今年もきました、赤い羽根。
- 2015年10月31日(土)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

もちろん、ふうちゃんもです。
今年は遅かった。
今日やっときました、赤い羽根。
わんこが集まっている警備台へ持って行き。
ガムに熱中していた夢夢のアタマにペタっ。
まったく気にしてません。
次は、多分初めてだろう、なつ。
この仔も気にしてない。
かーちゃんの指を舐めるのに必死。
やっぱり全身で拒否したのは、EVA。
すごく寒そうにしていたので
くむにいたただいた、ぶんた君の赤いトレーナー着せました。
ほぼ、ピッタリでした。
EVAのぷるぷるでふっ飛んだ羽根を拾って
主役の、くむに見せた。
初めて見る羽根に興奮気味。
で、やっぱり食いついた。
これは、食べるものではありません。
こうするものですよ(間違い)。
羽根に気が付いてません。
以上、毎年恒例の赤い羽根とわんこたちでした。

にほんブログ村

もちろん、ふうちゃんもです。
今年は遅かった。
今日やっときました、赤い羽根。

わんこが集まっている警備台へ持って行き。

ガムに熱中していた夢夢のアタマにペタっ。

まったく気にしてません。
次は、多分初めてだろう、なつ。

この仔も気にしてない。
かーちゃんの指を舐めるのに必死。
やっぱり全身で拒否したのは、EVA。

すごく寒そうにしていたので
くむにいたただいた、ぶんた君の赤いトレーナー着せました。
ほぼ、ピッタリでした。
EVAのぷるぷるでふっ飛んだ羽根を拾って
主役の、くむに見せた。

初めて見る羽根に興奮気味。
で、やっぱり食いついた。

これは、食べるものではありません。
こうするものですよ(間違い)。

羽根に気が付いてません。

以上、毎年恒例の赤い羽根とわんこたちでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト
揺れるぅ~思い~
- 2015年10月30日(金)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

10分でできた、なんちゃってかき揚げうどん
たまねぎと紅しょうがのかき揚げ。
揚げと言いながら揚げてません。
お好み焼きみたいに焼いてます。
焼いてる間に、冷凍うどんを解凍し、お出汁を作ります。
これからは熱いうどんがいいわぁ~。
今日はお散歩二回。
一回目は、チーム短足+くむ。
カメラ、忘れた。
二回目は、くむ+なつ。
白猫見つけて、動かない。
じりじりと近寄って、なんと吠えたてた…くむが。
しかし、白猫さん動かず。
完全に舐められてます。
この2匹は結構仲がいい。
今朝、なつが私の枕の上で震えていたので
ちょっと大きいけど、EVAのお下がりの秋冬の服着せた。
こうして見ると、やっぱりデカチワだな、なつ。
なんで2回も散歩したか…。
とーちゃんが「疲れた」のなんのと散歩しなくなったから。
3匹散歩から帰ったら、飛び出てきたので
連れ出した。
刈った毛、生えて来たでしょ。
書類上はもう所有権は私になってるはず。
届けた時に「連絡します」と言われたけど、まだありません。
ちゃんと言ってくれないと、こっちもどうしていいのやら。
そろそろ本腰入れて里親さん探さないとなー。

かわいいんだけどね。
やっぱり、手が回りきらないよ。
できれば知ってる人に里親さんになって欲しいんだけどね。
安心だし。
里親掲示板はちょっと恐いんだよね。
それに、最大手は未避妊の仔は、ダメらしい。
人間には甘えて付きまとうけど、基本的におとなしいです。
無駄吠えもしません。
全身どこでも触れます。
口をこじ開けても大丈夫。
トイレもシーツの上でできる事が多くなってきてます。
小春ー、なつは怖くないからさー。
吠えたり、追いかけたりしないよー。

にほんブログ村

10分でできた、なんちゃってかき揚げうどん

たまねぎと紅しょうがのかき揚げ。
揚げと言いながら揚げてません。
お好み焼きみたいに焼いてます。
焼いてる間に、冷凍うどんを解凍し、お出汁を作ります。
これからは熱いうどんがいいわぁ~。
今日はお散歩二回。
一回目は、チーム短足+くむ。
カメラ、忘れた。
二回目は、くむ+なつ。

白猫見つけて、動かない。
じりじりと近寄って、なんと吠えたてた…くむが。
しかし、白猫さん動かず。
完全に舐められてます。

この2匹は結構仲がいい。
今朝、なつが私の枕の上で震えていたので
ちょっと大きいけど、EVAのお下がりの秋冬の服着せた。

こうして見ると、やっぱりデカチワだな、なつ。
なんで2回も散歩したか…。
とーちゃんが「疲れた」のなんのと散歩しなくなったから。
3匹散歩から帰ったら、飛び出てきたので
連れ出した。

刈った毛、生えて来たでしょ。
書類上はもう所有権は私になってるはず。
届けた時に「連絡します」と言われたけど、まだありません。
ちゃんと言ってくれないと、こっちもどうしていいのやら。
そろそろ本腰入れて里親さん探さないとなー。

かわいいんだけどね。
やっぱり、手が回りきらないよ。
できれば知ってる人に里親さんになって欲しいんだけどね。
安心だし。
里親掲示板はちょっと恐いんだよね。
それに、最大手は未避妊の仔は、ダメらしい。
人間には甘えて付きまとうけど、基本的におとなしいです。
無駄吠えもしません。
全身どこでも触れます。
口をこじ開けても大丈夫。
トイレもシーツの上でできる事が多くなってきてます。
小春ー、なつは怖くないからさー。
吠えたり、追いかけたりしないよー。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- こんばんは by トラッチママ
- ほら、梅うさ家のとーちゃん
頑張って、お散歩行かないと…
1ワンだけでもリード持たないと…
とっても良い運動に成りますよ
お散歩はワンコが人間にしてくれる最大のプレゼント
運動不足が解消された方が大勢居ますよ
お時間が有ったら行ってあげて下さい
なっちゃんが待ってますよ
そうか
かき揚げ…焼いちゃえば良いんだーー
揚げ物って準備と片付けが面倒だけど
焼いちゃえば簡単ね
油は多めの方が良いのかな? - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
なっちゃん 今度は置いてかれまいと
飛び出してきたんだね。
毛伸びてきたね 寒くなるからドンドン伸びたら
暖かくなるのにね。
あげない掻き揚げ ヘルシーで
油出したり 面倒くさくなくて良いですよね^^
寒くなると お昼ラーメンの回数が増えてくるw
冷凍うどん 小別けのイオンで見つけたので買ったw
前は バリューにもあったけど
今は細うどんの小分けパックしかないから
うどんだし ヒガシマルの粉末のうどんだし使う^^;
小春ちゃん 聞こえたかな?
- by きつね
- だよね〜知らない人に託すのは、勇気がいりますね。
小春ちゃん。仲良くダメ?
とーちゃんさん。ファイト!!!!家でゴロゴロは不養生ですよ。
なつちゃん。でかちわわとわいえ、大型わんこじゃないですよ。
頑張るですよって、ふうちゃんも応援してますよ - by だんくんママ
- こんばんわ~
もう明日で10月も終わりですね
小春ちゃん、怖くないよ~って
でも気持ちわかるよ~
だんくんもまだまだ、まつりが怖いのよ
固まったまんだもん
そろそろ温かいうどんがいいね~
見ると食べたくなる、かき揚げ! - by ななママ
- こんばんは♪
小春ちゃんが、なっちゃんに慣れてくれたらね。
何度も合わせて見るとか、一緒に散歩するとかは?
知らない人に託すのは、ちょっと、怖いよね(ノ△・。)
里親サギもあるし、なっちゃんには幸せになってもらいたいし。
小春ちゃんと仲良くできるようにするか、
と~ちゃんに、喝を入れるか、二択かな? - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
今日は更新が遅れた!!
取り急ぎ応援していくね!! - おはよう by nana
- 今ねナナのお散歩時間少なくなったでしょう
こんな小型犬でも結構いい運動になったのよね
実際太ってきてねアタシが・・
梅とぉさん頑張ってお散歩係り引き受けなくちゃ・・
なっちゃんとのお散歩楽しまなくちゃ~
なるほどかきあげあげなくても十分出来るんだね
ほんの少しで揚げ物鍋だしてって面倒でついついお昼とかの
は買って来ちゃってるんだよね
うち今日はパパさんと二人だから昨日の残ったカレーで
カレーうどんにしま~す - by 親まめ
- おうどんおいしそう♪
だいぶ冷える季節になったので
うどんはいいよね~。
なっちゃん。
うんうん。お知り合いで里親さんいなって下さる方がいると嬉しいし安心ですよね。
ちょいちょい様子も見にうかがえるし。 - こんちー by モモユニ
- ありゃまぁ~~
とーちゃん散歩、疲れたってか。
困ったね。
少しでも歩いたほうが良いんだけどね。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
なっちゃんを飼うなら、
旦那さんも協力しないと・・・
応援☆
おめめパッチリ
- 2015年10月29日(木)
- くむ
昨日、美容院。今日は、病院。
病気でも怪我でもないです。まつ毛抜きです。

車に乗って走り出したら、もう寝てる。
光の加減がちょうどよかったので、パチリ。
とーちゃんのごま塩頭じゃありません。
くむの横腹の毛です。(青点丸のあたりね)
秋になって一気に白いのが出てきました。
こんなに若いうちから出てたら、3歳の頃には灰色かも。
頭、耳、背中は真っ黒です。
ゴールドも毛色が変わってたけど、ブラックも変わるのね。
9時40分くらいに到着。
本当は床より抱っこかベンチにいて欲しいんだけど、
絶対に床がいいんだって。
ダックスの女の子がきた時、嬉しそうに挨拶に行った他は
ずっと伏せをしておとなしく待てました。
1時間ほどで順番が来た…早かった。
男の先生ふたりがかり。
若い女性の看護師さんだと大暴れしたんだけど、
体格のいい若い男の先生に抑え込まれて、
どうにもできなかったのか、おとなしくしてました。
両目で、しかもたくさん生えているそうです。
前回からちょうど1ヶ月なんだけど、
もっと間隔短くしないといけないかも。
それくらい生えてました。
って、ローガンズな私には見えないんだけど(;O;)
抜いていただきながら、食糞についてききました。
だいたい一歳代くらいでしなくなる仔がほとんどだそうです。
が、くむの場合他の子のも食べるし、それが楽しみにもなってるので
どうなることやら。
うんPを食べるのは、健康面では特に悪い事はないんだって。
ただ、くむは全員のを食べたがるので量がね。
ちょっと食べすぎ気味なのか、うんPが柔らかめなのです。
頑張ったごほうびにおやつもらいました。
本日のお会計
帰りも後部座席の床でぐっすり。
お出掛けから帰ると必ずちっこするので
ひとり散歩に連れて行きました。
ひとりだと速いです。
タッタカ小走りです。
かーちゃん、たいへん。
おめめパッチリの写真、撮ろうとしたけど、
眠いんだって。
寝落ち寸前の顔。
きょうのふうちゃん
若い頃は病院、大好きでした。
病院の待合室だとよそのわんこがいても平気。
診察台に乗せると、尻尾ブンブン。
お医者さんに「この仔は診やすい」し言われました。
その割りにたまにくれるおやつは
時々、拒否。
食べる先生と食べない先生がいました。
よそで知らない人に出されたおやつも食べませんでした。
ふうちゃんなりの「こだわり」があったようです。

にほんブログ村
病気でも怪我でもないです。まつ毛抜きです。

車に乗って走り出したら、もう寝てる。

光の加減がちょうどよかったので、パチリ。

とーちゃんのごま塩頭じゃありません。
くむの横腹の毛です。(青点丸のあたりね)
秋になって一気に白いのが出てきました。
こんなに若いうちから出てたら、3歳の頃には灰色かも。
頭、耳、背中は真っ黒です。
ゴールドも毛色が変わってたけど、ブラックも変わるのね。
9時40分くらいに到着。

本当は床より抱っこかベンチにいて欲しいんだけど、
絶対に床がいいんだって。
ダックスの女の子がきた時、嬉しそうに挨拶に行った他は
ずっと伏せをしておとなしく待てました。
1時間ほどで順番が来た…早かった。
男の先生ふたりがかり。

若い女性の看護師さんだと大暴れしたんだけど、
体格のいい若い男の先生に抑え込まれて、
どうにもできなかったのか、おとなしくしてました。
両目で、しかもたくさん生えているそうです。
前回からちょうど1ヶ月なんだけど、
もっと間隔短くしないといけないかも。
それくらい生えてました。
って、ローガンズな私には見えないんだけど(;O;)
抜いていただきながら、食糞についてききました。
だいたい一歳代くらいでしなくなる仔がほとんどだそうです。
が、くむの場合他の子のも食べるし、それが楽しみにもなってるので
どうなることやら。
うんPを食べるのは、健康面では特に悪い事はないんだって。
ただ、くむは全員のを食べたがるので量がね。
ちょっと食べすぎ気味なのか、うんPが柔らかめなのです。

頑張ったごほうびにおやつもらいました。
本日のお会計

帰りも後部座席の床でぐっすり。

お出掛けから帰ると必ずちっこするので
ひとり散歩に連れて行きました。

ひとりだと速いです。
タッタカ小走りです。
かーちゃん、たいへん。
おめめパッチリの写真、撮ろうとしたけど、
眠いんだって。

寝落ち寸前の顔。

きょうのふうちゃん

若い頃は病院、大好きでした。
病院の待合室だとよそのわんこがいても平気。
診察台に乗せると、尻尾ブンブン。
お医者さんに「この仔は診やすい」し言われました。
その割りにたまにくれるおやつは
時々、拒否。
食べる先生と食べない先生がいました。
よそで知らない人に出されたおやつも食べませんでした。
ふうちゃんなりの「こだわり」があったようです。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんは by トラッチママ
- あら、残念
お目々パッチリが見えなかったわ
ひとりっこくむたんとお散歩に行きたい
走り回られるの結構好きかも…
もうトラッチはスイッチ入らなく成っちゃったからつまんない
クンクンも長くなったしね
くむたん、おばちゃんとお散歩行こうよ~
白が多くなると灰色ぽくなるのかな?
そうするとふうちゃんに近づくね - by きつねかーさん
- 逆さま まつげ、痛いんだよ〜くむちゃん我慢強いなぁー
どんな毛色に変わるのが楽しみですよ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん 車では お利口さんだね~
まるは 面倒くさいです。騒がしいし。
車走っていても ワンコ見つけたら 吠えてるアホです。
くむちゃん 毛量が多いから まつ毛も多いんですね。
痛いんだね抜くの 耳毛は痛みが無いって聞いたけど・・
くむちゃん 一人っ子散歩 ランランだね~
ふうちゃんも 病院好きだったよね^^ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(  ̄ー ̄)ノこんばんは
ふうちゃんは、
こだわりがあったんだね・・・
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん、ぐったりだね
お目目見えるから怖いし、痛いよね
だんくんも何回か抜いてもらってたときは
必死に抵抗してました(T_T)
うちは目の上のあたりに白いの混じってきたよ
白が増えていきそうです
まつりちゃんはちょっと薄毛っぽいかな・・・ - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃんの逆さまつげ、そんなに頻繁に抜かないとダメなんだね。
毎月、病院にいけるなんて、ふくが、きっと、うらやましがるぞ!
黒い毛は、白髪混じりのような色に変わっていくのかなぁ。
ふくも、小さい頃は、茶と灰色が、すごい濃かったんだよ。
ななは、最近、色が薄くなっただけでなく、毛の伸びが、遅くなったわ。 - by 親まめ
- くむたん。
病院おつかれサンバ♪
相当疲れたでしょう。
でも、おやつもらえてラッキー★
引きで見ると毛色は黒々と見えるんだけど
ゴマ塩部分もあるんだね? - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、モモと同じだ。
あの子も車に乗ったら5分も
持たないうちにネンネしてたのよ。
なのに、ユニはダメ^_^;
中々寝てくれないのよ。
くむちゃん良かったね~
頑張ったご褒美におやつゲットできて。 - こんち~ by nana
- こんばんわ~・・かな
車に乗ってすぐに寝ちゃうのはナナと一緒~
病院ねナナも大好きだったよ
もうね診察台でもどこでもちっぽぶんぶんしてね
先生や受付のお姉さんに可愛がられていた
今は入った途端ぶるぶる
ハロウィントリミング
- 2015年10月28日(水)
- くむ

20分遅れで本文です。
うちには、ぼさ男がいる。
ひどすぎる。
ごみの上にごみ犬がいる。
カットしてもらいました。
いつも持って帰ってる間に、クシャってなってしまう。
ふうちゃんもあったな、ハロウィンのトリミング写真。

これはお店のFBからいただいた写真です。
車の中でバンダナを取ったら、カミカミ。
黄色いキリンのバンダナ。
ハーネスに合わせてくれたのかな。
体重は6.25キロ。
サロンで計ると少し軽い目になる気がする。
体は10ミリ、耳と手足は短め、尻尾は黒い部分はカット。
柄が左右対称じゃないのは、どうにもならん。
帰るとおばさんんトリオに激しくチェックされてました。
今日はちょっと時間かかったので、すぐにねんね。
夕食作りについて来たけど、
やっぱり、ねんね。

トリミングって疲れるんだろうなぁ。
全身だもんね。
今年も青い缶の季節がきました。
ガサガサになる前に、かかとに塗り塗りしてます。
今年もお世話になりますよ。

にほんブログ村
うちには、ぼさ男がいる。

ひどすぎる。
ごみの上にごみ犬がいる。
カットしてもらいました。

いつも持って帰ってる間に、クシャってなってしまう。
ふうちゃんもあったな、ハロウィンのトリミング写真。

これはお店のFBからいただいた写真です。
車の中でバンダナを取ったら、カミカミ。

黄色いキリンのバンダナ。
ハーネスに合わせてくれたのかな。
体重は6.25キロ。
サロンで計ると少し軽い目になる気がする。
体は10ミリ、耳と手足は短め、尻尾は黒い部分はカット。

柄が左右対称じゃないのは、どうにもならん。
帰るとおばさんんトリオに激しくチェックされてました。
今日はちょっと時間かかったので、すぐにねんね。

夕食作りについて来たけど、
やっぱり、ねんね。

トリミングって疲れるんだろうなぁ。
全身だもんね。
今年も青い缶の季節がきました。
ガサガサになる前に、かかとに塗り塗りしてます。

今年もお世話になりますよ。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by きつねかーさん
- トリミング…!?
どなたさまが?!
ふうちゃんがトリミング〜なの!? - by きつねかーさん
- あーフライングだったかぁ〜
ぼくちゃん。イケわんになってるよ
ふうちゃんはキングの風格だね〜
うちのわんずは短毛種だから変化がないのが、不満かな
可愛いけどね〜 - こんばんは(⌒▽⌒) by トラッチママ
- まだ出先なの
スマフォで画像小さいから見えない
お家帰ったらゆっくり見るね - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
トリミング、
すっきりしたね、くむちゃん!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
車の中でリード持ってるお手手が~
たまらんかわいいですよ
眠いのにキッチンには行かねば~って
これまた、たまらんね
くむちゃん、トリミングお疲れさま
もう体重は落ち着いた感じだね
あ~私も一昨年から青い缶にお世話になってるよ
やっぱりいいよね
この数日の乾燥で手先がガサガサです - by mie
- 最後の「なにしよん?」がナイス!
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨夜 8時半に 来たけど 目がつぶれて
9時過ぎには 撃沈^^:
くむちゃん スッキリしたね~
トリミングって 2~3時間かかるから
体力消耗して 軽くなるのかな?
目指せ7㌔ まだ希望を持ってる しつこいおばはんです。
29日を迎えましたね。
ふうちゃんのトリミング後写真 スッキリコンですね~
シーズーって目がしらから鼻の横に 波しわがあって
其処が 時々 赤くなる並みの谷間に薬塗り込んでる。
私は グリーン缶だけど
半分以上残ってるw - おはよう by nana
- わぁそんなふうに写真撮ってくれるのっていいね
こんな若いくむちゃんでもこんなに疲れるんだから
ナナも相当疲れるんだろうなぁ
まして新しいところだしね・・
そのカンカンやっぱり合わないんだよなぁ - by 親まめ
- むふっ。
別ワンコみたいだね~
すっきりんこ♪
ニベア親まめも大好き。
顔にたっぷり塗って放置して後で拭きとると
翌日はしっとりするよ~ - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、スッキリしたね~
それにしても、ゴミの上のゴミ犬とは酷い事
言われたね~
おばたんが、かーちゃんのオチリペンペンしてやるですよ(笑)
青い缶、アタシはもう使ってる。
この間からカサカサでさぁ~(^_^;)
踵がサボテン状態よ。
なみポチャ
- 2015年10月27日(火)
- わんこたち
とーちゃんが「疲れた」と言うので
ひとりで散歩に行った。
ひとりだと、このメンバーになる。

なつは、置いて行った。
この仔たちは、散歩する気で歩いてくれるので
歩きやすいです。
なつは、時々変な方向に行くの。
3匹なので、海に降りたよ。
アスファルトの道より楽しそうでしょ。
が、やりおった。
あーあ。
ちょっとびっくりしてたけど、波がすぐ引いて
チョロチョロ遊んでたら、また。
波は来たり引いたりするんだよ。
覚えてね。
冷たいのは平気だからか、あまり嫌がらなかったよ。
きょうのふうちゃん
濡れるのも、冷たいのも嫌いだから、慌てて逃げてた。
でも、たまに予想外の波が来て濡れたね。
ふうちゃんは大きい上に、足を触られるのが
大嫌いだったから、足洗いは大変でした。

にほんブログ村
ひとりで散歩に行った。
ひとりだと、このメンバーになる。

なつは、置いて行った。
この仔たちは、散歩する気で歩いてくれるので
歩きやすいです。
なつは、時々変な方向に行くの。
3匹なので、海に降りたよ。

アスファルトの道より楽しそうでしょ。
が、やりおった。

あーあ。
ちょっとびっくりしてたけど、波がすぐ引いて
チョロチョロ遊んでたら、また。

波は来たり引いたりするんだよ。
覚えてね。

冷たいのは平気だからか、あまり嫌がらなかったよ。
きょうのふうちゃん

濡れるのも、冷たいのも嫌いだから、慌てて逃げてた。
でも、たまに予想外の波が来て濡れたね。
ふうちゃんは大きい上に、足を触られるのが
大嫌いだったから、足洗いは大変でした。

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
あらら ~ なっちゃん 置いてけぼりだね^^
久し振りの 3ワントリオの散歩ですね~
海 いいなぁ~
くむちゃん 足ビチョビチョになったね~
帰ったら 洗濯されたかな?
やっぱアスファルトより 砂や土が良いのかな?
まるも 隅っこの土のある方に行きたがるけど
チッコの後のケリケリが・・・おまけに煤煙入り砂で
アスファルトでも 意味ないけどケリケリはするけど
くむちゃん もう足上げチッコは しないのかな?
3ワンちゃん 並ぶとやっぱ くむちゃん デカイね~ - こんばんは by トラッチママ
- くむたん、どうだった?海
泳げそう?
おばちゃん11月7日が海の大会だから心配
寒いよね?冷たいよね?
ってくむたんには大した事無いか? - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん大きくなったな~(´∀`)
波って気持ちいいって思っちゃった?
次もズンズン波と遊びそうだね~
帰ったらお風呂だね
だんくんも足がグレーになるとお風呂入るって
お座りしているよ~
昨日からまつりちゃんにヤキモチやいてるようで
そのおかげで接近できてるみたいです
ちょっとだけホッとした~ - おはよう by nana
- くむちゃん
波どうだった?
おもしろかったかな それとも懲りちゃった?
ナナはあんよは触られても全然平気であんよだけは
今も洗ったりはできます - おはようございます。 by 花トラです
- お久しぶりです。
練習すれば波乗りくむちゃんになれるかな?
だけど、汚すとお風呂に連れてかれちゃうよ^m^ - by 親まめ
- そうだね・・・海水はベタベタするよね。
もれなくシャンプーだわ。
でも、浜辺が近くにあるって憧れちゃう。
海に行きたいな~
犬とお花
- 2015年10月26日(月)
- わんこたち
朝食後。
夢夢のデコにカリカリ。

この後、どうなったのかは知らない。
誰かが食べたと思う。
いつから雨が降ってないんだろう?
犬が走ると、土埃が舞い上がる。
ドドドドーッ!!
小型犬でも走ると音がするんだね。
わんことお花、一緒に写真撮りたいよね。
ツワブキと夢夢。
今年はすごくキレイに咲きました。
これもわんことお花?
花壇に侵入して、食ってる(ー_ー)!!
ケイトウとくむ。
だからそれは、食べ物ではありません。
かわいくてきれいな犬とお花の写真。
無理でした。
きょうのふうちゃん
よくお日様にあたって、ぼぉっとしてたよね。
それを日光浴ではなく、光合成と呼んでいました。
くむも外で遊ぶとかなり疲れるらしい。
まー、あれだけ走ったら疲れるよね。

にほんブログ村
夢夢のデコにカリカリ。

この後、どうなったのかは知らない。
誰かが食べたと思う。
いつから雨が降ってないんだろう?
犬が走ると、土埃が舞い上がる。

ドドドドーッ!!

小型犬でも走ると音がするんだね。
わんことお花、一緒に写真撮りたいよね。
ツワブキと夢夢。

今年はすごくキレイに咲きました。
これもわんことお花?

花壇に侵入して、食ってる(ー_ー)!!
ケイトウとくむ。

だからそれは、食べ物ではありません。
かわいくてきれいな犬とお花の写真。
無理でした。
きょうのふうちゃん

よくお日様にあたって、ぼぉっとしてたよね。
それを日光浴ではなく、光合成と呼んでいました。
くむも外で遊ぶとかなり疲れるらしい。

まー、あれだけ走ったら疲れるよね。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ こんばんは
くむちゃんの場合は、
花は見るより食かな・・・
応援☆ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
花とワンコ達 絵になりますね~
クムちゃんは 花は食べもの?
明日は 雨だって お昼ごろから 降るかな?
道が ホコリっぽいです。
不燃物濡れても 大丈夫だけど
粗大ごみは お布団や敷き物が出るので
シートかけないといけない お天気で良かったです。
不燃ごみ チェックに行ったけど
出るわ出るわで かご追加したわ~
ふうちゃん お外で ボーっとしてたのは
光合成してたんだね~ くむちゃん爆睡中!! - by ぶんまま
- おひさしぶりです
すっかりごご無沙汰です。
くむちゃん元気いっぱいですね。
走り回るようなことなくなったです。とことこ歩く感じです。
光合成いい言葉ですね。(´▽`*) - こんばんは by トラッチママ
- 涼しく成ったから
くむたんもお外で大活躍だね
雨が降ってないから少しお湿りが欲しいよね - by だんくんママ
- こんばんわ~
乾燥してるから土埃がすごいよね
だんくんも寒くなって絶好調です
特に朝散歩は昨日、今日のひんやりがちょうどいいみたいで
朝から走りまくるので大変です(^。^;)
伸縮リードだったらよかったけど、無い。
光合成ね、だんくんも毎日やってるよ~
まつりは来週、来月5日に4ヶ月になります
肉球が大きいんだよ~危険だわ~
また、いらんとこに毛が生えてるから困った
噛まれながらも涙拭いてるよ - おはよう by nana
- 昨日は北風で寒かったのに今日は南風で
気温があがるとか・・
体がついていかん
こっちは明日雨が降るらしい・・でまた寒くなるんだって
お花と写真中々撮れません
昔はちゃんとカメラ目線してくれたのになぁ - こんちー by モモユニ
- あはは~~梅さんも意地悪だね~(笑)
気が付いてたのならとってあげれば良いのに
ほったらかしにするか~
なんか、今日の夜から雨が降るらしいよ。
明日の朝にはやんでるかもって言ってたわ。
土埃もこれで少しはましになるんじゃないかな。
確かにワンと花を撮るのって難しいよね~
なんせ、じっとしてくれないもんね(^_^;) - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
なっちゃんと比べると、
くむちゃん、かなり大きく見える!!
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
花とワンコ、上手に撮れたら、最高だけどね。
ウチの3ワンは、勝手に無理だと、諦めてる。
菊の花が、立派に咲くから、それで、いいや!
夢夢ちゃん、どうやって、オデコに、カリカリを?
鼻ペチャさんなら、わかるけど、よく、つけたね。
なっちゃんの所有者の件、そういうことだったのね。
梅うさぎ家のレギュラーメンバーになったのかと・・・。
なっちゃん、ワンコともニャンコとも、上手くやれるし、
懐っこいから、生涯、面倒見てくれる、家族できるといいね。
散歩をサボりたいので。。。
- 2015年10月25日(日)
- わんこたち
きょうのふうちゃん

へへへ。
でも、午前中に思い出したよ。
月に一度の高級おやつ。
0歳児のくむのが一番大きい(ー_ー)!!
なつは、ボーロだよ。
20日に飲んだからね。
今年はあと一回だね。
ちゃんと忘れずに飲んだよ(・∀・)v
なつ、ヒートだいたい10日目くらいですが、
一昨日から、こんなお客様が…。
首輪もないし…どこの仔か不明。
人がいたら逃げるので危険ではないかな。
一応、外へ出る時は気をつけるようにしてます。
放牧する時の柵…ラティスが壊れかけてて
とーちゃんが部品を買ってきて修理、補強してくれました。
超簡易な柵だけど、コレがないと放牧できないからね。
ちゃんとしておかないとね。
坊っちゃん、走る。
なつは見事な足上げちっこ。
EVAも足上げるけど、なつの方が上手。
くむは足を上げる気配もないです。
抜いた草を干してます。
ハッキリ言って、ごみ。
その上で転がる坊っちゃん(;O;)
いつもより時間も遅かったし、風が冷たかったので
くむが元気だった。
が、それダメー!!
なつについて
29日に拾得物件の所有者が私になります。
28日まではお世話はしているけど、
うちの犬ではありません。
なので、必要なお世話と治療はしてきたけど、
それ以上のことはしてません。
里親探しも積極的にはしていません。
万が一、引き取りたいという人が出てきても、
10月29日まではお渡しできないからです。
所有者が「私」になるというのは、うちの仔になるというのではなく、
里仔に出す事ができると言うことです。
なんとか、里親さんを見つけたい。
最大の難関は、とーちゃんだ(ー_ー)!!
今日、楽天時代からのおともだちであるりゅう君が
お空へ旅立ちました。
15歳のお誕生日まであと4日でした。
残念です。
りゅう君のご冥福をお祈りします。
りゅう君と言えば、これですよね。
ベンチでひと休み。

堂々としたりゅう君がとても好きでした。
あっちに着いたら、ふうちゃんと会えるかな。
おそろいのカートでお散歩してね。

にほんブログ村

へへへ。
でも、午前中に思い出したよ。
月に一度の高級おやつ。

0歳児のくむのが一番大きい(ー_ー)!!
なつは、ボーロだよ。
20日に飲んだからね。
今年はあと一回だね。
ちゃんと忘れずに飲んだよ(・∀・)v
なつ、ヒートだいたい10日目くらいですが、
一昨日から、こんなお客様が…。

首輪もないし…どこの仔か不明。
人がいたら逃げるので危険ではないかな。
一応、外へ出る時は気をつけるようにしてます。
放牧する時の柵…ラティスが壊れかけてて
とーちゃんが部品を買ってきて修理、補強してくれました。

超簡易な柵だけど、コレがないと放牧できないからね。
ちゃんとしておかないとね。
坊っちゃん、走る。

なつは見事な足上げちっこ。

EVAも足上げるけど、なつの方が上手。
くむは足を上げる気配もないです。

抜いた草を干してます。
ハッキリ言って、ごみ。
その上で転がる坊っちゃん(;O;)
いつもより時間も遅かったし、風が冷たかったので
くむが元気だった。
が、それダメー!!

なつについて
29日に拾得物件の所有者が私になります。
28日まではお世話はしているけど、
うちの犬ではありません。
なので、必要なお世話と治療はしてきたけど、
それ以上のことはしてません。
里親探しも積極的にはしていません。
万が一、引き取りたいという人が出てきても、
10月29日まではお渡しできないからです。
所有者が「私」になるというのは、うちの仔になるというのではなく、
里仔に出す事ができると言うことです。
なんとか、里親さんを見つけたい。
最大の難関は、とーちゃんだ(ー_ー)!!
今日、楽天時代からのおともだちであるりゅう君が
お空へ旅立ちました。
15歳のお誕生日まであと4日でした。
残念です。
りゅう君のご冥福をお祈りします。
りゅう君と言えば、これですよね。
ベンチでひと休み。

堂々としたりゅう君がとても好きでした。
あっちに着いたら、ふうちゃんと会えるかな。
おそろいのカートでお散歩してね。

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- こんばんは by トラッチママ
- 私もりゅうくんの事、今朝知りました
奥様に抱かれながら眠るような旅立ち
大変だったけど最後は思い残す事無く幸せな形なのでは
って思います
お庭ランラン、自由、気ままに
良いな~
とっても良いな~
お客様
千葉友のどんくんにチョット似てる - by まる921
- おはよ~ございます。
りゅうくん 大きなシーちゃんでしたよね。
病気でって聞いていたので 心配していましたが
りゅうくんと ごんちゃんが何時も重なって
今頃 お空で 会ってるかな?
ふうちゃん仲良く遊んで上げてね~
なっちゃんみごとな足上げチッコですね~
前マルチーズ♀だったので ヒートが終わりかけの頃
ヨーキーもどきのワンコが毎日
可愛かったので 捕まえようとしたけど・・・
時期が過ぎたら 来なくなった。
- by 親まめ
- 柵修理(ご主人さま)お疲れ様でした。
お庭で楽しそう~
でも、遊んだあとの足拭きとか恐怖ですよねぇ・・・
お友達わんこが虹の橋をわたってしまうと
本当に胸が潰れそうな思いがしますよね。
寂しい。悲しい・・・
りゅうくんのご冥福を心よりお祈りいたします。
お空でふうちゃん先輩に色々聞いてるかな? - なっちゃん里親見つかれ‼️ by ゆら母
- 初めまして
シーズー もうすぐ推定6歳 の男の子が居ます。うちの子になって11ヶ月弱
穏やかで ほとんど吠えない 。何で捨てられたのかな⁉️不思議…犬は苦手でビビりだけど😅
犬は物扱いだから所有者問題とか ややこしいですね〜💦同じ生き物やのに(*`へ´*)
なっちゃん、里親捜しの掲示板に載せてないのかな…?と思ってましたが まだ梅うさぎさんちの子じゃなかったんですね^ ^
個人でされてる保護ボランティアもたくさんあるし
なっちゃんの本当の家族、きっと見つかりますヨ^_^ 梅うさぎさんの健康が一番です。ワンちゃんネコちゃんの面倒をみるのも
体力がいるからね〜。みんなの幸せは梅うさぎさんのパワーにかかってます*\(^o^)/*
ちなみに ゆらも犬の保護ボラさんに助け出されました。
先住ネコとは 付かず離れずで上手く同居してます(^-^)犬猫とも体重⒏4㎏くらいです。 - こんち~ by nana
- なっちゃん
足あげチッチ見事ですね
ナナも依然はそれくらいあんよあげてしてたのに・・
今は完全に座ってするでもその姿も超可愛い(爆
フィラリアの薬ボーロもあるんだね
ナナも今日病院の日だったのでもらってきたよ
ナナは12月まで飲んでるのであと2回だぁ - こんちー by モモユニ
- ヒャ~~~
また保護したのかと思ったら違ったのね(^_^;)
なっちゃんの事でも大変なのに
これ以上はムリでしたね。
それにしても
なっちゃんお見事ーーー
女の子でも足をあげてチッコするんだね~
先代の子もユニも足をあげてした事がないから
女の子は絶対に足をあげてチッコはしない思ってたわ。
りゅうくんのご冥福を心よりお祈りします。
P-の次は石ですか(ー_ー)!!
- 2015年10月24日(土)
- わんこたち
夕方、お日様が傾いた頃、放牧。
開放

すごい勢いで走り出ました。
いつもと変わらぬ光景。
夢夢に絡む。
なつに絡む。
やすむ。
・・・きちゃない。
庭に出すとだいたい5分以内に全員大放出。
拾って集めて、埋めます。
今のところ外では食べてないけど、
食べようとしていた事が…(ー_ー)!!
そして、今日。
見てしまった。
下を見てクンクンしていると思ったら、
パクッ…コリコリ…ゴクン。
ええーっ!?
ゴクン???
なつ、石ころ食べてました。
口にした分、全部じゃないけど
確実に何個かは食べた。
水たまりになる場所にバラスという砂利を入れてるのです。
直径が5ミリから8ミリくらいの。
大粒のドッグフードくらいかな。
なつがいつも食べているフードより大粒です。
それをゴクン。
慌てて、調べた。
「犬 石を食べた」
これでたくさん出てきた。
割りといるらしい…石を食べる犬。
小さい石なら大抵は出て来るらしい。
あと、ミネラルが不足していたり、
貧血だったりしても食べたりする事があるそうで…。
犬って奥が深いわ。
でも、しつこく食べるようなら
なつはお庭遊び禁止だな。
きょうのふうちゃん
だよねー。
でも、ふうちゃんはサロンパスを食べた事があります。
数時間後に、布を吐きました。
翌日、粘着部分と思われるものがうんPと一緒に出ました。
こんな事があったので、食べられない物を
ふうちゃんに見せるのは厳禁になりました。
うちの冷蔵庫には今、すだちが2キロ近く入ってます。
そこへさらに1キロ来ました。
来たと言うか、半ば押し付けられました。
実験じゃ。
果汁を冷凍。
ゆず茶と同じ要領で、すだち茶。
小さい方には少し皮もいれました。
柚子茶には皮もいれるけど、すだちの皮は苦いのよ。
さーて、どうなるかな。

にほんブログ村
開放

すごい勢いで走り出ました。
いつもと変わらぬ光景。

夢夢に絡む。

なつに絡む。

やすむ。
・・・きちゃない。
庭に出すとだいたい5分以内に全員大放出。
拾って集めて、埋めます。
今のところ外では食べてないけど、
食べようとしていた事が…(ー_ー)!!
そして、今日。
見てしまった。

下を見てクンクンしていると思ったら、
パクッ…コリコリ…ゴクン。
ええーっ!?
ゴクン???
なつ、石ころ食べてました。
口にした分、全部じゃないけど
確実に何個かは食べた。
水たまりになる場所にバラスという砂利を入れてるのです。
直径が5ミリから8ミリくらいの。
大粒のドッグフードくらいかな。
なつがいつも食べているフードより大粒です。
それをゴクン。
慌てて、調べた。
「犬 石を食べた」
これでたくさん出てきた。
割りといるらしい…石を食べる犬。
小さい石なら大抵は出て来るらしい。
あと、ミネラルが不足していたり、
貧血だったりしても食べたりする事があるそうで…。
犬って奥が深いわ。
でも、しつこく食べるようなら
なつはお庭遊び禁止だな。
きょうのふうちゃん

だよねー。
でも、ふうちゃんはサロンパスを食べた事があります。
数時間後に、布を吐きました。
翌日、粘着部分と思われるものがうんPと一緒に出ました。
こんな事があったので、食べられない物を
ふうちゃんに見せるのは厳禁になりました。
うちの冷蔵庫には今、すだちが2キロ近く入ってます。
そこへさらに1キロ来ました。
来たと言うか、半ば押し付けられました。
実験じゃ。

果汁を冷凍。

ゆず茶と同じ要領で、すだち茶。
小さい方には少し皮もいれました。
柚子茶には皮もいれるけど、すだちの皮は苦いのよ。
さーて、どうなるかな。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by きつねかーさん
- レモンも柚子もあるけど、実がなる気配なし!!直植えじゃないと実がならないものなのか?借家だから直植えする訳にもいかず。すだち茶!?上手くいったら冬の風邪予防できますね。柚子茶をこれでもか〜と飲ませるとインフルエンザにもかからず、風邪知らず。のわがやのこ。自家製は当分できそうにないから、そろそろ漬け込み用の柚子を買わなくちゃです。
くぅーちゃんも外に出すと、石ころたべますよ。れいは土だけど、悪食と思うけど
ワンコのとっては必要な事なのかもね〜
ミネラルなら美味しいものがあるんだけどね?ふーちゃん! - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
放牧風景 くむちゃん一番だね~
へぇ~ なっちゃん 石食べるの?
土食べるワンちゃんの話は聞いたこと有るけど
その位の大きさなら 明日 こんにちわって出るよね。
まるは 今は 小さな欠片も食べないけど
前は木の齧りクズ プラの小さな欠片
何処探しても破片が無いと 次の日から ウンチ調べて
出てたら ホッとしてた。
ウンチが毛で 切れなくて
真剣にオチリ絞ってたので 引っ張り出したら
長い毛が(><;
すだちって皮苦いんだ^^
自慢にはならないけど すだちって使ったこと無いわ^^: - こんばんは by トラッチママ
- 石食べちゃったのね
そうね、ラッキーで出てきそうよね
へーーー石でミネラル
岩塩と同じか… - あまりよくないのです by mie
- ポンも一生懸命、土を食べてました。
石も食べました。
それも貧血の症状だといわれました。
まだ食べますけど、病院へいく前よりも減ってます。
もう土食ってでも生きてればいいやって思いましたが
食べない方がいいんでしょうね。
うんPと一緒に出ますよ。 - by ななママ
- こんばんは♪
なっちゃん、所有者が「私」になるってことは
もう、梅うさぎ家の一員になるってことだよね?
と~ちゃん、お世話、頼みましたよ~(*^m^*) ムフッ
実家のワンコも砂利をいっぱい食べて、吐き出したことが!
その子は、17歳で、ボケて、食べてたみたいだけどねぇ。
うんPも食べられたくないけど、石よりは危険じゃないよね。
ん~、でも、どちらも、食べて欲しくはないものだなぁ(^▽^;)
おいしいもの、いっぱい食べてるのに、まだ何か食べたいのか?
すだち、今年もいっぱいありがとうね、かけまくって食べたよ!
サイダーに入れてみたら、すごくおいしくて、はまっちゃった♪ - おはよう by nana
- いるいる石食べる子
ナナのお散歩仲間のワンちゃんの2代めの子
この前久しぶりに会って立ち話してたら石パクパクおくちに
いれて・・がりがり食べてた(びっくりしたよ~)
スダチやっぱり焼酎しか浮かばん(苦笑 - by 親まめ
- 石・・・。
近所のワンコが(ダックス)石を度々食べて・・・
過去2回手術しました。
なっちゃんきをつけてよぉーーーー
ご飯の方がおいしいよ~
すごい!
やっぱりマメだよね♪
感心してしまいます。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(。・ω・)ノ゙ こんばんは
石を食べるのは、
ミネラル補給なんだ・・・
応援☆
捨てる理由が見つからない。
- 2015年10月23日(金)
- わんこたち
朝からつくしを追い詰めるわんこたち。

写ってませんが、なつもキッチリ参加してました。
放牧。
さすがに夏の花も終わりです。
ラベンダーって、また来年も咲いたりするのかな?
小松菜にチョウチョが卵を産みつけるので、ガード。
ちゃっかり、つまみ食いされました。
今日も日中は暑かった。
くむだけ、一休みが多い。
撤収。
3匹は、するっと通れたんだけどね。
こういう時、ふうちゃんは開けてくれるの待ってたけど、
くむは無理矢理頭をねじ込んで戸を開いて入って行きました。
なつ、こんな事もします。
おむつのままグネグネ。
保護した日のなつ。

ノミ、毛玉、臭いの三拍子。
でも、それらは2日でなくなった。
獣医さんがチワワにしては珍しいくらいいい性格だと言う。
懐いてるくらいだから、可愛がられてた事もあるのかなぁ。
保護した頃、動きも鈍くてフラフラしてたから
大年寄りかと思った。
が、ノミ落として貧血治療して
トリミングしたら、みるみる若返った。
捨てる理由が、どこにも見つからないよ。
きょうのふうちゃん
はいはい、そうだよね。
ふうちゃん、うちに来てくれてありがとね。
この写真はうちに来て4ヵ月経った頃かな。
2回目のトリミングだと思う。
この頃、私は入院していたので詳細は不明。
なつの預かり期間、あと1週間。
来週には所有者が「私」になります。

にほんブログ村

写ってませんが、なつもキッチリ参加してました。
放牧。

さすがに夏の花も終わりです。
ラベンダーって、また来年も咲いたりするのかな?
小松菜にチョウチョが卵を産みつけるので、ガード。

ちゃっかり、つまみ食いされました。

今日も日中は暑かった。

くむだけ、一休みが多い。

撤収。

3匹は、するっと通れたんだけどね。
こういう時、ふうちゃんは開けてくれるの待ってたけど、
くむは無理矢理頭をねじ込んで戸を開いて入って行きました。
なつ、こんな事もします。

おむつのままグネグネ。
保護した日のなつ。

ノミ、毛玉、臭いの三拍子。
でも、それらは2日でなくなった。
獣医さんがチワワにしては珍しいくらいいい性格だと言う。
懐いてるくらいだから、可愛がられてた事もあるのかなぁ。
保護した頃、動きも鈍くてフラフラしてたから
大年寄りかと思った。
が、ノミ落として貧血治療して
トリミングしたら、みるみる若返った。
捨てる理由が、どこにも見つからないよ。
きょうのふうちゃん

はいはい、そうだよね。
ふうちゃん、うちに来てくれてありがとね。
この写真はうちに来て4ヵ月経った頃かな。
2回目のトリミングだと思う。
この頃、私は入院していたので詳細は不明。
なつの預かり期間、あと1週間。
来週には所有者が「私」になります。

にほんブログ村
コメントを見る(13)
- こんばんは by とぉちゃんです
- 来週・・・
それも運命かと・・・
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ(´・∀・`)ノコンバンゎ♪
所有者が私になる、
結局、飼う事になるのかな・・・
応援☆ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
つくしちゃんって女の子ですよね^^
パンチとか出さないんだ。
最近朔太郎親分 見ないけど元気かな?
くむちゃん ちゃっかり ゲットですね~
くむちゃん 無理やり頭突っ込んで行くんだ
まるはギリギリ通れるくらいドア開いていても
じっと座って開けるの待ってるw
ふうちゃん方式です。
あと一週間で
3ヵ月前の なっちゃん 今とは別犬ですよね^^
そっか ふうちゃんは とーちゃん待ってたんだね~
- こんばんは by トラッチママ
- あっ、チュッコダンスだ!!
パチパチパチ
上手に踊れてるよ
理由が無いことをするのが人間なのよね
でもちゃんと拾う神も人間
ふうちゃんもなっちゃんも、とっても良いお家に拾われて幸せなワンちゃん
あーーーごめん、ふうちゃん
ふうちゃんは風の子
待ってたんだよね。素敵な出逢いを… - ばんみー♪ by ナナミ
- くむちゃん
りっぱな小松菜げっとだね~(*^^)v
なっちゃんのグネグネ
みっちょんがよくやってますわんよ♪
ふうちゃんのつぶやき
名言だーヽ(^。^)ノ - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん葉っぱ1枚ペロリしちゃったの(笑)
ゲットする姿もかわゆいの~
ふうちゃんのつぶやきに涙が出てきた
最近涙もろくなってきてます - by きつねかーさん
- うちもくぅーちゃんに限って言えば、見兼ねてだからね
縁といえば縁なのかも
人間が選ぶ権利があるように、ワンコも選ぶ権利があるかもしれない
もし梅うささんの所に来る前に、出逢っていた方が保護していたみたいな事を考えると、なっちゃんも選んできた?ってかふうちゃんの功績が大きいような。。。
ふうちゃんはとーちゃんに会う為に来たんだよね・ここじゃないですよー
僕の住処わ!!で田んぼで待ってたのかー - おはよう by nana
- 今日は日中は暑いらしい
うちのご近所のチワワちゃんはうるさい・・臆病だからワンワンすごいよ~
元の飼い主さんがもしかしたら年を取った人とか
それか若くて結婚して赤ちゃんが出来たとか・・
どっちにしても放棄しちゃダメだよね
あと一週間か
梅うさちゃんちの子になる運命なのかな
きっとふうちゃんが呼び寄せたんだよ - by 親まめ
- なかなか東京だと『迷い犬』に遭遇はしません。
でも、沢山いるんだろうな。
その中で飼い主さんが見つからずご縁があって引き取られる方もいて・・・
ご縁って不思議ですね♪
小松菜おいしそう~
パリッとしてるぅ - こんちー by モモユニ
- ほんにね~~
捨てられる理由が分からんわ。
捨てた人ってどんな思いで捨ててるんだろ??
心の中を覗いてみたいわ。
そっかーふうちゃんは捨てられたんじゃなく
とーちゃんを待ってたんだ(*^_^*)
くむちゃん小松菜おいしかったでしゅか~(笑)
アタチもつまみ食いつーの一度やってみたいでしゅわ。
どーすっかなー。
- 2015年10月22日(木)
- わんこたち
肌寒かった午前中。
ぬくぬくボアベッドで寝てたけど、
暑くなったのか、流れ出してきた。

が、起きない。
今日も二人と4匹でお散歩。
私がダックスたち。
とーちゃんがくむとなつ。
前は私がくむを含めた3匹だったんだけど、
くむが夢夢に絡むので、分けた。
大きい仔たちは自力でぴょーん。
小さいなつは抱っこでワープ。
散歩しながら聞いてみた。
「なつ、どうするん?」
返事は予想通り。
「こんな慣れとんのに、かわいそうやろ」
だいたい、みんなこう言うのよ。
でもさ。
いきなり知らないうちにきて、この短期間に
これだけ慣れたってことは、どこへ行っても慣れると思うのよ。
「なっちゃん、置くんなら手伝って」
というと、
「・・・・・」
コンニャロー。
私が面倒見られるのは、このくらいだよねー。
3ヶ月みてきたんだから、4匹いてもいけると
思っているんだろうな。
期間限定だから頑張れてたんだよ。
そろそろ疲れが出てきました。
最初、なつの面倒を見始めた時、
「情が移って離せなくなるよ」と散々言われたけど、
情が移ったのは、とーちゃんの方だった。
冷たいみたいだけど、私はそうでもないんだな。
すっごい条件のいい里親さんなら
とーちゃんも「うん」と言うだろうか。
きょうのふうちゃん
あ、失礼。

にほんブログ村
ぬくぬくボアベッドで寝てたけど、
暑くなったのか、流れ出してきた。

が、起きない。
今日も二人と4匹でお散歩。
私がダックスたち。

とーちゃんがくむとなつ。

前は私がくむを含めた3匹だったんだけど、
くむが夢夢に絡むので、分けた。

大きい仔たちは自力でぴょーん。

小さいなつは抱っこでワープ。
散歩しながら聞いてみた。
「なつ、どうするん?」
返事は予想通り。
「こんな慣れとんのに、かわいそうやろ」
だいたい、みんなこう言うのよ。
でもさ。
いきなり知らないうちにきて、この短期間に
これだけ慣れたってことは、どこへ行っても慣れると思うのよ。
「なっちゃん、置くんなら手伝って」
というと、
「・・・・・」
コンニャロー。
私が面倒見られるのは、このくらいだよねー。

3ヶ月みてきたんだから、4匹いてもいけると
思っているんだろうな。
期間限定だから頑張れてたんだよ。
そろそろ疲れが出てきました。
最初、なつの面倒を見始めた時、
「情が移って離せなくなるよ」と散々言われたけど、
情が移ったのは、とーちゃんの方だった。
冷たいみたいだけど、私はそうでもないんだな。
すっごい条件のいい里親さんなら
とーちゃんも「うん」と言うだろうか。
きょうのふうちゃん

あ、失礼。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- こんばんは by トラッチママ
- そうだよね
4匹だものね
期間限定だから頑張れた…凄く解る
なんか全く違うけど泳いでて後2本だと思って頑張って
もう1本有るよって言われるとへなへなへなってなるもん
梅うさちゃん、くむたんが小さいのによく頑張ったよ
そうだね
条件はとーちゃんのお手伝いだね
今はお手伝い出来る状況だしね
でもとっても可愛がってくれる方が本当は見つかると良いね - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
なっちゃんは 抱っこで
旦那さん 可愛くて仕方ないんでしょうね~
ならって思うけど お返事は 「・・・・」でしたか?
ふうちゃん 入浴中ですか?
あはっは~ 見ちゃったわぁ~
朝晩は 結構冷えるけど 日中は暑い
気温差に 体が ついていけないので
服脱いだり着たり 洗濯物が増えるわ^^: - by きつねかーさん
- お手伝いなしの4頭お世話と言うのは、限界ですよね。にゃんこもいるわけだし、
お世話してで「...」では、厳しいよね。うーん現れるといいのだけど
里親さん。
娘の体のことがなければ、と思うんだけどね〜私も厳しい身体事情なもので、
どなたか、可愛がってくださいとしか。。。
ふうちゃんの色っぺ〜入浴シーン。ごっきゅんものね - by だんくんママ
- こんばんわ~
里親さんの問い合わせなかったんだ
問い合わせがないと・・・
どうしたもんかね~ですね(^_^;)
でも情が移ってるなら、とーちゃん返事はないけど
手伝って~!!
うちはだんくん、、、耐えてます
どうしてそんなにってぐらい耐えてます゚(゚´Д`゚)゚
私には要求吠えするのに~
祭に1回吠えてほしわ~! - by ななママ
- こんばんは♪
と~ちゃん、なっちゃんを置いときたいのに
手伝うかという問いには、無言だったか(^▽^;)
なっちゃんなら、どこでも、上手くやれそうだけどね。
梅うさぎさんの目の届く範囲に里親さん、いないかなぁ。
チワワでも、一匹は一匹、ニャンコより、手がかかるし。
面倒を見てくれる人、助けてくれる人いないと、辛いね。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノども
旦那さん、
予想通りだったね・・・
応援☆ - こんばんわ by にっか
- お手伝い望めないのは、厳しいですよね。
でも、情が移ってないなら答えは一つですよね。
警察へ返す→保健所→処分
仕方ないですよね。
保健所とか、エアコンないから、この3ヶ月快適に過ごせて
美味しいものも貰えて、う梅うさぎさんには、感謝だね、なっちゃん - おはよう by nana
- 今日は曇っていて寒い
梅うさちゃんちはニャンさんもいるから
ワンちゃん4匹だけって訳じゃないもんね~
ニャンのお世話だって結構大変だよね
とぉちゃん手伝ってくれないかぁ・・
前も言ったけどナナがもう少し若かったら・・
せめてナナのおめめが見えていたら・・ - by 親まめ
- たかが1匹。されど1匹ですよね。
飼うって責任も伴いますもん。
我が家も大豆ときなこが可愛い。そしてベビーワンコを見るとお迎えしたい衝動にかられる。
でも、やっぱり2ワンで精一杯かな~って思います。 - こんちー♪ by ナナミ
- なっちゃん
気になって気になってしようがない。
「ウチにおいでー」って
言いたいのに言えない。
苦しいだす。
梅うさちゃんのがんばりには頭の下がる思いです。
犬の散歩。
- 2015年10月21日(水)
- わんこたち
10月も下旬だと言うのに、
冷え冷えマットでヘソ天のくむ。
キャリーの中では、EVAがぬくぬくとねんね。
わんこは散歩が大好き。
・・・例外もあるけど。
きょうのふうちゃん

外は好きで庭でぼぉっとしている事も多かった。
海岸へ連れて行くと、ちょっとはあちこちクンクンしてたしね。
今いる仔たちは、お散歩命!!
時間になると、私が動くたびにそわそわ。
トイレに行くだけでも全員付いてきます。
普段は、くむつなつだけ。
このふたりは私のストーカーなので、
どこにでも付いてきます。
4匹同時散歩はとーちゃんと一緒。
夢夢は先に行きたくて、フレームアウト。
とーちゃんと散歩に行くようになって、一ヶ月と半。
そろそろ散歩が面倒になってきているらしい。
私だって、面倒な時も多いさ。
でも、コノ顔だよ。
行くよね~。
台所に落ちているところを撮ろうとしたら、起き上がった。
小さかった頃と、印象が変わってきたなぁ。
ふうちゃんと全然似てないのに、
最近になってよく呼び間違える。
なんでだろ。。。
アノおさかなは、昨日の夜こうなりました。
ウロコと頭落として、から揚げ。
おいしかったよ。
魚が苦手な私でも、美味しく食べられました。
なつの今後。
一度、とーちゃんとちゃんと話し合わないとなー。

にほんブログ村
冷え冷えマットでヘソ天のくむ。

キャリーの中では、EVAがぬくぬくとねんね。
わんこは散歩が大好き。
・・・例外もあるけど。
きょうのふうちゃん

外は好きで庭でぼぉっとしている事も多かった。
海岸へ連れて行くと、ちょっとはあちこちクンクンしてたしね。
今いる仔たちは、お散歩命!!

時間になると、私が動くたびにそわそわ。
トイレに行くだけでも全員付いてきます。
普段は、くむつなつだけ。
このふたりは私のストーカーなので、
どこにでも付いてきます。
4匹同時散歩はとーちゃんと一緒。

夢夢は先に行きたくて、フレームアウト。
とーちゃんと散歩に行くようになって、一ヶ月と半。
そろそろ散歩が面倒になってきているらしい。
私だって、面倒な時も多いさ。
でも、コノ顔だよ。

行くよね~。
台所に落ちているところを撮ろうとしたら、起き上がった。

小さかった頃と、印象が変わってきたなぁ。
ふうちゃんと全然似てないのに、
最近になってよく呼び間違える。
なんでだろ。。。
アノおさかなは、昨日の夜こうなりました。

ウロコと頭落として、から揚げ。
おいしかったよ。
魚が苦手な私でも、美味しく食べられました。
なつの今後。
一度、とーちゃんとちゃんと話し合わないとなー。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
散歩って言葉で 目の輝きが違ってきます。
5時過ぎると 私が動くと 寝てても起きてお座りして
トイレまで着いてきて まだ~って感じです。
これから寒くなると 散歩が本当に面倒くさくなるw
でも 喜ぶからついついね~
ふうちゃんの海での散歩 思い出します。
一年365日 雨にも負けず風にも・・・・です。
魚新鮮だし 唐揚げにすると 魚の癖が感じないから
今夜は もやしと味噌漬けした鮭のチャンチャン焼き風でした。
もう一切れ味噌漬けしてるので きゃべつとチャンチャン焼き風に
そうですね。正座して向かい合っては 不要かな?
話し合いは 必要ですね。
家の旦那は 散歩喜んで行くけど
たまにだからかな? - こんばんは by トラッチママ
- お魚美味しく頂けちゃう私
その状態なら大好きなのですが
昨日の状態はチョットなのです
鱗がメチャ苦手です
鱗を取るとき飛ぶともうダメです
なっちゃん、駆け込みで現れないないかしら?
トラッチの散歩も最近はクンクンが多くて
超面倒だけど
尻尾ブンブン
その尻尾見ちゃうと毎日行かなきゃって成ります - by きつねかーさん
- 我が家は基本、散歩は三男のお仕事に固定されちゃってるからね。
れいもくぅーも私が散歩に行くとうっきうっきで歩くから、最近は
時々れいのリードを持って散歩に出かけます。だんなも三男と長男がいないときは、代行散歩に付き合うよ。〜足腰の鍛錬で、電動車椅子の申請が下りて
届いたら娘もれいと散歩に行くのを楽しみにしてるぐらいです
面倒いこともおありでしょうけど、ご主人。なつちゃんが可愛いのなら
やはり散歩行脚にもお付き合いいたしませう。膝を交えお話し合い頑張ってね
釣りたての揚げたての、魚は臭みもないから美味しいよね。
我が家海から遠いから釣りをする子はいないのだ
もっとも生きたまま持ってかえられても困るんですけどね〜 - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん、台所で見上げてる姿が
いい感じに毛が伸びて丸いシルエット♥
かわゆいね~抱っこしたいな(〃▽〃)
その下の魚の唐揚げ食べたい~
あ~、2匹でもお手上げですよ
テンションの違いと、だんくんのわんこ嫌い
散歩は別々で行かないと無理そうです
4匹は大変だよ~とーちゃん。。。 - by ななママ
- こんばんは♪
ウチの3ワンも、散歩命だよ、ストを起こす、ふくもね。
毎日のように、面倒だと思うけど、喜ぶ姿を見たらねぇ。
テレビを見たり、遊びに行ったり、他に楽しみないし・・・。
お魚、から揚げにしたんだ、すだちかけたら、最高だね♪
ワンコもニャンコも、誰も欲しがらなかったのかしらん?
なっちゃん、このまま・・・って、と~しゃんは、思ってるよね。
もっともっと、お世話を積極的にしてくれたら、アリでしょ?
ウチも、誰か、迷い込んで来ないかな~、お金と一緒に(゚m゚*)プッ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
ゲームって何かな?
オンライン?
応援☆ - おこんばんわ by コッペ
- かなり涼しくなりましたが、時折、暑さがぶり返す私の住む街です。
何方様もおお元気でしょうか?
なっちゃんの行方ですか?
良き所があれば良いのですが。
幸せになれるのが一番なのですがね。
考えるとどうも、暗夜行路に入ってしまいます。 - おはよう by nana
- 朝晩は寒いけど日差しがでると暑いのよ~
ナナもお散歩の支度しててもリードみせても
特別喜ばなかったなぁ
だから余りお散歩って好きでないのかも・・でも行くと1時間くらい歩いてたよ
良く歩く子はやっぱり長生きみたいだよ
人と一緒で足なんだね
なっちゃん・・でもいざ手放すとなると
ダメなんじゃない?
だってストーカーな子って超可愛いじゃない
うちのナナ猫みたいな子で・・
風太の方がくっついてきてたよ - by 親まめ
- きなこもお散歩大好きだよ。
大ちゃんはお外は好きだけどリードで引っ張られるのが嫌なのでノリ気ではありません。
お魚大好き♪
でも、うろこは苦手・・・さばくのも苦手。 - こんちわー by モモユニ
- ほんに、ワンて散歩好きだよね~
ユニも散歩時間になればストーカーするよ。
後、ご飯の時間がくれば(^_^;)
それまではイビキをかいて寝てんのに。
なっちゃん可愛い洋服着てるね。
アタシもまだユニをモモって言ってしまう時が…
似てないのになんでかしらね。
あと10日を切りました。
- 2015年10月20日(火)
- わんこたち
何がって、なつの預かり期間。
もうすぐ3ヶ月…すっかり秋になりました。
どーすっかなー。
とーちゃんがなー、可愛がるのよ。
「かわいそうだろー」って。
多分ね、ふうちゃんと重なるんだと思う。
でもさ。
自分は、おやつをあげるのと
散歩についてくるだけなんだよねー。
ごはんも、お手入れも全部私。
いい人がいたら、すぐにでも里子に出したいのが
私の本音です。
そんな私の想いを感じ取ったのか、
とーちゃんが「なつのおむつを買いに行こう」って。
ダックスサイズのだと、こうなるのです。

ズレてしまって、尻尾が中に入ってしまったりね。
くむと激しく遊んでるうちに、脱げてたり。
あと何日必要かわからないけど、
こんなには、いらないよねー。
いらないけど、これくらいのしかない。
で、買いには行ったけど、おむつ付けるのは当然私です(ー_ー)!!
おむつと一緒にミルク味のガムを買って来た。
これをあげるから、トイレシーツなんて噛まないで。
と、言うことです。
気に入ってくれたようで、いつものように座椅子を倒してカミカミ。
逆光でちゃんんと撮れなかったけど、めちゃ可愛い(親バカ)
4匹いるけど、出したガムは2本。
最初は、夢夢とくむがゲット。
しばらくて、くむのをなつが拾ってた。
夢夢が持っているものは、誰も取れません。
警備に緊急出動する時も夢夢はくわえたまま
「わんわん」吠えるのです。
絶対に離しませんよ。
スタートがズレたので、今日がなつのフィラリアのお薬の日でした。
普通は毎月25日です。
なつのは、こんな錠剤です。
お肉の匂い付きなので、このままで食べます。
かなりおいしいようです。
これは月に1つです。
こんなちっちゃいけど、670円もするんだよ。
小さいけど、食い意地はくむと同じです。
バナナ以外はなんでも食べます。
これがなつの本性。
このお薬は、3.7キロまでの次は7.5キロなので、
来年はこれにするつもり。
これなら、短足たちとくむ、同じサイズですからね。
きょうのふうちゃん
間食ってあまりしなくて、
スナック菓子なんて滅多に食べないんだけど、
チョコは好きです。
時々、すごーく食べたくなります。
で、一度食べたらしょっちゅう食べたくなります。
とても困った食べ物です。

にほんブログ村
もうすぐ3ヶ月…すっかり秋になりました。
どーすっかなー。
とーちゃんがなー、可愛がるのよ。
「かわいそうだろー」って。
多分ね、ふうちゃんと重なるんだと思う。
でもさ。
自分は、おやつをあげるのと
散歩についてくるだけなんだよねー。
ごはんも、お手入れも全部私。
いい人がいたら、すぐにでも里子に出したいのが
私の本音です。
そんな私の想いを感じ取ったのか、
とーちゃんが「なつのおむつを買いに行こう」って。
ダックスサイズのだと、こうなるのです。

ズレてしまって、尻尾が中に入ってしまったりね。
くむと激しく遊んでるうちに、脱げてたり。
あと何日必要かわからないけど、
こんなには、いらないよねー。

いらないけど、これくらいのしかない。
で、買いには行ったけど、おむつ付けるのは当然私です(ー_ー)!!
おむつと一緒にミルク味のガムを買って来た。
これをあげるから、トイレシーツなんて噛まないで。
と、言うことです。
気に入ってくれたようで、いつものように座椅子を倒してカミカミ。

逆光でちゃんんと撮れなかったけど、めちゃ可愛い(親バカ)

4匹いるけど、出したガムは2本。
最初は、夢夢とくむがゲット。
しばらくて、くむのをなつが拾ってた。

夢夢が持っているものは、誰も取れません。
警備に緊急出動する時も夢夢はくわえたまま
「わんわん」吠えるのです。
絶対に離しませんよ。
スタートがズレたので、今日がなつのフィラリアのお薬の日でした。
普通は毎月25日です。
なつのは、こんな錠剤です。

お肉の匂い付きなので、このままで食べます。
かなりおいしいようです。

これは月に1つです。
こんなちっちゃいけど、670円もするんだよ。

小さいけど、食い意地はくむと同じです。
バナナ以外はなんでも食べます。
これがなつの本性。

このお薬は、3.7キロまでの次は7.5キロなので、
来年はこれにするつもり。
これなら、短足たちとくむ、同じサイズですからね。
きょうのふうちゃん

間食ってあまりしなくて、
スナック菓子なんて滅多に食べないんだけど、
チョコは好きです。
時々、すごーく食べたくなります。
で、一度食べたらしょっちゅう食べたくなります。
とても困った食べ物です。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
そっかもう~3ヵ月になるんですね。
すっかり ふうちゃんファミリーと思い込んでみてるけど
そっか 旦那さん 置いておきたいだね^^
ふうちゃんと重なる 解る気がします。
オムツやっぱし ずれるんですね^^
なっちゃん良かったね ピッタシオムツ買ってもらって。
フィラリアの高級おやつも 後2回で終わりです。
早いね~ すぐ正月だわ^^ - by きつねかーさん
- 情がうつられましたかな…ではだんなさんなっちゃん係で、頑張りましょう
すっかり馴染んちゃってるもんね。なっちゃんの方も
でもお世話全部がふうこさんではたいへんじゃないですか?!
ここはお仕事の世話を条件提示ですね〜 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
もう3ヶ月なんだ!!
夏に来たから、なっちゃんだったよね・・・
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
どーすっかなー。
この一言におもわず笑ってしまったけど、
ホントにどうしたらいいかって悩むね(^_^;)
里親にって方も、こんなにもなっちゃんが
楽しそうにしてるの見ると、、、って思うかな?
あら~、EVAちゃんはミルクガム食べられなかったの?
なっちゃんが勝ったのか~
可愛らしいフィラリアの薬だね~
そういえば、祭はフィラリアの薬いるのか
今週末に3回目のワクチンです
顔触られるの嫌いじゃないから、
ちょんまげにチャレンジするよ~
でも、お風呂がダメですんごい悲鳴あげます(・・;) - by ななママ
- こんばんは♪
そうだった、なっちゃん、預かってるんだった。
もう、す~っかり、ふうちゃん家に溶け込んでて
里親を募集してることなんて、忘れてたよ(゚m゚*)プッ
なっちゃんのフィラリアのお薬、3ワンと一緒だね♪
もちろん、サイズは、ワンランク下だけど~(^▽^;)
3ワンは、チュアブルの方が、食いつきは良かった。
でも、これだと、みんな、同じサイズになるからさ。 - こんばんは by トラッチママ
- そうか3ヶ月か…
もうすっかり梅うさちゃん家の子どもの顔してるものね
最初は本当に大変だったよね
ノミだらけで洗って洗って貧血で…
今じゃすっかり愛されてる仔のお顔だものね
スナックとお煎餅が大好き
毎日食べます
チョコはそんなに食べません - おはよう by nana
- へーこんな可愛い錠剤があるんだね~
お肉の匂いがついてたらいいね
間食アタシもしない
けどチョコはダメ 一つ食べるときりがないくらい
ずっと食べ続けてしまう
チョコはお酒とも合うんよ(笑
おむちゅのサイズ合わないのはやっぱりダメでしょう?
ぴったりのでも何度もつけたり外したりしてると
段々緩くなってきてもれるもん
あのちっぽの穴からうんちがころころ落ちるのも・・
とぉちゃんなんでもやってくれそうだけどね~
うちはよくやってくれる
感謝しなくちゃだわね - by 親まめ
- なんだかなっちゃんが迷い込んできてからあっという間に日が流れましたね。
最初は警戒したお顔してたのに表情豊かになった~
そうなのよぉ~
チョコの新作が沢山出る季節♪
きゃっほ~い - こんちわー by モモユニ
- とーちゃんすっかりなっちゃんに
情が湧いてしまったんだね。
んでも、なんとなく分かる気がするわ。
梅さんも少しは手放したくなくなってるんじゃないの?
あはは~ふうちゃんそんなもんよ。
おばたんもユニにはダイエット、ダイエットって言う割に
自分のダイエットは…(^_^;)
勝手だよね。
デカくね?
- 2015年10月19日(月)
- くむ
きょうのふうちゃん

やっぱ、そう思うよねぇ。
7ヶ月から9ヶ月にかけてほとんど変わらなかった体重が
10ヶ月になってまた増えてたもんねー。
9月29日に6.4キロ。
今日、恐る恐る計ったら、6.5キロ。
・・・ほっ。
そんな増えてなかった。
この大きさなら、散歩後のあんよ洗い、
抱っこしたままできる。
頼む、もう止まってくれ。
その散歩。
黒い毛に光が当たると、赤く反射します。
ぐだぐだの短足たち。
お昼過ぎにおむつを脱ぎ捨てていたので、拾ったら
中にうんPしてたΣ(゚д゚lll)
重みで脱げたか?
ダックスMサイズの服の首周りを詰めて着せてます。
ぴょーん。
なつには過保護なとーちゃん
なつも、自分で跳ぶ気、まったくなし。
昨日の夜の写真だけど。
くむが覗いているのは…。
これだ。
とーちゃんが釣って来た。
なんと、エサはキャットフード!!
釣って来たんだけど、まだ食べてない。
つーか。
食べたくない。
食べるより前に、触りたくない。
バットに入れて、袋に入れて、
冷蔵庫でご臨終してもらったが。。。
さて、どーする!?

にほんブログ村

やっぱ、そう思うよねぇ。
7ヶ月から9ヶ月にかけてほとんど変わらなかった体重が
10ヶ月になってまた増えてたもんねー。
9月29日に6.4キロ。
今日、恐る恐る計ったら、6.5キロ。
・・・ほっ。
そんな増えてなかった。
この大きさなら、散歩後のあんよ洗い、
抱っこしたままできる。
頼む、もう止まってくれ。
その散歩。

黒い毛に光が当たると、赤く反射します。
ぐだぐだの短足たち。

お昼過ぎにおむつを脱ぎ捨てていたので、拾ったら
中にうんPしてたΣ(゚д゚lll)
重みで脱げたか?

ダックスMサイズの服の首周りを詰めて着せてます。
ぴょーん。

なつには過保護なとーちゃん

なつも、自分で跳ぶ気、まったくなし。
昨日の夜の写真だけど。

くむが覗いているのは…。
これだ。

とーちゃんが釣って来た。
なんと、エサはキャットフード!!
釣って来たんだけど、まだ食べてない。
つーか。
食べたくない。
食べるより前に、触りたくない。
バットに入れて、袋に入れて、
冷蔵庫でご臨終してもらったが。。。
さて、どーする!?

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
なっちゃん おむつ落としたんだね^^
くむちゃん 11月で1歳 7㌔は厳しいかな~
まぁ~ぼちぼち 増えたらねってしつこいおばはんですw
旦那さん 魚釣り行くんだ。
いいなぁ~新鮮な魚 羨ましいw
でも 何の魚?べら?
コッチに来て 赤いべら見た時 熱帯魚かと思ったわ。
いかなごの親 キビナゴと間違えたしね~
べらなら から揚げして 南蛮漬けだね~
鯵サバつれたら 声かけてね~なんて無理だね^^:
くむちゃん やっぱふうちゃん越えは 無理かも・・・ね。 - こんばんは by トラッチママ
- ゆっくり上昇の体重
その分だったら、そのくらいで止まりそうだね
羨ましい
太ったトラッチ(実は医者にベストって言われたけど)
そのくらいに成って欲しいな~
なんのお魚だろう?
キャットフードで釣れるんだ! - こんばんわわん by ちょこぱんだ
- え?6、5?
全然問題ないかと…wでもダッコ重いですもんね
ちょこやっとやっと体重落ち着いてきました
4才でやっとですよ(°∀°)
6、8です。服もそろそろ揃えたいとこです
ハーネスももうサイズアップで買い替えることも無さそうです~♪
くむちゃんは全体が大きめ何ですか?
ちょこはいろんなとこが長く胸が逞しく、胸筋?すごいですw
まえに女の子のシーズーちゃんにお会いして、
男の子はこんなにずっしりして重いのですかと驚かれましたw
さかなーさばけないけど、食べるのはすきでっす - by きつねかーさん
- フライか南蛮漬けですかね〜味付けなしで焼いてワンコご飯トッピング〜
7キロ弱.…いいなぁれいは15きろでくぅーちゃん30キロ!!
足洗いも命がけなら、だっこも命がけよーん - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
旦那さん、
甘いんだね、なっちゃんには・・・
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、もっともっと大きくなると思ったのになぁ。
いやいや、まだ1歳になってないから、これからに期待!
と~ちゃん、魚釣りしたんだ、エサがキャットフードって。
ウチなら、茹でて、女子チームにあげるかなぁ(* ̄m ̄)プッ - by だんくんママ
- こんばんわ~
最近の写真見てると大きいな~って思ってたよ
だから、7キロになってたりして( ̄ー ̄)と
期待したのにな~
お魚さばけません(^_^;)
なにして食べるのかな?天ぷら?唐揚げ?
べら?
だんくん、怖くてしかたないんですよ
震えるほどではないけどね
怒るなんてできないんだな~(^。^;)ハハハ
祭もしつこくないから耐えられるのかも~
- おはよう by nana
- なっちゃんとナナ同じ~
もう過保護すぎるくらい過保護でやっぱり抱っこ
だから当然自分から飛ぶそぶりもみせない
なっちゃんピンクのお洋服似合ってるよ~ - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、お魚に興味深々だね~
メッチャ覗いてるし(笑)
お魚を見るのって初めてなのかな?
ユニは見た事が~おそらく、ないわ。
見たら、くむちゃんと同じ事するのかな~
それにしてもキャットフードで魚が釣れるなんて
びっくりだわ。
かーちゃんトーリマ復活
- 2015年10月18日(日)
- くむ
ここにきて、くむの困ったクセ。
ペットシーツをカミカミ。
小さい頃から運んできてたけど、
しつこく噛んだりはしなかったのに、
この頃は噛み破るようになった。
なつがトイレを覚えてなくて、EVAが上書きするので
そこら中にペットシーツがあるのね。
それを次から次へと…(;O;)
取り上げたら素直に離すけど、
また新たに取ってくる。
エンドレスです。
数日前、お庭ドッグランで走るくむ。

足の裏まで、ぼーぼー。
足の裏だけではなく、足そのものと顔もぼーぼー。

ぼーぼーの顔で鮭の白子を食べたものだから、
くっさいのなんの!!
ええーい、切ってやる~っ!
というわけで、今までは「チョイ切り」だったけど、
今日は、かなり大胆に切りました。
わかりにくいけど、足、一回り小さくなりました。
一回散歩しただけで、灰色になるんだもの(ー_ー)!!
おちり周りもバリバリ。
おなかは…しがみついてきてちょっとしかできんかった。
鼻の周りも頑張った。
んー。
こうして見ると、全然わからん。
くむの前に夢夢の足裏とおちり周り、なつの足裏もカット。
足裏だけで12本よ。
EVAが毛が伸びない仔でよかった。
きょうのふうちゃん
若い頃は顔以外は素直にやらせてくれてました。
2年くらいかーちゃんカットだったんですよー。
年取って反抗的になり、
プロにお願いするようになりました。
そのプロも最後はお手上げでしたからねえ。
くむは、どこ切るのも嫌がります。
やりにくいったらありゃしねえ。
テーブルに乗せて、リードで高いところから繋いで
あまり動けないようにしてやったんだけど、
疲れたー。
くむも疲れた。
カメラ向けても起きんかった。

にほんブログ村

ペットシーツをカミカミ。
小さい頃から運んできてたけど、
しつこく噛んだりはしなかったのに、
この頃は噛み破るようになった。
なつがトイレを覚えてなくて、EVAが上書きするので
そこら中にペットシーツがあるのね。
それを次から次へと…(;O;)
取り上げたら素直に離すけど、
また新たに取ってくる。
エンドレスです。
数日前、お庭ドッグランで走るくむ。

足の裏まで、ぼーぼー。
足の裏だけではなく、足そのものと顔もぼーぼー。

ぼーぼーの顔で鮭の白子を食べたものだから、
くっさいのなんの!!
ええーい、切ってやる~っ!
というわけで、今までは「チョイ切り」だったけど、
今日は、かなり大胆に切りました。

わかりにくいけど、足、一回り小さくなりました。
一回散歩しただけで、灰色になるんだもの(ー_ー)!!
おちり周りもバリバリ。
おなかは…しがみついてきてちょっとしかできんかった。
鼻の周りも頑張った。

んー。
こうして見ると、全然わからん。
くむの前に夢夢の足裏とおちり周り、なつの足裏もカット。
足裏だけで12本よ。
EVAが毛が伸びない仔でよかった。
きょうのふうちゃん

若い頃は顔以外は素直にやらせてくれてました。
2年くらいかーちゃんカットだったんですよー。
年取って反抗的になり、
プロにお願いするようになりました。
そのプロも最後はお手上げでしたからねえ。
くむは、どこ切るのも嫌がります。
やりにくいったらありゃしねえ。
テーブルに乗せて、リードで高いところから繋いで
あまり動けないようにしてやったんだけど、
疲れたー。
くむも疲れた。

カメラ向けても起きんかった。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- こんばんは by トラッチママ
- ふうちゃんのプロもお手上げ
シュナカット
くむたん、排泄系好きなのかな?
ペットシート、ボロボロってやっかいなのよね
トラッチは雨で散歩に行けないと、ペットシートをトイレで押さえてあるのに蹴りけりでぐちゃぐちゃにしてするか
した後を蹴り蹴りでぐちゃぐちゃにする
そうすると始末するために、もう一枚必要だし
蹴った瞬間に、なんか粉塵みたいなの飛ぶ
気管に入ったら嫌だなって - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん やられたね~
かーちゃんトリマーさん スッキリしたね^^
まるも前 タラご飯に炊いていたけど
臭かったので 止めた。
魚は 食べさせたいけど・・・・
オムツシートは 吐きそうなとき敷くと
吐くのを止めて その上で寝てますw - おはよー♪ by ナナミ
- くむちゃん
やられちゃったでしゅね~(≧▽≦)
切らせてくれるなんて
みっちょんよりおりこうちゃんですよ♪
梅うさちゃんの手際の良さもあるのよね~
私、みっちょんの顔毛切り でけん(;´Д`) - こんちー by モモユニ
- 梅さんもくむちゃんもお疲れ様でした(*^_^*)
一人でするなんて凄いね。
うちは2人でしか出来にゃわ。
ありゃ~~くむちゃん
またて新しい遊び覚えてしまったの~
ユニも時々、カムカムじゃないけど
シートをビリビリにしてくれてるわ(^_^;) - こんばんわ by ちょこぱんだ
- おおーすごいカットされたんですねスゴい!
ちょこは高いとこ乗せても、降ります。。
高いことわかってない感じ
昨日、痒みが酷いのと、シャンプー、フィラリア薬、爪切りで病院でした~
8000円越えたです(°∀°)
爪切り鳴く鳴く…目は充血でこっちみてなんか訴えてました
大は小を無理矢理兼ねさせる。
- 2015年10月17日(土)
- わんこたち
EVAがいないと捜しまくったら
こんな所にいた。
警備台の下に突っ込んでるペットハウスの中。
ここ、暖かいんだよね。
午前中、ホームセンターへ行ったとーちゃんが
なかなか帰って来ないと思ったら、
寄り道して冷凍うどんを買って来た。
「肉うどんして」だって。
うどんは冷凍庫にあるだろうけど、念のためだって。
肉がないとは思わなかったのか?
うちの冷蔵庫に牛肉がある確率は5分の一以下だ。
たまたま今日はあった。

うどんの出汁がちょっと塩からかった。
久し振りに薄くち醤油使ったら、カンが狂った。
(私の料理に「計る」と言う事は、ない)
なつ、ヒート3日目(多分)
そこそこの出血量とちっこで、
このままではオムツが足りなくなる。
と、思い出したのが、EVAにもらってたおむつ。
かーなーりー大きいわ。
でも、幅は同じなのよ。
ダックスって細長いから。
けど…まあ、なんとかなりそう。
いつまで必要がわかんないからさー。
1袋買って余ったらイヤだもの。
「次」の時がどうなってるか、わかんないんだもん。
ヒート中だけど、散歩はして来た。
未去勢のわんこに会う可能性、ほぼないしね。
平和なもんでした。
キャベツ1玉98円(本体価格)というチラシになかった情報を
息子が持ち帰ったので
一昨日開店したスーパーに行って来た。
キャベツの他、チンゲンサイ2株88円 ブロッコリー(香川産)98円
白菜半玉98円 レタス1玉128円 きゅうり3本98円など
激安でした。
野菜室パンパン。
それと久し振りに見つけた、鮭の白子。
100g48円
茹でてわんこごはんにトッピング。
短足たちは何度か食べさせてたけど、くむとなつは初めて。
すばらしい食い付きでした。
シーザーの魚入りのはちょっと変な顔をするEVAが
白子を先に平らげてました。
猫にも食べさせたんだけど、
つくしは食べなかった。
こうめはガッツリ食べた。
トロトロの白子なら、口内炎も痛くないね。
明日の分もあるよ~。
きょうのふうちゃん
免疫力も高めるので、よく食べさせてました。
が、これを食べさせると
はなぺちゃわんこは、お口周りがくちゃいのよ(/_;)
くむの顔がくちゃい…。

こんな所にいた。

警備台の下に突っ込んでるペットハウスの中。
ここ、暖かいんだよね。
午前中、ホームセンターへ行ったとーちゃんが
なかなか帰って来ないと思ったら、
寄り道して冷凍うどんを買って来た。
「肉うどんして」だって。
うどんは冷凍庫にあるだろうけど、念のためだって。
肉がないとは思わなかったのか?
うちの冷蔵庫に牛肉がある確率は5分の一以下だ。
たまたま今日はあった。

うどんの出汁がちょっと塩からかった。
久し振りに薄くち醤油使ったら、カンが狂った。
(私の料理に「計る」と言う事は、ない)
なつ、ヒート3日目(多分)
そこそこの出血量とちっこで、
このままではオムツが足りなくなる。
と、思い出したのが、EVAにもらってたおむつ。

かーなーりー大きいわ。
でも、幅は同じなのよ。
ダックスって細長いから。
けど…まあ、なんとかなりそう。

いつまで必要がわかんないからさー。
1袋買って余ったらイヤだもの。
「次」の時がどうなってるか、わかんないんだもん。
ヒート中だけど、散歩はして来た。

未去勢のわんこに会う可能性、ほぼないしね。
平和なもんでした。

キャベツ1玉98円(本体価格)というチラシになかった情報を
息子が持ち帰ったので
一昨日開店したスーパーに行って来た。
キャベツの他、チンゲンサイ2株88円 ブロッコリー(香川産)98円
白菜半玉98円 レタス1玉128円 きゅうり3本98円など
激安でした。
野菜室パンパン。
それと久し振りに見つけた、鮭の白子。
100g48円
茹でてわんこごはんにトッピング。

短足たちは何度か食べさせてたけど、くむとなつは初めて。
すばらしい食い付きでした。
シーザーの魚入りのはちょっと変な顔をするEVAが
白子を先に平らげてました。
猫にも食べさせたんだけど、
つくしは食べなかった。
こうめはガッツリ食べた。
トロトロの白子なら、口内炎も痛くないね。
明日の分もあるよ~。
きょうのふうちゃん

免疫力も高めるので、よく食べさせてました。
が、これを食べさせると
はなぺちゃわんこは、お口周りがくちゃいのよ(/_;)
くむの顔がくちゃい…。

コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
すんません 旦那と一緒に大笑いさせて戴きましたわ~
確かに 大は小を兼ねるけどね^^:
最悪 トイレシートカットして ガムテープで
チッポ穴開けてってのも有りかも
男の子はマナーバンド代わりに 巻き付けてる方いたけど
なっちゃん 嫌がらないから良いよね^^
やさい安いね^^
最近は少しは安くなった気はするけど
そこまで安くないわ~
鮭の白子は 見たこと無いわ。
ボケ防止にいいんだね^^
肉うどん 旦那の好物です~
牛肉買い置きあって良かった。
旦那さん風邪 治ったのみたいですね。 - by きつねかーさん
- ⬇︎のもやしラーメンをインスタントでやってみた.文句バリバリの旦那に食わせてみたら、うめぇじゃん!あたぼうよ!!誰のアレンジだと思っているんでし!、
ふーちゃんかーさんのレシピだぜぃ〜!?少しアレンジしたが,ごま油足してみた
うん、激ウマ
それにしても、野菜が安すぎだっつーの!鮭の白子の激安ぶりは…犯罪ですよ
肉うどんは無理かな…あー金比羅鉄道にのりたいですよ。
ふーちゃんかーちゃんにもあいたいですよ
ふーちゃんなんとかしてですよ
- こんばんは by トラッチママ
- 白子ってそんなに効果が有るんだ
私の中では高価と言うイメージなんですけど…
お鍋にする時、たまに鱈の白子を入れます - おはようございます by とぉちゃんです
- 我が家も昨日久し振りにキャベツを1玉買いました
市内のスーパーでだいたい250円オーバーなんですが
ビックの特売で150円程でした
へー、鮭の白子ね~、気付かないだけかもだけど、こっちでは見た事が無いような・・・ - by 親まめ
- このおむつのモフッとした感じが好き♪
かわいいな~
お洋服も可愛い!ツボです。
鮭の白子?
食べた事ないかも。
どんな感じだろぉ - こんち~ by nana
- やっとお日様でたよ~
うわぁなっちゃんもこもこおむちゅもえぇ~
めちゃ野菜お安いのね~
白菜半玉98円?
今日お昼うどんだった
アタシは汁うどんて何だか美味しく出来ないんだよね
焼きうどんとかは得意
きちんと測る人なんですアタシ
主婦歴38年だけど目分量で作れないダメダメ主婦ですわ(笑 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
旦那さん、
うどんより肉を買わないと・・・(笑)
応援☆
お洗濯とおパンツ
- 2015年10月16日(金)
- くむ
今日もすごくいいお天気でした。
お布団を干すついでに放牧。
ボールを投げてやったのに

誰も遊んでくれない。

ボールより枯れ木。
そして、バテる。
このところの乾燥で尻尾を振っただけで
ごみだらけ。
お昼にあんかけラーメンもどき。
15分で作ったので、あんは豚肉、しいたけ、もやしだけ。
ちょっとあんの味が薄かった…残念。
でも、家で作ると1杯100円以下だよーん。
なんせ麺が18円だ。
スープはシャンタンまたはウェイパーを使います。
お昼寝をしているくむを見て、限界だと思った。
お迎えしたのは、白黒シーズーだったはずなのに
目の前にいたのは、ベージュと黒のボサ男。
洗濯した。
白が出てきた。
一昨日、なつがしたちっこが赤かった。
血尿か?と焦ったが、なんか違う。
ヒートでした。
今日になって量が増えて、あちこち汚すようになったので
おパンツ。
こう言う事もあろうかと、だいぶ前に買ってました。
お試しで3枚入り180円のヤツをふたつ。
大して気にせず、ちゃんと付けてくれてます。
EVAよ、見習え。
(爪切りの時漏らすのでおむつ着用で行くけど
毎回、大暴れ)
ヒートが来るって事は、健康って事だよね。
よかった、よかった。
そして、くむの手術を早めにしておいてよかった。
きょうのふうちゃん
ええ、泣かせましたとも。
きゃんとか、きゅ~とか、く~んとか言ってたわ。
泣けば許してもらえると思ったら、大間違いです。
シャンプーの後は、ドライヤーなの!!

にほんブログ村
お布団を干すついでに放牧。
ボールを投げてやったのに

誰も遊んでくれない。

ボールより枯れ木。

そして、バテる。

このところの乾燥で尻尾を振っただけで
ごみだらけ。

お昼にあんかけラーメンもどき。

15分で作ったので、あんは豚肉、しいたけ、もやしだけ。
ちょっとあんの味が薄かった…残念。
でも、家で作ると1杯100円以下だよーん。
なんせ麺が18円だ。
スープはシャンタンまたはウェイパーを使います。
お昼寝をしているくむを見て、限界だと思った。

お迎えしたのは、白黒シーズーだったはずなのに
目の前にいたのは、ベージュと黒のボサ男。
洗濯した。

白が出てきた。
一昨日、なつがしたちっこが赤かった。
血尿か?と焦ったが、なんか違う。
ヒートでした。
今日になって量が増えて、あちこち汚すようになったので
おパンツ。

こう言う事もあろうかと、だいぶ前に買ってました。
お試しで3枚入り180円のヤツをふたつ。
大して気にせず、ちゃんと付けてくれてます。
EVAよ、見習え。
(爪切りの時漏らすのでおむつ着用で行くけど
毎回、大暴れ)
ヒートが来るって事は、健康って事だよね。
よかった、よかった。
そして、くむの手術を早めにしておいてよかった。
きょうのふうちゃん

ええ、泣かせましたとも。
きゃんとか、きゅ~とか、く~んとか言ってたわ。
泣けば許してもらえると思ったら、大間違いです。
シャンプーの後は、ドライヤーなの!!

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
あんかけとろみラーメン インスタントで作った事が
スープにとろみがついてるので それなりに美味しかったw
ラーメンスープもお手製なんだね^^
くむちゃん 洗濯されたんだね^^
乾燥すると汚れるよね。
なっちゃん 女祭りに おパンツもお服も
嫌がらないで お利口さんですね^^
ヒートって一週間位有ったような記憶が
大昔マルチーズが ヒートになるまえ
あそこが モモみたいに大きくなってね^^:
病気かと思ったわ。リアルモモよりはかなり小さいけど
母がお手製パンツ履かせてたw
40年以上も前の話だから 犬用おむつパンツなんて
無かったしね。
大変だった記憶があるので 迷わず男の子を迎えたw
でも 今は 初ヒートが来る前に避妊手術するしね。
ニャンコは綺麗に自分で手入れするから良いけど
ワンコは ぜんぜんお手入れしないもんね^^:
なっちゃん健康状態良好だね^^良かったね~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
麺が18円って、
安いな、羨ましい!!
応援☆ - こんにちは by トラッチママ
- えーーーーー
18円
そんな麺どこにも無いわ
麺だけだと4玉で198円かな
スープ付きだと3玉で298円
おーーー
白い部分が甦った
そしてなっちゃん、健康な女の子だったね
良かったね
- by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん地方はお安い物が多い気がしますよ
こちらは35円くらいが安いかな~
私はウェイパー使ってます
祭もヒートくるんだな~
その前に避妊手術しなきゃだね
女の子の手術ってなんだか複雑な気持ちです
実の兄弟でも気が合わなくなるんだもん
だんくんが慣れなくても心配ないね
でも、病院行きになるってそこまで
嫌いにならなくても(^。^;)
祭は顔も正面からコームできます
口の中も素直に入れられる
落ち着きないけどイイコのようです(笑)
- うちもです by mie
- うちも焼きそばの時には18円です!
うどんをいれたって18円です! - こんちわー by モモユニ
- め、麺が18円ーーー
信じられない値段だわ~(@_@;)
やっすーー!!
あはは~くむちゃん洗濯されましたか(笑)
くむちゃんもユニと同じでお風呂嫌いなんだ。
なっちゃんヒートきちゃったんや。
て、事は前の飼い主さん避妊はしてなかったんだね。
そんな子をよくまぁ~放置したもんだ(-"-)
EVAちゃん。
家にオパンツに抵抗してた奴がいるよ。 - こんち~ by nana
- こっちは昨日も今日も雨で寒い
わぁ麺お安い
自分で作るとお安いだけでなく健康にもいいよね
うちもシャンタン使ってます
初めてこれでチャーハン作ったら旨かった
ここ数日にぃちゃんうちでご飯食べないから
パパさんと二人・・二人だとおかずなんでもいいからいいわぁ
だっておかずに全く文句言わない人だからね
まぁにぃちゃんも言わないけどボリュームが欲しい人だからさぁ
- by 親まめ
- あんかけ♪おいしそう~
でも、あんかけ系ってネコ舌の人はダメよね。
なっちゃんヒートか~
親まめも男の仔しか飼った事なかったので
最初きなこのヒートみたときは焦りました。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノども
更新前に来ちゃったかな?
まあ、いいや、
応援完了だよ!!
エコ贔屓
- 2015年10月15日(木)
- くむ
今日、なんじゃそりゃだったお話。
義母の特養お引越しに伴い、
医療費の支払いに隣市の市民病院へ行ってきました。
診察代は病院の会計で。
これは問題なし。
お薬は○×薬局でと聞いていたので
すぐ隣にある薬局へ行くと
「あ、それはうちじゃなくて、あっち」
と言われました。
敷地の対角線の位置に○×薬局◆店というのが
あると言う。
対角線・・・そこそこ遠いじゃないかー!!
で、行くとそっちにはスタッフがふたりだけ。
客?患者は、いない。
なんで別れてるんだ?
謎すぎる。
真夏じゃなくてよかった。
炎天下には歩きたくないわ。
義母の特養お引越しに伴い、
医療費の支払いに隣市の市民病院へ行ってきました。
診察代は病院の会計で。
これは問題なし。
お薬は○×薬局でと聞いていたので
すぐ隣にある薬局へ行くと
「あ、それはうちじゃなくて、あっち」
と言われました。
敷地の対角線の位置に○×薬局◆店というのが
あると言う。
対角線・・・そこそこ遠いじゃないかー!!
で、行くとそっちにはスタッフがふたりだけ。
客?患者は、いない。
なんで別れてるんだ?
謎すぎる。
真夏じゃなくてよかった。
炎天下には歩きたくないわ。
昨日に引き続き、とーちゃん風邪につき
放牧…といきたかったんだけど、
娘と息子が帰ってくる時間が迫っていたので
2回に分けて散歩に行った。
なかよし元気組

2匹だけなので、動きやすいはずなのに。

グレーチングを跳ぼうとして、
夢夢のリードに引っ掛かって顔からこけた。
うんPの後、四つ角になっている所では田んぼに落ちて
ヘソ天になってた。
尻尾にごみがついてます。

ピンクの夢夢のリードが、くむの頭を貫通しているように見えますが
くむがくわえているのです。
こんな事しているから、こけたり落ちたりするんだよ(ー_ー)!!
2匹だけなので、ものすっごい久し振りに海へ。

喜んだ!!
が、夢夢の天敵(と夢夢だけが思っている)の柴ちゃんとパグちゃんに会って
夢夢だけ臨戦態勢に…(´Д`)
二回目は、トリオ・ザ・白黒。

くむ、二回目です。
もちろん、贔屓です。
置いて行ったら、泣きそうなので。
が、この3匹バラバラ。
まっすぐに歩かせるのに苦労したわ。
もう、この組み合わせでは行かない事にした。
ひとり残された夢夢、泣いてたそうだ。
いつも皆一緒だから、置いて行かれると泣くんだよね。
きょうのふうちゃん

うっかりみかんの下敷きにしてしまってた。
味は変わらないから!!
お出まし坂ね。
えぐれてた所を落としてしまって、立ち入り禁止になってた。

お出まし坂がなくても今いる4匹はどの仔も快便です。
なつは1日一回だけど、EVAも夢夢もくむも、
1日に2回か3回してます。
で、それら全部を狙う坊っちゃん(号泣)
夕食

くむとなつは、尻尾上げて食べる。

なつがしているのは、犬用腹巻き。
今日、とーちゃんが見つけた。
97円がGGカードで5%OFFで92円でした。
なんか、なつを見てると寒そうでね。
夜は警備台で寝るし。
なんか着せておかないとね。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
何時もトリオで散歩だから くむちゃん調子が狂ったのかな?
くむちゃん 2回目散歩ラッキーだね^^
夢夢ちゃん置いてかれると 寂しいよね~
風邪早く治ります様に 祈ろうね~
なっちゃん 腹巻可愛い~
まるの腹巻は 100均ネックウォーマーだよ^^:
それを また旦那が首に あはっは~
まるも ご飯の時に チッポあげてるよ~ - こんばんは by トラッチママ
- ねえねー
この記事の前に
梅うさちゃん家200坪有るの
広ーーーーい 広ーーーーい 広過ぎーーーーーぃ
いや、画像から広いとは思ったけど
やっぱりメチャ広い
家は更に四分の一の50だよ…しかも空中
これでもこの辺りではメチャ広い方なのよ
狭いと(一軒家)20坪以下の土地でもお家が建ってるよ
では記事コメ
早く風邪治ると良いね
一度には無理だし
2回は大変だし、留守番のワンコが泣く
くむたん、お姉ちゃんのリード持ってあげてるのね
そりゃ大変だわ - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、2回散歩行けたんだ、ラッキ~!
でも、ひとり残された、夢夢ちゃんが(ノд-。)クスン
最近、3ワンの散歩に行くと、おたま寂しそうよ。
でも、一緒に連れてくのは、絶対ムリだしねぇ・・・。
パパに、「もう一匹、猫迎える?」って聞いてみたら
即答で、「アホか」だって、ちぇっ、つまんないの~。
- by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノども
くむちゃん!
贔屓を受けてるね・・・(笑)
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
お散歩はやっぱりみんなで♪
リード咥えてお散歩できるの~(笑)
面白い写真だわ~
祭りのしっぽね、動画ほどブンブン振らなくなって
きたかな~触ると思い出したようにブンブンしてる
パピーも腹巻いるかな~
だんくんと祭はもしかしたら
仲良くなることはないかも~(^_^;)ハハッ
でもお、公園で避けるぐらい怖かったワンコも
2年ぐらいたった今、平気になった~
まあ、だんくんがどこまで祭に慣れるか・・・
犬同士の上下は犬が決めるって
私も昔どこかで読みましたよ~
産んだ母親も関係なく上になることもある
成犬になってしまうと関係なくなるらしいね
でも、やっぱり初めて最初のワンコなので
だんくんが一番大事な気持ちが強いよ - おはよーございます by トラッチママ
- くむたん、コメント
何か意味があるのかと
必死に読んでしまった
読みながら…私ってもしかして呪われてる?って
あ~ホッとしたわ
朝から楽しかったわ - おはよう by nana
- 今日は寒くておまけに雨です
ナナ昨日はうんちゃん2回しました
お散歩ででたからもうしないと思っていたら
夜中に・・
昨日は起きている時間だったので速攻トイレに連れていってセーフ
また寝ている時間だったらこの前みたいに悲惨になるかもだった(笑
こうやってお散歩一度はしてみたかったけど
やっぱり大変だよね - by 親まめ
- こけたの?お怪我はないかしら?
くむたんダイナミックなこけかただねぇ( *´艸`)
うんうん。なっちゃん寒そう~
超小型犬って体温が維持できにくいから
衣類で調節してあげないと可哀想だもんね
うちの見た目は小型犬キナゴンも洋服の重ね着させなきゃダメな季節がやってくるわ~ - なんでかな by mie
- 美味しいものがたくさんあるのに
なんでくむちゃん、そればかりねらうかな。
リード咥えて「イリュージョン」くらいがかわいいのに。
贔屓も「エコ」があるのかと思って
読んでいました・・・・。 - こんちわー by モモユニ
- 2回も散歩、大変だね~
庭に放牧すればって思うけど
そうもいかないしね。
とーちゃんの風邪が治るまで梅さんガンバ。
ユニ1回だけなの散歩なのに最低2回放出するよ。
ヘタしたら4回も出してくれはりますわ(^_^;)
このえぐれた所ってふうちゃんと会った時に
浜辺に降りた場所なのかな?
見てしまった。
- 2015年10月14日(水)
- くむ
今日は、義母がちょっと遠い特養から
近くの特養にお引越し。
最初の時は、自分で診断書とか紹介状とかを
揃えたのでちょっと大変だったけど、
今回は全部特養でやってもらえたので、
かなり楽でした。
家族がするのは、お支払いのみ。
保険適用外で諭吉出したら、チャリーンになったけど。
新しい所では入所の書類に、住所書いて名前書いてはんこ押して。
何回書いたかわからんくらい書いた。
要介護になると、そりゃもうイヤッちゅーくらい
書類があって、書名捺印なのですよ。
いつもバッグに認印入れてます。
急ぐ時にも間に合うようにね。
100均には絶対にないからねぇ、うちのはんこ。
そんなこんなで疲れたのか、
何もしてないはずなんだけど
とーちゃんが風邪っぽい。
お散歩は無理みたいなので、いつもの放牧。
勢いよく、飛び出す。

元気だねえ。
が、10分もするとへたりこんでた。
この後も、時々走っては休むの繰り返し。
朝夕は寒いくらいの時もあるけど、
日中は暑いから仕方ないかー。
犬を外に出している時は、
時々ぐるりと家の周りを回って
落し物を拾います。
ハエがわくし、おやつにしようとするヤツがいるからね。
で、私は見てしまった。
なつが頑張ってた。

(写真は参考です)
頑張ってるなつの後ろに、くむ。
産物が地面に落ちる前に、ぱく ヒィー(((゚Д゚)))
夢夢の後ろにいるのは何回も見た。
が、なつの後ろまで狙うようになってたか!
来月24日で1歳。
いつまで続くんだろう?
一生?
それは、いやーーーッ!!!
きょうのふうちゃん
だよねー。

にほんブログ村
近くの特養にお引越し。
最初の時は、自分で診断書とか紹介状とかを
揃えたのでちょっと大変だったけど、
今回は全部特養でやってもらえたので、
かなり楽でした。
家族がするのは、お支払いのみ。
保険適用外で諭吉出したら、チャリーンになったけど。
新しい所では入所の書類に、住所書いて名前書いてはんこ押して。
何回書いたかわからんくらい書いた。
要介護になると、そりゃもうイヤッちゅーくらい
書類があって、書名捺印なのですよ。
いつもバッグに認印入れてます。
急ぐ時にも間に合うようにね。
100均には絶対にないからねぇ、うちのはんこ。
そんなこんなで疲れたのか、
何もしてないはずなんだけど
とーちゃんが風邪っぽい。
お散歩は無理みたいなので、いつもの放牧。
勢いよく、飛び出す。

元気だねえ。

が、10分もするとへたりこんでた。

この後も、時々走っては休むの繰り返し。
朝夕は寒いくらいの時もあるけど、
日中は暑いから仕方ないかー。
犬を外に出している時は、
時々ぐるりと家の周りを回って
落し物を拾います。
ハエがわくし、おやつにしようとするヤツがいるからね。
で、私は見てしまった。
なつが頑張ってた。

(写真は参考です)
頑張ってるなつの後ろに、くむ。
産物が地面に落ちる前に、ぱく ヒィー(((゚Д゚)))
夢夢の後ろにいるのは何回も見た。
が、なつの後ろまで狙うようになってたか!
来月24日で1歳。
いつまで続くんだろう?
一生?
それは、いやーーーッ!!!
きょうのふうちゃん

だよねー。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
書類多いんですね^^経験無いので想像がつきませんが
お役所関係は 書類が多いですよね。
旦那さん 疲れが出たのでしょうね。
お大事に 朝晩寒いし 昼はぽかぽか 体が追いつかないわ。
5時過ぎると 急に 温度が下がる感じです。
お散歩お休みでも 広い庭で放牧 いいなぁ~
くむちゃん 凄い 早業ですね^^:
そっか 来月で 1歳 早いですね~
ふうちゃん お店やさんみたいに おもちゃいっぱい。 - こんばんは by トラッチママ
- 多いよね
家、同じ所なのに年1回更新で…
ブログやfbでは普通に見えるけど
要介護2 普通では無い
話しても内容が伝わる確立30%かな?
でもまだ30%伝わるけどね
伝わっても数分で忘れる
くむたん、美味しい物が一杯有るの、解ったでしょうに…
やはり新鮮なのは味が違うか?
でもやめよー - by ひっきー08
- くむちゃん毎日放牧いいなぁ(*⌒▽⌒*)
とーちゃん風邪大事にね。
只今私、ノロウイルス真っ最中、ツラい....(>_<) - by だんくんママ
- こんばんわ~
とーちゃん秋祭りでお疲れですね
そうだ、その玄関マット
ちょっと前にテレビでやってたよ
作ってる会社が1社で、貴重なんだって~
くむちゃん、落ちる前に食べちゃうの?
おおお~、ある意味すごおい技だよね
祭は今日食べなかったです~
もう来月1歳って早いね~
もう待ちきれないぐらい、おいちいって思ってるから・・・
やめられるかな(・・;)
- by ななママ
- こんばんは♪
と~ちゃん、頑張って、疲れが出たのね。
お仕事行かなくていいから、良かった・・・。
散歩は無理せず、ゆっくり、休ませましょ。
私、これだけ広いお庭あったら、散歩行かないかも!
みんな、思いきり走れて、ホントに、楽しそう(^^)ニコ
くむちゃん、なっちゃんの、直にいったの?ううっ・・・。
自分の食べる子は、たまに聞くけど、なぜ、他の子のを。
おいしいごはん食べてるのに、何でだろう、不思議だね。 - by きつねかーさん
- 困ったねーその新鮮な食べ物…実をいえば、れいも時々食べてる?って時があって、自分のですが…
消化の助けが必要な時,とかいってたけど、獣医師が…くむちゃんはなんで食べるんだろうね。
これからですよ。うちは手帳が届き次第、色んな申請書やら医師の意見書などなど.…考えると頭痛い…しかもお金かかるし、時々、障害者手帳貰うのに、なんだかお金で買っている気分になりますわん - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
今日は遅れて更新!!
もうくたくただよ!!
応援☆ - by 親まめ
- なっちゃんのまで・・・・
しかも踏ん張ってるのわかるんだね!
待ち構えてるってそういうことよね???
同じ食事をしていてもブツのお味はそれぞれ違うのかしら・・・気になるぅ - こんち~ by nana
- ナナはいつ頃その癖直ったかなぁ・・
落ちる前にか土つくの嫌だったのかな・・あっごめんそんな問題ではないね
数々の書類に名前 はんこ・・ほんとに大変だった
うちは特に遠かったのでパパに休んで行ってもらっていたから
その休んだ分がねぇ
ケアハウスに入る前家の片づけ 引っ越しで結構休んだのよ
あっ今更愚痴っても仕方ないね - こんちー by モモユニ
- 大丈夫、大丈夫~
一生パクッする事ってないから。
でも、まだパクッがなくなるのには時間掛かるかもよ。
ユニも時間掛かったわ~
今はもうパクッしなくなったよ。
散歩に行かなくても、庭で遊べるから
本当に良いわ~
5匹放牧
- 2015年10月13日(火)
- 未分類
1週間はお休みさせて下さいと言われて
今日で1週間。
ママはお仕事なので、ばーちゃんが子守り。
午前中は近くの公園へちょっと行って、
午後から放牧しました。

これが一番、楽よ。
出入り口を塞いでいるから、車の心配もないしね。
犬と遊んでくれる。
最初は勢いがいい坊っちゃん。
走り回ります。
楽しそうだねー。
全力疾走してますよ。
が、すぐバテる。
おばさんトリオは、ずっとウロウロしているのに
一番若いくむは、日陰でペタン。
小松菜の間引きをしていたら、つまみ食いに来た。
大きくなってるでしょ。
間引いた葉っぱは、夕食のおかずになりました。
2時間近く遊んだら、爆睡。
帰るの嫌がるけど、入ったらすぐ寝た。
やっぱり、お子ちゃまだねえ。
きょうのふうちゃん
手足の毛を長めにしてるので、もう泥だらけ。
白じゃなくなってる。
ブラシ嫌いだから、もつれもすごい。
明日にでも洗いたいけど、明日は義母の引っ越しで
一応、顔出しに行くのでお風呂の時間は取れそうにないわ。
なつも2ヶ月も洗ってないんだよねー。
今週中には2匹まとめて丸洗いしなくちゃ、です。

にほんブログ村
今日で1週間。
ママはお仕事なので、ばーちゃんが子守り。
午前中は近くの公園へちょっと行って、
午後から放牧しました。

これが一番、楽よ。
出入り口を塞いでいるから、車の心配もないしね。
犬と遊んでくれる。
最初は勢いがいい坊っちゃん。

走り回ります。

楽しそうだねー。

全力疾走してますよ。
が、すぐバテる。

おばさんトリオは、ずっとウロウロしているのに
一番若いくむは、日陰でペタン。
小松菜の間引きをしていたら、つまみ食いに来た。

大きくなってるでしょ。
間引いた葉っぱは、夕食のおかずになりました。
2時間近く遊んだら、爆睡。

帰るの嫌がるけど、入ったらすぐ寝た。
やっぱり、お子ちゃまだねえ。
きょうのふうちゃん

手足の毛を長めにしてるので、もう泥だらけ。
白じゃなくなってる。
ブラシ嫌いだから、もつれもすごい。
明日にでも洗いたいけど、明日は義母の引っ越しで
一応、顔出しに行くのでお風呂の時間は取れそうにないわ。
なつも2ヶ月も洗ってないんだよねー。
今週中には2匹まとめて丸洗いしなくちゃ、です。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
あはっは~ お題見て また?って
最近 だんくんちの まつりちゃんの事もあるしね~
にこちゃん だったのね 4匹と御一人様だね。
くむちゃん まだ パワー配分が解らないので
最初に パワー使いすぎるのね。
おばちゃん達は その辺は 年の功で 解ってるから
あした お引越しですね。
近くなると 何かと便利ですよね。
近日中に くむちゃん なっちゃん お風呂ですね。
乾燥すると 手足汚れが 酷くなるw
- こんばんは by トラッチママ
- 小松菜さん三日で成長早いね
にこちゃん、可愛いお洋服だ~
みんなでお庭駆けっこ良いよね
お天気が続いて良かったね - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
ヽ(´・∀・`)ノコンバンゎ♪
全速力では続かないよね、
ペース配分ができないんだ・・・(笑)
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃん飛んでるね
すんごい早そうなんだけど持久力が(笑)
今日も買い物中、小松菜見るとさ~
くむちゃん思い出しちゃったよ(´∀`*)
だんくん今日はビビって部屋の前を通れないの
エイヤッってダッシュしてる
昨日の不意打ちで完全にダメかも~(^。^;)
公園だとおやつがあるから平気なんだけど
食べ終わると帰ろうってなるんだよ
だんくんも食いもんでなんとかなる
ふうちゃんと同じで存在にさえ慣れてくれれば
いいんだけどな~
画像サイズ、ありがとうございました~(*^^)v - by ななママ
- こんばんは♪
あと一匹、誰かと思ったら、にこちゃんね!
お庭が広いから、誰も、退屈しないでしょ。
そのお庭に、我が家が、ストンと入りそう。
小松菜って、プランターで、できるんだね。
間引きとかするのが、面倒だと思ったけど
それも、食べれるのか、興味わいてきたぞ。
でも、もうすぐ雪降るから、来年~(゚m゚*)プッ
くむちゃん、お手手&アンヨ、黒いといいのにね。
ウチのシーズー組も、手足が白いから、汚れが・・・。 - おはよう by nana
- お題見て5匹・・うん?って
またまたお迎えしたのかなって・・
読んで納得です(笑
くむちゃんたちもお庭で走り回れていいなって思ってたけど
にこちゃんも駆け回れていいね
今こうやって駆け回れるとこって余りないじゃない
くむちゃんはブラシダメ? - こんちー by モモユニ
- 2時間も~
そりゃ~くむちゃんお疲れしゃんになるわ(笑)
ほんと、シーズーって暑がりなのか
ちょっとしただけでヘタってしまうよね。
うふふ、くむちゃんもなっちゃんも今週はキレイキレイなの。
頑張ってキレイキレイして貰ってね。
秋を食らう。
- 2015年10月12日(月)
- くむ
ごみ出しにくむを連れて行った。
ごみステーションは、昨日のお祭のまん前。

昨日「ちょっと恐かった」を覚えていたらしい。
違う方へ行こうとしたけど、引っ張ったらついてきた。
行ってみたら、何もなかったので、ルンルンとプチ散歩。
一昨年、JAに観葉植物をもらって、
どーしよーと叫んだら、色々とアドバイスをもらいました。

2013.8.20
左端がもらったホンコンカポックです。
あれから、2年ちょい。
ガジュマルは小さくなり、幸福の木は数倍になりました。
左端は、今年もらったアグラオネマです。
あのホンコンカポックは・・・
こうなった!!
天井に届きそうになって、下へ。
去年もらったナントカは、枯れた。
急に涼しいを通り越して、寒くなってきたので
わんこスペースをぬくぬく仕様にした。
が、くむは横に置いた冷え冷えマットで寝たので
結局、こうした。
女子トリオは、こっちにいた。
ここ数日、なつは警備台にいる事が多い。
必死のなつ。
とびかかる寸前の、くむ。
梨に食らいつく。
カメラのモニターを見ずに適当に撮った中の
マトモな写真がこれ。
とにかく、なつが必死すぎる。
短足たちは、梨は食べないです。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんは「マテ」と言ったら、とりあえず待った。
けど、下に置いたら食べた。
「待て」ができたとは言えないな。
待てない仔
手が濡れているのは、梨の果汁ではなく
くむとなつのおヨダです(ー_ー)!!

にほんブログ村
ごみステーションは、昨日のお祭のまん前。

昨日「ちょっと恐かった」を覚えていたらしい。
違う方へ行こうとしたけど、引っ張ったらついてきた。
行ってみたら、何もなかったので、ルンルンとプチ散歩。
一昨年、JAに観葉植物をもらって、
どーしよーと叫んだら、色々とアドバイスをもらいました。

2013.8.20
左端がもらったホンコンカポックです。
あれから、2年ちょい。

ガジュマルは小さくなり、幸福の木は数倍になりました。
左端は、今年もらったアグラオネマです。
あのホンコンカポックは・・・
こうなった!!

天井に届きそうになって、下へ。
去年もらったナントカは、枯れた。
急に涼しいを通り越して、寒くなってきたので
わんこスペースをぬくぬく仕様にした。

が、くむは横に置いた冷え冷えマットで寝たので
結局、こうした。

女子トリオは、こっちにいた。

ここ数日、なつは警備台にいる事が多い。
必死のなつ。

とびかかる寸前の、くむ。

梨に食らいつく。

カメラのモニターを見ずに適当に撮った中の
マトモな写真がこれ。
とにかく、なつが必死すぎる。

短足たちは、梨は食べないです。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんは「マテ」と言ったら、とりあえず待った。
けど、下に置いたら食べた。
「待て」ができたとは言えないな。
待てない仔

手が濡れているのは、梨の果汁ではなく
くむとなつのおヨダです(ー_ー)!!

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん 嫌いな音した場所覚えてるんだね^^:
ゴミ出しの時は 1個の時は 抱っこかスリング
2個の時は 車で まるも一緒に
まるも カリカリボール投げる前
同じように ベロが小さい一緒だね~
構える時は 緊張するからかな?
夢夢ちゃん EVAちゃん 梨は食べないんだ
さっきリンゴ剝いて まるの鼻先にくっつけたけど
無視されたw パクって行ったら あげるんだけどね^^
まるも まだひえひえマット 二つ折りにして置いてるw
日中は 時々寝そべってる カエルみたいに。 - こんばんは by トラッチママ
- トラッチもバナナ以外は果物食べないからな~
秋の味覚はお芋だな
トラッチ、漸く床や冷え冷えでなく
ベッドや私の布団で寝てることが多くなりました - by ななママ
- こんばんは♪
怖いものなしのくむちゃんも、祭りは苦手だったかぁ。
でも、気持ちを切り替えて、同じとこ通れて、スゴイ。
ななだったら、しばら~く、尾を引きずるからね(・・;)
札幌は、最低気温がひと桁になってきたよ、もうすぐ冬!
寒さに耐え切れずに、ストーブつけたら、あったか~い♪
梨、夢夢ちゃんなら、食べるかと思ったら、意外だわぁ。
くむちゃんは、ふうちゃん並みに、好き嫌いなしかしら。 - by きつねかーさん
- うちのは梨大好物なんで,こっそり食べは無理!貰うまで、吠え続ける
明日は朝からリンゴを食べるので、わんずが大騒ぎ必然。
くむちゃんもなっつあんも凄い勢い 〜わんず並だよ
- by だんくんママ
- こんばんわ~
う~ヨダレ うまそうに食べるよね(#^.^#)
だんくん、下痢になってからまた梨復活です!
私も食べたいからどうしてもあげちゃいます
くむちゃんはすぐにみんなと仲良くなれたんだね
1時間の車酔もなかったんだね~
だんくん、なかなか時間がかかりそうだよ
祭が居る部屋を開けといても、絶対に入らない
パピーのパワフルさが大変だって私も実感なの(^。^;)
う、うんP食べたし~(笑) - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(●`>Д<)ノコンバンハ♪
更新が遅れて、ヘトヘト・・
取り急ぎ応援完了!! - by ぶんまま
- 梨おいしですねぇbyモコです。
果物大好きなんです。
フードも欲しがってほしいとことです。(笑)
いも(サツマイモ。かぼちゃ)には負けるようです。
ぽかぽか仕様ですね。こっちも肌寒いです。(>_<) - こんちー by モモユニ
- 梨美味しいよね~
うちの娘も必死のパッチよ(^_^;)
梨だけじゃないんだけどね。
短足ちゃん達って梨は食べないんだ。
くむちゃん、なっちゃんラッキーやね~(笑)
- こんち~ by nana
- お天気が良くて
日差しの下では暑く感じるよ~
梨ナナも依然は喜んで食べていたのに
去年も今年も食べなかった・・
うちのにぃちゃんが梨大好きで
よく買ってくるからくむちゃんもなっちゃんも
近所だったらなぁ
2015秋季大祭
- 2015年10月11日(日)
- 日記
今年も無事、お祭りが終りました。
ごちそうも何もしないけど、見には行きます。
「祭りに行く」と言うより「祭りが来る」感じなんだけどね。
警備中の夢夢の頭です。
家の中から、通っているのが見えます。
EVAは昨日のほろ宵祭りの時から
音が聞こえるたびに、ビビリまくりです。
昨日まで平気だったくむも、今日はかなり近いので。。。
机の下。
もっと近くなってきたら。
こたつテーブルの下。
到着して、なんだかんだあって、
太鼓の音が聞こえ始めてから、出掛けます。
くむのそっくりさんがいるから、連れて行った。
これだよ。
獅子舞
毛色も同じだよ(・∀・)
大勢の人と大きな音に、かなりびびってます。
クッキー君も来てたよ。
道渡ったら、クッキー君ちだもんね。
ビールをもらってご機嫌のねーちゃんに絡まれたり、
シーズー好きのおばちゃんに抱っこされたり、
知らない女の子にナデナデされたり。
なかなかのもてっぷりでした。
まだ子供だと言うと、おとなしいねーって感心された。
やんちゃだけど、やっぱりシーズーっておとなしいわ。
まー、かなりビビッてたのもあるけどね。
抱っこしててたのを下ろしたとたんに、これだもの。
全力で帰った。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんはいつもカートで行ってました。
特に怖がったりは、一度もなかったです。
ふうちゃんもちょっと出ている過去の祭りはこちら。
↓ ↓ ↓
祭りだ!!(2011)
2012秋季大祭
支える人(2013秋季大祭)
2014秋季大祭
ふだん、蚊を叩いた音にも
飛び上がるほどビビるなつが
太鼓の音はまーったく、ぜーんぜん平気でした。
意外な一面を見たわ。
にこちゃんがもらって帰った、厄除けだかなんだかで
遊ぶくむとなつ…いや、食べてた(ー_ー)!!
これは太鼓の役員が作ります。
つまり、とーちゃんも作った。
今年で役員終わりかと思ってたら、来年もだって。
やる人がいないんだって。
この時期だけだし、結構楽しそうにやってるので
お任せしてます。
私は、しらん。

にほんブログ村
ごちそうも何もしないけど、見には行きます。
「祭りに行く」と言うより「祭りが来る」感じなんだけどね。

警備中の夢夢の頭です。
家の中から、通っているのが見えます。
EVAは昨日のほろ宵祭りの時から
音が聞こえるたびに、ビビリまくりです。

昨日まで平気だったくむも、今日はかなり近いので。。。

机の下。
もっと近くなってきたら。

こたつテーブルの下。
到着して、なんだかんだあって、
太鼓の音が聞こえ始めてから、出掛けます。
くむのそっくりさんがいるから、連れて行った。

これだよ。

獅子舞
毛色も同じだよ(・∀・)

大勢の人と大きな音に、かなりびびってます。
クッキー君も来てたよ。
道渡ったら、クッキー君ちだもんね。

ビールをもらってご機嫌のねーちゃんに絡まれたり、
シーズー好きのおばちゃんに抱っこされたり、
知らない女の子にナデナデされたり。
なかなかのもてっぷりでした。
まだ子供だと言うと、おとなしいねーって感心された。
やんちゃだけど、やっぱりシーズーっておとなしいわ。
まー、かなりビビッてたのもあるけどね。
抱っこしててたのを下ろしたとたんに、これだもの。

全力で帰った。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんはいつもカートで行ってました。
特に怖がったりは、一度もなかったです。
ふうちゃんもちょっと出ている過去の祭りはこちら。
↓ ↓ ↓
祭りだ!!(2011)
2012秋季大祭
支える人(2013秋季大祭)
2014秋季大祭
ふだん、蚊を叩いた音にも
飛び上がるほどビビるなつが
太鼓の音はまーったく、ぜーんぜん平気でした。
意外な一面を見たわ。
にこちゃんがもらって帰った、厄除けだかなんだかで
遊ぶくむとなつ…いや、食べてた(ー_ー)!!

これは太鼓の役員が作ります。
つまり、とーちゃんも作った。
今年で役員終わりかと思ってたら、来年もだって。
やる人がいないんだって。
この時期だけだし、結構楽しそうにやってるので
お任せしてます。
私は、しらん。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんは by トラッチママ
- くむたんは知らない人にナデナデされてもガゥらないのね
急にとっても抱っこしに行きたくなった
トラッチより軽いし…
でもダメだ
今旅行から帰宅したばかりだしな~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
内弁慶、
普段と全然違うね・・・(笑)
応援☆ - by ぶんまま
- くむちゃんおばちゃんがくむちゃんを守ってあげるねって言ったりしちゃう。。。おとこの子ですねぇ~(^^)
かわいいです。(´▽`*)
ふうちゃんの過去リンクみました。
ふうちゃんかわいいです。
男子も前いたので思い出します。(^^)/ - お祭り by コッペ
- こんばんわ
私の近所でもお祭りでした。
自治会の関係です。
でも、この時期のお祭りは、季節の影響もあり、
なんだか哀愁を感じてしまいます。
くむちゃんも、なちゃんも、意外に慣れた音には
大きくても大丈夫なのでしょうかね?
本格的な秋がそこまで聞いるこの頃です。
穏やかに過ごしましょう。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
お祭り 毎年思うけど 盛大ですよね~
くむちゃん みんなに ナデナデ 抱っこされて
おおもてだね~
まるは 前 私が 抱っこして アイちゃんパパに
抱っこしてもらったら 大人しく固まってたけど
私も渡されたら わんわん吠えた。
抱っこしてると 吠えないんだけどね^^:
くむちゃん 太鼓の音怖いよね~
多分 半端無い大きな音だと思うわ~
秋祭りも終わって いよいよ冬に いやだなぁ~
寒いの苦手です。 着ぶくれおばちゃんに
- おはよう by nana
- お祭り大好き神輿大好き
実家にいた頃は7年祭りといって7年に一度だけの
4神社が集まるお祭りがあってね
うちの長男 にぃちゃん半被着てね 可愛かったぁ
アタシの兄は神輿担いであの頃が一番よかったなぁ
くむちゃん
抱っこした~い
今ねナナ今までで一番体重が軽くなっちゃったけど
抱っこ一番重い 全体重かけてくるのでね・・ - by 親まめ
- お祭りって動物たちにとっては迷惑だよね。太鼓の音とか大勢の人とか・・・騒がしいもん。きなこは気にしないけど大豆はびびりまくって可哀想です。
くむちゃんも腹に響く太鼓の音はこわいよね~ - by 親まめ
- 追伸
唐草模様の被り物はガチャポンでGETしました。
そもそもはニャンコの被り物です。「泥棒ねこ」ってやつだったような・・・ - ばんみー♪ by ナナミ
- お祭り見学ふうちゃんに会ってきたですよ(^・^)
くむちゃん
震えてるし、全力で帰るなんて
よっぽど怖かったのね(;´Д`)
蚊をたたく音にビビるなっちゃん
同じく~なのが、ここにもいますよ(≧▽≦)
太鼓の音を怖がらないのもおそろだす♪
くむのサラダバーは・・
- 2015年10月10日(土)
- くむ
朝晩冷えるねー。
暑がりくむも毛布で寝る事が多くなってきました。
今日は朝から1日とーちゃんがいないので、
またしても、散歩の代わりに放牧。
お外大好きわんこたちは、門をラティスで塞いでいる時から
大騒ぎしてます。
玄関を開けると同時に、ダッシュ!!
出てすぐに、出す物を出してました(^^ゞ
通りかかったご近所さんとおしゃべりしている下で…。
棒というか、枯れ枝ですね。
噛んでるだけかと思ったら、食べてたわ。
よく木を食べる仔だ。
表に回って小さい草をちまちま抜いてて
ふと顔上げたらね。
小松菜のプランターに顔を突っ込んでる、くむ。
匂ってるだけじゃないです。
ガッツリ食べてました。
一昨日間引きして、そろそろ二回目の間引きなんだけど…。
間引く前にくむのサラダバーになってしまった。
おちてたのを拾って食べさせた。
もしかして、味をしめてしまったか?
それは、ちょっとマズイかも。
小松菜に飽きたくむは、次にサニーレタスのプランターに入ってた。
叱ったけど、多分…いや、絶対にわかってないと思う。
きょうのふうちゃん
毎日、庭に出てたし、
プランターを覗きこむ事はよくあったけど、
食べはしなかったなぁ。
くむには、色々と驚かされるわ。

にほんブログ村
暑がりくむも毛布で寝る事が多くなってきました。

今日は朝から1日とーちゃんがいないので、
またしても、散歩の代わりに放牧。
お外大好きわんこたちは、門をラティスで塞いでいる時から
大騒ぎしてます。
玄関を開けると同時に、ダッシュ!!

出てすぐに、出す物を出してました(^^ゞ
通りかかったご近所さんとおしゃべりしている下で…。

棒というか、枯れ枝ですね。
噛んでるだけかと思ったら、食べてたわ。
よく木を食べる仔だ。
表に回って小さい草をちまちま抜いてて
ふと顔上げたらね。

小松菜のプランターに顔を突っ込んでる、くむ。

匂ってるだけじゃないです。
ガッツリ食べてました。
一昨日間引きして、そろそろ二回目の間引きなんだけど…。
間引く前にくむのサラダバーになってしまった。
おちてたのを拾って食べさせた。

もしかして、味をしめてしまったか?
それは、ちょっとマズイかも。
小松菜に飽きたくむは、次にサニーレタスのプランターに入ってた。
叱ったけど、多分…いや、絶対にわかってないと思う。
きょうのふうちゃん

毎日、庭に出てたし、
プランターを覗きこむ事はよくあったけど、
食べはしなかったなぁ。
くむには、色々と驚かされるわ。

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
今日も 放牧ですね~
くむちゃん 一番に なっちゃん出遅れ?
無農薬新鮮野菜のサラダバー くむちゃん満喫ですね。
こういうプランター見ると やってみたいって
思うわ。 思うだけだけどね^^:
まる 野菜は ご飯に入ってる分だけ
ごはんに入れたら 抵抗なく食べるw - こんばんは by トラッチママ
- 超ウルトラ新鮮野菜
くむたん、めっちゃ美味しいよね - by きつねかーさん
- きつね家の小松菜はまだ種まきされてない。ニラにはれいは反応しないからセーフ
でも、二十日ダイコンと金町コカブとほうれん草はやっとかわいいベビーふた葉が顔だしたところ、保育園チームはもう少し大きくなったら、プランターにお引越しです。
れいもサラダバーには、目がないから、きを付けないと全部ご馳走さまでした
になっちゃうかも〜
楽しみだな〜
くむさんは毎日が刺激が一杯!たのしいね〜 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノこんばんは
外は開放感があるから、
ストレス解消にはなるね・・・
応援☆ - おはよう by nana
- 今日は朝から雨~
お昼頃には止むらしいけど・・・
今日はシャンプーの日
プランターやってないけど多分ナナ興味がないと思う
くむちゃん専用のプランター作ってあげれば喜ぶね - by 親まめ
- ずるいーーーー
くむちゃん!親まめも小松菜大好きなんだよー
ちょいと食わせておくんなまし(←誰っ!?)
家で子守りは無理だった。
- 2015年10月09日(金)
- 日記
今日は1日子守り。
なんとか午前をやり過ごして、
午後から庭で遊ばせてとなんとなく計画していたんだけど、
午前11時に挫折。
にこちゃんのお部屋で遊んでいたら、
わんこがゲートを突破して来た。
特に、くむ。
かーちゃん仔だから、私がいないとダメなのよ。
ついでに、なつも。
あの部屋は、細かいおもちゃとかたくさんあるし
なつはちっこするので入らせたくない。
ならば、天気もいいしどっか行こう!と
行ってきました。

よくわからない?
よーく見るとわかります。
初めて来た公園。
にこちゃんもご機嫌です。
あまり見た事のない遊具ぱかりでした。
恐がりなので最初は「怖い」と言うんだけど、
全部、できましたよ。
この公園から見えるんです。
離陸

着陸
JALよりANAの方が機体が好み。
着陸の時、煙が上がって
しばらくしたら、ゴムの焼けた臭いがして来た。
すごい衝撃なんだろうね。
飛行機が特に好きってわけでもないけど、
離着陸は見てて、わくわくするね。
平日だけど、割りと人がいましたねー。
飛行機、人気だね。
空港正面からこちらの公園まで約1キロ。
で、この大きさに見えるんだから、
飛行機って大きいねー。
にこちゃんは飛行機には興味ないので、連れて行かなかったけど
今度機会があれば、空港から見てみたいな。
公園にお花がたくさん植えられていたんだけど、
その中の百日草は自由に摘んでくださいとあった。

おばさまたち、ハサミ持参で本格的でした。
私も少しだけ。
にこちゃんを遊ばせに行ったんだけど、
ばーちゃんも楽しかったわ。
今週ずっと放牧だったけど、今日はお散歩。
EVAがクンクンしている間、座って待つ。
運転で疲れたとーちゃんは欠席。
自動的になつも欠席。
後追いしたけどね。
4匹一度には、無理。
きょうのふうちゃん
そーなの。
大量のうんPをしてスッキリして帰って来て、
さあ玄関を開けてとなったら、
座りこみしやがった。
リードを引っ張ると踏ん張って、伏せる。
この頑固さは、ふうちゃんと同じだ。

にほんブログ村
なんとか午前をやり過ごして、
午後から庭で遊ばせてとなんとなく計画していたんだけど、
午前11時に挫折。
にこちゃんのお部屋で遊んでいたら、
わんこがゲートを突破して来た。
特に、くむ。
かーちゃん仔だから、私がいないとダメなのよ。
ついでに、なつも。
あの部屋は、細かいおもちゃとかたくさんあるし
なつはちっこするので入らせたくない。
ならば、天気もいいしどっか行こう!と
行ってきました。

よくわからない?
よーく見るとわかります。
初めて来た公園。
にこちゃんもご機嫌です。

あまり見た事のない遊具ぱかりでした。
恐がりなので最初は「怖い」と言うんだけど、
全部、できましたよ。
この公園から見えるんです。
離陸

着陸

JALよりANAの方が機体が好み。
着陸の時、煙が上がって
しばらくしたら、ゴムの焼けた臭いがして来た。
すごい衝撃なんだろうね。
飛行機が特に好きってわけでもないけど、
離着陸は見てて、わくわくするね。
平日だけど、割りと人がいましたねー。
飛行機、人気だね。
空港正面からこちらの公園まで約1キロ。
で、この大きさに見えるんだから、
飛行機って大きいねー。
にこちゃんは飛行機には興味ないので、連れて行かなかったけど
今度機会があれば、空港から見てみたいな。
公園にお花がたくさん植えられていたんだけど、
その中の百日草は自由に摘んでくださいとあった。

おばさまたち、ハサミ持参で本格的でした。
私も少しだけ。
にこちゃんを遊ばせに行ったんだけど、
ばーちゃんも楽しかったわ。
今週ずっと放牧だったけど、今日はお散歩。

EVAがクンクンしている間、座って待つ。

運転で疲れたとーちゃんは欠席。
自動的になつも欠席。
後追いしたけどね。
4匹一度には、無理。
きょうのふうちゃん

そーなの。
大量のうんPをしてスッキリして帰って来て、
さあ玄関を開けてとなったら、
座りこみしやがった。
リードを引っ張ると踏ん張って、伏せる。
この頑固さは、ふうちゃんと同じだ。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
家のおっちゃん 飛行場大好きで
出張行って休みの時は 飛行場とか行くみたいです。
昔 泊りのお出かけ 行き当たりばったりが普通だったけど
お約束のように 飛行場に行ってたわ。
にこちゃん いっぱい色んな遊具あって楽しかったね~
ふうちゃんも 百日草のお土産だね^^
そっか なっちゃんは 居残り 後追い可愛いね~
くむちゃん 散歩足りなかったのかな? - by だんくんママ
- こんばんわ~
生まれた時から空港が近所にります
近所の公園が空港の隣だから同じくらい見えますよ~
家の上を飛んでる時は触れそうです(笑)
結婚してもちょっと離れただけです
離着陸ワクワクですよね
あ~この人下手くそ~とかうるさいです
だんくんもどんどん頑固になってきた
散歩してて私が行きたい方と違うと動かない
後ろにいたおばさまに笑われたわ! - こんばんは by トラッチママ
- すごい
素敵な公園
一番はメチャ広い
2番は百日草を摘んで帰れる
3番は飛行機が見られる - おはよう by nana
- 挫折・・わかります(笑
でもにこちゃんは大きな公園で思い切り遊べて
良かったかな
飛行機大好きです
離着陸わくわくですよね~
ナナがまだ若かった頃はよく飛行機見に行ってました
あのキムタクと柴咲コウさんがやってたドラマ
GOODLUCKの撮影場所二人のデートシーンで使われていた
成田さくらの丘公園
雷や風の音にはびびっていたナナもあの大きな音には
びびってなかった
- by 親まめ
- わーい。
遊具が楽しそう♪
飛行機も見れるんだね。
にこちゃんも笑顔(*^。^*)
親まめも飛行機は乗りたくないけど
見るのは大好き~
シーズーもやるんだねぇ
- 2015年10月08日(木)
- くむ
毎日コツコツと草を抜いたり、
片付けたり。
ついでに放牧したり。
今日もお天気がよくて、暑かった。

目以外は元気なので、走るわ、歌うわ、踊るわ。
今日はママがお休みだったのでよかったけど、
明日はお仕事。
一日、この元気なのと付き合わねばなりません。
考えただで、今から疲れます。
外での涼み方を本能?で知っていた。
土を掘って、冷たい土の上にペタン。
昔、外飼いしてたわんこもやってた。
が、室内飼いのシーズーもやるとは思わなかった。
問題ありますよ。
その顔とか、ほりほりしてお手手とか。
お外に慣れたなっちゃん。
夢夢にくっついて何してるんだろうと思ったら、
真似して草食べ始めた。
くむもムシャムシャ。
小さい草しか残ってないのに…。
離れの片付けをしている間、
わんこたちは自由に出たり入ったり。
ふと見ると、くむが庭の真ん中で何かを噛んでるので、
見に行ったら、とんでもない物を持ってた。
ガムです。
なんの変哲もないガムですが、6年ほど前のものです。
その頃、娘と一緒に引っ越してきた短足たち、
しばらくは娘と離れにいました。
その時の物です。
一体、どこにあったんだ?
今度買ってあげるから。
きょうのふうちゃん
毎日もトイレのたびに庭に出ていたふうちゃん。
ごく稀に、庭をウロついてたっけ。

にほんブログ村
片付けたり。
ついでに放牧したり。
今日もお天気がよくて、暑かった。

目以外は元気なので、走るわ、歌うわ、踊るわ。
今日はママがお休みだったのでよかったけど、
明日はお仕事。
一日、この元気なのと付き合わねばなりません。
考えただで、今から疲れます。
外での涼み方を本能?で知っていた。

土を掘って、冷たい土の上にペタン。

昔、外飼いしてたわんこもやってた。
が、室内飼いのシーズーもやるとは思わなかった。

問題ありますよ。
その顔とか、ほりほりしてお手手とか。
お外に慣れたなっちゃん。
夢夢にくっついて何してるんだろうと思ったら、
真似して草食べ始めた。

くむもムシャムシャ。
小さい草しか残ってないのに…。
離れの片付けをしている間、
わんこたちは自由に出たり入ったり。
ふと見ると、くむが庭の真ん中で何かを噛んでるので、
見に行ったら、とんでもない物を持ってた。

ガムです。
なんの変哲もないガムですが、6年ほど前のものです。
その頃、娘と一緒に引っ越してきた短足たち、
しばらくは娘と離れにいました。
その時の物です。
一体、どこにあったんだ?

今度買ってあげるから。
きょうのふうちゃん

毎日もトイレのたびに庭に出ていたふうちゃん。
ごく稀に、庭をウロついてたっけ。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- ばんみー♪ by ナナミ
- ほりほりぺったん
とぉちゃんちのだれかわんがやってたのを
見た事あるような(曖昧な記憶)
くむちゃんのおめめが
「かえちて~」って訴えてるー(*^▽^*)
かわゆい - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
やってた やってた 鼻でほったりしてたw
外飼い犬は 土なつは冷たくて気持ちいんだよね~
掘りまわして 怒られてたわ。
くむちゃんも 賢いね~やっぱ本能かな?
外飼いのDNAは 持ってないと思うけど
草まるは 食べない 公園一面に草が 芝だけど・・・
ふうちゃん 時々 見回り一寸だけしてたよね^^:
くむちゃん 昔のガム見つけたんだ~
返してってすがってるね。 - こんばんは by トラッチママ
- なんか着々とお庭や離れが片付いてるね
お天気良いから暑いけど、やっぱりお外は楽しいよね
あ~明日、お宅へ遊びに行きたい
にこちゃんと一緒に走ったりお歌歌ったり踊ったりしたい
綺麗な布、身体に巻き付けて冠被ってお姫様ごっこしたいわ
でもにこちゃん、おばちゃんは悪者でも下女でも無く
お姫様ですから
くむたん、折角見つけたのに残念だったね - by きつねかーさん
- おおやるなぁ〜くむちゃんがホリホリぺったん涼み。くぅーちゃんは知らないんだよ。れいはしょっちゅうやってるけどね。一応柴わんこですから
返して〜ぼくのだもん!!
萌えるよーん - こんばんわ by コッペ
- ほりほりぺったん行動ってやはり本能なんでしょうかね?
昨日、私も駅に行った際、駅改札付近の通路で、
トイプードルちゃんが、暫く、床に、ぺったんしていましたので。(飼い主さんは、お隣りにいました。)
(きっと、お散歩の途中と思います。)
6年前のガムって、お腹に悪いよ。くむちゃん!! - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
こんばんは、
くむちゃん、
冷たい土が気持ち良いんだね・・・
応援☆
- by ぶんまま
- お庭があるのがうらやましい。
くむちゃんち方向まだ、秋はまだまだですね。
ぺったんしたくむちゃんかわいいっ
うちのかぼちゃとモコ並んだらたぶんもこの方が小さいかもです。
(笑) - by だんくんママ
- こんばんわ~
ホリホリ気持ち良いんだね~
家の中でもホリホリするけど、
そういう類なのかな?
安全に寝れるかどうか確認してるのかと
思ってたけど~
ホリホリして、違う場所で寝てます(笑)
お口周りの土は、草食べてたのね
お姉ちゃんたちの真似かな?
だんくんは食べないよ~
公園のトイプーちゃんで食べてる子いるよ
足にすがるくむちゃん、かわゆい~!
おばちゃんの足にもお願いしま~す(〃▽〃) - おはよう by nana
- にこちゃんの後ろ姿
もう女の子ですね~
男の子はいつまでたってもガキちゃんです
一日中・・子守できません
神経がまいってしまいます(笑
はる君達がくると朝9時~夜11頃までいるんですよ
昼食べさせて夜食べさせてお風呂と・・
はる君のパパは途中疲れで眠っていますので
ばばとにぃちゃんとお世話してます
もう帰るとどっと疲れがでますよ~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(●`>Д<)ノコンバンハ♪
天気は良かったけど、
気温が急に冷えてきたよ・・・
まだ10月なのににね・・・
応援☆
外って飽きないのね。
- 2015年10月07日(水)
- くむ
今日もいいお天気。
お嬢さん、おぱんつ見えてますよ。

虹心ちゃん、結膜炎で保育園お休みです。
クラスで流行ってるんだって。
キッチリ流行に乗ってしまったみたい。
ママが部屋の模様替えをしている間、外で遊ばせました。
楽しそうなんだけど、ほとんど日陰にいたわ。
こちら、外のベテラン。
お庭でうんPもしちゃいます。
当たり前のようだけど、夢夢は外でトイレできるようになって
まだ1年です。
最近になって、たまにちっこもできるようになりました。
たまに、ね。
単独行動が多いEVA。
あちこちクンクンしては、ケリケリしてます。
気を付けてないと、土かけられます。
4日目になると慣れたもの?
ひとりで家の周りをぐるりと回ってきたりしてた。
少しずつ、怖い物が減ってきてるようです。
裏に回ると、つくしが。
にゃんこは塀を乗越えるから、出せません。
やっぱりバテバテのくむ。
地面にペタンてへばりついて、そのまま寝そうになってた。
で、疲れてるから「帰る?」と言っても、
中には入りたがらない。
外がいいらしい。
今日も一時間半くらい外にいました。
きょうのふうちゃん
外遊びの合間に離れ(元仕事場でかなり広い)の片付けもしてて
くむがついて来たので、乗せた。
乗せても嫌がらず、中で座ってました。
お…思い出すじゃないかー!!

にほんブログ村
お嬢さん、おぱんつ見えてますよ。

虹心ちゃん、結膜炎で保育園お休みです。
クラスで流行ってるんだって。
キッチリ流行に乗ってしまったみたい。
ママが部屋の模様替えをしている間、外で遊ばせました。

楽しそうなんだけど、ほとんど日陰にいたわ。
こちら、外のベテラン。

お庭でうんPもしちゃいます。
当たり前のようだけど、夢夢は外でトイレできるようになって
まだ1年です。
最近になって、たまにちっこもできるようになりました。
たまに、ね。
単独行動が多いEVA。

あちこちクンクンしては、ケリケリしてます。
気を付けてないと、土かけられます。
4日目になると慣れたもの?

ひとりで家の周りをぐるりと回ってきたりしてた。
少しずつ、怖い物が減ってきてるようです。
裏に回ると、つくしが。

にゃんこは塀を乗越えるから、出せません。
やっぱりバテバテのくむ。

地面にペタンてへばりついて、そのまま寝そうになってた。
で、疲れてるから「帰る?」と言っても、
中には入りたがらない。
外がいいらしい。
今日も一時間半くらい外にいました。
きょうのふうちゃん

外遊びの合間に離れ(元仕事場でかなり広い)の片付けもしてて
くむがついて来たので、乗せた。

乗せても嫌がらず、中で座ってました。
お…思い出すじゃないかー!!

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんは by トラッチママ
- 今日、散歩で公園の写真を撮ろうか悩んで止めた
たぶん梅うさちゃん家の庭より狭い公園
ベンチと水飲みが有るだけ
それでもワンコは禁止
良いよね
毎日専用ランで遊べて
きゃーーー
懐かしい
ふうちゃんの専用マイカーだわ - おっ!! by とぉちゃんです
- そのマイカーでしたか!
スイカもふうちゃんと一緒にそれに積んだよね - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
あはは~もう お外が日課になってますね~
今日も暑かったw
私も又公園に 連れて行きました。
暑かったわぁ~癖になっても 困るからね^^:
くむちゃん 暑かったね~まるもベロ出してたわ~
座り込んだりは無いけど・・・・
でも結構疲れるみたいで あそぼ~のお誘いが無いで
よく寝てるわ^^: 私も疲れた。
ふちゃんカー 懐かしいわ。
家の ふうちゃんカー真似っ子も 押し入れにあるよ~
生ごみの時など 抱っこでなくこれに乗せてって思うけど
まだ 押し入れに
くむちゃん ふうちゃんにーちゃんの 香りがするかな?
涙腺が・・・・思い出すよね^^ - by ごんちゃんの父
- こんばんは 初コメです
ブログを拝見させて頂きました
可愛い子ばかりでビックリです(*^_^*)
またお邪魔させて下さい
可愛い子達に会いに来ます - by だんくんママ
- こんばんわ~
くむちゃんがカートに~!可愛い!
ふうちゃんのカートですね
ふうちゃんに守られてるんだな~
みんなそれぞれにイイ顔してます
だんくんとまつり、何年後かにはイイ顔に
なるように頑張ろう~っと - by ななママ
- こんばんは♪
外が大好きなのは、元気な証拠かな。
なっちゃん、いろいろ克服するねぇ。
仮のおウチとは、思えないよ(゚m゚*)プッ
これだけ広いお庭なら、散歩いらないね。
ウチの庭の何倍もあって、うらやましい。
くむちゃん、マイカーの乗り心地どう?
ふうちゃんを乗せるだけじゃなくって、
ゴミを運んだり、役立ってたよね( ̄∇ ̄)
ニコちゃん、流行の最先端いっちゃったかぁ。
みんなと仲良しって証拠でもあるかな(*^m^*) ムフッ
- おはよう by nana
- 昨日に続き風が強い
あっそのふうちゃんカー覚えてます
にこちゃんおめめうっとうしいね
流行こういうのはもらってこなくていいね - by 親まめ
- にこちゃんお休みだったんですね。
結膜炎って感染すげー。
お外でみんな思い思いに楽しんでますね。
お外が気持ちいい季節ですもん。
東京は少し風が強くて外にはいられません。 - こんちー♪ by ナナミ
- ナナミばばも・・・
「お・・・思い出すじゃないかー!!」
一番若いはずなのに。
- 2015年10月06日(火)
- くむ
納豆入りのお味噌汁がどうしても飲みたくて
ひき割り納豆を買いました。
とーちゃんは納豆は絶対にダメなので、
私のお椀だけに入れました。
その残りをわんこたちにおすそ分け。
梅うさ家得意のカスピ海ヨーグルトの納豆がけ

EVAと夢夢はどっちも同じ。
なつとくむは量が違います。
体重が倍違うからね。
くむは、初めての納豆です。
なつは、知らん。
くむ、かなりおいしかったようで
全部のお皿を舐めて回ってました。
やっぱり、わんこって納豆が好きだよねえ。
さて、3日連続の放牧。
3日目ともなると、くむも勢いよく飛び出しました。
やってる事は、家の中と同じなんだけどね。
楽しいらしい。
が、次見たら…。
バテてた。
午後2時。
一番暑い時間帯だからねぇ。
ねーちゃんにつられて走るんだけど。
バテる。
なつは名前の通り、暑くても平気。
くむだけ日陰でバテてます。
1時間半ほど、お庭でランラン。
かーちゃんは、片付けをしたり、草を抜いたり。
あんよを拭いて、くむは顔と体も拭いて
中に入ると、5分で爆睡。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんは、外で勢いがあった事ないよね。
勢いがあったのは、食べる時と
EVAのおもちゃを体当たりで横取りする時だけだったよね。
どっちも1分以下だよ(ー_ー)!!

にほんブログ村
ひき割り納豆を買いました。
とーちゃんは納豆は絶対にダメなので、
私のお椀だけに入れました。
その残りをわんこたちにおすそ分け。
梅うさ家得意のカスピ海ヨーグルトの納豆がけ

EVAと夢夢はどっちも同じ。
なつとくむは量が違います。
体重が倍違うからね。
くむは、初めての納豆です。
なつは、知らん。

くむ、かなりおいしかったようで
全部のお皿を舐めて回ってました。
やっぱり、わんこって納豆が好きだよねえ。
さて、3日連続の放牧。
3日目ともなると、くむも勢いよく飛び出しました。

やってる事は、家の中と同じなんだけどね。
楽しいらしい。
が、次見たら…。

バテてた。
午後2時。
一番暑い時間帯だからねぇ。
ねーちゃんにつられて走るんだけど。

バテる。

なつは名前の通り、暑くても平気。

くむだけ日陰でバテてます。
1時間半ほど、お庭でランラン。
かーちゃんは、片付けをしたり、草を抜いたり。
あんよを拭いて、くむは顔と体も拭いて
中に入ると、5分で爆睡。

きょうのふうちゃん

ふうちゃんは、外で勢いがあった事ないよね。
勢いがあったのは、食べる時と
EVAのおもちゃを体当たりで横取りする時だけだったよね。
どっちも1分以下だよ(ー_ー)!!

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
今日は 日中は暑かったわ。
みんながお庭でランラン たのっしそうなので
まるも 公園に連れて行って 遊ばせました。
恐がるかと思ったけど 5メートルリード目いっぱいで
遊んでました。
もう少し長いの買ってやろうかな?
誰も居なかったので フリーにしたけど・・・・
明日の記事写真 動画で__)m
お昼前で 暑かったww
チッコ水 まる欲しがったけど・・・何日も前のみずだから
帰って ガツガツ飲んでましたw
公園だけど そんな施設は無い。
くむちゃん 暑いのは苦手みたいですね^^:
確かに一番若いけど まだ耐久力が これからだもんね。
納豆 ワンコ好きなんだ。
私が苦手だから まるにって 選択肢がないわ^^:
- by ななママ
- こんばんは♪
ふうちゃんちのお庭、アメリカみたいに、広いから
1時間も、遊んでいられるんだろうな、うらやましい。
ウチのお庭、狭くて、3ワン、すぐ飽きちゃう(^▽^;)
くむちゃん、一番若いけど、一番、鼻ペチャだからね。
暑い空気、ダイレクトに体に入るから、バテるよねぇ。
納豆、ウチは、なな&ふくは、食べるけど、しんはNG。
おたまも、子猫時代は食べてたけど、今は、食べないわ。 - こんばんは by トラッチママ
- 1時間半もお外
トラッチが羨ましいって
でも鼻ペちゃ族は暑さには弱い物ね
仕方ないわ
でもお外の空気を吸ってるだけでも気分転換に成るわよね
この間、納豆あげてみたけど
要らないって - こんばんわ by コッペ
- みんな元気ですね。
くむちゃんも、なっちゃん、EVAちゃん、夢夢ちゃんも、
それぞれに、楽しそう!
梅うさぎさんがかえって大変かも?
くむちゃんはシーズーさんなのでウイキペディアで見たところ、「比較的丈夫な犬種だが、祖先犬の出身地の気候(ラサ・アプソは高山気候、ペキニーズは亜寒帯冬季少雨気候)の関係で暑さには弱い方なので健康管理に注意を要する。」とのこと。
個体差もあると思いますので、差し出がましいようで
恐縮ですが、何かの参考になれば幸いです。
週末以降に日本へ台風が来そうな予報ですが、
くれぐれも、気をつけてお過ごしくださいね。
気候の落ち着かない日々です。
ご自愛の程を。m(_ _)m - by だんくんママ
- こんばんわ~
あ~、納豆味噌汁飲んでるし(*´罒`*)♥
私も飲みました、やっぱり旨い!
納豆にオリーブオイル入れると
体にいいと聞きましたよ
鼻ぺちゃだわ、体が黒いわでバテますね
でも、くむちゃん楽しそうでいいよね
疲れて熟睡、なんて幸せなんだ~(*^^)v - おはよう by nana
- 納豆ママのアタシが苦手なんで
ナナにあげたことないの・・でもきっと食べなかったと思う
ナナも夏生まれだからか
夏には強いんだよね 夏バテとかなかったから
そのかわり冬はダメみたい
とにかく寒がりで・・まぁ昔から余分な脂肪がなかったからねぇ - by 親まめ
- ウルトラマン以下かぁ(笑)
晴れた日は木陰は涼しいけど日向で動くとやっぱり暑いね。
昨日は大豆ときなこもロング散歩いったけど
思いの外疲れてた。
今日もお庭でらんらんらん
- 2015年10月05日(月)
- くむ
朝から、ドッタンバッタン。

一番大きいのと、一番小さいのがやってます。
時々、茶色いの。
昨日に続いて今日も。
丸印のあたりにムラサキゴテンとススキみたいな葉っぱが
たくさん生えてきてるので、それを取り除くついでに
4匹放牧。
その前に、昨日の塀と建物のスキマの残りもやりました。
枯れ草の中へずいずい入って行くんだもの(ー_ー)!!
そして、物干し台をどかせたら、こう。
なんだよ、その顔。
かーちゃんは、後ろの根っこを掘り起こしたいの。
掘った土が冷たいのか、動かない。
夢夢に釣られて、走って行ったスキに掘り出した。
で、埋めたら、また来た。
もう、土だらけ。
こんなシーズー、他にいないよ。
なんでこんなにダラけてるかというと、
午前中に散歩に行くというとーちゃんに
「1匹連れて行け」とくむをお供につけたら、3キロ近く歩いてきた。
で、午後からお庭ラン。
家の周りを一周すると80mくらい?
ダックスたちは慣れているから、勝手に走り回ってます。
くむも物怖じしないので、ガンガン行きます。
で、疲れた。
なつも今日は昨日より慣れたみたいで
ひとりで行動してました。
昨日は、かーちゃんの後ろをついて回ってたんだよね。
袋は、とーちゃんが抜いた草…の一部です。
4匹それぞれ、楽しんだみたいです。
夢夢、サニーレタスの芽が出たばかりのプランターに
入っててメッチャ怒られましたけどね。
くむは、ほうれんそうのプランターに首を突っ込んでた。
まだ食べるほど出てなくて、セーフ。
きょうのふうちゃん
もうすでに、右腕ぷるぷるです。
お庭ランしたので、昨日も今日も散歩はお休み。
わんこたち、お散歩の時間になっても爆睡してました。

にほんブログ村

一番大きいのと、一番小さいのがやってます。
時々、茶色いの。
昨日に続いて今日も。

丸印のあたりにムラサキゴテンとススキみたいな葉っぱが
たくさん生えてきてるので、それを取り除くついでに
4匹放牧。
その前に、昨日の塀と建物のスキマの残りもやりました。

枯れ草の中へずいずい入って行くんだもの(ー_ー)!!
そして、物干し台をどかせたら、こう。

なんだよ、その顔。
かーちゃんは、後ろの根っこを掘り起こしたいの。

掘った土が冷たいのか、動かない。
夢夢に釣られて、走って行ったスキに掘り出した。
で、埋めたら、また来た。

もう、土だらけ。
こんなシーズー、他にいないよ。
なんでこんなにダラけてるかというと、
午前中に散歩に行くというとーちゃんに
「1匹連れて行け」とくむをお供につけたら、3キロ近く歩いてきた。
で、午後からお庭ラン。

家の周りを一周すると80mくらい?
ダックスたちは慣れているから、勝手に走り回ってます。
くむも物怖じしないので、ガンガン行きます。
で、疲れた。
なつも今日は昨日より慣れたみたいで
ひとりで行動してました。

昨日は、かーちゃんの後ろをついて回ってたんだよね。
袋は、とーちゃんが抜いた草…の一部です。
4匹それぞれ、楽しんだみたいです。
夢夢、サニーレタスの芽が出たばかりのプランターに
入っててメッチャ怒られましたけどね。
くむは、ほうれんそうのプランターに首を突っ込んでた。
まだ食べるほど出てなくて、セーフ。
きょうのふうちゃん

もうすでに、右腕ぷるぷるです。
お庭ランしたので、昨日も今日も散歩はお休み。
わんこたち、お散歩の時間になっても爆睡してました。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんば by トラッチママ
- いやいや、それだけ広かったらお散歩必要ないでしょ
お家の中だって運動会出来る広さだもの
羨ましい
まーー
ご主人頑張りましたね
草の袋が積み上げられている
3キロか…
トラッチだと一時間はたっぷり掛かってしまうわ - by きつねかーさん
- 綺麗になりましたね!!すご〜い!これでは筋肉痛当たり前ですよ
今週辺りは草むしりしたいなぁ〜真面目にジャングル勘弁ですよ
こんなに広いドックランがあれば、お散歩しなくてすみますね
くぅーちゃんの脱走癖がなければ、庭にだせるのですけど
あのこはすぐ勝手にお散歩にいってしまうから
お庭でランはできないかのが、問題やね - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
本当に 広いね~
ココで走らせてたら 散歩は 不要かも
くむちゃん 凄い3kも散歩したんだね~
それに お庭ランラン お顔が 土だらけに
こんだけ運動したら 疲れて爆睡するよね^^
ふうちゃん チョコケーキ良かったね~
ここ数年 筋肉痛とは 無縁ですw
肩こりは あるけど^^: - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
くむちゃん、元気だね、
ついて行くのが大変だ・・・
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
一周すると80mもあるのか~広っ!
お散歩行かなくていいよ~
くむちゃん、土の上で休憩してたのね(笑)
どろんこになって遊ぶ犬って~( ´▽`)
かーちゃんもだけど、とーちゃんも明日は・・・
二人でイタタタって言ってそう
この前、だんくんの躾教室の先生に会った時にね
だん、背中の色変わってきたね~って話してて
バリカンも続けてると色が落ちてくるよと言ってた
3、4週でバリカンかけてたらほりゃ落ちるわって - おはよう by nana
- 昨日は寒かったけど
今日は気持ちいい 朝は寒かったので長袖着たけど
やっぱり半袖が気持いい
くむちゃん
お口砂が~
そこよっぽど気持ちいいんだろうね
こんな広いお庭でランなら
お散歩いく必要なくていいね - by 花トラです
- こんにちは。
私もしんごちゃんのベッド周り草ぬきしなきゃ
雨が降ると一気に伸びるから嫌になります。
くむちゃん、元気いっぱい。
散歩に付き合ってくれるなんて良いな~。 - こんちー by モモユニ
- お疲れ~~
読んでてアタシまで疲れたわ(笑)
散歩に行かなくても庭でこんだけ
走り回ったら十分だね。
それにしても、くむちゃん野生児だね。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
(。・_・。)ノそうそう、
周りは大変でも、
元気なのは良いことだね・・・
応援☆
久し振りにお庭でランラン
- 2015年10月04日(日)
- くむ
とーちゃんががんばって草抜きしてくれたので
庭に出してみました。

お散歩デビュー前に2回くらい出た事あったけど、
忘れてたみたいで、
なかなか玄関から出て来ませんでした。
が、一旦出ると…ね(*^。^*)
むしゃむしゃ
お散歩では食べた事なかったのに、
いきなり食べ始めた。
10分後には、かーちゃんに抜かれたけどね。
そして、走る。
夢夢ほど速くはないけど、走るよー。
最初に草を食べていた場所。
日陰になってるから、涼しい。
ここともう一箇所、ここの草抜きしたのだ。
くむがバテている矢印方向の、塀と建物のスキマ。
なつの横の草とごみ。
ごみ!!!(怒)
ペットボトルとお菓子の包み紙。
一時期ひどくて、お隣(英数塾)に苦情入れたら、
ほとんどなくなってたけど、また復活してきてるような…。
生徒さんは入れ替わるからねぇ。
1時間くらい外にいたのかな。
草抜きしていたので、写真はコレだけしか撮れなかった。
めちゃ嬉しそうだった…なつ以外ね。
なつはちょっと(かなり?)ビビッてた。
目一杯遊んだ後は、涼しい部屋で昼寝。
かーちゃんのストーカーもせずに爆睡してました。
今日は日差しが強くて、黒いくむには暑かったから、
次はもっと涼しい日に放牧しよう。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんもよく放牧してたけど、
短足たちが走り回ってるのに、
ひとり、玄関前でぼぉ~っとしてたよね。
きょうのもらいもの・その1
その2
上の大きい芋、小春くらいある。
(小春…チワワ1.4キロ)

にほんブログ村
庭に出してみました。

お散歩デビュー前に2回くらい出た事あったけど、
忘れてたみたいで、
なかなか玄関から出て来ませんでした。
が、一旦出ると…ね(*^。^*)
むしゃむしゃ

お散歩では食べた事なかったのに、
いきなり食べ始めた。
10分後には、かーちゃんに抜かれたけどね。
そして、走る。

夢夢ほど速くはないけど、走るよー。
最初に草を食べていた場所。
日陰になってるから、涼しい。

ここともう一箇所、ここの草抜きしたのだ。

くむがバテている矢印方向の、塀と建物のスキマ。
なつの横の草とごみ。
ごみ!!!(怒)
ペットボトルとお菓子の包み紙。
一時期ひどくて、お隣(英数塾)に苦情入れたら、
ほとんどなくなってたけど、また復活してきてるような…。
生徒さんは入れ替わるからねぇ。
1時間くらい外にいたのかな。
草抜きしていたので、写真はコレだけしか撮れなかった。
めちゃ嬉しそうだった…なつ以外ね。
なつはちょっと(かなり?)ビビッてた。
目一杯遊んだ後は、涼しい部屋で昼寝。

かーちゃんのストーカーもせずに爆睡してました。

今日は日差しが強くて、黒いくむには暑かったから、
次はもっと涼しい日に放牧しよう。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんもよく放牧してたけど、
短足たちが走り回ってるのに、
ひとり、玄関前でぼぉ~っとしてたよね。
きょうのもらいもの・その1

その2

上の大きい芋、小春くらいある。
(小春…チワワ1.4キロ)

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by きつねかーさん
- 草むしりは手伝いがないと大変ですね。
そろそろ億の庭の草むしりをしないといけないのですが、やる気ナッシング〜
週末はお出かけ予定が満載なので,はやくても今月末かな....
またはびこるな〜
来年こそは、コンテナさつまいも成功させまずぞ〜
にしても美味しそうなおいもさんとすだちですこと、
レモンはならないし、柚子は育つ気ないないらしいし、千葉と言っても温暖な南部と違って、北部は寒いので、育ちにくいのでしょうね。
くむちゃんそのお顔は本当にやんちゃこきですな - こんばんは by トラッチママ
- お庭でランラン
とっても気持ち良さそう
くむたん、毎日遊びたくなったでしょ?
広いもの
羨まし過ぎ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
お庭が広くて ドックラン有っていいね~
まるは 草クンクンするけど 食べたりはしないです。
いっぱい遊んで いっぱい寝て いっぱい食べて
おおきくなってねぇ~
今以上大きくならないでって 声が聞こえたような^^:
このデカイおイモさんも プランターで作ったの?
凄いね~
ふうちゃん おいもいっぱい食べられるよ~ - by いつでも絶好調!
- 絶好調です
(。・ω・)ノ゙ コンチャ
運動の後は昼寝、
幸せそうな寝顔だね・・・
応援☆ - おはよう by nana
- 昨日は暑かった~
でも今日は寒い
使わないけどそろそろホットカーペ
日に当てとかないとやばいかも・・
お庭でランラン出来るって最高だね~
羨ましい - by 親まめ
- 羨ましい・・・
お庭で思いっきり走らせてあげられるなんて羨ましい!
ワンにとっては最高の環境ですよね。
朝晩は涼しいというより寒くなってきました。
ワンの温もりが心地よい~ - またきたよ~ by nana
- 今日ナナ病院の日で
白黒シーちゃんがお隣にいて
くむちゃんのこと思いながらお話してたよ - 管理人のみ閲覧できます by -
- by ぶんまま
- お久しぶりです。
お庭でらんらんいいですね!
マンションなので無理、見えてたころバルコニーを暴走してモコが懐かしいです。
こっちは朝晩肌寒い、羊蹄山は雪が降ったとか。
秋も深まってきています。
くむちゃん服かじるのね。
モコも今だに新しい服をかじることがありますよ。(笑)
くむシャツ
- 2015年10月03日(土)
- くむ
今日も、もろた。

明日は、栗ごはんだ。
食パンやお肉がなくなったので、買物へ。
たまにはと、お昼はほか弁。
天丼は、四国と淡路島のほっかほか弁当限定だって。
えびとイカも入って、360円。
ニンジンはとーちゃんののり弁にポイッ。
外で食べたら、ちょっと暑かった。
帰ったら、先月注文していたくむの服が届いてました。
どこに置いても、くむがちょっかい出すので
キーボードの上。
試着…したけど、予想通り。
服にケンカ売ってます。
おやつで釣って、やっと。
サイズもぴったりだし、そこそこ似あってるんだが
ちゃんと着てくれるかどうか、だわ。
今日は暑いのですぐ脱がせたら、
これだもの。
上の服の写真の「く」の字に黒い点が
あるのは、早速くむが汚しました(ー_ー)!!
きょうのふうちゃん
ふうちゃんは、服は最初から嫌がりませんでした。
が、着てるのはいいけど、着たり脱いだりは…(-_-;)
ちゃんちゃんこの紐は、結べませんでした。
噛みつき未遂は数え切れないほどあったけど、
噛まれたのは、あの時だけでした。
痛かったわぁ~。

にほんブログ村

明日は、栗ごはんだ。
食パンやお肉がなくなったので、買物へ。
たまにはと、お昼はほか弁。

天丼は、四国と淡路島のほっかほか弁当限定だって。
えびとイカも入って、360円。
ニンジンはとーちゃんののり弁にポイッ。
外で食べたら、ちょっと暑かった。
帰ったら、先月注文していたくむの服が届いてました。

どこに置いても、くむがちょっかい出すので
キーボードの上。
試着…したけど、予想通り。

服にケンカ売ってます。
おやつで釣って、やっと。

サイズもぴったりだし、そこそこ似あってるんだが
ちゃんと着てくれるかどうか、だわ。
今日は暑いのですぐ脱がせたら、
これだもの。

上の服の写真の「く」の字に黒い点が
あるのは、早速くむが汚しました(ー_ー)!!
きょうのふうちゃん

ふうちゃんは、服は最初から嫌がりませんでした。
が、着てるのはいいけど、着たり脱いだりは…(-_-;)
ちゃんちゃんこの紐は、結べませんでした。
噛みつき未遂は数え切れないほどあったけど、
噛まれたのは、あの時だけでした。
痛かったわぁ~。

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
天丼 360円は 安いですよね^^
そちら限定なら コッチは無いですね~
ぼっかけなんちゃらっての CMで 見たけど
ぼっかけって 筋肉煮付けたのだから 食べれないw
くむちゃん サイズピッタシだね~
あはっは~ お服と戦ってるね^^:
ふうちゃんに 噛まれた記事覚えています。
ちゃんちゃんこ 毎年買おうかと迷って
一度チャームさんで やっすいの買ったら
L寸 なのに 小さくて ぬいぐるみに着せたわ^^: - こんばんは by トラッチママ
- おーーー
くむお洋服
良いね
サイズピッタリ
ずーーっと着てられるかな?
がんばれ、くむたん - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
くむちゃん、
よく似合ってるのに、
服は嫌いなのかな・・・
応援☆ - by ななママ
- こんばんは♪
ほか弁、無性に食べたくなるときがある!
天丼、限定なんだ、北海道は違うのかな。
前に、北海道限定で、ホタテの天ぷらが♪
くむちゃん、お名前入りの服、似合ってるよ。
なんだか、幼稚園児みたいで、かわいい(^^)ニコ
ちなみに、サイズはなんでしょ?LLですか?
3ワンにも買ったんだけど、みんな、デカかった。 - おはよう by nana
- 名前入りはなんか嬉しいよね~
くむちゃん可愛いよ~
慣れてくれるといいね
ナナも洋服は最初から全然嫌がらなかったよ
着せるときも脱がせるときも・・
昨日はにぃちゃん夜ご飯いらないって言うから
アタシも昨日の夜は天丼食べた
ほっともっとじゃないけどお弁当屋さんの
お弁当たまに食べると楽でいいね - by 親まめ
- 名前入りっていいよね~
とっても似合ってます・・・・が・・・・
噛んでる!?
寒くなると洋服が必需品ですよ♪
顔カット
- 2015年10月02日(金)
- くむ
ちょっとだけ、切った。

むかって鼻の右側。
ほんの数ミリ。

ふうちゃんはイヤな事をされたら「ガウッ」と
きてましたが、くむは「いや~ん」と顔を隠します。
なので、捕まえて両膝でくむの首を挟んで抑え込んだ。

ふうちゃんで鍛えられたので、
くむの抵抗なんて「へ」でもないですよ。
まだ大きくなるってか?
それは、カンベンかも。
大きくならないうちに反対側もやるよ。
掛けた時間は10分程度。
片側だけでやめて、終わったら
大げさに誉めてあげました。
くむは、食べ物より誉める方が覚えそうなので。
トイレは誉め倒しで覚えました。
今ではレギュラーの小さいシーツに
日の丸のように真ん中にちっこできます。
もろた。
実家産のすだちです。
きょうのふうちゃん
置いてあったいも蒸しパン、
ねーちゃんが持って行ったんだよ(ー_ー)!!

にほんブログ村

むかって鼻の右側。
ほんの数ミリ。

ふうちゃんはイヤな事をされたら「ガウッ」と
きてましたが、くむは「いや~ん」と顔を隠します。
なので、捕まえて両膝でくむの首を挟んで抑え込んだ。

ふうちゃんで鍛えられたので、
くむの抵抗なんて「へ」でもないですよ。

まだ大きくなるってか?
それは、カンベンかも。
大きくならないうちに反対側もやるよ。
掛けた時間は10分程度。
片側だけでやめて、終わったら
大げさに誉めてあげました。
くむは、食べ物より誉める方が覚えそうなので。
トイレは誉め倒しで覚えました。
今ではレギュラーの小さいシーツに
日の丸のように真ん中にちっこできます。
もろた。

実家産のすだちです。
きょうのふうちゃん

置いてあったいも蒸しパン、
ねーちゃんが持って行ったんだよ(ー_ー)!!

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
まる 顔は 1歳前後の時は 挑戦したけど
はさみ見るだけで 逃げる。
上手く捕まえて カットしようとしても
顔動かしたりで 怖いので止めて 丸投げに
くむちゃん もっと大きくなって
おばちゃん 楽しみだわ~
ご実家の すだち 豊作ですね~
うちは 柚子1個だけ 健在です。
ふうちゃん イモ蒸しパン 持って行かれたんだね^^
もうすぐ ふかし芋 もらえるよ^^ - こんばんは by トラッチママ
- トラッチも嫌なことは顔背けて逃げる
カットはしたこと無いけど
歯磨き
絶対に口開けないし
でやらせて貰えるのはいつも前から左にかけて
前側だけ
疲れるので止めてしまった
指磨きで一瞬がやっとです - by きつね
- うちのは短毛種なので、カットはしないんだけどね、
サロンdeシャンプーの中に、デンタルコースがあって、歯磨きしてくれるんだけど、私には絶対に歯磨きどころか、指磨きもさせない。ワンズなのに、サロンのおねーさんには、させたい放題なんだって!!シャンプーの際もうちでは泣きわめくれいが、大人しくシャンプーさせえるそうで、サロンで嫌われやすい。柴犬さんが
れいくん大人しくていいこですよ〜とほめられる
あんにゃろう!若いおねいさんの前では、いいこにしているとわ!
すけべーワンズだった!!
ふうちゃん。そうゆう恐喝はいけませんよ。うまうまパーチーの為と言え、
僕がんばるよぉ〜ぐらいにーしておこうね。 - by いつでも絶好調!
- 絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
くむちゃん、
少しだけ切ったの?
随分すっきりしたね!!
応援☆ - by だんくんママ
- こんばんわ~
お~っ少しでもカットできたってことは
慣れたら大丈夫そうだね~やったね
素直でいいコだわ♥くむちゃん
だんくん、顔の毛は絶対に無理だわ
おヒゲも切らせてくれないの
くむちゃ~ん、
ちっこは完璧!あちらの方もなんとか
頼むね~それは食べ物じゃないよ~
すだち、めちゃ堪能してます(´∀`*) - おはよう by nana
- 晴れてて気持ちいいけどちょっくら暑い
まだまだ半袖で~す
最近ご飯にむらが出てきて
今までのふりかけじゃ嫌って・・で新しい缶詰で
ご飯あげてるので口の周りが・・
最近は口の周りおめめの周りやっても
ガウが少なくなりました
昔のように素直にやらせてくれるようになりましたよ
毎日やられるから諦めたのかな
自分でカット出来たらいいよね - by 親まめ
- きなこのマズル部分の毛も
伸びると目に入るのでチョキっと切ってます。
案外暴れず切らしてくれますよ。
くむたんもゲンナリお顔するんだね~
コメントを見る(6)
赤い羽根 9月末の広報に入ってたんだって
私個別配布当番だけど 今年は無いのかなって
ごみ当番の時に 話ししたら 広報にはさんでいたって
広報読まずに捨てた^^:
だから今年は 赤い羽根で遊べない
昨年のは 貼り付けてあるけど・・・残念
ネタ一個 無くしたw
EVAちゃん 寒いからお服着てるね~
なっちゃんのピンクのお服も似合ってるわ~
流石 くむちゃん 食いついた予想を裏切りませんね^^
ぶんたのトレーナー役立って良かったです。
起きな子でダックスサイズも着た時期があります。
赤い羽根ですか。。
やんちゃ坊主のくむちゃんかわゆい!(*'▽')
突然冬ぽいよ
赤い羽根
可愛いぞー
今年は留守の時に来たらしく、それっきり。
いいけどね、いいけどね。
足長育英募金(?)や盲導犬育成はよく見かける
小さい頃は赤い羽根が欲しかったな♡
コメントを書く