くむが苦手なもの

  • 2015年09月30日(水)
  • くむ
きょうのふうちゃん
0930-07.jpg

オータムジャンボ、買ってきました。
連番10枚だけ。

一点集中です。

0930-05_20150930195013320.jpg 
当たったら、5億だよ。
なつがあと3匹くらい飼えるよ。

・・・うそです。
今でも限界超えてます。
お金ではなく、手間がね。

なつと宝くじを撮ってたら、邪魔ものが。
0930-06_2015093019503718f.jpg


今朝、遊んでいた。



こうしているのを見ると、なつって若いのかもって
思うんだよね。

冷蔵庫にぶら下げているタオルを落すのが日課。
0930-01_20150930195014e41.jpg 
箪笥の上には、私のカーデ。

台所でピョンピョンしているくむをひっ捕まえて、
夢夢と一緒にお風呂に入れました。

夢夢はお風呂に連れてこられたら、諦めているのか
1歩も動きません。
1ヶ月以上お風呂に入れてなかったのに
そんなに汚れていないのが不思議。

半月前にトリミングしたばかりの、くむ。
お湯を掛けたら、はじく。
シャンプーつけてゴシゴシしても泡立たない。
アブラギッシュな男です。

ふうちゃんもそうだったよなぁと、二度洗い。
もちろん、逃げまくり。
その間も夢夢は、1歩も動かず。

なんとか洗ったら次は、ドライ。
昨日、椅子と一緒にこれももらってきてました。
0930-02_20150930195016b2d.jpg 
小さいPCデスク。
トリミング台にぴったり。
が、この高さだとくむは跳ぶ。

抱えて、ドライヤー。
0930-03_20150930195017c73.jpg 
机の上は平気だけど、ドライヤーはイヤみたい。
しがみついてきた。

夢夢のドライは、本当に楽にできた。
今まで使ってた机は広すぎた。

シャンプーした一番の理由は、このおちり。
運Pがついちゃうの。
0930-04_20150930195012ee7.jpg 

とーちゃんに抱っこしてもらって、
おちり周りをガッツリ刈りました。

昨日はまつ毛抜いて、今日はシャンプーと
おちりパリカン。
サッパリしたやろー。

って、くむにとっては、イヤなことばかりだよねー。
恐いもの知らずっぽいくむだけど、
シャンプーとドライヤーは大の苦手です。


これもお気に入りのわんこ食材。
豚バラ軟骨
0930-豚 
前は100g48円だったのよ。
これも圧力鍋で茹でます。
具はカリカリと同じくらいにカットして、
1回分(4食)ずつ小分けして冷凍。
スープは小さい鍋に移して、冷蔵庫で冷やし
ラードが固まったら、取り出します。
スープは人間のスープになりました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントを見る(6)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃんとなっちゃん 絡んでると
かなり大きさ違いますね~倍?
なっちゃんの方が 要領が 良いみたいですね。

くむちゃん 災難?
まるも トリミングして 3週間位で
オチリの 〇の周辺は はさみでチョキチョキします。
幸い大人しくカットさせますので はさみが見えないからかな?

ふうちゃん 黄色いシールでも 味は一緒だよ~
そろそろ ね。おこぼれ待ってますよ^^ 

4ワンちゃんだと お世話大変ですよね^^:
一人っ子だと 手出しすぎる事があるw
ブタ軟骨知らなかった まだ 牛肉豚肉食べさせたこと無いです。
私が 苦手だからかな?
 by だんくんママ
こんばんわ~

4匹分のごはんって、すぐになくなりそう
これが近所では売ってないんだな~
豚肉、牛肉は人間が食べる時におすそ分けするぐらいです
いつもは鳥胸肉か生馬肉をドッグフードに乗っけます
骨まで食べられるのいいね~

家でドライヤーかけなくなったよ
だんくんも嫌いです
全身洗わないの、お腹や足が多いから
タオルドライで後は自然乾燥です
水がはじくっていいな~
うちは背中は特に乾燥してるって言われるから
よ~く水がしみこむよ(笑)
おはよーございます by トラッチママ
昨夜は、有り得ないほどの疲れで
パパの夕飯セットしたら
寝た
途中三男が自分の家に帰るとき起こして貰って
絶好調さんのコメントだけ書いて
気絶した
なんと9時前に寝てしまった
今日は少し楽になったわ

それそれ
最近のトラッチのお気に入り
豚の軟骨
よく食べてるわ

くむたん、まだまだ新品
水着ってね新しいと水弾くの
プールから上がると水玉に成って濡れないんだよ
その状態だね
でも水着は4回目ぐらいから弾かなくなる
くむたんはどうだろうね?

なっちゃん、メチャ若い気がするわ
おはよう by nana
夕方から天気崩れるらしいけど
大物洗濯はしなかったけど今晴れてるからなんか損した気分よ

ナナトリミングテーブルもイヤイヤし始めたのは
やっぱり完全におめめが見えなくなってからだった
でもねドライヤーは苦手ではないらしい
まぁおちりとあんよ おててくらいだけど

宝くじジャンボは年末だけ
オータム買ってみようかしら
 by 親まめ
買いましたか!
うちは未だです。
でも、当然ながら買いますよ!!!
あぁ・・・当たらないかしら~

ふむふむ。
くむたんにも苦手なものがあるんですねぇ。
なんか笑っちゃう
こんちー by モモユニ
ごめん~
2日分読み逃げ~~
またゆっくりお邪魔します。

ユニもシャンプー&ドライヤー大の苦手(>_<)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ増量 なつ完了

  • 2015年09月29日(火)
  • くむ
きょうのふうちゃん
0929-07.jpg

持って来てくれた(*^。^*)
0929-01_20150929193440403.jpg 

プランターでも、こんな立派な芋ができるんだね。
掘りたてより少しおいた方が甘くなるんだって。
なのでふうちゃん、ちょっと待て。


今日は、くむとなつの病院の日でした。
15日に電話して予約が取れたのが、今日。

くむもなつも、車の中ではおとなしい。
0929-02_20150929193441bd2.jpg 
これは、行き。

帰りもまったく同じ。
0929-05.jpg 
念のため敷いたシーツの上で寝てた。


0929-03_20150929193443826.jpg 

なつのおメメは、キレイに治りました。
白濁は残ってますが、視力は大丈夫。
目薬は使いきりで。

体重が3.6キロだったのが、3.2キロになってて
先生がびっくり。
「食べてますか?」と聞かれたけど。
メチャ食べてます。
先月まではケージだったのが今ではフリーで
お散歩も毎日しているので運動が増えたからかも。
2キロ台になるとちょっと痩せすぎになるので、
現状維持で。
今日の夕食から、スプーン半分カリカリを増やしました。

0929-04.jpg
こちらは、逆さまつ毛抜き。

前回大暴れしたので心配したけど、
ガッチリ抑え込まれて、なす術もなく…。
プロの技だわ。
以前ほどはショボショボじゃないけど、
やはり逆さまつ毛は生えて来てるらしい。
ローガンズな私では確認できん。
月イチくらいで抜いた方がいいみたい。

あ、そうそう。
なつが終って、くむを診察台に乗せたら
「まさか」な数字が目に入って、何かの間違いだろうと
もう一度抱っこして、計り直したんだけど、
同じでした。

6.40キロ・・・

14日にカットした時は5.89キロ。
サロンで計ると少し軽めにはなるんだけど
それにしてもっ!!

太ってはいないです。
くびれてます。背骨もゴツゴツです。
0929-06.jpg 

とーちゃん曰く
「くむは、顔も手も足もデカイ」。

そーなのよ。
お手手の大きさ、ふうちゃんんとあまり変わらないの。

今日のお会計
0929-A.jpg 
2頭目の診察は無料なんだけど、
まつげ抜きは?
そして、なつの爪切りもしてもらったんだけど??



午後からまたまた実家からもらってきた。
0929-10.jpg

気に入ったようです。


実は昨夜のスーパームーンを撮ろうとしたら、
カメラが電池切れで撃沈したとーちゃん。
1日遅れて撮った。
FBにもあげたけど、せっかくなのでこっちにも。
0929-11.jpg 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

うんうん サツマイモは 寝かせた方が甘くなるんだって
今年も 甘太くん 楽しみです~

でもプランターで 出来るんですね。デカイプランターかな?

くむちゃん なっちゃん 車の中ではお利口さんですね。
まるも 見習ってほしいわ~

なっちゃん お目目完治ですね。良かったね~
うふふ~ くむちゃん 7㌔仲間へ おいで~
手足太い子は 大きくなるよね~骨太さんだ^^V
10ヶ月で 6.5㌔ 一歳は 7㌔だね~うれしい~

綺麗なお月様 拝んどこっと(-人ー)オカネガタマリマスヨウニ
こんにちは by トラッチママ
子どもの幼稚園の遠足で芋掘り(保護者強制参加)の時
2,3日干してからって言われたわ
プランターで出来るんだ!
でも家のベランダ、狭いのよね

うふふ
もうじきトラッチと並ぶ
早くもっと大きく成ーーーーれ
 by きつねかーさん
寝顔がめんこ〜い!!クムちゃん。6キロかぁー写真でみても、クムちゃんのおててが大きいもんね。全体的に巨シーズーーちゃんかな?


プランターでさつまいも!?凄いなぁ〜.是非とも伝授してほしいです。

10月は大型プランターを買って、カブとか小松菜、ほうれん草植えたいな〜
出来れば大根やキャベツとかもさ。

我が家の野菜確保の為に



 by ななママ
こんばんは♪
プランターでさつまいも作れるんだ、すご~い!
しかも、結構、立派なのが採れたね、美味しそう。
ふうちゃん、甘くなるまで、待てるかな(*^m^*) ムフッ

なっちゃん、お目目すっかり治ったんだね、よかった♪
くむちゃんの逆さまつげは、一生、そう生えちゃうの?
月に一度、抜いてたら、病院好きにはならないわね・・・。

くむちゃん、もう6キロ超え到達してたか(¬w¬*)ウププ
お手手がふうちゃん並ということは、8キロはいくかな♪
 by だんくんママ
こんばんわ~

おいもさんに釘付けです~
うちのプランターでもできるかな?
大根失敗しました、今日全部抜いたの(T_T)
葉っぱ食べたらめちゃめちゃ辛かった~

くむちゃん、果物で増量したかな?
まだまだ1歳まで時間はありますよ
もうちょっとですね~

だんくんも1歳の頃は月1回まつげぬいてたな
細い毛だから、もしかして抜かなくても
大丈夫かも?って抜かなくなって今に至ります
目をよく見ると毛が泳いでるよ~
 by 花トラです
おひさしぶりです。
いつ見ても、超良心的な料金ですねv-238

うちのお芋もそろそろ収穫時期だけど、ツルを食べ過ぎてお芋は期待できそうもないです(^_^;)
おはよう by nana
プランターでこんな立派なお芋が出来るんだね~

わぁまんまるお月様綺麗に撮れてるぅ

この椅子実家にもあったよ
母が亡くなった時に処分してきた

なっちゃん
おめめ治って良かったね
でも気をつけてあげてね
一度悪くすると癖になっちゃうから
 by 親まめ
なぬぅ~?
プランターでこんなに立派なお芋が育つの!?
ビックリなんですけどぉ。
お芋はいいよねぇ・・・

なっちゃん体重減ったのか。
うんうん。お散歩だと思う~
くむたんは・・・・骨太?
親まめもすぐ増量しちゃうんだよぉ。。。
骨は細いのに!
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノそうそう

くむちゃん、

6キロオーバーなんだ、

見た目より重いんだね・・・

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

名月と超月

  • 2015年09月28日(月)
  • 日記
昨日は十五夜
0927-11.jpg

今日はスーパームーン
0928-11.jpg 

おばかコンデジでは、これが限界です。
前のカメラ(CANONだときれいに撮れてたのに)
とぉちゃん、期待してるよ!!

最近のお気に入りわんこ食材
0928-ガラ 
100g10円にひかれて買ってみたら、
普通のガラよりいいかも。

手羽先には、コラーゲンとコンドロイチンが
たっぷりふくまれています。
脂が多いかなと思ったんだけど、
骨を取り除いた手を洗うと水だけで汚れが落ちた。
アブラは???ってなった。

わんこごはんを炊く時にキューブを3つか4つ入れます。
朝はなかなか食が進まないEVAも
これなら朝からガツガツいきます。

0928-02_20150928195417cc2.jpg 
今日もお互いに上書きしあっていた。
シーツでするのはいいんだけどねー。

0928-03_201509281954186be.jpg 
保護して今日で2ヶ月です。
本性、現しまくりです。

今日も椅子から机に(ー_ー)!!
0928-01_201509281954159a9.jpg 
一瞬なので、残像しか写らない。

椅子を机から1mほど離していたら、
そこから机に飛ぼうとしたそうだ。
私がいるとやらないんだけど、
とーちゃんだとやるらしい。
高い所が恐くないんだろうか?


夜は床にへばりついてた。
0928-04_20150928195419041.jpg 

きょうのふうちゃん
0928-05_2015092819541491f.jpg 
食べる時、たまに指も一緒に食べようとしてたよね。

どら焼き…やっばり、あまり好きじゃないや。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

あちゃ・・・ by とぉちゃんです☁
期待されてもコッチはベタ曇りです
雲間に月の明かりも見えません(泣)
なので去年のをこの後Upします~

我が家のワン、高い所は割と平気みたいです
テーブルからジャンプなんて朝飯前だと申しております
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

今夜が スーパームーンなんですね^^:
昨夜かと思っていました。

EVAちゃんと なっちゃん 写真見てる限りは
仲良しに見えるけど
内心は 対抗心メラメラなのかな?

くむちゃん ジャンプ足傷めないでね~
おばちゃんドキドキするわ。

どら焼き久しく買ってないわ~
旦那とヨーカ堂行くと必ず買ってくれって
白あん3個 だんな 2個と私の分の あんこ

今日も帰るなり ハイエナなごとく 冷蔵庫漁ってる
風邪でも食欲あったら大丈夫って先生が^^:

ふうちゃん うまうま貰ってるの?
 by ぶんまま
こんばんわ

おひさしぶりです。
くむちゃん机の上に上がるんだ。
わぁ~ちびっこ時代のモコと同じだわ。
椅子から食卓に上がってしまうことがあって参ったことがあります。(-_-;)お姉ちゃんが食べようとしてた食卓にあったカステラをむしゃむしゃ食べてたらしい。高いところは見えなくなるまで平気で上がっていたんですよ。わんこごはん参考になります。
なっちゃん顔が明るくなっていますね。
こんばんは by トラッチママ
あはは
もしかして高いところの恐怖より梅うさちゃんの方が怖いのかな?
トラッチと私の今一番のお気に入りは豚軟骨です
でも鶏手羽先っちょも買ってこよう
どちらも会社の有る葛飾のスーパーなら有ります
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

折角のスーパームーンなのに、

曇りで見えないんだよね・・・

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
札幌は、昨日も今日も雨だよ、月なんて・・・。
ななが、雨を怖がって、それどころじゃないわ。

鶏がら、激安だね、圧力鍋で、骨も大丈夫になるのね。
いいな~と思ったけど、ウチには、圧力鍋がない(^▽^;)

なっちゃん、保護して、もう2ヶ月経つんだ、早いねぇ!
なんだか、そのまま、4ワン目の子になる気がするけど。
 by だんくんママ
こんばんわ~

スーパームーン、今は曇ってます
手羽先の先っちょは見たことないな~
そんなにお手頃な品は近所に売ってないじょ(・・;)
でも手羽はコラーゲンだもんね
うちは皮多めの胸肉、茹でて冷やすと
コラーゲンが固まってる~
ゆで汁凍らせてるよ、これ使うとスゴイ食べるね(笑)
なっちゃんお目目きれい
わがままっぷりが、居心地の良さ伝わってくるよん
しかし、くむちゃん野生児だね~(^-^)
おはよう by nana
スーパームーン
こっちもきれいにみえたよ~
今回は余りきれいに撮れなかったよ

くむちゃんすごいね
椅子から机に・・
ナナなんか椅子の上にもあがれなかったよ

要冷蔵のってお供えしても
すぐに冷蔵庫入れちゃうよね
うちもそうだよ
どら焼きアタシも好きでないです
だから買うときはアタシは別のもの
団子のみ by mie
昨晩は雲が多くて月は見えませんでした。
なので団子だけ頂きましたよ。
ポンは珍しく夜になってワンワン吠えるので
ちょっと心配しました。
月のせいかもしれません。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

早いね、なっちゃん、

もう2か月になるんだ!!

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

増殖するちっこ(ー_ー)!!

写真。
くむは「私の坊っちゃん」なのでたくさんあります。
が、止まる事を知らないので、マトモなのがほとんどない。
くむの写真ばかりで、残りの仔たちの写真がほとんどない。

来年のカレンダー用の写真。
改めて撮らないと、ないわ。
と、撮ってました。
0927-01_201509272000212e8.jpg

なつが、撮れん。
来年もうちのいるかどうかアヤシイけど、
入れておかないとね。

なつって、ちょこまか動くのです。
で、私にかまって欲しいので近寄りすぎる。
そうこうしていたら、こんな事に…。
0927-03_20150927200024721.jpg 
撮影続行不可

上の写真の警備台にいる、くむ。
何を見てたかと言うと、網戸の向こうにいた虫。
0927-02_20150927200022f19.jpg 
捕まえようと、頑張ってました。
どう頑張っても、とれませんよ。

くむのトイレトレーニングは、バッチリ。
あんなに悩んでいたのに、夏の終わりには完璧になってました。
次は、なつ。
なんだけど、思わぬ伏兵が!!

EVAがね。
上書きするのです。
そして、その上にさらになつが上書き。
EVAとなつ。
このふたりは、どこか似ているのです。
女の子なのに足上げちっこで臭い付けするのも同じ。

0927-ちっこ 
なつのは現場を見たので間違い、なし。
10分後の下のは、多分EVA。
1時間後の上は、くむかもしれない。

なんでか、見てたらしないのです。
写真はキチンとシーツにしていますが、
絨毯でも同じ事が起こってます。
ペットベッドにも…(;O;)
人間の寝床でしないのが、救いです。
くむはしてたからねぇ(ー_ー)!!

「ちっこに名前がついてればいいのに」

私が、秋祭りのプリントを配りに行ってた時のわんこたち。
0927-04_20150927200025581.jpg 
とーちゃん撮影
かーちゃんを待っているんだって。


昨日ネットを徘徊して見かけたものが売っていたので買った。
0927-a.jpg 
言われなかったら、アボカドとは思わない。
クリーム味でした。

きょうのふうちゃん
0927-05_20150927200020595.jpg 
愛媛の甘夏柑 香川の和三盆
徳島のなると金時 高知の柚子

買ったのはいいけど、好きな物がない。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

EVAちゃんと なっちゃん 似てるから
張り合うのかな?
シートの上は良いけど ベットなどは 困るね。
冬用の敷き物悩みますね 敷くのは

ワンちゃん達 お帰りを揃って待ってるんですね。

一度だけ 夜旦那に子守頼んで出かけたら
夜は旦那と遊んでると思ったけど・・・・

ずっと寝てて 遊んでくれなかったそうです。

この間 煮豆の天ぷら ヨーカ堂で見たわ^^
四国一周なら 柚子系あるよね~ 大好き

そちら方面限定かな?
神戸屋なら コッチでもあるかな?
気を付けて 見ます。
管理人のみ閲覧できます by -
こんばんは by トラッチママ
しこくめぐり買う
甘夏と柚子と金時いいね
和三盆はどうでも良いけど…

とーちゃん撮影写真ナイスです
 by きつねかーさん
きつねの父方の元々の総本家は宿毛の外れですよ。今はダムの水底ですが、

四国イツカいってみたいです。神戸屋のパンはこちらでもみかけるけど、あるかなぁ〜。大好きなものばっかりだもん

EvaちゃんとなつちゃんのちっこWAR。折り合いが付くといいけどね

4匹揃ってかーちゃん待ち。可愛いぢゃあーりませんか!!
おはよう by nana
今皮下注射から帰ってきた
今日は暑いよ~

みんな上手に違うところにするね
うちは大体3回したら取り替えなんだけど
なぜかナナ同じ場所でするんだよ
広いトイレマットなのに・・・

うちも写真なんか同じ用なのしかなくて(汗。
こんちー by モモユニ
ユニも見てたらしないんだよ~
リビングにもトイレ置いてるけど
アタシ達が居る時は絶対にしなくて
出掛けたらしてんのよ~
見られるの嫌なのかしらね。

あはは~本当だね。
ちっこに名前がついてたら分かりやすいのによね(笑)
ばんみー♪ by ナナミ
みんな同じ方向見てるーヽ(^。^)ノ
あら☆EVAちゃんはおさしん撮られてるって気づいた?

くむちゃん
ちびっこだったね~
って、当たり前か(笑)

うーさんは
トイレシーツの上で「今からするから見て!」って
言います(≧▽≦)
「カッコいいね~」ってほめたら満足そうよん(≧▽≦)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

立派なやんちゃ坊主になりました。

  • 2015年09月26日(土)
  • くむ
一昨日で10ヶ月になりました。
4ヵ月ちょっと前にうちに来た時は、
多分1.5キロくらい。
黒い毛玉ちゃんだったのが、今や6キロ(弱)!

外を眺める背中もイッチョマエ。
0926-01_20150926151106a5e.jpg
見えてる石は、くろのお墓。
くろがお空へ行った頃、くむはママのおなかの中でした。

おとなしく外を見ていたのは、ほんの少しの間。
何やら、動き出します。
0926-02_201509261511073c1.jpg 

ひらひらしたものは、最初から好きでした。
0926-03_20150926151109c1a.jpg 

確か、4ヶ月の頃もカーテン引っ張ってた。
4月2日
0402-04_2015040222420056b.jpg

大きくなったようで、やる事変わらないねー。

でも、これは最近になってやるようになった。
0926-05_2015092615111093e.jpg 

犬のトイレの後始末をして戻ると…。

しらばっくれてますが、PCに証拠が残ってました。
0926-a.png 
ピグライフのチャット入力してた。

昨夜なんて、椅子から机に上がる時に
椅子が後ろへ動いて降りられなくなり、
そこへ私が戻ってきたものだから、
机から飛び降りた。

私は見てないが、とーちゃんが見てた。
まさか、飛び降りるとはと思わなかったらしい。

机に上がるのは「イケナイ」と知っているんだけど、
上には「オイシイ」があるのも知っているからね。
かーちゃんがいないと上がる。

椅子、大抵はしまうんだけどね。
くむを追いかけてった時は
慌てているから、そのままだもんなー。
(運P食べに走った時ね)
で、片付けている間に、くむが先に戻って上がってる。
このパターンが多いです。

ふうちゃんは椅子に上げただけで
降りられなかったので、
いつも椅子に乗せてちょんまげしてました。
くむは、机に乗せてドライヤーしようとしたら、飛び降りた。
次からは、リードを付けてやろうと思ってる。

くむってば、やんちゃというより、無謀?

きょうのふうちゃん
0926-06_2015092615110506e.jpg 
ふうちゃんて、ものすごくおとなしい仔だったよねー
と、今さらながらに、よく思います。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
本当に成長が早いよね
いたずら盛り
やんちゃ盛り


チュッコは運動神経の鈍い仔だと思うけど
抱いてる腕から飛び降りたり
高い所に乗せると直ぐに飛び降りたの
反対にトラッチは運動神経有ると思うけど
赤ちゃんの時からビビリで
飛び降りたり出来ない仔
でもそう思って油断してたら前の病院で
診察台から飛び降りた
それほど怖い悪魔台らしい
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん 10ヶ月 早いね~
まるは カーテンには興味示さなかったw
今レースのカーテンを上手にめくって
道見ながら 警備しています。

椅子は ソファーしか置いてないので
普通に上がったり ひじ置きから
飛んでるわ~

ふうちゃん おやつの時間だね~


私 ふうちゃん見て シーズーは 大人しいって^^:
 by きつねかーさん
4ヶ月の頃はわんこというより、毛ばたき⁈って感じだったのね〜

くむちゃんのなんにもしてないですってお顔が、大きさは違うんだけど、クゥーちゃんの遊んで〜にそっくりで、ニマニマしちゃいます

うちのワンズは共にびびり〜なので、高いところは苦手、特に診察台だけは
どっちも嫌いだから飛び降りそうになるよ

でかさがあるので、最近は載せないで診察してもらってます。

無謀なことと、運P運びは卒業しようかね
 by だんくんママ
こんばんわ~

10ヶ月おめでとうでっす
きっとやることは変わらないんだろうね~
いつまでもやっていて欲しいいね
4ヶ月のくむちゃん、マルマルだ~(´∀`*)
だんくんはソファーの上にも乗らないから
椅子も横に手をかけるぐらいです
乗せると怖がって固まる~(笑)
やっぱりふうちゃんに似てるかも(^-^)v
 by ななママ
こんばんは♪
ふくも、ウチに来た頃は、1.5キロだったわぁ。
今は、6キロ超え、くむちゃん、まだ成長するね。

くむちゃん、おたまと一緒で、キーボード操作を!
数字を入力するだけじゃなくて、変換もしてるし。

ふうちゃんは、小さい頃、どうだったんだろうね。
意外と、やんちゃ坊主だったりして~(*^m^*) ムフッ
こんちー by モモユニ
ユニもモモもカーテンで遊んでたわ。
ヒラヒラが気になるのかしらね。
お陰で、カーテンにちっこい穴が(^_^;)
くむちゃんは穴をあけないよにしてよ。

6㌔からユニと同じぐらいになっちゃったね。
大きくなれ~大きくなれ~って言ってたら
本当に大きくなったね(笑)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(*^・ェ・)ノ こんにちは♪

10ヶ月で、

大きくなったんだね、くむちゃん!!

応援☆
早いですね。 by コッペ
こんにちわ

10ヶ月ですか?  早いものですね。

くむちゃんのお話をここで、お伺いする度に、

驚くことばかり。

本当にやんちゃさんで。ww

これからも元気で過ごして欲しいと願っています。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

あわてこまい

  • 2015年09月25日(金)
  • くむ
昨日は結局1日雨で、散歩に行けず。
今朝もまだ雨が残っていましたが、
お昼には止み、夕方には路面もほぼ乾きました。
0925-01_201509251944361ca.jpg
農道を通ってみたけど、彼岸花はとっくに終ってました。
チックショー!!

今日、市の広報と一緒にこんなチラシが入ってた。
0925-a.jpg 
締め切りは10月30日。
100頭なのでキビシイけど、応募しようかな。
訂正:メスは350頭でした。
なつ、できれば避妊しておきたい。

きょうのふうちゃん
0925-07.jpg

夜ごはんの支度をしている時は、
いつも後ろに落ちていますが、
食後は、別犬です。
0925-02_201509251944297c7.jpg 
高速で行ったり来たり。

奇跡的に止まった。
0925-03_20150925194430faf.jpg 
かわいいのぅ(くむと一緒に親バカも成長中)

お目当ては、柿。
果物が好き過ぎて、いつも大変です。
0925-04_20150925194432cf5.jpg 
なつは、バナナは食べないけど
おいもと柿は食べます。
りんごも食べた。
夢夢も柿は好きです。
EVAは欠席。

とにかく、くむの慌てようがすごい。
0925-05_20150925194434ac9.jpg 
ハンモックに座っていい仔にしているようですが、
ひと口食べるたびに、部屋を一周。
ヘタすると二周。

なんでひと口ごとに走るのか…謎だ。

こちら、なくなるまでほとんど動かず。
0925-06_201509251944486b4.jpg 
その通り。

くむより夢夢の方がたくさんもらえました。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
タイトルの「あわてこまい」は讃岐弁で「あわてんぼう」です。

コメントを見る(8)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

市町村でも 補助してるところもあるみたいだど
これは違う方面なんですね。

くむちゃん 一口食べて 走るの?
なんでだろう? 変わった癖ですね~
夢夢ちゃん 賢い 確かに慌てる乞食は・・・

くむちゃん高速で 走るからって思ったら止まった。

まるは 自分のご飯炊く以外は台所には 来ません。
わからない様にササミほぐして
視線感じると 振り向けば 必ずいます。
そして もらえるって解ってるので
お座りして 待っています。

これも私が 付けた癖だから 片づけ済ませて最後に
めん玉ひん剥いて までは行かないけど 嬉しそうに食べます。

夢夢ちゃんの エプロン もふもふですね^^
 by ななママ
こんばんは♪
避妊手術の助成金、ありがたいね~!
なっちゃんも、済ませてた方がいいか。
対象、女の子は350頭になってるよ。
一万円はデカイ、当選するといいねぇ。

くむちゃん、「おいし~」って走ってるの?
走らないで、その場にいた方が、得なのに。
・・・ね~、夢夢ちゃん。キミは賢い(*^m^*) ムフッ
こんばんは by トラッチママ
バナナは食べるけど柿は食べない
人間も貰ったら食べる程度
肉ばかり欲しがるわ

なっちゃん、避妊したほうが絶対良いわ
チュッコ、14歳で子宮膿腫に成った物
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

更新時間が遅くなると、

もうアップアップで溺れそう・・・(笑)

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん、あわてこまいだね~
でも、かわいいわ~♥
一口食べるたびに一周するの?(〃▽〃)
何回も走らせたくて、たくさんあげちゃう(笑)
だんくんも今日の昼に柿食べたよ~
狂ったようにジャンプしてたわ
果物はだ~い好きです
最近バナナ食べなくなって、なっちゃんと一緒
おいも、柿、りんご、梨~♪
ナイスタイミングの助成金のお知らせ~
避妊したいですね

こんち~ by nana
避妊早い方がいいよ~
ナナ避妊したら今までは毎年季節の変わり目に
吐いたり下痢したりで大変だったけどしたら全くおきなかった
ただ・・7歳でしたんで一週間ご飯食べずで毎日点滴のお世話に

柿まだ食べてない
こんちー by モモユニ
へーーキャンペンて有るんだ。
うち方面は一度も見た事がないわ。
助成金がでるのなら、ダメもとで申し込んではどうかな?
もしかしたらって事も有るし。

EVAちゃん欠席したん。
食いしん坊さんじゃないんだね。
それにしても、アハハ~~くむちゃん一口食べたら
部屋を一周するの(笑)
そんだけ大好きなんだね(*^_^*)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.

今日は早めの更新、

とーーーっても楽だよ・・・(笑)

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨の日は噛む日か?

  • 2015年09月24日(木)
  • くむ
朝から、雨。
それも、ザーザー。
アマガエルが鳴いてるわ。

お昼過ぎに一度止んだけど、
またザーザー。

きょうのふうちゃん
0924-05_20150924161200b22.jpg 

音源
0924-01_201509241612004a4.jpg 
こたつテーブルの下から、引きずり出してきた。

0924-02_2015092416120256c.jpg 

明らかに、食べてます。
0924-a_20150924161225bd0.jpg 

そんなん食べるよりと、
最後の一本を出してやった。
0924-03_20150924161203fbf.jpg 
私の座椅子を倒して、背もたれに乗って
カジカジしてます。




他の3匹があまりかわいそうなので、
アキレススティックを1本ずつ。
そしたら、ガムを捨ててくむも来た。

細いアキレススティック。
くむとなつは、ほとんど噛まずに飲んでしまった。

もう、二度と買わない。

そんなことをしている間に、牛皮ガムは夢夢がゲット。

夢夢が持つと、簡単には離しません。
警備で吠える時でも、くわえたままワンワン言うからね。

横取りをしたら痛い目にあうと
わかってきたのか、取りに行かなかったなっちゃん。
かわりに、私に訴えてきた。
0924-04_2015092416115821e.jpg 
わんこに見えん。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

そうだね~ ふうちゃん 雨の日は ゆっくり寝るのが一番だね^^
くむちゃん牛皮ガム 狙われてるね。

結局夢夢ちゃんが ゲットしたんだね^^
まだ どっちが得とか解らないからね~

なっちゃん ちゃんと学習したんだ。
賢いね~ ・・・・で かーちゃんにおねだり?

今日は 散歩は お休みだったのかな?
こんばんは by トラッチママ
大きなガムなのに上手に食べるね

こちらは夕方から雨です

お客様から依頼されたチワワ
上手く出来ない
なっちゃんだったら上手くいくかも
お目々がメチャ大きくってお鼻より大きい物ね
そしてお口も横ににぃーーーって
お耳がちわわちゃんにしては小さめ?
横に立ってるんだよね
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノこんばんは

今日も遅くなっちゃったよ、

取り急ぎ応援完了です!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

すのこ食べてる食べてる~( ´▽`)
ガム大人気だね、なっちゃんが狙ってるよ
よく噛んでくれるコだといいけど
だんくんもある程度の大きさになると
すぐに飲みん込んじゃうよのよね
アキレスもちょっと柔らかくなると
ゴックンしてました(^_^;)

丸飲み怖い by mie
そうなんですよね。
細いの買うと何回もあげられるって思うんですけど
あわてて飲むので怖いんです。
ポンはアホなので、おえってなりながら飲みます。
おはよう by nana
こっちも雨だよ~
しかも風も強い・・

くむちゃん
すげーガシガシ(笑
歯痒いのかな

ガム丸のみ怖いよね

雨の日ってニャンはよく寝ない?!
 by 親まめ
椅子・・・木製椅子は食えるのか?
歯が痒いのかな~?
それとも食べたいだけかなぁ~?( *´艸`)

親まめ地区も雨が降ってます。
薄暗い~~~
あぁ・・・眠い・・・・
こんにちみー♪ by ナナミ
音源ーーーーー(≧▽≦)
ここまで聞こえてきそうよー(≧▽≦)

なっちゃん
カワウソ系??
うーさんはアザラシ系(;^ω^)
ちわわちゃんのそんなところ、好き~(^v^)
こんちー by モモユニ
変な天気だね~
止んだと思ったら降って来るし。
出るのホント悩むよね。

噛まないで飲み込むって怖いよね~
昔、モモが小さい頃出かける時に
ブタ耳をあげて…
帰って来たらなんかフンガフンガ言ってるから
口を開けて見てみたらブタ耳が喉に詰まってたのよ。
幸い隙間があったから息が出来てたけど…
それ以来、怖くてあげないようにしたんよ。
もち、ユニにも。

くむちゃん、テーブルをカジカジするよりも
ガムの方が良いでしょ~(笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

側溝には落ちません。

 タイトルで爆笑している人が
ひとり、います。
で、ネタにしてみた。

うちの散歩コースにも、側溝はいっぱい。
0923-03_20150923195339bd3.jpg 
いつも側溝の近くを歩く夢夢。
だけど、この6年で一度も落ちた事はないです。

でも、鳥を追いかけて
波打ち際を走ってそのまま海に飛び込んだ事はある。
1歳と2ヶ月の時でした。

今日もぐだぐだの4匹。
0923-02_20150923195338756.jpg
 

祭日に日の丸を揚げているおうちがあった!
0923-A.jpg 
思わずパチリ。
ビニールのハウスは、ヒラメの稚魚の養殖場です。

アスファルトを歩くので、くむの足が真っ黒に。
足だけシャンプーした。
ふうちゃんは大きかったので、風呂場で洗ってたけど
くむは、台所の湯沸しが使えた。

が、暴れた。

ふと、思いついてすすぎを水にしたら
おとなしくなった。
冷たいのが好きなんだね。
0923-05_20150923195335a60.jpg

そりゃ、くむの足がもこもこだからです。

夢夢もなつもロングコートだけど、足の毛は伸びないもの。

でも、足裏は伸びるんだよね。
なんでやろ?

今日も台所に落ちていた。
0923-04_20150923195341b69.jpg 
いつか、蹴飛ばしそうだ。

EVAがいないと思ったら、
こんな所に潜っていた。
0923-01_20150923195337e92.jpg 

きょうのふうちゃん
0923-06_20150923195353b26.jpg 

うん。
とりあえず、今はやめるつもりはないよ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんは by トラッチママ
あんこたんが落ちろー!!って言ってるかも?

実は千葉工場でBBQの時、気がついたら工場内の側溝に落ちていました
ゴローちゃんに恋をして追いかけていて
トラッチは落ちた様です
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

セメントの側溝フタ いまだに足落とすことが
びっくりしてあげてます。
他の事に夢中になると足元など神経いかず
グレーチングでも踏んでる時があります。
フタのない側溝あるけど狭いので落ちる事は無いです。

やっぱし 国旗あげてる家有るんですね~

お天気が続くとまるも 足の汚れが 煤煙交じりだから
なるべく手足先は 短くカットしてもらってるけど
鳥足カットは やってない どうも苦手 旦那も嫌がる^^:

EVAちゃんみたいに潜るの好きなら
まるに ドームベット買ってあげるけど・・・

ふうちゃん 忘れてる時は オイオイって教えてあげてね~
 by きつねかーさん
冷たいのが好きって。うちの柴おぢちゃんみたいね。くむちゃん。
台所で、落ちてると拾いにいっちゃうぞ!くむちゃんのもこもこ何気に好きよ
^_^
側溝の蓋の穴にれいも良く落ちてたよ。それで膝蓋骨脱臼が見つかり、手術したんだった。膝に傷をもつ柴おぢちゃんなのだ。

昨日のサツマイモ美味しいそうだわん。
ネギ焼き明日作ろかなぁ〜
青ネギどっちゃり入れて、^_^
側溝 by あんこ
ふうこちゃん、この題名www
爆笑(≧∇≦)ブハハハ!
 by だんくんママ
こんばんわ~

側溝のフタの穴には何回か落ちてるよ~
最近は落なくなったかな
やっと涼しくなってお散歩も長めになったのに
今度は乾燥してきて足が真っ黒になるね
だんくんも足洗ってる~(^_^;)
EVAちゃん、そんなとこに居たら
お尻の下敷きになっちゃうよ~(笑)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

誰だってあるよ、

忘れることが・・・

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
3ワンが通る道の側溝は、フタがあるから大丈夫。
前に、フタのないところで、落ちた子は、いたわ。
どちらも、シーズー・・・どんくさいのかしら(゚m゚*)プッ

3ワンは、散歩から帰ったら、毎度、アンヨはシャンプーよ。
バスタブにピストン輸送して、次々、洗って、腰が、イタタ!
おはよう by nana
ご近所のおうちも日の丸揚げてるおうちがあるよ~
でもそこのお宅一件だけかな

若い頃はお散歩コースがまだのどかだったんで
畑とか多かったの
埃がすごくてナナもいつも足だけ真っ黒だったよ
でも洗わなかった ただ拭くだけ(笑
 by 親まめ
東京ってね、結構祝日に日の丸あげてるお家多いです。
交番にもあがってます。
EVAちゃん・・・器用だねぇ。気配完全に消えてるし♪
こんちー by モモユニ
ユニも毎日、その穴に足を入れてくれてる。
その内怪我しないかってヒヤヒヤするわ。
よそ見して歩くからだろうね。
くむちゃん気をつけてよ。

シーズーのアンヨって汚れやすいのかな~
直ぐ、ドロドロになるでしょ(>_<)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

柿食えばぁ~♪

朝から、わんこたちが集まって
ハンターごっこ。
0922-01_201509221944096e6.jpg

外を眺めていたつくしを追い込んでる。
0922-02_20150922194411682.jpg

いつの間にか、なつもにゃんこを追い掛けるようになってた(ー_ー)!!

 0922-03_201509221944121b6.jpg
散歩の時は走らないのに、猫を追いかける時は走ってた。

実家から、ねぎといもが来た。
0922-a.jpg 
いも、ほぼ犬用。
夕方までにはなくなったので、もう一度蒸かした。
右のは、ナナミんレシピを進化させた
はなぺちゃとぉちゃん流いものきんぴら。
お昼前にねぎを切ったんだけど、
夜になっても台所がねぎ臭かった。
ふとねぎは、ねぎ焼きになりました。

一緒にチラシもくれた。
0922-b.jpg 
義母の医療費の支払いもあったし、
方角が同じなので、行ってきました。
ひとり1本のゴールドブレンド、3本買いました。
私は1本なんだけど、とーちゃんが2往復してた(^^ゞ

散歩
0922-04_201509221944144d0.jpg 
白い彼岸花を植えているご近所さん、多いです。

きょうのふうちゃん
0922-07.jpg 

くむとなつ。
お昼に食べたおいもも初めて、柿も初めて。
慌て方がすごすぎる。
0922-05_201509221944082eb.jpg 
夢夢はじっとお座りして待てるけど、
くむは、私ととーちゃんの間を走り回る。
なつはとーちゃんに張り付いてたけど、
わんこ用の柿を持っていたのは、かーちゃんです。

EVAは何回呼んでも出て来なかった。
で、なくなった頃出てきた。
遅いわっ。

わんこ用がなくなって、とーちゃんに張り付く。
0922-06_201509221944284fa.jpg 
自分の柿を分けてやってた。
わんこに甘甘のとーちゃんです。

今いる仔たちは、太らせないでよ!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

こんばんは by トラッチママ
いいなーー
お芋が届いて
美味しいよね
私も実は千葉でべにあずまと安納芋たっぷり買ってきて
トラッチと楽しんでます
柿はトラッチは食べないし人間も買ってまでは食べないな~
くむたん、早過ぎて画像がーーーー
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

夕方6時ごろ散歩してると ゴーンって聞こえるよ^^
多分鶴林寺かな?
柿食えば~で思い出したわ。

スーパーにも柿が 出てるけどまだ買ってないw
富有柿が 好きだからもう少しあとかな?

EVAちゃん 食べないのかな?
くむちゃん 甘々とーちゃん 見抜いてるね^^:

これから お芋も美味しくなるね~
ナナミシャンの 真似っ子したけど 大学イモ味になったw

今年に入って 紅茶ストレートで飲むので
コーヒーは 朝だけになって 減るのが遅くなったw
紅茶 ティーパックです~
 by だんくんママ
こんばんわ~

だんくんも先日、今年のお芋さんがっついて食べてたわ~
私も大好きな季節になって嬉しい
柿はまだ先だね~早く食べたい!
くむちゃんの動き早そう(笑)
甘甘とーちゃん狙われるけど、うれしいよね
かわいいからあげちゃうよね~
ゴールドブレンド安い~!!
 by ぶんまま
こんばんわ
サツマイモ大好き♪モコも私も大好き(^_-)-☆
なぜかお姉ちゃんはサラダと天ぷらしか食べない。
焼き芋やふかしたら食べない。

素晴らしい!
私は1本なんだけど、とーちゃんが2往復してた(^^ゞ
うちは近所で卵1ケースなの、父ちゃん並ぶ、混むが嫌いで
1ケース、しかも必ず1個はひび入りなんです。(>_<)

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

連日、日記の更新が遅れて、

もうくたくくた・・・

応援完了です!!
こんちー by モモユニ
ありゃ~~
つくしちゃん良い迷惑だったね。
3対1じゃ敵わないにゃ~(笑)

とーちゃんやりますな~
うちも2度ほど同じ事をした事があるわ
同じレジだとバレる恐れがあるかから、別の離れたレジに並んで
(^_^;)
うふふ、何処も一緒だね(*^_^*)

うちのとうたんもユニには甘々ですわ。

くむちゃんてお芋ちゃんお初だったの。
美味しかったでしょ~
こんち~ by nana
深夜のうんちが一番困る
こっちは寝ぼけてるからね(苦笑

タマゴ68円?
安いね~

柿うちのパパさんは硬いのが好きで
アタシはちょっと柔らかくなったのが好き
ナナに柿あげたことあるけど
やっぱり食べないんだよ
梨も食べなくなっちゃったしね
ナナミンレシピまだ作ってない

ナナも散歩では走らなかったけど
ニャン見つけると走ったよ~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ガリ、ボリ、ゴリッ

  • 2015年09月21日(月)
  • くむ
 敷居を齧り、壁を齧ってその次は
コレでした。
0921-01_20150921193039c26.jpg

踏み台ですが、にこちゃんの椅子になってます。

0921-02_201509211930409aa.jpg 

もしかして、齧ってるというより、
食べてないか?

朝晩、冷えてきたので一部衣替えしました。
ついでに、わんこ服もチェック。

EVAが着てくれない(着せても脱いでしまう)服を
お試しで、着せてみた。
0921-03_20150921193041f7c.jpg 
ポンポリースの福袋に入ってたヤツ・・・3号

胸周りはEVAと大差ないので、イケそう?
0921-04_20150921193043e80.jpg
やっぱり、大きいか。

ま、どうしても寒ければ着られないこともないか。
服を着るのは嫌がりませんでした。
さんちゃんのおさがりを着せてみたくむは
転げ回って抵抗しました。
写真?
リムリムリムリ!!

散歩。
0921-05_20150921193038093.jpg 

とーちゃんとお話しながら歩くからか、
ほとんど写真撮らなくなった。

きょうのふうちゃん
0921-06_201509211931128d3.jpg 

リースにしたらキレイだろうな。
でも、技術がないです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

まるに お祝いコメントありがとうございます。

くむちゃん 次の標的見つけましたか?
まるも一時期 自分のハウスの木齧って齧って
大変だった。今もその傷跡がそのままに
まぁ~これも思い出かなっと

なっちゃん おふく大丈夫なんだ
くむちゃん 嫌がる?ねーちゃんに似たのかな?

着たら可愛いのに~

うちも明日 真夏服なおそうかな?
冬用は嵩張るから^^:
こんばんは by トラッチママ
なっちゃん、赤い服似合ってるよ

とーちゃんと一緒のお散歩
とっても楽しそうな気がするわ
4ワン居るから
二人でちょーどいい気がする
 by きつねかーさん
100均で売ってる小さいリースに、ドライフラワーの茎を短くきったものを手芸用のボンドを塗ったくって、ぶっ刺したら出来上がるよ。スカスカな部分にリボンを差し込めばカッコつきます.

束のままなら根元に太めのリボンをこれも100均で売っているもので可愛い

で、長期保存をしたい場合は、風通しの良い日陰か、にそのまま干して置くのがベストですが、ホコリ付けたくない場合には、大きなビニール袋に入れて根元にシリカゲルを入れて日陰で立て掛けて、保存です。色合いまでは保証できませんが、カビだけは防げます。

うちもめっつきり、かまなくなちゃったな。3歳ぐらいまでは、れいのカジカジ攻撃に悩んだものですが、おぢちゃんわんこになってからは見向きもしない

ちょっと寂しいかな。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

更新が遅れたので、

取り急ぎ応援完了です!!
 by nana
今日もいい天気~
洗濯日和です

洋服ナナの場合初めて着たときから
全く嫌がらなかったなぁ(寒がりだからかな)
うちもそろそろ冬服洗濯しなくちゃなぁ

にこちゃんの椅子可愛いね~
管理人のみ閲覧できます by -

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむは、白いおもちゃが好き

  • 2015年09月20日(日)
  • くむ
来月は秋祭り。
太鼓の役員なので朝から準備のお手伝いでした。
帰ったのは夕方近く。
今日は、二十日なので買物へGO~!

トイレットペーパーにキッチンペーパーに
ワイドのトイレシーツ。
紙ばかり買ってきました。

今日は、昼間は暑かった。
冬用ベッドで寝ていた、くむ。
やっぱり暑かったのか、ベッドから流れ出てた。
0920-01_201509202004499c7.jpg 
で、いつものようにアルミボードで爆睡。

ふうちゃんは、黄色が好きで
黄色いおもちゃを持っている事が多かったです。
持っているだけで、そのまま寝てましたけど。

くむは、どうやら白が好き。
少し前にトラッチママさんが送って下さった中に
プードルの編みぐるみがあって、
にこちゃんのお人形さんのわんこになっていたのですが、
昨夜、にこちゃんの部屋に乱入したくむが
その編みぐるみを強奪してきました。

くむにくわえられて、振り回されたからか
「にこちゃん、これもういらない!!」と返品されてしまいました。
0920-04_2015092020045460c.jpg
とても気に入ったようです。

くむが狙っているのは、今日100均で買った
ハンディモップの取替え用。
0920-02_20150920200451121.jpg 
このタイプ、以前から使ってるんだけど、
くむの大好物なのです。

使い古しの汚いのでもお構いなしで
カミカミ、フリフリするので新品をくむ用にひとつ。
0920-03_201509202004526ab.jpg 

これも、白なんだよね。

うちに来て、初めてあげたおもちゃが白かったからかな。

きょうのふうちゃん
0920-05_201509202004559c4.jpg 
テンション、アゲアゲですな。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

今夜はサクサクです~

紙類は必需品 ストックかなりあります^^:
今日はバリュー行かなかったw残念

ふうちゃんは 黄色 くむちゃんは 白
まるは 見境なくです。

家の中では 長袖が丁度いい季節に 秋ですね~
マリーさんもそろそろお役御免でしょうか?
この夏よく働いてくれました。

お祭りですね。イモ蒸しパン お久しぶりですね~
ふうちゃん 良かったね~うんまいよ~
こんばんは by トラッチママ
トラッチは断然黄色なんだけどな
そういう所、ふうちゃんに似てる
こんばんみー♪ by ナナミ
ウチも今日は紙買った~♪

昨日の。。くむちゃん
みっちょんくらいになるのかな~って、思ってたけど
すくすくすくすく大きくなったね~(●^o^●)
いいことだ(*^^)v

モップをねらってるくむちゃん
めっちゃかわゆいわん(*^^*)
 by だんくんママ
こんばんわ~

今日は暑かったですね~
朝晩の気温差が激しいよ
だんくんは一番好きなのピンククッションかな
うちに来てからずっと一緒です
でも赤も好きだし、色々好きかな~
モップで遊ぶ、くむちゃ~ん!
ふわふわしっぽで遊んでるみたいだよ~

さつまいも蒸しパン美味しそう♥
蒸しパンって飽きないな~
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.

くむちゃん、

白が好きなんだね・・・

応援☆
 by 親まめ
にゃるほどぉ~
色でオモチャの興味度も違うのかも♪
白って汚れが目立つよね・・・
ピンクも汚れるけど・・・(きなこ愛用色)
 by nana
今日もいい天気でした
歩くと少し暑いかな
家の中は窓開けてると案外涼しい
一番いい季節だね

そっか白ね
ナナは何色だったかなぁ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

有言実行な仔

  • 2015年09月19日(土)
  • くむ
4月16日のブログで、くむは
こんな事を言っていました。
生後4ヵ月と3週間
0416-07.jpg

この頃はまだ3キロもありませんでした。
5ヶ月くらいまでは、本当に小ブリな仔でした。
ところが、どーよ。
0919-05_20150919160106a3c.jpg 
ちょうど、2倍になったわ。

寝てたらこんなに長い。
0919-04_20150919160104676.jpg 

育ての親とも言える夢夢は、
育児疲れでよれよれです。
0919-03_2015091916011075b.jpg 
くむがカミカミして耳がくちゃくちゃ。
夏にカットしたら、生えて来ない(T_T)

今年はいつもより秋が早い気がする。
暑がり坊っちゃんも夜は、布団の上で寝ています。
昼間もふかふかボアベッドにいたりします。
0919-01_201509191601077fe.jpg 

寝てても賑やかな白黒。
0919-02_201509191601095a0.jpg 
ここにはいないけど、EVAもいびきかくのよね。

夢夢はかかないし、
ふうちゃんも可愛い寝息で寝てました。
そういえば、黒猫のくろもいびきかいてたわ。
梅うさ家、白黒いの仔の法則きゃ?

きょうのふうちゃん
0919-06.jpg 
ふうちゃん、MAXは10キロジャスト。
さすがにお医者さんに注意されて、
最終的には7.5キロにしたけれど、
一番イイ感じだったのは、8.5キロくらいの時かな。

シーザー、半額じゃないと買えないわ。
わんこごはんかが炊けない時に使ってます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

 by いつでも絶好調!
好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

イビキの二重奏、

動画で見たい・・・(笑)

応援☆
良い季節 by mie
ちょうど良い気候なんですけど
あっという間に寒くなるんですよね。

今日はFC2調子悪い?
書き込みトライ3回目!
 by きつねかーさん
4回目のTRYで今晩わっす〜ラクビーw杯を生でみているですよ

うちでイビキをかくのは旦那と私と娘とクゥーちゃん。仲良く四重奏ですよ!
自分のイビキで目覚めるぐらいだからね〜物凄いんだろうなぁ〜

旅先で、友人と相部屋は出来ませんね。

シーザー。れいくんの大好物です。美味しいらしいわん

くむちゃん。それぐらいでとめとうこう!うん、可愛いよぉ〜

夢夢ねぇさん。育児ごくろーさま。ゆっくりおやすみなさい
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨夜何度トライしても 開けなかったw
皆さん一緒だったんですね~
で 朝一に

くむちゃんの育ての親は 夢夢ちゃん
考えたら 年齢的も丁度だったのかも
高齢になると 育児体力居るから 夢夢ちゃんお疲れ様
まだまだ 続くけど・・・・ね^^:

白黒ちゃん達イビキかくんだ。だんくんはどうかな?

まるは 時々寝言は言うけど
イビキはかきません。最近寝言も聞かなくなったw

まぁ~いびきは おっさんだけで十分間に合ってるけど

ふうちゃんのころころした体型好きだったよ~

最近野菜が高いから 見切り品コーナー大盛況だわ^^
黄色いシールは 愛情マークだよん。なんてね~
おはようございます by トラッチママ
何故か昨晩fc2に入れなかったわ

くむたん、トラッチおじさんを早く越してね
イビキはチュッコがかきました
 by だんくんママ
こんにちは~

昨日FC2メンテだったのかな
くむちゃん大きくなったけど
ちょうどいい体格ですよね~
だんくんも1歳の時は5キロだったのに
2歳で7キロ、めちゃ胴が伸びました
だって足の長さは短いままなんだもん
夢夢ちゃんの耳、やられてますね(笑)

昨日のドッグカフェでだんくんもやたら耳を
噛む子がいました、気に入ってくれてたのかな?
だんくんはよく聞くとスースー鼻息してますよ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ぼちぼち冬支度

まだかなり早いんだけど、
うちには究極の寒がりがいるので、
早めに冬支度。

ピンクのは一昨年から使ってるけど、
黄色とヒョウ柄は、今日作ったよ。
0918-01_2015091819340975c.jpg
ボアなので、ぬっくぬくよ。

暑がり坊っちゃんも、たまにはぬくぬくにいるよ。
0918-02_201509181934100da.jpg 
10分で移動しててたけどね。
なっちゃんは、まるで保護色だね。

夕方散歩
0918-03_20150918193404843.jpg 
もう、踏み外すこともありません。

なつは、とーちゃんが抱っこします。
跳べない事ないと思うんだけどね。
びびりチワワだからね。

0918-04_20150918193406c15.jpg 
夕方散歩すると、近所の白黒3匹連れと会うのです。
なので、本当は時間をずらしたい。

こっちはうちは吠えないけど、吠えられる。
0918-05_20150918193407fe7.jpg 
クッキー君、前は吠えなかったのに
この頃吠えるようになっちゃった。
くむがクッキー君のお父さんに馴れ馴れしくしたからかも。
それまでは挨拶してくれてたんだよね。

きょうのふうちゃん
0918-06_201509181934494e2.jpg 
初めてトリミングした時は、衝撃だったわ。
違う仔が帰ってきたのかと(^^ゞ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

そうそう・・・ by とぉちゃんです
初めてのトリミングで帰って来た時は衝撃でした!
お前だれ!!家を間違ってない?ってなもんでした~

お父さん、スッキリと定年おめでとうです
でも、なんかやらないと老け込みが早いですよ

ところで、赤いチャンチャンコでお祝いした?
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

家も少しづつ まるのハウス 秋模様に変えています。
ひえひえマットは 1枚だけ置いています。

なっちゃんは とーちゃん担当ですね^^
このグレーチング広いね~
まるは狭いのは 最近飛ばないで 大股で歩いてるわ^^:

散歩で まるが吠えるの知ってる近所さんは
暗黙の了解で 手前角曲がったり避けるようにしてます。
夕方散歩で ゴールデンちゃんと
先方さんが 早足で・・・・吠えあいこ友達?多いです。

まるは 初めてトリミング そろえる程度だったので
おまえ どこの犬?ってほど変化無かったww

ふうちゃん 結構茶(ゴールド)が背中に有りましたよね^^
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

そろそろ冬支度って、

まだ9月も中旬過ぎなんだけどね・・・(笑)

応援☆
こんばんは by トラッチママ
ヒップホップで大汗
そのまま半袖Tシャツで帰宅
全く寒くなかったわ
なんか温度差が激しいのよね

トラッチも冬物はまだまだですって
 by だんくんママ
こんばんわ~

冬支度、冬、冬、冬、夏!
アハハ~暑がりさんの為に、
ひとつだけ夏が残してあるんだね(^-^)
でも今年は朝晩冷えるのが早いよね~

あれは敵じゃないですって写真の
くむちゃんの後ろ足、太いね~!
角度かな?しっかりした太もも?

ふうちゃんの初トリミングの写真
めちゃかわええ~(〃▽〃)

管理人のみ閲覧できます by -
 by ななママ
こんばんは♪
お散歩要員が増えたんだね~( ̄▽ ̄) ニヤ
これから、毎日、一緒に行ってくれるね。

冬支度・・・あ~、聞きたくない言葉だわぁ。
来るかわからない残暑に期待してるのよ。

このまま、冬になるなんて、イヤ~(/□≦、)

ふうちゃん、ブルドッグと間違えられた頃かな?
10キロ超えだもんね、柴サイズだよね( ̄ー+ ̄)
 by きつねかーさん
トリミングしたことないので、変貌ぶりがわかりません。でもふうちゃん可愛かったのだと思います。

そろそろかなぁ〜冬仕度と思いつつまだしてません。
だって昼間は蒸し暑いんですもの

今年の冬はゲージを買わないとです.れいが寒がって夜泣きされるので、ぬくぬく準備はしなくちゃ
おはよう by nana
今日から少し暑くなるんだって・・

ナナも一昨日 昨日の寒さで震えているので
そろそろベットのシーツ冬用にしなくちゃと思っていたら
なんと今日から残暑らしい

ブログもうしばらく続けてみようと思ってます
ナナの生きてきた証残しておかなくちゃ・・ねっ

 by 親まめ
朝晩は冷えます。
布団が気持ちが良い季節になったねぇ。
でも、日中は蒸し暑いか。

ふうちゃん。親まめもぬくぬくが大好きだよ。
ずっと寝ていたいわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

毎日とーちゃん

  • 2015年09月17日(木)
  • 日記
(本日、写真と本文は関係ありません)

もうすぐシルバーウィークですね。
なんと、5連休!!

0917-01_201509171942331af.jpg


うち?
実は、今月からとーちゃんずっといます。
会社によって、誕生日までだったり、
年度末までだったりするようですが、
とーちゃんの会社は、誕生月いっぱいで定年。
先月60になりまして、定年退職いたしました。
「引き止め」あったみたいなんですけどね。
健康上の理由でキッパリスッパリ辞めました。
先月末の花束はその時のものだったのです。

0917-02_2015091719423549e.jpg 

で、今月になってからは、細々とした手続きなんかがありましてね。
年金に保険に…あー、めんどくせー。
ローンや保険も見直してます。
草を食べなければならない日も
そう遠くないかも~。

生活がガラリと変わりまして、散歩は夕方です。
0917-03_20150917194229eb0.jpg 
本当は朝行きたいけど、贅沢は言うまい。
一緒に行ってくれるだけで助かる。

0917-04_20150917194230f17.jpg 

とーちゃんは、雨が降ってない日は草抜きしてます。
私みたいに大雑把な草抜きではなく、
徹底的に根っこまで抜いてます。
雨だった今日は、国会に釘付け。

0917-05_201509171942320b8.jpg 

というわけで、ブログも今までのように
規則正しくとはいかない時も出てくると思います。
一応、毎日20時更新を目指しますけどね。

何かひとつくらいキチンと決めた事しないとね。

きょうのふうちゃん
0917-07_2015091719424750f.jpg 
そうだね。
あの会社に行ってなかったら、
ふうちゃんに会えなかったよ。

ふうちゃんに会えてなかったら、くむもいなかったよ。

今日も夕食を作ってたら、後ろに落ちてました。
0917-06_20150917194248788.jpg 

拾いたい人、います?

トイレ、完璧にできますよ。
ただし、ちゃんとシーツにしたうんPを
運んできます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by ぶんまま
こんばんわ

ご主人、定年なさったんですね。
おめでとうございます。
手続き面倒ですよね。
実は、社会保険とか手続き仕事してたんです。

”何かひとつくらいキチンと決めた”なんて
4わんこのお世話してることも素晴らしいです。
お昼も作らないとならないですよね。
うちも1週間の間に何日かお姉ちゃんか父ちゃんかいます。
くむちゃん拾いに行ったらきっと梅うさぎさんが先に拾うはず。
まだ、小さいから遊びきったら寝ちゃうんですよね。
かわいいなぁ~♪
無理せずにです。
休みの関係ですが、お昼があります。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

それで 昨日の更新で あれって思ったけど
私が言うのもなんですが 「 お疲れ様でした。」
これからは 24時間一緒ですね^^
旦那の会社は 65歳定年です。
その後は アルバイトで 日給月給にあくまで任意ですが

そうですよね。
色々なつながりで 今家にまるが居るんですから
ふうちゃんは やっぱし凄いよ!!

くむちゃん 拾いたいけど 拾えないわ~
 by きつねかーさん
とーちゃんさん永のお務めご苦労さまです。60歳で潔い退職ですね。第二の人生はくむちゃんと遊ぶ事ですか?
徹底的に根こそぎ草むしり…うちまで出張してくれませんか?

でかいわんこのお出迎えと遊んでコールがかかります^_^v

我が旦那は自営業に付き、人間さようならの時が定年退職です。なのでその瞬間まで、骨がスカスカになるまで…搾り取る予定
うけけけけ〜
こんばんは by トラッチママ
弊社は60歳のお誕生付きまでが定年
その後再雇用で最長75歳まで
65歳までは月給は75%以下に下がるけど
働き具合で賞与アップ
65歳からは年金貰える額でお願いしてます

ふうちゃんのとーちゃん、長い間、お勤めお疲れ様でした
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

旦那さん、

あっさり引き際が良いね・・・

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

これからは4匹散歩写真が見られますね
ふうちゃんは旦那さんの会社の駐車場の横の田んぼに
いたんだ~よく見つけましたね
縁結びの会社?第二の人生おめでとうございます
くむちゃん、旦那さんが居るから嬉しいだろうな
でも今日は国会に釘付けになりますよね
くむちゃん拾いに行っていいの~?
迎えにいくよ~( ̄ー ̄)v
おはよう by nana
今日も雨・・

昨日からやっとお弁当作り再開しました

うち自営業なので定年ありませんが
今年は腰が手が膝が・・あっちこっちが痛いらしいです

まだ50代ですが
60定年したいみたいですよ~
のんびり仕事したいみたいです
でもまだまだ家のローンが残ってますので
頑張って働いてもらわないとね~(苦笑

昨日も行ったけど
くむちゃん拾いに行くぅ~~~
 by 親まめ
ご主人様。
長きにわたりお仕事お疲れ様でした。
これからはお体を労わってお過ごしくださいね。
これからワンシッターかな?(*^。^*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くびれ?

  • 2015年09月16日(水)
  • くむ
4匹散歩
0916-01_20150916194835e4c.jpg

キョロキョロするやつが一名。
0916-02_20150916194837eec.jpg 
全部の写真で向いてる方向が違う。

「若さ」ということにしときましょう。

本日のタイトルの「くびれ」です。
0916-03_20150916194831c43.jpg 
短足たちは見事…でもないけど、一応ウエストがありますよ。
夢夢、2年前には6キロを越えて丸太のようでした。
EVAは1歳の頃とあまり変わりません。
なつもデカチワワだけど、太ってはいないかな。
背中に触るとゴツゴツしています。

もうすぐ10ヶ月になる、くむ。
なんとなくだけど、くびれらしきものができてきました。
0916-05_2015091619483477a.jpg 
もう、ぽっこりおなかじゃないですよ。
本当にパピーの時期はあっという間に過ぎてしまうね。
なんだか、すっかりお兄ちゃんです。
術後のエリカラ取れてから、トイレの失敗も
ほぼなくなったよ。
運んだり、あむあむしたりは直らないけどねー(;O;)


なんか、ぐるぐるになった写真。
0916-04_20150916194832ce8.jpg 
明るさとか、タイミングとかのせい?

1年も前にいた猫を今も探してます。
0916-06_20150916194857054.jpg 
記憶力がいいと言うより、執念深い。

夏前にカットした毛が、まだ生え揃わない。
来年はサマーカットはできないな。
夢夢、そういえば2歳までは貧毛だったわ。

きょうのふうちゃん
0916-08.jpg 
ふうちゃんは、おっさんなのにパピー体型だったよね。

夕食作っていたら、後ろにこんなん落ちてた。
0916-07.jpg


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

凄い4頭引きですね~ ふうちゃんとーちゃん?

前の前のアパートの近くで 白プー4匹連れててびっくりしたけど
後ろから 旦那さん?が 2匹連れてたw

コッチに来てからは ダックスちゃん3匹が最高かな?
一人っ子散歩が 多いです。

くむちゃん 綿菓子おっぽ おいしそうだぁ~

まるも くびれキッチリあるけど 主には有りません^^:

旦那と一緒散歩で 前から写真撮ろうとすると
走って寄ってきて 良い顔のが撮れないわ。

ふうちゃん うんうん くびれは美味くないよね。
でも おばちゃんは 欲しいけど・・・・どこ行ったのかな?
こんばんは by トラッチママ
思わずお疲れ様って呟いた
凄い、凄いとしか言いようが無い
4頭引き
でも、みんな真横とか後ろに逸れないから偉い
お利口だわ

くびれ、
トラッチはメチャ有ります
私は、たぶん後ろからだと有ります
前からだと、朝ご飯前以外、いつもポッコリキューピー腹  食欲の秋だもん
こんばんみー♪ by ナナミ
ウチのデカちわうーさんも
一応くびれてますわんよ(*^-^*)
なっちゃんより長いかな(うなぎっぽい)

くむちゃんのまっ白ふわふわちっぽ☆豪華ね~
顔でさわりたい(笑)

ふうちゃん
いいね~♪
おやつがいっぱいだ(●^o^●)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

| ̄ー ̄)/ドゥモ♪.

記憶が良いんじゃなくて、

執念深いんだ・・・(笑)

応援☆
 by ぶんまま
こんばんわ

くむちゃん大人になっていくんですね。
4わんこのお散歩は豪快ですねぇ~(^^)/
モコはスレンダーでくびれあります。
母ちゃんはくびれなし(笑)
 by だんくんママ
こんばんわ~

4匹正面からの写真おもしろ~い
くむちゃん、綿菓子尻尾がふわふわぁ
横になって寝ると、お顔も黒いね!

だんくんはどちらかと言うとふうちゃん体型です
くびれって?永遠のパピー体型です

夢夢ちゃんは執念深いんだね(笑)
 by ななママ
こんばんは♪
4頭引き、か~っこいい~!!
私も、実家でやってたのよね。
柴3と雑種、小型犬より楽よ。

くむちゃんのしっぽ、ゴージャスだね~♪
ビションフリーゼがくっついてるみたい!

くびれがあるのは、ウチは、なな&しん。
おたまも、避妊手術してから、たっぷたぷ。
おはよう by nana
今日は朝から雨
結構強く降ったり小雨になったり・・
家の中では半袖でも十分だけど外は寒い

こんな可愛い落し物なら
速攻拾っちゃいま~す
 by 親まめ
3ワンだけでも凄いのに・・・
4ワン同時散歩って尊敬しちゃう!
このリードさばきに惚れるぜ♡(←誰っ!?)

くむちゃんの尻尾って
チアーガールのポンポンみたいだね♪
ふわっふわ!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

夏から秋へ、トラシュシュ入隊?

両親がピーマンを持って来てくれて
その見送りの4匹。
0915-06_20150915152908829.jpg 

もちろん、黙ってません。
やかましいです。

0915-07.jpg 
こうしていると仲がいいみたいなんだけどねえ。
概ね、平和なんですが日に何度かは
EVAとなつが唸り合ってます。
なつは、食べ物(ガム含む)の事になると
とても心が狭いです。
くむなんて何回も跳びかかられてます。
なつが小さいのと、くむがまだ子供なので
遊びと思っているらしくて喧嘩にはなりませんけどね。

ガムがなければ平和ですよ。
(でも、あるんだな…夢夢が噛んでる)

夢夢が持っていると誰も手出ししないのだ。
うちのNo.1だからね。

夏に冬物を買ってました。
0915-a.jpg 
絶対に、EVAかが好きだと思ったのよ。

やっと涼しくなったので、出してきました。

新しいモノに食いつくのは、夢夢とくむです。
0915-01_20150915152847abe.jpg 
おっ!
ちゃんと入ってる!!

と、思ったのは一瞬。
0915-02_20150915152848b82.jpg 
ま、こーなるよね。

想定内だよね(/_;)



2匹がやっと飽きたら、なつが。。。
0915-03_201509151528500ce.jpg 

組み立てて半日。
まだ誰も正しく使ってくれません。

それから!
涼しくなったので、出してきましたよ。
0915-04_2015091515285202f.jpg 

黒に黄色が似合うわぁ~。

でも、目が死んでるね(ー_ー)!!

転げ回るほど、嫌なんだって。
0915-05_20150915152846fe7.jpg 

きょうのふうちゃん
0915-08.jpg 

え。
試験なんてあったの?
ふうちゃん、合格してたのか?
それと、試験官はふうちゃんじゃなくて
隊長のボックンでしょ。
ふうちゃんは、ヒラだよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

お空の平和は任せたよ。
ボックンやミントさんと一緒にパトロールしてね。

コメントを見る(7)

こんばんわんわん by はなぺちゃわん
一昨日の早朝にミント達が現住所の星を見て来ましたよ~
金星が明け方の空に回って輝いてます、皆で警備に励んでると思いますよ
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

動画見てて 気が付いたww
くむちゃんの おっぽおしゃれだね~
白い部分残してってこういう事だったんだね~
って くむちゃんが 中に入っていたんだね。

かまくらドームベット 可愛くて買いたいけど
99%まるは 入らないと思うので
サイズ大きいとソコソコするので 悩むところです。

4わんちゃん 並んでると仲良しに見えるけどね^^:

そっか 夢夢ちゃんにはみんな一目置いてるんだ。


トラッシュー隊 隊員募集中に まるはまだいなかったので
手あげらませんでしたので トラッシュー隊の応援隊員って事に

 by きつねかーさん
かまくらいいなぁ〜小型わんこだけじゃなく中型わんこのかまくらがあったらなぁ〜即買ってしまうんだけど、
お子ちゃまテント買った方が早いかもね〜うちの場合はっ

4匹で大合奏までいっちゃったのかな?

お空の平和はしっかり守られてますよ。
こんばんは by トラッチママ
懐かしい
トラシュシュ

かまくらベッド
チュッコは大好きだったけど
トラッチは怖がって入れません
残念!!
 by だんくんママ
こんばんわ~

かまくらEVAちゃん好きそう
私も入りたいな(笑)
だんくん、いちごハウスにも入らんし
犬が狭いとこ好きってホントかな?

くむちゃんはライオン尻尾だ~
尻尾本体は太い?
うちは細くて短いからできないよ~
トラシュシュ隊?
同じシュシュ、他の方のブログで見たことあります~
ワンコの平和を守るのかな?
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども

なっちゃん、

写真を見る限りでは、

3匹に馴染んできたね・・・

応援☆
おはよーです♪ by ナナミ
トラシュシュ隊☆懐かしいな~
くむちゃん
隊員ナンバー 何番になるんだろ(*^▽^*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

トリミングしたら、やっぱり別犬

  • 2015年09月14日(月)
  • くむ
昨日の夜、また魔がさしてちょんまげした。
0914-01_20150914154440263.jpg

11時からトリミングでした。
0914-02_20150914154441ef6.jpg 
(犬床屋さんで撮ってもらった写真)

耳、短め
全身10ミリ
手足、ふわふわ
尻尾、白い部分を長いまま残す
口周りは短く、輪郭は丸く
耳の中の毛を抜いて、おちり周りはガッツリ刈って。

将来的にはやはり、ちょんまげにしたいです。

0914-a1 
体重、落ち着いたかな。
シーズーの平均的な大きさかな。
生後10ヶ月の時の体重が理想体重とも言うので
このくらいがくむの理想体重。

短足と並んでいると太って見えるけど、
背骨はゴツゴツなんだよー。
アバラも確認できるし、
いつの間にかポッコリおなかじゃなくなったよ。

帰ってすぐ自主的におちっこ散歩?
0914-03_20150914154443c7c.jpg 
100メートルほど急ぎ足でトットコ、トットコ。
バッグ持ったまま連れて行かれました(ー_ー)!!
運P袋持ってなかったので、ちょっと焦った。

家の中に入って、しばらく2時間ぶりの再会を
喜びあい、大暴れしました。

夢夢とは激しすぎて写真は撮れず、なつだけ。
0914-05_201509141544399f4.jpg 

暴れては、アルミすのこでおなかを冷やす。
0914-04_20150914154444b65.jpg 

やっと寝た。
0914-06_2015091415450532f.jpg 
おつかれちゃんでした。

トリマーさんが言っていたんだけど、
犬種にかかわらず、白黒の仔は毛量が多めだって。
うち、白黒率75%です。
全員フサフサです。
ツルリンコに見えるEVAも毛量は多いのです。
なつもポメか?と思うくらい立派なコートなんです、実は。

くむ、おなかや足を舐めて
毛が赤くなってます。
そしたら、こんなサンプルくれました。
0914-a2.jpg 
とてもいい商品みたいです。
トリマーさんちには、くむより1ヶ月お兄ちゃんの
ピジョンフリーゼがいるのね。
2週間ほどで舐め舐めやめて、白い毛に戻ったって。

ただね。
お値段もなかなかいいのよ。
1日158円だって。
私が出せるのは、30円だな(;O;)

きょうのふうちゃん
0914-08_20150914154509c8e.jpg 
そうそう。
かーちゃんにもできるってところが肝心よ。


トリミングと言えば、このバナーだよね!!
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

忘れそうになるけど、なっちゃん里親募集中です。
0914-07_20150914154507afa.jpg 
EVAとあまり相性がよくないので
できれば里子に出したいのです。
ネット回線が今日から1GBになった。
が、あんまりわかんない。

コメントを見る(9)

こんばんは by トラッチママ
くむたん。お顔がはっきりしてフワフワのサラサラね
体重、弱冠減ってるし
いいな~理想体重
今、ワンワン言うからスリングに入れて寝てる仔を抱いてパソコン
メチャ重いです
肩に食い込んでる
ふうちゃんのシュナ、初めて見たときは大笑いしたわ
お宅の白黒の仔の毛で私の鬘、作れないかしら?
貧毛…(号泣)
 by ひっきー08
お顔すっきりしたね。
お目目が見えてる方が可愛い♪
うちもお手手ナメナメしてるのよね。結構なお値段迷うわ~。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん スッキリして 可愛いお目目が見えるように
そっか やっぱ 7㌔は 無理かな?残念!!

10㎜で毛量が多いと結構大きく見えるわ。
だんくんも 毛量多いもんね。まる 貧毛です^^:

手足舐め防止サプリ ?

まるは なめるけど 毛赤くならないよ。
すぐ拭くからかな?体質かな?解らないわ。
でも お高いね^^:

最近は すこし控えめになったかな?微妙だけど


なっちゃん みんなと馴染んでるから
里親募集 忘れてしまうけど・・・・
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

かの国のものは、

ホントー信用が出来ないね!!

応援☆
 by ぶんまま
こんばんわ

すっきりクムちゃんかわいい。
でこ毛いつかね(^^)/
手足舐め防止サプリ ?
なるほど赤くならないですよ。
里親さん決まるといいですね。
4わんこだと負担も大きいですもん。
 by だんくんママ
こんばんわ~

うわ~王子帰って来たね~
お目目が見えるよ(笑)かわいい~!!
お店でポーズしてるお手手がたまらんね
白黒は毛量多いんだね
だんくんもなんとなく多い気がしてた
うちも肛門周りはしっかり頼んでる
頼んでないけど、耳の入口あたりと
脇の下も毛玉になるからって短めにしてくれてるよ
そうそう、病院でると急ぎ足でチッコしに行く~(笑)
毛艶にいいものってお値段もいいのよね~(^_^;)


 by きつねかーさん
うちは真っ黒と思いきや、クゥーちゃんは0・5%ほど白毛があるんですよ。
しかも、らぶ=直毛というイメージがあったんだけど、クゥーちゃんは結構カールしているのだ。案外モッサモサ.

なっちゃんの里親見つかるといいね〜

王子様。かわいいお目目がよく見えますよ。くむちゃんのチャームポイントは短足お手手とこのクリクリお目目ですね〜娘がファンになってしまいましたが、うんp癖は勘弁!!だって。そちらは減少傾向ですか?
こんち~ by nana
くむちゃん
トリミングお疲れ様でした

やっぱりちょんまげ可愛いなぁ

ナナも新しいとこでお顔回りとシャンプーしてもらってきたんだけど・・
全身のカットはまだだけどお顏はまぁまぁかな
でもこんどのところ領収書しかこないのです
それがちょっとね

くむちゃんとこみたいに写真撮ってくれるところもあるのにねぇ

こんにちみー♪ by ナナミ
くむちゃん
かわゆいv-344
白黒は毛が多いのかぁ。
そういえば ウチの黒白もどっちも多いかも(*'▽')
うーさんはロンチーなのに毛が伸びなかったけど
量はある(;^ω^)
「2歳までにはびっくりするくらい伸びますよ!」
って、店員さんに言われたのに・・・
もうすぐ11歳。伸びてない(≧▽≦)
みぃにゃんは密集(あたりまえか・笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

げ、限界ですっ!

  • 2015年09月13日(日)
  • くむ
昨夜、くむがやりました。
0913-01_20150913191850855.jpg 
2リットルのミネラルウォーターのペットボトル。

きょうのふうちゃん
0913-03_20150913191849711.jpg 
この夏はアイスがゆっくり食べられましたよ。

ふうちゃんは、私がペットボトルを潰すと
びっくりして尻餅ついてました。

買物から帰って、椅子に掛けていたはずの私の服が!



限界なので、明日カットしてきます。
0913-02_201509131918511a8.jpg 

顔カットできたら、あと半月はイケるのに~っ!

デコ毛、伸ばしたいけど
もうちょっと先だな。
ブラッシングだけで大暴れって、
どーなのよ!?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
服、無事?
なんかレースっぽい高級そうな服よ
あ〜なっちゃんも参戦寸前で取り返したのね

ペットボトルもペチャンコ

何だかトラッチの小さい時そっくりよ
いっぱい服の袖口破られたわ
 by 名無し
絶好調です!

ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

ペットボトルがぺちゃんこ、

やってくれるね、くむちゃん!!

応援☆
 by きつねかーさん
大型のクゥーちゃんでも手こずるペットボトルを…すゲェ〜くむちゃん

まぁうちのクゥーの場合、あんぽんたんだからね〜手こずるのかも

おぉ〜いたずらになっちゃんも参加って…すっかり一員だね〜

服をビリビリ…クゥーちゃんが大得意
(;_;)
ひっぱりっこ by mie
うちはペットボトルに水を入れるタイプの
水入れなので
ペットボトルは立派な食器です(^_^;)
なのでつぶしたことがありません。
たしかにあの音はご勘弁かも・・・。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

本日は 秋晴れだそうです~

くむちゃん すごいね~まるは2ℓは 未経験です。
500も フタ専門です。
レースのカーデが 大変 傍でなっちゃんが応援?

くむちゃん 今日は散髪ですね^^
アップ楽しみに ちょんまげ まだ先ですか 残念わわ。

ふうちゃん ペットボトルのガチャガチャ嫌いなんだね。

そろそろ散歩の催促が 用意して行ってきます~

もうみんなは行ったかな?最中かな?でわでわ~
おはよーです♪ by ナナミ
くむちゃん
およーぷく、おいちかったかい?(あはは~食べてないって、ねぇ~)

みっちょんもかなりモサっております(≧▽≦)
くむちゃん
今頃散髪されてるんかな(*^▽^*)
アップ楽しみ~♪
おはよう by nana
ナナ昨日トリミングへ行ってきましたよ
昨日から新しいところです

ナナずっと両耳リボンだったから
デコ毛憧れです
一度やってみたかったの・・
もう一生やれることはないけど
 by ぶんまま
こんにちわ

顔回り眼のふちだけカットしてデコ毛を残す。
毛が伸びるのが早かったので早くに結べたように思います。
くむちゃん、まだまだハイパーだもんね。
モコが伸ばしたのは2歳すんでからでした。

ペットボトルかじったりお洋服かじったり大変|д゚)
うちも破壊されまくったと思います。足に飛びついてきて
あま噛みして伝染したし。懐かしいです。
梅うさぎさんファイト~!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ついにちょんまげデビュー?

  • 2015年09月12日(土)
  • くむ
昨日、高さを直した枕でるんるん♪と寝ようとしたらね。
坊っちゃんがね…(ノД`)シクシク
0912-01_20150912135132435.jpg
私の頭は、枕の左端10センチくらいしか
乗せるスペースがなかった。

今まで夜もアルミボードで寝ていたんだけど、
ここ数日さすがのくむも少しは冷えるのか、
布団で寝てたりするのです。

だからと言って、枕で寝るな~!

私の肩こりの原因は、枕よりわんこかも。
いつも2匹以上が私の布団にいる。

が、枕を取られても可愛いんだぁ~。
ベッドを枕にして寝ているだけで
写真を撮りたくなる。
0912-02_20150912135125cd1.jpg 
くむは、パーツの全部が短いのが可愛い。

と、ここで魔が刺した。
0912-03_2015091213512889f.jpg 
寝ていたくむの頭に。

なつにジャマされてちゃんと結べなかったけど、
一応、ちょんまげの形にはなった。

0912-04_20150912135128cf9.jpg 
まだ寝惚けてます。

ちゃんとは撮れなかったけど、
なかなかいいんでないかい?

きょうのふうちゃん
0912-06_20150912135210de0.jpg 

なんだよねー。
でも、ふうちゃんだって始めの頃は、
頭フリフリしてなかなかできなかったんだよ。
そのうち、頭ができたらおやつを覚えて
協力的になったけどね。

だけど、くむは結べても後がね。
暴れるもんね。
短足姉ちゃんとね。
0912-05_2015091213513029a.jpg

裏の家の屋根にいるカラスに吠えてます。

このふうちゃんは、かーちゃんトーリマがカットしてた時だよ。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん 自分のベット?って思ったんだね^^
寝心地は 良かったかな?

ちょんまげ 可愛い~ 小さなアンテナ感度良好かな?
くむちゃん ちょんまげデビューだね~
手足が 短いと可愛いよね~
同じシーズーなのに まるは 長い方です^^:

このままちょんまげ伸ばしたら いいかも^^v

どちらも ふさふさ尾っぽ かっこいいわぁ~
 by ひっきー08
ワンコに枕取られて身動きがとれないから肩凝るのかもね~。
ちょんまげかぁ。くむちゃんもしてくれるようになるといいな(^O^)
こんばんは by トラッチママ
キャーキャーきゃー
ちょんまげだーーー
可愛い
トラッチも耳毛でも結んでみようかな?
 by きつねかーさん
め、めんこい!!ふうちゃん。鼻血もののめんこさだよ

クムちゃんもめんこい!!特にしっぽのカットがいいなぁ〜

で!?人間の病院はどうなりましたか?!

ふうこさん行かなきゃ行かんですよ!!
こんばんみー♪ by ナナミ
私も自由に寝返りできない状態で、ちっこくなって
寝ていますよー(≧▽≦)
目が覚めた時にみっちょんのおけつが目の前に~
なんて時、幸せ感じまふ(笑)
くむちゃん
ちょんまげ☆かわゆい
 by ななママ
こんばんは♪
私も、なな&ふくに、よく枕を取られてるよ。
今日は、おたまが、脇のところに寝てたしね。
普通の体勢で、寝たことがないような(-。-;)

朝起きたときが、一番、肩と首が凝ってるよ!

しんも、前髪が伸びて、垂れてきてるのよね。
ちょんまげにするだけないから、困りものだ!

カチューシャつけようかな、でも、取られるか?
自分で取る前に、ななが、取って、破壊するか?

その前に、ウチに、カチューシャなんぞ、ない・・・。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

枕の高さ

  • 2015年09月11日(金)
  • 日記
やーっとお日様が顔を出してくれました。

0911-a.jpg

洗濯機、3回まわしたよ。

半額ベッド、洗濯機で洗ったけど
まったく変化なし。
0911-06.jpg 
ほとんどの物は、中の綿が偏るのよね。
で、捨てる事になってしまう。
これ、くむが掘っても破れないし、洗濯OK。
いい買い物でしたわ。

☆poket Blog☆ のぶんままさんが、枕を買っていた。

たまに、朝起きたらものすごく肩が痛い事がある。
寝ている間に肩が凝っている?
思い当たるのは枕。
何年か前にニトリで高さが変えられる枕を買って
当初はご機嫌で使っていたんだけど、
スポンジがへたってきて、低くなったのね。
ぶんままさんのを見て、半分くらい買い替える気に
なってたんだけど、ふと、思ったのよ。

自分で高さ変えればいいだけやん。

元々、高さを変えられる枕なので
ファスナーで開くようになってます。
0911-02_201509111513141e2.jpg 

ちょうどいいスポンジなんて都合よくあるはずないので
前の車で使っていた座布団を使う事にしました。

0911-03_201509111513162e4.jpg 

首側が少し高いのが好きなので、一部折り返して入れます。

0911-04_2015091115131766a.jpg 
5分で出来上がり。

くむのじゃありません。
ここに運Pを運ぶのは禁止ですよ。
(何度か枕に持ってこられました/号泣)


半月ほど前に足の薬指を
ゲートにぶつけて紫色になり、一旦は治ったと思ってたんだけど、
なんだか、また痛い。
テーピング再び、となりました。
0911-05_2015091115131239b.jpg 
見た目、なんともなくて
じっとしていたらぶつけた事も忘れてるんだけどね。
曲げたら痛かったわ。
あははは。

きょうのふうちゃん
0911-01_20150911151313e92.jpg
はーい。

昨日、わんこたちに被せていたフルーツネットは、
梨についていた物なので、
ぶどうやメロンなんかのより小さめです。
だからと言って、くむの顔が小さいわけではないです。

6キロあったら、小さめシーズーじゃないよね(^^ゞ


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by ひっきー08
やっと晴れたね。
うちもりょうの毛布洗ったよ。
臭かった。
枕って合うのなかなかないですよね。(=^・^=)
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

本当に今日はお天気良くて 家もベット洗って
同じような干し方してたら
まるが 下から見上げて ヒンヒン流石に
乾くまでだめって 無視したけど。
取り込むとき自分で咥えて引きずって行きましたw

枕 私も高いのが好きで 高さ調整に
長座布団のへたったのを 切って入れてます^^:

くむちゃん 枕に 運び屋さんダメだよ~
フジパンの 秋限定 3枚入ってる栗あんホットケーキ
美味しかったわ~

足の指 もうかなり日にち経ちますよね。
筋?かな?

ふうちゃん もう食べたの?美味しかったかな~

くむちゃん 小さくないよ あとひと踏ん張りガンバレ
目指せ!! 7㌔ ふれ~ふれ~
 by きつねかーさん
さて、曲げて痛いなら問題ですよ。しっかり固定していただきましょうか?
Go to the hospital! とっとと病院で、レントゲン撮ってがっつり固定ですよ

ふうちゃんからも囁き頼みますよ

ってか、吠えまくってるけど…病院にいくですよ!!って

小指に力入らないと散歩にいけなくなるよ。きつねのようーに。短足お嬢様方や黒ん 坊ちゃんも暴れたい盛りですよ?
幸い明日は土曜日ざんず。結果報告おまちしておりますわんことよ。

くれぐれも人間の病院へGoですからね
こんばんは by トラッチママ
梨が被れるのは小さいと思うよ

今、桃のネットで実験した
被れるね
キツキツだけど
勿論画像撮ったわ
でも6キロ未満は羨ましい

ピラティスの先生が枕は消耗品って言ってた
へたるから
身体に合った枕で上質の睡眠を取ることが身体の不調を防ぎますって
でも結構良い値段するから自分で調節出来るのが一番だよね

足の指、お大事に
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

なっちゃんの里親、

早く見つかると良いね、

長くなると情もうつるし・・・

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

洗濯したよ~気持ちよかった~!
休みの日にこういう天気だと助かるわ~
ピンクのクッションに乗ってるくむちゃん、
デカく見えるね(笑)

私も枕はニトリの低反発だよ~
テレビでバスタオルを折って調整すると
いいって昔やってたな~
たった一枚の厚さでも違いがあるって
私は今の枕が合ってるみたいです
有名な高反発の値段の高い枕かったらね
冬に寒い部屋に置いといたらカチカチ!
全く使えんかった。。。
値段じゃないかも(^^ゞ
足の指、大丈夫かな?
私もです by mie
打撲した手の小指はまだ痛いです。
もうテーピングはしてませんけど
年齢的に治りが遅くていけません(^_^;)

そして洗濯もせっせとしましたよ。
久しぶりにカラッと乾きました。
管理人のみ閲覧できます by -
 by ななママ
こんにちは♪
私も朝起きたら、首と肩が、100%痛い!
いろいろ、枕を変えてみたけど、効果なし。
なな、ふく、おたまが、私の布団で寝るので
いつも、変な体勢で寝てるから、仕方ないか。

今日は、札幌は雨、散歩に行けず、ラッキー♪
しんは、雨が止まないか、ずっと、外見てるわ。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(*`・∀・)ノ))こんばんは!!

まだ更新前だったかな?

応援していくね!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

フルーツネット

  • 2015年09月10日(木)
  • くむ
くむが顔のカットをさせてくれないから、
ではないけど、裏にある山椒の木をカットした。
0910-a1_201509101645034da.jpg
切り落とした枝にアゲハチョウの幼虫がいて
慌てて、木に戻した。
ちゃんとチョウチョになれよ~。
この山椒の木、毎年アゲハチョウが卵を産みつけるので
切り倒さずにおいてあるのです。

丸印の所にあった朝顔を引っこ抜いて、
ミントを持ってきた。
今度こそ、増えてくれよー。

ふと見ると、くろのお墓のまん前を
トイレにしたやつが!
0910-a2_20150910164504bed.jpg 
朔太郎しかいないけどね。

仲よかったからねぇ、朔太郎とくろ。


と、上の作業をして家の中に入って
テレビを見たら、エライ事になってました。

テレビに釘付け。

色々と言われる事が多い自衛隊だけど、
本当に頭が下がります。
人もわんこも助けてくれた!!

以下、午前中に撮っていた写真です。

しろくろ
0910-01_2015091016443585d.jpg 
この3匹、なんでかよく近くにいる。
ややこしい性格のEVAがなつとなんとなくだけど、
うまくやっているのが、本当に不思議。

トラッチくん、だんくん、まるちゃんに続いて!!

なつ。
0910-02_20150910164436cd2.jpg 

前にやったけど、再び。
0910-03_201509101644381d8.jpg 

真打くむ。
0910-04_201509101644393ee.jpg 

どの仔も大変不機嫌になりました。

特に、くむ。
かぶせた時点で噛みついてます。
0910-05_2015091016443360e.jpg 
半分脱いだまま、運んで行って。。。

0910-06_201509101645005b4.jpg 
やっつけてました。

きょうのふうちゃん
0910-07_20150910164502fab.jpg 
すみません。
ネタ切れです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわ^^

本当にTV 釘づけに 屋根にいたお二人
わんちゃん抱っこしてた。
無事救助されて良かった。

柚の木に 小さいたまごを何度も何度も産み付ける
アゲハの卵? みたら 取ってポイしてるけど^^:

フルーツネット 其々の個性が
あはっは~ くむちゃん やっぱしですね^^
まるは 今回は 大人しく スヌード感覚で

毛糸の帽子でも編もうかな?編めないけど

ふうちゃん たっぷりリンゴのケーキ美味しそう~
 by きつねかーさん
今回は驚きでした。まだ飛んでますよ。自衛隊と警察と海保のヘリ。
サーチライトが大きいもで、夜間も飛べるんだって

命がけでしたねメディックの皆さんありがとうだわん。
柴わんこを助けてくれてありがとう

里は未だ土砂崩れ警戒だし、一級河川の土手の崩れの大ピンチ。

切れそうになる前に水の排水を早くして欲しいですよ


うちの子らもネット被り即破壊!!

不機嫌だし〜いかにとらちゃんがいいこか判ります。

うちのレモンと柚子の木は今年も食い荒らされたんですが、1匹も蝶になりません。食べ頃になると鳥がご馳走さまーと食べちゃうから

さなぎが1個だけなりました。この大雨で流されてないといいのですが…
明日みてみようっと
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノ!ども!

気難しいEVAちゃんが、

なっちゃんと・・・

ホントー面白いね・・・

応援☆
こんばんは by トラッチママ
パソコン突然絶不調
参ったわ
と、いう事でipadから

そのネット
普通に小さいネットだよね
くむたんの小ささがよく分かったわ

トラッチもだんくんもまるちゃんも大きめネット
だから必ずママも被ってって言えたけど
これは無理だよね?
 by だんくんママ
こんばんわ~

小さいネットは絶対に無理でした
めちゃめちゃ嫌がるもん
うちだけかと思ったらみんな不機嫌になるんだね
くむちゃん、ネット嫌いになったかな

仕事から帰ってきてテレビ見て驚きました
わんこ抱っこしていた二人
わんこも落ないように袋にいれてちゃんと助けてくれましたね
 by 親まめ
むふふふふっ♪
ふる~つネットはねぇ
ギザギザの切り口の方ではなく
丸みがある方から頭にかぶせて
折り返すとふっくら丸いフォルムで可愛くかぶれるよ~
 by ななママ
こんにちは♪
アゲハチョウの幼虫・・・見たら、失神しそう。
私なら、気に戻す余裕なく、作業も終了(ノ_・。)

くろちゃん、みんなの近くに眠ってるんだね。
朔太郎親分、元気か~って、挨拶したのかな。

フルーツネット、我が家は、入手しづらいわぁ。
そのサイズだと、なんのフルーツでしょ(゚ペ)?

私も自衛隊の活動を見て、ワンコも助けてくれて
あ~、日本もなかなか、捨てたもんじゃないと!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

長もちって、たった5分か?

なつの夜鳴きをとめるために買ったこのガム。


今はもう、フリーにして夜鳴きしなくなったので
必要なし。

で、ちょっと試してみた。

よーい・ドン!
0909-01_2015090919343693d.jpg 
(他の子たちは、ターキーコンボを1本ずつね)

これ、燻製のいい匂いがするのですよ。
食いしん坊のなつ、全神経を集中をさせてます。

お手手を上手に使って食べます。
0909-02_201509091934387ca.jpg 
おメメ、ダイブいいですよ。
自分で掻くような事もなさそうなので、
カラーは外しました。

3分後・・・
0909-03_20150909193439ebd.jpg 
片方の塊がなくなりました。

自分の分を食べ終ったくむが
物欲しそうに見てますが、無視。
0909-04_20150909193441a1a.jpg

そして、食べ始めて5分。
0909-05_20150909193435eba.jpg 
完食。

0909-06_20150909193455147.jpg 

ひとりで全部食べておいて、まだないか探してたわ。
どんだけ食い意地張ってんだ?

長もちボーン、わずか5分でなくなりました。

どこが長持ちなんじゃーーっ!!

色々とキタナイ。
0909-07_20150909193457754.jpg 

なつがトイレを覚えないので、
粗相をしたすべての場所にシーツ。

本気ちっこは、半々くらいでシーツなんだけど、
ちょろシーがねー。

くむも同じ事で悩んだっけ。
いつの間にかしなくなりました。
ほぼ完璧に近いくらいにできてますよ。
たまに本犬、シーツの上のつもりが…っと事がね。
今朝、その現場を見てしまった。
男の子は、前に飛ぶんだよねー。

くむの顔もキタナイなー。
いい加減、限界か。
でも、もっとぼさ男になったくむも見てみたい。

きょうのふうちゃん
0909-08_20150909193453250.jpg 

今日、食べている写真がなつだけなのは、
くむのはまったく撮れなかったから。
くむでもたついていたら、短足たちも食べ終わってた。

ブログ続けていく自信がなくなったわ(大ゲサ)。

つい、買ってしまった。

ひらがなが入れられるのって
意外と少ないのよね。
でもってもこれ、予約品だけど
送料込み1000円なのですよ。
まだ、残ってます。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんは by トラッチママ
もうー滝雨よー
さっきメチャ大きな雷が落ちた音
一発で今は静まりかえってるけど

ブログネタに成るほどトイレで失敗することの無いトラッチ
参った
もう3日もアンラッキーボーイ
おまけに明日も雨だって
トリミングの日だから
我慢させたら可哀想だから散歩連れて行きたいのに

その手のガムを5分で完食って
顎の力、半端無いね
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

長持ちガム なっちゃん 5分で完食
箸休め程度で 長持ちには・・・・

くむちゃん じっと見てるだけで 取に行ったりは
しないんだね~ 放置するの待ってるのかな?
あぁ~ 無くなっちゃった~って感じだね。残念でした。

名前入り服 何枚か買ったけど・・・・
成長途中だったので 着せたら パッツンパツンで^^:
大きさが 安定するまで待てばいいのに 待てなかったw
そのおかげで お服着る抵抗は無いけど
だいぶ 無駄遣いしましたww

送料込みで 千円は 安いですよね~
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(*^・ェ・)ノ ども♪

5分で間食って、

あっという間だね!!

応援☆
 by きつねかーさん
なっちゃんの顎の力って…凄いのか?!本気で噛まれたら骨ぽきっといきそう…

毎日雨続きで、うんざりですじゃ…洗濯物はかわかないし、わんこは濡れるし
サロンDeシャンプーのお陰か、わんず、フローラルな香りをキープしているのが、せめてもの慰めかな?

クムちゃんどこまでぼさおになるのか、興味深々です
 by ななママ
こんばんは♪
シーズーのアゴ力で、だったら、わかる気もするけど
チワワのなっちゃんで、5分しかもたないなんて(^▽^;)

ふくだったら、残り半分になったら、丸飲みしそうで怖いわ。

シーズーは、ボサボサでもかわいいってのが利点だよね!
どこまでボサボサになるか、くむちゃんの限界も見たい。

このお名前入りの服、実は、我が家も買って、この前届いたよ。
みんな、ちょっと大きくて、お直ししなくちゃ・・・ガッカリだぁ。

小さかったら困るから、サイズに余裕を、と思ったのが失敗よ。
 by ななママ
追記
ウチが買ったのは、タンクトップ!
これは、トレーナーか、どうしよう
また、買っちゃおうかな、悩むわぁ。
 by ひっきー08
5分って・・・。
どこが長持ちなんや。
りょうはお手手を使って上手に食べれません。
こういうとこだけお上品に育ったヽ(;▽;)ノ
 by ぶんまま
こんばんわ

敷居食べちゃったことモコと同じですよ。
角がなくなったの(笑)あんなに噛むおもちゃあげたけど
あの和室へ向かう敷居の木が気に行ったのねぇ~(笑)
えるのは私の家だから哂うしかないので母が激怒してましたっけ。
なっちゃん元気になってますね。

こういうおやつあげたらモコはくわえてよだれ出してゆっくり食べるんだとおもえてなりません。
 by だんくんママ
おはようございます

なっちゃん、もぐもぐしっかり噛んで
それで5分か~
チワワって噛む力強いのかな?
だんくんなら諦めて飲み込んで5分かも(^_^;)
ターキーコンボはよく噛むよ
夜鳴きがなくなってよかったね~
くむちゃん、どこまでいけるか気になる~
 by 親まめ
なっちゃんの噛む力凄いね~。うちはガム系は最後の方になると大きくても飲んでしまうので怖くてあげられません。頂き物であるときは大きさ確認しながら取り上げるタイミング見計らってます

Tシャツ可愛いね~
確かに「ひらがな」ってあまりないかも。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くむ、今度は壁を食べる。

  • 2015年09月08日(火)
  • くむ
以前、くむは敷居を食べてました。

8月3日の記事
なんでも好き嫌いなく…家まで食うなっ!


今朝、掃除機を掛けてる時、
いつものようにコードにじゃれ付いて来なくて
やりやすいわぁ~と思っていたら、
こんな顔になってました。
0908-02_20150908143315da2.jpg 
これ、だいぶ取れてます。
もっとついてた。

0908-01_20150908143314d7a.jpg 
ハンカチ(くむ用)でとろうとしたけど、無理で
洗面器にお湯をためて、顔だけジャバジャバ洗いました。

くむが食べていた壁。
0908-a_20150908143312bfa.jpg 
わた部分が取れて、土壁が出てきてるしっ!

ここにもこのスプレー、シューしとくか。
0908-a.jpg 

きょうのふうちゃん
0908-03_20150908143317fb0.jpg 

確かにそうだった。
食に対する執念はすごかったけど
「家」は食べようとしなかった。
家具も齧らなかった。
靴下や靴も。
なのでふうちゃんの歯型は、強制食餌に使ってた
シリンジにしか残ってません。
勿論、大事にとってあります(^ω^)


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

1歳前後まで 姿が見えないと心配で
今は おもちゃカゴに隠れて 手足舐めてます。

くむちゃん 柱の次は 壁
流石に まるも 壁は 木の自分のハウスは 齧りまくって
今もその破損跡が そのまま 懐かしい~
今は何も 齧らなくなったww

くむちゃんも そのうち齧らなくなるわ~タブン キ

今日のふうちゃんと 同じ格好で まるが寝ています^^
こんばんは by トラッチママ
くむたん、敷居は食べてもお家壊れないけど
壁は壊れるかもよ
それは止めた方が良いわね
家で飼ってた仔、ご飯以外のも物を囓る子は居ない
トラッチだけ
玩具破壊したり、昔は目覚ましと格闘するのが好きだった
チュッコが居た頃
長袖セーターやトレーナーに手を隠し、喧嘩しようか?って言うと
それに向かってきたの
で、見ていたトラッチが手加減出来無くって何枚も袖を破られたわ
だからトラッチだけ

くむたん、そこのお家には美味しい物が一杯隠して有るから、それを囓ろうね
特にとーちゃんを攻めると出てくると思うよ
 by ひっきー08
くむちゃん、家は齧らないでくれ~(´・ω・`)
りょうは踏み台かじってました。
いまベランダで物置き状態です。
こんばんわ。 by モモユニ
キャハハ~笑っちゃダメやけど
くむちゃんの顔に付いた壁カスを見てたら…
ほんに、なにすんねんてね~(爆笑)

先代の子が、くむちゃんと同じく
敷居、冷蔵庫の角、洗濯パン等々よくカジカジしてたのよ。
で、たまらなくなってワンが嫌がる匂いのスプレーを買って
まいたんだけど、ダメだったわ。
んでも、お酢が良いって聞いて、くちゃかったけど
酢をカジカジする場所に塗ったら…
なんと~まぁ~酢の臭いがきつかったのかカジカジは止まったよ。

くむちゃんまだ歯が痒いのかな?
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノそうそう

静岡近海に鮫が出現して、

遊泳禁止になってましたよ・・・

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

懐かし~その壁、実家の壁です(笑)
壁食べる?平らだよ~難しいのにチャレンジしてるね
くむちゃん、舐め舐めしてるのかな?
よくミネラル分摂るのに土壁食べるとか聞くけど・・・
まだまだ齧りたい年齢だよね(^O^)
おはよう by nana
今日も雨よ~
台風の影響はまだない
静かなものです

くむちゃん壁かんじゃった
まだ歯が痒いのかな
噛む木のおもちゃどうかな
間違って食べちゃっても平気だし・・
名前忘れちゃったけど確か果物で出来ていたんじゃないかな
違ったかな・・
おはよーです♪ by ナナミ
くむちゃん
ハンカチもがぶがぶしてるーーーーーヽ(^。^)ノ
敷居 壁 と、やっちゃいましたか(;゚Д゚)
次はどこだろう(笑)
って、楽しみにしてごみ~ん(^▽^;)
 by 親まめ
これは気付いた時のふう子ちゃまの驚き加減を想像すると・・・・笑ってしまう。
壁・・・こういう壁・・・親まめも子供の頃指でほじって遊んだ記憶あり。
くむたんと同じだ♪(喜ぶところか?)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんよりすごいかも

  • 2015年09月07日(月)
  • くむ
数年吐き続けたクロックス(偽)
裏がツルツルになって、薄くなり
アスファルトのガタガタが直接足に伝わるように。
さすがに危ないので、新しいのを買った。
靴も10年は履き続けていたので買い替え。
0907-02_20150907164455bc5.jpg
なんか、来た。

撮り直し。
0907-03_201509071644566f7.jpg 
ダメだ、こりゃ。

それだけでは、済まず…。
0907-04_201509071644573f2.jpg 

最近は「イケナイ」とわかっててやっているようで
くわえると逃げるようになった。

その昔。
身長(159)の割りに足が小さかった(22.5)。
しかし、2度の出産で23になり、その後も少しずつ成長。
今日買ったのは、厚めの靴下の事を考えたとは言え、24.5。
この年になると、履き物は長さではなく、幅で履くようになるね。

きょうのふうちゃん
0907-01_20150907164453612.jpg 

長毛組の足裏カットをしました。

0907-05_20150907164452ec4.jpg 
ほんとにね。
みんなが夢夢みたいだったら、誰も苦労しないのよ。

0907-06_20150907164515d76.jpg 
そうです。
左腕でちょいと挟んだら、抵抗のしようがないなつさんでした。
小さいってステキ。

問題は、坊っちゃん。
0907-07_2015090716451675e.jpg 
足裏の前に、おちりバリカン。
昨日の散歩の時に、柔らかいのがベッタリ(ー_ー)!!
それだけでも大騒ぎ。

0907-08_201509071645124d2.jpg 
逃げるので首輪をして、首輪をつかんでバリバリ。
肉球が見えないくらい伸びてました。
前回のトリミングから40日。
伸びるの早すぎ。

ふうちゃんは気を付けていないと
ガウッと噛み付きに来てましたが、
基本的に動かなくて伏せの姿勢なので
そーっと足を持って、バリバリチョキチョキしてました。

くむは、全力で暴れる。
ガッシリしているだけあって、
なかなか力も強いです。
男の子だしねぇ。
これじゃ、顔なんてとても無理だわ。

ふうちゃんのカットって、楽チンだったと
思い知ったくむの足裏バリカンでした。

カットなんて必要ない仔。
0907-09_20150907164513b9d.jpg 
他の仔のカットをしていると、いつも隠れてます。

昨日のこのスプレー。
0908-a.jpg 
今朝もシューしました。
ダックスたちが近くにいたんだけど、
少し吸い込んだらしくて、ケンケンいった。
スプレー自体は、アルコールの臭いがした。
くむは、スプレーした運Pには、近寄りもしなかった。

が、相変らずトイレに行こうとする夢夢について行こうとする。
できたてほやほやを狙ってます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
小さいってステキ

今日はこの言葉を噛みしめて生きていきたい
あ~なんて小さいのだろう…自分

クロックスはデカイのよね
3足も買って、やっと学習
21が丁度だったわ

家の仔は私には逆らいません
パパには逆らいます
でも家ではお風呂以外何もしないズボラ飼い主
たまに毛玉を鋏でバッサリやるぐらいかな?
足裏バリなんてとんでも無いの前にバリカンが無いです
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

足は 一貫して 24.5です。形によってはNG
でもパンプスやヒールのあるのは履けません。
凄く腰に負担が 3センチまでです。
勿論幅広甲高です。

バリカン ふうちゃんバリカンしてるん見て
買ったけど 未だ一度も登場してません。
オチリのまわり オタマ オチン周辺は
はさみでカットします。無抵抗です。
・・・が 顔は はさみ見せたら逃げます無理。
最近 耳毛抜いてます。
手で抜いてたけど ドラックストアーで 毛抜き買ったw
100均でかった 魚中骨抜きは有るんだけどね~

そっか スプレーアルコールが
ねーちゃん達が トイレ行ったら
くむちゃんより先に 目が離せませんね^^;
 by ひっきー08
足のサイズ年取って来たらだんだん小さくなってきた。
やっぱり幅で選んでします。
開帳足なんで細い靴なんて履けないわ。
いつもスニーカー履いてます。
うちの坊ちゃんもおうちで足裏バリカンしたいけど絶対噛まれるヽ(;▽;)ノ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

変わらないと思っていたけど、

足は成長してるんだね・・・

応援☆
 by きつねかーさん
現在のサイズは,24.5幅広なら24の3Eですね〜
左脚は壊滅的なので、ヒールは1センチが限界.なので冠婚葬祭の時は正直困りモノ

パンプス無理です.クロックスも履けません(;_;)

わんこの毛バリした事ない.やろうもんなら流血ものですけど

クゥーに至っては、骨狙ってくるもん
因みに身長160です。42頃まで伸びてて最大162センチまで伸びた伝説のおばばである. にん!
 by ちょこぱんだ
いいなあバリカン
ハサミは危ないし時間もかかるし
そろそろバリカンマジでほしいと思う今日この頃ですー
うちものびるのはやい
2週間で肉きゅう隠れそうに…

そうそう、久し振り日記見てて
8ヶ月くらいのときちょこすでに体重五キロ越えてた…
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん、わかってて遊ぶんだ
だんくんもそうだよ~
わざとやめてよ~とか言うと喜んで引っ張ります
何やっても可愛いですよね

バリカンは旦那の担当です、やりたがる(笑)
次のトリミングの間に1回足裏バリカンやるよ
私が抱っこしてるから大人しいもんです
初めから怖がらなかったな~
でも、伸びたヒゲ切りたいけど顔はダメです(´;ω;`)

足のサイズ24だったけど、
最近23,5でも大きいものあるよ~
偏平足なんだけど、土踏まず作ろうと
足に力入れてたら縮んできた~(^_^;)
 by ななママ
こんにちは♪
私は、身長が伸びるの止まったら、足も止まった!
今は、どんどん横に伸びてってる、危険だわ(-。-;)

夢夢ちゃんみたいに、無抵抗だったら、楽だよねぇ。
ウチも、何とか、パパがやるけど、一応、抵抗する。

くむちゃんみたいに、全力で暴れないだけ、いいけど。

いつか、くむちゃんも慣れるのかな、それとも、性格?

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

3回目の運動会

  • 2015年09月06日(日)
  • 日記
今日は、にこちゃんの運動会でしたよ。
朝早くには、ザーザー降っててどうなの?
と思ったけど、すぐに止んで無事開催されました。

0906-01_2015090618180347d.jpg
これは、キンダーC組さん。
4歳児のクラスです。にこちゃんは、ここ。
にこちゃん、4歳2ヶ月。
この保育園に通い始めて2年5ヶ月。
人生の半分以上、ここで過ごしてますよ(*^。^*)

去年までは「かけっこ」でしたが、今年からは「徒競走」
0906-02_20150906181805c26.jpg
あんまり速くはないね。(ママは速かった)

0906-04_20150906181807109.jpg 
なんだっけ…クレヨンしんちゃんの映画の主題歌だって。

キンダーA組さんは「三代目J Soul Brothers 」だそうで、
時代だなぁ…。

すず割りで、立ち上がらないなぁと思ってたら
ピンクのお手玉だけを拾っていたらしい。
0906-05_20150906181802e8b.jpg  
フィナーレは毎年、アンパンマン音頭。
もも組さんの時は、この微妙すぎる着ぐるみで
ギャン泣きしたけれど、今年は笑顔でしたよ。

駐車場に大量のバッタがいて、3匹連れて帰ってしまった。
うちの草、完食してくれ。

うちの子は出てないが、恒例のモンスターボックス。
キンダーAとBは器械体操で、跳び箱、マット、鉄棒があります。
その子の能力に合わせて、7段、8段と跳びます。
0906-03_20150906181806b64.jpg 
10段を跳ぶのは、A組さん(来年1年生)のこの4人。
すごいでしょー?
自分より高いの、跳ぶんだよ。
三つ編みの子が素晴らしかったけど、写真とりそこなった。


にこちゃんも来年は、一輪車、跳び箱、マット、鉄棒と
全部やらないといけません。
忙しいぞ~。


実は続いていた、くむの食糞戦争。
0908-a.jpg 
チャンスがあれば、使うつもりでいるんだけど、
なかなか、そのチャンスがない。

それが、今日あった。

運んできたところをとーちゃんがおやつで気を引いて
吐き出したのに、スプレーした。

おやつを食べた後で戻ってきたけど…。
0906-06_20150906181827ae0.jpg 
変な臭いがするらしい。

思い切って、鼻先を近付けたが
こうなりました。
0906-07_20150906181829418.jpg 
のたうった。

さすがにこの後は、手…いや、口を持って行きませんでした。

きょうのふうちゃん
0906-08_20150906181824fa0.jpg 
黄色いシールは、言わなきゃわかんないんだよっ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

おっこんばんわ~ by とぉちゃんです
雨を心配してましたけど何とかなった様で良かったですね
こっちは午前中ずっと雨で一時止んだんですが夕方からまた雨になっています

ふうちゃん、お招きありがとうね、ミントやモモ、うめの綺麗どころを行かせるからね~
こんばんみー♪ by ナナミ
虹心ちゃん
運動会だったのね~
雨で延期にならなくてよかった(*^-^*)
こっちは一日中降ってたのに。。
晴れ女v-278虹心ちゃんだ♪
そういえば去年は着ぐるみ見て泣いてたよね
おねえちゃんになったなぁ(*^。^*)

りんの幼稚園最後の運動会は26日だよん♪
こちらザーザー by mie
お昼前までずーっと降ってましたよ。
そちらは大丈夫だったんですね。
よかったよかった。
今年は涼しかったのでは?

黄色いシールだから
パーチーは楽しい!!
こんばんは by トラッチママ
にこちゃんの成長にビックリ!!よ
髪の毛も伸びたね~
来年は凄いことに挑戦ね
ここから将来の体操選手が出そう
跳馬の種目別で金メダル取れそうだわ

黄色いシールなら、みなさん遠慮無く集まりそうよ
今夜は賑やかだよね?、ふうちゃん
 by だんくんママ
こんばんわ~

にこちゃん、着ぐるみで泣かなかったんだ~
1年で大きな成長がたのしみですね(-^〇^-)
かけっこが徒競走、来年はどうかな?
しかし、6歳?でもう10段も飛べるの?
体も大きいのかな~
私は5年生の時に8段飛んだ記憶があります(笑)

スプレー、強力だ
のたうつほど、怖いね(笑)
もしかしたら。。。やめられるかも♪
 by ぶんまま
こんばんわ~

運動会がこの時期なんですね。
こっちは6月あたりなんです。

かけっこ楽しそう。
私、びりけつでしたね。。(>_<)
スプレーの強力でくむちゃんあきらめるかも。。
期待増!(^_-)

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

今日は更新が遅れて、

遅くなっちゃったよ!!

応援☆
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

にこちゃん 4歳はやいなぁ~
退院してきた にこちゃんとふうちゃんの事が
思い出されます。あれから 4年余り
私も4つ年取ったんだね~なんて一寸感傷的に
なったり 懐かしい事色々思い出したり。

一輪車乗ったこと無いけど
早速買って 練習ですね~あるのかな?

くむちゃん のた打ち回るほど 凄いのかな?
おやつで 釣れるって事は
運より おやつが・・・・なら 
どんな匂いが 人間にも臭うのかな?臭い?味?

ふうちゃん すごいね~
そろそろ秋祭りのシーズンだから
みんなで集まって お祭り騒ぎもいいね~
 by 親まめ
わ~い♪運動会だ!
にこちゃん、ツインテール&チョンボだし( *´艸`)
小さな子供たちの運動会って笑えたり感動しますよね。
親まめ・・・跳び箱苦手でした。
 by ななママ
こんにちは♪
そうかそうか、にこちゃん、そこに、人生の半分を!
人の子の成長は早いって言うけど、ホントだね(^▽^;)

ザーザー降りで中止かと思いきや、晴れ女なのかな?

くむちゃん、ウンチは、まずいものだと勉強して~!
自分の食べる子はよく聞くけど、お姉ちゃんのもって。

このスプレーで食フンを卒業できますように(*^m^*) ムフッ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ベッドは誰のもの?

きょうのふうちゃん
0905-01_2015090519330497a.jpg

あははは。
後片付けしてから、慌ててふうちゃんの写真を撮って
取りこんで、編集して、アップして、そして書いてます。

買って5分で破壊されて、底を補強した半額ベッド。
補強したら、誰も破壊活動をしなくなった。

一番よく使っているのは、サイズがちょうどいいこの仔。
0905-02_20150905193305d19.jpg 
フチを枕にして、上手に寝ています。

この坊ちゃんにとっては、遊び場。
0905-03_201509051933075c6.jpg 
寝るには、無理がありすぎ。

珍しい。
0905-04_20150905193308d1d.jpg 
でも、ここでは眠れないと、いつものキャリーへ。

このベッド、元の値段も約1000円とお安いのだけれど、
くむがホリホリしても破れません(今のところ)。
お買い得だったわぁ~。

夕方散歩に行きました。
散歩コース、色々考えたけど結局こうしました。
0905-05_20150905193303195.jpg 
端っこを通らせない。
車なんて、滅多に通らないからね。

0905-06_20150905193316eba.jpg 

私が3頭引きで、とーちゃんはチワワ1匹。

逆だろーと思うかもだけど、
とーちゃんに3頭引きは無理ですわ。
慣れのモンダイね。
それになつが歩かなくなったら、そこから抱っこです。
たかが3.6キロだけど、10分も抱いてたらズッシリ重い。
3匹連れている方が楽です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by とぉちゃんです
ベットは買っても直ぐに破壊されるので最近は長座布団を御用達です
生地にもよるけど、これならまず破壊されないです
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

ベット 今度は大丈夫みたいですね~
なっちゃんサイズかな?
くむちゃんと EVAちゃんが 寝てるの見たら
くむちゃんは とても無理サイズ?

なっちゃんも 一緒のお散歩ですね~
そっか 家も朝散歩は なるべく道の真ん中
歩かせています。
ブロック塀に せりついて歩くから
おふくが擦れるのと 端っこは 砂がその中に
黒い煤煙が混じってるから
電柱でクンクン じょーしたら引き離して
道中央に 朝は殆ど車通らないしね^^

夕方散歩 一寸足伸ばして
 例のお家覗いたけど ワンちゃんは 居なかったw

3頭引きは慣れてないと無理ですよね^^
3k台でも だっこ長いと重く感じる?
7㌔一寸抱いただけど 腰が(><:
 by ななママ
こんばんは♪
ウチも、夏はメッシュタイプのベッドが欲しかったの。
でも、ななが、破壊しそうだから、買わなかったんだ。
11歳になっても、破壊女王健在だよ(○゚ε゚○)プププー

散歩、私も、パパに3ワンを任せるのは、ちょっと不安。
私が具合悪いとき、たまに、3頭引きで行ってくれるけど
心配で、心配で、横になんて、なってられないよ(; ̄ー ̄A
 by ひっきー08
ベットはすぐ破壊されるよね~。
うちはメッシュタイプは買わないようにしています。
3.6キロ抱いて散歩なんて楽勝だわ。
うちは5.7キロを担いで歩いてますもん"(-""-)"
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

リードを引くのは、

慣れ問題もあるんだね・・・

応援☆
こんばんは by トラッチママ
流石!!
3ワンの引率
普通出来ないわ
おまけに元気良い子ばかりだし

そうそう
最近の天気、いつ雨が降るか解らなくって
で、やっぱり降って来た時、トラッチ抱いて走ろうとしたら10m程でダウン
降ろして一緒に走ったわ
 by きつねかーさん
ワンズはベット嫌い。それぞれ破壊黄砂に勤しむんで買わないわん

かわりにお座布団を進呈。破る事なく愛用してるよ

多頭引きは、慣れだと三男は言う。後は気迫だって。
私には無理っす。何回転倒させられて、骨折したか…しくしく…

雨の中うちの15キロと29キロ歩いて貰います。抱っこなんて三男でも無理だわんね
なっちゃんぐらいなら軽々だけど、だっこ見つかったらワンズから抗議の嵐だわん
こんち~ by nana
ナナもほりほりするけど
破壊までは行かなかった~
うちは結構ベットにこだわりがあるみたいで
あれこれ買っては結局一回も寝てないってのが
何個があったよ
お友達にあげた

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ぴよ~ん!

  • 2015年09月04日(金)
  • くむ
くむのお口周りがどーしても気になって
チャレンジしたが、撃沈。
ふうちゃんみたいにはさみに噛みついたりはしないけど、
全身で抵抗する。

五分じっとしていて。
これをわかってくれるだけでいいのにねぇ。

昨夜はさすがにメチャクチャ眠くて10時に寝た。
そしたら、0時になつが鳴いた。
どうも、2時間で鳴くらしい。
ケージから出してやって、念のためトイレに誘導したけど不発。
そのまま寝ようとした時、EVAがトイレから戻ってきた。
そのEVAのおちりをクンクンしたくむが
トイレに走った!!
慌てて食糞防止スプレーを持って追いかけたけど、
すでにひとつは口の中。
それは見逃して、残りのにシュー。
翌朝、それはそのまま残っていたが、
今度は夢夢のおチリに張り付いてる。
くむがくわえるより先にスプレーできた。
しばらくして、それを運んできていたが食べてなかった。

くむの食糞戦争はまだ続いてます(;O;)

ケージから出されたなつは、
私の足元で朝まで静かに寝てくれました。
久し振りに5時間続けて寝られました\(-o-)/

今日も午後からフリーな、なつ。
0904-04_20150904142934bb5.jpg
EVAともめたりしないか心配だったけど、大丈夫のようです。
ただ、EVAのトイレがちょっと不安定になってるかな。
自己主張しようとしてるのかなぁ。
あと、なつのトイレもね。
シーツでする時もあるけど、そうでない時も。
くむみたいにお布団ではしないので、
かーなーりマシと言えるけどね。

昨日の夕食前。
0904-02_20150904142931373.jpg 
とーちゃんが撮っていたらしい。

くむは台所までついて来ます。
ついて来るけど、ふうちゃんみたいに「なんかくれ」は言いません。
かーちゃんのストーカーしているだけです。
なっちゃんもかーちゃん(仮)のストーカーだけど、
台所にはなんでか来ません。

ここまで。
0904-03_201509041429322f2.jpg 
何か、あったのかな?

なつのケージは続き間を開けっ放して、
わんこたちが行けないように、ネットで通せんぼしてました。

0904-05_201509041429286a9.jpg 
これともう一箇所、ペット用のゲートがあります。
実は、夢夢はそっちなら越えられるのですが、
不思議と何もない時は越えませんでした。
そして、こっちの方が少し高いのですが、
一昨日、くむが飛び越えました。
最初は上に手を掛けて、よじ登る感じだったのが、
昨日は、ぴょーんてジャンプしました。

これ、もう役立たずだわ。

きょうのふうちゃん
0904-01_201509041429294bb.jpg 
足が大丈夫な頃、階段が大好きだったよね。

急な下り階段は腰によくないって
いつもとーちゃんが抱っこしてました。
当時は9キロあったからねー。
かーちゃんでは抱っこして階段下りるのは
危なかったのよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

なっちゃん 寂しかったのかな?

くむちゃんの 運び屋最近話題無かったので
修まったのかなって思っていたけど まだ現役ですか?
オチリで確認するんですね^^:

なっちゃん 台所に行かないのはなにかあるのかな?
まるは 自分のご飯炊いてる時と
音でびびてる時は 来てじっと顔見てます。
チッポ見て 下ってない時は なるべく見て見ないふりを
本気ビビりの時は チッポ下げてだっこせがみますから

くむちゃん ジャンプで超えるんだ~
まるは駐車場に置いてるのが 60㎝かな
これ前水槽の前に置いていて 何度かきつく叱ったので
そとで 飛びついたりはしません。
押せば簡単に倒れるけど
犬や人を 走り回って吠えてもゲートには触れません。
三つ子の魂かも^^:

そっか ふうちゃんも 階段ピョンピョン
前 トラッチ君にも教えてあげたんだよね~
こんばんは by トラッチママ
やっと5時間か~ぁ
大変だーーー
なんか涼しく成ったら夏の疲れが吹き出るのか
眠くて眠くて
特に仕事中眠くなって参るわ

くむたん、凄いジャンプ力
トラッチは運動神経良いと思うのにビビリだから
全く出来ないのよね
目が見えなくなってから怖さが無くなってベッドに上がれるようになったけど…
高さの有るところに自分で乗ったの見たこと無いわ
でもふうちゃんのお陰で階段は今も昇ってます

今、ヒップホップから帰って来たんだけど
夜道を飼い主さんと散歩してるワンコが居て
花壇が有るため4~50センチ高く成ってるところにヒョイって昇って平均台みたいにして歩いてたわ

 by ちょこぱんだ
ちょこも、ちびのときそのくらいの柵ぴょーんと
飛び越えてました( ̄^ ̄)
でも暴れて柵に当たって柵の下敷きになって、それ以来
柵越えも、ちょっと触れるだけで逃げ去ります(°∀°)

台所のくむちゃん、ちょこと一緒
見張られているのがなんか嬉しいですよね♪
くむちゃんのチョキチョキ残念でしたね
ちょこもハサミを目でおい、ハサミを噛みつこうとします…
 by だんくんママ
こんばんわ~

台所の寝姿、だんくんかと思ったよ~
全くおなじ(笑)ちょこちゃんもなんだ(笑)
たまに足元ギリギリにいるから尻尾踏むの
そうするとちょっとだけ離れるよ
なっちゃんの後ろ姿。。。切ないね。。。
遠慮してる感じする

45センチの高さジャンプ~?
す、すごいね(^_^;)

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノ!hellow

2時間おきに起こされたら、

熟睡できないね・・・

応援☆
 by きつねかーさん
やんちゃ坊主はますます拍車がかかってますなぁ〜
クゥーちゃんは結構飛んでましたが、最近は飛ばなくなったなぁ〜

れいは、仔犬のころからビビリのくせに、穴掘り名人で、入りたい箱や車の下に、潜り込みっぱなしタイプ.階段のぼりは得意だよ

なっちゃんは前の飼い主さんと一緒に寝ていたのかもね〜
 by 親まめ
2時間おきに鳴く。まるで授乳中の赤ちゃんのペースですよね(笑)因みに我が家の息子は頻繁に起きない子だったので、楽ちんでした。

くむたん。
ジャンプ力あるんだね~
ぴょんって柵超えちゃうの?
すげぇ~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

不幸は突然に?

動物病院光昇堂
0903-01_2015090316531844d.jpg

なつの診察に行って来ました。

びびるとこうなる。
0903-02_201509031653201a2.jpg

怪我をしてから、半月。
やっと、キズが塞がりました。
なので、目薬が変わりました。
一日に2回か3回でいいそうです。
ただし、要冷蔵。

ついでに、昨夜おなかが真赤になった夢夢の症状の相談もしました。
除草剤がまかれていたので、ちょっと疑ってたけど
そういう薬品だと、神経をやられるそうで違うだろうと。
数時間で治るのはやはり、アレルギー。
食品じゃなくて、外にある草なんかに反応してるんじゃないかなって。
顔が腫れたりもすると言われて、
「腫れた事あります。柴犬になりました!」と。
散歩コースの見直しも考えないといけないかも。
でも、今のコースは車も通らなくて、いいんだよねぇ。
早朝は住宅は避けたいし。
あほな短足が吠えるからさ。

次の診察は、くむのまつげ抜きの日です。
くむのおメメがショボショボしてきたら行きます。

本日のお支払い
0903-a.jpg 
ピンクの消毒液は、ヒビテン消毒薬と言います。
病院で使っているものです。
市販のイヤークリーナーって
2000円くらいするじゃないですか。
これだと100mlで150円です。
殺菌作用があり、目以外のすべてに使えるので、
耳掃除の他にくむの口周りを拭いたりもできます。

今日は午後から、夜ごはんまでフリーにしたよ。
0903-03_20150903165321832.jpg 
特に揉め事もなく過ごせました。
外では念のため、エリカラ。

一方、最近出番がほとんどないEVAさん、8歳。
0903-04_201509031653233d9.jpg 
ここ数日、蚊が多くてねー。
刺されるのは、かーちゃんとEVAです。
刺されたところをカミカミしたりして、ドロドロになってたんで
エイヤッと丸洗い。

おなかの汚れも、肛門腺もそれなりだったけど、
抜け毛が半端なかった。
ハゲるんじゃないかってくらい抜けた。
ちょっとどころか、かなりサッパリしたと思うよ。

この子も、とーちゃんが「臭う」と言うので。
0903-05_2015090316531787a.jpg 
写真だと白くなったように見えますが、
実際は茶色いままです。

ちょこちゃんみたいに口周りだけでも
おうちカットできるようになれたらいいな。
今は、ドライヤーだけで大騒ぎ。
PCデスクから飛び降りようとするのを止めようとして
結局、転げ落ちました。
びっくりしたけど、なんともなかった。
それどころか、クルッと起き上がって
部屋中走りまわった。

そうそう、くむは白黒だけど「ほぼ黒」と言っていいくらい
黒の部分が多いです。
顔も口の周りのちょっとだけが、白。
左のプロフの写真がわかりやすいです。
それと、口の中の状態ですが、
固いガムとか大喜びで噛んでいるので、
口内炎とかはないと思います。
気にして下さって、ありがとー!!

きょうのふうちゃん
0903-06_20150903165339db6.jpg 
そーだよ。
できれば、顔と足裏もなんとしようと思ってるよ。
無理っぽいけどね。

2匹洗いを強行したのは、
足がほぼ治ったから。
0903-b.jpg 
少ーーし腫れてる気もするけど、
グーパーしても痛くなくなったよ。
ご心配おかけしました。
もうダイジョブです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんは by トラッチママ
なんかEVAちゃんの毛が大量に抜けるって想像つかない
だってとっても短髪だもの

きゃーーくむたん、やったのね
でも走り回れるなら心配ないね
本当に良く動く仔ね
今の内に飛行犬撮ったら?
海岸でさ

なっちゃんも梅うさちゃんも治りが早くて良かった
これでチョット安心ね
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん 落ちて キャインって鳴いたら
要注意だけど 元気に走り回るなら 大丈夫ですね~

EVAちゃん 毛代わりの時期にかな?
なっちゃんも 順調で 良かった。

夢夢ちゃん 何の草だろう?
前 顔が腫れてましたよね。

まるは コース変えても 問題ないけど
コース変えたら 夢夢ちゃんお出ましが問題かな?

足の指も順調に回復してますね^^
 by きつねかーさん
小指良くなってよかったですね〜グーパーしてみ痛みがないなら大丈夫かと

EvAさんとクムたんお洗濯されちゃったのかー。でも最近は暑いからさっぱりしてよかったんでない?

くむたん暴れん坊な所は、トインイの王子様そっくりだよ.おいたはほどほどにね。

うちは洗えなくなってサロンdeシャンプーマイクロバブルス風呂は最高ですよ〜
貧相な毛皮がもふっもっふ。しかもすっきりとアンダーコートを梳いてもらったので、分厚い脂肪がまるっとわかり^_^;やばいぞ〜!!れいってかんじです

皮膚の弱い子アレルギーの子にも良くきくみたいです。
そのうち泥パックもやる予定ですわんね。
その前にクゥーさんのおでき除去しなくちゃですが…
 by だんくんママ
こんばんわ~

指、復活ですね~
普段は気にしてない体の一部も
怪我すると大事ってわかりますよね
私も軽く小指ぶつけました(T_T)痛い~!
EVAちゃんの犬種もどっさり抜けるんですね
ちょっとびっくりです
抜けないけど、伸びる毛のくむちゃん
お口周りのカットは怖いよね~(笑)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども

良かったね、

足がほぼ治って!!

応援☆
ばんわ~♪ by ちょこぱんだ
あ、ほんとだー菊の花の黒い部分がこの写真なら見えるー
うちもドライヤーいまだに逃げまくりです
囲ってまるでわたしもサークルにいる感じw
カットもやっと慣れてきたかなー
でも爪切りはマジ唸って噛みつくしぐさあり
よっぽど嫌いらしい
あ、ちなみにわたしカットのときは私の股に挟んでやってます
爪切りはそれを潜り抜けそれはそれはじょうずな脱走を…

わたしも以前は月一でカット連れてってましたが
最近は2ヶ月に1回ですけちってますw
おはよう by nana
お顏回りだけでも自分でカット出来たらほんとにいいなって
つくづく思ってるよ
シャンプー行ったときに匂いもいいけど
もう行かなくちゃって言うときのあの香ばしい香りたまんない
一日中クンクン嗅いでます

ナナも御友達とお泊りに行ったペンションで
ベットから落ちて・・
次の日あさいちで病院行って
なんでもなくてホットした経験あるよ
何しろナナ人と一緒に寝るってことなかったからさぁ

なっちゃん
おめめ目薬種類少なくなって良かったね

EVAちゃんの毛が抜けるって
信じられないね~
全く抜けない感じがある
 by 親まめ
病院お疲れ様です。

え?短毛EVAちゃんも抜け毛凄いの?
確かに蚊に刺されやすいお肌してるよねぇ。
 by ななママ
こんにちは♪
EVAちゃんみたいな毛が、一番抜けるんだよね。
丈夫な毛で、あちこちに、ツンツン刺さらない?

なっちゃん、お目目、順調に治ってきてるんだね。
目薬、一日2,3回、私なら、逆に忘れそう(^▽^;)

ふくのイヤークリーナー、確か、2千円くらいだわ。
耳専用だから、使ってても、意外と減らないけどね。

くむちゃんの菊の花、豪快に咲いてる~(*^m^*) ムフッ
パパが見たら、切りたくて、ウズウズすると思うよ。
こんちー by モモユニ
あはは~タイトルをみて何かあったのかと思ったら
EVAちゃん、くむちゃんキレイキレイして貰ったんだ(笑)
ユニもこれから不幸が待ってんのよ。

結構、ワンて高い所から落ちても大丈夫みたいだね。
モモなんて何度、髙い所から落ちた事か(^_^;)
んでも、ケロっとしてわ。


コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

きたない顔

  • 2015年09月02日(水)
  • くむ
昨日は夕方になってなんとか散歩に行けました。
が、また夜中に雨。
なっちゃん鳴くけど、行けませんから!
が、4時頃行った。
11時半に寝て、2時に鳴かれ、4時に鳴かれ…。

泣きたいのはこっちです。

で、9時前にまたなっちゃんだけうんP散歩。
0902-03_20150902153427c62.jpg
反対です。

他のいい子たちは、ちゃんと室内トイレでしてますよ。
なんと、くむが100%できてます。
何度か運んだのは、ご愛嬌ということで。

なつ、うれションなぅ(ー_ー)!!
0902-02_20150902153425668.jpg 
ケージから出すたびに…。

もうね。
しっかり出させてから、抱っこよ。
で、目薬ね。

こちら、出かけられない組。
0902-04_20150902153428693.jpg 

うんP散歩を強行したなつ。
帰って抱き上げたら、おなかから水が滴り落ちた。
夢夢やくむだとオソロシイ事になるよねぇ。

夏の始めに腰がギクッとなって、
草抜きを放棄した結果。
0902-a1_20150902153448a88.jpg 

きょうのふうちゃん
0902-01_20150902153424d96.jpg 

秋は、ススキとうさぎ、かな?

0902-a2_20150902153445aca.jpg 

しかし、ここはマシな所なのでしたー。
ほかはもっと・・・・・・・・(´Д`)

この頃のくむは、こうやって寝ている事が。
0902-05_2015090215342329f.jpg 
顔を何かで隠すように寝る。

もしや、コノ顔のことをわかってる?
0902-06_20150902153446450.jpg 

伸びてるし、濡れてるし、茶色いし。

よく遊ぶせいなのか、なんなのか
ヨダレがとても多いです。
で、顔がぐっしょり濡れる&茶色くなる。

せっかくまつ毛抜いてもらって、
おメメぱっちりなのに、台無しです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(15)

 by ひっきー08
なっちゃんはお外に出るのが好きなのかな~。
でもね暗いときに出ても面白くないんだよ~。
りょうも一日何回行くだろう。
質より量だからちょっとでもお外に出たいのです。
こんばんは by トラッチママ
ぎゃーーーー
お気の毒としか言いようが無いわ
私がそれしたら100%
スタジオでぶっ倒れるか
プールで監視員に救助されてます

でも、嬉しそうなお顔でお散歩
本当にお散歩が好きなんだね

お庭1時間でメチャ綺麗
凄いね
でもその時間寝た方がいい気がするよ
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

なっちゃん 大きな勘違いですね^^:残念でした。
ウレション じょーですか?
ウレション ビビリションは まるは経験無いけど
鉄砲音で ビビるとき 見てるけど出てないわ^^:

お花畑 赤い花は サルビア?
ふうちゃんちも 秋に模様替えのですね~
中秋の名月何時だっけ?

くむちゃん 菊の花が 咲いてるね~
まるは何時も短くしてもらうから
菊の花が見れません。
 by きつねかーさん
流石の不眠症おババでもきついかも〜

なっちゃんちったぁ遠慮とか、夜だけでも静かに寝ましょうよー

お散歩一杯で、たのしいかもだけどさ、

うちの敷地ジャングル1時間で綺麗にしょうとしたら、エンジン付き草刈機のお出かけはでましです。

だんなもあきれるほどのジャングルぶりに、わらって誤魔化すきつねだわん
おこんばんわ by ちょこぱんだ
うちのちょこもこう見えて?しょっちゅう涙、目やにがでて拭いてます
でもなぜか、茶色くならない
菊の花伸びてくるとちょっと茶色くなるから週1でちょびっとずつわたしが
はがいじめで、カットしてます菊の花ー
前から思っていた質問が!(^ω^)
くむちゃん、の菊の花は黒い部分もあるんですか?
パッと見、菊の花が少なく見えるから
上目使いが女子の心を掴みます~♪かわええの~♪白黒万歳
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

こんなサイクルが続いたら、

睡眠不足で倒れない?

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

4匹の中で一番元気なのなっちゃん?
鳴いて、吠えて、チッコして~
パピーちゃんみたいだね(;´∀`)

くむちゃん大きな菊の花が
根元は白いからカットしたら美男子になるね♪
こんばんわ~ by riboni
なっちゃん…なんでや~~。
これじゃあ姉さん、たまらないね。
なっちゃんだって、ぐっすり眠ってないでしょ~。
トイレ?遊びたい?さみしい?何か具合が悪い?
理由はなんでしょう。
トイレだとしても、間隔が短いよね。
なっちゃん、どうしたんだ~~?
こんばんわ by にっか
くむちゃん、上目使い可愛いですね。
ヨダレですかー
口内に異常がある場合もあるので、ご注意あれ!
老婆心ながら失礼しました。
負けた~ by mie
私も今日少しだけ草刈りしました。
大ジャングルの方でなく、普段通るところを・・・。
ええ、ちょっとだけです。
負けましたわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

種と花。

  • 2015年09月01日(火)
  • 日記
雨続きです。

本日、写真と記事は関係ありません。

0901-04_20150901142758462.jpg

昨日は朝散歩に行けなかったので、
夕方6時過ぎに大急ぎで連れて行きました。
家で済ませていたEVA以外、順調にお出ましもあり、
軽くなったおちりで、るんるんと…とは
いかないんですよねえ。

0901-02_201509011427545ad.jpg

向こうの道を行く中型MIXにギャン吠え。
やっと見えなくなったら、高校生くらいの女の子が
テクテク歩いてきた。
後ろから来たんだけど、それが気になって
まったく前に進んでくれない。
リードがぐるぐるになったのを直すのに
少し立ち止まって、先に行ってもらった。

0901-01_20150901142753f46.jpg

その子がかなり先に行ってから、前進してたら
わんこらしきものを抱っこしたおっさんが前から来た。
「やばっ」と思ったんだけど、誰も吠えない。
「あっれー?」と不思議に思っていたら、
なつを抱っこしたとーちゃんだった。

15分ぶりの再会に大喜びの3匹(^^ゞ
なつにもご挨拶(*^。^*)

0901-03_2015090114275633c.jpg


私が3匹を連れて出て行くと、すごく吠えるのよ。
なつを連れて出た時、3匹は少し吠えるけど、本当に少しだけ。
でも、なつは戻って来るまで吠えるんだって。
ちょっと悩みの種です。

もっと悩みの種なのは、夜半から明け方に掛けて
クィンクィン鳴くこと。
私が座ってたら鳴かなくて、横になったら鳴く。

寝 か せ て く れ (号泣)

今朝は、この時のために買っておいた
長もちボーンてガムを1コ与えた。

静かになったが、朝にはなくなってた。
←長持ちはたった1時間だった。。。


きょうのふうちゃん
0901-05_20150901142752775.jpg 
土曜日にいただいたお花。
昨日までは1つだけしか咲いてませんでしたが、
今朝から昼に掛けて一気に3輪咲きました。
とてもいい香りです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

花の種の種かと思ったわ~

くむちゃん だんくんと 同じたれパンダ?
やっぱし なっちゃん 一緒に行きたいんだね^^

勢いが違うから 難しいよね~
もう一人 ペットシッターさんが 必要ですね^^
15分ぶりの再会に 大喜び何て キュンってしたわ^^

ふうちゃん 豪華な百合の花だね~
そっか いい香りするんだ^^

長持ちガム せめて2~3時間は持たないと・・・
こんばんは by トラッチママ
う~っ
寝れないのは辛すぎ
水泳のタイム、メチャ落ちる
あっ、普通それは気にしないか?

なっちゃんは寂しがり屋さんなのね
15分でも再会の喜びは大きいのね
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども

困ったもんだね、なっちゃんには、

寝られないじゃないの・・・(笑)

応援☆
 by きつねかーさん
うちの娘か?!
検査入院から寝ない子になり、決まって
深夜2〜3時に、幻覚でたたきおこされる。よってさいきんのきつねは寝不足つづきである。

なっちゃんもなにか怖いことでもあったのかな?

せめて夜は寝かせて欲しいね?

カサブランカの新種か、ルレーブというゆりかな
ルレーブはきつねが一番好きなゆりなのですよ。薫りが良くてかわいいピンクの
百合なのです

ふうちゃん。実はニマニマなんだよね〜
こんな立派な百合を貰える僕ってにっんきもの〜
 by だんくんママ
こんばんわ~

たれくむちゃんだ~
うちも通りすぎても固まって見てるよ
見て欲しくない方もガン見するので
めちゃ困る!!
なっちゃん、甘えん坊のわがまま発揮!
明け方って、一番起きたくない~(T_T)
辛いね~
足の具合はどうですか?紫?青?
 by 親まめ
気が付けばあっという間にくむたんの毛が伸びてるぅ。
人間もそうなんだけど湿度が高い季節は毛の伸びが早いんだよね。
なっちゃん甘えん坊さんなんだねぇ。
でも、睡眠は邪魔されたくないですね♪
こんちー by モモユニ
ありゃまぁ~
なっちゃんには困ったね。
また何処かにって思って不安になって
泣いてしまうのかしらね。

百合って良い香りがするでしょ~
ふうちゃん。
モモにもよく飾ってあげたのよ。
なのに、この頃は花よりも団子(^_^;)
 by ななママ
こんにちは♪
なな&ふくも、後ろに人が歩いてると、前に進まないよ!
ななは、警戒して吠える準備、ふくは、なでてもらう準備。

なっちゃん、きっと、不安な気持ちで、いっぱいなんだね。
梅うさぎさんが優しいから、頼りたいんだろうなぁ(TwT。)

3ワンは、ちゃんと、なっちゃんを認識してるんだね~♪
知らないワンコだったら、ダックスズが吠えるもんね・・・。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示