いっちょまえになってきた。
- 2015年04月30日(木)
- くむ
午前6時頃

ふうちゃん地方、ほとんどの田んぼで田植えが終ってます。
体の高さは、夢夢と変わらなくなって来ました。
水路を覗いたり、草をクンクンしたり。
短足たちと同じ事をしますよ。
夢夢と一緒に草の中に入って、
その後土の上を歩いて、足がドロドロになったわ。
拭いただけでは取れなくて、お湯で洗い流しました。
猛抗議されたけど、3キロが暴れても、どうって事ないですよ。
ふうちゃんに鍛えてもらってましたからね。
グレーチングが見えてきて。
難なく、ぴょん。
1週間前には後足が跳びきれてなかったけど、
今では、ほぼ跳べてます。
後足が網目1つ分足りない感じです。
いい加減やらないと、と衣替えをしてたら
役に立たない助手がちょこまかと邪魔をする。
引き出しから出した物を積み上げてると、咥えて持っていく。
大喜びでカミカミしているコレは…おぱんつ(新品)。
それに飽きて、走って行ったと思ったら、
トイレシーツを持ってくる。
使用済みのは持って来ないです。
敷いたばかりのをチョイスします。(レギュラー4枚敷いてる)
んで、寝る。
全部、目が半開きでイビキ付きです。
タイトルに「いっちょまえ」と書いたけど、偽りアリだわ。
まだまだガキンチョです。
きょうのふうちゃん
寝相もとてもよかったよね。
短足たちは、夜中に何度も寝場所を変えます。
くむもちょこちょこ移動してますが、
場所替え言うほどは動かないですね。

にほんブログ村

ふうちゃん地方、ほとんどの田んぼで田植えが終ってます。

体の高さは、夢夢と変わらなくなって来ました。

水路を覗いたり、草をクンクンしたり。

短足たちと同じ事をしますよ。
夢夢と一緒に草の中に入って、
その後土の上を歩いて、足がドロドロになったわ。
拭いただけでは取れなくて、お湯で洗い流しました。
猛抗議されたけど、3キロが暴れても、どうって事ないですよ。
ふうちゃんに鍛えてもらってましたからね。
グレーチングが見えてきて。

難なく、ぴょん。
1週間前には後足が跳びきれてなかったけど、
今では、ほぼ跳べてます。
後足が網目1つ分足りない感じです。
いい加減やらないと、と衣替えをしてたら
役に立たない助手がちょこまかと邪魔をする。
引き出しから出した物を積み上げてると、咥えて持っていく。
大喜びでカミカミしているコレは…おぱんつ(新品)。

それに飽きて、走って行ったと思ったら、
トイレシーツを持ってくる。

使用済みのは持って来ないです。
敷いたばかりのをチョイスします。(レギュラー4枚敷いてる)
んで、寝る。

全部、目が半開きでイビキ付きです。
タイトルに「いっちょまえ」と書いたけど、偽りアリだわ。
まだまだガキンチョです。
きょうのふうちゃん

寝相もとてもよかったよね。
短足たちは、夜中に何度も寝場所を変えます。
くむもちょこちょこ移動してますが、
場所替え言うほどは動かないですね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
くむは黄色ちゃん
- 2015年04月29日(水)
- わんこたち
休日だったので、朝少し遅めの散歩。

退屈だったので、夕方また散歩
わかります?
くむ、ハーネスにしました。
最初は暴れまくってた首輪をつけるのも
おりこうになってたんだけど、
リードがくむだけ20センチ短いのと材質も違うので
持ちにくくてねー。
前にEVAに買ったけど、合わなかった黄色いのを付けてみました。
ちょっと大きい気もするけど、抜けそうではないのでOK。
(それにしてもでっかい前足だな)
アカレンジャーとムラサキレンジャーとキレンジャー
本当は、赤青緑黄桃だっけ?@ゴレンジャー
このリード、よく絡むわぁ~。
リード、踏んでるしっ。
首輪も黄色を買ったし、くむは黄色だな。
EVAはオレンジか紫か茶。
夢夢はピンクか赤。
だいたいその子のイメージカラーってあるよね。
ふうちゃんは、青、緑、赤だったよ。
きょうのふうちゃん
短足とおそろいのタンクトップは持ってたけどね。
リードはおそろいにしてなかったわ。
そーなの。
シール点数、数えたらあと3点で25点。
シールは今月いっぱいなので、買いに行きました。
今年はお皿4枚でした。
なんでも咥えて持ってくる。
これは、袋入りのマスク。
で、きのこ椅子の上に置いて遊んでて
ずっこけた。
毎日、意味不明な事やってます。

にほんブログ村

退屈だったので、夕方また散歩

わかります?
くむ、ハーネスにしました。
最初は暴れまくってた首輪をつけるのも
おりこうになってたんだけど、
リードがくむだけ20センチ短いのと材質も違うので
持ちにくくてねー。
前にEVAに買ったけど、合わなかった黄色いのを付けてみました。

ちょっと大きい気もするけど、抜けそうではないのでOK。
(それにしてもでっかい前足だな)
アカレンジャーとムラサキレンジャーとキレンジャー

本当は、赤青緑黄桃だっけ?@ゴレンジャー
このリード、よく絡むわぁ~。

リード、踏んでるしっ。
首輪も黄色を買ったし、くむは黄色だな。
EVAはオレンジか紫か茶。
夢夢はピンクか赤。
だいたいその子のイメージカラーってあるよね。
ふうちゃんは、青、緑、赤だったよ。
きょうのふうちゃん

短足とおそろいのタンクトップは持ってたけどね。
リードはおそろいにしてなかったわ。
そーなの。
シール点数、数えたらあと3点で25点。
シールは今月いっぱいなので、買いに行きました。
今年はお皿4枚でした。
なんでも咥えて持ってくる。
これは、袋入りのマスク。

で、きのこ椅子の上に置いて遊んでて
ずっこけた。
毎日、意味不明な事やってます。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by ひっきー
- みんなお揃いのハーネス。
くむちゃんは黄色が似合うね。
りょうはオレンジが似合わないことだけは最近発見しました。
お皿ぎりぎり1枚GETです。 - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
お揃いのハーネスリード 色違ですね~
まるは 何色かな 何でも着せるから
訳わからん 私は クロが好きだけど
まるも数枚持ってるけど 合う色かどうかは不明だわ。
お皿 2枚まであと・・・・旦那が 12点持って帰ってくれたw
これで 2枚はゲットできた。0.5点ばかり
おやつの菓子パンの分だって
まるは メール便の分は咥えて行くよ^^
リビングまで そして開けるのを待ってます。
ふうちゃんは首輪派だったかな? - こんばんは by トラッチママ
- キレンジャーになったのね
そうね、全体に黒い毛が多いから黄色が映えるわ
キレンジャーイケイケゴーゴー - by きつねかーしゃん
- くむちゃんのあんよ。大きいね〜うちのれいも仔犬時代デカ足ワンコと呼ばれてました。実際柴ワンコとしてはでかい(ご先祖さま帰りの?縄文柴が濃くでたもよう)くぅーさんは想像ですが、でっかかったはず。27キロもあるもん
むくむくで可愛いよぉ〜きいろがよくお似合いですよ(^_^)
ふうちゃんもリードちょっと羨ましいみたいだけど、マイカーに乗ってお散歩の方がもっといいそうですよ。
ゴレンジャーですか…リアルはたぶんだんなの方の義弟ではないかな?下の弟たちと12歳と13歳違いのため
わがやのとりぶるあにーずは、仮面ライダーですな。しかもイケメンライダーになってから。おかげできつねも目の保養をしたものです。有名どころでは、要潤、佐藤健、敵役で綾野剛。水嶋ヒロなんてところでしょうか。もっといたけどわすれる - いいねいいね by mie
- くむちゃんの散歩中のカメラ目線がいいね!
夢夢ちゃん、少しは見習いましょう(^_^;) - おはよー by モモユニ
- 昨日は少し遅めでもそんなに暑くなかったよね。
なのに、ユニはそれでもへたって…(>_<)
くむちゃんカラーが決まったんだね。
ユニは、う~~ん~何色なんだろうか?
決まった色がないわ。
モモの時はピンクだったんだけどね。
あはは~くむちゃんたら~(^O^)
遊んでてずっこけたでしゅか。
ほんに何をやらかすか分からないから
見てて面白いでしょね。 - by 親まめ
- くむたん。黄色似合ってるよ~
すっごくいい!
これから元気色の黄色がくむたんカラーになるのかな? - こんち~ by nana
- 今日もいいお天気
ナナお散歩では歩かなくなってきてる
徘徊は早いスピードなのに(苦笑
イメージカラー
みんな合ってるね~
ナナはピンクがとっても似合ってたんで
ずっとなんでもピンクだった
けど最近は人と一緒でお年になると濃い色の方が
似合ってくるね
今は赤がとっても似合う - by ぶんまま
- くむちゃん毎日意味不明な動きですね。(笑)
かわいい。
あんよ大きいのね。
おばちゃんの心わしづかみ、トップ伸ばしたらどうですか。
きっと似合います。コートより手入れは楽だと思います。
暑いのですね、こっちも25度超えたけど、さわやかな暑さでした。リードほとんどピンクだった。(笑)
毎日運動会
- 2015年04月28日(火)
- わんこたち
昨日は急に暑くなったので、散歩延期。
夕食作りを途中で息子に頼み、
仕事から帰っていたとーちゃんと
わんこの散歩に行きました。
毎日頼むわけにはいかないので、今日からは早朝散歩です。
午前5時45分頃
工事中なので様変わりしてる…。
3匹散歩も慣れました。
くむ、結構足が速いです。
人に合わせてくれるのは、EVAだけ~。
散歩が足りないのか、リード齧ってた。
わんこ用の敷き物を入れてるかごなんだけど、
自分で入ってました。
大きくなってきて、いろいろな所に届くように…。
で、寝る。
冷たい所に、ピタッ。
冷えてくると、ベッドに移動してます。
で、暑くなるとまたアルミボードへ。
完全復活した夢夢と、大運動会
キタナイ家とか、映り込んだ足とか、最後の咳とか
まるっと無視して下さい。
最後の「ゴン」て音は、夢夢がこたつテーブルの下に走りこんで
頭を打った音です。
この後も何度も打ってました(ー_ー)!!
たくさん運動したら、コテンと寝ます。
実の姉弟のようじゃないですか。
かわいいのぅ。
がっ!!
ホラーだ。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんにだけは、言われたくないわっ。
「あの日」が近くなってきて、かーちゃんは
色々と複雑です。

にほんブログ村
夕食作りを途中で息子に頼み、
仕事から帰っていたとーちゃんと
わんこの散歩に行きました。
毎日頼むわけにはいかないので、今日からは早朝散歩です。

午前5時45分頃
工事中なので様変わりしてる…。
3匹散歩も慣れました。

くむ、結構足が速いです。
人に合わせてくれるのは、EVAだけ~。
散歩が足りないのか、リード齧ってた。

わんこ用の敷き物を入れてるかごなんだけど、
自分で入ってました。
大きくなってきて、いろいろな所に届くように…。
で、寝る。

冷たい所に、ピタッ。
冷えてくると、ベッドに移動してます。
で、暑くなるとまたアルミボードへ。
完全復活した夢夢と、大運動会
キタナイ家とか、映り込んだ足とか、最後の咳とか
まるっと無視して下さい。
最後の「ゴン」て音は、夢夢がこたつテーブルの下に走りこんで
頭を打った音です。
この後も何度も打ってました(ー_ー)!!
たくさん運動したら、コテンと寝ます。

実の姉弟のようじゃないですか。
かわいいのぅ。
がっ!!


ホラーだ。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんにだけは、言われたくないわっ。
「あの日」が近くなってきて、かーちゃんは
色々と複雑です。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
早いですね~早朝散歩
仲良く並んで 今は6時40分位かな 家は
すごい 運動会ですね~
家が広いから どんどん走れますね^^
くむちゃんも 負けてないですね~
まるもパピーの頃 ぶら下がってるリードを
ねこバス踏み台にして とんついてましたw
いっぱい運動会して いっぱい食べて 大きくなるんだよ。
その間 EVAちゃんは お布団にもぐりこんでるのかな?
3ワンちゃんで 運動会したら 面白いのにね~
そうですね。楽天時代のふうちゃんに会って来ました。
自分のは パスワード忘れてログインできません^^: - こんばんは by トラッチママ
- さっき昨年5月の私の日記見てきたの
健診が近いから昨年はどうだったかな?って
で、トラッチの階段のビデオが有って
速かった
速かった…ふうちゃんパワーが切れてきたみたいで
最近は一段づつ時間を掛けて上がるの
ふうちゃんが少し遠くなったみたいで寂しいよ
ふうちゃん、遊びに来てよ
物凄い元気なお二人さん
広いお部屋を縦横無尽に走ってる
そんだけ走れば散歩要らないんではと思うぐらいだよ - by ひっきー
- すごい、走り回ってますね。
これかけ運動してればお散歩いらないですよ。
うちなんて狭すぎて人が寝てたらアジリティ状態ですよ(^^♪ - by きつねかーしゃん
- 夢夢ちゃんとくむちゃんは寝方も同じなのね〜
(^^)ちょっとこわいけど、うちのワンズも同じ(^_^)しかも白目じゃなく、赤いから半開きにされると本当にホラー
我が家の朝散歩は毎日夏でも冬でも5:00起きの私と三男.ワンズ散歩をさせてから登校です
複雑な気持ちふうちゃんも同じみたいです。 - by ななママ
- こんばんは♪
それだけ走り回ってたら、散歩いらないね。
めちゃめちゃ広いおウチで、うらやましい!
ウチなんて、パパの友達に、犬小屋って・・・。
いつか、宝くじ当たったら、母屋建てるぞ。
夫婦ふたりだから、小さい家を建てたのに、
まさか、人間よりも、動物が多くなるとは。
くむちゃん、お目目開けて寝るのもマネっ子!
夢夢ちゃんは、お母さんというよりお姉ちゃんね。
もう少しで、ふうちゃんが旅立って、一年かぁ(ノ_-。) - おはよー by モモユニ
- 家も散歩時間変更したよ。
それでも暑いのか…途中からへばって(^_^;)
梅さんチのようにもっと早く行かなきゃならないのかな~
起きる自信にゃいぞーーー
楽しそうに運動会してるね。
お家が広いし、一緒に走り回れる頼もしいねーたんが
いて、くむちゃん良かったね~
家では絶対にみられない光景だわ。
こんなに走り回っても散歩は別腹なんだね(笑)
ふうちゃんが引っ越しをしてそろそろ一年になるのね。 - ありがとうございます by とぉちゃんです
- 昨日 ふぅちゃんの愛届きました
ふぅちゃんに会った事のあるダイパパに使おうと思います
クムちゃん朝日の似合う男になりそうだね~
久しぶりの早朝散歩ですね - by 親まめ
- 毎日が運動会♪
にぎやか~~~!
沢山遊んでぐっすり眠る。仔犬っぽいよね。
何事にも一生懸命で可愛いぞ
くむとたまごちゃん
- 2015年04月27日(月)
- くむ
去年、1回も食べられなかった高級おやつ。

夢夢がダイエットに成功してしまって…あっちゃー。
となる所でしたが、もらってくれる方がいて今日発送しました。
以上、業務連絡でした(・∀・)
これでまたひとつ、ふうちゃんの痕跡がなくなりました。
今日、暑いくらいだったのでこたつ布団を洗って片付けた。
そういえば…去年は5月になっても出してたっけ。
こたつむりがいたから。
ふうちゃんが好きなんだか、苦手なんだか
よくわからなかったたまごちゃん。
くむは平気です。
時々、ひとりで゛ピーピー鳴らしてます。
こたつ布団も洗ったけど、おふとんも干してた。
いつももぐってるふとんがなくて、この子は…。
毛布、かけてやりました。
ストーカー
でかい坊ちゃんは、台所限定でストーカーだったけど、
ちっちゃい坊ちゃんはトイレまでついてくるわ(^ω^)
きょうのふうちゃん
春菊の花、かわいいじゃん。
ひまわり、全然日持ちしなかったわ。
これなら、庭のプランターにいっばいかるからね。
とーちゃんのお気に入りアイスと今日のお買い得品
冷凍みかんは2回買ったけど、
まだ私の口に入ってません(`・ω・´)
文旦はひとりで食べるぞ~。

にほんブログ村

夢夢がダイエットに成功してしまって…あっちゃー。
となる所でしたが、もらってくれる方がいて今日発送しました。
以上、業務連絡でした(・∀・)
これでまたひとつ、ふうちゃんの痕跡がなくなりました。
今日、暑いくらいだったのでこたつ布団を洗って片付けた。
そういえば…去年は5月になっても出してたっけ。
こたつむりがいたから。
ふうちゃんが好きなんだか、苦手なんだか
よくわからなかったたまごちゃん。

くむは平気です。

時々、ひとりで゛ピーピー鳴らしてます。
こたつ布団も洗ったけど、おふとんも干してた。
いつももぐってるふとんがなくて、この子は…。

毛布、かけてやりました。
ストーカー

でかい坊ちゃんは、台所限定でストーカーだったけど、
ちっちゃい坊ちゃんはトイレまでついてくるわ(^ω^)
きょうのふうちゃん

春菊の花、かわいいじゃん。
ひまわり、全然日持ちしなかったわ。
これなら、庭のプランターにいっばいかるからね。
とーちゃんのお気に入りアイスと今日のお買い得品

冷凍みかんは2回買ったけど、
まだ私の口に入ってません(`・ω・´)
文旦はひとりで食べるぞ~。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- こんばんは by トラッチママ
- 無駄に成らないで喜んで貰って
ふうちゃんが全国に散らばったのね
トラッチもこの冬はお洋服が重宝して
本当に助かりました
改めてありがとーです
関東より東は夏です
今の時間も窓全開…勿論半袖です
良いのか?まだ四月なのに…
くむたんは本当にパピーらしいわんこ
やんちゃ、怖い物知らず、遊んでは寝る
いいな、いいな
何度も言うよ いいな~ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
業務連絡 了解です^^ゝ
くむちゃん たまごちゃん 平気なんだ~
まるも ピーピーおもちゃ大好き ピーピーって
馴らすと くちってか顔動かして反応するよ^^
でも 家のはたまごちゃん 無いけどね~
おこたつ片づけたの?
家は 厚い方のコタツ布団洗ってなおしたけど
まだ薄いのかけて こたつは健在ですw
そうそう まるもどこでも付いて来てたw
トイレまで入ってきて だっこせがんで 抱っこして
用足したことも
今は チッコねって言うと 顔あげるけどまた寝るか
玄関のマットの上に移動して トイレットペーパーのカラカラって
音がすると先にリビングに ずっとここにいたよって顔してるわ~
ふうちゃん ランクは落ちるかもだけど・・・・
黄色のお花は 良いよね~ミカンも黄色だね^^: - by ひっきー
- うちのこたつむりはまだ健在です。
寒がり過ぎて29度でもこたつ潜ってる。
一番涼しい部屋にいるけどね。
爽のアイスは大好き。
冷凍ミカンも美味しいだろうなぁ。 - by ななママ
- こんばんは♪
ふうちゃんのウマウマ、まるちゃんに行ったのかな?
夢夢ちゃん、きっと、くむちゃんでダイエット成功!
ふうちゃん、よ~くタマゴちゃん見つめてたよね・・・。
なんだったんだろね、ただただ、見てるんだもんね。
くむちゃんは、おもちゃとして使ってるんだ、正解!
札幌も、今日は、ふうちゃん地方くらいの気温だった。
みんな、暑がって、毛布をかぶるなんて、信じられない。
でも、EVAちゃんは、真夏でも、布団に潜る子だものね。
アイスは、冬の方がよく食べるよ、ストーブの前で~♪ - うちの。。。 by mie
- うちのウマウマは余ってます。
ポンはサイズが違いすぎるので・・・。
こたつ、そろそろしまわないとな~(^_^;) - こんちわー by モモユニ
- 夢夢ちゃん、ダイエット成功して良かったね~
けど…複雑だね。
家も昨日、コタツ撤去したよん。
これでやっと、狭い部屋が広く感じたわ。
後は衣替えだーー(-.-)
くむちゃん、ユニもね~
トイレまで入ってくるんよ。 - by ぶんまま
- たまごちゃん大好きなのですね。
ぴーぴーおもちゃにも好みがあるようです。
鳴ればいいというわけでもないらしく。
どこでもくっついてくるなんてなんてかわいいのかしら。
モコもくっついてきますよ。
こたつ布団は連休明けかな?夜は肌寒いので必要かも。
札幌も桜が満開で一挙に終わりそうで寂しいです。
チックンチックンチックン
- 2015年04月26日(日)
- わんこたち
新車にわんこ×3

EVAは車が好きなんだか、嫌いなんだか…。
落ち着きなく動き回ります。
こちらもフリーで乗せてみましたが。
落ち着いたもんです。
寝ようとしてたけど、EVAが落ち着かないので寝られず。
けど、じっと伏せしてました。
狂犬病の予防注射とフィラリアのお薬を
もらいにきました。
動物病院光昇堂
見ての通り、ど田舎にありますが、
今日も待ち時間120分になってました。
うちは、予約してましたが、30分くらい待ったかも。
受付けをして外で待ちました。
コイツらがやかましいから。
うちのダックスとコーギーと柴MIXが吠え合戦(ーー;)
こちら静かです。
3匹連れていると診察室では待っている間にしか撮影できず。
EVAは今年で8歳。
健康診断もお願いしました。と、爪切り。
夢夢は木曜日に具合が悪くなっていたので、診察。
血液検査とエコー。と、爪切り。
掻いている皮膚を診てもらいました。
短足たちの検査結果
異常なし
夢夢は一個△ついたけど、経過観察で。
全身真っ赤とか顔が腫れるのは、やはりアレルギーの可能性大。
食べた物と症状をよくみておくように。
ぐったりするのも食後、何かしらの異常が出ているのかも、
だそうです。
数時間で治っているのでこれも経過観察。
EVAとくむは元気元気。
それにしても、病院での短足たちとくむの差が笑える。
ふうちゃんも診察台で寝てたわ。
帰り。
EVAはビビリなので見えないように、後足から。
おつかれちゃんたち
夕方、涼しくなってから軽く散歩
跳びます 跳びます
きょうのふうちゃん
だよね。
くむも注射の時は、ちょっと暴れました。
今日のお会計
診察 爪切り エコー代が ない。
けど、諭吉3.4人ばいばーい。
あ。
肝心な事を書き忘れました。
EVA 4.9キロ
夢夢 5.1キロ
くむ 3.25キロ
2年前は、EVA5.5キロ 夢夢6.2キロでした。
くむは半月前に2.45キロ。
すくすく育ってますな。

にほんブログ村

EVAは車が好きなんだか、嫌いなんだか…。
落ち着きなく動き回ります。
こちらもフリーで乗せてみましたが。

落ち着いたもんです。
寝ようとしてたけど、EVAが落ち着かないので寝られず。
けど、じっと伏せしてました。
狂犬病の予防注射とフィラリアのお薬を
もらいにきました。
動物病院光昇堂

見ての通り、ど田舎にありますが、
今日も待ち時間120分になってました。
うちは、予約してましたが、30分くらい待ったかも。
受付けをして外で待ちました。
コイツらがやかましいから。

うちのダックスとコーギーと柴MIXが吠え合戦(ーー;)
こちら静かです。

3匹連れていると診察室では待っている間にしか撮影できず。

EVAは今年で8歳。
健康診断もお願いしました。と、爪切り。

夢夢は木曜日に具合が悪くなっていたので、診察。
血液検査とエコー。と、爪切り。

掻いている皮膚を診てもらいました。
短足たちの検査結果

異常なし
夢夢は一個△ついたけど、経過観察で。
全身真っ赤とか顔が腫れるのは、やはりアレルギーの可能性大。
食べた物と症状をよくみておくように。
ぐったりするのも食後、何かしらの異常が出ているのかも、
だそうです。
数時間で治っているのでこれも経過観察。
EVAとくむは元気元気。
それにしても、病院での短足たちとくむの差が笑える。
ふうちゃんも診察台で寝てたわ。
帰り。

EVAはビビリなので見えないように、後足から。
おつかれちゃんたち

夕方、涼しくなってから軽く散歩

跳びます 跳びます
きょうのふうちゃん

だよね。
くむも注射の時は、ちょっと暴れました。
今日のお会計

診察 爪切り エコー代が ない。
けど、諭吉3.4人ばいばーい。
あ。
肝心な事を書き忘れました。
EVA 4.9キロ
夢夢 5.1キロ
くむ 3.25キロ
2年前は、EVA5.5キロ 夢夢6.2キロでした。
くむは半月前に2.45キロ。
すくすく育ってますな。

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
チックンX3 ですね~
新車 香りを味わうゆとりは 無いですね^^
あはっは~吠え合戦ですか?
不思議とまるは 待合室では 吠えませんが・・・・
吠えられたら キッチリお返しはしますけど^^:
夢夢ちゃん EVAちゃん やせましたね^^
くむちゃん すぐ追いついて 追い越しますよね 期待も込めて
アレルギー体調の悪い時に出るのかな?
ふうちゃんは 診察台の上でも 余裕だったもんね^^v
EVAちゃんと くむちゃんが並んで何してるのかな? - by ひっきー
- いいところにお出かけかと思ったら病院だったんですね(^_^)
それにしてもくむちゃんはお利口さんですね~。
フィラリアのお薬安い!!
お医者さん変わったら同じものなのに4000円位高くなったわ。検査もしたので諭吉が2枚飛んでいったよ。 - こんばんは by トラッチママ
- 皆様、お疲れ様
夢夢ちゃん、2年前に比べてメチャ痩せてる!!
トラッチももう少し痩せて欲しいわ
夢夢ちゃんお転婆さんだしサラダバーも好きだし
アレルギー食べ物特定するの大変そうね
ふうちゃん
ふうちゃんは偉かったね
ビビリトラッチは前の病院で待合いでは強気だし
チュッコのお供の時は強気だったけど
自分の診察の時は大変
診察台から飛び降りようとするし
あまりに暴れて注射器から針が抜けた事もあるし
物凄い悲鳴でみんなに笑われたし
本当にふうちゃんは偉大だわ - by ななママ
- こんばんは♪
新車の香りより、ワンコ臭の方が好きかも~。
私のマー坊坊も、ステキな香りだよ(゚m゚*)プッ
ダックスズは、くむちゃんが来て、痩せたのか?
前よりも、動いてるもんね、いい運動なのかも。
くむちゃんは、手の掛からない子で、うらやましい。
車も、静かに乗ってるんだね、子犬なのに、大人~♪ - by ぶんまま
- くむちゃんモコの体重を越しそうです。(笑)
えらい子だね、くむちゃん成長が楽しみ。
飛ぶ姿、飛行犬みたいですね。
アレルギーが悪さするのは、気温とか体調もあるのかしら。
モコは真夏にカイカイが出たり。
こまめに検査して体調をみてあげてママがしっかりママだから大丈夫ですね。
- こんちー by モモユニ
- 今の時期、込むんだよね~
予約してて正解でしたね。
夢夢ちゃん、EVAちゃん、くむちゃん
チックンお疲れさまでした(*^_^*)
で、お財布の中身…お疲れさんでした。
みんな軽いね。
ユニも夢夢ちゃんぐらいの体重にしなきゃだわ。
お出掛け1.2.3
- 2015年04月25日(土)
- 日記
今日は、珍しく家にほとんどいませんでした。
おでかけその1
まずは、いつものお買物。
お昼は、うどん。天ぷらはさつまいもと半熟たまご

おいも、甘くて美味しかったー。
おでかけその2
一旦帰って、電話を待って再びいってきます。
お留守番部隊。
お出かけその3
夕方戻って、お散歩。
くむが上手に歩くので、とーちゃんも感心。
してたらさ。
夢夢に体当たり。
だけじゃなく。
噛みついた。
こんな事されても怒らない夢夢。
夢夢が具合悪くて寝てた時は、
なんと、このやんちゃ坊主がおとなしくしてた。
不思議。
帰ったら、いつものように。
きょうのふうちゃん
私のバッグの中には、ふうちゃんのちょんまげが入ってます。
だからいつでも一緒なのです。
お出かけその2は、納車
うさぎがいっぱいのLapinだよ。
齧りかけのチョコがかわいい。
うさぎがいっぱいだけど、私んじゃありません。
とーちゃんの、です。
が、なんでかナンバーが私の誕生日。
今日、車を見るまで知らなかったわ…。
おろしたての車に明日3匹乗せます。
一気に新車じゃなくなるわ。

にほんブログ村
おでかけその1
まずは、いつものお買物。
お昼は、うどん。天ぷらはさつまいもと半熟たまご

おいも、甘くて美味しかったー。
おでかけその2
一旦帰って、電話を待って再びいってきます。

お留守番部隊。
お出かけその3
夕方戻って、お散歩。

くむが上手に歩くので、とーちゃんも感心。
してたらさ。

夢夢に体当たり。
だけじゃなく。

噛みついた。
こんな事されても怒らない夢夢。
夢夢が具合悪くて寝てた時は、
なんと、このやんちゃ坊主がおとなしくしてた。
不思議。
帰ったら、いつものように。

きょうのふうちゃん

私のバッグの中には、ふうちゃんのちょんまげが入ってます。
だからいつでも一緒なのです。
お出かけその2は、納車
うさぎがいっぱいのLapinだよ。

齧りかけのチョコがかわいい。
うさぎがいっぱいだけど、私んじゃありません。
とーちゃんの、です。
が、なんでかナンバーが私の誕生日。
今日、車を見るまで知らなかったわ…。
おろしたての車に明日3匹乗せます。
一気に新車じゃなくなるわ。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- こんばんは by トラッチママ
- 読みながらお夜食にヨーカー堂で買った讃岐うどん食べてた
どうせ大したこと無いだろうって思ってたら、凄いこしだった
でも説明を読まなかったから、只単に茹で時間が短かったかもだけど
メチャ美味しいけど天ぷら見ちゃったら物足りなくなった
でも量は同じぐらいだよ
3人用を3つに分けたから…夜ご飯の後のお夜食だからね
くむたんと夢夢ちゃんは本当に仲が良いね
その夢夢ちゃんが具合悪いとちゃんと解るんだね
いいな~新車
明日は新車でみんなでお出掛け
暖かな春の一日をたっぷり楽しんで来て下さいね - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
おイモの天ぷら大好き~
御一人様だから バリューでたまに買うよ^^
くむちゃん 夢夢姉ちゃんに体当たり がぶっって
本当に夢夢ちゃんは優しいね~
でも調子悪い時は くむちゃん解るんだね^^おりこうさんだ。
新車いいなぁ~車検前になると 悩むわ~
来年で11年目 まだ4万走ってないけど・・・・
今は 軽でも結構高いよね~
旦那が 次はもう中古で良いって言うけど
なら 今の乗ってた方が良いかなとか思うし
新車の臭いって大好き~
明日 初ドライブは ふうちゃんも一緒に
新車のナンバー うふふ~ 愛だねぇ~♪ - by きつねかーしゃん
- うさぎのカバーが💓車体にもうさぎさん?!スリーワンズとお出かけたのしみね
明日こそは、黒らぶくうーちゃんの洗濯です(~_~;)
実弟くん2号には、くぅーちゃんだけ乗せましたが、バンビーノには乗せません。ベンチシートなので、暴れること必定
来月は遠出月間ですわー都内を走るほとんど茨城の境界までおでかけ、早く免許の更新に行かねばである。
早速ふうちゃんは乗り込んでたよーですね。
「マーキングしっかりしておいたですよ。だってぼくの新車ですからね。なま桃わすれないでくださいね。それとうどんの1本食べご披露宴したいですよ。ぼく上手に食べれるっていっているのに、さんちゃんしんじてくれないですよ。
クロも何か食べたいって、モンプチの高いのがいいって.パーチーで食べたら美味しかったらしいですよ
一応いっておきますけど、まぁ期待はしないでおこうとクロにはいっておいたです。かーちゃんの為にがんばっているぼくですよ」byふうちゃん - by ひっきー
- まぁ♪とーちゃんの梅うさぎさんへの愛情が伝わるわ(≧▽≦)
ラパンかわいいよね。
免許ないから乗れないけど、あれかわいいこれかわいいとは思って車は見てます。
明日は新車でお出かけですね~。 - おはよー♪ by ナナミ
- Lapin
レトロ感ありのかわいい車ですね~♪
ウチも次は☆なんちゃって~いつになることやら あはは
ぷちおでかけ&でっかいおでかけ
楽しんでくだしゃいね(●^o^●) - by 親まめ
- たまごがおいしそう!!!!
食べたいっ!!!
おおぉぉ
キナゴンならぬクムゴンですな。
新車だ!
ワクワクしますね♪
我が家の車のプレートは親まめのBDですよん。 - こんちー by モモユニ
- 新車、いいな~良いな~
家も新車に乗りれ変えたいわ。
んでも、諭吉さんが飛んで来てくれないので無理だわ。
ナンバープレート番号が
梅さんの誕生日だなんて、とーちゃん洒落てますな~(*^_^*)
ふうちゃんは何時もかーちゃんと一緒なんだね。
警備見習い@くむ今日で5ヶ月
- 2015年04月24日(金)
- くむ
昨日、夢夢がおかしかった。
朝ご飯を少し残し、夜も食い付きが悪く
結局、3分の一くらい残した。
夕食後もしばらくは遊んだりしてたのに、その後ぐったり。
丸くなって寝たまま。
下痢も嘔吐もないけど、明らかにおかしい。
夜が明けても治らなければ、お医者さんだなと
ひと晩、とーちゃんと一緒に寝かせた。
翌朝…復活してた。
夢夢は普段はとても元気だけど、
なんかわからないけど、顔が腫れた事があるし、
昨日みたいにぐったりしたのも初めてではない。
何かに反応して全身真っ赤になったりね。
でも、どれも数時間で治るのです。
日曜日に狂犬病の注射で獣医さんへ行くので
聞いてみます。
聞く事、色々とメモしてます。
3匹いると絶対に何かしら忘れる自信があります。
さて、復活した夢夢警備隊長と隊員と見習い(?)

不審車両だ。
ガス屋さんです。
色々来る中でも、ガス屋さんに一番吠える。
大きいトラックで庭まで入ってくるから、怖いんでしょう。
病み上がりの隊長が休憩に入ってからも、
見習いは警備台で頑張ってます。
隊員は。。。
バスタオルに潜り込んで寝てます。
見習いも。。。
寝た(いびき付き)。
起きた見習いは、自主トレ。
廊下の先の本トイレからシーツを運んできました。
運ぶ→戻すを3往復。
戻すのはかーちゃんですけどねっ!!
夢夢の調子もよさそうなので、散歩には行きました。
行ったけど、サラダバーは禁止にしたよ。
お出ましは、3匹ともなし。
風はさわやかだったけど、ちょっと日差しがきつかったかな。
坊ちゃん、暑がりです。
アルミボードを見せると、すぐに乗りました。
まだ5ヶ月なのに、暑いと冷たい所に乗る。
寒いと毛布に乗る。
たいしたもんだ。
でっかい坊ちゃんは、暑がりで寒がりだったけど、
自分ではこたつに入るだけで、
あとはかーちゃんが調節してやってました。
「こたつに入る」のを覚えたのも9歳だったかなぁ。
きょうのふうちゃん
香川産の桃が出たら、1個くらいは買ってあげるよ。

にほんブログ村
朝ご飯を少し残し、夜も食い付きが悪く
結局、3分の一くらい残した。
夕食後もしばらくは遊んだりしてたのに、その後ぐったり。
丸くなって寝たまま。
下痢も嘔吐もないけど、明らかにおかしい。
夜が明けても治らなければ、お医者さんだなと
ひと晩、とーちゃんと一緒に寝かせた。
翌朝…復活してた。
夢夢は普段はとても元気だけど、
なんかわからないけど、顔が腫れた事があるし、
昨日みたいにぐったりしたのも初めてではない。
何かに反応して全身真っ赤になったりね。
でも、どれも数時間で治るのです。
日曜日に狂犬病の注射で獣医さんへ行くので
聞いてみます。
聞く事、色々とメモしてます。
3匹いると絶対に何かしら忘れる自信があります。
さて、復活した夢夢警備隊長と隊員と見習い(?)

不審車両だ。

ガス屋さんです。
色々来る中でも、ガス屋さんに一番吠える。
大きいトラックで庭まで入ってくるから、怖いんでしょう。
病み上がりの隊長が休憩に入ってからも、
見習いは警備台で頑張ってます。

隊員は。。。

バスタオルに潜り込んで寝てます。
見習いも。。。

寝た(いびき付き)。
起きた見習いは、自主トレ。

廊下の先の本トイレからシーツを運んできました。
運ぶ→戻すを3往復。
戻すのはかーちゃんですけどねっ!!
夢夢の調子もよさそうなので、散歩には行きました。

行ったけど、サラダバーは禁止にしたよ。
お出ましは、3匹ともなし。
風はさわやかだったけど、ちょっと日差しがきつかったかな。

坊ちゃん、暑がりです。
アルミボードを見せると、すぐに乗りました。

まだ5ヶ月なのに、暑いと冷たい所に乗る。
寒いと毛布に乗る。
たいしたもんだ。
でっかい坊ちゃんは、暑がりで寒がりだったけど、
自分ではこたつに入るだけで、
あとはかーちゃんが調節してやってました。
「こたつに入る」のを覚えたのも9歳だったかなぁ。
きょうのふうちゃん

香川産の桃が出たら、1個くらいは買ってあげるよ。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
夢夢ちゃん復活して良かったです。
たまぁ~にだけど 夢夢ちゃんの事聞きますね^^
普段元気だから 食欲なくて 元気ないと心配しますよね。
御一人様でも 聞き忘れること有ります。
狂犬病予防注射 昨年5月22日だったので
その頃で良いって事で その頃行きます。
くむちゃん しっかり見習い修行中ですね^^v
ふうちゃん おばちゃんも生モモが良いわ^^
モモ美味しいよね~ 一寸硬めが好きです~
ガスやさん前の道に止めて
ボンベ転がしていく音や 結構大きな音がするので
まる ジャンプしながら 吠えまくってます。
やっぱ一番は郵便屋さんかな?
くむちゃん賢いね~
まるも散歩から帰ったら はぁーはぁーで
ヒエヒエマット出したよ^^ - こんばんは by トラッチママ
- ヒップホップのレッスンから帰宅です
膝がいたーーーーい
でも楽しい♪
夢夢ちゃん、アレルギーなのかな?って何となく思いました
元気に成って良かったわ
くむたん、賢い!!
トラッチ、布団の中に入ると温かいって解ったの今年だから
しかも何故かパパの布団
パパが羽交い締めにして布団に入ったら温かさに冬は負けてた
でも自分では入らないし
夏は冷え冷えボードに乗ってる事も有るけど偶然みたい - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃん、たま~に、調子悪そうなときあるよね。
でも、そのうち、ケロッとしてるから、なんだろう?
まさか、草アレルギーってことないよね、違うか。
くむちゃん、アルミボード乗るのすごいと思ってた!
誰に教わったんだってくらい、余裕な顔してるしね。
ふうちゃんは、手が掛かるのが、かわいいところよん♪ - by 親まめ
- 夢夢ちゃん・・・大丈夫かな・・・?
「いつもと違う」と感じるちょっとした変化や表情ってありますよね。親まめにはわかるのに夫にはわからないという位の変化。こういう時は絶対に体調が悪いんです。夢夢ちゃんお大事にね。 - こんちー by モモユニ
- 昨日はポチッ逃げして失礼しました(^_^;)
夢夢ちゃん、大丈夫?
元気で散歩&警備してたのでホットしたわ。
それにしても、3ワンともお出ましがないとわ。
うふふ、くむちゃん警備見習い中なの(*^_^*)
一人前の警備員を目指して頑張ってねん。
あらら~くむちゃんアルミボードに乗れるの(@_@;)
ユニも暑がりだけど、最初は乗れなかったんよ。
慣れるまで時間掛かったよ。
それを思うとくむちゃん凄いわーー
二日連続お庭ラン
- 2015年04月23日(木)
- くむ
昨日、草抜きをしたら
夜には右腕が、プルプルしました(ー_ー)!!
なのに、また今日もやりました。

せめて、犬が草で埋まらないようにしようと思ったのよ。
家の西側なので、日陰になってる午前中にね。
気持ちだけで十分です。
危ないから、離れてて。
地面にペタン。。。
見てるって言うか、何か食べてるしっ。
いいや、食べてた。
昨日も色々食べたよね…おなか無事だけど。
表へ行ったり、裏へ行ったりするけど、
数分したら戻って来る。
振向けば、くむ。
小一時間後。
とりあえず、犬が見えなくななる事はなくなりました。
中に入ると、五分で爆睡。
スリッパ敷いてるし、椅子のキャスター動かせないし。
こういう所、でっかい坊ちゃんと同じです。
一度外遊びしたのに、夕方になるとお誘いが。
3匹連れにも慣れてきました。
麦が実ってきたねえ。
これが茶色になると暑くなってくる。
もたもたしてたけど、やっぱり跳んだ。
右上の写真が跳ぶ直前。
リード3本持ってると、抱っこしにくいので
跳んでくれると助かるわぁ。
今日は3匹ともにお出ましが。
荷物がずっしり重くなったわ。
帰ったら、また五分で寝た。
きょうのふうちゃん
できる事でもやらないで済むなら、やらない。
やらないで済むなら、どこまでも遠回り。

にほんブログ村
夜には右腕が、プルプルしました(ー_ー)!!
なのに、また今日もやりました。

せめて、犬が草で埋まらないようにしようと思ったのよ。
家の西側なので、日陰になってる午前中にね。

気持ちだけで十分です。
危ないから、離れてて。

地面にペタン。。。
見てるって言うか、何か食べてるしっ。

いいや、食べてた。
昨日も色々食べたよね…おなか無事だけど。

表へ行ったり、裏へ行ったりするけど、
数分したら戻って来る。
振向けば、くむ。
小一時間後。

とりあえず、犬が見えなくななる事はなくなりました。
中に入ると、五分で爆睡。

スリッパ敷いてるし、椅子のキャスター動かせないし。
こういう所、でっかい坊ちゃんと同じです。
一度外遊びしたのに、夕方になるとお誘いが。

3匹連れにも慣れてきました。

麦が実ってきたねえ。
これが茶色になると暑くなってくる。
もたもたしてたけど、やっぱり跳んだ。

右上の写真が跳ぶ直前。
リード3本持ってると、抱っこしにくいので
跳んでくれると助かるわぁ。
今日は3匹ともにお出ましが。
荷物がずっしり重くなったわ。
帰ったら、また五分で寝た。
きょうのふうちゃん

できる事でもやらないで済むなら、やらない。
やらないで済むなら、どこまでも遠回り。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんは by トラッチママ
- 1時間もお庭にいたら
運動バッチリだけど
更にお散歩も行ったのね
くむちゃんは全身で動くから
寝るのも早いわね
梅うさちゃんも物凄い運動量だと思うわ
お疲れ様です - by ひっきー
- くむちゃんはちゃんとご主人様のもとに戻ってくるね。
いい子だ~。
うちなんて戻ってこないよ~。
くむちゃん、ますますかわいくなってきた。 - by きつねかーしゃん
- 僕らわんこも座右の銘は「君子危うきに近寄らず」ですよ。くむが可笑しいんですよ
まぁ
まだパピーだから仕方ないけど、チーム短足ちゃんとわんことしての、プライドを
躾けるですよ
byふうちゃん
我が家の庭も雑草ジャングル…そろそろ電動草刈り機で、徹底排除しなくちゃなんですが…
今週末も多忙と花だいこんが花盛りなので、もう少し鑑賞してからばっさりやろうかと - 負けないぞ by mie
- あぁうちもポンが埋まらないうちに
草抜きしようっと。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
筋肉痛治す 秘訣は 続けて使う事だそうですw
と言って 広いから大変
くむちゃん お手伝いしょうか?なんて
可愛い~ お姉ちゃん達は 遊ぶの夢中かな?
夢夢ちゃん ウエストにくびれが 羨ましいわ~
くむちゃん 飛んだんだね^^
並んでると 5ヵ月児なんて思えないね^^
お散歩は 別腹ですね~
ふうちゃん 鉄パイプの仕切りを超えないで
くぐっていたの おばちゃんみたよ^^v
ここんとこFc2の事がTVで 宣伝効果有り?無し? - by 親まめ
- ふう子ちゃまは本当にマメですね!
親まめなんて雑草を見ないようにしています。
(都合の悪いものは見えなくなる)
お疲れ様でした。
仲良く並んでる姿はかわいいな~ - by ぶんまま
- 草刈お疲れ様でした。
くむちゃんかわいい、振り向いたらいるの。うふ♡
どんどん仲良しになってきますね。
ほほえましいです。 - こんにちは。 by 花トラです
- 無理しないように頑張ってください。
うちは、父が電動草刈り機でバッサリ^m^ - こんちわー by モモユニ
- ごめん~
今日はかなりお疲れておりまして(^_^;)
応援だけで許してね。
お庭ドッグラン
- 2015年04月22日(水)
- わんこたち
月曜日に注文していたものが届きました。
くむが来る前にこれのワイドを買ったのです。
薄すぎず、厚すぎず、吸収力もなかかなかのもの。
なので、今度はレギュラーを買いました。
ワイドとレギュラーを使い分けているので、両方いるのよ。

くむが来る前にこれのワイドを買ったのです。
薄すぎず、厚すぎず、吸収力もなかかなかのもの。
なので、今度はレギュラーを買いました。
ワイドとレギュラーを使い分けているので、両方いるのよ。
▼レビューを書いて送料無料!お得なケース購入 ペットシーツ【レビュー記入で送料無料・同梱... |
108枚×4袋 送料込み4000円
この厚さでこの価格ならいいかも、です。
うちは使わないけど、ずれ防止のシール付です。
今日は午後から、お庭にGO~。
ヤバイ事になってます。
しかし、3わんは大喜び。
お散歩デビュー前に外に出した時は、
その辺をうろうろするだけだったくむも
短足たちと一緒に走り回りました。
しかし。
この白黒の食いしん坊っちゃんは…。
パンジーだけでなく、撫子もぱくっ。
さらには、土をもぐもぐ。
次の運Pが恐ろしい。
全力疾走なう(^ω^)
めちゃ、楽しそう。
でもね。
色んなものがついてますよ。
夢夢は、もっと!!
わんこたちが遊んでいる間、かーちゃんはごく一部の草抜き。
草だけじゃなくて、こんなのも生えてた。
鳥が種を落として行くのよねぇ。
梅うさぎ家無料ドッグラン
わんこにはおやつ 飼い主様にはドリンク付き
いかが~。
草抜き、手伝って~\(~o~)/
お庭ドッグランおしまい

きょうのふうちゃん
ふうちゃんは、私が草抜きをしている時
そばに来る事はありませんでした。
玄関前でぼぉ~っとしてました。
おまけ動画
これは本当におとなしい方。

にほんブログ村
この厚さでこの価格ならいいかも、です。
うちは使わないけど、ずれ防止のシール付です。
今日は午後から、お庭にGO~。

ヤバイ事になってます。

しかし、3わんは大喜び。
お散歩デビュー前に外に出した時は、
その辺をうろうろするだけだったくむも
短足たちと一緒に走り回りました。

しかし。
この白黒の食いしん坊っちゃんは…。

パンジーだけでなく、撫子もぱくっ。
さらには、土をもぐもぐ。
次の運Pが恐ろしい。

全力疾走なう(^ω^)

めちゃ、楽しそう。
でもね。

色んなものがついてますよ。
夢夢は、もっと!!

わんこたちが遊んでいる間、かーちゃんはごく一部の草抜き。
草だけじゃなくて、こんなのも生えてた。

鳥が種を落として行くのよねぇ。
梅うさぎ家無料ドッグラン
わんこにはおやつ 飼い主様にはドリンク付き
いかが~。
草抜き、手伝って~\(~o~)/
お庭ドッグランおしまい

きょうのふうちゃん

ふうちゃんは、私が草抜きをしている時
そばに来る事はありませんでした。
玄関前でぼぉ~っとしてました。
おまけ動画
これは本当におとなしい方。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- いいな~いいな~羨ましいな~ by トラッチママ
- こんばんは
いいな~
お庭ドッグラン
サラダバー付きで
えーーと、ニョロは居ないよね
蚊は…一杯居るか…
うんっと~~~
そうね~宿泊、飯付きなら考えても良いよ…なんちゃってね
仲良く遊んでるね
これも一人っ子にはとても羨ましいわ - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
おおぉ~ お庭ドックラン いいなぁ~
手弁当でも 行きたいわ~
くむちゃん 抱っこだけで十分だわ^^v
くむちゃん ちゃんとお姉ちゃん達と行動一緒だね
お花食べて 土も食べるんだ^^:
夢夢ちゃんと遊ぶの 対等に遊ぶね~
もっと凄い時もあるんだ~
やっぱ男の子だからね くむちゃんは
きっといつか下剋上あるかな?
ふうちゃんは 監視役だったよね~ - by ななママ
- こんばんは♪
いいな~、敷地が、めちゃめちゃ広くて~!
しかも、おウチの中も広くて、走り放題だ。
くむちゃんだけじゃなく、夢夢ちゃんも楽しそう♪
よその子見たら、吠える子が、いいお姉ちゃんに!
ホントに、ななを見てるようで、おもしろいわ(゚m゚*)プッ - by ひっきー
- いいなぁ。草むしりするから行っていい?
夢夢ちゃんとくむちゃんホント仲良し。
ああいうの見てると本当にうらやましい。 - 我が家も・・・ by mie
- うちも庭がえらいことになってます。
今年は雨が多かったから草の伸びるのがはやい!!
ついでに何もしない犬がいる!! - by riboni
- 姉さ~ん、ご無沙汰しました~。
楽しそうで何よりです。
くむちゃん、かわいすぎ~
※ねえさ~ん、新入りさん、効果覿面?少しは気持ちがまぎれる? - by ぶんまま
- お庭があっていいですね。
いいな~(^^♪
くむちゃん食べちゃったのね。
うん〇は、大丈夫でしたか。
モコ今までの犬生でおなかを壊したことなどなく。
モコも土を食べるのは卒業し花は今も食べます。
夢夢ちゃんと遊ぶの姿もいいですね。
そろって散歩する姿に癒されたりです。 - by 親まめ
- いいなぁ
お庭がこれだけ広いって羨ましい!
思う存分探検できるもんね
うちなんて屋上しか遊べるスペースないからなー - こんちわー by モモユニ
- 梅さチもお得なシート買ってんだね。
くむちゃんチは広いお庭が有って良いね~
草むしりは大変そうだけど。
うふふ、どうしてもなにがしらくっ付くよね。
ドリンク付きってビールでもOKなのかしら?(笑)
夢夢ちゃん、くむちゃん楽しそうだね~
ほんと仲が良いわ。
EVAちゃんも加わったら良いのに、まだダメなのかな。
日々変わる。
- 2015年04月21日(火)
- くむ
今朝、私より先に起きたくむ。
今までした事がない場所で、ちっこしてた。
監督がいないとサボる。
運は…もう笑い飛ばすしかない。
人が背中を見せていると、する。
臭いで気づく。
処理してもまだ臭うと思ったら、ちっぽにつけてたわ。
午前のひと遊び
ハンモックは倒れ、座布団は吹っ飛んでた。
昨日は雨で行けなかった散歩。
一番張り切っているのは、ニューフェイス。
田植えの準備、してました。
耕運機とすれ違ったけど、おりこうに行き過ぎるのを待てました。
2匹は私の前を行くのでおちりしか撮れない。
EVAはたいてい右側にいます。
チーム短足がどうしても砂浜に降りると言うので。
この前、ちょっと降ろした時は砂を食べようとしたけど、
今日はちゃんと「散歩」できました。
いい顔ゲット。
お出まし坂はちょっと危ないので手前で上がって
帰り道。
1分くらいもたもたしてたけど、自力で越えました。
抱っこしようとしたら、上を歩いてきた。
シーズーちゃんに会ったよ。
ふうちゃんよりちょっと小さいけど、でかシーズーなコンビですよ。
くむが、ちゃんと子犬に見えました。
散歩から帰ったら、暑かったみたい。
しばらくおなかを冷やしてました。
アレっきり散歩で排泄しないくむ。
短足のブツを捨てたり、洗濯物を入れたりして、
ちょっと休憩と座ったら、くむがキャンキャン。
ちっこかな、と誘導していたら…むにゅ。
くむの、踏んだ。
もう何回目だ?
本当に、笑うしかない。
きょうのふうちゃん
雨でも寝てるでしょ。
寝ないのは雷の時だけだよね。
おまけ動画
初めて掃除機をかけた時は、ケージの中で漏らした。
その次も漏らした。
フリーにしてかけるようになっても、しばらくは逃げてた。
昨日から、吠えるようになった。

にほんブログ村
今までした事がない場所で、ちっこしてた。
監督がいないとサボる。
運は…もう笑い飛ばすしかない。
人が背中を見せていると、する。
臭いで気づく。
処理してもまだ臭うと思ったら、ちっぽにつけてたわ。
午前のひと遊び

ハンモックは倒れ、座布団は吹っ飛んでた。
昨日は雨で行けなかった散歩。
一番張り切っているのは、ニューフェイス。

田植えの準備、してました。

耕運機とすれ違ったけど、おりこうに行き過ぎるのを待てました。

2匹は私の前を行くのでおちりしか撮れない。
EVAはたいてい右側にいます。
チーム短足がどうしても砂浜に降りると言うので。

この前、ちょっと降ろした時は砂を食べようとしたけど、
今日はちゃんと「散歩」できました。
いい顔ゲット。

お出まし坂はちょっと危ないので手前で上がって
帰り道。

1分くらいもたもたしてたけど、自力で越えました。
抱っこしようとしたら、上を歩いてきた。
シーズーちゃんに会ったよ。

ふうちゃんよりちょっと小さいけど、でかシーズーなコンビですよ。
くむが、ちゃんと子犬に見えました。
散歩から帰ったら、暑かったみたい。

しばらくおなかを冷やしてました。
アレっきり散歩で排泄しないくむ。
短足のブツを捨てたり、洗濯物を入れたりして、
ちょっと休憩と座ったら、くむがキャンキャン。
ちっこかな、と誘導していたら…むにゅ。
くむの、踏んだ。
もう何回目だ?
本当に、笑うしかない。
きょうのふうちゃん

雨でも寝てるでしょ。
寝ないのは雷の時だけだよね。
おまけ動画
初めて掃除機をかけた時は、ケージの中で漏らした。
その次も漏らした。
フリーにしてかけるようになっても、しばらくは逃げてた。
昨日から、吠えるようになった。

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん お散歩大好きですね~
3ワンちゃん 並んで くむちゃん大きさ負けてないね^^:
海 まるは まだ知りません^^:
幸いにも ウンチ踏んだことは無いけど・・・
もしかして 良い運踏んだかもですよ~
掃除機に吠えてるね~
まるは 最初から平気でした。
付いて回って邪魔はするけど・・・
でも モップを準備してると ハウスへ飛び込みます。
持っただけでも 使ってる時は 勿論ハウスに避難です。
終わって片づけて もう無いよっていうと
出てきます^^:
ふうちゃん これからはぽかぽか陽気で
お昼寝最高だもんね~
このグレーチングすき間が広いね。足落ちそうだわ。 - by ひっきー
- うちはいまだに逃げてる。
もうおっさんなのに・・・。
ウンチ踏んじゃうと大変だね。
そのうち覚えてくれるのかな? - こんばんは by トラッチママ
- トラッチおじさんはグレーチングは堂々と歩いて渡り
掃除機には動じなくなった
流石に足下まで掃除機を掛けると退くけど
くむたんの動画を見てる側で
トラッチおじさんは執事が買ってきたオモチャに大興奮して一緒に吠えまくりです - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、お散歩上手でビックリ~!
子犬って、ひとりでも、へたっぴなのに
ちゃんと、ダックスズと足並みそろえて!
ウンは、そうね、笑って過ごしましょ(^▽^;)
そのうち、お散歩でする子になるかもね~♪
掃除機、ウチの子達は、み~んな、イヤがるよ。
誰も、戦いを挑んで来た子はいないわ(゚m゚*)プッ
くむちゃんの高い声で、なな&しん、おたまが起きた!
ふくはね、聞こえなかったのか、イビキかいて爆睡中。 - by 親まめ
- 3わん揃って歩けるのって素晴らしい。
うちはきなこに大豆がびびるので・・・
海を背景にいい顔パチリ★
素敵写真!
ウンがついた・・・
運が付く
宝くじが当たりますように - こんちわー by モモユニ
- 夢夢ちゃん、一緒に悪戯が出来るお仲間が居て
あはは~良かったね~(笑)
あら~良い感じで3ワン揃って散歩してるね。
きゃははーー(爆笑)
つーてー笑ったら失礼でしたね。
んでも笑える。
くむちゃん掃除機に威嚇してるの~
強いね。
ユニは怖さのあまり声も出なかったのよ。
なのに、今は慣れてしまって平気で寝てるよ。
くむ、家なき子になる。
- 2015年04月20日(月)
- くむ
くむが来た日から、おうちだったケージ。

うちは、犬も猫も大丈夫そうならフリーが基本なので
撤去。
ちっこはほぼシーツでできるようになりました。
ごほうびボーロですぐ覚えた。
ためしにフリーで留守番させてみました。
留守番と言っても、休日の娘は家にいましたけどね。
その夜、ケージに入れないで寝てみました。
なんと、いつもふうちゃんが寝ていた所で寝てた。
ただ、夜中の2時に頭をホリホリされた(ー_ー)!!
気まぐれにケージに入る事はあるけど、
数秒で出て来るので、片付けました。
夢夢と走り回るので、少しでも広くした方がいいしね。
あとは、特にネタにもならない今日のくむ。
窓際のトイレで寛ぐ。
ハードチーズ:上をチンすると下になります。
これは、チンの前のチーズ。
狙われてます。
よく、こうなってる。
結局、とられたた。
きょうのふうちゃん
いつもお花を買うスーパーじゃなかったので、
199円のがなかった。
でも、これが気に入ったので買って来た。
いつも黄色い花を選んでしまう。

にほんブログ村

うちは、犬も猫も大丈夫そうならフリーが基本なので
撤去。

ちっこはほぼシーツでできるようになりました。

ごほうびボーロですぐ覚えた。
ためしにフリーで留守番させてみました。
留守番と言っても、休日の娘は家にいましたけどね。
その夜、ケージに入れないで寝てみました。
なんと、いつもふうちゃんが寝ていた所で寝てた。
ただ、夜中の2時に頭をホリホリされた(ー_ー)!!
気まぐれにケージに入る事はあるけど、
数秒で出て来るので、片付けました。
夢夢と走り回るので、少しでも広くした方がいいしね。
あとは、特にネタにもならない今日のくむ。

窓際のトイレで寛ぐ。
ハードチーズ:上をチンすると下になります。


これは、チンの前のチーズ。

狙われてます。

よく、こうなってる。

結局、とられたた。

きょうのふうちゃん

いつもお花を買うスーパーじゃなかったので、
199円のがなかった。
でも、これが気に入ったので買って来た。
いつも黄色い花を選んでしまう。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by ひっきー
- おしっこ覚えちゃった。えらいね~。
ふうちゃんと同じところで寝てるのね。
くむちゃんはふうちゃんが連れてきてくれたんだろうね。
お空からここは気持ちいいよとか教えてくれてるんだろうか(^^♪ - こんばんは by トラッチママ
- 家は最初の仔だけケージ買ったけど
泣くので5分で出して、その後絶対入らないから捨てた
そのまま誰も買ってない
狭いところが好きなチュッコは冬になるとキャリーには入っていたけど
なのでトラッチはトリミングサロンのお迎えの車の中でしかケージを知りませんよ
トラッチは家の仔に成って直ぐにチュッコとお留守番でした
くむたんのウマウマホーズ、可愛い!!
何とも言えないね~
後ろから見ると飛んでるみたい
お母さん役の夢夢ちゃん
北海道のななちゃんみたい
食べることに関しては母性は飛んでいくのね - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
そっか くむちゃん 家なき子に成っちゃっただね^^
家は 一人で留守番と私がお風呂の時は ハウスINです。
お風呂の時は 自分から入っています。
旦那が居る時も 入ります。
旦那に出してと騒ぎません。
目が届かない時に フリーにするのは やっぱし不安あって
まるも ハウス怖い音などすると 入るので
一番安心する場所みたいです。夜もハウスで寝るから
年行って色々問題が起きたら
私が まるの部屋に布団敷いて寝ることに
日中ハウスに入るのは チッコとご飯の時ぐらいだけどね。
夢夢ちゃん くむちゃんと仲良しだけど
食べものは 別なんだね~
ふうちゃん 豪華なお花だね~ - by きつねかーしゃん
- お日様色の花とお空の色の花。ふうちゃんによく似合う〜(^_^)
ぼくもなんとなーくですけど、好きですよbyふうちゃん - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、あんまりイタズラしないのかな?
夢夢ちゃん、どこか、ななと同じ匂いがする!
母性を発揮しつつも、食べ物は、別の話って。
ふくの小さいときと比べると、毛の量が多いかも。
体も、男の子だから、やっぱり、ガッチリしてる。
性格は違うかもしれないけど、ふうちゃん似かな?
あっという間に、大きくなる予感がするわ(*^m^*) ムフッ
ふうちゃん、黄色いお花で、パ~っと明るくなったね♪
ウチも、よく黄色の買うけど、金運が上がりませんわ。 - こんちー by モモユニ
- くむちゃんチッコ
シートで出来るようになったんだ~
お利口さん(*^_^*)
ユニもね~ケージから出してやった時
頭をホリホリされたし、髪をカミカミされたよ。
くむちゃんも同じ事をやってんだね(笑)
ケージが一つでもなくなったらスッキリだね。
家も撤去して、す~っとしたわ。
ふうちゃんは黄色を選ぶんだ。
モモはピンクが多い。
そう言えばこの頃モモに花を買ってあげてないな~(^_^;) - by ぶんまま
- くむちゃんちっち覚えたのですね。
素晴らしい。
当時、お仕事があってお留守番があり、なんでも噛んでしまい
壊すのでゲージに入れたら体当たりしてゲージを破壊した子です。
ベットもほりほりして破壊したし、クッションも(笑)
夢夢ちゃん食べ物は別なんですね。
どんどん成長していきますね。
楽しみです。
お初な毎日です
- 2015年04月19日(日)
- くむ
初めての子犬を堪能する日々でございます。
ふうちゃんは初めてのシーズーで、
くむは、初めての子犬です。
私も初めてだけど、くむも毎日何かしら
「初めて○○した」と言うのがあります。
今日は水入れからお水を飲んだ。

お店ではお皿からと聞いてたので
最初はお皿にお水を入れたけど、まったく飲まなくて
しまい込んでた吸水器を出してきて、
とーちゃんが水を出してやったら、一発で覚えた。
それからずっと吸水器だったのに、突然ごくごく。
どっちでも飲んでくれたらいいけど、べちょべちょじゃ~。
今日もなかよし。
ふたりが見ている先には、EVA。
座椅子の影でハードチーズを噛んでました。
・・・・・・・暗いやつめ。
お散歩。
水路を覗きこむ。
でも、あまり余所見をせずに歩きます。
短足たちについて行ってるように見えるけど、
追い抜いてガンガン行きますよ。
EVAも散歩の時は、くむと並ぶ…んだけど、
大きさがっ。
足の長さはほぼ同じ。
胸周りはEVAが大きいけど、おなか周りは同じかも。
体重は倍くらい違うけどね。
まるちゃんがグレーチングを跳んでいたので、
くむはどうするか、カメラを構えたら。。。
跳んだ!!
ちょっとだけ飛行距離が足りなくて、後足が引っ掛かったけど。
EVAと夢夢が跳んだから、真似したのかな。
踏むものじゃなくて、跳ぶものだって学習した(・∀・)
きょうのふうちゃん

グレーチングがある方へ曲がるのも嫌がりました。
でも、8歳半くらいまでは、
跳ぼうと思えば、跳べてました。
やりたくない事は、絶対にやらない。
頑固一徹なシーズーおじさんでした。

ふうちゃんは初めてのシーズーで、
くむは、初めての子犬です。
私も初めてだけど、くむも毎日何かしら
「初めて○○した」と言うのがあります。
今日は水入れからお水を飲んだ。

お店ではお皿からと聞いてたので
最初はお皿にお水を入れたけど、まったく飲まなくて
しまい込んでた吸水器を出してきて、
とーちゃんが水を出してやったら、一発で覚えた。
それからずっと吸水器だったのに、突然ごくごく。
どっちでも飲んでくれたらいいけど、べちょべちょじゃ~。
今日もなかよし。

ふたりが見ている先には、EVA。

座椅子の影でハードチーズを噛んでました。
・・・・・・・暗いやつめ。
お散歩。

水路を覗きこむ。
でも、あまり余所見をせずに歩きます。
短足たちについて行ってるように見えるけど、
追い抜いてガンガン行きますよ。
EVAも散歩の時は、くむと並ぶ…んだけど、
大きさがっ。

足の長さはほぼ同じ。
胸周りはEVAが大きいけど、おなか周りは同じかも。
体重は倍くらい違うけどね。
まるちゃんがグレーチングを跳んでいたので、
くむはどうするか、カメラを構えたら。。。

跳んだ!!
ちょっとだけ飛行距離が足りなくて、後足が引っ掛かったけど。
EVAと夢夢が跳んだから、真似したのかな。
踏むものじゃなくて、跳ぶものだって学習した(・∀・)
きょうのふうちゃん

グレーチングがある方へ曲がるのも嫌がりました。
でも、8歳半くらいまでは、
跳ぼうと思えば、跳べてました。
やりたくない事は、絶対にやらない。
頑固一徹なシーズーおじさんでした。

コメントを見る(8)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
まるは最初から給水器だったけど
トリミングの時夏場は 終わって車で 器で水のなせていた。
今も夏場は お迎えに持参ですが・・・
ひと夏だけ 器で 散歩後 暑いので氷を入れてあげたり
でもね~最初は カリカリだけで 水飲む回数が半端無くて
そのたび口回りを拭いていました。
昨年は 両方ってか夏場時々散歩後器に氷入れたりしたけど
給水器と併用でした。
くむちゃん すごい 5ヵ月で グレーチング挑戦飛んだね~
この頃から飛んでたら 体が大きくなったら問題なく
飛べるね~
ふうちゃん すごいね~弟分は
まるは マダマダ特訓が必要ですわ~
何気に飛ぶようにならないと
練習の長いグレーチングが・・・・写真の場所しかないw
3ワンちゃんで 並んで歩いてると パピーちゃんとは
成犬に 見えてしまうわ~ - by ひっきー
- 何でも初○○。
それって楽しい!!
そして出来てくると、もうひとつ楽しい!!
夢夢ちゃんと仲良しですね~。(^^♪ - こんばんは&ただいま by トラッチママ
- くむたん、あらあら、もうEVAちゃんと同じ大きさに見える
ふかふかの純毛コートの仕業だね
その大きさのグレーチングだ
見えなくなったトラッチが普通に踏んで
時々足を挟みそうに成ります(号泣)
反対にどんどん飛距離が伸びるね
くむたんは… - by ななママ
- こんばんは♪
ななも小さい頃、給水器から飲んでたんだけど
入れ物の方が、取り替えやすいから、チェンジ。
初めて飲んだとき、鼻突っ込みすぎて、溺れた!
くむちゃん、なんだか、一気に大きくなったね。
ふうちゃんと一緒で、毛量も多いのかしら・・・?
グレーチング、ななも、ビビッて、飛べなかったの。
でも、ふくが、簡単にヒョイって飛んだのを見たら
妹に負けてられないと思ったのか、飛べるように!! - by 親まめ
- 器からの水飲みはきなこもお口周りビッショリになります。滴った水が床に・・・・
でも、器からの方がガブガブ飲めるので好きみたい。
くむたんも日々『できること』が増えて
見てると楽しいですね - by ぶんまま
- こんにちわ
お水飲んだのね。
モコはお皿派かなぁ
見えなくなってから練習したことのほうが多いです。
グレーチングを飛ぶって素晴らしい。
たくましく成長ですねえ(^^♪ - こんち~ by nana
- 今日は点滴の日
ナナはカートだったから濡れなかったけど
ママは雨に降られてしまいました~
何でも初めてかぁ
いいな
ナナもずっと給水器だったのね
だから器で飲まなくて・・両方で飲めるように
しておいた方がいいって聞いて
練習したの覚えてるよ
今はねお水飲むのへたっぴになっちゃって
くむちゃんのように顎がびちょびちょ(笑
グレーチングはナナ飛ばしたことない
抱っこで通っていたから(過保護すぎました) - こんちわー by モモユニ
- 子育ては大変だけど
楽しいでしょ~(*^_^*)
それに、何をやらかすか分からないけど
見てて面白いよね。
くむちゃん、上手に飛び越えたね。
チッコイのにジャンプ力あるのね。
ユニは如何だったかな~?
忘れちゃったわ(^_^;)
どっちでも飲んでくれたら楽だよね。
特にお出掛けした時なんて。
皆でお散歩&ピロコーム
- 2015年04月18日(土)
- くむ
金曜日ですが。
ひとりで、3匹一緒に連れて行きました。

ひとりで3匹と言うのは、ちょっとドキドキ。
なので、写真はこれだけ。
くむが早足で行くので、意外なほど順調に進めたよ。
ふうちゃん、EVA、夢夢+カートの10倍楽でした。
今日は、とーちゃんも参加。
二人で行くと、正面から撮れる。
3匹団子
ふうちゃんも短足たちと散歩するようになって
一緒にいる事に慣れたので、EVAもサッサと慣れてくれ。
出掛ける時、くむも大興奮で玄関へ向かいました。
早くもお散歩大好きになったようです。
注文していたピロコームが届きました。
主に夢夢とくむかな。
EVAにもにゃんこたちにも使える優れものだよ。
味はしません。
10回ほど夢夢の背中を梳き梳き。
これの一番いい所は、取れた毛が飛び散らない所。
当たりも柔らかいので、ブラシが嫌いな子でも
これなら大丈夫と言う場合が多いのです。
やわらかめ、かため、ながめの3種類あって、
私が買ったのは、やわらかめです。
ひとりで、3匹一緒に連れて行きました。

ひとりで3匹と言うのは、ちょっとドキドキ。

なので、写真はこれだけ。
くむが早足で行くので、意外なほど順調に進めたよ。
ふうちゃん、EVA、夢夢+カートの10倍楽でした。
今日は、とーちゃんも参加。

二人で行くと、正面から撮れる。

3匹団子

ふうちゃんも短足たちと散歩するようになって
一緒にいる事に慣れたので、EVAもサッサと慣れてくれ。
出掛ける時、くむも大興奮で玄関へ向かいました。
早くもお散歩大好きになったようです。
注文していたピロコームが届きました。

主に夢夢とくむかな。
EVAにもにゃんこたちにも使える優れものだよ。

味はしません。
10回ほど夢夢の背中を梳き梳き。

これの一番いい所は、取れた毛が飛び散らない所。
当たりも柔らかいので、ブラシが嫌いな子でも
これなら大丈夫と言う場合が多いのです。
やわらかめ、かため、ながめの3種類あって、
私が買ったのは、やわらかめです。
![]() 送料無料【ピロコーム E1(やわらかめ)】犬・猫・うさぎ等の抜け毛取りピロコームペット 抜け... |
類似品にまるコームというのもあります。
![]() 驚くほどムダ毛をすき取ることができます【合計3000円以上で送料無料】ペッツルート フルーツ村... |
コメントを見る(5)
- by ひっきー
-
くむちゃん、お散歩好きになったんだね~。
お姉さんたちと仲良くお散歩。
なんかいいなぁ、こういう風景(*^▽^*) - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん パピーちゃんとは思えないよ。
一緒に散歩しても遅れることないし
そっか くむちゃんお散歩大好きなんだね~
楽しいもんね~
でも好きになり過ぎて 小雨でも行く~~~って事に
食べたい物は 全部ふうちゃんのって これいいですね~
家も まるの買った時 だんなが買ったんって聞くので
うん まるが欲しがったからって
私の分は まるが 買えばって言ったって言っても
一寸無理があるかな? - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、もうダックスズと一緒に散歩したんだ!
すごいね、足並みそろえて、デビューしたてなのに。
ふうちゃんは、マイカー持参だったからね~( ̄∇ ̄)
勝手に、ひとりで、おウチに帰るの好きだったな~♪
なんて、平和なんだろうって、いつも思ってたよ! - こんばんは by トラッチママ
- iPad が過敏反応
団子三兄弟可愛いな〜 - こんちわー by モモユニ
- 梅さん、ごめん~
今日は応援だけ。
【夢夢】なかよし【くむ】
- 2015年04月17日(金)
- 未分類
「夢夢がとてもいい子だから
むむから一文字とってくむ」
(もうひとつ意味あるけど)
そう名付けたのは確かだけど、ここまでになるとは。

警備台で並ぶふたり。
何を見てるのかな。
いつも遊んでくれる。
ダンボールを噛んだり、引っ張りっこしたり。
おもちゃには興味なくて、たまにEVAと取っ組み合いはするけど
寝てばかりだったのが、ウソみたい。
EVAが唸ると割って入る。
お姉ちゃんのような、ママのような。
こんな事しても、怒りません。
くむに噛まれて、耳の周りはベトベト。
くむもだけどね。
EVAは…。
折りたたんだ布団のスキマにIN。
根暗です。
いつもと言うわけじゃないけど、くむに吠える。
そうするとくむが吠え返す。
そして、机の下に逃げ込む。
ますます、くむが吠える。
予想はしてたけど、下克上早すぎ。
きょうのふうちゃん
しないだろうね。
筋金入りの犬嫌いだからね。
短足たちと6年一緒にいたけど、
なかよくはしなかった。
慣れるのに1年近くかかったよね。
なので、EVAも1年あれば慣れるでしょう。

にほんブログ村
むむから一文字とってくむ」
(もうひとつ意味あるけど)
そう名付けたのは確かだけど、ここまでになるとは。

警備台で並ぶふたり。

何を見てるのかな。
いつも遊んでくれる。

ダンボールを噛んだり、引っ張りっこしたり。

おもちゃには興味なくて、たまにEVAと取っ組み合いはするけど
寝てばかりだったのが、ウソみたい。

EVAが唸ると割って入る。
お姉ちゃんのような、ママのような。

こんな事しても、怒りません。
くむに噛まれて、耳の周りはベトベト。
くむもだけどね。
EVAは…。

折りたたんだ布団のスキマにIN。
根暗です。
いつもと言うわけじゃないけど、くむに吠える。
そうするとくむが吠え返す。
そして、机の下に逃げ込む。
ますます、くむが吠える。
予想はしてたけど、下克上早すぎ。
きょうのふうちゃん

しないだろうね。
筋金入りの犬嫌いだからね。
短足たちと6年一緒にいたけど、
なかよくはしなかった。
慣れるのに1年近くかかったよね。
なので、EVAも1年あれば慣れるでしょう。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by ひっきー
- 夢夢ちゃんはママになった気でいるんでしょうね。
ホントいい子だ~。
ずーっと一緒にいたみたい。
いいことも悪いことも夢夢ちゃんから習うんだろうね~。 - こんばんは by トラッチママ
- 流石!!
肝の据わり方が違うね
EVAちゃんがくむちゃんを受け容れるまで一年待つのね
夢夢ちゃんも良い遊び相手が出来たし
くむちゃんには夢夢ちゃんがお母さんでお姉ちゃん
ステキな関係ね - by ななママ
- こんばんは♪
夢夢ちゃんは、ななみたいに母性発揮してるね!
ななも、今まで、下の子達に、同じ接し方だよ。
だから、ビビリなのに、慕われてるのかな(^▽^;)
EVAちゃんは、ふくと一緒のニオイがする( ̄∇ ̄)
でも、ワンコ同士だから、きっと、仲良くなれる!
ふうちゃんは、え~っと、ふうちゃんらしく、ね♪ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
夢夢ちゃん 眠っていた母性が目を覚ましたのかな?
仲良く 良い事も悪い事も覚えるけど
保育園と一緒だね~
EVAちゃん 馴染むのに時間かかると思うけど
きっと 1年はかからないような気もするけど・・・
ねぇ~ふうちゃん ふうちゃんは どう思う?うふふ
こんな光景みてると ・・・・・・ でもだめだわ^^:
ふうちゃんちと 北海道の道産子ちゃん達を
見ながら 楽しむわ~
よそ様の庭のお花楽しむ 楽だしね~横着おばちゃんですわ~
くむちゃんこれからも 可愛い面白い事いっぱいね~ - by 親まめ
- 夢夢ちゃん優しいね~くむたんもベッタリだ!
こういう光景を目にすると嬉しくなるし
多頭飼いって素敵っ♪って思えるよね。
くむたんの御顔つきもどんどんしっかりしてきた。 - こんちー by モモユニ
- ほんに~仲か良いって言うか
親子みたいだわ。
夢夢ちゃんがここまで優しいとは思わなかったよ。
いっつも、ワンワン吠えて気が難しい子かな~って思ってた。
ごめんね~おばたんの思い違いだったわ。
くむちゃん、優しいねーたんが居て良かったね(*^_^*)
EVAちゃんも早く、くむちゃんと仲良く慣れたら良いんだけどね。
まだ、少し時間かかるのかな? - by ぶんまま
- くむちゃん
おおきくなったてる♪
仲良しで遊んでますね。夢夢ちゃんやさしいです。
EVAちゃんも加わって仲良しショットもいつか見れるはず。
子育て頑張ってくださいね。 - ばんみー♪ by ナナミ
- 夢夢ちゃん
ほんと☆いいこ(*^▽^*)
夢夢ちゃんとならんで見上げてるくむちゃんのくりっとおめめが
かわゆいわん♪
くむちゃん
大きくなってるね~ヽ(^。^)ノ
どこまで大きくなるの?
- 2015年04月16日(木)
- くむ
こんな風に寝ていたら、天使ちゃん。

次に見たら、こうなってる。
顔をアップにしたら、こんなの。
小さいイビキ付きです。
一ヶ月前に連れて帰った時は、本当に小さかった。
(ショップの中では普通だけど)
今じゃ、立派な背中。
ママ4キロ、パパ5キロ。
お医者さんの予想は、3~4キロ。
でも、言うじゃん。
前足の大きい子はでかくなる。
肉球も、立派。

ちょっと採寸してみた。
首まわり 20センチ
胸まわり 31センチ
おなかまわり 31センチ
見事な寸胴ちゃんでございました。
メジャー、とられた。
なんでもおもちゃにする。
散歩
なんと、短足と同じコースを行きました。
EVAと同じ所でくんくんしたよ。
だけど、今日はお出ましは、なし。
きょうのふうちゃん
そーなの。
ちっこしたかったんだと思うの。
でも、くむ的にできる場所が見つからなかったのね、きっと。
家に帰ったら、トイレに駆け込みました。
とーちゃんが帰ってすぐにも、見せるようにここでちっこしたよ。
今日のちっこの失敗は1回だけ。
が、運が…(ノД`)シクシク
シーツにした痕跡はあったが、現物がなかった(爆)
悪戯
ケージ、軽いからね(ー_ー)!!
シーツを咥えて走るのは、
一日に10回くらいする(^^ゞ

にほんブログ村

次に見たら、こうなってる。

顔をアップにしたら、こんなの。

小さいイビキ付きです。
一ヶ月前に連れて帰った時は、本当に小さかった。
(ショップの中では普通だけど)
今じゃ、立派な背中。

ママ4キロ、パパ5キロ。
お医者さんの予想は、3~4キロ。
でも、言うじゃん。
前足の大きい子はでかくなる。

肉球も、立派。


ちょっと採寸してみた。
首まわり 20センチ
胸まわり 31センチ
おなかまわり 31センチ
見事な寸胴ちゃんでございました。
メジャー、とられた。

なんでもおもちゃにする。
散歩

なんと、短足と同じコースを行きました。
EVAと同じ所でくんくんしたよ。
だけど、今日はお出ましは、なし。
きょうのふうちゃん

そーなの。
ちっこしたかったんだと思うの。
でも、くむ的にできる場所が見つからなかったのね、きっと。
家に帰ったら、トイレに駆け込みました。

とーちゃんが帰ってすぐにも、見せるようにここでちっこしたよ。
今日のちっこの失敗は1回だけ。
が、運が…(ノД`)シクシク
シーツにした痕跡はあったが、現物がなかった(爆)
悪戯

ケージ、軽いからね(ー_ー)!!
シーツを咥えて走るのは、
一日に10回くらいする(^^ゞ

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
3ヵ月の時 まる 1.9㌔で 今 7.4㌔
くむちゃんも 6㌔は間違いなく行くと思うけど
パパ・ママより じーちゃん ばーちゃん出ることもあるしね。
1歳時点で 何キロか 賭けしたら 面白いかも^^v
私は 7㌔ 希望も込めてって勝手に言ってます。
ピタリ賞は ハワイ現地集合 現地解散とか あっはは~
運動いっぱいして いっぱい食べて ふうちゃんみたいに
大きく育つんだよ~ くむちゃん ね~ふうちゃん
そしたら ふうちゃんのお服が 全部着れるよ~
まるも メジャー大好き 3個壊しました。
くむちゃん ウンチは リサイクルしなくて良いからね~ - こんばんは」 by トラッチママ
- スクスクって音が聞こえてくるわ
トラッチは2回目のワクチンが終わったら直ぐに、いきなりチュッコと一緒に同じ距離散歩
チュッコは歩くの遅かったからトラッチはその場で飛び跳ねていた
友達がそれ見て「この子、歩くの変」って言われちゃった
3ヶ月後ぐらいにはチュッコの距離じゃ足り無くって
チュッコを家に帰してからトラッチだけでもう一度行ってたわ
くむちゃんもお散歩大好きに成りそうね
くむちゃん、ちー、とってもお利口だったね
(量が少ないね…トラッチ、雨だと家でするけど一日2回で大量)
トラッチも小さい時は色々な物咥えて逃げたっけ
懐かしいな - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、3~4キロで止まらない気がする!
いっぱい食べて、いっぱい寝て、大きくなるぞ。
私も、なな&ふくのトイレでは、苦労したわぁ。
オシッコは、何となく覚えたけど、ウンがダメ。
食べるってことはなかったけど、どこでもした!
ななは、小さい頃から、お風呂場でしてるのよ。
ふくは、99%失敗するから、散歩でさせてる。
今日、イオンのペットコーナーをのぞいたらね、
白黒のシーズーがいて、くむちゃんに似てた♪
お値段が、かわいくなかったよ、15万だって! - おおきくなぁれ by mie
- うん、前足がでかい。
大物になりそうですな。 - by ひっきー
- くむちゃん。きっと大きくなりますよ~。
5キロは行きそうな感じですね。
肉球しっかりしててかわいい~♪ - こんちー by モモユニ
- えーーそうなん~
前アンヨが大きとデカくなるの~
知らなかった(^_^;)
くむちゃんの肉球って真っ黒なんだね。
あっ、チビットピンクの部分もあるね。
ユニはピンクと黒。
くむちゃん、ごんたちゃんだね(笑)
そう言えばユニもケージに入れてたハウス
咥えてケージから出したわ。
んでも、ケージは動かせなかったけどね。
力強いね~くむちゃんて。
ちなみにユニもウンを食べてたーーーー(>_<) - by 親まめ
- ぐんぐん成長中ですね♪
寝姿・・・きっと何かが降りてきてるのよ。
きなこも同じでした。
ケージまで動いちゃうの?
パワフルだね。
でも、元気がいいのが一番です。
トイレ戦争そして爆走
- 2015年04月15日(水)
- くむ
昨夜、ナニを思ったかEVAがケージに入っていた。

記念にパチリ
さて、トイレ。
「するまで出さない作戦」実行。
トイレを探す姿勢で走っていたので、IN。
そこは牢屋じゃなくて、トイレです。
出すモン出したら、出してあげますよ。
おやつ付きでね。
だから、出すモノ出しなさい。
くむがグレても怖くないですよ。
ふうちゃんはかなり迫力あったけどね。
で、グレると言いながら、寝た。
ダメだ、こりゃ。
1時間ほど入れてましたが、ガンとしてしない。
こーゆー頑固さ、見た事ありすぎ。
前日にしたちっこの上で寝るので、仕方なく出した5分後。
ちゃんとトイレでしました。
一応、ここが本トイレです。
現在、この本トイレとケージのトイレの他に
シーツを置いただけのが3箇所。
くむのためというより、EVAのせい。
朝、雨が降ったけどその後止んで強風。
風のせいか、地面がキレイに乾いたので
夕方頃、散歩へ。
短足散歩の写真は、なし(・∀・)
くむ、初めて海を見る。
風がすごかったのもあって、ビビッてた。
くむは、この海を越えて来たんだよー。
んじゃ帰るかと、ふうちゃんと何百回も通った道。
同じようにマンホールを避けるのね、とほろり。
が、のんびりだったのはここまで。
裏の角まで来た時、いきなり家じゃない方へ走りだした。
この、頭を下げて走るのは、催している時。
100mほど行って、ちっこ。
さらに50mほど行って。
3回目の散歩で、ちっこも運も出た。
おちりが軽くなったら、また落ち着いて歩きました。
ただいま~。
ふうちゃんが上がれなかった、一段。
難なく、ぴょん!!
きょうのふうちゃん
あ~、ふうちゃんのマイカー、ほったらかしだわ。
つーか、散歩は歩くもんでしょ。
たまには歩け。

にほんブログ村

記念にパチリ
さて、トイレ。
「するまで出さない作戦」実行。
トイレを探す姿勢で走っていたので、IN。

そこは牢屋じゃなくて、トイレです。

出すモン出したら、出してあげますよ。
おやつ付きでね。

だから、出すモノ出しなさい。

くむがグレても怖くないですよ。
ふうちゃんはかなり迫力あったけどね。
で、グレると言いながら、寝た。

ダメだ、こりゃ。
1時間ほど入れてましたが、ガンとしてしない。
こーゆー頑固さ、見た事ありすぎ。
前日にしたちっこの上で寝るので、仕方なく出した5分後。

ちゃんとトイレでしました。
一応、ここが本トイレです。
現在、この本トイレとケージのトイレの他に
シーツを置いただけのが3箇所。
くむのためというより、EVAのせい。
朝、雨が降ったけどその後止んで強風。
風のせいか、地面がキレイに乾いたので
夕方頃、散歩へ。
短足散歩の写真は、なし(・∀・)
くむ、初めて海を見る。

風がすごかったのもあって、ビビッてた。
くむは、この海を越えて来たんだよー。
んじゃ帰るかと、ふうちゃんと何百回も通った道。

同じようにマンホールを避けるのね、とほろり。
が、のんびりだったのはここまで。
裏の角まで来た時、いきなり家じゃない方へ走りだした。

この、頭を下げて走るのは、催している時。
100mほど行って、ちっこ。
さらに50mほど行って。

3回目の散歩で、ちっこも運も出た。
おちりが軽くなったら、また落ち着いて歩きました。

ただいま~。
ふうちゃんが上がれなかった、一段。
難なく、ぴょん!!
きょうのふうちゃん

あ~、ふうちゃんのマイカー、ほったらかしだわ。
つーか、散歩は歩くもんでしょ。
たまには歩け。

にほんブログ村
コメントを見る(6)
- こんばんは by トラッチママ
- くむちゃん、やるじゃん
お外でトイレ、お家のトイレでトイレ
偉いぞー!!
しかしトイレを(しかも見た所、広い)何ヶ所も設置できるってお部屋が広いな~
トラッチは小さなおトイレが一ヶ所だけですよ
別の部屋にいても、そこでトイレします
今は見えないから他には移せないわ
プールで泳げるトラッチも海は波が有るから大嫌いです - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃんのおしっこ戦争
ちゃんと 本トイレで お利口さんですね~
散歩で ウンチする様になるの早いね~
これで 悩みもほぼ解消ですね~
お散歩は 欠かせなくなりますね^^
初 ウンチ 初 海 まだまだお初が続きますね~
って後何があるかな?
ふうちゃん ふうちゃんカーで散歩行くの~
くむちゃんと一緒に歩いたら楽しいよ^^
まるも 自分の気に行ったところでウンチしたくて
オチリは膨れながら 速足で着いたら 又そこで 左右に
ウロウロ・・・・でやっと お出ましに - by ひっきー
- あら~。
閉じ込める作戦失敗( ;∀;)
意外と頑固なのねぇ。
お外も家でもできたらいいよね。 - by 親まめ
- トイレ覚えさせるのって戦いだよね。
懐かしいです。
きなこは4か月弱で我が家にきたので
トイレは覚えてました。
大豆は1から教えたよ~ - こんちー by モモユニ
- EVAちゃん、くむちゃんの影響かな(笑)
あはは~閉じ込められたらしないなんて
反抗期にしてはチト早い気もするけど(笑)
くむちゃん閉じ込められて嫌だったんだ。
ユニも閉じ込めた事があって
やっぱ、中ではしなかった。
初めて見る海にビビっちゃったん(^O^)
まっ、何度も見てたら海が似合う男になりますよ。
ふうちゃんの様に。 - by ぶんまま
- くむちゃん、かわいい~♪
閉じ込めちゃった(笑)頑固だよね。
おいでと言ってもなんで(・・?って来なかったし。
かじるし、壊すし。
モコはトイレで苦労しなかったです。
覚えるのは早かったです。そとで歩けなくてちっちもできなかったです。個性でしょうね。
ふうちゃんのような海の男になれますよ。O(^▽^)O
いろいろとお気遣いありがとうございます。
といれ
- 2015年04月14日(火)
- くむ
注文していたハードチーズが届きました。
しかしっ!!
大きさ(重さ)は同じなんだけど、形が微妙すぎる。

大きさがわかるようにペットボトルの蓋を置いてみた。
下のはまぁセーフだけど、上のは丸飲みしそうで怖い。
くむなら大丈夫だと思うので、ケージの中専用にするしかないかも。
けど、ケージの中にいるのって夜と留守番の時だけなんよ。
もし、次欲しくなったら犬床屋さんで買うわ。
100円高いけど、形を選べる。
まるさんのために、昨夜の寝姿。
最初はなかった、おなかのもんもんが出てきましたよ。
悩んだんだけど、午後の散歩は中止。
土も草も乾いてなかった。
(短足だけ夕食後に行きました)
で、昼間はトイレの改装をしましたよ。
入り口を狭くしていたんだけど、
入ってすぐの所が汚れていると、夢夢は廊下にしてしまうのです。
ここ数日、くむが夢夢のトイレについて行って
見ている事があるので『よいお手本』を見せてもらうために
入り口を広くしました。
下、ちっこ中です。
「しーしー」と声をかけるとできる事があるよ。
今日のちっこ成功率は8割かな。
チョロしー2回を部屋の隅で、本気のをなんでかこたつ布団に…。
運は、完敗でございます。
けど、今日は食べてない(と思う)。
トイレが終って部屋に戻ると
姉と弟が…(ー_ー)!!
室内トイレのシーツを引っ張り出して遊んでた。
夢夢は一度は「やべぇ」って顔したけど、
楽しかったらしく続行しやがりました。
やめさせると、仕上げに私の足にがぶっ。
アゴの力が強くなってきたので、痛い(ノД`)シクシク
くむは、ヒラヒラしたものが好きで
トイレシーツの他にバスマットや新聞紙レジ袋なんかも
くわえて走ります。
レジ袋は音も好きなのか、バリバリいわせて遊ぶけど
飲みこんだらタイヘンなので、そっと取り上げます。
きのこ椅子もお気に入り。
ひっくり返して底を噛む。
かなり使い方を間違っているけど、
もう、なんでもいいから気が済むまで噛んで下さい。
きょうのふうちゃん
にこちゃんがコーン好きなので買ったそうな。
で、わんこに取られないように、ここへ置いてた。
つくしさえ来なければ、安全です。

にほんブログ村
しかしっ!!
大きさ(重さ)は同じなんだけど、形が微妙すぎる。

大きさがわかるようにペットボトルの蓋を置いてみた。
下のはまぁセーフだけど、上のは丸飲みしそうで怖い。
くむなら大丈夫だと思うので、ケージの中専用にするしかないかも。
けど、ケージの中にいるのって夜と留守番の時だけなんよ。
もし、次欲しくなったら犬床屋さんで買うわ。
100円高いけど、形を選べる。
まるさんのために、昨夜の寝姿。

最初はなかった、おなかのもんもんが出てきましたよ。
悩んだんだけど、午後の散歩は中止。
土も草も乾いてなかった。

(短足だけ夕食後に行きました)
で、昼間はトイレの改装をしましたよ。
入り口を狭くしていたんだけど、
入ってすぐの所が汚れていると、夢夢は廊下にしてしまうのです。
ここ数日、くむが夢夢のトイレについて行って
見ている事があるので『よいお手本』を見せてもらうために
入り口を広くしました。

下、ちっこ中です。
「しーしー」と声をかけるとできる事があるよ。
今日のちっこ成功率は8割かな。
チョロしー2回を部屋の隅で、本気のをなんでかこたつ布団に…。
運は、完敗でございます。
けど、今日は食べてない(と思う)。
トイレが終って部屋に戻ると
姉と弟が…(ー_ー)!!

室内トイレのシーツを引っ張り出して遊んでた。
夢夢は一度は「やべぇ」って顔したけど、
楽しかったらしく続行しやがりました。
やめさせると、仕上げに私の足にがぶっ。
アゴの力が強くなってきたので、痛い(ノД`)シクシク
くむは、ヒラヒラしたものが好きで
トイレシーツの他にバスマットや新聞紙レジ袋なんかも
くわえて走ります。
レジ袋は音も好きなのか、バリバリいわせて遊ぶけど
飲みこんだらタイヘンなので、そっと取り上げます。
きのこ椅子もお気に入り。

ひっくり返して底を噛む。
かなり使い方を間違っているけど、
もう、なんでもいいから気が済むまで噛んで下さい。
きょうのふうちゃん

にこちゃんがコーン好きなので買ったそうな。
で、わんこに取られないように、ここへ置いてた。
つくしさえ来なければ、安全です。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by ひっきー
- うちはゲージに閉じ込めてシーシーって声かけてたわ。
するまで出さない。
したら出してあげてオヤツ。完璧になりました。
キノコ椅子。うちは正座椅子が獲物になった。
たぶん同じ感触だと思う。
今の時期は何でも噛むもんね。 - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
きゃぁ~~~可愛い 指で ちょんちょんって
おさわりありかしら~
私 男の子供知らないから ちっこいのみると興奮するわ~
まるのは もうアルトバイエルン位で 可愛くない(><:
もんもんって濃くなったり 消えたり変化するよね^^
このチーズ ヒマチー(ヒマラヤンチーズ)なの
前検索したら 結構なお値段だった記憶が・・・・
くむちゃん見てると 一日が あっという間に過ぎてしまいそう。
ふうちゃんコーン好きなん?
天ぷら(練り物)?
野菜やら入った練天ぷら 甘辛く炊いたら美味しいよね~ - こんばんは by トラッチママ
- 偉い!!トイレでちゃんとしてる
良いぞー
くむたん偉いゾー!!
トラッチは今日夕方は大雨で散歩に行けなかったために
引っ張りっこで遊ばせられた
終わりが無いのでココナッツオイルの空き瓶あげた
メチャ興奮して遊んで疲れてくれた
で、理事会だったの忘れて小さくなって45分遅れで
参加してきたわ
ふむふむ、にこちゃんへのお土産は
キャラメルコーンにカールにチョコレートコーンに
あ~にこちゃんとくむちゃんが大きくなる前に遊びに行きたい
にこちゃんとは踊りまくりたいわ - by きつねかーしゃん
- ふうちゃん。ちゃんと言わないといけませんよ。おつまみ。殆どいただきましたよね?
お駄賃ぼりすぎですが、くろちゃんとさんちゃんとも食べているから仕方ないかもですね
そうそうですよ。僕は独り占めしない派なんですよbyふうちゃん
f^_^;)らしいですよ。 - バランス by mie
- なんだかいろんなバランスが
ふうちゃんの前でとられているような
いないような・・・。
雨が多くてこまっちゃう。 - こんちー♪ by ナナミ
- くむちゃん
散髪してるーーーーーー(●^o^●)
めちゃんこかばゆい - by 親まめ
- くむちゃんのヘソ天ねんね姿かわいいね~
お腹もぽっこり♪
おしっこの躾って難しいよね。
大豆はとにかく褒めて伸ばした!
きなこは来た時からちゃんとできてた。 - こんちー by モモユニ
- あら~くむちゃん
もうへそ天してるし(*^_^*)
それだけ安心しきってるって言う事だね。
ウンPちゃんと出来るようになったんだ。
覚えが早いね~偉いわ。
んでも、コタツ布団でのチッコはね~(^_^;)
まっ、ユニも何度した事が…
自分の匂いをつけてるんだろうね。
トイレシートを引っ張りっこするなんて
夢夢ちゃん変な事、教えたらダメだよ(笑)
ユニも今朝、シートぐちゃぐちゃにしてくれた(>_<)
チッコした後なら許せるけど、変えたばっかしのをやってくれたんよ(涙)
ふうちゃん~こやつをなんとかしてくれーー - こんち~ by nana
- やっと晴れ間が出ましたよ~
へそ天やっぱり可愛いわぁ
チッコシート
ナナはほりほりで破いてしまうから
網網トイレに変えたんだけど
今度は緩いウンチしちゃうとくっついてね~
うまいこといかんわね
お試しさせてもらった。
- 2015年04月13日(月)
- わんこたち
朝からぐーぐー。

たくさん寝たら、たくさん遊ぶ。
よい子にしていたので、おやつの人登場。
今日、持って来てくれたおやつと
この前もらったおもちゃ。
白い羊(?)のおもちゃはとても気に入って、よく遊んでます。
ブレブレで写真撮れないけど。
ひとしきり遊んでもらったら、また寝る。
寝る子はぐんぐん育つ。
花トラさんに抱っこしてもらって、真正面顔。
かわい~のぅ~(親バカ)
そうそう。
花トラさんが来てくれたのは、ピロコームのお試しをさせてもらうため。
ブラッシング嫌いのくむ。
もしかしたらこのコームならさせてくれるかなと。
やわらかめ かため ながめ
と、3種ありましてね、迷ったのです。
で、使っている花トラさんにメールで聞きました。
そしたら、ちょうどお休みをとってたとかで、
午後からピロコームを持って来てくれたのです。
ピロコームって、こんなの。

やわらかめだと、3わんにも3にゃんにも使えるのがわかったので、
さっそく注文しました。
今日は、昨日の試合でサッカーも野球も勝ったのでポイント3倍なのだ。
届いたら、またレポします。
きょうのふうちゃん
・・・・今日は雨だったよ。
数日前から、カエルが鳴いてます。
寒いのにご苦労なこった。

にほんブログ村

たくさん寝たら、たくさん遊ぶ。

よい子にしていたので、おやつの人登場。

今日、持って来てくれたおやつと
この前もらったおもちゃ。

白い羊(?)のおもちゃはとても気に入って、よく遊んでます。
ブレブレで写真撮れないけど。
ひとしきり遊んでもらったら、また寝る。

寝る子はぐんぐん育つ。
花トラさんに抱っこしてもらって、真正面顔。

かわい~のぅ~(親バカ)
そうそう。
花トラさんが来てくれたのは、ピロコームのお試しをさせてもらうため。
ブラッシング嫌いのくむ。
もしかしたらこのコームならさせてくれるかなと。
やわらかめ かため ながめ
と、3種ありましてね、迷ったのです。
で、使っている花トラさんにメールで聞きました。
そしたら、ちょうどお休みをとってたとかで、
午後からピロコームを持って来てくれたのです。
ピロコームって、こんなの。

やわらかめだと、3わんにも3にゃんにも使えるのがわかったので、
さっそく注文しました。
今日は、昨日の試合でサッカーも野球も勝ったのでポイント3倍なのだ。
届いたら、またレポします。
きょうのふうちゃん

・・・・今日は雨だったよ。
数日前から、カエルが鳴いてます。
寒いのにご苦労なこった。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- こんばんは by トラッチママ
- やっぱり可愛い
絶対抱っこしたい
くむたん、そのまま大きくならないで
おばちゃんが行くまで(いつだ?)大きくならないで欲しいよ
ぺこちゃん、早速くむちゃんのハートもゲットね
羨ましい - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
一番上の写真 くむちゃんの可愛い おチ〇チンに
目が釘付け キャァー おばちゃんったらアホでしょう~
おやつの人 いいなぁ~ くむちゃん 抱っこして
うらやまし~ 夢夢ちゃん EVAちゃんよじ登って
甘えてるね~
へぇ~そんなのあるんだ~
まるは スリッカーとステンコームです。
ふうちゃん 元気に 野っぱら走り回ってるね~
そうだよね 晴れ男だったよね~
コアラのマーチが・・・・・食べた?ふうちゃん - by ひっきー
- かわいいね~。
抱っこしたいなぁ。
真正面の写真なんてずっと見てても飽きないよ(*^▽^*) - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、賑やかなおウチに来れて、幸せだね!
ちゃんと、他のワンコにも挨拶できて、お利口さん。
ブラシ嫌いは、そのうち、慣れるんじゃないかな?
しんも、嫌いだったけど、今は、大好きになったよ。
トリミングして、ツルツルなのに、やれって言う・・・。
私も、トラッチママと一緒、抱っこしたいよ~(*´∇`*)
舐め舐め攻撃&がぶがぶ、思いっきり、受けたいわ~!! - by ぶんまま
- 可愛すぎ♪(^ー^)
くむ、くむちゃ~ん。
あまりにかわいいので食べたくなる、おばちゃん、抱っこしたい。
と書きたかったのです。
新しいパソコンなのでキーボードの上にビニールのマットをおいてて打ちにくいんです。(言い訳 笑)
キーボードか?天然ぼけ?コメ、直しにきました。
これでぐっすり眠れますね。
里親さんの件、ご協力ありがとうございます。 - こんちー by モモユニ
- トラッチママさんじゃないけど
ほんと、くむちゃんをダッコしてみたいわ~
くむちゃんと夢夢ちゃん
良い遊び相手だね。
evaちゃんは遊びの中に入らないのかな?
このコーム使い良さそうだね~
レポ楽しみにしてますね。
ほんでもって、良く降るね(-.-)
散歩に行かなくてチト楽出来てるけど
ワンは可哀そうだよね。
ユニ、昨日からうんP出てにゃい。
家ですれば良いのに、ウンはお外でって決めてるんやろね。 - by きつねかーしゃん
-
ほほ〜なんとやんちゃなお顔。でもめちゃくちゃ可愛いから悪戯されても許しちゃうね〜(^_^)
ふぅーちゃん最近ずっと晴れの国にすんでいるからねw ちょっと勘違い?!らしいです
くむの日曜日。
- 2015年04月12日(日)
- くむ
人気のハードチーズゲット

さあ、噛みますよ。
手で抑えようとするけど、空振りが多い(^ω^)
誰かサンに似たようで、ドン臭いです。
座椅子で寝ていたとーちゃんに突撃。
舐め舐め&カミカミ攻撃に、フードをかぶる。
そのままとーちゃんと一緒に寝た。
こたつの上で寝惚けてる…。
午後は、お散歩。
ベテラン組から。
出かけていたら、くむが警備台に飛んで来て
キャンキャン鳴いてた。
1キロほどを早足で歩いて、交替。
順調に歩いてますが、この後ダルメシアンに吠えられて抱っこ。
いつもの公園。
時々リードが絡まったけど、概ね上手に歩けたよ。
帰りは車が通る道を歩いてみよう。
車が来てもちゃんと横に寄れました。
向こうから来たチワワちゃん。
小さいからチワワかと思ったと言われた。
私は大きいから、チワワとは思わなかったわ。(心の声)
くむ2.5キロなので、実家のチワワ小春よりだいぶ大きいです。
目の前の子は…。
(デカ)チワワちゃんとばいばいして、初めてグレーチングを見ました。
なんと、くむは乗っていた。
この直後、足を踏み外した。
以後気を付けないと。。。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんがビビリなだけでしょ。

にほんブログ村

さあ、噛みますよ。

手で抑えようとするけど、空振りが多い(^ω^)
誰かサンに似たようで、ドン臭いです。
座椅子で寝ていたとーちゃんに突撃。
舐め舐め&カミカミ攻撃に、フードをかぶる。

そのままとーちゃんと一緒に寝た。

こたつの上で寝惚けてる…。
午後は、お散歩。
ベテラン組から。

出かけていたら、くむが警備台に飛んで来て
キャンキャン鳴いてた。
1キロほどを早足で歩いて、交替。

順調に歩いてますが、この後ダルメシアンに吠えられて抱っこ。
いつもの公園。

時々リードが絡まったけど、概ね上手に歩けたよ。
帰りは車が通る道を歩いてみよう。
車が来てもちゃんと横に寄れました。
向こうから来たチワワちゃん。
小さいからチワワかと思ったと言われた。
私は大きいから、チワワとは思わなかったわ。(心の声)

くむ2.5キロなので、実家のチワワ小春よりだいぶ大きいです。
目の前の子は…。
(デカ)チワワちゃんとばいばいして、初めてグレーチングを見ました。
なんと、くむは乗っていた。

この直後、足を踏み外した。
以後気を付けないと。。。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんがビビリなだけでしょ。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん とーちゃんに 突撃ナメナメ&カミカミ攻撃ですか
その後 爆睡 本当に何しても可愛いよね~
そっかお散歩は 別々に 先輩が先にだね~
置いて行かれたって 吠えたのかな?
上手に散歩出来てるね~
初めてのワンコに物怖じしない グレーチングは踏んでるし
そうだよね~ふうちゃん まるの一緒で考えられないよね^^:
チワワちゃんって 2㌔前後が 普通かな?よう解らんけど - by ひっきー
- 何してもかわいいよね~。
お散歩行ってお友達来たらお座りするなんてお利口さん。
うちは今でもガウガウですよ~。 - こんばんは by トラッチママ
- もうもう全部可愛い
可愛い、可愛い、可愛い
メチャ可愛い
可愛くって堪らない
よその家の仔なのに
あ~
可愛くってダメだわ
やられた - by きつねかーしゃん
- これはわんこにとって大事な、本能ですよ
byふうちゃん - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、上手にお散歩できてるね。
ユニ、最初の頃、興奮して大変だったのよ。
くむちゃんは落ち着いてるね。
で、チワワちゃんともちゃんとも、挨拶してお利口さんだわ。
カミカミだけじゃなく、ナメナメ攻撃もしちゃうんだ(笑)
可愛くてたまらんね。
眠たくて、眠たくて
- 2015年04月11日(土)
- 日記

確かに言いました。
夕方は…こたつで寝てました。
ごめんちゃいです。
買物から帰ったら、眠くて眠くて眠くて眠くて(しつこい)。
あ。
くむのこいのぼり、買いました。

くむは…とーちゃんの布団の上に。

とーちゃんに乗って、寝てた。
きょうのふうちゃん

つくしが狙うのよ。
リョーユーパンのマンハッタン(固いドーナツにチョコがかかったもの)を
取ろうとしてたんだって。
下に落としたら、犬が食べちゃうからね。
犬床屋さんでもらったサンプル、台所のテーブルに置いていたら
ヤラレましたわ。
マンハッタンは、私が食う!!
寝る子は育つ。

くむも育つ。
カットした時に計ってもらったら、2.45キロでした。
どこまで育つかな。

にほんブログ村
コメントを見る(5)
- こんばんは by トラッチママ
- くむたん、小さい
その体重ならどこでも持って行ける
いいな~
5キロの米より重いって無理だわ
猫たんはジャンプ力有るから、うっかり出来ないわね
くむたん、幸せそうな寝顔 - by きつねかーしゃん
- どーでもいいから僕のお供えに手をだすな!!ですよ!!
クロも激おこしてるです。なんとかしてですね!!
そうにゃ!そうにゃ!
by ふうちゃん&くろちゃん - by ななママ
- こんばんは♪
ぷっちゃんのとこは、ワンコは絶対に届かないけど
おたまが、何としても、食べ物を取ろうとするのよ。
あちこち、猫進入禁止のガムテープが貼ってある・・・。
くむちゃんを見てると、ふくの子犬時代を思い出すわ!
色は違うんだけど、何だろ、表情が似てる気がするの。
ふくのおばあちゃんは、白黒のシーズーだったからか? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
あらっら~夢夢ちゃん 振られたの お散歩に
くむちゃんのこいのぼり 上等ですね~
吹き流しに 子こいのぼりまで着いてるわ~
元気に大きく育ての 思いですね。
つくしちゃん 活発 ワンコのつくしちゃん達も活発だわ~
ふうちゃん あらら~やられたですね^^
くむちゃん とーちゃんの上で安心して寝てるんですね~
今日は 揃ってお散歩かな?
ふうちゃんもいこうね~ 海が待ってるよ^^v - by 親まめ
- わ~い
くむたんの鯉のぼり!
大豆も飾ってるよ。
大豆よりきなこのほうが似合いそうだが・・・・
ふぁぁぁぁぁ
親まめも眠い!
くむはかむ。
- 2015年04月10日(金)
- くむ
ほんのささやかな願いです。
『お手』ができるようになってもらいたい。
が、その前にっ。
お馴染み警備台。

青い所で朝の運。
黄色い所で昼の運。
なんでか、一段高い所でする。
朝は私が洗濯物を干しに出たスキにやってた。
ちっこは、見ててもするんだけど、運はなかなか…(/_;)
お昼は、したそうにしてた時にトイレに誘導したら、
ちっこしたので誉めてやって、
そのシーツを取り替えている間に、警備台で…。
ひとカケラ食ってた_| ̄|○
反省の色は、ない。
このストーカーが離れるのは、夢夢と遊び狂う時と
運の時です。
くっついてきて、ついでに噛む。
引き離しても、叱っても、諦めない強いハートを持ってます(ー_ー)!!
ちょっと気になる。
よく掻いている。
皮膚の状態は、普通だと思う。
トリマーさんも気をつけて見てくれたけど、
特に気になる点はなかったそう。
狂犬病の注射の時に、聞いてみよう。(4/26)
で、お手の前にお座りをさせてみた。
座ったついでにに噛むな。
目がイッちゃってるし(特に左目)。
その後、カメラのストラップにかじりついて離れず。
ナニかを噛みたいんだよね。
昨日買ったハードチーズは、夢夢が離さない。
寝る時も抱き込んでたわ。
きょうのふうちゃん
かーちゃんもそう思う。
でも、歯が生え替わったらおさまると思うよ…多分。
やりたい放題して寝る時は、ひとりで寝る。
お出掛けの時にキャリーに入れても
おりこうにしていてくれるので、助かってます。
短足たちは泣き狂う(ー_ー)!!

にほんブログ村
『お手』ができるようになってもらいたい。
が、その前にっ。
お馴染み警備台。

青い所で朝の運。
黄色い所で昼の運。
なんでか、一段高い所でする。
朝は私が洗濯物を干しに出たスキにやってた。
ちっこは、見ててもするんだけど、運はなかなか…(/_;)
お昼は、したそうにしてた時にトイレに誘導したら、
ちっこしたので誉めてやって、
そのシーツを取り替えている間に、警備台で…。
ひとカケラ食ってた_| ̄|○
反省の色は、ない。

このストーカーが離れるのは、夢夢と遊び狂う時と
運の時です。

くっついてきて、ついでに噛む。
引き離しても、叱っても、諦めない強いハートを持ってます(ー_ー)!!
ちょっと気になる。

よく掻いている。
皮膚の状態は、普通だと思う。
トリマーさんも気をつけて見てくれたけど、
特に気になる点はなかったそう。
狂犬病の注射の時に、聞いてみよう。(4/26)
で、お手の前にお座りをさせてみた。

座ったついでにに噛むな。
目がイッちゃってるし(特に左目)。
その後、カメラのストラップにかじりついて離れず。

ナニかを噛みたいんだよね。
昨日買ったハードチーズは、夢夢が離さない。
寝る時も抱き込んでたわ。
きょうのふうちゃん

かーちゃんもそう思う。
でも、歯が生え替わったらおさまると思うよ…多分。
やりたい放題して寝る時は、ひとりで寝る。

お出掛けの時にキャリーに入れても
おりこうにしていてくれるので、助かってます。
短足たちは泣き狂う(ー_ー)!!

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん 味見してるんだね~
まるも 一時期目が離せなかったw
まるもこの時期は よく噛んでいたけど 人間は噛まなかったw
不味い事を 知っていたのか?かーちゃん美味そうなの?
なことも無いと思うけど そのうち治まるかと・・・多分
くむちゃん 肉球が 可愛いね~
最初は薄ら桃色が どんどん真っ黒になって行く・・・
お手の練習 手をだせば パクって
まるも お手お代わりできないよ~
でも お服着せる時 お手手はって言うと
手を 袖の中に入れてくるよ 反対も
足はって言うと くるっと後ろ向きに 前にも書いたかな?
みつごの魂って言うから
今躾けたら 覚えるのも早いかも
ふうちゃん 旨い事言うね~座布団1枚?ビスカル1枚かな? - by riboni
- くむちゃんかわいいお顔~。
ボクもよく噛んだし、食糞した~。
食糞はなおらなかったよぉ~~~~~~ - by ひっきー
- 小さい頃は何でも噛むよね^。
りょうはまだ噛む。いくら怒られてもアホだからすぐ忘れる。
歯が生え変わったら治まると思うよ。 - by ななママ
- こんばんは♪
なな、ふく、ぷっち、み~んな、よくカジカジしてた!
トゲトゲした歯が、痛いけど、今は、懐かしい(*^-^)ニコ
歯が生え変わったら、やらなくなるから、寂しいくらい。
食フンは、ウチは、誰もいなかったから、助かったかも。
ウンチに振り掛ける粉とか、ウンチがまずくなるのあるよね。
でも、何が入ってるか、怪しいから、ちょっと怖いかなぁ・・・。 - こんにちは by トラッチママ
- アハハ
育児結構大変みたいだね
家は最初の子はトイレに時間掛かったけど
2番3番は直ぐに…たぶん失敗は数回で覚えた
上の仔が教えてくれているって思ったけど違うのかな?
小さい仔は歯が落ち着くまで噛むよね
結構痛いのよね
それは三人三匹ともそうだった
大人になったらやらないけどね
トラッチだけお散歩でカリカリラッキー咥える事有ったけど口こじ開けて
ここまで書いたら
ビショビショのトラッチと執事が帰宅したので
お風呂入れてドライヤーで乾かして
朝ご飯上げて疲れた
口こじ開けて出して
でも一ヶ月頑張ったらしなくなった(食べないで口に入れるだけだったので) - by 親まめ
- かむちゃん・・・じゃなくてくむちゃん可愛いのぉ~♡
あどけなさがたまらない!
でも、きなこと同じ強い♡をもってる仔なのね。 - by きつねかーしゃん
- くむちゃんカミカミエイジですな〜懐かしい乳歯で甘噛み…ではなかった。れいはマジカミしてくれまして、流血すること数知れず…
くぅーはいまでもカミカミエイジです。流血はしないけど、毎回アカたん青タン。時には、骨折のおまけつきf^_^;)
くむちゃんなら流血してもいいからカプっされたーい
初トリミング
- 2015年04月09日(木)
- くむ
毎日『初めて』が続きます。
午前9時45分
キャリーに入れられて。
置いてけぼりにされました。
帰ったら…。
きょうのふうちゃん
3つ、お供えしていたのに、2つになってる。
出かける時、ちゃんと椅子をしまってた。
が、こうなってた。
帰るのがあと五分遅かったら、包装紙だけになってたに違いない。
怒っても仕方ないので、やんちゃ坊主がいない間に散歩。
本格的なお花見の準備ができてたわ。
この後、夢夢を洗濯…したらお昼になったので、EVAはまた今度。
午後1時、電話がかかってきてお迎え。
んじゃ、ビフォアフ行きますよ。
afterはサロンで撮ってくれた写真です。
てか、お前、誰?
月齢の割りにおりこうだったそうだけど、ホンマか?
性格が可愛いと誉められたよ。
確かに、性格はいいのだ。
もらった物と買ったもの。
1:いつものおまけ…今回はパピー用サンプル
2:カットシャンプーした時に簡単なチェックしてくれます。100円
3:噛むと言ったら、これいいですよと勧められたので、ハードチーズ780円
4:電話がかかってきた時、Facebookを見てました。
で、ちょうど見てたんですよ~。いいモノ食べてましたね~
って、言ったら、もらっちゃいました。
ただの卵じゃないですよ。ウコッケイの卵です。
5:記念撮影カレンダー付き
連れて帰って、短足たちと3時間ぶりの再会。
夢夢がテンションMAXになっちゃって、いつも手加減してたのに
遠慮なく遊ぶので、何度もレフリーストップしたわ。
夕方になると寒くなってきたので、わんこ用衣装ケースをあさって
EVAが小さい時の服を発掘して来ました。
初めての服…が女の子のタンクトップになるとは。
気になって噛んで引っ張ってたのは、15分くらい。
すぐに慣れました。順応性高いです。
夢夢のテンションが高すぎて、洗濯物を取り込みにも行けず
仕方ないので、買って来たハードチーズをケージに入れて、くむをIN。
が、五分ほどでギャン鳴き…トイレでした。
当然だけど、その間に取られた。
このガム、3匹にすごい人気です。
あまりにすごいので、ポチッてしまいました。
散歩で使うエチケット袋も少なくなってたしね。
6時に帰ってきたとーちゃん。
写真、撮りまくってましたわ(^ω^)
くむは、こんな顔にならないように・・・

にほんブログ村
午前9時45分

キャリーに入れられて。
置いてけぼりにされました。

帰ったら…。

きょうのふうちゃん

3つ、お供えしていたのに、2つになってる。
出かける時、ちゃんと椅子をしまってた。
が、こうなってた。

帰るのがあと五分遅かったら、包装紙だけになってたに違いない。
怒っても仕方ないので、やんちゃ坊主がいない間に散歩。

本格的なお花見の準備ができてたわ。
この後、夢夢を洗濯…したらお昼になったので、EVAはまた今度。
午後1時、電話がかかってきてお迎え。
んじゃ、ビフォアフ行きますよ。

afterはサロンで撮ってくれた写真です。
てか、お前、誰?
月齢の割りにおりこうだったそうだけど、ホンマか?
性格が可愛いと誉められたよ。
確かに、性格はいいのだ。
もらった物と買ったもの。

1:いつものおまけ…今回はパピー用サンプル
2:カットシャンプーした時に簡単なチェックしてくれます。100円
3:噛むと言ったら、これいいですよと勧められたので、ハードチーズ780円
4:電話がかかってきた時、Facebookを見てました。
で、ちょうど見てたんですよ~。いいモノ食べてましたね~
って、言ったら、もらっちゃいました。
ただの卵じゃないですよ。ウコッケイの卵です。
5:記念撮影カレンダー付き
連れて帰って、短足たちと3時間ぶりの再会。

夢夢がテンションMAXになっちゃって、いつも手加減してたのに
遠慮なく遊ぶので、何度もレフリーストップしたわ。
夕方になると寒くなってきたので、わんこ用衣装ケースをあさって
EVAが小さい時の服を発掘して来ました。
初めての服…が女の子のタンクトップになるとは。

気になって噛んで引っ張ってたのは、15分くらい。
すぐに慣れました。順応性高いです。
夢夢のテンションが高すぎて、洗濯物を取り込みにも行けず
仕方ないので、買って来たハードチーズをケージに入れて、くむをIN。
が、五分ほどでギャン鳴き…トイレでした。
当然だけど、その間に取られた。

このガム、3匹にすごい人気です。
あまりにすごいので、ポチッてしまいました。
散歩で使うエチケット袋も少なくなってたしね。
6時に帰ってきたとーちゃん。
写真、撮りまくってましたわ(^ω^)
くむは、こんな顔にならないように・・・

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- こんばんは by トラッチママ
- バナーのふうちゃん見て笑った笑った
思い出した
あの時の襲撃は…
犬種変更したかと思ったわ
で、くむたんはまあー想像通り
トラッチもチュッコそっくりだったのでお家の仔に迎え入れたのにカットしたら誰?って成ったもの
カットしたらお母さん似だね
あらら、夢夢ちゃんの運動能力半端じゃないね
でも椅子を出しちゃんじゃ防げない
椅子は遠くに置いておいた方が良いんじゃない? - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
今日も おはつがいっぱいですね~
楽しい~この時間が楽しみです^^
くむちゃん トリミングして 別犬みたいだけど
可愛いわぁ~
夢夢ちゃん テンションあがり過ぎは くむちゃんの変身でかな?
おはつ着は 夢夢ちゃんのタンク
嫌がってるね まるもそうだったよ~
すそ咥えて コロンコロン転がっていたわ~懐かしい
はやくから 着せる癖つけてたら 当たり前になるしね^^
まるは今では 着るのに協力してくれるよ。
とーちゃん くむちゃん見て 第一声は?
うふふ 写真撮りまくってたが 答えですね。 - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、スッキリして、かわいいお目目出現!
散歩もトリミングも、デビューはドキドキだけど
くむちゃん、何でもスムーズにクリアしてるよね。
ものすご~く、大物の予感がするんだけど( ̄ー+ ̄)
ふうちゃんのシュナカット、かわいくて好きよ♪
どうして、そうなったか、わかるから笑えるけど。
ふうちゃんらしくて、とっても、ステキな写真! - by きつねかーしゃん
- めっちゃんこめんこい!!やんちゃ坊主が、ぼくちゃんに(^_^)お写真撮影会分かる〜
- おおおお by mie
- くむちゃん、やっと顔が見えた!
夢夢ちゃんのテンションがあがるのと
父ちゃんのテンションがあがるのは
同じ理由??? - おはようございます。 by 花トラです
- くむちゃん、可愛く変身しましたね。目が見える~♪
昨日は、小春ちゃんに吠えらました(^_^.)
ウコッケイの卵美味しいから大好きです
小学生のころ飼ってて可愛かった。また飼いたいな~。 - by 親まめ
- うわ~~~~~~
お顔の全貌が見えた!
男前じゃないっ♪
2.45㎏か。大豆越された~(*‘∀‘)
すくすく元気に育って嬉しい事だね。
トリミングお疲れ様です - by ひっきー
- かわいいお目目が見えた(≧▽≦)
めっちゃかわいいね~。
夢夢ちゃんはなんでそんなにテンションMAXなんだろう? - おはよ by nana
- くむちゃん
初めてのトリミングお疲れ様~
初めてのときって別犬?て思うほど違う印象あるよね
ナナがトリミングから帰ってくると
風太がクンクンすごかったよ
最近注文してるエチケット袋が余り減らない
若い頃は一日に2回とか3回とかってしてたからね~ - by きつねかーしゃん
- お目目がクリクリしてて〜めちゃくちゃめんこわん。
シーズーわんこは毛足が長いから、お手入れもたいへんそうです。あーふーちゃんから
そのバナーはやめてとお願いが…別わんこになっているからいやなんですと可愛いと思うですけどね〜
お散歩デビュー
- 2015年04月08日(水)
- くむ
朝起きたら、冬だった。
1週間ほど夜はちっこしてなかったくむだけど、
冷えたのか、毛布を濡らしていた。
しかし、ファンヒーターは灯油を使い切ったので
片付けたのよねえ。
私は、毛布を被り、短足たちは布団に潜り込む。
くむは…立派な毛皮を持っているせいか、
何時もと同じように元気。
早い時間は雨だったけど、すぐに上がり
その後、晴れてきた。
お昼過ぎには、そこそこ暖かい。
よし。散歩に行こう。
まず、ベテラン組。

ベテランと言うには、恥ずかしい散歩っぷり。
ぐだぐだ。
そして、いよいよ、くむのお散歩デビュー。
日曜日に買った黄色い首輪
黒いから、明るい黄色が映えそう。
何年か前に買ってた100均のリードでGO。
まずは抱っこで公園まで。
首輪、見えん。
いつもふうちゃんが写真を撮っていたベンチだよ。
意味もなく並べてみた。
で、下ろしてみた。
どうするかなぁ…と思ったけど、意外といつもと変わらない。
首輪もリードも気にしてない。
私のストーカーなので、私が動くとついて来る。
ストーカーなのもいい事なのかもね。
初めてなので、歩かせるのは公園内だけにしようかと
思っていたけど、帰り道も歩かせた。

途中、柴犬の大きさでポメみたいな毛のわんこがいたけど
特に気にせず、
遠くからけたたましく吠える声が聞こえても無視。
リードを引くとちょっと嫌そうにしたけど
何度か車が来て抱っこした他は、家まで歩きました。
もっと手こずるかと思ってたけど、上出来な散歩デビューでした。
が、帰ってすぐにトイレシーツのすぐ横で
ちっこしやがりました。
その後、しばらく遊んでたけど、爆睡。
疲れたのね。
きょうのふうちゃん
変わってるのは、ふうちゃんの方です。
散歩に行きたくないと踏ん張るふうちゃんを見た
お隣のおばちゃんは、
「こんな犬見た事ない」と言った。
私もふうちゃんに会うまで、犬は散歩が好きなものだと思ってたわ。

にほんブログ村
1週間ほど夜はちっこしてなかったくむだけど、
冷えたのか、毛布を濡らしていた。
しかし、ファンヒーターは灯油を使い切ったので
片付けたのよねえ。
私は、毛布を被り、短足たちは布団に潜り込む。
くむは…立派な毛皮を持っているせいか、
何時もと同じように元気。
早い時間は雨だったけど、すぐに上がり
その後、晴れてきた。
お昼過ぎには、そこそこ暖かい。
よし。散歩に行こう。
まず、ベテラン組。

ベテランと言うには、恥ずかしい散歩っぷり。

ぐだぐだ。
そして、いよいよ、くむのお散歩デビュー。
日曜日に買った黄色い首輪
黒いから、明るい黄色が映えそう。

何年か前に買ってた100均のリードでGO。
まずは抱っこで公園まで。

首輪、見えん。
いつもふうちゃんが写真を撮っていたベンチだよ。

意味もなく並べてみた。
で、下ろしてみた。
どうするかなぁ…と思ったけど、意外といつもと変わらない。

首輪もリードも気にしてない。

私のストーカーなので、私が動くとついて来る。
ストーカーなのもいい事なのかもね。
初めてなので、歩かせるのは公園内だけにしようかと
思っていたけど、帰り道も歩かせた。

途中、柴犬の大きさでポメみたいな毛のわんこがいたけど
特に気にせず、
遠くからけたたましく吠える声が聞こえても無視。
リードを引くとちょっと嫌そうにしたけど
何度か車が来て抱っこした他は、家まで歩きました。
もっと手こずるかと思ってたけど、上出来な散歩デビューでした。
が、帰ってすぐにトイレシーツのすぐ横で
ちっこしやがりました。
その後、しばらく遊んでたけど、爆睡。
疲れたのね。
きょうのふうちゃん

変わってるのは、ふうちゃんの方です。
散歩に行きたくないと踏ん張るふうちゃんを見た
お隣のおばちゃんは、
「こんな犬見た事ない」と言った。
私もふうちゃんに会うまで、犬は散歩が好きなものだと思ってたわ。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんは by トラッチママ
- くむたん、お散歩デビューおめでとーです
しっかし寒かった
こちらはずーっと雨だし
昼間は3度だって
ファンヒーターはガスなので問題なし
で点火
会社に言ってる間はエアコン点けっぱで
なにしろ月曜日とか初夏の陽気だから
私のもトラッチのも冬物しまっちゃったの
今日は裏ボアのロングパーカーに春物コートを羽織って
勿論超厚手タイツにズボン履いて、腹巻きもして会社に行きましたよ
トラッチは朝の散歩は無し
トイレだけでなく周りにもトイレシート敷いて会社に行ったけどトイレは洪水でまわりのトイレシートにも一ヶ所してありました
冷えたんだわ
くむたんの一休みも後ろ姿が好き - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
ベテラン組 確かに 一緒は無理だもんね~
くむちゃん お散歩デビュー おめでとう~
私ね お昼休みかえる とーちゃんと一緒にって思ったけど
違ったね~ 土日は 一緒に行くのかな?
くむちゃん お利口だ まるは 一寸歩いては
足に縋り付いてたw そして降りたいで モゾモゾ
其れの繰り返しが 続いて 徐々に
だっこせがまなくなったけど それはそれで一寸寂しかったw
まるは よそのワンコに吠えられたら 向かって行ってたw
最初は散歩で なかなかチッコしなかったw
同じく ウンチも 初めて ウンチした時嬉しかったw
くむちゃんに重ねて まるのこと色々思い出します。
明日も 暖かいと良いね^^
ふうちゃんは 3歩だったもんね~
あはっは~ ふうちゃん お散歩嫌いなワンコが 珍しいよ^^
まるなんて 小雨でも行く気満々だもん。
私名前思い出せないけど 薄紫のあれが好き~ブルボンの - by ひっきー
- くむちゃん、お散歩デビューですね~。
しっかり歩いてますね。
ストーカーっていいね。
いつもそばに付いててくれるからね。 - にどめまして by ちょこぱんだ
- モモユニサンやりちゃんたちとお友だちのちょこぱんだです。
ちょこ日記をアメブロでかいてます。
ふうちゃんもそうでうが、くむちゃんもうちのちょことカラーが似てて
親近感が勝手に湧いて。。ホワイトブラックの黒い毛に埋もれてるキラキラ目がすきです。ちょこんと黒いボタンのスイッチのような鼻も好きです
とにかくホワイトブラックのシーズーが大好きで
コメントさせていただきました。 - 寒かったけど by mie
- デビューおめでとう。
上手にできましたとさ。
- おはよ by nana
- 今日も空気は少し冷たいけど
日差しがあるだけで暖かいと感じる
昨日はこっち雪が降ったのよ~
超がつくほど寒かった
一度初夏の気持ち良さを感じた18の
体にはこの温度差は辛い
くむちゃん
お散歩デビューおめでとう~
嫌がりもせずとってもおりこうさんです
ナナは散歩が好きだったのか嫌いだったのか・・
はっきりしない
お散歩だよ~って言っても
リードみせても喜びはしなかったけど
パパとなら1時間散歩してた
但しママだとその場から動かず抱っこばっかりだった(笑
あんなに歩かない子とは思えないほど
今時々走るんだよ - by 親まめ
- あのキナゴンさえ初めの頃はお外に戸惑い
歩いては止まり・・・の繰り返しでした。
くむたんは凄いね~
お外で走りまくるのも直ぐかもね♪ - こんちー by モモユニ
- ほんと、寒かったね~
で、今日は暖かい。
気温差が応えるわ~
ベンチで座ってる、ふうちゃんとくむちゃん
同じ方向を見てる様だけど
その先には何かあるのかしら?(笑)
くむちゃん上手にお散歩出来たのね。
ユニも散歩デビュー上手だったよ。
んでも、歩きながらチッコしてたのよ~
あれにはビックリしたわ(^_^;)
初散歩、お疲れ~さんでした♪ - by ぶんまま
- くむちゃん、散歩デビューおめでとう!
すんなり歩けたのはお空のふうちゃんががんばれってエールかなw
モコは歩くのをびびった。
外でちっちもできなかった。
3わんこでじゃれて元気に走り回るのも近いのかしら。
お疲れ様!
むむくむ
- 2015年04月07日(火)
- わんこたち
くむは、夜はひとりでねんねします。
うちに来たその日から、ずっとです。
22時頃入れて、朝6時前に出します。
その間、一度も鳴いたりしませんよ。
おりこうです。
ケージに毛布を掛けるんだけど、
ひらひらしたのを見ると引っ張る。
この他、バスマット、置いてあるだけのトイレシーツ、新聞など。
なんでも引っ張る。
特にバスマットは、後退りして居間まで運びますよ。
今朝、7時07分
ベッドで遊ぶ夢夢。
これの一瞬前。
くむを包みこんでた…ヮ(゚д゚)ォ!
ちょっと長いけど、動画でどうぞ(約1分半)
めっちゃ、なかよしでしょ?
疲れたら、寝る。
こうなると、一瞬どっちが頭かわからない。

ほぼ黒シーズー。
くむが来て25日めの記録。
もうちょっとで離乳食完了?
ふやかしてないと、食べにくそうだけど、食べる。
トイレの成功率 小70% 大50%
大の成功率が上がってきた。
ダックスのトイレでしたがる。
相変わらずブラッシングが大嫌い。
特に後足を梳かそうとすると、大暴れする。
トリミングの予約入れたけど、どうなる事やら。
きょうのふうちゃん
「0」ひとつ?
せめて3つ増やせないかな。

にほんブログ村
うちに来たその日から、ずっとです。
22時頃入れて、朝6時前に出します。
その間、一度も鳴いたりしませんよ。
おりこうです。
ケージに毛布を掛けるんだけど、
ひらひらしたのを見ると引っ張る。

この他、バスマット、置いてあるだけのトイレシーツ、新聞など。
なんでも引っ張る。
特にバスマットは、後退りして居間まで運びますよ。
今朝、7時07分

ベッドで遊ぶ夢夢。
これの一瞬前。

くむを包みこんでた…ヮ(゚д゚)ォ!

ちょっと長いけど、動画でどうぞ(約1分半)
めっちゃ、なかよしでしょ?
疲れたら、寝る。

こうなると、一瞬どっちが頭かわからない。

ほぼ黒シーズー。
くむが来て25日めの記録。
もうちょっとで離乳食完了?
ふやかしてないと、食べにくそうだけど、食べる。
トイレの成功率 小70% 大50%
大の成功率が上がってきた。
ダックスのトイレでしたがる。
相変わらずブラッシングが大嫌い。
特に後足を梳かそうとすると、大暴れする。
トリミングの予約入れたけど、どうなる事やら。
きょうのふうちゃん

「0」ひとつ?
せめて3つ増やせないかな。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- こんばんは by トラッチママ
- くむちゃん、ちゃんとケージで寝てお利口!!
どうして私が育てると一人で寝れない子に成るんだろう?
お昼寝は一人で出来るのに…
夢夢ちゃんがお母さん代理だものね
仲良しでいいね - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん一人で ハウスで オネムですね^^
まるも 着たその日から 一人で泣いたことありません。
今は 9時に入って 朝は私が起きて用事済ませて
ガチャガチャ ハウスで音はしますが泣いたりはしません。
たぶん くむちゃんもまるも 3ヵ月過ぎてのお迎えで
一人でゲージで寝るのが習慣になってるのでは。
一緒に寝てるって話聞くと羨ましく思う事もあるけど
このままの方が いいのかなって
家も ハウスに カバー掛けてます。
夏場は レースのカーテン 冬場は保温も兼ねて毛布を
動画 夢夢ちゃんが ちゃんと加減してるのが解るw
お姉ちゃんですね~
きっとくむちゃんは 必死でしょうね~
ふうちゃん ご利益あったのですね~
おめでとう~ ふうちゃん 高級うまうま貰えるね~
家が建ちますか?
ああ まるは 家に来たときは カリカリふやかしてませんでした。
粉ミルクを スプーン一杯かけてって
まぁ~顔中べたべたで 病院の先生に もうミルクは止めた方が
良いって 止めました。4か月頃かな記憶が曖昧で^^; - by ひっきー
- 夢夢ちゃんみたいな子が家にいたらりょうが心を開くかも。
ホント仲良しですね~。
りょうもうちに来て8か月くらいは一人で寝てたよ。
でも2階が暑いからちょっとの間、下の部屋で寝てたらもう一人で寝なくなった。 - ばんみー♪ by ナナミ
- くむたん
おりこうちゃんね~(●^o^●)
うーさんもゲージ慣れしてたよ。
5か月近く入ってたからかな。
今でも
ひとりポツンと入ってくつろいでることが多いわん(黒い?違った。暗い?・笑)
2か月で迎えたみっちょんは
最初からゲージがキライで
出して出して~ってぎゅんぎゅん言ってたな。
で、夜はいっしょに寝るようになっちゃった。
そうなるとうーさんも・・・
お留守番の時は
ふたり別々のゲージにINですわん。
夢夢ちゃん
上手に遊んであげられるのね~(*^▽^*)
くむたん 必死で楽しそうヽ(^。^)ノ
あ、まだある?(笑)
- by きつねかーしゃん
- 03つ増やしてほしいですか?!それなりのうまうまで考えてもいいですよ^_^
滅多にたべられない。ステーキとかおいしいじゅーしーなフルーツとかですよ
ちゃんとお肉は国産黒毛和牛じゃないとだめですからね
byふうちゃん - by ななママ
- こんばんは♪
ぷっちゃんも、ゲージでひとりでネンネしても
朝まで、ぜ~んぜん鳴かないで、いい子だった。
ふくはね、出せ出せって騒いで、ゲージ噛んだ。
くむちゃん、賑やかなウチに来て、良かったね!
すごく、たくましい子に育つ気がする( ̄ー+ ̄)
夢夢ちゃんも、楽しく遊んでて、微笑ましいね♪
EVAちゃんは、ふくと似て、チビッコが苦手かな? - おはよ by nana
- 梅うさちゃ~ん
寒い・・今信じられないかもだけど雪が降ってる
4月なのに・・葉桜なのに・・
ナナも我が家に来たときに夜ゲージに入れた
風太は安心だったけど一応桃が心配だったからね
来たときから全く鳴かずぐっすり寝てた
とってもいい子だったよ~
だからなのか布団に寝るのが好きではない子
自分のベットが一番なのかなぁ
くむちゃん
遊び相手がたくさんでいいね
きっとどんなワンちゃんがきても上手に
挨拶が出来る子になるね - by 親まめ
- この間の宝くじ。
夫が1万円当たりました。
が!そこで運を使い果たしてしまったんじゃないか?
くむちゃん仲良く遊んでもらえる姉が居ていいね~
ワッフルみたいにサンドされてるけど♪ - こんちー by モモユニ
- くむちゃん、一人でネンネ出来るの。
偉いね~~
ユニは3週間ほどケージで寝てたけど(^_^;)
一度、一緒に寝てみよって出したのが最後
それ以来、一人で寝なくなったんよ。
ほんと、夢夢ちゃんとくむちゃん仲が良いね(^O^)
くむちゃん、負けてないね(笑)
大物素質大だわ。
家は完敗(;_:)
末等だけだったわ。
今年の運、決まった感じ。
冗談でも高額当たって欲しいよね~
くむ、初めての…
- 2015年04月06日(月)
- くむ
昨日、セリアで買った。
ナナミんの1 2 3

2個でいいと思ってたのに、ナンバリングされてるの見て3個買ったよ。
机の奥にすのこ棚を高くするのに、買ったのだ。
きょうのふうちゃん
ライオンふうちゃんの奥のシーズー人形も
123の箱に入ってます。
この箱(?)、色々使えて便利です。
そうそう。
4月になってクロックマンの歌が変わりました。
「さくらさくら」もひどかったが、もっとひどくなりました。
くむ、初めてのヨーグルトの空き容器
EVAが舐めた後なので、1ミリも残ってないと思うけど、
匂いくらいはしたかな。
くむ、初めておちりを洗われる。
今日の昼、トイレでウンウンきばってた。
なかなか出なくてね。
犬がウンウン言ってるの、初めて聞いたわ。
なんとか出たのが、固いのじゃなくて、ちょっと粘いの。
それの一部がおちりの毛につきまして…。
お昼に帰っていたとーちゃんとふたりがかりで、洗ってドライヤー。
半乾きだけど…。
この後、キャリーの奥に入り込んで出て来なかった。
初めての、お客さん
写真はEVAだけど、くむもいっぱい撫で撫でしてもらいました。
おやつとおもちゃもいただいたのに、
写真撮り忘れ。
花トラさん、いつもありがとう~(*^。^*)
あ~、あと初めて嘔吐。
お昼はカリカリ20gなんだけど、ふやかさないで
食べさせてみました。
20分後、げろっ。
フードのせいというより、食べて暴れたから…っぽい。
夜は40gの半分をふやかしても半分はそのままにしました。
今のところ、元気に爆睡してます(^^ゞ
おまけ
つくしは優しいので、怒ったり、反撃したりしないのです。
いつだったか、くむに首筋を噛まれてた。
それでも怒ったりしないで、そーっと逃げるだけ。
愛玩犬?
いいえ、怪獣です。

にほんブログ村
ナナミんの1 2 3

2個でいいと思ってたのに、ナンバリングされてるの見て3個買ったよ。
机の奥にすのこ棚を高くするのに、買ったのだ。
きょうのふうちゃん

ライオンふうちゃんの奥のシーズー人形も
123の箱に入ってます。
この箱(?)、色々使えて便利です。
そうそう。
4月になってクロックマンの歌が変わりました。
「さくらさくら」もひどかったが、もっとひどくなりました。
くむ、初めてのヨーグルトの空き容器

EVAが舐めた後なので、1ミリも残ってないと思うけど、
匂いくらいはしたかな。
くむ、初めておちりを洗われる。

今日の昼、トイレでウンウンきばってた。
なかなか出なくてね。
犬がウンウン言ってるの、初めて聞いたわ。
なんとか出たのが、固いのじゃなくて、ちょっと粘いの。
それの一部がおちりの毛につきまして…。
お昼に帰っていたとーちゃんとふたりがかりで、洗ってドライヤー。
半乾きだけど…。
この後、キャリーの奥に入り込んで出て来なかった。

初めての、お客さん

写真はEVAだけど、くむもいっぱい撫で撫でしてもらいました。
おやつとおもちゃもいただいたのに、
写真撮り忘れ。
花トラさん、いつもありがとう~(*^。^*)
あ~、あと初めて嘔吐。
お昼はカリカリ20gなんだけど、ふやかさないで
食べさせてみました。
20分後、げろっ。
フードのせいというより、食べて暴れたから…っぽい。
夜は40gの半分をふやかしても半分はそのままにしました。
今のところ、元気に爆睡してます(^^ゞ
おまけ

つくしは優しいので、怒ったり、反撃したりしないのです。
いつだったか、くむに首筋を噛まれてた。
それでも怒ったりしないで、そーっと逃げるだけ。
愛玩犬?

いいえ、怪獣です。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by ひっきー
- 子犬ちゃんはどれもみんな怪獣だよね。
うちもそうでした。
初めてお尻洗われましたか。
これからいろいろな初めてがあるね(*^▽^*) - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
くむちゃん お散歩デビューは できなかったけど
いっぱい お初が あったね~
初げろ 初空ヨーグルト舐め? 初おちり洗濯
初 おやつの人とご対面
花トラさん いいなぁ~ いっぱいナデナデ良かったね~
散歩で まるが踏ん張ってると 一緒にうーんって
通る人見たら 笑うよね~
ごはんのあと興奮して 暴れるとゲロするw
だから 旦那にも ご飯後だからって言ってたわ~
パピーの頃は 今は 自分で ベット引っくり返して遊んでるw
ふうちゃん ターバン巻いて 衣替えだね~
おやつの人に お土産うまうま沢山戴いて良かったね^^v
にこゴンの次は くむゴンかな? - ばんみー♪ by ナナミ
- 123で~す(*^▽^*)
その木箱☆20センチくらい?
セリアね☆OK~(買う気マンマン・笑)
花トラさんだーヽ(^。^)ノ
いいな~
くむちゃんも きっと花トラさんのこと
大好きになるよね~♪
つくしちゃん
優しいなぁ(#^.^#)
角のくむたんがツボだわん
あ、ワッフルまだある。 - こんばんは by トラッチママ
- そう言えば、あんこたんの所のぴぃたんも怪獣って呼ばれていたな
下の子は天真爛漫なのかな?
ふうちゃんとは違うタイプだね
それはそれで楽しいよね
でも洗われるのは苦手なのね
おやつの人のぺこちゃんにはもう抱っこされたのね
一杯可愛がって貰ったんだろうな~
歯が小さくって鋭いね - by riboni
- くむちゃん、みんなと仲良くできてますね~。
くむちゃんの愛くるしい仕草が癒してくれますね
1.2.3みると私もナナ見んおもいだす~ - おはよ by nana
- 今日はこっち冷たい雨だよ~
小っちゃい子は怪獣でいいんだと思う
その可愛さがいっぱいあるからシニアになって
介護になっても頑張れるんだと思う
123見るとあたしもナナミン思い出すよ~
つくしちゃんも優しいんだね
うちの風太もナナが来た頃
何しても怒らなかったよ
だけど・・桃は容赦なく怒ってた
でも決して爪は出さないんだよね - こんにちは。 by 花トラです
- 昨日はお邪魔しました。
夢夢ちゃんとEVAちゃんが激痩せしたのにビックリでした
しんごちゃんも頑張らねば!
くむちゃん、今度M男連れていくからよろしくね^m^ - こんちー by モモユニ
- ふうちゃん、模様替えしてもらったんやね~
沢山物が置けそうで…賑やかになるね。
くむちゃん、なんでも玩具にしちゃうんだにゃ(*^_^*)
とーちゃんの顎も玩具に見えたのかな(笑)
ユニも、家に来て何日目だったかな~
ウンウンしてるのに…肝心な物が出てこなくてお尻をみたら
オチリの穴に硬いウンが詰まってて
2人掛かりで…(^_^;)
硬いウンだったので洗わなくて済んだけどね。
くむちゃん怪獣の歯だね~
この歯が結構、痛いんだよね。
うじゃうじゃ
- 2015年04月05日(日)
- わんこたち
お昼、今度はとーちゃんと二人で
お花見に行って来ました。

特に名所でも公園でもありません。
ただの辺鄙な場所の道路脇。
スーパーで買った弁当を食べただけ。
途中、雨が降り出しましてね。
花びらがはらはら舞い落ちてきて、キレイでした。
鶯も3羽くらいが競い合うように鳴いてました。
まだ、連れては行けないね。
なんてたって、首輪持ってない。
今日、帰りに買って来ました。
明日から、首輪とリードで歩く練習です。
晴れたらね。
ケージで問題なくお留守番はできるけど、出すと暴れる。
尻尾が4本見えてる。
つくしはすぐに退散。わんこ3匹大暴れ。
EVAが混じるのは、珍しい。
まだ完全には慣れてなくて、時々くむに吠えます。
くむはまったく平気。吠え返して、反対に追い詰めてる。
お姉ちゃんたちが遊びに飽きても、
まだ遊び足りなくて、にこちゃんの風船を…。
ちょっと物騒なので、他のおもちゃと物々交換させてもらいました。
でも、気に入らなくて、かーちゃんの足をカジカジ。
これもダメー!!
くむが好きな齧るものベスト3
人の手
人の足
敷居
番外
猫が爪とぎした木屑
きょうのふうちゃん
セリアで見つけました。
かわいい♪
きょうのくむのトイレ成功率
小70%
大 0% (ノД`)シクシク

にほんブログ村
お花見に行って来ました。

特に名所でも公園でもありません。
ただの辺鄙な場所の道路脇。
スーパーで買った弁当を食べただけ。
途中、雨が降り出しましてね。
花びらがはらはら舞い落ちてきて、キレイでした。
鶯も3羽くらいが競い合うように鳴いてました。

まだ、連れては行けないね。
なんてたって、首輪持ってない。
今日、帰りに買って来ました。
明日から、首輪とリードで歩く練習です。
晴れたらね。
ケージで問題なくお留守番はできるけど、出すと暴れる。

尻尾が4本見えてる。
つくしはすぐに退散。わんこ3匹大暴れ。

EVAが混じるのは、珍しい。
まだ完全には慣れてなくて、時々くむに吠えます。
くむはまったく平気。吠え返して、反対に追い詰めてる。
お姉ちゃんたちが遊びに飽きても、
まだ遊び足りなくて、にこちゃんの風船を…。

ちょっと物騒なので、他のおもちゃと物々交換させてもらいました。
でも、気に入らなくて、かーちゃんの足をカジカジ。

これもダメー!!
くむが好きな齧るものベスト3
人の手
人の足
敷居
番外
猫が爪とぎした木屑
きょうのふうちゃん

セリアで見つけました。

かわいい♪
きょうのくむのトイレ成功率
小70%
大 0% (ノД`)シクシク

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- by ひっきー
- 今日は1日雨でお花見どころじゃないよ~。
スーパーのでも外でお弁当食べると美味しいよね。
くむちゃん、みんなと仲良くできていますね~。 - by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
お花見デイトですね^^
くむちゃん ゲージでお利口さんお留守番出来るんですね^^
お散歩デビューですね^^
うちの近所は 結構車の音とか
慣れらせるために 1週間位 だっこ散歩で
音に馴らして 徐々に
最初は 一寸歩いては だっこせがんで
まともに最後まで歩くのに1ヶ月位かかりました。
最初の頃は 旦那がいても散歩一緒に行かなかったけど
行こうよって誘ったら なら 行ってやるかって感じ
きっと犬の散歩なんて 初めてだから 照れ臭かったのかもね。
くむちゃん 首輪にハーネス買ってもらったんだね~
明日お天気良いといいね^^
ふうちゃん こいのぼり 可愛いね~
次は 柏餅だね~
まるは 手とか足の カミカミは無かった。
靴下は未だに好きだけど。 - ばんみー♪ by ナナミ
- くむたん
お姉ちゃんたちに混ざってすっかり馴染んでますね~!(^^)!
遊んで遊んでコテってねんねかな(*^-^*)
新しい首輪でびゅー☆楽しみだわん♪
ふうちゃんのこいのぼり
かわいい(*'▽')
昨日から隣のワッフル?も気ににゃっておる。 - こんばんは by トラッチママ
- 偉いね、くむちゃん
ゲージでお留守番なんて…
夜はどこで寝てるの?
ゲージの中?
家の仔に成ったシーズー達
おしっこは上の子だけお散歩で出来ないので苦労したけど
お家では80%ぐらい
チュッコとトラッチは100%
でも、ゲージで良い子が0%
最初の日に泣くから添い寝しちゃうから
全員入らなくなった
捨てたけど…
でも大きな地震が来たら怖いよね
東日本の時は三男が居たから良いけど…
心配なのよね
ちびちびこいのぼりの置物
メチャ可愛いな~ - by きつねかーしゃん
- ちびっこ育ては大変だけど、楽しかったな。(れいだけど)暴れん坊クゥーさんは訓練所に入れた後は、トイレだけは完璧でございましたが、前のかいぬしさんにろくに水もごはんも貰ってなかったのせいか、うんp食いとしーし飲みは、時々します
わんとなくと大抵お水がない時ですね。おしえてくれるのはありがたいのですが、ぼりゅーが最大値なので、ちょっと迷惑
立派な男になるですよ。チーム短足をまもれるぐらいですよ。僕のことはお構いなくです。あ。聞かないでということ!
僕のお菓子に手を出したらただじゃ済みませんからね! byふうちゃん - by 親まめ
- 桜が終われば鯉のぼりの季節が目前。
くむちゃんも鯉のぼり買ってもらえるといいね。
風船はやまてくれーーー - こんち~ by nana
- 今日はナナの点滴だったんだけど
暑かったよ~
くむちゃんと桜
可愛かったぁ
あらとおちゃんと二人で桜
ラブラブじゃ~
かみかみ
ナナも足 手 そして寝っころがってる耳
ブーツとか携帯はやったけど
家具にはかみかみしなかったなぁ - こんちー by モモユニ
- ひゃーー暑い、暑い~
仲がよろしいですな~(笑)
花見をしながらお弁当って美味しいんだよね~
くむちゃん、散歩の練習は出来たかな?
ユニはなんとか散歩に連れてったよ。
足はドロドロになったけど(^_^;)
梅さん、ユニも敷居をカジカジしたよ。
敷居どころか、家具とかもやられたし(;_:)
髪の毛もカミカミされたよ。
歯が痒いか仕方無いんだけど。
さくらさくら
- 2015年04月04日(土)
- わんこたち
初めてのお出掛けが桜になりました。
お出掛けと言っても、いつもの桜並木。
徒歩二分もあれば到着。

予想通り、顔は写らず。
ま。
仕方ないか。
リードも初めて。
EVAのおさがりです。
なんでか、置いてあった。
が、ブカブカ。
行きは私が、帰りはとーちゃんが抱っこ。
抱っこして歩くと、それなりに重かったわ。
短足たちは普通にお散歩。
お花見は一度行ったから、ハマダイコンでいいか。
と、思ったけど、せっかくきれいに咲いたので遠回りした。
帰りにダルメシアンと花
ここんちは、お花を作っている農家さんなので
庭に咲かせているお花も見事です。
撮影が終って、おつかれちゃん。
昨日、ずっと板の廊下で寝ていたので
アルミボードを出してみたら、すぐに乗っていた。
これはふうちゃんにって娘が買ってくれたんだけど、
ふうちゃんは、逃げたんだよねー。
きょうのふうちゃん
ふうちゃんり食べかすは減らないから無問題。
ねーちゃんに持って行かれると、ゴミしか返って来ない。

にほんブログ村
お出掛けと言っても、いつもの桜並木。
徒歩二分もあれば到着。


予想通り、顔は写らず。
ま。
仕方ないか。
リードも初めて。

EVAのおさがりです。
なんでか、置いてあった。
が、ブカブカ。
行きは私が、帰りはとーちゃんが抱っこ。
抱っこして歩くと、それなりに重かったわ。
短足たちは普通にお散歩。
お花見は一度行ったから、ハマダイコンでいいか。

と、思ったけど、せっかくきれいに咲いたので遠回りした。

帰りにダルメシアンと花

ここんちは、お花を作っている農家さんなので
庭に咲かせているお花も見事です。
撮影が終って、おつかれちゃん。

昨日、ずっと板の廊下で寝ていたので
アルミボードを出してみたら、すぐに乗っていた。
これはふうちゃんにって娘が買ってくれたんだけど、
ふうちゃんは、逃げたんだよねー。
きょうのふうちゃん

ふうちゃんり食べかすは減らないから無問題。
ねーちゃんに持って行かれると、ゴミしか返って来ない。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
待ってましたよ~♪
くむちゃん 初お外散歩 初桜 初ハーネスですね~
本当だ お目目は何処だ?
無条件に顔がゆるむね~元々緩んでるって オイオイ
大きくなっても可愛い気持ちには同じだけど
この時期の可愛さは も~も~も~たまらんですよね^^
まるのときは 必死で気持ちにゆとりが無かったけど・・・
そっか長く抱いてると 2㌔でも重いんだね。
夢夢ちゃん EVAちゃんも さくらお花見だね~
くむちゃん 暑かったのかな?
トリミングして 変身 楽しみだわ~
そうだね ここなら ふうちゃんが見張ってるもんね~
ふうちゃんとさくら ポチっとな~ - by ひっきー
- 初めてのお散歩が桜っていいね。
いい思い出になります。
りょうはクリスマスイルミネーションだったよ。
くむちゃんの前髪ふうちゃんみたいに束ねてほしいな。
かわいいお目目が見たいです(=^・^=) - ばんみー♪ by ナナミ
- おめめどこどこくむたん
も~も~も~(まるさん 使わせていただきました・笑)かわゆい
お鼻周りのタンポポみたいな毛が懐かしいわん♪
満開の桜とくむちゃん
ふうちゃんバナーとおそろだね(●^o^●) - くむちゃん、はじめまして! by mie
- まとめて読むのが大変でしたよ~(^_^;)
くむちゃん、モコモコ過ぎて顔が分からん!
ちっちゃくってかわいいわ~♪
- こんばんは by トラッチママ
- くむたん、お散歩楽しかったかな?
桜、綺麗だったでしょ?
良い香りがしたかな?
バナーも桜、ふうちゃんね
今だけだものね
こっちは気にもよるけど
散ってしまい葉桜に変身したものも多いよ - by ななママ
- こんばんは♪
くむちゃん、もうお花見デビューしたんだ!
こんな小さくても、菊の花が、立派だねぇ。
ぷっちゃんも、目に入りそうだったけな~。
色は違うけど、ぷっちゃんを思い出すよ(^^)ニコ
アルミボードの使い方も、マスターしちゃったね♪
ふうちゃんより、頑固じゃないってことかしらん? - 菊の花 by michiko
- 可愛いですね〜
見事な菊の鼻! これぞシーズー(^^) - おこんばんわ by コッペ
- いつかはくるかもと思っておりましたが
いかがですか?
くむチャンのご様子。
いつまでも元気でいて欲しいと願ってります、
あ~~~
私もしーずーをかいたし、でも
環境が未だ整わずです。
名前はしかりと決めているのです。
(おかしなお話ですが。) - by 親まめ
- 初散歩が桜をみれるって素敵じゃない!
これから四季を一緒に感じられるね。
えっと・・・このダルメシアンは本物?
よく玄関先に陶器のダルメシアンの置物おいてるお宅あるので。。。どっち???と思ってしまったよ~ - こんちー by モモユニ
- 初めてのお散歩で桜なんて
くむちゃん贅沢だね~(笑)
うふふ、鼻は見えてるのにお目目はどこだーー(*^_^*)
おっ、偉いね~
アルミボードにすぐ乗れたんだ。
ユニもふうちゃんと同じく、逃げたよ。
んでも、出したまんまにしてたら乗っかってくれたけどね。
くむの両親
- 2015年04月03日(金)
- くむ
ショップでお迎えした場合、
ブリーダーと違って、両親がどんな子か
わからない事がほとんとですよね。
でも、くむはわかったんです。
誕生日と一緒に繁殖者の名前があったので
検索しました。(購入前)
で、見つけました。
先日、メールで画像の転載の許可をお願いをしたら
快くOKしてくださいました。
marron&cocoさんという所です。
2014年12月4日のブログから、画像をいただきました。

真ん中がくむです。
生後間もないうちから、センターです(・∀・)
もう一匹の白黒ちゃんは残念ながらお星様になっちゃいましたが、
くむよりひと周り大きい女の子は、県内のどこかの子になってます。
偶然、別のお店で見たんです。
その後、売約済になっていました。
メールで図々しく、くむの両親の大きさが知りたいと
お願いしてみたら、ちゃんと教えてくれました。
で、画像まで送って下さいました。
お母さんのテンテンちゃん4キロ
お父さんのズーくん5キロ弱
お父さん、イケメンだわ~。
獣医さんが、3~4キロと言ったのは、いいところをついてるかも。
さて、くむはというと。
嫌がるEVAにくっついたり。
どこへ行ったのかと思ったら、
キャリーの奥に張り付いて寝てたり。
PCデスクの下を占領してたり。
ブラッシングしようとしたら、ブラシに戦いを挑んだり。
今日で3週間ですが、毎日大きくなってます。
性格は、花丸だと思います。
今は色々たくさんの事を覚えないといけない時期。
最優先は、どこを触っても怒らない事、です。
それから、おとなしく抱っこされる事。
ブラッシングをさせる事。
その次くらいが、トイレかな。
最初は抱っこすると暴れてたけど、もう大丈夫になって来ました。
触るのは今のところ全身触れます。
ブラシを嫌がるけど、毎日数回やってます。
キューキュー文句言う(^^ゞ
トイレがねー。
本気ちっこは、ほぼトイレでできてます。
チョロしーの回数も減ってきたかな。
問題は、運P。
高速で出して、高速で食べようとする。
食べたいからか、人のいない所でする。
廊下が多いかな。
トイレするまでケージから出すなと言うけど、
そしたら、半日くらいしなかったわ。
誰かサンもトレーニングしようとしたら、
24時間1滴も漏らさなくて、こっちが折れたんだよね。
きょうのふうちゃん
そうなんです。
人の手から食べるって事を知らないんです。
まず、そこから教えないと…なんですわ。

にほんブログ村
ブログタイトルは、しばらく今のままでいきます。
バナーもふうちゃんを使います。
というか、くむのまともな写真が撮れない。
真っ黒くろ~(ー_ー)!!
ブリーダーと違って、両親がどんな子か
わからない事がほとんとですよね。
でも、くむはわかったんです。
誕生日と一緒に繁殖者の名前があったので
検索しました。(購入前)
で、見つけました。
先日、メールで画像の転載の許可をお願いをしたら
快くOKしてくださいました。
marron&cocoさんという所です。
2014年12月4日のブログから、画像をいただきました。

真ん中がくむです。
生後間もないうちから、センターです(・∀・)
もう一匹の白黒ちゃんは残念ながらお星様になっちゃいましたが、
くむよりひと周り大きい女の子は、県内のどこかの子になってます。
偶然、別のお店で見たんです。
その後、売約済になっていました。
メールで図々しく、くむの両親の大きさが知りたいと
お願いしてみたら、ちゃんと教えてくれました。
で、画像まで送って下さいました。

お母さんのテンテンちゃん4キロ

お父さんのズーくん5キロ弱
お父さん、イケメンだわ~。
獣医さんが、3~4キロと言ったのは、いいところをついてるかも。
さて、くむはというと。

嫌がるEVAにくっついたり。

どこへ行ったのかと思ったら、
キャリーの奥に張り付いて寝てたり。

PCデスクの下を占領してたり。

ブラッシングしようとしたら、ブラシに戦いを挑んだり。

今日で3週間ですが、毎日大きくなってます。
性格は、花丸だと思います。
今は色々たくさんの事を覚えないといけない時期。
最優先は、どこを触っても怒らない事、です。
それから、おとなしく抱っこされる事。
ブラッシングをさせる事。
その次くらいが、トイレかな。
最初は抱っこすると暴れてたけど、もう大丈夫になって来ました。
触るのは今のところ全身触れます。
ブラシを嫌がるけど、毎日数回やってます。
キューキュー文句言う(^^ゞ
トイレがねー。
本気ちっこは、ほぼトイレでできてます。
チョロしーの回数も減ってきたかな。
問題は、運P。
高速で出して、高速で食べようとする。
食べたいからか、人のいない所でする。
廊下が多いかな。
トイレするまでケージから出すなと言うけど、
そしたら、半日くらいしなかったわ。
誰かサンもトレーニングしようとしたら、
24時間1滴も漏らさなくて、こっちが折れたんだよね。
きょうのふうちゃん

そうなんです。
人の手から食べるって事を知らないんです。
まず、そこから教えないと…なんですわ。

にほんブログ村
ブログタイトルは、しばらく今のままでいきます。
バナーもふうちゃんを使います。
というか、くむのまともな写真が撮れない。
真っ黒くろ~(ー_ー)!!
コメントを見る(9)
- by まる921
- こんばんわぁ~(^-^@
両親犬さんが 見れるなんて
毛並みは お母さん似ですね~
お父さんイケワンコ くむちゃんも イケワンコに
毎日毎日 くみちゃんの事見ると
本当に 思い出します。
そっか 両親共デカクはないですね~
4~5㌔だと 重くなくて 色々面で良いかもですね^^
高速ウンチ 高速パクリ 本当にあれって思ったら
早いんですよね^^:
おまけに ゲップが 臭い思い出しましたw
まるも 手から食べなくて
ごはんの度に フード一握り持っていて
それを 毎回手で上げるようにしたら
普通に手から食べるようになりました。
ごはんの途中に 器に手入れて 馴らしてました。
懐かしい 3年前の事だけど・・・・
毎日くむちゃんの様子成長が本当に楽しみです。
ふうちゃんも くむちゃんに色々良い事教えてあげてね^^
良い事だけね~ - by ひっきー
- いいブリーダーさんですね~。
両親がわかるっていいですね。
りょうの父ちゃん母ちゃんは親戚サイトで検索しても一切出てこないし兄妹もヒットしません。
でもフェイスブックのお友達に2人もヒットしました。
くむちゃん、いっぱい勉強していい子になってね。 - ばんみー♪ by ナナミ
- くむちゃんのお母さん
賢そうな品のあるお顔ですね(*^^*)
お父さんは ホント☆イケメンくんだわん!(^^)!
もぉ~
くむちゃんをわしゃわしゃさわりた~~~い
ふうちゃん
おやつを預かってあげてるですか♪
さすが頼れるお兄ちゃんだ(*^^)v - ぴくちゃんよ♪ by ぴく見ん
- おっは~
こらこら、しばらく遠ざかったら
挨拶まで間違えてるやないかっ。
そろそろ出ます、土から。
いや・・・まだ更新する根性?ナシ。
ひゃーーーーーー
サボっている間に
むふふ。
知ってたけどね!LINEで聞いたよ~ - こんばんは by トラッチママ
- fbで散々ショップに卸してるブリーダーは金儲け主義の悪態みたいな書かれ方してるから、そうなのか?
お店で買っちゃ行けないのかと思う反面
お店で売れ残った子はビニール袋に入れられて冷蔵庫に放り込まれるって記事も見て、売れ残ったら大変ジャンって
思ったりしてたけど
とっても良いブリーダーさんじゃない
ブログにも載ってたね
くむちゃんの事も愛してたからだと思うわ
くむちゃんはお母さん似なんだね
おかあさんもとっても可愛い…たれ目で
で、もって両親とも小さいね
いいな~小さいシーズー憧れるわ - by ぶんまま
- こんばんわ
むくむくと大きくなってね。
ムクちゃん…センターだわ(*^^*)
可愛いですね。
お近くなら行きたい(///∇///)
今は小さい子と小さい子を掛け合わすと。
モコは、生後90日で1・9キロでした。
小さい子です、親も小さかったらしい。
ご縁ですね~成長が楽しみです。 - おはよ by nana
- ナナも小っちゃい子で
ずっと3・5キロキープでした
お父さんお母さんも小さい子でしたから
ブリーダーさんのいいとこ
両親がわかるとこだよね
とってもいいブリーダーさんで良かったね
今でこそお顏はイヤイヤだけど
それまではどこさわってもなにしても
全く怒らないとってもいい子でした
抱っこは嫌がらない子だと楽です
抱っこだけは未だに好きで助かってますから
くむちゃんの成長ほんとに
楽しみです
ナナ家もう次はないと思うから・・・ - by 親まめ
- とっても羨ましいです。
大豆もきなこも両親不明です。
生まれたての写真もありません。
一回り大きな女の仔はパパさんカラーですね。
ご両親ともとっても愛らしいので
くむちゃんもイケメン君に成長するね。 - こんちー by モモユニ
- ほんと、珍しいね~
ブリーダさん直でなら親って分かるけど
ショップだと分からないのに。
お母さんのテンテンちゃん可愛いお顔してるね。
お父さんのずーちゃんも男前だし。
くむちゃん、親の良い所どりした感じだね。
くむちゃん慌てないでボチボチ覚えていけば良いですよ。
悪い事は覚えなくても良いからね(笑)
くむが来るまで
- 2015年04月03日(金)
- くむ
3月1日に『うちの子に』と決めたものの、
ワクチンをしてから1週間経たないと引き渡しが出来ないので
3月7日の午後にお迎えに行く事にしました。
その帰り道、今までペットの名前を私がつけた事がなかったので
私につけていいよと言ってくれた。
なのでその日から、またまたハゲるほど考えた。
で、いくつか候補は出したのに、どれも却下された。
私が決めていいって言ったじゃんか~。
土曜日にお迎えなので、木曜日には
ケージを出してきて、トイレとかシーツしかセット。
娘がチビにって湯たんぽを買って来てくれた。
(この湯たんぽがすごく役に立った)
が、明日お迎えっていう金曜日の夜、
ショップから電話がかかってきて
『軽い咳をしているのでしばらく様子を見させて欲しい』って。
5日ほどでまた電話すると言うので、お迎え延期。
そして、12日の夜に電話がかかってきて
もう大丈夫なので、いつ迎えに来てもいいと。
土曜の午後にと返事していたら、聞いていたとーちゃんが
金曜日の夜に行くって言い出した。
あ、名前はその木曜日の午後、
仕事中のはずのとーちゃんから電話があって、
「くむってどうや?」
夢夢がとてもいい子なので一文字もらったのと、
光り輝く者という意味があるそうです。
後に賢帝として有名になった王子の名前なのです。
とーちゃんが好きなドラマに出てた。
なので、むくをひっくり返したのではないですよ。
もう名前覚えました。

呼ぶと100%やってきます。
かわいいぞー。
パーツのすべてが短いのだ。
くむが来て、びっくりしたのが
とーちゃんの世話の焼き方がすごいこと。
湯たんぽの湯も取り替えてた。
こんな人だったか?
きょうのくむのお仕事?
カーテン、噛んで引っ張る。
にこちゃんの椅子からこたつの上へ。
ビスカルを突いてたけど、取れませんよ。
下ろしてからも、ビスカル見てた。
ビスカルは生後半年からって書いてたよ。
夢夢が大好き。
眠たい夢夢と遊びたいくむ。
なんか、くむがでっかく見える。
日曜日に測ったら、2.05キロ。軽いです。
一度もカットしていないので、ふわふわ。
中身は多分、3分の一程度です。
きょうのふうちゃん
弟に譲る気は、ないらしい。

にほんブログ村
ワクチンをしてから1週間経たないと引き渡しが出来ないので
3月7日の午後にお迎えに行く事にしました。
その帰り道、今までペットの名前を私がつけた事がなかったので
私につけていいよと言ってくれた。
なのでその日から、またまたハゲるほど考えた。
で、いくつか候補は出したのに、どれも却下された。
私が決めていいって言ったじゃんか~。
土曜日にお迎えなので、木曜日には
ケージを出してきて、トイレとかシーツしかセット。
娘がチビにって湯たんぽを買って来てくれた。
(この湯たんぽがすごく役に立った)
が、明日お迎えっていう金曜日の夜、
ショップから電話がかかってきて
『軽い咳をしているのでしばらく様子を見させて欲しい』って。
5日ほどでまた電話すると言うので、お迎え延期。
そして、12日の夜に電話がかかってきて
もう大丈夫なので、いつ迎えに来てもいいと。
土曜の午後にと返事していたら、聞いていたとーちゃんが
金曜日の夜に行くって言い出した。
あ、名前はその木曜日の午後、
仕事中のはずのとーちゃんから電話があって、
「くむってどうや?」
夢夢がとてもいい子なので一文字もらったのと、
光り輝く者という意味があるそうです。
後に賢帝として有名になった王子の名前なのです。
とーちゃんが好きなドラマに出てた。
なので、むくをひっくり返したのではないですよ。
もう名前覚えました。

呼ぶと100%やってきます。
かわいいぞー。
パーツのすべてが短いのだ。
くむが来て、びっくりしたのが
とーちゃんの世話の焼き方がすごいこと。
湯たんぽの湯も取り替えてた。
こんな人だったか?
きょうのくむのお仕事?

カーテン、噛んで引っ張る。

にこちゃんの椅子からこたつの上へ。
ビスカルを突いてたけど、取れませんよ。
下ろしてからも、ビスカル見てた。
ビスカルは生後半年からって書いてたよ。
夢夢が大好き。

眠たい夢夢と遊びたいくむ。
なんか、くむがでっかく見える。
日曜日に測ったら、2.05キロ。軽いです。
一度もカットしていないので、ふわふわ。
中身は多分、3分の一程度です。
きょうのふうちゃん

弟に譲る気は、ないらしい。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨日の続きから お迎えの経緯 名前の事
結局 とーちゃんが 名付け親に^^:
家は まるって最初から決めていました。
ブリダーさんが連れてきて
名まえは 決めてますかって 即答「 まる です。」
まるも 1月の一番寒い時だったの
湯たんぽ ジェルをチンするのを買いました。
重宝しましたが 最後は カバーから出して
ジェルが(><;
その後 電気マットに変えました。
とーちゃん可愛くて仕方ないんでしょうね^^
名まえは私が決めたので
初めての 抱っこは 旦那に譲りました。
大人しく 抱っこされていましたw
やっぱシーズーは 大人しいんだって
その後すぐ ・・・・・で 今に至っています。
ココだけの話 シモネタです。
たまたまがね 可愛いのよ~
今は小豆ていどだけど徐々に 落花生に変わって
空豆? その成長も楽しみだったw
今は うふふ~デカイよ~横長い 金柑?あはっは~
ふうちゃん そうだね~こいのぼり2竿いるよね~
ふうちゃんのは 兄ちゃんだから ちょっこし大きいのだよね^^
ちょんまげ伸ばすよね~色々楽しみだわぁ~オイオイ - おはよ by nana
- くむちゃんとの出会い
そしてくむちゃんが来るまで読みました
名前うちは風太も桃もナナも全て
あたしが決めました
ナナは夏生まれだったけど
そのときから寒がりでねワン用湯たんぽ買いましたよ
けど・・イヤっていって使ってくれませんでした
今それはママが使ってます
今ママの精神が安定しておらず
ナナを見てると涙がでてきて困ってますよ
小っちゃいやんちゃなパワー
ここでいっぱい浴びさせてね - by 親まめ
- ふう子ちゃんちの男の子♪
女子に交じってもまれるのかしら~
くむちゃん。かわええ~
仔犬ってさ~何とも言えない魔力があるよね。
魅力にノックアウトしちゃうもの。
それにしても・・・2㎏とは・・・
きなこが越された( *´艸`) - こんちー by モモユニ
- くむちゃんとの出会いと名前。
なるほどね~(*^_^*)
とーちゃん、くむちゃんがやって来てくれて
嬉しかったのね。
家もそうだったな~
しばらくは何でも興味持ったりするから
目が離せないね。
夢夢ちゃん達とも相性が良いみたいだね。
良かった、良かった。 - こんにちは by トラッチママ
- くむちゃんにそんな意味があったのね
家って毎回軽いノリで付けるわ
初代なんか子どもが「わんこのおなまえって、みんなぽっちってゆうよ」でポッチ
どうもポチをポッチと勘違いしてたみたい
うん、まさに今、子犬のくむたんは光り輝いているものね
体重軽い…抱っこでお出掛けできる
羨ましすぎる
子犬の毛って柔らかいんだよね
あ~抱っこしたい
たまんない
あんこたんのところのぴぃたんも柔らかくってメチャかわいかったけど、くむたんは子犬だからそれ以上だろうな~
吠えない夢夢ちゃんをお母さんだと想っているのかな?
今年は鯉のぼり2つだね - こんちー♪ by ナナミ
- そうそう☆ふわふわで中身はちっこいんだよね~(*^▽^*)
くむちゃんのお名前
そうなんだぁ。。すてきですね。
後ろ姿 かわいい
白いバンダナつけてるみたい(^.^)
昨日から何度も見に来て
「かわいいな~」連発しております。
ふうちゃん
カッコいいこいのぼり買ってもらおうね - by ひっきー
- くむちゃんってそんな意味があったのかぁ。
光り輝くっていいね~。
それにしても夢夢ちゃんいいお姉さんしてますね。
夢夢ちゃんがいるおかげで社会性ばっちしですね。
とーちゃん、きっとふうちゃんがお空に行ってからさみしかったんだろうね。 - by ななママ
- こんにちは♪
お迎えが、少し伸びたとき、長く感じたでしょ。
健康体で、おウチの子になったんだ、良かった!
くむちゃんって、名前の由来、気になってた~。
夢夢ちゃんから、一字もらったんだぁ(*^m^*) ムフッ
そりゃ、夢夢ちゃんを慕うよね、可愛すぎる~♪
夢夢ちゃん、ななみたいに、母性本能発揮中かな? - by きつねかーしゃん
- 僕のパピーの頃にクリソツですよ^_^byふうちゃん
くむ。00イでは、クム。ヨウニン君さまで。のちのイ。サンはこの英祖の孫の話でしたね。ええ〜大ファンです
英祖と呼ばれる名君におひとりに讃えられてますね〜^_^大ファンのお気に入りの一つです。
くむちゃん。かわいいです〜風邪だったのでしょうかね?
元気にふうちゃんそっくりになるのですよ〜
鯉のぼりあくまでもあれは僕ですから譲りませんよ。くむはとうちゃんにでも買ってもらったらいいですね。僕の鯉のぼりに、触ったら許さないですよ by大人気ないふうちゃん
手術にならないように護ってやるです。
くむとの出会い
- 2015年04月02日(木)
- くむ
くむを初めて見たのは、webサイトでした。
その時は、スルー。
去年の11月くらいから、なんとなくシーズーを捜してました。
捜して見るんだけど、なんか違う気がするのと
ダックス2匹いるからね。
特にEVAは家族以外に慣れない子だから、かわいそうだって。
でも、私は一番かわいそうなのは
短足たちが来た時のふうちゃんだったと反撃した。
んで、里親サイトとかブリーダーとか、色々見たんだけど、
子犬からとなると、うちだとショップしかなくてね。
とーちゃんに、白黒だけどあそこにいるらしいよ
と、見に行ったのは、2月8日だったかなぁ。
まー、真っ黒でね。
まーったく好みとかけ離れてたわ。
私ら夫婦のシーズーのスタンダードはふうちゃんなので、
白が多くてこげ茶のブチで短足でがっちりした胴体、なのね。
目の前にいるのは、真っ黒ちゃん。
でもね。
動きがとても可愛かった。
それから3週間後。
その間も徳島まで足を伸ばしたりしてたけど、いい子に会えず。
3月1日。
高松まで行ってて、一旦帰りかけてたのに、引き返して見に行った。
3週間でずいぶん大きくなってた。
この時、3ヶ月とちょっと。
他で見ていたシーズーより、ずんぐり体型。
いい具合に短足ちゃん。
毛の量も多そう。
そして、顔が…ちょっと似ていた。
迷った。
そりゃもうもハゲるかと思うくらい迷った。
とーちゃんは『任せる』と言った。
とーちゃんがそう言うのは、自分はOKだったんだと思う。
たださ。
ぶっちゃけ安い買物じゃないからね。
小さい鼠径ヘルニアあるから、もし手術で取る場合の
費用程度お安くしてありますって言われても、
決してお安くない。
で、本体価格よりもその後のお金の方がかかる事は
十分すぎるくらい知ってる。
ケースの中の黒い子を見ると、
中に敷いてあるピンクの紙を食べてた。
「こいつ、何でも食うぞ」
これで決まった。
連れて帰ります と、スタッフさんに言いました。
スルーしたwebサイトの写真がこれ。

くむが来るまでに続く
その時は、スルー。
去年の11月くらいから、なんとなくシーズーを捜してました。
捜して見るんだけど、なんか違う気がするのと
ダックス2匹いるからね。
特にEVAは家族以外に慣れない子だから、かわいそうだって。
でも、私は一番かわいそうなのは
短足たちが来た時のふうちゃんだったと反撃した。
んで、里親サイトとかブリーダーとか、色々見たんだけど、
子犬からとなると、うちだとショップしかなくてね。
とーちゃんに、白黒だけどあそこにいるらしいよ
と、見に行ったのは、2月8日だったかなぁ。
まー、真っ黒でね。
まーったく好みとかけ離れてたわ。
私ら夫婦のシーズーのスタンダードはふうちゃんなので、
白が多くてこげ茶のブチで短足でがっちりした胴体、なのね。
目の前にいるのは、真っ黒ちゃん。
でもね。
動きがとても可愛かった。
それから3週間後。
その間も徳島まで足を伸ばしたりしてたけど、いい子に会えず。
3月1日。
高松まで行ってて、一旦帰りかけてたのに、引き返して見に行った。
3週間でずいぶん大きくなってた。
この時、3ヶ月とちょっと。
他で見ていたシーズーより、ずんぐり体型。
いい具合に短足ちゃん。
毛の量も多そう。
そして、顔が…ちょっと似ていた。
迷った。
そりゃもうもハゲるかと思うくらい迷った。
とーちゃんは『任せる』と言った。
とーちゃんがそう言うのは、自分はOKだったんだと思う。
たださ。
ぶっちゃけ安い買物じゃないからね。
小さい鼠径ヘルニアあるから、もし手術で取る場合の
費用程度お安くしてありますって言われても、
決してお安くない。
で、本体価格よりもその後のお金の方がかかる事は
十分すぎるくらい知ってる。
ケースの中の黒い子を見ると、
中に敷いてあるピンクの紙を食べてた。
「こいつ、何でも食うぞ」
これで決まった。
連れて帰ります と、スタッフさんに言いました。
スルーしたwebサイトの写真がこれ。


くむが来るまでに続く
コメントを見る(4)
うちも未だに洗濯物咥えてもっていきますよ。
くむちゃんの得意気な顔がかわいいです(*^▽^*)
くむちゃん 何でも一緒にするんだね^^
姉ちゃん達の真似っこして 大人になるんだね~
グレーチング 問題なくですね。
最近 グレーチングのある場所中学校のグランドが
大きな声が聞こえてくるので
まっすぐ行かないで 曲がるので あれから飛んでないです。
衣替え そこそこ終わってるけど・・・・
また引っ張り出したり 梅雨時は又とか
くむちゃん イビキかくんだ。
まるは 最近ってここ1年位かな?
寝言は言ってるけどね~
きっとお兄さん気分で得意になってるんだろうな
お家ではやんちゃ盛り爆発!!
でも夢夢ちゃんが遊んでくれるからまだ良いんじゃない
衣替えは4月半ばに暑くてしたけど
トラッチは邪魔しなかった
時々引っ張りっこの玩具を持ってくるぐらい
こっちが真剣じゃなかったら寝てたわ
そう考えたら、ワンの成長って早いね。
衣替えしたの。
家はまだだわ(^_^;)
気は焦ってるんだけど、お尻が重くて。
ユニもそんなに寝る場所を変えない。
んでも、時々イビキ&寝言を言ってる。
コメントを書く