ベッドの正しい使い方、できるかな?

  • 2015年08月31日(月)
  • くむ
ひとりで遊んでいる時のくむは、
おっとりしてて、とても俊敏には見えません。

が。
夢夢にビスケットをあげようとしたら、こう。
0831-01_20150831164227f82.jpg

EVAにあげようとしたら、こう。
0831-02_20150831164227ed7.jpg

このク○ガキがぁ~っ!!
0831-03_20150831164229093.jpg
意外なほどすばしっこくて、
他の子のを横取りすることを躊躇しない
強いハートを持ってます。

土曜日に「半額るんるん♪」と買って来て
袋から出して5分で破壊された夏物のベッド。
0831-ベッド 
補強完了で復帰です。

乗っているのは、くむがひと晩かかって噛みちぎった牛皮ガム。

ベッドだけだとやって来ないので、
ガムを置いてみた。
0831-04_201508311642313a1.jpg 
ちょっとズレてるのもあるけど、
概ね正しく使えてる…かな?

と思って、一旦ここで写真をPCに取り込んで
振り向いたら、こんな事してたので
追加で写真撮った。
0831-05_20150831164225ed9.jpg 

このベッド、来年の夏まで健在だろうか?

なつのお部屋。
0831-06_201508311642569f8.jpg 
寝室スペースでは絶対に粗相をしないので
ちゃんとトイレを覚えられる子だと思うのよね。
カタチとしてトイレも置いてるけど、そこで寝てる事が多いわ。
中ではめーーーったにちっこしてくれないけど、
うれションが激しいので、一日に何枚かシーツ交換してます。

0831-07_201508311642506e7.jpg 
かまって~と、猛アピール。

この後、抱っこしようとすると伏せの姿勢になって、
かなりの量をチビる(ー_ー)!!

おメメの状態
0831-08_20150831164251bc1.jpg 
表面がボコボコになってたのがツルンて!

左手で顔をこう持って、このまま上を向かせて
目薬をポトリ。
とてもよい子です。

くむだと暴れまくるだろうな(^^ゞ

きょうのふうちゃん
0831-09.jpg 
若きと言ってもふうちゃんがちょんまげしてるから、
5年か6年前か?

今じゃ、遠近両用だもんね。
あ。
眼鏡、できました。
まだ遠近に慣れなくて、
たまに焦点が合うところを探して
キョロキョロしちゃいます。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントを見る(7)

こんばんは by トラッチママ
ベッドは片付けてあるの
夏の間は床に寝るから
でもそろそろ…いやいや、まだまだ暑いわ
冬になるとチャント寝てます
今はまだクールマットとか冷え冷えボード出てるけど
真夏の間は枕にしてたけど、それは無くなったわ

チュッコが普段はおっとりなんだけど食べ物に関してはメチャ速かった。
トラッチはいつも負けてたわ
くむたんも食べ物で燃えるタイプなのね
 by ひっきー08
ちゃんとベッドの使い方できてますね。
りょうは破ったりしないけど踏んづけてペチャンコにしてしまいます(T_T)
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん たくましいね~
ねーちゃん達も 怒るでもなく 仕方無いなって
感じなのかな?
なっちゃん うれションするんだ~
まるは うれションしたこと無いw ビビりションも

あんあだけ 音にビビるけど・・・・

なっちゃん ゲージ生活もなれて
構ってちゃんに 早く みんなと遊べるようになりたいね。

遠近両用って 慣れるまでが 大変なのかな?
つぎ眼鏡作る時は 両用作ろうかと思うけど
当分 コンタクトで

まるが 飛びつくから メガネ怖くて

ベット復活ですね~
まるは ベットは おもちゃと思ってるw
寝るのは 殆ど無く たま~~にかな?

ふうちゃん かーちゃんが 若かりし頃なら
ふうちゃんも 若かりし頃だね~
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヾ(・ε・。)こんばんは♪

くむちゃん!!

意外と機敏なんだ!!

普段はボーッとしてそうだけどね・・・

応援☆

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
ウチも、新しいベッドは、誰かがホリホリ!
でも、5分で破壊されたことはないわ(^▽^;)

ふくも、普段は、くむちゃんと一緒で、おっとり。
そして、食べ物がからむと、俊敏になる(゚m゚*)プッ

なっちゃん、トイレつきのステキなハウスだね~♪
でも、フリーを味わうと、ハウスはイヤなのか。

うれションするなんて、なかなか、かわいいじゃないの。
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん横取りするタイプなの~?
一緒にいたら、だんくん逃げるわ~(笑)
バスタオルはどれぐらい持つだろうかね

私も左手で顔もって目薬さすよ~
後頭部から目薬が見えないうちにピッとね
お目目、キレイに治りますように!

もうそろそろ私もローガンくるな。。。
眼科の先生にも間違いなく来るよって
言われたよ~
こんちー by モモユニ
くむちゃん逞しいね~(笑)
あっ、そうだ!
くむちゃん家に何日間でも良いから
遊びに来てくれないかな~
ユニ最近、太ってきたのでおやつをあげる時
横取りしたって。ユニ逃げておやつ食べれなくなるから
ダイエットになるわ(笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

わんこバトン

わんこバトンが「まるとの日々」のまる921さんから回ってきました。

いきますよ。
①愛犬の犬種と名前の由来を教えて下さい!
シーズー:くむ 韓国の昔の王様の幼名
漢字だと、日ヘンに今という字です。

②性別と年齢を教えて下さい!
9ヶ月のおかま

③呼び名はそのまま呼んでいますか?
くむ、時々くむぴ

④あなたにとってその愛犬は何代目ですか?
えーーーとぉ~。
シーズーは2代目。
子どもの頃からだとわかんない。
気がついた時には犬がいた。
ポチが2匹くらい? チロも2匹?
高校時代に、パコとちび。
結婚してからは、ヒデヨシ、ねね、らら、チャンタ、チャッピー。
そして、ふうちゃんと続きます。
EVA、夢夢ときて、くむ。
居候のなつ。

⑤あなたのワンコの特技はなんですか?
無芸大食

⑥あなたの愛犬の弱点はなんですか?
おちり周辺の毛を梳かす事。
死に物狂いで逃げようとする。

⑦もし、あなたと愛犬とでどこでも出かけられるとしたら、どこに行きたいですか?
ブロ友さんちを巡りたい。

⑧愛犬の1番可愛い写真を貼り付けて下さい!
0830-10.jpg 

0830-11.jpg 
え?犬が違う?
細かいことを気にしてはいけません。
現役は元気すぎて、まだマトモな写真がありません。

⑨もし、もう1頭飼うことが許されるならどんな犬種を飼いたいですか?(犬以外も可)
絶対にシーズー!!
女の子と暮らしてみたい・・・といいながら
くむを探していた時、男の子しか見てなかった。

⑩今メインであげてる ご飯を教えて下さい!
メディコートのパピーから成犬に移行中。
近いうちにダイエット用になりそう。
それに肉と野菜を煮込んだものをトッピング。

⑪あなたの愛犬のお気に入りのオヤツを教えて下さい!
食べられるものならなんでもこい!

⑫あなたの愛犬に人間の食べ物をあげていますか?
果物はよくあげてます。

⑬あなたの犬バカ度は何パーセントですか?
メーターが振り切って読み取れない。

⑭あなたの愛犬に買ってあげたいものはなんですか?
真夏でも快適に過ごせる涼しいお部屋。

⑮最後にこのバトンを2人に渡して下さい!

この質問が一番困りました。
私がネットを始めた1999年頃にすでに同じように物が
ありました。
こういうのって好きな人もいれば、苦手な人もいます。
また、とっくの昔に回って来たよって人もいるでしょう。

なので、バトン、転がして置きますので
拾いたい人が拾って下さい。

質問テンプレ
①愛犬の犬種と名前の由来を教えて下さい!
②性別と年齢を教えて下さい!
③呼び名はそのまま呼んでいますか?
④あなたにとってその愛犬は何代目ですか?
⑤あなたのワンコの特技はなんですか?
⑥あなたの愛犬の弱点はなんですか?
⑦もし、あなたと愛犬とでどこでも出かけられるとしたら、どこに行きたいですか?
⑧愛犬の1番可愛い写真を貼り付けて下さい!
⑨もし、もう1頭飼うことが許されるならどんな犬種を飼いたいですか?(犬以外も可)
⑩今メインであげてる ご飯を教えて下さい!
⑪あなたの愛犬のお気に入りのオヤツを教えて下さい!
⑫あなたの愛犬に人間の食べ物をあげていますか?
⑬あなたの犬バカ度は何パーセントですか?
⑭あなたの愛犬に買ってあげたいものはなんですか?
⑮最後にこのバトンを2人に渡して下さい!

コピーしてお持ち帰り下さいね。

昔のバトンはテンプレがあったんだよね。
今はなくなったの?



さて、ネタの宝庫の梅うさ家。
今日もネタがあるので、通常記事です。

花トラさんが来てくれました。
なんと!!新米持って来てくれましたぁ~!!
0830-米 
と、わんこのフードサンプル、綿棒、ねこまんま。

花トラさんがいても、うちのわんこはいつも通り。
0830-01_20150830162618b51.jpg 
慣れた人なのでリラックスしてます。

なっちゃんも最初はビビッてたけど、
ビスケット1枚で懐柔されました。
さすが、おやつの人!!

お米は明日食べるからねー。
ありがとうございました。

とーちゃんがうどん食べに行こうって、
車を走らせていたら、フロントガラスにアマガエル(・∀・)
0830-かえる 
食べてる間に下車していたので、そのまま置いて来ました。

きょうのふうちゃん
0830-02_201508301626206ca.jpg 

花束、もらったの。
とりあえず、突っ込んだだけ。
0830-花 
葉っぱとか、少し落とした方がいいよね?

坊っちゃん
0830-03_2015083016262188a.jpg 

エリカラ取れてから、以前より遊びが激しい。
で、電池切れて寝る。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

どーでもいい余談
昨日とーちゃんは、初めてカラオケというものに
連れて行ってもらいました。
(私はまだ行った事がない)
7人くらいで対戦(?)して優勝したそうだ。
初カラオケで92点で優勝。
ビギナーズラックってこの事か!?


コメントを見る(10)

こんばんは by トラッチママ
すげーー

飼っていたワンコの数に驚いた
えーー結婚してからも
わんこだらけ
きっとニャンもでしょ?



アハハ
一枚に絞りきれないで8枚
私が見た中で一番多いわ




で、花トラぺこちゃんが来たのね
それは大騒ぎね
ワンニャンが…
おやつの人だものね

カラオケ
とーちゃんのお歌聞いてみたいな~
 by ひっきー08
いっぱいワンコ飼ってたんだね。
うちはりょうが初めてだわ。
とーちゃんカラオケ初だったんですね。
わたし、プリクラ撮ったことありません。(^O^)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

可愛いね、くむちゃんの写真!!

わんこバトン、

トラッチママの所でも見掛けたよ・・・

応援☆
 by きつねかーさん
カラオケ普通に98点叩き出します。えっへん・

わんこバトンを転がすとわ.斬新なアイディアですな^_^
それとわんこの数々すごーいです。うちはれいが初めてです。なので、子供と同じように育てたら、わんこに興味ないわんげんという新種で珍種に、そだちゃった^_^;

わんこバトンはごめんなさいです。

あまり好きではないので…

私もブロ友さんにはあってみたいです。
れいと娘と一緒に

薬指の方はどうですか?痛みがひかなかったり、歩きずらかったら迷わず病院にGoですよ。えーいやだぁーって声が聞こえるですよ

クムもう一度ダイブですよ。かーちゃんも病院に行く気になるですよ
byふうちゃん

ふうちゃんの可愛いイケメンが一杯。めんこいねぇ〜

 by だんくんママ
こんばんわ~

ブログ1999年からやってるんですね
私は続くかな~
トンイ見ててくむちゃん出てきました
寝姿かわいいわ~(*´ω`*)

カラオケ若い頃は行ったけど、もう10年以上は行ってない
苦手だわ~
旦那が大好きでね、私が家で鼻歌だけでも音程外れたとか
突っ込み入るの(`・ω・´)
歌う気もなくなっちゃったわ

おとーちゃん、機嫌よく鼻歌してそう(*´∀`*)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん いっぱい ちゃんちゃんこふうちゃん可愛い~
モコモコだね~

おやつの人さすが なっちゃんもメロメロです~
新米 美味しいですよね~
買うのより 生産者のお米は なおさら美味しい~

ふうちゃん お花凄いね~ 大盛りだね^^
ワンコの輪にも 出演したから 出演料かな?
えっ? うまうまの方がいいって あはっは~

カラオケ 私音痴です。
元々声が低いので 音域が狭くて 高音が出ないから

大昔の唄は 82点が 最高です。

とーちゃんは ギター弾いたるするから
音感が すぐれてるのかも^^v

家の旦那の18番は 「 大阪で生まれた女」やさかい?」
おはようございます。 by 花トラです
昨日はお邪魔しました。
私、話すのに夢中で写真撮り忘れてた~(ToT)
今度はにこちゃんにもお土産持っていきますね。
おはよう by nana
今全くカラオケに行けない
あーーーーーいきて~(笑

もしも愛犬とどこでもいけるとしたら・・
虹の橋にいって桃と風太に会ってもう一度遊びたい

雨ばっかりの毎日・・
青空の下で洗濯物干したい
 by 親まめ
お疲れ様でした~♪
バトン・・・結構大変だよね。
親まめはノリが悪いので次へまわさなかったけど
いいよね?

東京も雨ばかりです。
寒いしねぇ。
体に堪えるのよね
こんちー by モモユニ
ひゃーー
梅さんチッコイ頃からワンまみれだったのね。

うふふ、アタシももう一匹飼うとすれば
絶対にシーズーだわ。
それにしても、これだけ質問があったなんて驚き~
お疲れ様でした。

えーー(@_@;)
はじめてカラオケに行って出した点数が92点てか~~
とーちゃんメチャ歌が上手なんだね。
凄い、凄いv-425

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

破壊と紫

昨夜は23時半頃、寝ました。
1時間後、なつがヒャンヒャン鳴く声で起こされた。
ケージの中でちっこしてしまったので
変えろと言ってたらしい。
広いシーツスペースと別にお布団スペースあるんだから
そっちで寝ればいいのにさ…もうっ!
その3時間半後、また起こされた。
まだ暗かったけど外へ連れて行ったら
すぐに、ちっこ。

ケージの中でするのは、なつのプライドが許さないのか?

そんなプライドは捨ててくれ。

というわけで、少々遅くなったお散歩。
しゅん君に会いました。
0829-01_20150829172329965.jpg
4ヵ月半のしゅん君と9ヶ月のくむ。
大きさは3倍違うけど、ちゃんとご挨拶。

なつはねこさんと会いました。
0829-02_20150829172331dc2.jpg 
初対面のねこです(多分)。
猫ともすぐになかよくできる子です。
なつのママ(パパ)になってくれる方、
全力で募集中です。

夏物見切りで半額だったから買った。
0829-ベッド


袋から出して、ちょっと台所へ行って戻ってきたら…(ノД`)シクシク
0829-03_20150829172332eb3.jpg 
2匹が暴れているのは、破壊後です。
どっちが破ったのかなーと思ったんだけど、
両方だな、これは。
一旦没収しました。
裏にタオル生地でも縫い付けるわ。

きょうのふうちゃん
0829-07_20150829172344956.jpg 
ちゃんちゃんこの紐を結ぼうとしたら、
噛まれたんだよね。
あれは、痛かった。

痛いと言えば、昨日の足。
夜にはこうなってました。
タオルの下に保冷剤置いて冷やしてるところ。
0829-04_20150829172334d2b.jpg 
当たった柵の幅だけ、鮮やかに染まってます。
コギタナイ足はキニシナイで。

で、予感は的中。
0829-05_20150829172328848.jpg 
飛びのりやがった。

そして、今日。
0829-紫 
右と比べたら、腫れてたわ。
買物で歩き回ったしなー。

昨日のコメントで、ちょっとした事で
ひびが入ってたとかなんとか…。
きつねさんが対処法(?)かいててくれたので
やったよ。
0829-06_2015082917234973d.jpg 
薬指と中指の間、痛くて開けないから
メチャてきとー。

カラーがはずれて嬉しいのか、
なんでもくわえたがる坊っちゃんに
齧られた。
痛かった(T_T)


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

わんこバトンは後日。
回す相手が一番の難問です。
止めてしまおうかとも思ったけど、
パスしてもいいよと言う事で、
たくさんの方に回すのもあり?

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

なっちゃん ちっこして起こして
チッコで 又起こして 拘りがあるのかな?

くむちゃん 人見知り 犬見知り無しですね~
羨ましいわ~ やっぱ適期で 大切なんですね^^
まるは・・・・・このままじーさんになるのかな?

なっちゃん 他所のネコちゃんも平気なんだ
ねこちゃんも わんちゃん平気なんだね^^

薬指痛そうですね。
前部屋で 蹴躓いて転んだら 足の指の付け根が
腫れあがって指先が 紫色になった
湿布貼って 1週間でやっと 靴が履けなかったw

新品ベットが 大変なことに 手術ですね~
きっと・・・ by mie
打撲でしょうね。
ひびが入ってたら歩けないです(^_^;)
私はデートを中断して(相手は今の旦那)病院へ行きましたもの。
1週間固定すれば、大丈夫かな。
あんまりテキトーじゃないほうがいいかも(^_^;)
お大事に。

 by きつねかーさん
この色はかなりヤバめですよ〜上下保冷剤サンドしてタオルで縛る。
わんこが乗ってきても、クッションになるから悪化は防げるよ

何度くぅーちゃんに咬まれ骨折したか…シクシク
病気のせいで簡単に折れるもんでヒビぐらいなら自分ので、固定しちゃいます。

本当は散歩もしない方が、治り早いですよ。わんこちゃんずに少し協力してもらいましょう.
それがわんこ孝行にもなります

ふうちゃんは出来たわんこだったのね〜
れいくんも骨折迄はさせなかったのに、くぅーちゃんは4回もバキボキっとやってくださいました。

お大事に、、

カット綿は1日に1回は、交換してね.

神経のもとが薬指と小指が同じなので、この2つで固定するのが一番だから
痛くない方の指と合体固定でいいと思います。

こんばんは by トラッチママ
とっても痛そうです
半端無く痛そうです
それを乗られるとは…
ギャーーーーーーーッって感じ?
それともウグッーーーーーーーって感じかな?
兎も角お大事に

アハハ
一日で破壊だ
くむたん、将来楽しみ
破壊王に成れるかも

へーーー
なっちゃん
ニャンコの居るお宅で暮らしてるからかな?
ニャンコも平気なのね
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

早朝からお疲れ、

安心して寝れないね!!

応援☆

 by ぶんまま
お疲れ様です。

痛いのはつらいですね。
破壊まであったんですか。
気が休めないですね。
お大事にです。( ;∀;)
冷やすしかないでしょうか。

二次災害のないこと祈ります。
こんちー by モモユニ
大丈夫~梅さん。
つーてー大丈夫そうに見えないね。
んでも、折れてなくて幸いだったね。
アタシもよくぶつけるけどここまでは(^_^;)

あんりゃ~買って間もないと言うのに
やってくれたの。
最悪だーーー!

なっちゃん野良ちゃんみても平気なの。
大物だね~
早く里親さんが見つかると良いのにね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

上げ底? 底上げ?

わんこがそわそわし始めてるけど、
まだ暗いし…て思ってたら5時過ぎ。
夜明けが遅くなると早起きが億劫になる。
意識は覚めてるんだけど、布団の上で
ごろごろしてたい。

が、わんこたちは許してくれない。
0828-01_20150828144749035.jpg

抜糸したので約束通り、砂浜へ。

道を歩くより、ずっと楽しそうなんだよね。
…私は歩きにくいけど。

点に見えるうちのひとつが船で、
大きなエンジン音がしてました。
0828-02_2015082814475068e.jpg 

以前は、EVAはこの音にビビッてたんだけど、
さすがに覚えたみたい。
チラッと見ただけ。

こちらの散歩は自由気まま。
0828-03_201508281447524d1.jpg 
いきなり道のど真ん中で立ち止まって
何かを考え込むのはやめて。
いくら早朝でも、ごくたまに車が来るから。

なっちゃん、ちっこはしたくなったら道の真ん中でも…
だけど、運Pは草の中へ行きたがります。
おメメに草が当たりそうなんで行かせたくないけど、
すっきりしないのもよくないもんねぇ。

お昼寝していた坊っちゃんの鼻周りが気になって
ハサミを持って行ったら、逃げられた。
0828-04_201508281447535e5.jpg 
何もしてないのにさー。
何かを察したのかな。
去勢で預けるときも大暴れしたし、カンがいいのかな。

午後から、思いついて、コレした。
0828-a.jpg 
多分、10年くらい前のフジパンのバッグだと思う。
新品のまま置いてました。
本当はもっと深いんだけど、底上げ。

何をしたいかと言うと、こうしたかった。
0828-05_201508281447488b4.jpg 
通院用です。

わざわざ買うほどでもないけど、あれば便利かと。
お会計の時とかね。

待ってる時は膝の上に。
0828-06.jpg 
なつはちょっと不信な顔してますが、
順応性あるんだから、慣れてくれ。
かーちゃん(仮)、ちょっとでも楽したいんだ。

なつをバッグに入れていたら、観客が。
0828-07.jpg 
あんたら来たら、大騒ぎするからダメ。

昨日、半日フリーにしたら、
なっちゃんのおメメ、表面がガタガタしたような気がして
ケージに戻しました。
特に抗議はされてないので、
しばらくケージ暮らしをしてもらいます。

きょうのふうちゃん
0828-08.jpg 

痛いんだよっ。
いつもは「ガタッ」て音立てる程度なんんだけど、
左足の小指と薬指を思いっきりぶつけました。
1時間半くらいたつんだけど、まだジンジンして
ちょっと痺れが…腫れてはいない…かな?
いや…小指が腫れてるかも。
動くので折れてはないと思うので、そのうち治るさ(T_T)

更に2時間経過:薬指が紫(ー_ー)!!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
予告
「わんこバトン」というのが回ってきます。
2名に回さないといけません。
「やりたーい」って人も
「絶対にイヤだ」って人も
どちらもいると思います。
オープンでも鍵でも、どちらでもいいので
コメでお知らせ下さいね。
希望者が2名にならない場合、
「絶対にイヤ」って人を除いた中から、
独断と偏見で選びます…うふふ。

コメントを見る(12)

 by ひっきー08
日の出の時間もちょっと遅くなってきましたね。
りょうも決まった時間になると起こしますよ。
でも寒いと起こさないです。
わんこバトン、ママさんのとこで見たのかな?
誰が始めるんだろ???不幸の手紙流行りましたね。
こういうの止めちゃうタイプなんですよね。
足、お大事にね。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん 良かったね~ 海だよ~おおきねぇ~オイオイ
おっぽが 綿菓子みたいで美味しそう~

なっちゃんも ウンチ場所は 拘りがあるんだね^^

そっか 取っ組み合いしなくて 何気に目にあたるのかな?
やっとよくなりつつあるから 慎重にですね~
あらEVAちゃんが うふふ気になるね~
なっちゃん バック 良いですね~
フジパンのトートバック 使わないからいっぱい貯まってます。
旦那が 洗濯物入れて持って帰ってきます。クッサイよ~

小指ぶっつけたら 痛いですよね。
最近は あててないけど・・・・

お大事に くむちゃん ペロペロしてあげてね~

まるも はさみ見せると 逃げるけど
オタマ周辺は へそ天させてカットするので
否応なしに 我慢しています。
こんばんは by トラッチママ
海岸で楽しくお散歩出来るようになって
くむたん、嬉しいね
でも確かに人間は歩きにくいよね
砂が靴に入るしさ

おーーーー
なっちゃんバック、良いじゃない
お直したからサイズピッタリだね

小指ぶつけるのは最悪
お大事にね
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

順応性のなっちゃん!!

ずいぶん慣れたよね~!!

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

なっちゃんのカバンぴったり
かーちゃん(仮)上手ですね~(^0_0^)グフフ
抱っこより楽チン♪

遠くの方にみえる船の音も聞こえるんだ
だんくんも、もうすぐうんPが出るって時に、
遠くで聞こえる破裂音でピタッとやめます(T_T)
しばらく固まってるよ(笑)

わんこバトン、だんくんママは見学しますね~
絶対に見学(拒否)なのでよろしくです
なぜか苦手・・・(^_^;)まだブログ初心者気分なので。
 by ぶんまま
こんばんわ

くむちゃん抜糸なんですね。
海に行くには1時間が車で1時間がかかります。
いいな、いいなぁ~

バックに収まるサイズっていいですよね。
草とか、何気ないものが怖いです。
草大好きですが、ほぼ素通りの母ちゃんです。
モコ、何でも入って収まること多し。(笑)

腰、ぎっくりとかやっています。椎間板も悪くて。
コルセット持っています。(=_=)
馬鹿にできない by mie
15年くらい前に
敷居で足の小指をぶつけてひびが入りました。

あ、ついこの前、
手の小指を机の角にぶつけて
折れてはないですけど、いわゆる打撲で
1週間テーピングしました。

馬鹿にできないですよ・・・。
おっはよ~ by とぉちゃんです
くむちゃん海岸散歩の復活オメデト~
でも、午後から雨になって来週は雨マークが続いてるから
上手く海岸散歩が出来るかな?

おっ!名誉の負傷?昔階段から滑り落ちて左足の小指を骨折した事があります
仕事が忙しくて、サンダルを履いて現場に出てたから治りが遅かった

バトン、我が家は多頭過ぎるので断固拒否!! です
 by 親まめ
お散歩よかったね~
海岸は気持ちがよかったでしょ♪

なっちゃんもバッグIN!
袋やバッグを見るときなこは自分から入っていきます。
なっちゃんもそうなるといいね~

バトン・・・流行ってますね。
女子中学生や高校生でも
質問バトンってあるけど・・・
ワンブログにもあるとは思わなかったです。
おはよう by nana
最近知らぬ間にどこかへぶつかっているらしく
気が付くと青タンになってます
これほんとにどこでぶつけたのか全くわからないのよ~
小指高校生の頃ぶつけてねヒビがはいったことあるよ
しばらくほったらかしていたんだけど痛いんだよね
で病院に行ったらなんとヒビ・・
痛さがつづくようなら病院行ってね。

バトン今ちっこしお疲れなんですまん・・パスさせてくれ~~~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ばいばいエリカラ。

  • 2015年08月27日(木)
  • くむ
やっと、抜糸の日でした。

その前に激写。
0827-01_20150827153607af8.jpg
こんなんつけて、よく寝られるよね。

なつ:診察    くむ:抜糸
0827-02_20150827153609c92.jpg 

9時ちょっと前に受付けで名前記入したら7番目。
45分待ちで順番来た。
早かった。

抜糸なぅ(・∀・)
0827-03_201508271536105c4.jpg 

なんとも情けない顔。
0827-04_20150827153605e1c.jpg 

写真の先生は、初めてなつを連れて行った時の先生。
けど、目を診てくれているのは別の先生なので
呼んで来てくれました。

まずまず順調に治ってきてます。
薄皮一枚になってたけど、膜ができてきた。

とかなんとか診てくれてたら、
日曜日に行った時の先生が通りかかって
また診てくれた。
3人の中では一番ベテラン。

怪我したのは15日土曜日の夜。
悪化したのが月曜日。
今日で12日。
ここからが時間かかるそうです。
しっかり目薬するように。

今は左はほとんど見えてないけど、治れば視力も戻るって。
よかったね。

大した事していなくても、帰りはぐったり。
0827-05_20150827153606232.jpg 

が、帰ったら早速バトル。
0827-06_201508271536352a8.jpg 
やっと、うっとうしいのがなくなったからね。
嬉しいよね。

なっちゃんのケージを元のふた間続きにしようと
ごそごそしている間、フリーにしてみた。

0827-07_20150827153636a7b.jpg 
しばらくは、最初の時みたいに大騒ぎしてたけど
そのうち、寝た。

大丈夫そうなら、フリーにして
トイレも覚えてもらわないとね。

なっちゃん、ひと間のケージだとトイレしないのよ。
室内トイレは3匹がついて来て大騒ぎでできないので
トイレのたびにリード付けて外に行ってました。
けど、雨降りと暑さがねー。

完全フリーはまだ危ないので、
私が見ていられる時はフリーにしようかなって。

あ、トイレはくむもね。
エリカラ付けててもするようになってたんだけど、
抜け穴通れないから、やはり外へ行ったり
居間のポイントに敷いたシーツとかね。
そしたら、ここがトイレだと思いこんだ模様。
0827-a1_20150827153640c10.jpg 
病院から帰ってすぐ
お昼ごはんの後
2回ともここにしました。
次はちょっと外して、つくしが引っかいた椅子のこちらに(ー_ー)!!

くむよ。
トイレは廊下の向こうだ!!

きょうのふうちゃん
0827-08_201508271536385f4.jpg 

できれば、二度と使いたくないね。

0827-a2.jpg 

1週間使っただけで、すごく汚れてたので
ブラシでゴシゴシしたら、黒い汁が出た。

ふうちゃんは2週間使ったけど、まったく汚してなかったです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

激写くむちゃん まるも今同じような格好でねてるよ~
くむちゃん 無事抜糸 おめでとう~
カラー外したらスッキリして 早速バトルですね~

なっちゃんは まだ時間がかかるようだけど
順調な経過 当分 カラーなっちゃんですね^^

今日はEVAちゃん お布団にもぐりこんでるね~
くむちゃん トイレ勘違い シートあったら 良いかなって
思うのかな?

まるは ゲロしそうなときに シート敷くと
その上に寝ます。

ふうちゃん カラー使う事無いに越したこと無いです。
 by ひっきー08
くむちゃん、抜糸おめでとう。
もう自由だね。
これからトイレ覚えてねo(^▽^)o
こんばんわ by riboni
たかが去勢、されど去勢。
傷口が化膿したり、うまくくっつかなかったなんて話も聞くから、
無事に抜糸まで終わってホッとしました。

あとはなっちゃんかぁ。
白く見えるのが膜なのかな?
早く治るといいね~。
なっちゃん、なんかねえさんちの子になりそうな…気がするのは私だけかな?
こんばんは by トラッチママ
くむたん、お疲れ様
晴れて自由になったね
まぁ、カラー着けてても自由そうだったけど


なっちゃんはもう一息だね

そして何よりも梅うさちゃん、本当に毎日お疲れ様です
 by ななママ
こんばんは♪
くむ子ちゃん、抜糸して、エリカラ取れて、スッキリだね。
しんは、去勢してから、トイレ完璧になったんだよv( ̄ー ̄)v

だから、きっと、くむちゃんも、大丈夫になる・・・・・はず。

なっちゃん、お目目ちょっとずつ良くなってるんだね。
でも、まだまだ、治るまでは、時間かかるのかぁ(・・;)

フリーにしても、4ワン、ケンカしないで、過ごしてるね。
このまま、なっちゃん、ずっといる気がするなぁ(゚m゚*)プッ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

やっと外れたんだ、

すっきりしたら、早速バトル・・・(笑)

応援☆
こんばんわん by ちょこぱんだ
くむちゃん、おめでとう!(^ω^)
無事抜糸できてよかったね
いまからたんと暴れれるね♪
干しているエリカラの姿がなんともかわいい

今日、仕事にいったらでっかい桜の木が倒れてました
来年の桜が減ったです
まだ停電の地区がありビックリしました
 by きつねかーさん
めでたく抜糸おめでとう!普通は大人しくしているものなんだけど.元気だねぇ〜
きつねかーちゃんなら、即ゲージにぽいっだよ。梅うささん。お勤めごくろーさまです。なっちゃん。これからが大変なんだ…でもみえるのはいいことだよ

レイの場合は「視力回復はないとおもうってねん」と言われましたから

ふうちゃん。出来たらあなたのものはそっとしておきたいものよ
よいお兄ちゃんでなくていいからたまには、ぼくのですよ。主張もしなくちゃ

にしても1週間で黒い水って…どんだけ暴れたんじゃ?!
 by だんくんママ
こんばんわ~

傷口順調にくっついて良かった
抜糸の様子、だんくんも情けない顔してたの
思い出した~
パチンパチン緊張してたわ(笑)
お疲れ様だね~くむちゃん(^0_0^)

なっちゃん、折り返しぐらいかな?
まだまだ目薬がんばれ~!
嫌なことの後にはいい事があるよ~
居心地いいおうちだね~(*´罒`*)♥なんてね
おはよう by nana
くむちゃん抜糸おめでとう~
これでエリカラともバイバイできるね
もう自由だよ~
なっちゃんも順調に回復してるんだね 良かったね
梅うさちゃん目薬大変だけど頑張って点してあげてね

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

エリカラ一週間

昨日ですが、トラッチママさんからクイズの賞品が届きました。
0826-ママさん 
なんか意味不明な単語が…。
間松ってなんや?

あ…写真忘れた。
これが入ってました。
これも賞品と言う事でいいのかな?
残りが小袋2つになっていたので、助かったわ~。

編みぐるみは、にこちゃんのお人形さんのわんこになりました。

ママさん、たくさんありがとうございました。
使える物ばかり…さすが!!



今日でエリカラ生活一週間です。
つまり、くむ子になって1週間。

中身がないのに腫れていた患部も
ほぼ腫れもなくなり、シワシワになって来ました。
このシワシワもだんだんなくなっていくんだよね。
そして、立派なくむ子に(*^。^*)

今朝はなんだか早く起こされた。
5時だとまだ薄暗いのね。

5時28分
0826-01_201508261441193b9.jpg
台風できれいになってたけど、砂がつくから降りられませんよ。
抜糸したら、砂浜で遊ぼうか。

なっちゃんは優雅にひとり散歩。
0826-02_2015082614412047e.jpg 
例のたて看板のあるおうちの角で失礼。
なっちゃん、今日も快便です。

けさど、ここんちの散歩って手ぶらなんだよね。しかも学校の先生だよ。


朝ごはんの後、しばらくエリカラを外してた時。
0826-03_201508261441219ce.jpg 
姉ちゃんが何かやってると
気になって仕方がない白黒弟。

毎年、EVAは蚊に刺される。
0826-04_201508261441230b7.jpg 
背中は毛が密集しているけど、
おなか側は地肌が見えるのでヤラレます。
体の大きさで言えば、EVAの方がちびですよ。

きょうのふうちゃん
0826-05_20150826144118790.jpg 

食パンが1枚しかなくて。。。

でも、おなかすいたからと言って
暴れたりしませんよ。
ちょっと機嫌が悪くなるだけ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

勘違いしてたわ 26日が くむちゃん抜糸だと

まるは 蚊に噛まれたこと無いけど
結構ぷっくり腫れるんですね。
目の上さされた シーちゃん見ました(ブログで

個人のお宅では この手の立札見たこと無いw

そっか チビ(年齢)だけど チビ(体重)じゃぁ~ないんだ。

パン 冷凍しえるから 食いっぱぐれは無いです。
こんばんは by トラッチママ
お腹空くと暴れます
食パン一枚でも暴れます

無事について良かったわ
面倒なのでシーツを手紙にしちゃった
ってウルトラいい加減女です

コメントに運持ってたのに怒鳴られたって有ったけど
私も持っているのに怒鳴られたから袋を上から手のひらに置いてやったわ
「あら?温かいわね、おかしいわね、この大きさは絶対お宅のワンコなのに」って
あのクソ婆、むかつく
おしっこも2回…それぞれ別の人に言われたことがある
公道の電柱でさせたら
「家の近くでさせるな」って
チャント流してますって言っても「流してもダメだ、臭いは消えない」って言われたわ
本当にカチンって来たわ
言い方がね

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノこんばんは

もう届いたんだね、

トラッチママからの賞品が・・・

応援☆
 by きつねかーさん
EVaちゃん痒そう〜蚊など絶滅してしまえとおもいますわん。

たくさん届いたわんね〜よかったわんよ〜

うちのかーちゃんもパンがないと大妖怪7尾きつねになっちゃうわんよ

パンがが命のかーちゃんわんね
 by だんくんママ
こんばんわ~

パンは冷凍が必ずあります
朝はパンじゃないとね~
それ~、シュガーバターサンドの木♪
私、大好物だよ~!あ~食べたい!
ホワイトチョコの方が好きです(#^.^#)

だんくんも今年初蚊に刺された跡っぽいの
発見したよ~お腹に3箇所も
全然痒がってないけど、絶対に刺されてるわ~
こんばんわ~ by riboni
バレーの練習があって遅くなっちゃいました~。
トラちゃんママさんからいっぱい届いてよかったですね~。
トイレシーツで隙間うめるアイディアいいよね~。
しかもお手紙&似顔絵つき~。
うれしいね~。

姉さん、そのおやつ!
わたし、大好物~。
つい最近、いっぱい頂いたばっかりだったの~。
東京みやげにいつも頂く~。
それ甘いから一度にいっぱいは食べられないけど、おいしいよね~。

お腹すいて暴れる…(笑)
いや、機嫌悪くなる…(笑)
うける~~~!
 by 親まめ
わおっ。
おめでと~ございます♪
トラたんママのイラスト上手だね!

あらららら・・・痒そう。
蚊に刺されって親まめも耐えられないもん。
掻き毟ってしまいます。
ワンコにはレニームがいいですよ~
人間にも使えます
こんちー by モモユニ
チトご無沙汰しちゃってすんまそん(^_^;)

あらら~自分チの前では禁止なのに
手ぶらで散歩するなんて矛盾してるね。

EVAちゃん痒そうだね。
なんで、毎年EVAちゃんだけ蚊に食われるんだろうね~?
もしかして、EVAちゃんの血美味しいのかも~
こんち~ by nana
今日は少し動くと蒸し蒸しするけど
風があるから窓全開でOK
午前中歯医者だったから一応エアコンつけていったけど
窓開けた方が気持いい

トラちゃんママのクイズ
参加出来なかった
トラちゃんママらしい贈り物だね~

くむちゃん
もう少しで抜糸かなぁ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

エリカラ6日目ともなるとベテランの域?

  • 2015年08月25日(火)
  • くむ
台風15号。
水曜あたりかとのんびりしていたら、
火曜になった頃から風が強くなった。
雨もパラパラ。

午前3時になっちゃんが鳴くので、庭に出てちっこさせました。
が、しばらくするとまた…。
風の音がイヤだったのかな。
花火は平気だったのに。

昨日の夜、雨で外へ連れ出せないので、
カラーを外してやって、中のトイレに誘導。
なんとか無事にちっこができました。
その後、少しの間だけカラーを外したままに。
もちろん、監視付きですよ。

そしたら、カラーで遊び始めましたよ。



ハンモックの高さは30センチ弱です。
少し前までは、飛び乗れなくて
「ヨッコイショ」とよじ登ってました。
あっという間に成長するね。

今朝も雨で…つーか、台風で外には行けず。
どうしようかと思ってたけど、カラーしたままお出ましが!
やったらできるんじゃん。

でも、ちっこはラグにしてた(ノД`)シクシク
大雨や言うとろ~がぁ!

その後、カラーのまま機嫌よく遊んでましたわ。
0825-01_201508251330565d9.jpg 

カラーにガムを乗せて運んで来て
噛んでた。

0825-02_201508251330572d3.jpg 

この台風の中、
なっちゃんのカラーが届いた。

がっ!!

ダメじゃん。
0825-03_201508251330592c9.jpg 

SとMでものすごーーーく迷って、Sにした。
首の太さもだけど、重さもね。
Mになるとだいぶ重くなる。
3.6キロの子の50g差って
すごく重い気がしてね。

けど、そしたらエリが短かった。
0825-04_20150825133100e73.jpg 

しかも、小さいのにしたから
マジックテープでとめる面が小さくて、
なっちゃん、自力で外してた。

ただ、これってメッシュなのよね。
なので、昼間の暑い時間は、これにする。
出かける時や夜寝る時は、つくしのおさがりで。

あとは、なっちゃんにサッサと治してもらう。

きょうのふうちゃん
0825-05_20150825133055208.jpg 
今日は月に一度の高級おやつの日でした。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
台風大変でしたね
それでもそんな事もエリカラー生活も余裕ですね
エリカラーでガムを運ぶなんて賢い
スッカリ道具として使ってるわ

こちらはメチャ涼しい1日でした
 by ひっきー08
台風大丈夫でしたか?
こっちは風だけでちょっと蒸し暑いけどまぁまぁ涼しかった。
エリカラ、首に余裕があるならダンボール巻いて首長族みたいにするといいよ。りょうの先生が手作りでよくしてくれた。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

台風被害無かったですか?
こっちは たまに強風 雨が の繰り返しでした。
夕方散歩は お休みしました。
未練垂らしく 外見るので 早めに雨戸〆ました。

くむちゃん 器用にカラー使って
順応性って凄いね~ 人間ならぐちぐち文句垂れるのに
カラーでお出ましも 良かった^^

なっちゃんのカラーメッシュなんですね^^
なっちゃんのお目目 綺麗になってますね~
明日は くむちゃん 抜糸かな?
エリカラーは 外せるのかな?
こんばんわ by riboni
軽々ジャンプしてましたね。
くむちゃん何気ない顔してすごいよ~。

なっちゃんのエリカラサイズ、たしかに難しいですね~。
早くよくなぁれ!
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノそうそう、

今日は帰宅が遅くなって、

これからレス回りだよ・・・

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

くむちゃん、カラー咥えたまま乗るの?
すごい!
明日の日記に書いたけど、だんくん…飛べないの
くむちゃん、だんくんに飛び方教えてくれ~!

あはは、なっちゃんハッピーライフ♪
買ってもらって涼しいね~
おはよう by nana
台風被害なくて良かったです

ねっ慣れるもんでしょうカラー
うちのナナおめめ傷がつくたびにカラーだったから
つけるのもイヤイヤはしなかったけどお外トイレはダメだったね~
おうちでは平気

メッシュのこれも一緒
夏は重宝したよ
 by 親まめ
台風・・・被害がなくて何よりです。

カラー生活も慣れてきた?
おソロカラーで可愛いぞ。
きなこが避妊手術した時に
カラーつけて暴走して・・・
大豆が物凄くビビッてしまってねぇ
仕方なくきなこカラーを外しました。
でも、傷には無関心だったのでカラーなしでいけました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

エリカラ5日目にして、とうとう…

  • 2015年08月24日(月)
  • くむ
夜明けが遅くなって来ました。
5時過ぎに出ると、まだお日様が出てません。
くむの日よけ服、用意したけど
使ったの2回?
夜の散歩は夢夢の体調を考慮して
やめたからね。
あと、時間の関係。
かーちゃんが抜けられない時間なのよね。

今日も姉ちゃんのおちりを追い回す恥ずかしい散歩でした。
0824-01_20150824142134096.jpg

カラーをはずすのは、散歩とごはんの時だけなので
すごく嬉しそうです。

ついたまま遊んでるのを見ると、
かわいそうになるけどねー。
「今」だけだから。

0824-03_20150824142137cd2.jpg 

キャリーの中で寝ているEVAにちょっかい出してます。
やかましいんだな、コレが。

0824-04_20150824142139e1b.jpg 
まだ子どもっぽい甲高い声です。
EVA、時々ガウッとやりますが、
くむはそんなのヘッチャラです。

0824-05_201508241421337a2.jpg 

えーと、ですね。
3匹の散歩が終って、リードを外して
くむにカラーをつけて、なっちゃんのカラーを外して
目薬して、リード付けて、そしてなっちゃんの散歩に出たのです。

帰ったらね…(滝涙)

エリカラに運Pがべっとりよ。
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

散歩で夢夢だけがお出ましがなかったの。
でもね。
トイレへ行く抜け穴のドアは閉めてたはず。

誰や、開けたんわっ!!

術後、エリカラのせいで食糞してませんでした。
トイレに行けなかったからね。
余計な物を食べてないおかげで、
少し柔らかめだったくむの運Pもとてもいい運Pになってます。

でも、くむは食べたかったのね。
久し振りの運Pに大喜びで食らいついたんだと…。

が、エリカラがあった。

トイレ周辺とエリカラが大変な事になってました。

フチは布だからねー。
ミシン目に入っちゃっててさー(´;ω;`)

除菌消臭スプレー吹きまくって
爪楊枝も駆使して人間の鼻ではわからないようにしました。

犬の鼻は、知らん!!

きょうのふうちゃん
0824-02_20150824142136d7a.jpg 

当然です。
半額以下になってました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

散歩とご飯の時は カラー外すから
うれしいだね~

可哀そうと思って 外したのが あざになったって
話しよく聞きます。ここはあと数日 我慢ですね^^

あらら 久し振りだったので くむちゃん興奮したのかな?
後片付け カラーの掃除 大変でしたね。

EVAちゃん 臭ったのかな?

涼しくなると お花も長持ちしますよね~
家は サツマイモの芽の出たの水に入れてたら
ツルが 伸びたの旦那が見て
これ 芋出来るんって 2ヶ月したらねって
本気にしてましたわ~
 by ひっきー08
あら~、やってしまったのね。(# ゚Д゚)
きれいに洗ってもワン達にはわかるのかしら???
こんばんわ by riboni
あんりゃ~(>_<)
後始末がたいへ~ん(>_<)

姉さん、がんばれ!
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

日が短くなると、

サイクルが変わってくるかな?

応援☆
こんばんは by トラッチママ
あらまあ、やっちゃったわね
毎日本当にお疲れ様
あ〜ぁ
あ~あ by mie
くむちゃん、やってくれますな~(^_^;)
どうしても欲しいのね・・・

涼しくなってお散歩が楽になりました♪
 by だんくんママ
こんばんわ~

ウンチの話がないから、もしや♪って
まさかのカラーにベットリですか(T_T)
ワンコの嗅覚にはわかるかも(笑)
最近はEVAちゃんと仲良しだね~
 by ぶんまま
こんにちわ

くむちゃんなかなかですね。(*_*)
目が離せない。
エリからあって良かったけどそれを洗ってる梅うさぎさんの苦労がひしひし伝わります。
お疲れ様です。
たぶん、くむちゃんは匂いわかりますね。(-_-;)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

エリカラも4日目になると。

  • 2015年08月23日(日)
  • くむ
夏の日差しが戻って来ました。

戻ってくんなーっ!

暑いけど、お出かけなエリカラ組。
0823-01_20150823193808e8e.jpg

この後、なっちゃんの乗っかって怒られたくむ子です。

9時ちょうどに受付けをして、2時間待ち。
0823-02_2015082319380992d.jpg 
ふたりともウンザリしてます。

日曜日は「予約」が多いです。
いつもはあまりいない中型犬が多かった。

帰りの車中。
0823-03_20150823193811fde.jpg 

なっちゃんのおメメは、膜もできてきてて順調だそうです。
くむは、なっちゃんが行くのならついでにと
絆創膏を貼り替えてもらいました。
0823-a_20150823193828d0b.jpg 
キズもほとんどくっついているので、
次、剥がれても貼り直さなくていいそうです。
エリカラは外さないように。

ここでお医者さんのこぼれ話。
つい先日、30キロの仔の去勢手術をしたそうです。
翌日には全部糸を食いちぎったとか…(ー_ー)!!
その後は知らないけど、縫い直しか?

通院は疲れるので、ぐっすり。
0823-04_201508231938128ed.jpg 

かーちゃんも1時間くらい寝てしまってたわ。

きょうのふうちゃん
0823-06_20150823193826ae3.jpg 


エリカラのまま、ガム噛んでた。
0823-05_20150823193807ceb.jpg
お手手が使えないので、カラーでガムを支えてた。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

エリカラ姉弟 並んで 2時間待ちは
堪えますね~日中は お日様カンカンで暑かった。

なっちゃんも 経過良好 くむちゃんも 順調にで
良かったです。一安心ですね。

くむちゃん 器用に ガム食べてますね^^
こんばんは by トラッチママ
2時間待ち
お疲れ様です

あちゃ
全部自分で抜糸しちゃった仔
早過ぎだったね

くむたん、襟カラーも自分の一部なのね
全く動じないわね
こんばんわ by riboni
2匹並ぶと、なっちゃんの小ささがよくわかりますね。
こんなに違うんだぁとびっくりしました。

エリカラ生活を上手におくれててくむちゃんすごい。
めっちゃ器用だし、おりこうさん。

ふうちゃんのトラシュシュ姿、久しぶりだぁ。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

2時間待ちは疲れるね・・・

ぐったりする訳だよ・・・

応援☆
 by だんくんママ
こんばんわ~

エリカラ生活お疲れ様~
暑い時のエリカラだと余計疲れるかな
もうちょっとの辛抱だよ~
くむちゃん、ガムにお手手使えないから
もどかしいだろうね
だんくんはいつもそうやって食べてるよ(笑)
 by ななママ
こんばんは♪
エリカラ組を連れて、2時間待ち、お疲れ様。
具合悪い子なら、待ってるの、しんどいね・・・。

くむちゃん、エリカラ生活、慣れて来たのかな。
このまま、トイレも出来たら、楽なのにね(^▽^;)

でも、なっちゃんより早く、エリカラ外れるよね。
 by ひっきー08
待たされるのってしんどいですよね~。
どちらも経過順調でよかったです。(*^▽^*)
 by 親まめ
人間の病院もワンの病院も何が疲れるかって・・・
待ち時間が疲れるよねぇ。。。。
こちらの病院ではネットで予約して待ち時間が分かるというシステム導入してるところも増えてきたけど・・・
まだまだ広がって欲しいです
こんち~ by nana
今日は少し暑い・・けど風がもう秋を感じる

うちの病院も4月から予約制になった
ナナみたく毎週いく子は予約で楽になったけど
10分前に行けば待たなくて済むからね
急遽病気になって行く子は大変かなって思うよ
数値があがってしまって調子が悪くなったら皮下注射週2回に
なるかもなんだぁ・・

エリカラ生活に慣れてきて良かったね

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

エリカラ3日目

お散歩は、カラーを外して。
0822-01_20150822181420517.jpg
海へ行きたがるけど、
キズに砂がつくからダメです。

こちらはひとりで。
0822-02_2015082218142249c.jpg 
テンポが違い過ぎるからね。
なっちゃんはお散歩で走ったりしません。
ちょこちょこ早歩きです。

散歩で用足しできるようになってて、よかった。
家の中でカラーを外したら、
すぐキズを舐めようとするからねぇ。

カラーに慣れはしないけど、
結構大胆になって来ました。

EVA姉ちゃんを追い詰めてます。
0822-03_201508221814238fd.jpg 

で、その場で寝る。
0822-04_20150822181424bf6.jpg 

エリカラ組のいびきがすごいンです。
0822-05_20150822181419430.jpg 

なっちゃんもあのちっこいカラダで
イビキがすごいです。
イビキだけでなく、いろいろな音が出るんです。
チワワってナニモノ?

夏もそろそろ終るけど、まだノミダニはいる…
かもしれないので、買いました。
0822-a2_20150822181436049.jpg 
この大きさのを4匹で分けてつけます。

ノミ、今年10年ぶりくらいに見たわ。
あのなっちゃんについてたノミの衝撃は忘れられないわ。
で、このテの薬がめちゃくちゃ効くのも実感した。
ダニはまだ見た事がありません。

今まで楽天だったけど、今年はアマゾン。



楽天にも出店しているショップだけど、
こっちの方が安くて送料無料だった。
なんでや?

今日のお昼は、マックでした。
私は、アボカドエビバーガーセット。
アボカド・・・初めて食べた時、めちゃマズかった。
数十年経った今、リベンジです。

感想・・・あんまり味しなかった。
エビバーガーは美味しかった。

とーちゃんは、100円マック2個とコーヒー(いつもこれ)
で、コーヒーについて来たのがね。
これなのよ。
0822-a1_20150822181439375.jpg 
おかしいよね。
とーちゃん、ブラックで飲むからそのまま持ち帰った。

きょうのふうちゃん
0822-06_20150822181437536.jpg 
あー、完全に忘れてた。

頑張ったん?
期待しちゃうよ?


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

お散歩の時は カラー外してるから
ねーちゃんのオチリもチェックできるね^^:

くむちゃん昨日の格闘もだけど
完全にカラー使いこなしてるね~
順応性って 凄いね~ 家は中途半端な時に付けるから
いざとなったら 厳しくつけないといけないですね。

ジャンボミニ 7000万 外れた 300円
欲は言うわ無い 700万で 十分だったけど・・

ふうちゃん 今回は 自信ありそうだね~
もしかして・・・・もしかするかも

私アボカドだめです~
なんか 青臭くって 食感も
エビかつバーガー大好きです~
こんばんは by トラッチママ
アボカド大好き
隣に居たら食べてあげたのに…

アマゾンって殆ど送料付かないから良いよね
私もアマゾンとQoo10が多くなってきました

チュッコは鼾かいたけど
トラッチは静かです
寝てると本当に静かで助かる
今も寝てます
いったい何時間寝てるんだろう

ノミが沢山
きっとメチャゾーゾーゾーって成るだろうな
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども

100円バーガーってあるの?

静岡で見たけど無かったような・・・

応援☆
 by mie
私もアボカドって美味しいと思わなくて。。。
嫌いではないけど無理に食べないです。

なっちゃんの過去・・・
謎が多いみたいですね。
 by だんくんママ
こんばんわ~

アボカド大好き~
マヨネーズかけて食べるのが美味しいです
でも、アボカドバーガーはイマイチ。。。

くむちゃん、カラーネタ面白いね
寝床にカラー顔突っ込むの~
EVAちゃんにしたら、めっちゃ恐怖じゃない?(笑)

おはよう by nana
アボガド好きなんでアボガドエビバーガー期待して
食べたけど・・あんまりだった
生のエビとアボガドは合うけどエビカツとは合わないね
いつもはクォ―ターバウ・・なんちゃらを食べます
これ一回食べたら美味しくてはまってしまった

くむちゃん
カラーつけてもヘソ天すごいなぁ

ミルクとガムシロ間違ったんだね~
 by ちょこぱんだ
ごぶさたです(´ω`)
うちも、ちょ子ですよw
同じようにカラーされ、絆創膏、ナメナメ、腫れまくりでした
ギャオギャオ泣きまくって、後悔したくらい
今となっちゃ思い出ですがw
お玉だったとこ、ちょいとしわがよってますw
うーん、なつかしか

なっちゃんの笑顔かわいいですね~
白黒率高くなりましたね♪
こんちー by モモユニ
くむちゃんはなんとなくイビキが凄いつーのは
分かるけど、なっちゃんも凄いの~
鼻べちゃだからっては関係ないんだね。

我が家は…トホホー300円だけが(;_:)
モモ頑張ってくれなかったわ。
さて~ふうちゃんはカエルさんと頑張ってくれたのかなっ。
 by きつねかーさん
毎回、今回こそはと思うのに、毎回邪魔されて買いそびれる

そして車貯金にお金を入れちゃうんだよね〜

ふうちゃんその笑いは?!こーゆーのー苦手だからねっていっていたけど、ついに
ワンコの恩返しかっつ?!

いびき…は聞いた事がなくて…寝言なら毎夜聞いてる。でもクゥの寝言は悲痛な声なので、寝言がでるばかりに、確認しちゃいますが。

くむちゃん…その態度の大きさにきつねさんべっくりよ

傷口は大丈夫?

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

UNHAPPY LIFE

  • 2015年08月21日(金)
  • くむ
エリカラわんこが2匹になった梅うさ家です。

どっちもエリカラつけてままだとトイレできません。
なので、外してお散歩です。
0821-01_20150821144621c18.jpg 

止まるとくむはすぐに座りこむので
できるだけ止まらないように、早足で。
お股にキズがあっても姉ちゃんのおちりを
くんくんする事は忘れません。
0821-02_20150821144623492.jpg 
昨日の夜は痛そうにしてたけど、今朝は元気そのもの。

続いて、なつ。
なつの第一発見現場はこの水路だったそうな。
0821-03_20150821144624677.jpg 

くむがちょうど手術をしていた頃、雨が上がった時に
トイレ散歩に近所を歩いてたらね。

「あらあら、その犬!!」とおばちゃんが。
先月の終わり頃の早朝、写真の水路の中にいたのを
ご近所さん数人が助けたんだそうです。
この水路、幅もだけど深さも2メートルくらいあるのよ。
周りの草は刈られているので、
目が見えてる犬が落ちるとは思えないよね。
その時も少しは水があって写真の上の方へ行くと、
溺れそうになってたんだとか。
なんとか網ですくって拾い上げて、焼いたアジを出していたら
ソレを食べていなくなって、どこへ?となっていたんだって。

はい、うちにいました。

なっちゃん、うちに来る前にも
命を助けられていたんだね。
ほんと、強運の持ち主だよ。

エリカラ二日目のくむです。
0821-04_20150821144626252.jpg 
お水は上手に飲めます。

ごはんの時は外します。
トイレは、連れて行ったみたけどダメでした。
犬猫の抜け穴通れないしねー。
0821-05_20150821144627fe9.jpg 
ドアに穴、開けてます。
私が開けました(^^ゞ
7匹もいたら、いちいち開けたり閉めたりできないよ。

この後、庭へ連れて行くとちっこしました。
ふうちゃんと違って首輪しないと連れ出せないけど、
仕方ないね。
絶対にどこかへ走って行ってしまう。

エリカラに慣れてきたのか、とうとうヤッた。
0821-06_20150821144641b89.jpg 
激しくバトル。




ストレスもすごいだろうと、しばらく好きにさせてました。
動画を確認して、覗くとエリカラだけが転がってた(ー_ー)!!

きょうのふうちゃん
0821-07_20150821144640d4a.jpg 

ほんとにねぇ。

そのふうちゃんのエリカラ姿。
この頃は7.5キロくらいかな。
0807-11.jpg
このエリカラ「HAPPY LIFE」ってロゴ入ってます。
お水を飲んでいる写真参照

きっとくむも UNHAPPY LIFEだと思っているんだろうなぁ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんわ by riboni
手術してすぐとは思えない活発な動き~!
グレーチングもジャンプ~?
すごいんですけど~。めっちゃびっくり~。

エリカラの名前…笑えるね~。
 by ひっきー08
なっちゃん、強運の持ち主だったんだね。
みんなの優しさに感謝だね。
くむちゃん、バトルできるまで回復してるんだ。
よかったね~。
もうちょっと頑張ろうね。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

なっちゃん凄い 強運のワンコちゃんですね。
優しい人たちに 助けられて
ふうちゃんに導かれて 今ではすっかり一員に

くむちゃん 元気いいねぇ~
カラーして ねーちゃんとバトルで カラー転がってたなんて
上手に戦ってますね~だいぶ慣れたみたいですね。

まるのも同じメーカーの青を真似っ子したけど
happylife って書いてるのかな?

ふうちゃんのお目目の手術の時に買ったんですよね~
ふうちゃんも 上手に使ってましたよ。

まる見せると逃げるけど
いざって時は強制装着 否応なしです^^ゝ
こんばんは by トラッチママ
うわぉー
くむたん、元気
とっても退院したばかりには見えないわ
激しいバトル
でも、くぬたんはもどかしく思ってるだろうな
やっぱりカラーはハッピーじゃないだろうな
 by だんくんママ
こんばんわ~

カラー付けてバトルってすごいね
夢夢ちゃん、足狙ってるのかな~
くむちゃん、わんぱくに育ってるぅ(#^.^#)
傷も治りが早そうだね

ふうちゃんのカラーのサイズ
だんくんに合うわ!7.4kgです!
おはよう by nana
今日はちっこし残暑戻ってる

そうそうハッピーって・・書いてある
気分だけでもってこと?(笑

 by いつでも絶好調!
絶好調です

(* ̄▽ ̄)ノおはよう♪

ドアに穴を・・・

確かに7匹もいたら、

開け閉めが大変だもんね・・・

応援☆
 by 親まめ
ストレスたまってたんだねぇ。
凄いバトルに笑ってしまったよ。

なっちゃん。
水路にいたの???
命失っていてもおかしくないよね!?
本当になんて強運な仔なんだろぉ。
 by ぶんまま
すごい、くむちゃんハイパワーですね。
バトルすごい、すごい。
エリからのストレスってあるものね。(-_-;)
モコなんて3個もあるの、病院のが一番です。
ほかは器用に脱いじゃうんです。

なっちゃんの生命力、運の強さすごい。


こんちー by モモユニ
ほんと、ふうちゃんの言うとおり
バトルは出来るのに、チッコできないのかしらね(笑)
それにしても、くむちゃん手術の後だと言うのに
元気だね~

なっちゃんて本当に強運の持ち主だわ。
誰にも気付いてもらわなきゃ
今頃は…(;_:)
梅さんと縁があったんだね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

おかえり、くむ子

  • 2015年08月20日(木)
  • くむ
くむがいない食事。
とっても平和。
0820-01_20150820142230810.jpg

こっちはいつでも平和。
0820-02_201508201422327ab.jpg
ごはんとトイレの時は、カラーを外します。

いつも、わんこたちが食べている1分か2分は、戦いです。
白黒坊っちゃんただひとりのせいでね…。

いないと平和だけど、朝一番に
お迎えに行ってきました。

あ、この方の診察も。
0820-03_2015082014222690f.jpg
待合室でもおとなしく膝にいられるので
キャリーは使うのやめました。
出し入れの方が大変なので…(^^ゞ
多分リードがなくてもどこへも行かないけど、
マナーなので。
おメメは順調に治って来てます。
次は日曜日に見せに行きます。

さて。
感動の再会…なんですが、
またもや大暴れで写真なし。

術後説明で「キズを舐めたりする場合はカラーを貸し出しますので
ご連絡下さい」と聞いたんだけど、
すでに付けられてました…あはははは。
眠っている間に抜くように頼んでいた逆さまつ毛、
「まだ残ってますねえ」と抜いてくれました。

が!!
またまた大暴れ。
「お母さんいると帰りたがるので、出てください」
と言われて、外に出た。
そこからでも中の様子は少し見えるのね。

暴れてました。

10分ほどで「どうぞ」と中に戻ったら
大量に漏らしてた(ー_ー)!!
ちっこくちゃい。

目頭の方にたくさん残ってたと
いっぱい抜いてくれました。
漏らしたけど、おメメパッチリです。

お迎えは診察の人より先にしてくれるので
待ち時間15分くらいでした。
昨日のお預かりもそんなものかな。
手術は予約だからね。

やっとひと息。
0820-04_20150820142227a59.jpg 
わけわからん所に置き去りにされて、
起きたらキズがあって、舐めてたらこんなの付けられて…。
そうとうへこんでます。

おちりをくっつけて、どよよ~ん。
0820-05_201508201422298b3.jpg 

帰ってすぐに涼しかったので、お散歩に。
出すもの出してないと思ってね。
慌てて出たのでカメラ忘れた。
ちゃんと大量のちっこと、少しの運Pをしました。
病院でちっこガマンしてたんだね。
家でもトイレ以外の所では、ガマンしてくれよ。

なっちゃんも後から散歩。
4日ぶりに運P出ました。
お散歩でしてくれたのは初めて。

借り物のカラーよりはと、ふうちゃんの。
0820-06_20150820142245da2.jpg 
見た目はゴツイけど、軽いのよ、これ。
大きいかなと思ったけど、くむ、顔がデカイのでイケた(・∀・)

蒸し暑いのはキズによくないだろうと、クーラーPi☆

寝た。
0820-07_20150820142246e88.jpg 
が、かーちゃんちょっとミス!

アルミすのこにおもちゃカゴ置きっぱなし。
どかしたら、すぐに場所変えてた。

お昼まではいつもと様子が違ってたけど、
お昼にとーちゃん帰ってきておやつもらったりしてたら
落ち着いたみたい。

お昼過ぎには、ヘソ天してた。
0820-08.jpg 

ちょっと失礼してアップ。
0820-09.jpg 

ふうちゃんは、一度も舐めたりしなかったので
去勢手術の時はカラーを使いませんでした。
なーんにも気にしてなかったわ、あの子ってば。

きょうのふうちゃん
0820-10.jpg 
くむもごはんは完食してたそうです。
短足たちは一緒に手術したのですが、
ふたりとも食べなかった。

術後もろもろ
0820-去勢 
避妊・去勢した子用のフード、どどーん1キロです。
FAXで申し込むと更に1キロ届くそうなので、
すぐに送信しました。
FAXの使い方、忘れてた(ーー;)

プリクラは、不妊手術とワクチンの仔へのサービスです。
写真は病院のブログに載ってます。

8月19日の写真

お会計
0820-a.jpg

去勢手術、8年前と増税分だけしか上がってませんでした。
ありがたや~。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

 by ひっきー08
くむちゃんおかえり~。
頑張ったね。
りょうはね、エリカラしてても傷口なめてた。
そんで糸引きちぎってた。目の前でホッチキスガチッとやられたよ。見てるほうが痛かったわ。
こんばんは by トラッチママ
お写真見てきたよ

くむちゃん、お帰り
一仕事(暴れること)しちゃったね
わんこには理由、解らないものね

ふうちゃんのカラーがお似合いよ
しばらくはカラー生活2わんとも頑張れ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

大暴れのくむちゃん、

大変だったんだ・・・

8年前と変わらない価格・・・

それは有難いね・・・

応援☆
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん お帰りなさい~
なっちゃんも 経過良好で 良かったね。

そっか 暴れたんだね~
逆まつ毛って 何本も?

エリカラーふうちゃんのがサイズがあって良かった。

去勢したら フードも返るんですね。

助成金とかあるんだ うちの市は無いそうです。

腫れは 徐々に引いて行くんですね~
家に帰れて ほっとして 落ち着いたら へそ天ですね^^
 by だんくんママ
こんばんわ~

車の中のくむちゃん、絶望的な顔してるけど
おうちでふうちゃんのカラーしてる顔は、
もう慣れた感じだね~♪
こちらは飼主がいないワンニャンには補助金出ます
くむちゃん大暴れ、疲れたね~
だんくんはウンともスンとも言わず、動かず。。。
怖くて固まってます(#^.^#)
うふふ
たまちゃん袋、少しだけ名残のたるみがあるよ~
こんばんわ by riboni
え~~~~!
去勢の金額、安い~~~!

っで、補助預金って何の補助金ですか?
画像アップしたけど読めなかった~(>_<)

くむちゃん、おつかれさま~。
疲れきった顔だったね~。
 by きつねかーさん
助成金、我が市は野良ネコ、保護した時だけざんず。大型わんはこの値段では済まないのわんね〜しかもハイリスクだからちと高いのじゃ。
立派なくむ子ちゃんになって、無事の生還。お帰り〜🎶

黄色いエリカラよくお似合いよ

なっちゃんも快方に向かって何より。なにより。もう少しだから大人しくしょうね
 by ななママ
こんばんは♪
くむ子ちゃん、お帰り~、頑張ったね!
ひとりで、お泊り、心細かったでしょ。
しんは、日帰りだから、入院経験ゼロ。

病院のブログ、見てきたよ~\(^▽^)/
くむちゃんだけ、ちょっと、ボケてたね。
もしかして、写真撮るときも、抵抗した?

ふうちゃんのエリカラ、役に立ってるね♪
しんは、絆創膏、全く、いじらなかった。
だから、取替えもなし、エリカラもなし。

絆創膏とるときだけ、大きな声出したっけ(¬w¬*)ウププ

無料サンプル、1キロ、さらに、もう1キロ、ありがたや~。
 by 親まめ
おかえり~
頑張ったね!
なっちゃんとくむたんのWカラーだ。
ヘソ天ねんね姿のくむたん・・・・拡声器に見えるのは親まめだけ???

ふう子ちゃまも病院通いお疲れ様です
こんちー by モモユニ
くむ子ちゃんお疲れ様でした(笑)
一日だけでも、いやー半日でも居ないとなんだか
物足りないつーかー寂しく感じるよね。

男の子と女の子では手術代が違うんだ。
ユニは確か5万ぐらいしたよ。

なっちゃんも経過が良いみたいで良かったね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ばいばい男子

  • 2015年08月19日(水)
  • くむ
朝。
0819-02_20150819133239b51.jpg

ザーザー雨で散歩どころじゃない。

でも、足りないのは散歩だけではなかった。

雨の中、おでかけ~。
0819-03_20150819133240b04.jpg 

こうしているのを見ると、大きくなったねえ。
5ヶ月で体重が4倍になりました。

0819-04_2015081913324186c.jpg 

お医者さんだよ。
0819-05_20150819133243e13.jpg 

くむ子になりに行くのです。

0819-06_20150819133256a9c.jpg 

言ってないもの。

涼しくなって9月の終わりか10月って
思っていたんだけど、未避妊のなっちゃんいるので
早めにする事にしました。

きょうのふうちゃん
0819-01_201508191332451f3.jpg 
いらんわっ!

ふうちゃんは強力な晴れ男でした。
何かをする時に雨が降った記憶がない。

娘は晴れ女。
行事で降られた事がない。
息子は雨男。
小学校に上がって姉ちゃんと同じになるまで
運動会は全部雨。
生まれた日も雨でした。

そういえば。
くむをお迎えすると決めた日も大雨でした。

病院でのくむですが…。
まさかの大暴れ!!
写真どころじゃなかったです。
台に乗せたどころか、乗せようとしただけでジタバタ。
なんとか下ろしても、しがみついてくる。
寒くて羽織っていたシャツに潜り込む。
体重も計れない。
しがみつくので「お母さん離れてて」と
言われて2歩下がったら、飛びおりかけて
先生に止められた。
今まで何度か行ってて、少しの抵抗はするものの
そこそこおりこうにしていたのに…。

ナニカを察したか!?

手術の日は絶食。
朝の散歩で出すもの出させて
運Pを食べさせないようにと計画していたのに
雨でパー。
気を付けていたのに、お皿を台所へ持って行った
そのスキに夢夢がトイレに走り、くむがついて行った。
口の中にあったのを回収したけど、少しは…。
その旨伝えると「う○チは消化いいから」と。

そういうものなのね(^^ゞ

それと鼻ぺちゃさんは気道確保しての手術になるので
大丈夫ですよって。

へ~。

飛び降り掛けた時に先生が
シーズーやダックスはこのくらいの高さだと
骨折ってほぼないけど、
トイプーやチワワだと
椅子の高さでもポキッといっちゃうって。
ふ~んとのんきに聞いてたけど、
うちにチワワいるやんか。
気を付けねば。

そのチワワ。
PC前に座っていると、直接見えないので
鏡を置いた。
0819-07.jpg 

くむが来たばかりの頃も、こうやって見てました。
とーちゃんもこたつテーブルに鏡を置いてテレビをみながら
ケージの中のくむを見てた。
かまうと起きちゃうから、そーっと見てたよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

 by ひっきー08
あら~、くむ子ちゃんになっちゃうのね。
今ごろはもう終わったかな?
暴れるのは何かを察知してたんでしょうね。
もしかしてエリカラが2匹になる?
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん 雨男?
こっちは 降っても小雨が 降ったり止んだりだったけど

そっか くむちゃん くむこちゃんになるんだね~
8か月頃 病院で相談したけど ・・・・そのままに
で 今に至っています。 もう去勢はしない事に
前立腺の病気とかにかかるリスクは高いって言うけど
つなぎの術後服も用意したけど・・・
冬様なので つい最近 夏でも行けるのが
フルさんで アウトレットで有ったので 買っちゃった。
まぁ~何時か使うこともあるだろうと^^:

なっちゃん エリカラなれたかな?
お出ましもあったようだし 安心しました。

くむちゃんもエリカラ? 術後服着てるのかな?


旦那が 時々会社の近くで会う シーちゃん
階段4段飛び降りて 脊髄やられて
半身不随に 今半身車つけて 散歩してるって
他は元気で 散歩も大好きだって

きっと着地の体制が・・・・

まるは 階段だめですが
一度だけ 早くトリマー室に行きたくて
4段上がりましたので 上がろうと思えば上がれるけどね^^

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

くむ子になるって、

避妊の為だから仕方ないけど、

なんか、可哀想だな・・・

応援☆
 by きつねかーさん
我が家は男性陣が多く、いざ!と決めたら「やめてくれ〜そんなことわ。とーちゃんとにいちゃんずがゆるしません!!」ぎゃぁ〜!!と叫ばれ涙の抗議に、ひきつったわ!!

で未去勢なの。れいがびびり〜で、ヒート真っ盛りの女子柴にせまられても、くんくん一つせず。素通りするほどの、淡白わんこ^_^;

クゥーちゃんは病気もあり、獣医さんから「危険を冒さなくとも…」
こちらもわんこ女子に興味がない。

お前ら!、オスとしてどーなのさ!、と叱られますわ
 by mie
雨男から雨おかまになるのですね。
暴れる雨おかま・・・
ちょっと想像してしまった(^_^;)
とうとうですか・ by コペル
こんばんわ

くむ男ちゃんから、くむ子ちゃんに、変身なさったのですね・

ふむ~~・

なかなか、大変だったご様子で、お疲れ様でした。

こんばんは by トラッチママ
みんなお仲間ね

でも凄い
察してるね
なんで分かるんだろうね?
トラッチも診察台と言うか診察室大嫌いだったんだけど
今の病院
病院って言う認識がまだ無いみたい
今夜はお泊まりかな?

なっちゃん、くむたんと毎日病院ですね
疲れ過ぎないようにしてね
 by ななママ
こんばんは♪
くむちゃん、二丁目デビューだね(* ̄m ̄)プッ
これで、いくつか病気防げるから、安心だぞ。
なっちゃんに、ムラっとも、こないだろうし。

ふうちゃん家は、めちゃめちゃ広いからいいわ。
こうやって、なっちゃんを隔離できるんだもん。
まだまだ。保護活動できるんじゃない?( ̄∇ ̄)
こんばんわ by riboni
去勢、無事に終わりましたか?
しなくていい病気のリスクを考えると、早いとこ去勢した方がいいですもんね。
くむちゃん、めっちゃ察したようですね。
賢いなぁ。
なっちゃんの目、くむちゃんの傷口、早く良くなりますように~。
 by だんくんママ
こんばんわ~

あ~くむちゃん、察したんだね、大事なものだもんね
うちも6ヶ月でオカマに、日帰りの手術でした
傷口にテープ貼られて、はがす時が一番痛かったらしい(笑)
足上げチッコしないって言ってたけど、1歳頃から足上げてた
そうそう、あの高さから落ちてもシーズーは大丈夫って言われた
家でお手入れ台から滑り落ちちゃったことがあって、
キャンと鳴かなかったら大丈夫って言われたよ~
鏡~!面白~い、ちゃんと見えるから安心だね♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

強運の女?

朝晩涼しいですね。
朝寝坊の季節です。
夜更かししたつもりはないんだけど、
起きたら5時がとっくに過ぎてたり。

ねーちゃんのおちりを追い掛け回す恥ずかしい散歩です。
0818-01_20150818171431618.jpg
しゅん君、大きくなって来たよ~。
17キロだって。
うちの4匹の体重を越える日も遠くないかも。

5.1+5.4.+5.8+3.6=19.9

0818-02_20150818171432b4e.jpg 
夏前には飛距離が足りなくて
後ろ足が落ちたりしてたけど、
今では軽々。

なっちゃんが昨日からちっこしてないので
連れ出したけど、不発。
0818-03_20150818171427984.jpg 
出ないまま病院へ連れて行きました。

昨日は当番の若い先生でしたが、
今日は、いつもなっちゃんを診てくれている先生でした。

「貧血治ったら、目、ヤッちゃいました」
と、診ていただくと。

「このくらいなら、縫わなくても治りそう」
だって!
昨日はすぐお預かりで、翌日麻酔して縫わないと
最悪眼球摘出になると言われたのに。
麻酔するかもしれないので、朝ごはん抜いてたのに
お持ち帰りになりました。

その代わり、目薬は最低でも1日5回で
エリカラ必須です。

0818-04_20150818171428b97.jpg 

そーよ。



0818-05_201508181714299cd.jpg 
7年ほど前の夏、つくしが使ったものだからね。

首にカイカイが出てね。
ひと夏、これで過ごしたのですよ、つくし。

でもこれだと首のサイズはちょうどいいんだけど、
エリの長さが少し短いのです。
足で掻いたりはできないけど、前からだと物が当たってしまう。
なので、エリカラ+ケージです。
1ヶ月はつけないといけないみたいなので、
もうちょっとよさげなエリカラ探してみるわ。

昨日、ケージに入れてから一度もトイレをしてなかったなっちゃん。
夕方、カラーを外して庭に連れて行ったら、
大量にジャー。
ガマンしてたのね。
エリカラついてたらできないのか?
運はまだ出てなくて、軽くお便秘?

きょうのふうちゃん
0818-07_201508181715033e6.jpg 

ケチッたからかどうかは置いといて。
言われるままに置いて来てたら、全身麻酔コースだったね。

またケージに戻ったなっちゃんを
不思議そうに見てる3匹。
0818-06_201508181715049f6.jpg 

ケージにも近寄れないようにしてます。
くむがね。
柵の隙間から手を入れるのですよ。
多分「遊ぼー」って言ってるんだと思うけどね。

ふうちゃんは意外なくらいすんなりとエリカラに慣れたけど
なっちゃんはどうかなー。
そしてエリカラをつけたなっちゃんに
3匹が慣れてくれるかなー。
そこが問題。



追記

目薬5回と言うと大変そうですが
私ひとりでもできますよ。
とてもおりこうなんです。
ふうちゃんはこうはいきませんでした。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

縫った方が・・・ by とぉちゃんです
早く治ったかもしれませんね、昨日の資料では6週間とか書いてましたが
我が家の子は2週間ほどで抜糸でした

ただ、全身麻酔のリスクは大きいですけどね~
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん EVAちゃんのオチリもチェックするんだ。
夢夢ちゃんのだけかと思ったw

なっちゃん 良かったですね 手放しでは 喜べないけど
全身麻酔は リスクあるし
点眼薬で 治るなら 一日5回ですか?
痛みは 治まったのかな?

くむちゃん なっちゃんとお遊びたいんだね^^
エリカラしてると チッコできないのかな

早くエリカラ慣れたら良いですね~
透明の方が 視覚が広いから 良いのかな?

まるは エリカラ見せただけで逃げます。
こんばんは by トラッチママ
手術回避良かったわ
家のポッチ
何度も手術(確か3か4回)したから、その度に全身痲酔
何か癌で引っ越ししたけど、その影響は?って考えちゃうよ

トラッチも襟カラーしてる時(男じゃなくなった時)上手くチー出来なかった
ご飯も食べられずスプーンで食べさせた

なっちゃん、気になるだろうけど、慣れて欲しいな~
くむたん、少しなっちゃんと遊ぶのは我慢だね

梅うさちゃん
ただでさへ4ワンのお世話で大変なのに
頑張ってね
こんばんわ by riboni
手術回避できてよかった。
エリカラ生活はうっとうしいけど、なっちゃんがんばれ~。
早く治りますように~!
5回の目薬、姉さんがんばって~。
 by きつねかーさん
手放しでは喜べないけど…縫った方が良かったかもとおもいますわ

ただ全身麻酔のリスクを考えると、これで良かったのかな

うちのれいは眼薬をさせなかったので、ダメになったからね〜にしても、梅うささん。大変だーこれからが、クゥーさんはエリからするとご飯もしっこもしなくなっちゃうので、ちょっと困りもの、おできが悪化したので、1週間のエリカラライフ決行したけど、いびきかいて寝てますわ
 by ななママ
こんばんは♪
なっちゃん、エリカラ生活かぁ、ストレスだねぇ。
でも、お目目のため、仕方ない、がんばれ~(^▽^;)

ふくも、角膜潰瘍になったことあったけど、軽度で
手術のレベルじゃなくて、目薬だけで良くなったよ。

確か、2時間置きにさしてた、大人しくやらせるけど
2時間置きってのが、ちょっと、面倒だった気が・・・。
 by ぶんまま
なちゃんすごい生命力ですね。
モコも角膜に傷がついてあれよという間に穴まで開いた。
目薬で治った。
寝ないで必死でいろいろなものさしてました。

エリザベスのストレス最強なはず、頑張ってね。
なっちゃん、梅うさぎさん ファイト!
 by だんくんママ
こんばんわ~

良かった、なっちゃ~ん!
全身麻酔は考えますもんね
だんくんが目を怪我して、かかりつけが休みで
違う病院へ行った時は即手術ですって言われた
でも、ケガが多かったから慣れてたわけじゃないけど
これぐらいは?って悩んで・・・
次の日、かかりつけに行ったら目薬で治るって言われた
また次の日に手術勧めた病院へ行ったら
これぐらいなら大丈夫って(-_-;)チーン
目の病気は回復が早いのかな?
早い処置だったから、早く治るといいね!
うちも目薬は嫌がらずに楽チンです
3時間おきぐらいですかね?
梅うさぎさん、頑張ってね~(#^.^#)」
 by 親まめ
なっちゃん本当に強運ですね。
ふう子ちゃまのお宅に迷い込んだのも強運だし!
はやくエリカラとれて又みんなでワイワイ遊んで欲しいです。
こんち~ by nana
なっちゃん
手術しなくてすんで良かったね~
カラーは病院には小さいのはない?
ナナもしょっちゅうカラーつけていたけど
チッチだけは出来なくて散歩のときだけ
外してたよ

目薬ナナも一日5回くらい点してたよ
それ多いときには5種類くらい点してたから
一日中点してたって感じだった
一回点して5分くらい間あけるでしょう・・
目薬うちも大人しく点させてくれてたよ
桃も大丈夫だった・・風太が少し抵抗した

なっちゃんいい子でカラーするんだよ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

休診日だけど診てもらった。

 少し更新遅れます。




お待たせしました。


昨日、おメメが…だったなっちゃん。
今朝のお散歩では元気で、ごはんも元気に食べたんですが、
10時頃から様子がおかしくなりました。
時々、何もしてないのに「キャイーン」
たまたま近くにいたくむがトバッチリを食ったり。

よくよくおメメを見ると、一気に悪くなってました。

ケージINです。

0817-01_20150817194640781.jpg

しばらくしたら静かになったけど、こっちを見てくれない。

0817-02_2015081719464140a.jpg

こりゃ、いかんと電話して連れて行きました。
休診日でも当番医がいて、急患は診てくれます。

0817-03_20150817194642b65.jpg 

よく撮れなかった。

左目、黄色い目やにが出て真っ白になって、
白目の所はかなり充血してます。

多分、ケガが元なんだけど、かなりひどいらしいです。

こちらに同じ症例のわんこがいました。

ちょっとエグイので大丈夫な人だけ見て下さい。

犬の角膜潰瘍

今日は人がいなくてすぐに処置できないのと
私も即断できなかったので、一旦連れて帰りました。

とーちゃんと相談して、上記のリンクの治療をする事にしました。

明日、朝イチでもう一度連れて行きます。


0817-04_20150817194637907.jpg 

おメメに触らないようにつけられたんだけど、
家に帰ってケージに戻したら、10分しないうちにとってた。

こりゃ、なっちゃんにピッタリのカラーがいるかなぁ。
しゅん膜フラップをしてもかなり長い間、
カラー生活になりそうだからねえ。

きょうのふうちゃん
0817-05_2015081719463968d.jpg 

無茶言うな。

きょうのお会計
0817-会計 

目薬、たっか!!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

今日はくむの洗濯もしてすっごい面白い事になったのに、
それどころじゃないわ。

コメントを見る(13)

了解です by トラッチママ
待ってます
こんばんは by はなぺちゃわん
しゅん膜フラップ手術、以前子犬でした事があるんですが
綺麗に治って最初は白い所が残っていましたが、今はそれも消えた様です
ミントの目も勧められたのですが、その時にはまだ知識が乏しく手術に踏み切れませんでした
なので、小眼球になり視力も無く成っちゃった様で、かわいそうな事をしちゃいました

なっちゃんの目、早く良くなりますように
 by まる921
こんばんわ^^

痛みはかなりワンコは 我慢するって聞いてたので
痛いって鳴くって事は かなり痛みが有ったんですね。

そん大変なことになってるなんて
手術後も ケアー大変ですね。
なっちゃんサイズのカラー必要ですね。

ふうちゃんのサイズは 一寸大きいかな?

目薬 高いです チッコイのに1500円します。
明日は手術ですね。

なっちゃん 頑張ってね。
痛みが引けば だいぶ楽になると思うけど
早く 治りますように 。
 by ひっきー08
なっちゃん、痛かっただろうね。
早く良くなるといいね。
こんばんは by トラッチママ
それそれ、しゅん膜フラップ手術だと思う
ポッチがしたの
目を閉じちゃう手術
でもリンクのと違って1w閉じたままで
なんどやり直しても失敗に終わったの
速攻病院替えたわ
そこ直ぐ手術するので有名なの
家から5分なんだけど

なっちゃん、手術頑張れーー!!
梅うさぎちゃん、本当にお疲れ様
近かったら肩揉みに行きたいわ
言い忘れ by トラッチママ
トラッチクイズ
パスしてた散歩時間以外は全部正解で
最優秀者でした
親分が「流石、梅さん」ってコメントしてくれました
こんばんわ by riboni
いったんきれいに治った様にみえたからホッとしてたのに、
かなりひどいですね~。

早く治りますように~。

こんなこと言ってはなんだけど、姉さん、治療費大変ね。
なっちゃん、しあわせだわ。
 by だんくんママ
おはようございます

なっちゃん左目が良くないね
だんくんも左目ばっかりケガするよ~
前に両目ケガした時があってね、
その時に左が少し深めの傷でパピテイン目薬でた
なんとか目薬だけで治ったよ
なっちゃん手術ガンバレ!
時間かかりそうだけど、治るよ~
くむちゃんのお顔が出てこなかった~!
おはよう by nana
ナナおめめ弱くてね
すぐに傷が出来ちゃう子だったの
3歳くらいからおめめで病院通い多かったよ
「先生またです」って感じ
一週間様子みて・・フラップ手術もしましょうって
話もでてね・・そのときはしないでよくなったけど
3歳くらいからずっと目薬はかかせなかったよ
でもそのおかげで早くに網膜剥離も気付いたから良かったけどね 今もちょっと何か
あるとおめめ真っ赤になっちゃう
おめめ人でもうっとうしいもの
なっちゃんもだよね 
手術なっちゃんガンバレ~
痛いの治まるだけでも違うものね
こんちー by モモユニ
ごめんね~ずっと読み逃げしてて(^_^;)

なっちゃんお目目の手術ガンバレーー
梅さんも色んな面で大変だね。
で、なんて優しいの~
なっちゃん良い所に保護されてほんに良かったよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

大きいからねぇ

毎朝、こんなんです。
0816-01_201508161705470df.jpg

知らない人にまで「うわ、4匹も」と言われます。
「この子、里親募集中です、ヨロシク」と一応売り込み。

0816-02_20150816170549627.jpg 
仲はよくないが、くんくんは別らしい。

ここひと月ほど、お昼のわんこおやつはヨーグルトです。
くむはスプーン1杯フードも入れます。
一週間でだいたい1パックでいけていたんだけど、
4匹になったら、足りなくなった。
イチイチ買いにいくのもイヤなので、また始めました。
0816-03_201508161705503a5.jpg 
20時間ほどで完成。
ちょっと写真を…と思ったら、
匂いを嗅ぎ付けてきた坊ちゃんが!

説明書を見ていたら、種菌は5回まで推奨だって。
以前のやつ、何ヶ月も使ってたけど、菌が弱くなって
固まりにくくなったりはしなかった。
なので、これもイケるところまでいくよ。

わんこだけでなく、人間もいただくよ。
んっまいよ。

きょうのふうちゃん
0816-04_20150816170544985.jpg 
スイカ、来ました。
バスケットボールより大きいのが。
昨日の太っ腹祭りで抽選会があったんだって。
で、スイカが当たったけど大きすぎて食べ切れないので
持って来てくれました。
うちが4分の3、実家が4分の1。

ところで、なっちゃん。
0816-05.jpg 

お散歩の時は気付かなかったんだけど、左目が。。。
目やにが出てて、少し白くなってます。
昨日はなんともなかったので、ケガか?

なっちゃんのおメメ、大きくて飛び出してるからねえ。
ヨシヨシと撫でてるだけで、目に当たる事があります。
昨日の晩ごはんの時、EVAのごはんにちょっかい出して
ガウられたから、その時かも。

まー、食欲もあり、元気っちゃー元気だけど、
いつもより寝てるかな。
0816-06.jpg 

ホウ酸水で拭きながら、様子見ですな。

いつもEVAが寝ている所でなっちゃんが寝ているので
EVAは…と捜したら、警備台でした。
0816-07.jpg 
なかよし短足姉妹(血は繋がっていない)。

坊ちゃんは…。
0816-08.jpg 
一番たくさん撮っても、ボツばかり。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんは by トラッチママ
いつの間にか黒色多くなったよね
で、成長したし、大きいチワワだし
一瞬あれ?ってなる
0,1秒ぐらい

スイカ羨ましいな
今日、八街で買おうと思って忘れた

最初の仔ポッチはお目々がトラッチより大きく飛び出していたので
角膜炎で良くなっちゃんと同じ感じでした
お散歩の葉っぱでも傷つくって言われました
 by だんくんママ
こんばんわ~

カスピ海ヨーグルトやってた~
最近はお店で買ってきちゃうけどね
5回までなの?私も何回も作ってたよ(笑)
だんくんもたまにヨーグルトあげる
すっごい好きだよ~
なっちゃん、お目目大きいからね
だんくんもお散歩で草むらに顔突っ込んで
ビクって体引いてて、2日後ぐらいに傷発見!
白い目になってたよ
くむちゃん、動きすぎで写真撮れない~(笑)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

一緒に散歩の、なっちゃん、

見違えるほどに元気になったね!!

見ていて嬉しくなるよ・・・

応援☆
 by きつねかーさん
うちもヨーグルト徹底気に使いましてました。カスピ海ヨーグルト作ろうかなぁ〜

最近おやつやごはんの出費が多くて〜

市販のヨーグルトを種に作るんですけど、問題ない!

おやなっちゃん。おめめ大変だね〜

くぅーちゃん。肺炎の方は良くなってきてるんだけど、〜心臓の方は良くはなってない。はぁ〜だよ〜

毎日暑いからひえひえのスイカきっとおいしいよふうちゃん。

 by ぶんまま
こんばんわ

うちも作ろうかな、すぐ無くなる。
なちゃん、お目目なんともないといいですね。

めやに頻繁だったら角膜傷ついてるかもですね。
モコも何回かやりました。
今日もヒヤヒヤ、これは私の過保護病です。^_^;

くむちゃんボケボケになるほど元気いっぱいなんですね。
 by ななママ
こんばんは♪
カスピ海ヨーグルトって、何だか管理が大変そう。
と、勝手に思い込んでるので、食べたことないの。
いつも、いろんなヨーグルト、買ってます(゚m゚*)プッ

なっちゃん、チワワにしては、大きいかもしれないけど
散歩で、4ワン並ぶと、やっぱり、小さいんだね(^▽^;)

お目目が出てる子は、自分で掻いて、傷つけることあるよね。
ふくも、よく、目をショボショボさせて、焦ったことが・・・。
こんばんわ by riboni
なっちゃん、大丈夫かな~?
早く良くなるといいですね。

くむちゃんは、元気でよろしい~!
そのうち写真にも慣れるよね~。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ほんと 白黒75%だね~

なっちゃん お目目大丈夫かな?
まるも散歩で垣根の木に顔を寄せるけど離すようにしてる。
草なども匂いに行きたがるけど なるべく行かせない様に
今日はどうかな?大丈夫かな?

ヨーグルト 加糖でフルーツ入ってるのなら少し
先日イチジク入りヨーグルト買ったけど・・・無理だった。
ハイエナが 全部食べました^^:

まるにもやったこと無いけど
ブリダーさんに 無糖ならヨーグルト
フードにかけてあげても良いですよって

でもあげたこと無いww

昔 カスピ海ヨーグルト作ったけど・・・
会社の人にあげました。

スイカ最近買ってないな~



今は雨が降ってるけど
このまま涼しくなるのかな~
朝夕の散歩が 楽になるけど・・・
 by 親まめ
カスピ海ヨーグルト♪懐かしい~
親まめもまたやってみようかな!

なっちゃんお目目大丈夫かな?
痛々しいね。
お大事になさってください。

昨日の記事♪
毎年恒例の太っ腹祭り。
こんな嬉しい祭りあったら入り浸るけどっ!
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノそうそう、

今日の訪問は早かったね、

お疲れなのかな?

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

恒例太っ腹祭り

  • 2015年08月15日(土)
  • 日記
本当の名称を知りません。
実家のある自治会主催の夏祭りです。
参加するのは3回め。
地区に住んでなくても親戚の子OKなのです。
ビールは200円ですが、他の食べ物のは無料ですよ。

では、いきますよ。
にこちゃん、綿菓子は初めてでした。
0815-01_2015081519155954d.jpg

でも、ふた口食べただけで、
あとは遊びに行ってしまった。

ばーちゃんは食う。
まずは、やきとりでしょ。
0815-やきとり 
今年の鶏はちょっと固かったけど、玉ねぎはウッマーでした。

足が悪いおばさんが持って来てくれたやきそば。
断れなくってもらってしまった。
0815-やきそば 

揚げたてポテト
0815-ポテト 

ほかほかおにぎり
0815-おにぎり 
1コだけいただきました。

手打ちうどん
0815-うどん 

おでん
0815-おでん 

かき氷
0815-こおり 
もう、食べすぎじゃ。

にこちゃんが遊びに行ったのは、こちら。
何度でもできるヨーヨー釣り。
0815-ヨーヨー

好きな物が当たるまで何回でもひけるクジ。
0815-くじ


流しそうめん
0815-02_20150815191600eb7.jpg 

スイカ割り
0815-03_201508151915597e2.jpg 
やりたいけど、棒は重いし、よくわからないしで
半分泣いている。

にこちゃんの王子さま
0815-スイカ割り 
くじでにこちゃんが欲しくて泣いてたシャボン玉を
譲ってくれました。
「やさしい!!」とにこちゃん、お兄ちゃんをガン見でした。


3時半頃行って、はしゃぐにこちゃんを見ながら
だらだらと1時間半も食べてたわ。
やきとり、5本くらい食べた。
おにぎり、もう一個食べたかったけど無理でした。

きょうのふうちゃん
0815-05_201508151938491da.jpg 

梨は、冷たいのが美味しいよね。

くむがゴソゴソしてて、どすんと音がした。
なので。
0815-06.jpg 
バナナももらって来ました。

娘と孫とひ孫が行ったら、
持てるだけの荷物を持って帰ってきます(^^ゞ

0815-04_20150815193848f08.jpg 

実家で小春を見て(1.4キロ)
帰ってくむを見たら(5.8キロ)
怪獣のように大きく見えた(*^。^*)

なっちゃんのお茶碗を
浅いお皿型に変えてみました。
これなら一度にたくさん口に入れられないので
喉に詰まる事もなさそうです。

上手に食べられたのはいいけど、
早く食べ終わって、EVAのお茶碗を覗きに行き
ものすごい勢いで怒られてました。
くむだと譲っちゃうけど、なっちゃんはダメらしい。

EVAもやる時はやるのね
と、ちょっと安心しました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

わぁ~~綿菓子 焼きそば おでん かき氷
いいなぁ~ 焼き鳥は 玉ねぎだけでいいわ^^
おにぎり 美味しそう~おでんの卵大好き~

にこちゃん 王子様に出会ったの^^
私も実家いくと 母の方から あれもこれもって
貰って帰ってたわ^^

ふうちゃん 梨は冷やした方が 美味しいよね^^
バナナ くむちゃんが 狙っていたんだね~

EVAちゃん さすがの貫録だね~
くむちゃんは OKなんだね。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

帰ってきたよ~~

またよろしく~!!

応援☆
さっすが by mie
もう「太っ腹祭」でいいですよ。
無料ってのは余所で聞きません。

外で食べるかき氷、最高です!
こんばんは by トラッチママ
毎年行きたがる私
今年も行きたい
叔母という事で
食べるぞ〜〜〜

にこちゃんの髪型、めちゃんこ可愛い
ミニーちゃんおリボンかな?

昨日きなちゃん抱っこしたら重さを感じなかった
約7キロ重過ぎだわ
 by きつねかーさん
是非是非参加させて欲しいワン

うーんとふうちゃんの親戚で…人間様限定?!こりゃまたしずんれいいたしました。

幸水は梨の王様ですね〜。冷たく冷やして食べると美味しいね。

今度食べに来ていいよ^o^ふうちゃん。今年最後の幸水が25日頃
届きますよ。千葉の梨は格別んまいよ。
 by だんくんママ
こんばんわ~

最高ですね~太っ腹祭り!
おにぎりが美味しそうで、ヨダレがジュルッ
焼き鳥大好物だし~
にこちゃんの初恋♥ですか?
うちも梨食べました~甘くてシャリシャリうんまっです
出番ないくむちゃん、かわゆいわ~♪
こんばんわ by riboni
今年もホントに太っ腹~v-424
こちらの自治会のお祭りは、資金不足で無くなりました~。
毎年、ホントにうらやましいです。

虹心ちゃんの王子様、優しいね~v-344

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ちょっとしたアクシデントで諭吉2枚(号泣)

今朝、まるさんちへのコメに
「ちょっとしたアクシデント」と書きました。
犬がいると、色々起こりますねえ。

そのアクシデントの5時間ほど前でしょうか。
わんこたちの夕食の時にもかなり焦った出来事がありました。
ガツガツと食べていた4匹だったのですが、
数秒でなっちゃんが食べるのをやめて
よろよろと後ろへ下がり、ゲホゲホいったと思ったら、
いきなり倒れた!

フードがね…喉に詰まった…らしい。
うちに来た翌日にも詰まらせて、
その時は自力吐き出した。
その後はフードをふやかしたり、
スープをかけて飲み込みやすくしてます。
なのに、慌てすぎてまた…。

犬がぱたんて倒れるのを見たのは初めてよ。
びっくりしたけど、とっさに持ち上げて
背中を手のひらで強めに1回叩いた。
それが正解だったかどうかは知らないけど、
起き上がって、ケンケンいってフードを吐き出しました。

あー、びっくりした。
ホッとしたわ。
で、フードを吐き出したなっちゃん。
また食べ始めた。

もう一回びっくりした。

せっかく助けた命なのに
こんな事で逝かれたらたまったもんじゃないわ。
家族みんな、ホッと胸を撫で下ろしたのでした。

で、事件は真夜中に起きました。
何が起こったかと言うと、これですわ。
DSC08874.jpg 
眼鏡、齧られた。
チワワ、恐るべし。

というか、今まで運がよかっただけかも。
一度くむがくわえようとした事があったけど、
すぐに取り上げて事なきを得たのです。
が、昨夜はぐっすり寝てた。
とーちゃんが起きてて、パリッと言う音に振り向いたら
なっちゃんが・・・(ー_ー)!!

今日、イオンにあるzoffへ行って来ました。
予備の眼鏡はあって度も合ってるんだけど、
少し重くて頭が痛くなるのよね。
視界も違ってて違和感あるので、散歩は
3匹散歩となつ散歩の二回に分けましたた。
zoffなら早いと思ったんだけど、遠近両用は10日後だって。
お盆だから余計に日数が…(ノД`)
曜日の関係で受け取りは29日だわ。
半月、予備の眼鏡で頑張らねば…。

ちょっとした油断で諭吉がふたり旅立ちました。
でも、ずっと変えたかった遠近両用にできてよかったと。
そう思う事に・・・しないとやっとれんわーーーっ!!

イオンに行ったので、イオンペットでなっちゃんのおむつと
帰りにセリアでちょこっとお買い物。
0814-a1.jpg 
ウエットシートのふたは、少し前にネットで見て。
でも、接着方法が違ったわ。
やはり100円だと「何回も繰り返し」とはいかないね。
数回はイケそうだけど。

おむつはいつ来るかわからないヒート用。

本音は、24時間ずっとつけときたい。
だって、これだもの。
0814-01_20150814171807448.jpg 
ラグの四隅にちっこマット。

他にもするけど、ほとんどがココなので。
今日も留守中に四隅全部にやってくれてました。
シーツからはみ出してたのも2つあったけど、
ほぼシーツにしてくれてた。

0814-02_2015081417180893c.jpg 
うん、そうだね。
どう見ても2匹分でした。
短足たちは、私がいない間はトイレにいかないのですよ。
帰ったら速攻でしてましたけどね…廊下で(T_T)

0814-03_2015081417181009b.jpg 
この方がトイレを覚える日は、いつ?

でもね。
年の功なのか、お産しているからなのか、
自分が寝る所やお布団ではしないの。
坊ちゃんは、色んな所でしてくれてた。
今は、ほぼトイレ…ということにしておこうか。

きょうのふうちゃん
0814-04_2015081417181160f.jpg 
セリア、もうハロウィン揃ってた。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

明日は去年も行った実家自治会の
太っ腹祭りです。
もしかしたら、更新できないかも~。
たらふく食うぞー!

コメントを見る(6)

こんばんわ by riboni
フードがのどにつまってって…こわいね~。
私も気をつけよう~。
もし、その場に誰もいなかったらって考えたら怖くなりました。

それにしても、なっちゃん、なかなかいろいろやってくれますね!

こんばんは by トラッチママ
なっちゃん、驚いたでしょうね
梅うさちゃんの咄嗟の判断が命繋げたね
なっちゃん、感謝しても仕切れないと思ってるよ
2度に渡って助けて貰った命だもの

梅うさちゃんの愛は大きいな
メガネ壊されても帰りにはなっちゃん用のオシメ
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

アクシデント もしかして なっちゃん 女祭りかなって
思ったけど なっちゃん繋がりでしたね^^

遠近両用って使ったこと無いけど 
何れコンタクト止めたら 考えようかな~

何とか券は 使えないお店だったんですね^^:

昔義弟の子供2歳位が 10円玉のみ込んで
親はおろおろするので 私が 両足持って
逆さにして 背中ドンドン叩いたら コロリンって出た。
その後は ケロッとしてた。 可愛げの無い子で嫌いだったw

慌てて食べるのかな 一寸食道が狭い?
お友達のシーちゃんは 食後ゲップしないと吐くんだって。
まるも 食後ゲップしてるわ~

ふうちゃん ハロウィンの準備出来たね 10月だっけ?

明日は 無料食べ放題ですね~いいなぁ~
おはよう by nana
メガネ・・今使ってるので3個め
乱視も入ってので度合わなくなるの早い
老眼が段々進んでいくよ~

がつがつ食べた経験がないから
フードでもおやつでも詰まったって事がないけど
怖いね
お年よりがお餅詰まらせるような感じなのかな

明日は食べ放題
いいなぁ
 by 親まめ
ぎゃーっ
こわい!!!なっちゃん吐き出してよかったね。
しかし・・・読んでいて私の幼少期の事を思い出しました。って言っても私は覚えてないけど
母から聞かされてたんです。
幼少期ウエハース食べてて詰まらせて顔が真っ青になっていく親まめを足持って逆さまにして背中を叩いたとか。
ペッと出たのでよかったわ~ですって。
なっちゃんと同じだ。
 by ぶんまま
倒れた瞬間想像したら怖い( ;∀;)
息子ちゃん(当時中2)が、ホルモンやいかげそをのどに詰まらせるときがあって口の中に手を入れて出した。お父ちゃんもお姉ちゃんもきょとんだった。(苦笑)なのでおういう系は小さく切らないと息子は詰まらせるんですよ。モコもたまにたまにで吐く。

なっちゃん恐るべしですね。^_^;

メガネ今のところ近眼と乱視、遠近、迷っています。
コンタクトだと老眼メガネないと厳しいかもってメガネ生活中。
お腹いっぱい食べてねぇ~(^^)/

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お盆だけど、病院へ

なっちゃんの検査に行って来ました。
0813-01_2015081316442577d.jpg
体重はこの半月で50g増えただけ。
ごはんの量もちょうどいいでしょうだって。

白血球の数値は基準値内に、赤血球はあとひと息。
順調に回復しているので、もう大丈夫だって。

白かったおメメも真っ黒だよ。
0813-02_20150813164425525.jpg 
中心に少し白いのがあるけど、なくなりそう。

問題は、コレよ。
0813-03_2015081316442750e.jpg 

体調もよくなったので、フィラリアのお薬を飲みましょうとなって、
私が陽性だったのでと何気なく言ったら、
担当の先生が「えっ?」って。
私の横にカルテがあったので見たら(-)になってた。
けど、最初に来た時に確かに2本線のを見ましたって言ったのね。
その時の先生がいて彼もなっちゃんが陽性だったのを覚えてた。
そういえば、あの日は血液検査結果は
別の先生から聞いたんだった。
今日も血液検査してたので、
その血でもう一度検査することになって
検査結果がコレです。
(勿論今日の分は無料ですよ)

ふうちゃんも陽性だったので、要領はわかってます。
美味しいお薬は食べられません。
錠剤で、その年の一回目に3日間副作用を抑える薬を飲みます。
この薬はなんでか無料です。
ふうちゃんも5年間飲みました。
陰性になるのにキッカリ5年かかりました。
なっちゃんもガンバレ!

本日のお会計
0813-光昇堂 

今日は「なつ」って子が他にもいて呼ばれてた。
「まる」ちゃんて子もいたな。
今日は、ボーダーコリーや黒ラブやシェパードと、
大型犬の多い日でした。
前回お会いした保護マルチーズのゆきちゃんにも会った。
お盆で午前中のみの診療なので、いつも以上に混んでました。
1時間40分待ち…。

保護した時は、この子は大年寄りか?と思ったんだけど、
今ではこんな事してます。
0813-04_20150813164428990.jpg 
若者相手に大はしゃぎ。
年甲斐もなく、なのか
本当に若いのか…謎。

0813-06.jpg 
昨日、牛皮ガムに目覚めました。
チワワのキツイ部分が丸出しになりました。
必死になりすぎて、白目が充血してた。
そこまで必死にならなくても、いつでもあるから…。

だんくーん。
くむ、お手手使えるよ。
0813-05_20150813164430472.jpg 

ガムをあげてから、敷居は齧らなくなりました。

きょうのふうちゃん
0813-07.jpg 

ブログ用に毎日撮ってるんだけどね。
今日の写真に写っている毛布は火葬の時に敷いた毛布です。
くわえているねずみのおもちゃは後日、千羽鶴と一緒に燃やしたものです。
1000枚以上の中からランダムで表示されるんだけど、
いつも同じようなのが出てきてるのに、
今日は、いつも見ないこの写真でした。
本当に帰って来てるって思ったよ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

なっちゃん 平均的チワワ体重なの?
全くわからないけど・・・・

フィラリア陽性って言ってましたよね。
副作用止める薬とか飲むんですね~
はやく 高級おやつ食べれるようになるといいね^^
他も順調に お目目も

くむちゃんから 若さパワー吸い取ってるのかな?

ふうちゃん おかえり~
お土産は 何かな~なんてね^^v
こんばんは by トラッチママ
なっちゃん
まートラッチと同じ様な感じと言うことで
体重は有るけど太っては居ないから…
フィラリアのうまうまが食べれる日が早く来ると良いね
と、言ってもトラッチも注射だからウマウマ食べられないけどね
くむたんの良い遊び相手に成ってるね

ふうちゃん、お帰り
やっぱりお家大好きなふうちゃん
帰って来たのね
 by ななママ
こんばんは♪
チワワも、結構、体重の幅あるから、標準って・・・。
小さい子だと、1キロ台だし、わからないよね(・・;)

なっちゃん、ものすご~い、溶け込むの早い子だわ。
こういう性格だから、今までの生活、耐えれたのかも。
って、勝手に、今までの生活、悪いと、決めちゃった。
でも、今どき、フィラリアにかかる子、珍しいからさ。

ふうちゃんみたいに、陰性になるまで、頑張ろうね♪

お坊ちゃま、お盆になって、しっかり、帰ってきたね。
いっぱい、い~っぱい、ウマウマあげてください(^^)ニコ
こんばんわ by riboni
フィラリア5年もかかるんですね~。
長い期間で、びっくりしました。

ふうちゃんのフレーム、すごい確率だもんね。
きっとふうちゃん、かえってますよ。


 by だんくんママ
こんばんわ

なっちゃん、ナイスなバディか~
お腹ぽっちゃりに見えるのに~(笑)
ってことは、だんくんもナイスかも(*´∀`*)
ナイスじゃないのはお手手で持てないってこと
あら~、お二人とも上手に持ってるわね~
牛皮食べて、なっちゃんガンバッテネ~!!

ふうちゃん、おかえりなさい♪


 by きつねかーさん
かーちゃん。僕が帰って来て嬉しいでしょ?!
お盆開けぱーちーがあるからうまうまたくさんですよ。りんちゃんタクシーでクロも一緒です。チェスターかーさん。さんちゃんもみんな帰ってきてるですよ

くむ!!そのおばさんわんこを黙らせるですよ!

大事な遊び相手ですから、ふうちゃん先輩に任せます。連れて来たの誰なんです?!
byくむ
おかえりふうちゃん by mie
きっとふうちゃんのことだから
何かのついでに帰ってきてるんですよ・・。

リンがフィラリアの陽性でしたけど
3年くらいで消えたかな。
毎年検査して、薬を続けるかどうか決めました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お盆ですね。

ふうちゃん、寄り道しないで帰って来るかな。
おうち大好きだから、大丈夫でしょう。

なっちゃん里親募集、右サイドにのっけました。
ちゃんと表示できてます?

無駄吠えないと書いたとたんに
アレなんですけどね。

0812-01_20150812164936b10.jpg
吠えてました。

0812-02_2015081216493784c.jpg 
車屋さんが来てたんです。

短足たちとくむの温度差がありすぎでしょ。

あまりにやかましさにくむが退散したらね。
0812-03_201508121649397ca.jpg 
熟女トリオ警備隊(ー_ー)!!

無視して寝るお子ちゃま
0812-04_2015081216494022e.jpg 

日に日に慣れて図々しくなっていくなっちゃん。
若々しくもなってきてます。
8歳より若いかもしれません。
8ヶ月のくむとよく遊んでますから。

きょうのふうちゃん
0812-05_20150812164935b8c.jpg 
慌てて撮ったから。。。(言い訳)


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

綺麗に貼れてますよ~なっちゃん良いお顔です。

あはっは~ なっちゃん 警備隊に入隊ですか?
一番チッコイなっちゃんが 警備隊長みたいですね^^:
くむちゃん 知らん顔して移動してオネムですね~

大丈夫 まっすぐ 帰ってきますよ~

ふうちゃん 頭ボケボケは おばちゃんも負けませんよ。
こんばんは by トラッチママ
もう確かめただろうけど
お写真もハッキリ可愛く貼れてます

おーーー
入隊おめでとー!!
って場合じゃないかな?
でもチワワちゃんは結構吠えるしね
なんかどんどん元気に活発に成ってくるね
凄いよね
トリミングしてから別ワンに心身共に成った感じ

そろそろふうちゃん、帰ってくる頃かしらね?
お家大好きだった物ね
お散歩帰り道は早かったものね
 by だんくんママ
こんばんわ~

あはは、今朝だんくんもチワワに吠えたれた(笑)
熟女トリオ~ 吠えるのも結構体力使いますよ
なっちゃんが先頭きってますね(#^.^#)

ふうちゃんのチップスター美味しそう♪
チップスター好きです
こんばんわ~ by riboni
遅くなっちゃった~(>_<)
ねえさんごめんね~。
 by きつねかーさん
馴染んでるというよりは…仕切ってっる?!

流石チワワさんです。

ふうちゃん到着開口一番.「おかしいですね。わたし静かなちわわって、言ってたから
かーちゃんの所につれていったのに、なっちゃん嘘つきですよ。くむ!!男の子なんですから一喝ぐらいしなさい。僕が煩くて昼寝もできやしないですよ!!」

僕は平気です。byくむ
おはよう by nana
お空のみんな
帰ってくるねv-283v-286

 by 親まめ
この写真最高に可愛いもんね。
なっちゃんに素敵な飼い主さんとのご縁があるといいな。
一度ヤな想いをした仔だけに
今度こそ幸せになって欲しいもん。

ふうちゃ~ん
寄り道せんと真っ直ぐ帰ってくるんだよ~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

突然ですが、チワワ飼いませんか?

ちょっとばかし前ですが、
なっちゃんと小春を対面させたら、
その日、小春がごはんを食べなかったそうです。
そうでなくても食も神経も細い小春。
わんこと同居は無理のようでした。

図太いなつ
0811-01_20150811142538d17.jpg 

それなら「うちで」と思わないこともないのですけど…。

きょうのふうちゃん
0811-06.jpg

というわけです。

この子たちいるからね。
0811-03_2015081114254145d.jpg 
もうすぐ、くむ子になる私のNo.1坊っちゃん

0811-04_2015081114254211d.jpg 
気難しいEVAがなっちゃんと
一緒にいられるのは奇跡的なんだけどね。

0811-05_20150811142536449.jpg 
今は元気で忘れそうになるけど、
この子はちょっと体が弱いのよ。
つまり、手がかかる。

短足たち、7歳と8歳で今まで以上に気を遣わないと
いけないお年頃なのよね。
その上にだいたい同じお年頃のなつ…となるとね。

0811-02_20150811142539b0d.jpg 

チワワ メス 8歳前後? 3.7キロ
未避妊 フィラリア陽性
そけいヘルニアあり(要観察)
とてもなつっこい性格で、人も犬も猫もOKです。
滅多に吠えませんが、よく鼻を鳴らします。
たまにガウりますが、本気ではないようで
歯が当たっても痛くありません。
叱るとご機嫌を取るように手を舐めにきます。
トイレのしつけはこれからです。
お散歩は大好きでゆっくりとですが、かなり歩きます。

気になっていた左目ですが、
黒目が白くなっていたのは、治りました。
白内障かもと思ってた濁りも小さくなってます。
もしかしたら、怪我をしていたのかもしれません。

10月29日までは拾得物預かりと言う事になってます。
が、落とし主(飼い主?)が現れるとは思えないので
まだまだ期限内ですが、里親さん探しを始めます。

まだ特に条件とか考えていません。
なっちゃんを生涯可愛がってくださる方。
病院、美容院に適宜連れて行ってくださる方。
とてもよい子です。
よろしくお願いします。

鍵コメでご連絡下さい。
拍手コメやメッセージは気付かない事があります。

とか書いてても、ウルウルしちゃうわ←しっかり情が移ってる
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんわ~ by riboni
なっちゃん、この暑い中、せっかく助かった命だから、
なんとか幸せになってほしいですね。
梅うさ家に馴染んできたし、EVAちゃんがからんでるのをみると、
もったいない気もするけど、
3ワンズにニャンコたちもいるし、姉さん、大変よ!
いい飼主さんがみつかるといいなぁ~。
こんばんは by トラッチママ
いい飼い主さんが見つかるといいね
でも梅うさちゃんのお陰で超美人に成ったし
物怖じしない性格だし、案外直ぐ見つかるかもね
きっと新しいお家でも何年も前から住んでいた様に懐くかも
なっちゃんに幸多かれ
 by だんくんママ
こんばんわ~

4匹でお散歩している写真を見た時、
なっちゃんがとてもいいこだって分かりました
すぐに仲良くできる性格ですもん(*´∀`*)
温かい家族が見つかりますように!
再び by トラッチママ
fbでもシェアしておきました
多くの人の目に触れて欲しい物ね
 by きつねかーさん
クゥーちゃんが元気な子ならなっちゃんぐらい増えても、大丈夫なのだけど、

なまじ大型わんこなので、金額がべらぼうに高い…


ふうちゃん.なっちゃんを呼び込んだ責任上、なっちゃんの行き先を探さないとね

かーちゃん。可愛がっているから無理?!
今の方が無理だと思うけどな…

せっかくつないだ命だものね。

幸せなわんこライフが過ごせるお家がみつかるといいな

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

なっちゃんの性格だったら
多頭飼いさんのお家でも上手くやっていける気がするけど
安心して託せる 里親さんが見つかりますように

情が移るの解ります。
だってひどい状態で 迷い込んできて 色々と
良しと思う事は 手を尽くして
日に日に馴染んで 可愛さも出てくるしね。

心が揺れる 気持ちも・・・・・

おはよう by nana
なっちゃん・・
うちのナナも「なっちゃん」て呼んでるので
とっても親近感がわいて・・
ナナがもう少し若かったら・・

なっちゃんにもう辛いこと経験させたく
ないから信頼できる里親さんが見つかるといいね
 by 親まめ
そうだよねぇ・・・
多頭飼いだからと言って
更にもう1ワンって簡単な事ではない。
だって『責任』を持たねばならないですもん。

里親さんが見つかるといいね。
幸せになって欲しいもん。
 by ぶんまま
こんにちわ

他人ごととも思えず(現在、近隣の方の里親探し中)
多頭だからいいってものじゃないですよね。
年齢が近い、手がかかるなど。
うちもトイプーちゃん里親を考えたけど父ちゃんと姉ちゃんは
だめだとマンションも飼えないとなって流れた。

気持ち、わかります。
拡散しますね。こんなことしかできないけど。
なちゃんに幸せになってほしいです。
梅うさぎさんの負担も軽くなってほしいです。
 by ななママ
こんばんは♪
なっちゃん、ふうちゃん家に馴染むの早いよね。
新しいおウチに行っても、すぐ慣れるんだろな。
でも、一度、お世話をしたら、離れるの辛いね。
ご近所さんで可愛がってくれる人いるといいけど。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

4匹

まとめて散歩した。
0810-01_201508101430513f6.jpg

とーちゃんは無理だ、やめとけと言ったが、
なんとかなった。
(とーちゃんは散歩にはついて来ない)

ごはん
0810-02_2015081014305214a.jpg 
まずまず平和。
くむが食べ終わるまではね。


夜、ケージに入れると、とんでもない時間に
「出せー」とうるさいので、フリーのまま寝た。
朝起きたら、ケージ内トイレにひとつ。
絨毯にふたつ。ラグにひとつ。
それぞれシミがあった。
だいたい、どれが誰のかわかるけど、確定はできない。
けど、私は寝られたのでヨシとする。


長くなって寝られるようになったよ。
0810-03_20150810143053f9b.jpg 
けど、ちょっっとの音で起きる。
短足たちなんて、私がトイレに行って帰って来ても
気付かず寝てる。
くむはストーカーなのでついて来る(^^ゞ
なっちゃんもストーカーになりつつあります。

くむが家や積み木を齧るので
娘が噛ませてたガムは賞味期限が切れてました。
ものすごく嬉しそうにカミカミするので買ってきました。

けど、あの国のしかなかった。
ネットだと国産があるんだけど、ばか高い。
ぶた耳だと韓国産なんだけど、ああいうカタチのあるものは
とーちゃんがNGなのです。
骨型じゃないとダメなんだって。
骨そのものもあったんだけど、それも却下されました。

0810-04_20150810143055539.jpg 

で、娘が気付いた。
くむのお手手の汚れは、このガムのベタベタかも。
0809-06.jpg 
たぶん、アタリだな。

坊ちゃんがカミカミしている頃の熟女トリオ。
0810-05_20150810143049232.jpg 

きょうのふうちゃん
0810-06.jpg 

できなくてもするの。
先にうちにいる子が優先。
(でも、短足たちとくむは同等)

チワワってビビリなだけでなく、
かなり気が強いみたいです。
EVAもくむも、1回ずつ噛まれました。
あ、私も一回噛まれた。
最初にシャンプーしてた時です。
歯を当てただけで、全然痛くなかったですけどね。
あと、時々わんこに対して唸ってます。
相手が特に何もしてなくても、です。

人も犬も猫も大丈夫な子ですが、
ちょこっと注意は必要です。
ガウッた時は「こらぁーっ」と一喝すると
怒られたのがわかるようで、
私の手を舐めにきます…反省のポーズ?

ガウるとは言え、チワワですからね。
迫力ないことこの上なし、ですわ。
時々EVAに怒られているくむは
なっちゃんに唸られて飛びのくけど、
あまり気にしていないみたいで
かまわずじゃれに行ってます。

今はなっちゃんが一番よく
くむと遊んでます。
短足たち、やれやれ…と思ってたりして(^^ゞ

この子がガウッた時は、実はちょっと恐かった。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

こんばんは by トラッチママ
家のストーカーは今、私の横で寝てるよ
会社から帰るとストーカーだけど、昼間はぐっすり寝てます
会社無い時でもぐっすり
習慣に成ってるのかな?夜中もぐっすり。
この間夢でオバケが出て羽交い締めにされたの。その時オバケに向かって私にはトラッチって言う強いナイトが居るんだから!!」って叫んで、そこで目が覚めたの
トラッチ探したら、離れた床で寝てた
オイオイオイ、今ピンチだったんだからって心の中で
朝目が覚めたら一緒の布団に居た

4ワン一緒に散歩
なっちゃん、遅れながらも付いていってるみたいね
すっかり慣れてきてるね

チワワちゃんって気が強い仔多いよね
トラッチもよくチワワちゃんにガゥられます
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

凄い 4頭引き  私まるだけでも もて余すことが
くむちゃん 夢夢ねーちゃんの オチリチェック?

ごはん くむちゃんが 一番早いの?
ふうちゃんは 最後で 何時も狙われてたのにね^^
お上品だったからね~

なっちゃん まると一緒 すぐ目覚まして
様子覗います。 
昼間たまに 音立てない様に 玄関に
そく走って着いてきます。

ゆっくり寝てれば 最近は チッコねって
トイレ行くと 3回に1回は 着いてこないけど
寝てもいないわ 後2回は 玄関マットの上に
ホルダーのカラカラって音聞いたら
私より先に リビングにもどってるわ。

まるも ひどく 怒ったり
手パチンって叩くと 走って来て 膝に乗って
ぺろぺろして機嫌とります。
普段は 全くぺろぺろしないけど。

まるは ガウッった事無いから
見てみたい気もするけど・・・・
こんばんわ by riboni
なっちゃん、年齢的に、一番上?だとしたら、順位をつけようとするよね~。
年齢に関係ないとしても、ワンコ社会の何かがあるかも~。
実家の隣の家のちわわに、足首を噛まれた事あるの(>_<)
あっという間に腫れてきてびびった~!
球急病院へ行ったんだけど、ちわわの歯は油断できないって医者にいわれました~。


 by きつねかーさん
私もちわわに噛まれた〜しかもーまじかみー

以来あまりチワワさんは得意でない。我が家のワンズはNoストーカです。

わたしにくっついてると漏れなくシャンプーの刑が待ってるので^_^;

結構慣れてきて体は小さくともタイドはビックななっちゃんに
オーマイ‼︎ゴット!!
たしかに~ by mie
チワワってその辺が難しいらしいですね。
上下関係をあとから修復できないって
何かで見ました。

4匹一度は何かあったときに
ちょっと怖いかも~(^_^;)
 by だんくんママ
こんばんわ~

だんくんも、初の公園散歩の時にチワワに吠えられ、
めっちゃ追いかけられた~噛まれるとこだったの
私も逃げたよ~(笑)
違うチワワにも吠えられ、近所のチワワにも・・・
実は苦手だったりします
でも、同じ家で過ごすのは大丈夫そう?
なっちゃんは可愛く見えるんだけどな~
くむちゃん、唯一のボーイズで熟女達に可愛がられるね♪
おはよう by nana
ナナがお散歩中のチワワに噛みつかれそうになったよ

おめめが完全に見えなくなって
お顏の周りのお手入れでナナに初めてガゥられたときは
ショックだったよ~
「えっあんなに大人しかった子が~」って・・
だって毎日ブラシしてリボンも替えて・・なにしても
怒ったことなんかなかったあの子が「ガウ」って
口開けたときは泣きそうになったよ

なっちゃんリラックスしてきたね~
体伸ばしてネンネ嬉しくなっちゃいます

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

馴染むと本性出てきた?

昨日、なっちゃんをケージから出したら、
「外」を覚えてしまって、3時頃かな
「出せ」と大騒ぎ。
2個並べてふた間にしていたケージをズラして脱出。
トイレだったようですが、トイレでするはずもなく…。
ついでにくむまでお粗相しやがりました。
ケージを1つにして、再び入れると
また騒いでましたが、無視。
そのうち諦めて寝てくれましたが、
またまた寝坊してしまいました。

3匹散歩
0809-01_20150809172536a8a.jpg

なつ散歩
0809-02_2015080917253838f.jpg 

朝ごはんを食べたら、また
フリーにしました。
昨日は興奮しまくりのくむでしたが、
落ち着いて来ました。
そして、なっちゃんはますます本領発揮(ー_ー)!!
0809-03_20150809172539b01.jpg 
ヘソ天になったくむの顔の上を通って行って
振り向いて、ガウッ。

くむ、ポカーン。

やられたからと言って、やり返す子ではないのですが、
こんな事でひねくれたらどうしようと、かーちゃんはちょっと不安。

なっちゃんの本性?
0809-04_20150809172540ce6.jpg 
悪い顔してるでしょー?

ところで、なっちゃんの毛質ですが、
昔、外飼いされていた雑種犬のようなごわごわした毛です。
実は、ふうちゃんも最初はそんな毛でした。
ネットでシーズーについて調べた時、
ビロードのような被毛と書かれていて
「???」となったのです。
が、処分特価で買った今まで手にした事がなかった
プレミアムフードってヤツを食べさせていたら、
1ヶ月もしないうちに毛質が変わりました。

よそで見かけるチワワの毛って、ふわふわで柔らかそう。
なので、なっちゃんの毛も変わるはず。

おやつもお肌によさそうなものを…
ではなく、うちはこれとビスカルばかり。

きょうのふうちゃん
0809-07.jpg 
ふうちゃんがいた時は、大きいのを1本ずつあげてました。

が、今はミニ!

なっちゃん、おそらく初めてのターキーコンボ。
0809-05_20150809172534c9a.jpg 
夢夢とくむは、あっという間に完食。
EVAはなぜかなっちゃんのお部屋。
なっちゃんは、もう必死!
3匹と同じ量もらったら、すごくお得だよね。

くむは初めて食べた時、あまりのおいしさに
喜びすぎてウロウロしてしまい、半分EVAに取られました(^^ゞ

ところで、くむさん。
そのお手手は、いつどこで何をつけてきたのかな?
0809-06.jpg 
シャンプータオルでゴシゴシしても落ちなかったよ(/_;)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

こんばんは by トラッチママ
なっちゃん、トリミングして可愛くなったら
何故か強くなったね
なんか最強だね
くむたんのお顔踏んづけて ぐわっ…
くむたん、そりゃ無いぞって言ってやらなきゃ

元気だけど、天然でのんびりした感じがするくむたん
小さいけど、ドスがきいてるなっちゃん
楽しい新人だね
思ったよりも若そう by mie
トリミングしたら見違えるようですね、なっちゃん。
多頭飼いだったのかな~。
そうじゃなきゃそんなに馴染まないかも(^_^;)
こんばんわ by riboni
ちっこくても態度はでかいね~なっちゃん。
くむちゃんはやりかえさないいい子。
優しいね~v-425
ひねくれたら、いかんゼヨ(笑)
母ちゃんはそんなくむちゃんをますます好きになると思うよ~。

ど根性百合、すごいとこから出てる~!
 by ななママ
こんばんは♪
なっちゃん、チワワらしい木が強いとこ出てきたね。
きっと、今、幸せをかみ締めてる最中かもしれない。
散歩に行けて、おやつを食べて、かまってもらって。

くむちゃん、小さなときから、いろんな子がいるから
これからも、のびのびと成長するよ、大丈夫(o ̄ー ̄o) ムフフ
管理人のみ閲覧できます by -
こんち~ by nana
今日は変な天気
ざざ~と降ったと思えば晴れたり・・
今は雷が鳴ってるよ

チワワちゃんて案外気が強いとこあるもんね
なっちゃんの毛きっと変わってくるよ

こんなことくらいでひねくれたりしないよね~
くみちゃ~ん
 by きつねかーさん
くむちゃん。災難だったね〜

そのボッコ(北海道弁で、親指だけある手袋をボッコといいます😄)ちゃんお手手めんこいよぉ〜王子様のお名前だから鷹揚に育つと思うな

くるしゅうない!良きに計らえですぞ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

真夏に春が来た。

  • 2015年08月08日(土)
  • くむ
昨夜、クーラーを2時間で切れる設定にしたはずなのに
切れなかった。
または、暑かったとーちゃんが、またつけた。
結果、ハライタで目覚めた…午前3時半。
プチ祭りしてもう一度寝たら、意識が戻ったのは5時半。

大急ぎで3匹散歩
0808-02_201508081806305d6.jpg

海の男になりたいくむ。
0808-01_201508081806302c0.jpg 
大潮なのかな、最高に満ちてました。

なつ散歩…は、色々と驚きの連続。
0808-03_201508081806331e0.jpg 
本気ちっこをかがんでした後、いきなり足上げちっこ。
数回やりました。
そして、グレーチングをまったく無視して歩く。
コンクリートの蓋の穴にも足を落としてました。

それでもなんとなく、散歩らしくなって来ました。

お昼はうどん
0808-うどん 
食欲ないので冷たいうどんにしました。
冷やの時は、ねぎは少なめでよかったかも。


なっちゃんが来て11日。
猛暑日も連続11日。
まさしく夏おんな、なっちゃん。

ノミも耳ダニもいなくなったので、ご対面です。
0808-04_201508081806349cc.jpg 
わらわらと寄ってきて、チェックされてます。

が、動じません。
獣医さんでも言われたんだけど、
多頭の所にいたんでしょう。
臭いを嗅いだり、嗅がせたり。
ちゃんとできてました。
できてないのは、うちの短足たちだ。

が、平和は五分と続かなかった。
0808-06_20150808180651f95.jpg 

警備台に行ってるなと、思ったら
こうなってた…ヮ(゚д゚)ォ!

0808-07_20150808180652e68.jpg 
予想の範囲内ですけどね。

EVAは決まった相手にしか乗りません。
(私の足とたまに夢夢)

なっちゃん、夢夢が乗るのには怒りませんが、
くむだと、ガウッと軽く一喝。
夢夢は乗ったり乗られたりは、
遊びの一環だと思っている所があって
くむに乗られてもそんなに怒りません。
その代わり、乗り返す(^^ゞ

外で会うわんこたちには、非友好的な短足たちなので
ちょっと心配してましたが、大丈夫のようです。

0808-05_2015080818062806a.jpg 

それより問題は、くむ。

きょうのふうちゃん
0808-10.jpg 

なっちゃんのおちりを追い回してました。
未避妊だからかな。
ヒートは来てないんだけどなぁ…。
(来てたらフリーになんてしませんよ)
乗っては怒られるを懲りもせず繰り返し…。
しまいには乗り返されて、ひっくり返ってました(ー_ー)!!
とんだエロガキだわ。
こりゃ、くむ子デビューの時期を見直さないと、だわ。

ところで。
チワワにしては大きいなっちゃんだけど、
くむに比べたら、かなり小さいです。
そのくむに乗られても、ちゃんと立ってた。
足腰しっかりしてます。
最初、10歳をとっくに越えてて
もしかして、うちで看取りになるんじゃないかと
うっすらと思ったんだけど、こりゃ意外と若い?
歯がよくないのは、お産してるからかもしれない。
左目がちょっと白いだけで、他に悪い所が見当たらない。
皮膚もきれいだし、胃腸も丈夫っぽいし、
いきなり変わった環境にもすぐに順応した。
もしかして、8歳くらいとか?

短足たちがくたびれて、寝てしまっても
まだまだ元気な2匹。
いつの間にかハンモックに乗ってましたよ。
0808-08.jpg 

そして、フリーにして2時間あまり。
くむが寝てしまっても
夢夢が噛んでたガムを埋めようとしているなっちゃん。
底ナシの体力???

容姿もなかなか可愛くて性格も花丸。
臭い付けちっこさえなかったらねー。
10円玉くらいのをあちこちに…。
ティッシュで吸わせて、スプレーシュッシュッの繰り返しでした。

0808-09.jpg 

あ。
くむが寝ているマット、今日買ってきました。

これね。

こんなに高くなかった。
2割引きで1500円ちょっと。

花トラさんがこれなら引っかいても破れないと
教えてくれたのです。
で、迷ってたんだけどクール用品2割引きだっので買いました。
早速くむが掘り掘りしたけど、大丈夫でした。
ジェルだけど、低反発みたいで偏ったりしません。
カバーを外して洗える所もGOODです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(5)

こんばんわ by riboni
フラッシュで目が光ってるから、なっちゃんの目はまだ大丈夫ですね~。
姉さんの言うとおり、10歳超えてない気がする~。
なっちゃん避妊できてないんだぁ。
んじゃ、春がきちゃうよ~。
あっという間らしいから、ねえさん、気をつけてね~!

 by ななママ
こんばんは♪
なっちゃん、だんだん素を出すようになってきたね。
みんなとも、割と平和に過ごせるようで、安心した。
それにしても、白黒率が高いですな~(○゚ε゚○)プププー

小春ちゃんと会わせて見ても、なっちゃん平気そうだね。
でも、ビビリんちょの小春ちゃんが、イヤって言うかな。

クールマット、ウチもジェルタイプのは、ななが破壊・・・。
ボードタイプのを買ったけど、しんしか使ってくれない。

くむちゃんのおNewのマット、いいね、安いとこ探してみよう♪
こんばんは by トラッチママ
すっかり大人しくなったトラッチ
エロッチの名前、くむたんにあげるよ
でもさトラッチはチュッコと暮らしてたから
小さい時におかまにしたけどエロッチって呼ばれた
お気に入りの子に対する遊びでも有るのかな?
去年は男の子ばかりだったしね
グレーチングもピョンしない、ランでも恋しない
なんか親としては切ないわ
執事なんか今年のわんぱらから「トラッチが後3歳若かったら…」って嘆くことしきりよ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

くむちゃん 海の男に 今大潮なのかな?
なっちゃん どんどん 馴染んで 楽しそうですね~

あはっは~ だんご3姉弟の マウンティング
EVAちゃんも 加わってほしいけど 無理かな?

そっか 貼るがくむちゃんに
やっぱ避妊手術して無いと 香りが違うのかな?
そろそろ秋子の季節 なっちゃんヒート来るかも

くむちゃん 秋には くむこちゃんになるのかな?
10日余りで こんなに馴染むなんて
本当に 居心地がいいんでしょうね~
安心して毎日が過ごせるって幸せな事ですよね^^v

ふうちゃんの 春も気になるわ~うふふも気になるですw

グレーチング 踏みつけてる
腹違いの妹犬は グレーチングの上でちっこしてるから
始末が良いよね~

ますます なっちゃんから目が離せないわ~
 by 親まめ
すごいね!!!
くむたんが来てから賑やかさが増したけど
なっちゃんが更に加わって凄い事になってるぅ~
見てるだけでワクワクがとまりません。
あぁ。。。近かったら遊びに押しかけたい(え?迷惑???)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なっちゃんトリミング

シーズーブログですが、なっちゃんネタが続きます。
チワワも鼻ぺちゃの部類に入るらしいので、
鼻ぺちゃつながりと言う事で。

朝は涼しいのよね。
5時20分頃です。
0807-海と空
川と海が交わる所は、水鳥がたくさんいるですよ。

元気者3匹
0807-01_201508071612433ae.jpg 

だんだん本性を現してきたチワワのなっちゃん。
0807-02_2015080716124528c.jpg 
保護して10日です。
顔付きが違うでしょ。
これが本来のこの子だと思います。

朝ごはん、最初EVAはいらないと言った。
でも、しばらくしたら食べるって。
0807-03_20150807161246997.jpg 
怒るくらいなら、最初から食べればいいのに。
多頭はこういうのが、面倒臭いです。
全員が食べ終るまで見張らないといけない。
特にくむが来てから、見張りを強化してます(ー_ー)!!

きょうのふうちゃん
0807-09_20150807161309190.jpg 

私じゃないよ。姉ちゃんだよ。
かなり古い牛皮ガム
0807-04_20150807161247ef5.jpg 
こういうの、初めてだったので大興奮。
最初はうまくお手手が使えなかったけど、
すぐに上手になりました。

でも、賞味期限が…。
近いうちに探してきます。
国産のは高いんだよなぁ。

さて、お待ちかね?
なっちゃん、散髪しました。

ジャーン!
0807-05_2015080716124105d.jpg 

こうして見ると、そんな年寄りでもないか。

膝に乗せたら、ズボンに血が付いて爪かなと思って見たけど
わからなかった。
こんだけ元気なら問題ないね。
0807-07_20150807161306d90.jpg 
ケージから出した。
けど、まだゲートは閉じたまま。
こっちへ来たくて、うずうずしてます。

なんかねー。
最初の印象と違うわ。
ほとんど吠えないし、ケージから出せって
暴れたりした事もないし、おとなしいと思ってたんだけど。

昨日の散歩の時に、結構歩くなとは思ったのよ。
今朝も自分からズンズン進むのよ。
お隣のおばちゃんにも寄って行くしさ。
トリミングから帰って、家の中に入る前に
トイレをさせようと日陰を歩かせてたら、
あちこちウロウロ。
1週間前には外でビビリまくってたのに。
で、中に入れたら、ずっとコレ。
ヘソ天になって、ゴロンゴロンもしてた。
遠吠えもしてた。

なっちゃん、もしかしてかなり活発な子なのか?

ゲートのこちらにいる3わんこには、
吠えたりしません。
むしろこっちの子が心配。
0807-08_20150807161307bec.jpg 
その子は敵じゃないからね。
ほぼ同い年だし、話しも合うかもよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

フェイスブックに投稿した一枚
0807-06_20150807161304127.jpg 

10日前に捨てられていた子には、見えないよね。
これなら捨てようなんて思わないよね。

チワワは寒がりらしいので、
冬までに毛が生えてくるといいけど…。

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

なっちゃん 散髪して べっぴんさんに成りましたね~
お耳が立ってるのが 何か珍しいわ^^
お顔が ドンドン 穏かに明るくなってきました。
活発で 人懐っこくて 可愛い言うこと無しですね。

くむちゃん ねーちゃんのご飯狙って 怒られてるの?

なっちゃん 毛カットしたら スリムボディーですよね。

ふうちゃん 弟思いだね~

EVAちゃん なっちゃんと仲良くなれるかな?
熟女同志で なんかお話してるのかな?
こんばんわ by riboni
なっちゃん、いきいきしてきましたね~。
目の輝き、首の角度が良いわぁ~。
めっちゃさっぱりしたし、若くなったよ~。

EVAちゃん、なっちゃんには興味があるんだぁ~。
敵じゃないって、笑えたよ~。
 by だんくんママ
こんばんわ~

懐っこそ~だな~(#^.^#)
昨日の病院ドキドキの顔も好きだけど
最後の表情もいいね~
ゲート出て、くむちゃん達と遊びたいのかな
なっちゃんだと、EVAちゃんが動くのね~

くむちゃん、家をかじるより牛皮が美味しいね♪
こんばんは by トラッチママ
fbにも書いたけどメチャ可愛い
辛い旅をしてきたから怯えてたけど
安心な場所だって解って本領発揮かな?
冬には温かいお洋服が必要だね

くむたん、美味しいの見つけたね
世の中にはラッキーより、ずーーーーっと美味しい物一杯有ったね
おはよう by nana
今朝はすっごい涼しかったけど
やっぱりお日様でてくると暑くなってくるね

可愛がられてる子って顏つきが違うよね

なっちゃん
初めてのトリミングでもお疲れじゃなくて
元気だね~

ナナも上手に手つかって食べていたよ
手可愛いよね
くむちゃん美味しいの知っちゃったのね
 by きつねかーさん
なっちゃんかわいい〜!!
気立てが良くてべっぴんさんになんてことをしてくれたんでしょうね〜!
くぅーちゃんの担当の先生がチワワ顔で、ちょっとなっちゃんに似てるなぁ〜
って親近感覚えちゃいました.

くむちゃん。これを機に運p喰い卒業しょうか?
美味しいもの一杯あるよ〜
 by 親まめ
FBと同じなっちゃんのお写真・・・
すげぇー可愛い!!!
こんな短期間で表情もガラリ。
本来持ってる性格も活発なのかな?
ふう子ちゃまのところに来るまでに
凄く怖い想いもしたのだろうね。
わかるんだよね~居心地のよいところって。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

犬、捨てるなよなー。

  • 2015年08月06日(木)
  • 日記
コイツらは相変らず元気です。
0806-01_201508061518207de.jpg

くむが夜明け前に少し吐きましたが、
このように元気に散歩をして
いつものように朝ご飯を平らげ、
短足姉ちゃんのまで狙っていたので
大丈夫でしょう。
もちろん、快便でした。

きょうのふうちゃん
0806-06_201508061518379a3.jpg 

なっちゃんを再検査に連れて行きました。
0806-02_20150806151821f74.jpg 
これは朝のお散歩。
少しでも高い所を歩こうとします…小さいから?

今日は、シーズーちゃんがいっぱい来てました。
ふうちゃんが言っているように、かーちゃんウホホでした。
その中にめちゃ美人さんがいましてね。
お写真撮らせてもらいました。
0806-03_201508061518231c5.jpg 
小柄でほっそりしてるの。
若いのかなって思ったら、8歳だって。
熟女だわ。

それから、この子。
0806-04_20150806151824865.jpg 
16歳の白黒くん。
目も耳も鼻もほとんど効かなくて
皮膚もボロボロだけど、まだ柔らかいごはん食べられるって。
ガンで他の病院でしつこく手術を勧められたけど、
年が年なのでこの病院に来てみたんだって。
3月まで…次は8月までと言われたけど、
まだ頑張ってる。
まだまだ頑張れそうな気がしたよ。

他にもまだ4匹くらいいたと思う。
シーズー祭りでした。
うほほ♪

さて、この方です。
0806-05_20150806151819ed0.jpg 

血液検査の結果
0806-a1_20150806151839392.jpg 
かなり改善されてます。
あと一息です。
陰部からの膿もほとんど出てません…が、
止まってもいないかな。

耳ダニも死骸しか見当たらなかったそうです。
掃除して、もう一度お薬入れてもらいました。

前回と別の先生だったので、もう一度年齢の確認。
歯の状態、目の状態から、8.9.10あたり。
12歳以上ってことはないかな、だそうです。
だとしたら、EVAとあまり変わらないかも。
目は白内障で白くなってますが、見えてます。
目が飛び出てるようだけど、チワワってこんなもんだそうです。

チワワはビビリが多くて飼い難い子もたまにいるそうだけど、
なっちゃんは珍しいくらい人懐っこいと言われたよ。

先週、うちの庭にいたんですと言ったら、
「普通、その辺に落ちてる犬じゃないでしょう」だって。
いやいや。
「前のシーズーも落ちてたんですよ。
保護するの二回目です」と私。
先生、びっくりよ。
待合でお隣になったマルチーズちゃんも
散歩していたら落ちてたって。
一昨年の10月に保護して、乳腺腫瘍などで3回も手術!!
今度は変形関節炎だとかで通院しているそうです。
推定年齢は12歳。

シーズーも、チワワも、マルチーズも
生まれた時から野良だったはずがなく、
誰かが捨てたんだよね。
なんで、捨てるかな…意味不明。
ふうちゃんもなっちゃんも捨てられたのに、
人が大好きなんだよ。
よくその信頼を裏切れるよね。

本日のお会計
0806-a2_2015080615183623a.jpg 
単価が切れてた。

お薬がなくなる頃、もう一度貧血の再検査。
トリミングはOKだそうです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

こんばんは by トラッチママ
ホントだよね

パパにね、
「梅うさぎさん、今度はチワワ拾ったよ」って言ったら
「それは拾ったって言わないの。連れて来ちゃッたんでしょ。チワワにはちゃんと飼い主が居るの。たまたま一人でお散歩してただけだよ。八街みたいに」って
で、ちゃんと説明したけど、ふうちゃんにしても、そのチワワにしても捨てる意味が分からないって言ってたわ

なっちゃん、トリミングしたらどんな美人に成るかな?
楽しみだわ
こんばんわ by riboni
なんで捨てるかな~。なんで捨てることができるかな…。
ホント、考えられません。
命をなんだと思ってるんだ。

姉さんご夫婦のお世話のかいがあって、なっちゃんどんどん数値が良くなっていますね。
姉さん、お疲れ様です。

ちわわの目って、そうなんだぁ。
ありがとう。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

まるが パピーの頃 吹きだすように吐いて
まる自身がびっくりして怯えてました。
あんな吐き方は 一回だけ 続くようなら病院って
思ったけど 1回きりだったw 鼻から出たのかとも思ったけど

吐いても元気で 食欲あるなら 大丈夫かと
まるは 食後すぐ小山のように吐いて じっとそれ見てて
片づけると 持って行くのって顔して落ち込んだ事が

なっちゃん 改善されてますね 良かった。
トリミング 楽しみです。

この辺は ウンコは いっぱい落ちてるけど
生き物は落ちてないです。

病院行くと 必ず シーちゃん 会うけど
抱っこされてて横目で 見る位です。
待合室写真も 撮ったこと無いです。
良いのか悪いのかも聞いてないけど・・・

まちこちゃん 母と同じ名前です。
美人さんですね~
高齢になると手術は 体力的な事も考えると・・・・ね。

マルチーズちゃん 病気になったから 捨てられたのかな?
一番傍で寄り添ってお世話が必要なのに 
でも優しい方に巡り合えて良かった。




 by きつねかーさん
畑にわんこがなるはずもなく、明らかに故意に置いて行かれただろうね。

くぅーちゃんは育児放棄だし、そこまでしておいてわんことくらしたがったあのばか女の気持ち私には理解不能。

置いていく元の飼い主の気持ちも理解不能ですってかわかりたくないわんね
 by だんくんママ
こんばんわ~

一度だけ、仕事場の従業員入口に箱が置いてあったんです
こんなとこに荷物忘れ?しっかりガムテープで止められた箱
後で聞いたら、捨て猫だったんです
たくさんの人が出入りする場所に置けば、
誰かがもらってくれると思ったのでしょうかね
警備員さんのおうちのこになったと聞きました
今日のなっちゃん、表情が出て可愛らしいね
 by 親まめ
命あるものを捨てるって・・・考えられん。
しかも、何年も一緒に過ごしてきて
情とかないのか?
そういう人間は生き物を飼う資格はないよね。
イライラします。
おはよう by nana
今日は窓網戸掃除した
冬の寒さよりは夏の暑さの方が掃除が楽~

16歳の白黒シーちゃん
ガンバレ~~~~

その日によって同じワンちゃんが多いってあるよね
うちは今朝いちで行ってるから猫さんが多いよ
管理人のみ閲覧できます by -
 by ぶんまま
落ちてるわけないですよね。
ふうちゃん、落ちてたんですね。

簡単に捨てるな~と言いたいです。
モコは、て買ってすぐに住宅事情で里親募集の電話しまくりだった中で暮らしてた。家をペット可能にしてから買えばいいのに。
耳垂れで毛もとかしてもらっていなかったモコ、おやつしか食べない子だったです。
近隣のおばあちゃんのトイプーちゃんに関しても正直にええ~だけどトイプーちゃんの命は守らないととそこに尽きます。
なっちゃん、トリミングに行ったらきれいで可愛くなりますね。
楽しみです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お洗濯日和

昨日の夕方かな。
3匹昼寝
0805-01_20150805141133806.jpg 
なんだかんだと仲がよろしい。

なにやら音がするので、そーっと覗いて見ると。
0805-02_20150805141135eb0.jpg 
なっちゃんの開きができてた。

お散歩に行ったという証拠。
0805-03_2015080514113629e.jpg 
3匹散歩は忙しない。

なっちゃんはゆっくりなので、
お花の写真も撮れます。
0805-04_201508051411388dc.jpg 
尻尾、上がって来たよ~。
ハーネスにして強制的に方向転換できるようにした。
好き勝手に道じゃない方へ行くんだもの。

昨日の夜、私が風呂から出ると
なっちゃんにお出ましが…。
器用にシーツで包んでありました。
それを捨てに行くと、犬のトイレの周りの廊下に
3匹分と思われる運がありました。
ついでに外したちっこも…(これはEVAだな)。
風呂上りに大汗かきました。

そして今朝の夜明け前。
とーちゃんがトイレに行った時には
何もなかったのに、少し明るくなって私が行くと、
昨日の夜とまったく同じ事になってました。

夕食から朝食の間に、2回ずつ放出ですよ。
どんだけ出すの!?
なっちゃんは今のところ、
1日一回とてもいいのを出してます。

お洗濯日和が続きます。
この言葉がこんなに嬉しくないとはねぇ。
たしかによく乾く。
2時間くらいで乾いてる。
くむがちっこしたラグもお昼までに乾いてる。

ええ、昨日今日と続けてやりましたわ。
昨日なんて、私が見ている目の前でっ!!
こっちを見ながらやりやがった。

というわけでもないけど、本犬も洗ってやりました。

きょうのふうちゃん
0805-10.jpg 

夢夢は気配を察してキャリーに逃げ込んでました。
でも、私が他の事をやってると出て来るんですよ。
出てきた夢夢を抱っこして風呂場に行くと
もれなく、くむもついて来る。
今日は、2匹洗いの予定だったので
そのまま戸を閉めて、丸洗い。
2匹ともおちりに運カスがついてたけど、
肛門腺は絞れなかった。
EVAはいつもたくさん出るんだけどなぁ。

脱衣所でバトルのようなタオルドライした後。
0805-05_20150805141132057.jpg

0805-06.jpg 
くむのおうちシャンプーは3回め。
ちょっとだけマシになってきたけど、やはり逃げる暴れる抵抗する。
全部無駄ですがね。

その頃のEVA
0805-07.jpg 
ダイジョブ。その予定はないです。

その頃のなっちゃん
0805-08.jpg 
人と目が合うと寄って来るようになってるのに
なんでか目をそらして、隅っこへ。

何かを感じたのかな?

明日はなっちゃん、お医者さんですよ。
貧血の再検査と耳ダニの処置をもう一回ね。
耳ダニOKになったら、トリミングです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

何度書いても不正投稿で蹴られるw明日ゆっくり来ますね。
こんばんは by トラッチママ
ズンバとエアロから帰宅
疲れた~ぁ
ブログ村の反映が無かったから
暑いからお休みかな?って
でも念のため来て見たら更新されてたわ
3ワン散歩もメチャ大変そうだけど
2ワン洗うのもハードだよね
お疲れ様

なっちゃん、トリミング楽しみだな~
 by だんくんママ
こんばんは~

なっちゃん寛いで、ネンネしてたの見られたっ
うん様シートに包むなんて、
お上品なおばあちゃんワンコだね~
トリミングでムチムチボディが見られるかな~

2匹洗ったら、汗だくになりそう
でも今はすぐに乾くからいいよね♪

だんくん、なんともありませんでした~(#^.^#)


 by ぶんまま
夜分にこんばんわww

お姉ちゃんはトリマー修行中の身ですが、ペットショップのバイトでいないし。
今日こそ洗わなくちゃって思ったら気温が高くてコートも長い。
だらだらしてたら洗えず。
明日か明後日洗おうと。。
モコ、コートが長いので汗だくだくです。(:_;)

なっちゃん、貧血の再検査と耳ダニの処置、耳ダニOKになったら
いいですね。
こんばんわ~ by riboni
くむちゃん、おうちシャンプー3回目かぁ~。
っじゃまだまだ姉さん、くむちゃんの無駄な抵抗は続くね~(笑)

なっちゃん、ホントにしっぽがあがってる~!
すごいね~。よかったね~。

っで、最初の3ワンズの寝姿。
夢夢ちゃんを枕にしてるやんちゃ坊主~~~!

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨夜は不適切な言葉が有ったのかな?
コメント自分ちで登録しようとしても蹴られましたw

改めまして

なっちゃん チッポももうすぐ完全に上がりますね~
開きが見れたって事は 安心しきってるんですね。
貧血 耳ダニ改善されたら トリミングで スッキリですね。
なっちゃん 経産婦かな?

夢夢ちゃんに着いて行ったのが 運のつきですね~
綺麗になってサッパリ 
ねーちゃんみたいに 無駄な抵抗って学習は 何時ごろかな?

まるも今朝 手足洗濯しました。黒い汁が・・・・・
今朝は 爆走なしで 大人しくタオルドライを

くむちゃん 運び屋お休みだったんですね~
そろそろ廃業時期かもね^^v

ふうちゃんもうすぐ お盆だね~
こんち~ by nana
ほんとに暑いとしか言葉がでてこない
けどこの時期やっぱり洗濯物がすぐに乾くのがいい
大物でもなんでもバンバン洗える

昔からナナのうんち小っちゃいけど
最近はもっと小さい

ちなみに桃のはでかかった(笑
 by 親まめ
えっと。。。
くむたん・・・夢夢ちゃんを枕にしてるよね?
わらっちゃった。

うん。洗濯物は乾くね~
でも、必要以上に洗濯物したくないよね。
干すのも暑いもの!
ふう子ちゃま。いつもお疲れ様です

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

コリコリをコロコロで治そう。

少し前に、長い間使っていたミッフィーのエコバッグが
とうとう破れてしまいました。
大きめの袋だけど、小さく丸められたので
いつもバッグの中に入れてました。
他にも同じようなバッグは
たくさんあるけれど、どれも小さい。

替わりにしようかなと思ってたトートバッグ。
義母の着替えを入れて施設に持って行ったら、
バッグごと引き取られてしまった。

ガーン。

なので、買った。
0804-01_201508041347471e2.jpg
レジかごにすっぽり入れられるタイプです。
袋詰めの手間が省けます。
いつも持っているバッグにもなんとか入りました。

保冷バッグじゃないので安かった。
amazonで540円です。もちろん送料無料。
amebaのコンテンツに10日連続ログインで
アマゾンのギフト券が60円分もらえるのがあって、ぽちぽちやってたら
1000円以上たまったので、お支払いは0円でした。


色違い、柄違い、たくさんあるよ。

いつもの散歩…コレしかネタがない。
0804-02_201508041347490a5.jpg 
海へ降りるとダダをこねる白黒コンビ。
立ち入り禁止だってば。

0804-03_20150804134751323.jpg 
夢夢は「だめ」とちょっと引っ張ると
すぐにコース変更してくれるけど、シーズーはだめだ。

足上げデビューするなら、ココだと思ってる。
0804-04_201508041347513a3.jpg 
いつも念入りです。

散歩その2
0804-05_2015080413474631a.jpg 
段があると乗らずにいられないようです。
道の真ん中でいきなり、ちっこ。
意外とよく立ち上がりますよ。
行きたくない方へ引っ張られると、抵抗します。
踏ん張るだけでなく、リードを噛む。
結構わがまま?

でも、呼ぶと来るよ。
0804-06_20150804134803cea.jpg 
外は恐いので、尻尾下がりっぱなしだけどね。

散歩してごはん食べたら、寝る。
0804-07_20150804134804135.jpg 

なっちゃん、お耳が少し…と思っていたけど、
夢夢がくしゃみしたら、飛び起きた。
なんだ、聞こえてるじゃん。
短足警備隊の緊急出動の声に無反応なのは
肝が座ってるから?

ますます謎ななっちゃんです。

*******

このところ、肩と背中のコリがひどい。
で、昨日いきなり思い出した。

テニスボールでマッサージ。

昨日100均へ行ったのに、買い忘れた。
が、またまた思い出した。
何年か前に買った犬の福袋の中にあった。

これだ。
0804-a.jpg 
ビジュアルはかなりおかしいけど、固さはGOODです。

これをこっている所に当てて、寝転がるだけ。
座って背もたれでもいい。

気になる所をコロコロしていたら痩せたと言う報告もあった。

とりあえずは、バリバリになっている肩をなんとかしよう。


こういうのもあります。
原理は同じだと思います。
うちにもあるんだけど、とーちゃん専用になっちゃってる。
電気もいらないし、本当に簡単。
痛気持ちよくて、よく効きます。

きょうのふうちゃん
0804-08.jpg

トラ刈りで巻き爪でハゲもあったけど、
ノミはいなかった。
それだけでもふうちゃんラッキーだったよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

くむちゃん そろそろ デビュー場所の選定してるのかな?
楽しみだわ~ 
まるも行きたい方に行こうとすると
こっち行くよっていうと しぶしぶで未練垂らしいけど
何とか従うけど・・・旦那は ギューって引っ張るから
4本足踏ん張って抵抗して ストライキします。
毎日の散歩で チェックスポットはほぼ決まってるので
其処には 行かせてるけど・・・時々気まぐれがでる。

なっちゃん あんがい頑固か?慣れえてないのか?
嫌な時は リード噛むんだね。
敷石やら 高いところに上がりたがるんだ^^
壺の中が 気になるのかな?

ふうちゃん かなり毛色変わりましたよね~
まるも密かに 期待してるけど・・・無理っぽいw

肩が凝ったなって感じたら
肩甲骨回して ごまかしてます^^:
 by きつねかーさん
中山式ツボ押し器。これ優れものですね〜わたしの御用達です。
最近ベットのマットを超低反発に変えたらこれがまた体の痛みが軽減したのよ
お値段激安でしたけど、yhooのポイント祭りで買いましたが、親子で安眠を貪っているよ。

なっちゃんお耳も聞こえてるのね〜良かったけど、本当に不思議っこななっちゃんですわん
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(^-^)/こんばんは

効果ありそうだね、

テニスボール・・・

応援☆
こんばんは by トラッチママ
なっちゃん、ちゃんと自分の名前がなっちゃんと解るのね
すっかりなっちゃんだわ

中山式、亭主がずーーーっと使ってます
目が見えていたときは、中山式と戦うのが好きなとらっちでした
こんばんわ by riboni
だんだん、なっちゃんが馴染んできましたね。
それと同時に、いろいろわかってきて、お耳が聞こえるようでよかった。

姉さん、こりこりつらいでしょ~。
私もこりこり~(>_<)
 by だんくんママ
こんばんは~

なっちゃん気になる~
段があると乗っちゃう気持ち分かるよ~
私が分かってもって(~_~;)
こんなに馴染むの早いんだね

テニスボールでコロコロすると痩せるって
聞いた事あります~
肩こりはないけど、腰が痛いから
コロコロやろうかな~
こんこんみ。 by ぴく見ん

夜中にこっそり参上!

流木見て思い出してくれてありがと~~
その内・・・拾いに行くね☆

PC開けてないもんだから
遡って読ませていただいた。

なっちゃん、かわいい子やね。
ロングのパーティーカラーや。
3.6㎏?  ネム2匹分だ~

色合いがくむちゃんと似てる^^
おはよう by nana
言いたくはないが・・
今日も激暑ですわ

散歩のネタがこれだけあればいいよ~
ナナなんて後ろ姿一枚だけしか撮れんのよ

あっテニスボールコロコロで痩せたって
なんかのテレビでみたよ~
 by 親まめ
このタイプのエコバッグいいですよね~
買い物時の詰め替えをしなくてもいいので♪
親まめはイチゴ柄のを持ってます。

テニスボールって膝が痛む方にもいいんだよ~
ひざ裏に挟んで足を引きつけるだけで
膝痛軽減するんですって
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ご飯を食べて寝る、

スタミナをつける方法だね・・・

応援☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なんでも好き嫌いなく…家まで食うなっ!

  • 2015年08月03日(月)
  • くむ
暑いせいかな。
24時間眠い。
え…たるんでるだけ?
否定できません。
眠気より、背中と肩のコリの方がツライです。

今朝も30分ほど布団の中…いえ、
布団の上で自分で肩や背中をモミモミしてから起きました。

起きたらすぐ!!
0803-01_201508031446219c0.jpg
いつでも姉ちゃんのおちりをチェックする恥ずかしい弟。

今日のしゅん君は、穴掘りに夢中でした。
0803-02_201508031446231a3.jpg 
リードをしっかり持ってないと、海に入っちゃうんだって。

懲りずになっちゃんを連れ出した。
0803-03_2015080314462544b.jpg 
こうしていると、カットを失敗した普通のチワワだよね。

この前より歩いたよ。
0803-04_20150803144627f06.jpg 
なんか、変な方へ入り込んじゃうけどね。
縁石の上歩いてるし。

で、なっちゃんに連れられて、家の南側へ行ったのね。
そしたら!!
0803-a.jpg 
げーーーっ。

いつからやーっ!
台風…かな?
こっち側ってヘタすると2ヶ月くらい行かなかったりするのよね。

道にはみ出したりもしていなかったし、
留め具が外れただけだったので、
すぐにとーちゃんが応急処置。
ビニールひもでくくり付けた。
応急処置だけど、いけるとこまでこれでいくでしょう。

なっちゃんがあっち行ったから、わかったんだよね。
お手柄だったよ~。

と、なっちゃんはうちの役にも立ってくれたのに、
デカイちび黒坊ちゃんときたら…。
0803-05_20150803144620483.jpg 

拭き掃除していたら、すごい音するので
よーく見たらさ。

0803-06_20150803144644de3.jpg 
齧ってるんじゃなくて、本気で食べてた( ゚д゚ )

レトリバーの子犬が床板剥がしたって話は
聞いた事があったけど、シーズーも油断できんわっ。

気に入った場所は何度もやるので、思いついてコレをスプレーした。
0803-08.jpg 
くむの食糞防止第2段のスプレー。

シロップはどうも夢夢のおなかによくなさそうなのでね。
チャンスがあればかけようと買ってました。
一度、スプレーしたブツに鼻先を持って行って
とたんに仰け反った。
苦いらしい。

なので、効果あると思うよ!!

敷居が苦くなったので、次はバナナを狙っていた。
0803-07.jpg 

惜しかったね。
あとちょっとで甘い実だったのにね。

このバナナはとーちゃんが昼食後にくむと食べてました。


きょうのふうちゃん
0803-09.jpg 

りちゃんちでコメ書いてて、閃いた。

くむ5.9キロ
なつ3.6キロ
ふうちゃんが一番元気だった頃9.5キロ

そして全員、尻尾がふっさふさ。

なっちゃん、もう少し状態よくなったら
丸刈りにしてもらうつもりだけど、尻尾は残そうと思ってる、
たぬきみたいに顔してるけど、
尻尾はきつねです。

ただ、毛質はよくないです。
只今改善中。

毛質はフードですぐ変わるよ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

ああ~夢夢ちゃんの尾っぽが くむちゃんの頭に
チェック中なんだね^^:

なっちゃん お手柄 だいぶ歩くのも慣れたみたいですね。
雨どいが 家は先日コーナーのところから雨水が
たれていたので 旦那に掃除してもらったら 漏れがなくなったw
お隣の葉っぱが 多分だけど・・・・

食糞スプレー苦いんですね。
買おうか迷ったけど 買わなかった なんか一個買ったけど
捨てました。
まるも 柱よく噛んでいましたw
自分のハウスも 木も良し悪しです。
今は まったくしなくなった。

バナナ 食べごろですね~

ふうちゃんの 「ふん」は洒落ですね^^
こんばんは by トラッチママ
あらまーーーー
床食べてるの
凄いね
とらっちでさへ、しなかったよ
段ボールや箪笥、冷蔵庫カキカキはするけど

あらら
樋が…

最近毎日のように、しゅん君に会えるね
全員で戯れる姿が見られるのも近いかな?
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

なっちゃん、散歩できるんだ!!

介抱の成果だね・・・

応援☆
 by ななママ
こんばんは♪
マンションにいたとき、ぷっちゃんが、敷居をカジカジ。
あ~、なんだか、思い出して、胸が熱くなったわ(TwT。)

ふくも、バナナ大好きだけど、皮ごとは、かぶりつかないよ。
むいてから、ちゃんと食べやすい大きさにしないと食べない。
食いしん坊だけど、意外と、お嬢様な一面もあるの(゚m゚*)プッ

なっちゃん、お肉びっしり詰まってるような体型だよね。
純粋なチワワじゃなくて、チワワ系のMIXだったりして。

 by きつねかーさん
散歩出来るほど、お家に慣れてきたかな?お散歩してる姿をみていると、なんだか嬉しくなってしまうわ

なっちゃんお手柄〜🎶

うちの柴おじちゃんもがーりがりやってかーちゃんにカミナリ落とされてるよ

ほほぉーなっちゃん尻尾はきつねかぁーきつねと名乗ってますが実態はタヌキのきつねである
こんばんわ by riboni
ボクもよく家を破壊したからわかるよ~。
くむちゃんとやることが似てる!

なっちゃん+くむちゃん=ふうちゃん。
やっぱりふうちゃん、今でも健在だ。

ホントにみんなしっぽがゴージャス。
うらやましいなぁ。
 by だんくんママ
こんばんわ~

夢夢ちゃんのおちりを覗き込むほど
好きなんだ~(~_~;)
スプレー、仰け反るほどってことは
期待できますね~

だんくんも木のおもちゃボロボロになるほど
噛んでたけど、今は硬いもの全然ダメ
全く噛まなくなったよ~なんでだろ

なっちゃんお手柄だね~(*^^)v

おはよう by nana
あぢぃよ~
更年期も入ってるので汗が噴き出してくるぅ~

えっ・・
敷居を食う?!
ナナ家具とかには一切傷つけなかったからびっくりじゃ

なっちゃんの今の体重
ナナが痩せる前の体重だよ
3,5㎏だったんだよ
今3キロないのに今のほうが重い

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

写真、ほぼ全滅

ブログをやってるとアホみたいに
たくさん写真を撮ります。
数打ちゃ当たる方式です(私だけか?)。
一日に30から50枚は撮っていると思います。
コレだけ撮ってたら、まあ使える写真が
何枚かはあるんだけどね、普通はっ!
今日は、ない。

でも、仕方ないから使う。

朝のお散歩。
一番マトモなのでこれ。
0802-02_20150802170035230.jpg
傾いてるよ(ー_ー)!!

帰って、なっちゃんの周りをうろうろ。
0802-03_201508021700365d0.jpg 
EVAが吠えてますが、なっちゃんスルー。

朝ごはん。
0802-04_20150802170037439.jpg 
太ってないのにおなかが出てるように見えたら、副腎かもと
トラッチママさんが教えてくれたので、見てみた。
おなかというより、胴全体が丸いわ。

シーツを交換するのに、少しの間だけ外に出していたら
座敷と言う名の物置へトコトコ。
小さいのでどこにでも入って行くけど、
動きはとてもゆっくり。
とーちゃんが「10歳よりもっと上じゃないか?」って。
うん。私もそう思う。

目については、犬って体格に差があっても
目の大きさは大差ないんだそうです。
なので、チワワの目は大きいのです。
で、飛び出し気味。
シーズーもだけど、驚かせたり、ショックを与えると
眼球が飛び出る事があります。
近所のシーズーちゃん、飛び出したそうです。
処置が早かったので、視力も失わずに済んでます。

先月、体調を崩してからというもの、
7歳と言う年齢もあるのか、暑さのせいなのか、
それとも飽きたのか、
夢夢が前ほどくむと遊ばなくなった。
自分が遊びたい時だけ、ちょっとだけ遊んで
あとは邪魔されにくい私の足の下で寝ている。

でもくむは、そんなんじゃ遊び足りない。
とうとう、EVAにちょっかい出し始めました。

昨夜
0802-01_20150802170033280.jpg 

今日
0802-06_201508021700494e4.jpg 
イヤイヤだろうけど、ちょっとは遊んでくれるようになりました。

ここまでくるのに、4ヵ月半。
ふうちゃんと短足たちに比べたら、
かなり早かった。

きょうのふうちゃん
0802-07_2015080217005047c.jpg 
ノリで「夏に来たから、なつ」なんて呼んでいたら、
本当に夏女だった。
光化学オキシダント予報が2日続けて出た。

昨日、野菜があまり買えなかったので、
買いに行きました。
なすと卵以外は、見切り品。
0802-a.jpg 

モロヘイヤって昔食べたけど、忘れた。
ちょっくら、クックパッド見てこなきゃ。

先週、リード類が安かったお店へ
また行って来ました。
なっちゃんサイズの首輪。
0802-05_20150802170031a5e.jpg 

先週、1コ147円と書きましたが、
ウソ書いてしまってました。
149円でした。

ハーネスはおまけでもらっていたのが
ちょうどよかったけど、手持ちの首輪では
抜けてしまったのよ。
で、そっち方面へ行ったので買ってきました。
病院も美容院もキャリーで行く予定だけど
念のためね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

こんばんは by トラッチママ
良かった
胴全体が丸いわけね
今日の横向きの画像でもお腹が垂れて無い物ね

うふふ
EVAちゃん、諦めてくむたんと遊び始めたのね
くむたんの粘り勝ちね

トラッチもスイッチ入ってる時間が短くなった
今は丁度入っていて執事が犠牲に成ってるわ

写真ケチなので撮ったら殆ど使うタイプです
選択が面倒とも言うけどね
暑い・・・ by mie
3匹いたときにはたっくさん撮って
毎日撮ってましたけど
最近はあんまり写真を撮ってません。
手抜きです(^_^;)
 by きつねかーさん
私も気が向いた時、数枚を使いまわしです。
iPadで撮るようになってから、さらに減ってますわ

EVAさま、お子ちゃまの相手は大変ですなー

こちらも毎日猛暑と光化学スモックの発生で目がチカチカ〜
なっちゃんどんな暮らしをしてきたのでしょうね
お散歩知らないままの暮らしだったのか、老人家庭で育っていると散歩って案外知らない子もいるみたいです。お風呂も入れられず、でもそうなると爪だけきちんとされていた、全くわからない!だが、興味深い(ガリレオ風)
 by ぶんまま
こんばんわ

写真撮って撮りまくっての日とまったくの日があり。
今日は一枚も撮らずだったです。
買い物に行ってません、夫の実家へ行く予定なので
家庭菜園の収穫ものを期待しておりました。(笑)
見切り品家も買いますよ。ころころメニュー変わります。
EVAちゃんとくむちゃん遊んでますね。

7歳になるとおとなしくなるんですよね。
なんだか、モコも遊ばなくなってるような感じです。
シーズー気分屋で頑固、モコ、ツンデレです。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(*`・∀・)ノ))こんばんは!!

沢山撮る写真の中から、

選ぶのも大変だよね・・・

応援☆
こんばんわ by riboni
すっごい写真の量。
ワンコ同士のからみを撮ろうとするとあっという間に枚数が増えますね。

EVAちゃんがんばれ~。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

くむちゃんの 綿菓子おっぽ おいしそう~
帰ったら みんなで なっちゃんチェック?

胴が太いって事は 内臓が しっかりしてるのかな?
人間でも色んな体系あるから ワンちゃんもあるよね^^

夢夢ちゃん 飽きた?それとも暑くて 面倒になった?
EVAちゃんに あそぼ~のお誘い 少し遊べたんだ~
良かったね~くむちゃん 元気が 有り余るなら
おばちゃんに 欲しいわ^^何もする気になれんw
暑さのせいにしてるけど・・・年中だわ^^:

なっちゃんの年齢 散歩とかしてなかったのなら
足腰が弱ってるのかな?

夏女 なっちゃん 今初代なっちゃん 大河ドラマに
 by 親まめ
くむたんのお相手がEVAちゃんになったとは・・・

夏女なっちゃん・・・おねげーします
どうか暑さのご勘弁を~

おはよう by nana
今日も激暑です
何だか今年は真っ青な空におめにかかりません
気温だけが高くて・・・

ナナはおめめが見えなくなるまでよく遊んでいました
おもちゃをぶんぶん振り回してとにかく良く動いていました

写真うちも余り撮らなくなりましたね~

なっちゃんが連れてきた夏かぁ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示