今日買った物2つ

その1
ちょっと前にお友達ブログで
「さつまいも蒸しパン」が写り込んでいた。
なんか、めちゃくちゃおいしそうに見えた。
が、近くのスーパーでは見た事がなかったので
ちょっと遠いスーパーへ行った今日、探した。

見つけた。
0131-a3.jpg

食った。
美味しかったー!
また買おうっと。

その2
昨日の夜、テレビで文房具の特集みたいなのやってた。
その中に、芯が折れないシャープペンというのがあった。
大きい文房具屋さんへ行った。

買った。
0131-a1.jpg 
ZEBRAのDelGuarg(デルガード)

このペン先に秘密があるらしい。
0131-a2.jpg 

最初探した時なくて、そしたら、店員が補充に来た。

テレビの力か?
滅多に売り切れないよね、シャープペンて。

まだちょこっとしか書いてないけど、折れる気がしない。

買物後はお散歩。

相変わらずの暴れっぷり。
0131-01_2015013119574105f.jpg 

夕陽が差してて、ここで撮れと
とーちゃんの命令で撮ったけど、どーってことない写真。
0131-02_201501311957432eb.jpg 

きょうのふうちゃん
0131-03_20150131195744d28.jpg 

なんつーか、複雑な色してたわ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントを見る(7)

 by ひっきー08
お芋蒸しパンおいしいよね~。
私もよく買います。
この頃すごい文房具あるよね。
私は100均で十分だわ。
こんばんは by トラッチママ
私も100均
芯折れても100均

私の今日買った物は
ズンバに膝のサポーター忘れて
スポーツセンターで購入
今の私の膝、サポーター無しでは踊れないから
サイズが無くってトレーナーと相談してジュニア用のL
でも目的が違うんだって
ジュニアのは成長痛の緩和なんだって
あまり効果無かったのに4107円泣きそう

夕陽が映り込んでいて暖かそう
ほっこりするよ
 by きつねかーさん
悪口は聞きたくないですよ。きこえなふりー可愛い僕だよbyふうちゃん
おはよー♪ by ナナミ
トップバリュのパン
「やわらか仕込み」の食パンがおいしくてお安いので
よく食べますよん♪
デニッシュ食パンも好きだけど、毎日は贅沢かにゃ。
それも買ってみようっと(^^♪

森永クッキーシリーズも大好きヽ(^。^)ノ

お外の写真
ほんわかきれいだじょー(#^.^#)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

確かに ふうちゃん 毛色が 変わりましたよね^^
今?の毛色に憧れて
探したけど 見当たらなかったです。
見あたらなかったから
今 ココにまるが 居る訳で 之もご縁ですね^^

芋蒸しパン どこかのが イモゴロゴロだったw
1個入りで どこだっけ?
 by 親まめ
へ~♪この蒸しパンおいしそう。
親まめの中での1番の蒸しパンはチーズ蒸しパンでぇーす。
あ!ファミマの焦がしバター香るクロワッサンが好き!!

ほんとだ~
ふうちゃん黒い部分があるっ。
あー残念 by nana 
今イオンから帰って来た~
これってイオンだよね?
残念見てくれば良かったよ
美味しそう~
今ね新しく出来た「カインズ」の
たい焼きが皮がパリパリで甘さ控えめで
超はまってるの
でも・・車じゃないといけないから
クリーム系より粒餡が食べたいお年頃

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

話せばわかる…のか?

くっそ寒いです…Part2ですよ、まったく。
雪じゃなくて雨でしたけどね。
いっそのこと、雪だったらテンション上がるのに。
年に一度とは言わないから、
3年に一度くらい積もらないかなぁ。
にこちゃんに雪見せたい。
短足たちを雪の中に放り込んでみたい。
雪で困っている方たちは「あほか」と
思われるでしょうが、雪、見たいな。

雨はね、割りとすぐ止んだのよ。
0130-01_20150130134024fc3.jpg

夢夢が見ている庭の様子
DSC04069.jpg 
乾いている所がない。

今日は行けないよと、朝から言い聞かせてました。
0130-02_20150130134025f2b.jpg 

行ったら後が怖いので、行きませんよ。
何回も『行けない』と言ってたら、
いつもなら2時頃に『行こう』攻撃されるんだけど、
しませんでした。
ちゃんとわかってくれた…のか?


0130-03_20150130134027a68.jpg 
EVAは、行こうと言っても行かない気がする。

以前、散歩の用意をして玄関を開けたとたんに
ザーッと来た事があって、
夢夢は気にせずに行こうとしたんだけど、
EVAは踏ん張って動かなかった。
あの時は、車庫をうろうろさせて誤魔化した。

きょうのふうちゃん
0130-04_2015013013402322a.jpg 
寝ているか、食べ物を待っているか、食べているか。
それ以外は、ほとんどなかったもんね。

と、書いてて思った。
それだけしかしない犬のどこが可愛かったんだ?








全部だよっ!!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
昨年はメチャ大雪で、その中苦労してスポーツセンター行ったら先生が来れなくって1時間待って
でも長靴の中までグチョグチョで風邪引いて熱出して
雪、綺麗だけど何も予定のない日に降って欲しいわ
今日は根性無い雪で良かったけどね
トラッチは夜だけ散歩
昼間はずーーーっと寝てたみたい
朝散歩行ってないのにチーもしてなかった
長男が短い夜散歩連れて行ったら
そこからずーっとスイッチオン
何回ヒッパリッコさせられたか
今は三男が犠牲に成ってます
私はふうちゃんの動かない所とおさげとか女の子チックなところが好きでした
 by きつねかーさん
やっぱり僕にLOVEじゃないのぉ〜僕もかーちゃんの全部がLOVEですよ。相思相愛でよかったね。うちのわんずは話してもわかる奴と全く解ろうとしない奴しかおりません。たして割ったらとってもよいわんずなんですけど、この融通が効かないところが可愛いのです。

ただでかいので、時々骨折させられるのが、悩みの種であります
おはよう by nana 
ここも雪の予報は外れて
時折雪がちらつく程度だった
でも冷たい雨が一日降ってたよ
去年の大雪で大変な思いしたし今年は
ナナの事で色々あるから雪になって積もったら
どうしようと思っていたけどさ
いざ降らないとちょっとがっかりだった

雪で苦労してる人達からみたら
お叱り受けるだろうなぁ
おはよー♪ by ナナミ
私もそんなふうちゃんが好きー(^.^)おほほ。
 by 親まめ
雪って見る分にはいいんだけど・・・
通勤時や雪掻きはいやだよね。
去年は雪掻きで全身筋肉痛で大変でした。
今回の雪は昼には雨にかわったので
車道部分は溶けてて車の運転に支障はなかったです。
うちは受験真っ只中の息子がいるので
どうか受験日は降りませんように
 by riboni
あっはっはっは~~。

ねえさんのそういうとこめっちゃ好きじゃ~~~v-344

ふうちゃん、しあわせねv-344
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

小雨とか 雨上がりとかは
私がどうしようって迷ってるのが伝わるのか
何度も何度も トイレまで付いてきてアピール
挙句 ソファーに乗って 私の薄毛をカキカキする

仕方無いく 小雨でも まるは 平気みたいです。
馴らしてしまったって感じです。


ふうちゃんのそういうとこ おばちゃんそっくりだわ~
ふうちゃん ほど 可愛くはないけどね^^:
こんち。 by モモユニ
お正月にふうちゃんに会いに行ったでしょ
あの時、泊まってた所が積もってて
ユニを雪の中に掘り込んだら
あはは~~固まって動けなかったのよ(笑)
夢夢ちゃん達はどうかな~
まっ、EVAちゃんは確実にお外に出ないだろうな。

寝ていようが、食べてようが
全部ーーー可愛いよね~
梅さんのその気持ち分かるわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

僕のモノ

くっそ寒いです。
2.3日前には、上着なしでお散歩に行けたのに
今日は、完全防備(上着+ニット帽、手袋、マフラー)。
少し温まろうと、家を出てすぐ小走り。。。
が、体が温まる前に、息切れ(ー_ー)!!

けど、走らせると出るものがすんなり出る。
Wで。
0129-01_20150129143855b49.jpg
同時に済ませてくれると、拾うのが一度でいいので助かる。

寒い日は海の方へは行かずに、南へ。
滅多に通らない道のせいか、EVAが拒否。
0129-02_201501291438562ac.jpg 
何度も踏ん張ったけど、なんとか歩かせました。

ふうちゃんだと、こうはいかなかった。
行きたくない方向は断固として拒否。
首輪どころか、胴輪が抜けても動かなかった。

南へ行くと、神社。
0129-a.jpg 
すごく立派な鳥居だけど、正面ではない。
でも、こっちが駐車場なので皆ここから入る。

神社近辺。
0129-03_201501291438587a2.jpg 
慣れない道なので、ちょっと緊張気味だったかも。

家に向かう田んぼ道。
0129-04_20150129143852914.jpg 
入るなと言うと同時に飛び込んだが、
リードを引くと出てきた。

夢夢は乗ってみたり、覗いたり、入り込んだり。
0129-05_20150129143853c95.jpg 
とにかく、まっすぐ進まない。
ずっと、きょろきょろしてます。
だから、電柱にぶつかった事がある。

ただいま~。
0129-06_2015012914391281a.jpg 
もちろん、夢夢の意見は却下。

もう来ないのかと思ったら、来てた。
0129-07_20220525155141041.jpg  
にこちゃん宛てです。
シールとか入ったりしてるので、来ると喜ぶんだよね。

きょうのふうちゃん
0129-08_202205251551420db.jpg  

抜きかよっ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by ひっきー08
くっそ寒いですね。
明日雪予報です。
正月の再来か?
しまじろうだね。
シールとかって好きだよね。
 by きつね
いれてあげてもいいですよ?こっちにこれたらですよ。あーかーちゃんのお布団の上で、ぱーちーもいいかもです。ぬくぬくも悪くないですね。これならかーちゃんも一緒ですね。文句ないでしょ?!

だそうです…
出来れば夜中の大騒ぎはやめてあげてね?

ふふふ〜どうしましょうかね
こんばんは by トラッチママ
寒い!!寒い!!
プールに行ったら休憩でトイレに行って帰って来たら
震えが止まらず、先生に見つからないようにみんなが温めてくれた
でも泳ぎだしたら鬼メニューで熱くなったわ
トラッチはクンクンしていて、てっきり見えていると思ってると電柱にぶつかる
でもクンクン中で勢いは無いけどね
明日、本当に雪かな?
さむい! by mie
明日は雪ですって。
どうしましょう。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

この年なので 記憶が不確かだけど・・・
EVAちゃんで 家でチッコの時見てたら止めるって
違ったけ? 外では 平気なんだね^^:

今朝は 冷たい雨です。
ぼっちゃん その気だけど 普段の服着せたら
諦めたかな?うなぎみたいに長くなって寝てる?かな

ふうちゃん うまうまの上に乗って
今夜は パーチー でも下界は寒いけど
かーちゃん抜きなどいうわ無いで

かーちゃんのお布団の中で 如何かな?
 by 親まめ
東京は朝からガッツリ雪が降っています。
都心部は雨に変わってる地区もあるけど
親まめ地区は未だ雪。
さむい~~~

これぞ『連れウン』ですね!!
処理が1度で済むのでらくちんだね
こんにちは。 by 花トラです
やっと雨があがりました。でも寒い!
仲良くW運。片付けが楽でいいですね^m^

ふうちゃん、パーチーも良いけど食べ過ぎに注意ですよv-392
こんちわー by モモユニ
ほんと、寒いね~~
コタツから出れないわ(;^ω^)

シーちゃんの頑固さって半端ないからね。
なんで、あんなに頑固なんだろうかね。

ユニもこの間よそ見してて
街路石にぶつかった事があるのよ。
まったく、よそ見しないで歩けってね(笑)

うふふ、ふうちゃんかーちゃん抜きのぱーちーするってか(*^^*)
そんな事したらかーちゃん泣くぞ(笑)
 by ななママ
こんばんは♪
私が、今、ふうちゃん地方に行ったら、暑いのか!?
今日は、2℃もあって、「暖かいね」って会話が。

ウンチね~、同時にしてくれたら、すごい楽よね!
たま~に、2ワン同時はあるけど、トリプルはなし。

EVAちゃん、知らない道を歩くのイヤなのね、ななと一緒。
平気なシーズー組に釣られて、何とか、歩いてくれるけどね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

春菊再び。

  • 2015年01月28日(水)
  • 日記
昨日は春のようだったのに、また冬になった。
お昼過ぎに少し日が差してたので、
今のうちと、散歩に連れて行った。

夢夢に『散歩、行くか?』と聞いたら、
狂ったように喜んだ。
『散歩』と『行く』とどちらかを理解したのかな。
EVAは何度も呼んで、やっと布団から出てきた。
出てくると寒いのも忘れて、はしゃぐ。
一度呼んだら、出て来い。

0128-01_20150128150555ffa.jpg
写真だと遠くに見えるけど、15メートルくらい。
草の臭いに夢中で気付かない夢夢。

アオサギのちょっと向こうの白いブツ。
0128-02_20150128150556fad.jpg 
Mなポテトの次は、HMな弁当かよ。
同じ人だったりしてね。

0128-03_20150128150558339.jpg 
そーゆー問題ではない。

捨てるな。

きょうのふうちゃん
0128-04_20150128150559244.jpg 

春菊ですが、文句ある?
DSC04038.jpg 
寒くてもがんばって咲いてます。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

おまけ

DSC04040.jpg 


あまおうケーキを食べたからと、買って来てくれました。

DSC04041.jpg 

これも、好きー。

んで、晩ごはんも作ってくれました。


とーちゃんは、去年と同じく黄色いシールのケーキ。
DSC04043.jpg

すぐに食べるから、無問題よ~。

コメントを見る(11)

こんばんは by トラッチママ
春菊も高いよ~
飾れない
なんか又野菜が高い
夢夢ちゃん達の真似してサラダバーでも…
いやいや、都会のサラダバーは食べれないわ

こちらも寒いです
北風が強い
で、玄関で震えていたワンコは一歩外に出ると
尻尾ブンブンで颯爽と歩く
何でだ?
 by ひっきー08
梅うさぎさんお誕生日なのね。
お誕生日おめでとう。
いくら寝てても散歩となると飛んでくるね。
うちと一緒だ。
 by ななママ
こんばんは♪
梅うさぎさん、お誕生日おめでとう!
今年も、18歳になったのよね( ̄∇ ̄)

娘さん、ごはん作ってくれたんだぁ!
コレが、一番嬉しいプレゼントかもね。

『何もしなくていい権』いっぱい欲しい!!
おめでとうです by とぉちゃんです
18歳(何回目?おめでとうです~
 by 名無し
おめでとうさんです。永遠の乙女〜の世界万歳〜!!
さっさと顔中生クリームつけて、なぜかさんちゃんもご相伴ケーキうまうますぎ!!だって

おねえちゃんは気がきくですよ。でも一番はかーちゃんです.よらぶらぶビーム
おめでとう! by mie
なるほど、黄色いシールでも愛は愛です!
お誕生日おめでとう♪
永遠の18歳に乾杯!!!

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

18歳のお誕生日 おめでとう ございます。
旦那さん 娘さん 優しいね~
黄色いシールが 大好きだって 旦那さんも知ってるね^^v

ふうちゃん 豪華なお花で 嬉しいね~
ふうちゃんも カーちゃんの 18歳の誕生日お祝いしてね~


まるも 一緒 行く 散歩 は過剰反応します!!
だから 旦那とまる置いて出かける時は

こそこそ話して 行くギリギリまで
・・・で 行く前に お留守番って言うと
ハウスへ 飛び込むけど
何度か 吠えて 文句言いますが 無視です。
勿論ハウス IN で カリカリ少々

帰って お利口さんで カリカリ4粒
食べたら その辺走り回っています。
おはようございます。 by 花トラです
お誕生日おめでとうございます♪
家庭内のインフルエンザが落ち着いたら、またお邪魔します。

ふうちゃん、いつも綺麗な花があって良いね。
うちは花より団子な子だから、花なしのおやつと缶詰しか置いてないよ(^_^.)
おめでとー♪ by ナナミ
梅うさちゃん
お誕生日おめでとうございます☆

チョコパイ・クッキー・ケーキ・晩ごはん
おいしいうれしいプレゼントですね~(●^o^●)
 by 親まめ
お誕生日おめでとうございます。
えっと・・・18才だっけ??
素敵な一年になりますように(≧▽≦)

チョコパイ昔から大好きです。
冷凍庫で凍らせて食べるのも好き!
帰り・・・買って帰ろっと

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ショウガオール。

  • 2015年01月27日(火)
  • 日記
全部生姜
じゃありませんよ。
あながち間違ってもないけど。

生姜を食べると体が温まりますが、
生だとあまり効果は期待できないと、
つい最近知りました。
生姜を加熱すると、ショウガオールというのが
できるんだって。
これがぽかぽか作用満点というわけ。
ネットで調べると、スライスして蒸すとあったんだけど、
20分煮込んでもいいよと、ピグ友さんが教えてくれました。
彼女もしつこい咳に悩まされてたんですが、
ショウガオールで改善されたって。

んじゃ、ふう子もやるー!と、早速真似っこ。
スライスして、煮込んで、煮汁は容器に入れて保管。
本体は、乾燥させる事にしました。
0127-a1.jpg
久し振りに出してきた、ドライフードメーカー。

乾かしている間に、散歩だよ。
今日は、風も暖かくて春みたいでした。
0127-01_201501271626290a6.jpg 
夢夢、絶対にEVAの前を行く。

0127-02_201501271626305d0.jpg 
呼んでも振り向かないけど、
覗くのは忘れない夢夢。

ややこしい所に入り込むのは、やめろ。
0127-03_20150127162626eb4.jpg 

散歩の他、いろいろやって3時間後。
0127-a2.jpg 
パリパリになったのを、すり鉢でゴリゴリしました。

煮汁は、紅茶に入れたり、ハチミツと飲んだり、料理にも。
薄く切れなくて乾かせなかったのも、料理に使えます。
粉にしたのも同じく。

ただし取りすぎると胃を傷める事があるそうなので注意
だそうです。

きょうのふうちゃん
0127-04_2015012716262772a.jpg 

いや、遠慮するよ。
確かに栄養満点のサプリだけど、これって犬用ですから!!
0127-a3.jpg 

台所で片付けをしていたら、かごの底から出て来ました。
ふうちゃん関連の物はもう、片付けてしまったと思っていたのに。。。
不意打ちをくらっちゃいました(涙)。

賞味期限、まだ来てなかった。
短足ごはんに混ぜるかな。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
いいね、それショウガオール
私もやってみるわ
それにハチミツで飲む

あのね昨夏の風邪に因る声枯れ
今一なのよ
発声たっぷりしておかないと
人形劇でも途中から声が出てくる感じ
一場面はオジャン
疲れが出てくる夕方以降もガラガラ
本当に参ったわ
だから試してみますね

 by ひっきー08
ショウガオールのどに効きそうですね。
ただいまTVで冷え性の特集やってるわ。
私は末端冷え性。手も足も冷たいの。
ショウガは煮込むといいのよね。やってみよ~。
 by ななママ
こんばんは♪
生姜のすりおろし、うどん食べるとき、たっぷり入れるよ。
でも、生じゃ、あまり効果ないのか、何か、損した気分・・・。

ドライフードメーカーだ~、おやつ作ってたもんね~!
いただいたジャーキー、3ワンの食いつきすごかった。

ふうちゃんに、私、そういうの送ってたのね。
急いでたから、何を入れたか、忘れちゃった。

ダックスズにあげたら、もっとパワフルになるかな?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

会社に居た頃 ジャガイモのゆで汁が咳に効くって
同僚が試したら 効いたらしいw 個人差あると思うけど

生姜は 体も暖めるし血行が良くなるから
生より 乾燥させたりした方が 凝縮して良いらしい。

その粉いいね レンジで乾燥させてすり鉢でやってみようかな
料理にも使えるしね^^

EVAちゃん 何度も顔見て アイコンタクト可愛いね~
夢夢ちゃんは 我が道を行くって感じで^^:

ふうちゃん あまおうが 増えてない?

昨日スーパーで スゥイートスプリング見つけたw
昨年は 全然見なかった いっぱい買い置きしたw
おは~ by ぴく見ん

咳、しつこいですな。
しょうが効果、期待できるね!
私、しょうが湯とか飲んだらむせる。。
なんでや。。お子様なのだろうか。
 by 親まめ
そうなんですってね。
生姜は生だと体を温める事ができないとか。
加熱してとるべし!

あぁ~~~見事な多肉ちゃんが無造作に!!!
 by きつねかーさん
生姜は冷え性の改善にも良いんですよね〜
胃が悪いきつねがたべるとえらいこっちゃ!!になるから極力食べません。どうしてもというときは、ホットミルクでごまかしながらたべます.
小籠包を10個食べた時は、帰り道なきましたわ、生姜がアクセントなんですもの...涙

多肉ちゃんず
見事 !!うちのは瀕死状態がほとんどですな…

ふうちゃん。サプリメント残さず食べておかないといかんですよ

かーちゃんへの愛 ですよ。わざわざ残して隠しておいたloveですからね〜
チーム短足へはいやですよ。やはり愛はかーちゃんですから

いやぁさすがにねぇ〜
ふうこさん。お気持ち色々お察しいたしますわんこ
こんちー by モモユニ
3時間でカリカリになるなんて
ドライフードメーカーって便利だね。
シソを干すのに何日もかかったのとは訳が違うね(;´・ω・)

あるよね~不意打ちを食らわせられる事って。
家も押入れを整理した時、モモが隠してたガムが
出て来たときは、懐かしくてウルウルしましたよ。
あれって卑怯だよね😿

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ネタ、作らなくていいからっ!!

このお転婆娘がですね。

0126-01_20150126155437ec3.jpg

自業自得ですよ。

0126-02_20150126155438a05.jpg 

だよね。

朝、洗い物をしていたら、外からEVAの声が聞こえた。
慌てて外を見たら、楽しそうに走っている短足2匹。
玄関見たら、20センチほど開いてた。
もう半年以上、自分で開ける事がなかったから
完全に油断してました。

開けたのは、短足ではなく朔太郎です。

こうめ以外の2わん2にゃんが脱走しやがりましたよ。

EVAは、呼んだらすぐに戻って来ました。
問題は、茶色い丸太です。

近付こうとすると逃げる。

可愛くない。

ほぼ通らないとは言え、たまには車が通るまで
目を離す事も出来ず。
ポツポツ降り始めたけど、傘持ってたら捕獲できないので手ぶら。

私が走って家に帰るフリをしたら、一度戻るんだけど
まだ帰りたくないので、スキを見てまた出ていく。
通り道を塞ぐより、夢夢の方が早いのよ。

すばしこいデブだからね。

20分ほどで逮捕。

逮捕したけど、下半身は泥とひっつきむしで
見るも無残な事になってました。
逮捕して留置場(風呂場)に監禁。

ひっつきむしを取って、泥をおとして、シャンプー。
ドライヤーで乾かして…だいたい40分?

1時間、夢夢に振り回されたわっ。
追いかけてる時は雨だったので写真は、なし。
シャンプーの写真もひとりでは無理。
写真があったら、いいネタなんだが、
こんなネタはいりません。

かーちゃん、疲れ果てて、
午後からちょっと寝ちゃいましたよ。
当然、散歩は中止です。

きょうのふうちゃん
0126-03_201501261554397c1.jpg 

あまおうのケーキ、これです。
0126-a.jpg 
すっぱいと言ってました。
「すっぱい」と言うと、にこちゃんが食べないんですよ。
姑息なヤツめ。。。
私はまだ食べてません。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

2わん2にゃんか by mie
今日は結構降ってますよ。
まだポンの夜の散歩に行けてないです。
もうちょっと小降りが良い。

脱走劇は
カメラを持っていく余裕なんてないですよ、普通。
ついでに雨ならなおのこと(^_^;)
 by ひっきー08
大変でしたね。
仕事を増やさないでほしいわね~。
 by きつねかーさん
あらら〜えらい目に遭いましたね。うちは黒ンボがすきみちゃあ脱走しくさるんですよ。なまじ大型犬なんで旦那がいない時これやられると。怒り心頭ですわ

はよ、かえせ!byくろ

これなかなか美味しいですよね?わたしも子供達の前では、うーんイマイチというと食べません…姑息と言うよりは意地汚いきつねです^_^
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

大変な捕り物劇でしたね^^
夢夢ちゃんすばしっこいから 

人間でもその後に来る 悲劇?は 想像できんからね。
ネコちゃん達は 無事帰還ですね。

ふうちゃん クロちゃんの分なの?
もしかしたら ふうちゃんの分かもよ~~

そっか にこちゃん避けは すっぱい!!だね。
おはようございます。 by 花トラです
夢夢ちゃん、天気の悪い日に外で遊べば当然洗われても仕方ないよ。
だけど、また忘れて同じことするんだろうな~^m^

朔ちゃん、お出かけ気分だったのね。
只今!! by トラッチママ
無事に帰れたよ
疲れて今日は仕事お休みしてるよ
でもこの記事読んだら
たーーーーーーいへん!!
それはそれは私どころの疲れでは無いわ
本当にお疲れ様でした
こんちー by モモユニ
なるほど~こういう事だったのね(笑)
って、笑いごとじゃないね。
無事、夢夢ちゃんを確保できて良かったね。
お疲れさまでした。
夢夢ちゃんも毛が長いからシャンプーするの大変だよね。


コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お散歩日和

どこかへ出かけたい気もしないでもなかったけど、
咳が止まらないので、家でおとなしくしてました。
が、冷凍うどんを昨夜の鍋で使い切っていたので
午後から買いに行きました。

冷凍庫には冷凍うどん
これ、常識。

2袋(10玉)買ってきたけど、半月はもたないなぁ。

買ってきたものを片付けて、散歩に行こうと外に出たら
とーちゃんが庭の水たまりをバラス(砂利)で埋めてた。
車の後ろが開いてたら、何を勘違いしたのか
EVAが乗り込んだ。
0125-01_201501251551554ca.jpg

車は動きませんよ。

0125-02_2015012515515573a.jpg 

歩くから、散歩ですよ。


こっちは、散走か?
0125-03_201501251551578c4.jpg 

たまに堤防の上を歩いている柴ちゃんがいるのだが。。。
0125-04_20150125155158133.jpg 
だめだ、こりゃ。

夢夢は、もっとだめだった。
今まで「イケイケ」だと思ってたけど、実はビビリだわ、夢夢。

とーちゃんが、海に降りようって。
0125-a.jpg 

風もなくて、ぽかぽかだった。

0125-05_201501251551535e6.jpg

不運ガールだった夢夢だけど、超珍しいことに
ちっこした。

びっくりした。

きょうのふうちゃん
0125-06_20150125155218c5b.jpg 

う~ん、どうでしょ。

とりあえず、咳はまだ止まりそうにないです。

味はいいのになぁ(粉薬です)。
麻黄湯はまずかった(ー_ー)!!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by ひっきー08
うどんが冷凍庫にあると便利だよね~。
うちもうどんいっぱい入ってるわ。
だから何にも入んない。
冷凍庫だけ別にほしい。
 by ななママ
こんばんは♪
まだまだ、咳の風邪と闘ってるんだねぇ。
チュルチュル~ってうどんが、いいかも。
ふうちゃんの一本食いをマネたらダメよ。
きっと、むせるから(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
 by ぶんまま
こんばんわ
海辺のお散歩いいですね♪
あまい甘酒とか鍋焼とかで体を温めてね。
ぜんそくとかダイジョウブですか?
私はぜんそくがあって咳がつくと長引くのです。
温かいもの飲んで休んでね。
病院で吸入したら楽になるかも?
お大事にね。
ふうちゃんがいうのってあまおうのケーキって〇ーソンにあるあの
ケーキかしら。(^m^)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

EVAちゃん 残念でした~
夢夢ちゃん 得て不得ては あるからね^^:
夢夢ちゃんの お散歩チッコ初めて?

お外で済ませたら おむつ(シート)代が助かるから
なるべくお外で 家のバカタレは 外でも家でも

ふうちゃん いちご大好きだったよね~
あまおうケーキ?初耳だわ^^

 by 親まめ
こらぁーーーっ
お風邪が治ってないのに海辺はだめよーーーー
っと、お節介二十歳。

我が家も冷凍うどんは冷凍庫に必ず常備しております。
コシがあって美味しいのよね。
こんち。 by モモユニ
家も冷凍うどんを常においてる。
いざって時に良いんだよね~

昨日はほんとポカポカで散歩日和でしたね。
歩いてたら暑いぐらいだったわ。
んでも、明日からまた寒くなるって。
梅さん風邪をぶり返さないように気を付けてね。
 by きつねかーさん
うちも常備してあります。冷凍うどん.2種類ですが、…稲庭と讃岐です。小腹がすいた時とか夜食に重宝しているようです。
喘息なら潮風は、いいお薬になると思うんだけど、今年の風邪にはあまり良くないと思います
体を温めるて喉を殺菌するはちみつが一番良いと思うよ。甘酒や白湯をかぶのみして脱水からの脱出してくださいね

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

きつねじゃないんだけどね

  • 2015年01月24日(土)
  • 日記
コンコンが止まらないですよ。
先人たちの言う通り、咳が始まりましたよ。
義母の医療費を持って行ったけど、当然面会はパス。
買物もお昼もササーっと済ませて帰ってきました。

昨夜、そろそろ短足フードを買わなくちゃと
ネットで探していたんだけど、いつも行くスーパーの値段が
最安値と大して変わらなかった。
送料いらないから、1袋だと最安値と言えるかも。
ので、お買い上げ。
3キロで1695円です。
国産だし、500gの小分けパックだし、
好き嫌いするEVAでもカリカリフードだけでも食べてくれます。
メディコート満腹感ダイエット 290kcal/100g

レビューを見るともりもり運が出ると書かれてたけど、
うちの短足は、もとからもりもりなので、大きな変化はないです。
が、ふうちゃんと同じ手作りダイエット食で巨大化した夢夢が、
このフードだけにして巨大化が止まりました。
で、ちょっとずつウエストが出て来ました。
EVAも夢夢ほどではないけど、ムチムチだったのが
ナイスバデーに近付いてきてます。

それにしても、わんこも色々よね。
ふうちゃんは、ダイエット用のカリカリだけだと
かなり量を減らしても痩せなくて、手作りで痩せました。
けど、短足たちは手作り食を食べ始めたら巨大化したわ。

手作り食の方が食い付きがいいのは、同じだけどね。

帰ったら、短足散歩。
0124-01_20150124172130b02.jpg 

2時半頃かな、まったく寒くなかったわ。

0124-02_20150124172132b4f.jpg 

次の冬が来ても覗いてると思う。

こんな風にずっとまっすぐ歩いてくれたら楽なんだけどね。
0124-03_201501241721332f4.jpg 

実際は、あちこちで止まりまくり、リードはねじりまくり。。。
3匹の時より写真の数が少ないわっ。

きょうのふうちゃん
0124-04_20150124172135018.jpg 
一昨日の夜、とんでもない咳をしていたので(私が)
娘が仕事帰りに買ってきました。
ふたりして飲むつもりだったんですが、
ふたりとも忘れました。

親子だわぁ~。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ミキサーについてるスプーンみたいなのは
蓋を開けずに、浮いて来た材料を沈めるものです。
まだ使ってないけど、なかなか便利らしい。

コメントを見る(8)

 by ひっきー08
うちもカリカリいくら減らしても痩せない。
減らしすぎてかわいそうなくらいお茶碗がスカスカ。
いっぱいあるように小さいお茶碗にしたのに。
しかもお腹減りすぎて吐く。
どうしましょうかね~。
今日はお鍋だったんでりょうにも野菜たっぷりのお鍋作ってあげました。
お薬はちゃんと飲みましょうね。
こんばんこ。 by ぴく見ん

うちも手作りの方が好きよ。
特にネム氏。
あっ。はっきり「好き」と言えるのネムだけかも。
他の方々は、何でもガツガツですから。。

おぉ、そのお薬、よく効くよね。
ちゃんと飲まなきゃ~~
 by きつねちゃん
うちも巨柴とスタンダードらぶなんででかいです.手作りごはんだと、巨大化加速するのと病気持ちのワンズなので、最近は療養用フードで、体重コントロールしてます。柴がMAX15キロ
ラブはMAX29キロまで太り散歩一時期できなくて、最近は
13〜14と26〜27で安定中…

これ以上は元が大きいので、キープです。

きつねと書かれていたので、思わずはーい?!なにかな?とiPadに向かって返事してしまいました。

その咳は長いです…
肋骨折るほどに....

一番効いたのははちみつレモンとはちみつ柚子をかぶのみしたのが、効きました。

風邪をひくと身体が脱水ぎみになるので、トイレの住人なるほど飲んだほうがよろしいかと…治り早い気がします。
やっぱり咳か by mie
咳は自身がしんどいですよね。
まだまだ巷ではインフルが猛威をふるっています。
お大事に!

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

咳が出るのも しんどいですよね。

人間でも同じように食べても 太る人変わらない人って
居るから やっぱ 燃費の関係かな?

100g 290㌍は 低いですね
まるのは 369㌍多分これが普通食だと思うけど

ふうちゃん 今日はちゃんと飲むように
テレパシー送って下さい。のめのめのめのめ・・・って
おはようです by トラッチママ
トラッチのオヤツに使わせて頂いてます
カリカリですら好きだと沢山食べます
上げないとワンワン
先人です。 by ナナミ
咳 しんどいでしょう(;´Д`)
喉の痛み→発熱一日→咳
私も同じ経緯をたどり、あまりにもしんどいので
病院で薬を処方してもらってずいぶん楽になったけど
まだ咳は続いてますの。
咳ぜんそくはくせになるから、梅うさちゃんも気をつけてー
 by 親まめ
咳で腹筋割れてませんか?( *´艸`)
はやく治りますように。

大豆ときなこのフードは隣の動物病院で取り寄せてもらって購入しています。結構なお値段です。
でもねぇ毎日食べるものですので。。。。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

仕切り直しのお届け物、その三

  • 2015年01月23日(金)
  • 日記
頭が痛くないって、素晴らしい。
今朝起きたら、頭も痛くないし、熱もないし、
喉もちょっっとすっきりしてたし、ハナミズも垂れなかった。

麻黄湯が効いたのかな。
それとも、喉が痛いのにそれ食べる?と言われながら
食べたスパイシーチキンカレーがよかったのか。
辛めのカレー食べたら、ハナがすっきりしたんだよね。

というわけで、届いていたこれ。
0122-01_201501221344303bc.jpg
開けました。

出てきたのは
0123-a2.jpg 
これに埋もれてた、これ。
0123-a1.jpg  
ミキサーでございます。

先日、かぼちゃのスープを作った時に思うように
なめらかにならなくてねー。
なんせ、20年くらい前に1980円で買った物だったから。

最初はパワー重視でアメリカ製のに目を付けていたんだけど、
もうちょっとしたら、にこちゃんもやりたがると思うのよ。
なので安全装置のついた日本メーカーのにしました。
ミルがついてるのと迷ったけど、
使いにくくて使ってないけど、フードプロセッサーがあるので
ミキサーのみのコレにしました。

もちろん、買ったのは最安値のお店でございますよ。
8~9000円が相場ですが、5380円だったのよーーー。
半月待ちだったけど、そんなの許せるわぁ~。
amazonのマーケットプレイスで買いました。
ビックカメラさん。
現在は8073円になってます。

で、届くと使いたくなる。

実家からもらったりんごと、庭のプランターのほうれん草。
0123-a3.jpg  スムージーって言うの?

適当な量で作ったら、おなかいっぱいになってしまった。

そういえば、これって飲み物だけど、
りんごもほうれん草の丸ごと入ってるんだったわ。
そりゃ、おなかも膨れるわ。

それにしても、最近のミキサーってパワフルなのに、
音は静かなのね。びっくりしたわ。

あ。
スムージーの味は、普通のりんごジュースの味でした。

咳は出るけど、元気なので超ショートコースで行って来ました。
0123-02_20150123143901d57.jpg 
短足散歩

W運
0123-01_20150123143900961.jpg 
ごくたまに、ふたり一緒にお出ましが。
拾うのが一度にすむから、ラッキー。

レモンの木と思ったら、奥の木に…(^ω^)
0123-a4.jpg 
うちも昔、よくやってました。
メジロが食べに来てた。

お直ししたEVAのハーネスのひも。
0123-03_201501231439030fe.jpg 
手縫いなんでどのくらいの強度かわかんないけど、
夢夢ほど引っ張らないし、もし糸が切れても
緩むだけだから、大丈夫…のはず。

きょうのふうちゃん
0123-04_20150123143904446.jpg 

ふうちゃんより態度がデカイ子には会った事ありませんよ。

昨日、熱が出て寝ている時にEVAは私のハラに乗ってきやがった。
夢夢はそんな事はしないけど、警備対象が近付くと
人を踏みつけて警備台に飛んで行く。
ふうちゃんは、私が寝ているとじっと横で寝てくれてたのにーーっ。

ただし、ごはんの時間が近付くと容赦なく起こされましたけどねっ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by ななママ
こんばんは♪
風邪引いてるときに、ジューサーがあったらいいかもね!
昔は、ホントに、すごい音だったよね、今は、違うんだ。
小さい頃、ミキサーの動くの見てるの好きだったのよね。
にこちゃんな、見るだけじゃなくて、やりたがるかも~。

ふくも、普段は大人しいけど、食べ物がからむときは・・・。
ふうちゃんと似てるところが、い~っぱいある(*^m^*) ムフッ
こんばんは by トラッチママ
ジュースが効いたんじゃない
ビタミンCが熱破壊されずにそのまま摂取出来るじゃない
それも風邪が治った要因かも

家のミキサー、奥の方にしまい込んでしまって出せない
そう言う物ばかり
例えば加湿器のコード  別に仕舞ってどこだか解らないから2台も有るのに、この乾燥してる時期に使えない
あーーダメだ
 by ひっきー08
ジュース、風邪ひいたときとかにもいいよね。
りょうもピンポーンなったら容赦なく踏みつけていきます。
復活おめでとう! by mie
ミキサーは
引っ越しの時に捨てました(^_^;)
スムージーは興味ある。

明日は寒いらしいです。
もうしばらくはお大事に。

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

復活おめでとうです^^v

これですか待っていたものは
ミキサーは 家無いな ジュース苦手だから
旦那は前 何か言ってたけど 無視!!

W運 一回で回収出来て楽だよね^^運が付いた感じで

この写真の頃 一寸ふうちゃん 拗ねてたよね^^
でも にこちゃんは ママが居るからって
ふうちゃん 優先だったよね~ 

私は踏みつけられたこと無いけど
ボール持ってこいの時に
旦那の腹踏みつけて行きますよ~
何があってもお構いなし
最近は くるっと避けてるけどね^^;
不意打ちくらうと ウゥーって唸ってるよ^^v
おはよー♪ by ナナミ
ウチにあるミキサー
本当のハタチの時に買ったもの。
まだ現役よ~♪
単純で使いやすいから手放せない。
2年くらい前に飛びついて買った今風のブレンダー。
まだ、箱の中(;´∀`)
フープロ 欲しいけど、ブレンダーと同じ運命になりそうで・・・
不器用な包丁さばきと、すり鉢でいいかな。。と。

新しいミキサー
シンプルでよさそうね~☆
突き刺さってるスプーン?は何用かにゃ?

 by 親まめ
我が家にはミキサーがございません。
時々欲しいな~なんて思うんだけど・・・
多分年に使う頻度を考えたら勿体ない。
イマドキのミキサーは静かなんでしょうね。
昔のはうるさかったよねぇ。
 by きつねちゃん
毎日三男がスムージー飲んで行く。もちろん自分で適当に作っている.

娘は甘いスムージーでしたが、今日はついに先生からダイエット命令が下り
青汁とTRFの動画で、上半身だけ運動している(ーー;)

ふうちゃんメッセージです

看病したらお腹空きます。ご褒美は当然というものですよ
僕は態度おおきくないです。横柄な方だと思いますけどね〜

見解の相違ってやすですね
こんち。 by モモユニ
ごめんーーー
読み逃げ、ポチッ逃げさせて貰うね。
またゆっくりお邪魔します。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

かーちゃん、撃沈する。

きょうのふうちゃん
0122-02_20150122134431f71.jpg

たったそれだけの熱
0122-a1.jpg 
熱に弱いんだもん。
それに、頭が痛い。
咳したら、頭に響くからガマンしてるくらい痛い。

昨日、トンカツ作ったのに、出来上がった直後から
急に調子悪くなって、ひと切れも食べられなかった(ノД`)シクシク

半月待ちでやっと届いたのに、開封する元気なし。
0122-01_201501221344303bc.jpg 
3歳児検診で保育園お休みの三女と箱が気になる次女。

箱の中身については、また後日。

本日、読み逃げポチ逃げとなっておりますm(__)m

今、とても不思議な事。
左からは、ミズバナ。
右からは、アオバナ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんは by はなぺちゃわん
早い回復を祈ります
ピグ厳禁で寝て下さいね~
 by まる921
こんばんわ^^

ゆっくり休んで下さい。

お大事に ふうちゃん看病してね~
ばんみー by ナナミ
うわぁ~
熱まで出てしんどいでしょう。
ゆっくり休んで~
うろうろ禁止だじょー
だ、だ、大丈夫? by トラッチママ
ゆっくり寝て
そして温かくして
水分摂ってね
お大事に
 by ななママ
こんばんは♪
私も、そのくらいの熱あったら、動けないよ~!
だんだん、良くなってたと思ったら、振り出し?
小さい子がいると、家族中で、うつるもんね(^▽^;)

暖かいもの食べて、とにかく、ゆっくり休んで下さい!
 by きつねちゃん
ふうちゃん出番ですよ!うまうまのお礼に看病しちゃくちゃですよ
かーちゃんとっても悲しくて疲れてしまったのですから、
ふうちゃんの引越し疲れがでたのですからね。

がんばるですよ長女〜三女までおとなしくするように、目をひからせてね^_^b
 by ひっきー08
十分病気です。
私も熱弱いです。
平熱低いから7度でもしんどい。
ゆっくり休んでください。
 by riboni
姉さん、フェイスブックの彼のことなど、
いろいろありがとうございました。

まずは、姉さんの体調が早くよくなりますように~。

姉さんには、聞きたいことがいっぱいあるんだも~~ん。

ホントにありがとうございました。
挨拶が遅くなってごめんなさい。
 by 親まめ
えーーーーっ悪化!?
やっぱりさぁ治りかけに無理すると悪化するんですよ。
お大事になさってください
こんちー by モモユニ
やっぱ、無理が祟ったんだね~

ふうちゃん、おばたんも熱には弱いのよ。
たったそれだけの熱でも、熱に弱い人は寝込んじゃうんですよ~

あらまぁ~不思議な現象だね。
ミズバナとアオバナが出るなんて。
片っぽ鼻水が出て片っぽは詰まる事が
あるけど、それはなった事がないな~
まっ、どっちにしろ
梅さんお大事にね。無理は禁物ですよ~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お届け物・その一と二。

  • 2015年01月21日(水)
  • 日記
この数日で3つほどお買物しました。

一昨日の夜にポチッた物が届きました。
0121-01_20150121140709612.jpg

間違いじゃないです。
今日は夢夢のは、ないですよ。
キッチン用品です。
0121-ぽち 
果実酒を漬ける瓶…じゃなくて、プラスチックつーか、ペットボトルみたいなの。
瓶だと重くてさー。
それにこれ、角型なのでロッカーの奥にピッタリ納まるんだよね。
ただし、耐熱が60度なので゛煮沸消毒は×。
アルコール消毒しました。(レモンシロップ第二段漬けた)。


2.7と4.0と2種類お買い上げ。

それから、私にしてはオサレな瓶。
 0.5を1本、1.0を2本。
1リットルのには、梅酒を入れるのだ。

それと、ついでなんだけど、ついでにくせに一番お高い片手鍋。


宮崎製作所のジオプロダクトっちゅー鍋です。

これがスグレモノでしてね。
お湯が沸くのが早い。
蓋をして置いておけば、冷めない。
焦げ付いても、ちょっと水につけておけばスルリと落ちる。

アルミの片手鍋をずっと使ってたんだけど、
アルミってよくないらしいんだよね。
これは、7層構造で表面はステンレスです。
ちょっとばかり重いけど、重さは使っていると慣れます。

この鍋、お店によって値段のバラつきがすごくてねー。
このリンクの値段が平均くらいかな。
私は税込み6028円だった。
セールだったみたいです。
もっと安いのあるけど、送料とか他の買物とか
合わせて考えて、キッチンダイレクトさんにしました。

お昼前に第二段がメール便で到着。
0121-a2.jpg 
楽天オークションで、Mサイズのハーネス&リード。

早速、つけてお散歩へ。
0121-02_20150121140710f45.jpg 
んー。。。
サイズが合ってない。

EVAのハーネスの具合を確かめていると、お転婆が。。。
0121-03_201501211407120b6.jpg 
前進するならわかるけど、そっちはよそんちです。

夢夢のと比べると、留め具の位置が違い過ぎる。
0121-04_20150121140713198.jpg 

思うに、EVAは極端な鳩胸なので
胸当てが小さすぎるんだな。
胸当てはLサイズで、ひもはM。
そんな都合のいい商品はないので、Lのを直す事に。
それはまた明日の散歩で。

きょうのふうちゃん
0121-05_20150121140714b78.jpg 

いつも私が見ている角度。

ふうちゃんのうまうま代、ちょっと使っちゃったかも。
しばらくはビスカルだ゛けで勘弁して下さいです。

我が家、女3人が風邪っぴき。
大元のにこちゃんは元気になって保育園へ行ってますが、
ママとばばは、コンコンゲホゲホ。
今日、保育園へ送って言った帰りに、娘が買ってきた。
0121-a.jpg 
効いた。

水薬は、効き目が早いね。
喉の奥に引っ掛かってた痰が切れた気がする。

が、薬が切れたら、また…(T_T)


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

こんばんは by トラッチママ
私もね、結構ポチったの
記事にしてないけどアマゾンで洗剤3種類
テレビで見て早速
良いわよ。茂木和哉君…知ってる?
それから私の下着
しじみ醤油

ココナッツオイルも注文中

風邪長いね
私、完治です
あのね、プレゼントの満腹ダイエット食べまくりよ
ちっとも満腹に成らない
やっぱりボケ始めたかな?
 by ひっきー08
楽天マラソンで買ったのが届き終わりました。
結構買ったなぁ。

風邪しつこいですね。
今のところまだ風邪ひいてない。奇跡だ。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

最近ネットで買ったのは まるのフードとブラッシングスプレー
今年からお買い物は 計画的にって
何時まで続くかは 解らんけど・・・・ね^^:

まるは イージードックのハーネス使ってる。
首も足側も調節できるので
今は厚着だから ゆるめにしてる。

片手鍋 高級品だね セールでこの価格なら
普段はもっとするんだ。

厚手の鍋は重たいけど熱持ちが良いから好き~

ふうちゃん 何処から見ても イケワンちゃんだよ~

この年になるまで 水薬とか ドリンク飲んだこと無いわ
旦那は よく病院で貰って飲んでるわ~

大人の水薬って 笑ったけど あるんだね~

風邪 お大事に
ばんみー♪ by ナナミ
いいお鍋だわ~
小~大まで壁にずらっとひっかけて眺めたい。
鍋ふたつ、フライパンふたつ、たまご焼き器ひとつ
あと、土鍋。
調理器具は少ないのに弁当箱は売るほどある(笑)

水薬や栄養ドリンクの味が大好きな私。
飲み過ぎるわけにはいかないけんど(≧▽≦)

EVAちゃんのハーネス
かわいいのに。。サイズって難しいね。
 by 親まめ
キッチン用品♪
親まめも欲しいお鍋があるんだけど・・・高いのよね。
しばし我慢します。
お咳辛いね。。。腹筋がいたくなるよね・・・
こんにちは。 by 花トラです
EVAちゃん、可愛い柄なのに合わなくて残念。

ふうちゃん、カメラ目線決まってるね^m^

うちは、昨日注文したMのお便秘用フードが今日届く予定で、
明日は、しんごちゃんのダイエットフード。
相変わらず、ワンニャンの物ばかりポチってますv-398
こんちー by モモユニ
ありゃーー
梅さん、大人ポチッしましたにゃ~
ポチる時は一気にポチるんだね。

ふうちゃん、無駄遣いじゃないですよ~
かーちゃんがポチッたのは全部ーーー
使い道があるもんなんですよ(笑)
心配しなくても、かーちゃんの事だから
ふうちゃんのウマウマ代はちゃんと~~
残してるわよ。
うふふ、ふうちゃんて心配性なんだね(*^-^*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

はな

  • 2015年01月20日(火)
  • 日記
昨日の追記のボックンですが、
今日の輸血は回避できたようです。
しかし、、回復したわけではないので、
またいつ輸血が必要になるか分かりません。
もし、協力してあげてもいいよと言う方がいらっしゃいましたら、
こちらのリンクから、りちゃんに連絡してあげて下さい。

RIBONIの日記~2ひきのシーズー~

最新記事→
たくさんのご協力に感謝申し上げます。

それにしても昨日は驚いた。
ブログやフェイスブックであっという間に広がった。
分けの分からん人もいるけど、
まだまだ優しい人の方が断然多い。
かーちゃん、なんだかほっこりしました。

そんなかーちゃんは、絶賛風邪ひきなう!でございます。

頭痛から喉の痛みになって、
今年の風邪は咳がしつこいよと脅されていたんですが、
咳も確かに出るけど、ハナミズがすごくて(ー_ー)!!
花粉が飛んでるんじゃないかと思う勢いで
くしゃみ連発して、ハナミズ垂らしてます。
鼻の下が痛くてニベア塗ったり。
垂れるハナミズが止まらなくて、ティッシュあてたままだったり。

だけど、一応短足散歩は行きました。
0120-01_20150120160421843.jpg 
いつも道を飽きることなくテケテケ行きます。

このところ、長めの散歩が多かったけど、
さすがにショートコースで。
0120-02_20150120160423846.jpg 
短くても、一度行くと納得します。

きょうのふうちゃん
0120-03_2015012016042498f.jpg 

だ、そうですよ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by ひっきー08
輸血回避できてよかったね。
でもまだまだ油断禁物みたいですね。

風邪、なかなか治んないね。
こんばんは by トラッチママ
私も驚きました
みんな凄いよね
大勢の目に触れれば絶対輸血に協力してくれるわんこが居ると思うわ

昨日母を定期検診に連れて行った時、今年は花粉も黄砂も早く飛んでくるらしい
2月始めには飛来するらしいって言ってたよ
鼻水って聞くと直ぐに花粉を連想します
でもお風邪なんだから少し大人しくしていて下さいね
(私に言われたくないかな?でも私、今夜の水泳練習休みました)
お大事にね
がんばってほしいな。 by mie
遠いから輸血の協力には行けないけど
世の中まだまだ捨てたもんじゃないですよ。

今年は花粉もはやいらしいじゃないですか。
花粉症の人って、風邪を引いても花粉症は別ですよね?
大変だよな~鼻水のダブルって。

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

祈ることしかできないけど
少し落ち着いたみたいで良かったです。


ここ数年風邪らしい風邪は とか言ってると
おっさんが 風邪菌持って帰るんだよね~

花粉症はもう なること無いと思うw
高齢者は かかりにくいんだって 鈍いから^^;
嬉しい様な・・・・・複雑


ふうちゃん ビスカルが 昨日から空っぽだよ^^
ワンコの子分が 増えてるね^^:
 by 親まめ
よかったです。
皆さんのお気持ちが嬉しいですね。
ワン仲間!最高~

お風邪大丈夫ですか???
主婦って一日ゆっくり寝てられるなんて無いので
治りも遅いんですよね。
37度ちょっとなら普通に動いちゃいますもんね。
お大事になさってください。
 by きつねちゃん
よかったね〜回避出来て^_^:

世の中まだまだ優しい人が残っているじゃもん。

ふうちゃんわんこのお友だちいらないんですか?!子分は多い方が箔がつくってもんですよ^_^
こんちー by モモユニ
嬉しいよね~
心優しい方が多くて。

ふうちゃん
モモもお友達はいらないってよ。

あららーーー大変!
なのに、散歩に行くなんて。
んでも、こればっかしはね~
夢夢ちゃん達に辛抱しろって言えないしね。
風邪をこじらせない様に気をつけてね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨上がりの散歩は3割増しで疲れる。

緊急追記:お願い

おともだちのりちゃんのわんこ、
ボク君、輸血が必要だそうたです。
以下、引用です。

輸血のお願い。ボクを助けてください。


じつは、本日、夕方より、原因不明の内出血がおきてしまいました。
その為、貧血が進んでしまい、輸血が必要となってしまいました。

明日、病院の看護師さんのワンちゃんの血が合わないと判明したら、
自分で輸血してくれるワンちゃんを探さなければなりません。


病院のワンちゃんの型があわなかったら、
どうか、お力をかしてください。

なんとか、がんばりたいので、お願いします。

大型犬か、もしくは中型犬でも、10キロ以上のワンちゃん。
できれば、1歳から5歳までの若いワンちゃんがいいそうです。

静岡県沼津市です。
お近くの方、ご協力下さい。
力を貸して下さい。お願いします。



午前中、
後期高齢者医療高額介護合算療養費等支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書
というものを役所に届けに行きました。
この長いタイトル、なんとかならんのか?
それから、3年以上ほったらかしだった
ゆうちょの通帳にちょこっと入金して、記入された分を見てたら
利息が数年前から、ヒトケタ少なくなってた。
金利とか普段は気にしてないし、気にするほどの
利息もないんだけど、ケタが違うとビビるわっ。

今朝まで降っていた雨だけど、
午後には地面も乾いたので、仕方なくさんぽへGO!
0119-01_201501191543117f4.jpg
嘘つけ。

何かに気を取られたら、避けずにまっすぐ突っ込むでしょ。
と、夢夢に気を取られていたら、EVAが脱線。
0119-02_20150119154312274.jpg 
何もないです。
そこ、雑草じゃなくてお花植えてるんだから出て来い。

このふたりの散歩は、ボケッとできんわ。
特に、こちらのお嬢さん。
0119-03_201501191543146d5.jpg 
前のめりになって、引っ張って行きます。
イノシシかよっ。

珍しい人がいた。
0119-04_20150119154315ce6.jpg 
ひと声だけ吠えたけど、黙った(・∀・)

その後もやりたい放題。
0119-05_20150119154317a04.jpg 
この道、夢夢の爪跡がいくつも残ってる。。。

やりたい放題なんだけど、海に下りる階段を
ふたりとも降りたそうにして、2段降りたけど
「だめ」とリードを引っ張ったら、諦めてついてきた。
このあたり、ダックスは従順です。
なかよく帰って来ました。
0119-06_20150119154326ea9.jpg 

シーズーは…といっても、ふうちゃんしか知らないけど、
行きたくない方へは、梃子でも動きませんでした。

梃子犬と呼んでました。
まー、でかかったとは言え小型犬なので
ひょいと抱っこして、強制連行してましたけどね。

きょうのふうちゃん
0119-07_201501191543277c6.jpg 

ふうちゃんは、かぶって寝てた毛布を背中に乗せたまま
うろうろしてたよね。
証拠写真
0330-01_20150119161750b73.jpg 
かぶったまま、ごはん食べてる(ー_ー)!!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

 by ひっきー08
雨上がりは疲れる。
だって足はモヤシ状態。
お腹べちょべちょ。
拭いてばっかりいるのも嫌になっちゃうわ。
こんばんは by トラッチママ
お義母さま、健康だったんですね
家の母は(父も)かなり前に後期高齢者医療高額介護合算療養費等支給申請書兼自己負担額証明書申請してあります
手術などの時は安く済むし合算でお金がチョイチョイ戻って来ます
僅かでも戻ると嬉しいです

トラッチも行きたい方に踏ん張りますよ
特に今は匂いで歩いているから
匂いに誘われちゃうの
引っ張るのが大変です
そこは壁と言っても聞かないし、落ちるって言っても行こうとするし
シーズーって絶対頑固だと思う
上のチュッコや更に上のポーちゃんもそうだったもの
管理人のみ閲覧できます by -
管理人のみ閲覧できます by -
管理人のみ閲覧できます by -
 by ぴく見ん

姉さーん。

ぐすん。
 by まる921
おはようございます。

看護士さんのワンちゃんの血液適合する事を
祈っています。
ずっと ずっと頑張ってきた ボクくん
きっと 神様からご褒美が 信じています。


確かに 車が来て 旦那が急に引っ張ると
踏ん張って動きません。
早めに 優しく 車だよ~って何度も言って
避けさせます。

引っ張られることが 嫌いみたいだけど・・・

そうです。最期は 抱っこしたら
抱っこ好きだから 大人しくしてます。

まるも 背中に何かかぶっていても
平気で ウロウロしてます。

ふうちゃん そのままご飯食べて
又オネム 便利だよね~ヌクヌクだしね^^
管理人のみ閲覧できます by -
こんにちは。 by 花トラです
血液が適合するといいですね。

しんごちゃんも、ふうちゃんと同じで力いっぱい抵抗して梃子でも動きません(^_^.)
私の部屋は、誰かがこないかぎりヒーターは付けないので、つねにコートを着て過ごしてます。
部屋の中も外も同じ温度^m^
 by きつねちゃん
近くても
れいは7歳でくぅーは4歳.なんですが消化酵素がほとんど出ないため、腸から栄養が摂れないから貧血ぎみで

せっかくの大型犬なのにね。

わんこの血液センターというのものがあったら、どれだけのわんこが助かるかしれませんね。早くできるといいな

ふうちゃん似たもの親子って言うんですよ。^_^

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

脅威の回復力

  • 2015年01月18日(日)
  • 日記
最初に飲んだ麻黄湯がよかったのか、
頭痛はどこかへ行ってしまいました。
その代わり、喉が痛いけど。
吐き気もなくなったけど、まだあまり食欲はないです。
昨日は起きてるのもしんどかったけど、今日は復活。
復活したけど、食欲ないので何処にも行かず、
家でおとなしくしてました。

けど、散歩はひとりで行けたよ。
0118-01_20150118161546744.jpg
お日様が出て暖かいうちに、ササーッと済ませました。

年が明けてもまだ覗いてます。
0118-02_201501181615481b2.jpg 

EVAのハーネスがどうにも大きすぎるので、
ワンサイズ下のを落札しました。
表記のサイズだと胴周り40センチでもOKなはずなんんだ゛けど、
踏ん張ってるのを引っ張ると、抜けそうになるのよねえ。
まー、送料入れても1000円ちょっとだし、今のは夢夢に使えるし。
というか、夢夢のハーネスの方が傷むから予備があったほうがいいかもね。
同じ色だとややこしいので、黄色にしました。

きょうのふうちゃん
0118-03_20150118161549bb8.jpg 
怒ってます。

物騒な事言ってますね。
かーちゃんに似て口が悪いのよ。

0118-04_2015011816155040d.jpg 
あちゃー。

夢夢は机の上の置いてたEVAのごはん食べたけど、
EVAはふうちゃんのビスカル食べちゃったかー。

お怒り、ごもっともです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

こんばんは by トラッチママ
復活おめでとーございます
と、言ってもまだ本調子じゃないのね
ぶり返さないようにお気をつけあそばせ

えーーーー!!
私の中ではEVAちゃん、大人しいイメージなのに
やっちゃいましたか
でも良く乗れたな~
猫ちゃんみたいだわ
 by きつねちゃん
口ほど怒ってないふうちゃんです。(^ ^)だって空のお家に、たくさん隠しているの知ってますもん。EvAちゃん食いしん坊さんなんですか?

ぶっとばしてもいいけど、EVAちゃん気がつかないと思います。

運転慣れるの必死なきつね。慣れすぎて気がついたら、四国走っているかも〜

ゆめですけどね
 by ひっきー08
ちょっと復活してみたいですね~。
風邪は早めですね。
今日はピーヒャラ祭りしてました。
ふうちゃん、ぶっ飛ばしたのかな?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

完全復活まで あと少し
無理して 拗らせません様に

今年は計画的に支払出来る様に 買い物しようと
思っていますが・・・いつまで続くかは 不明ですが^^:

リード2本とも つなぎ目テープを噛んでボロボロに
赤いテープで 修繕しました。
本体部分は無傷なので 大丈夫かと

散歩の前玄関で チッポ括る間に
決まったように噛んでるw 怒るけど効き目薄^^:

EVAちゃん 珍しいね~
こういうことは 夢夢ちゃんだけって思ってたけど・・・

ふうちゃん ぶっ飛ばしたかな?

口が悪いのは 私も 年取っても治りませんわ。
おはよー♪ by ナナミ
脅していい?
その喉の痛みを甘くみちゃ、だちかんぞー!
咳に移行しませんように。

あら ふうちゃん
ぶっとばすだなんて☆つお~~~い(笑)
 by 親まめ
だいぶ回復されたみたいでよかったです。
でも、無理はダメですよ~
東京ではマイコプラズマも流行はじめてきました。
こわ~い。
こんちー by モモユニ
頭痛だけでも治まってよかったね~
そうそう~風邪は大人しく寝てるのが一番よ。
で、にこちゃん落ち着いたのかな?

ふうちゃんの怒り!ごもっとも。
横取りはいけましぇんわね~(笑)
今度からはEVAちゃんにとられないようにね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

イラナイと言ったのに。

  • 2015年01月17日(土)
  • 日記
実は今週、にこちゃんが風邪ひきさんで
ずっとお休みでした。
検査したけど、インフルエンザではなかったです。
週の半ばから、ママも頭が痛いと言ってました。

そして、今朝。
頭痛で目が覚めた。
熱はないんだけど、頭痛と倦怠感と軽い吐き気で
カップ1杯の抹茶かたくりを残してしまった。

しっかりと、もらってしまった。

肩もコリコリだったので、とーちゃんに
モーラステープを肩に貼ってもらい、
背中にはカイロ。

でも、買い物には行きましたよ。
ドラッグストアでこれ買いました。

顆粒のも1箱買って、液体の方はすぐに飲みました。

まずいです。

が、効き目も早く、しばらくすると
『食べられるかも』という気になりました。
で、この前のセルフ食堂で、豚汁とおかずだけ食べました。

食べるとちょっと復活するね。

きょうのふうちゃん
0117-01_20150117163720940.jpg 

うん。

0117-02_20150117163718ccd.jpg 
一度買ってみたかったのよ。
年末に買おうと思ってたら、売り切れてたの。

やっぱ、雑草と違って華やかだわ。

麻黄湯が効いてかなり楽になったものの、
まだ、だる~い。
咳も出るし。
散歩どうしようと言ったら、とーちゃんがひとりで行ってくれた。

もしかしなくても、2匹をひとりで行くのは初めてでした。

夢夢はね、問題ないの。
散歩に行けるだけで嬉しいから。
けど、EVAは歩かなかったって。
で、抱っこして帰ってきた。

う~ん。
かーちゃんがいないとダメなんか。
誰とでも散歩に行けた方がいいんだけどなぁ。

夢夢は、ちゃんと運もして来ました。
が、外ちっこはできないので、帰ってすぐトイレに駆け込んでた。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

みなさん、ニベア愛用してますねー。
で、かかとがガサガサの人も多いんですね。
「かかとにニベア」効きますよ~。
ニベアで革製品の汚れ落としワザもあるんですねー。
シールをはがした跡にクリームを塗って、ねばねばを取るワザもあります。
これは、ニベアでなくてOKですけどね。

コメントを見る(6)

もらいもん by mie
インフルじゃなくても今年の風邪は少々やっかいなようですね。
熱が出る?声が出ない?

お大事になさってくださいませ。

 by ひっきー08
今のところ風邪はひいてないです。
これは珍しいことです。
風邪、お大事にね。
こんばんは by トラッチママ
頭痛と倦怠感と軽い吐き気  同じだー
で、熱が出たのよね
吐き気が参ったわ
この私が火曜お昼を食べる気がしなくって
でも後でお腹空いても会社だから食べられないって思って
休み時間一杯使ってノロノロ食べ
その後食べたのは水曜のお昼だもの
でも今回は復活早かったから痩せなかったけど
お大事にね
とーちゃん、EVAちゃんお散歩頑張れ!!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今朝は 御加減如何ですか?
楽になってるといいのですが
今日は 又お散歩は とーちゃんにお願いしましょう。

でもEVAちゃん かーちゃん居ないとだめンですね~
散歩中も 何度も 顔見るって言ってたから
本当は 甘えん坊なのかな?
かーちゃんでなくてはって嬉しいけど・・・・ね。

まるは どうかな? 旦那は 殿様散歩だから
下女が 居るww

あっちこっちで 風邪引いてる人多いです。
拗らせない様に ゆっくり休んで下さいね。
ふうちゃん 綺麗なお花だね~

これ バリューでよく見る。
量が少ないのかな?98円だった記憶が・・・
プラスチックの水受け?が着いて多様な
日持ちするらしいです。

華やかになって ふうちゃん良かったね~
おはよう by nana 
このくらいのときって
すぐに風邪とかもらってくるものね

そうそうお花あると華やかでいいわ

ナナはねパパと行くお散歩はしっかり歩いていたよ
ママのアタシと行くとすぐに抱っこでしたが・・・

 by 親まめ
えーーーーー!?大丈夫ですかっ?
風邪はやってますよね。
加湿してくださいね。
親まめも1年毎にインフルエンザにかかってるので
怖いっす。
お大事になさってね~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今更な青い缶

  • 2015年01月16日(金)
  • 日記
去年だったか、誰かのブログで
とてもいいと読んでたけど、その時は別のを使ってたので
買えなかった。
で、この冬、セールで100円ほど安くなってたので買った。
0116-a.jpg

これって、全身につかえるんだよね、確か。
風呂上りに、顔と手と膝から下に塗ってます。
特に、かかと。
昔、サボテンにストッキングをかぶせるCMがあったけど、
それの一歩手前な感じでした。
かかと これよ、これこれ。

かかとにニベアをたっぷり塗って、ソックスをはいて寝る。
3日ほどで効果が出ました。
もう、ガサガサじゃなくなったよ。

短足たちの肉球も荒れ気味なので手入れしないとなぁ。
ニベアは無理なので、
 これね。

今朝
0116-01_2015011614444568d.jpg 

何ってこれだよ、コレ。
0116-b.jpg 

EVAが起きてこなくて、机の上に置いてたんだけど、
椅子がちゃんと入れられてなかった。
トースターに呼ばれて、そのままにした
ほんの数分。

やる事が早すぎ。

0116-02_20150116144446c6c.jpg 
そりゃ、バレるだろ。
EVAは布団の中だったんだから。

その後、もう一度EVAのごはんを用意していたら、
いつものように夢夢も「ごはん、ごはん」とやって来た。
いつもの倍食べてて、まだ食べる気満々でしたわ。

EVAは、何も知りません。
0116-03_20150116144447c9d.jpg 
EVAの下で反省してなさい。


昨日行けなかった短足散歩。
張り切って出掛けたのに、進まない。
0116-04_201501161444491d5.jpg 
手前が進行方向です。
なんで進まないかと言うと…。

0116-05_20150116144450cc8.jpg 
猫がいた。

猫なんてうちに3匹もいるじゃないかっ。

きょうのふうちゃん
0116-06_20150116144502c04.jpg 
午前中は晴れるって言うから、干したのにどよよ~んなお天気。
乾きそうにないので、車庫に入れて、それから散歩に行ったんだけど、
帰ってきたら、晴れた。

昔から、行事なんかでよく降られた。
修学旅行は、小中高と晴天だった事がない。
ほとんど、曇りでした。
ついでに結婚式の日も雨でした。
白無垢の裾を踏みつけて、ドロドロにしてしまった。
あはは…はは。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

PCシャットダウンの前にチェックしたら更新を

私も今年は ブルー缶かグリーン缶か お店で迷ったけど
グリーン缶には 小さいチュウブのがサービスでついていた。
同じか値段だったの グリーン缶にしたw

昔なんかべたべたしてたイメージがあったけど
今のは無いね~ってか それだけ手足が枯れてるのか?タブン

夢夢ちゃん ゴチになりましたか?

まるも 肉球塗るけど すぐぺろぺろしてる
害は無いけど 効き目が(><: 中から効くかな?

私は 特別行事の時は 殆ど晴れてたな?

ふうちゃん お天気関係ないけど・・・
雷様って 雲の上に居るのでは?
 by ひっきー08
かかと、ものすごいことになってます。
CMでやってる電動のかかと削りみたいなの買ったけど
ひどすぎて効果ない。
先に100均ので削っから電動でお手入れ。
なんのために買ったんだか・・・。
こんばんは by トラッチママ
私のかかとも酷い
なのに割と無頓着
ただピラティス(レッスンは裸足)の前の晩はニベアたっぷり
水泳の前の晩もちょっこっと
付け焼き刃
ニベア ラブです
ただ家にはもう一匹ニベアラブが居るから
うっかり置いておけないわ
こんばんわ by riboni
ねえさ~ん、いつもありがとうございま~す。

昨日はさすがにめっちゃどんぞこでした。
ボクがプハっと、ゲボするたびに、私もにこも飛び起きました。
ぎっくり腰も良くなりかけてたのに、
昨夜のおかげで、痛み復活~(>_<)

鼻炎の方はまだよくなってないんだけど、
病院が責任をとって、スチームだかなんだか治療してくれています。
息がつまるのはとまったので、昨日よりはましなようです。

姉さんも、ふうちゃんの時、こんな気持ちだったんだなぁって、思ってました。
姉さん、けっこう、いやいや、かなりつらいね。

雨女、ユニちゃんと姉さん、勝負だね~(笑)




 by きつね母じゃ
それは忘れもしない去年の2月のこと、明日は大阪から広島まで娘と旅行いくという前日に大雪で交通網遮断させて、娘にぶーたれられ、なじられた。鎌倉に行けば大雨。箱根に行くとなぜか一面の霧でホワイトアウトになり、日光に行くと一転俄かに、かき曇り雷雨で恐怖〜
京都旅行の際は、在京中ずっと大雨雷警報発令中で、新幹線にのったとたんはれるという

根性の入った大雨雪女です。ひでりの際はお役に立ちますが、旅先では大抵ブーイングの的でしたねぇ(ーー)

さんちゃんからの伝言です。
[うまうまいつもありがと、虹のお家でまくまく食べてるよ。とっても楽しく暮らしているからね。ふぅちゃんとも仲良しだしちゅっこちゃんちゃんにも色々教えてもらっているよ
しんごお前はなるべく遅くおいでよいいね! とっても幸せな時間をありがとう。いつまでも心の中に家族がいるだから寂しくないよ。 またこのおばちゃんにお話がある時は伝えて貰うからね。なんか聞きたいことがあったらこのおばちゃんに伝言して。じゃね〜]

ニベア好き by mie
私はチューブを持ってます。
手荒れには最高です。

かかとにもいいのか。
つけてみよう。
今年は大丈夫だけど、毎年かかとが割れます。
すんごく痛いです。
おはよー♪ by ナナミ
ニベア愛用中♪
顔はニベアとビオレのアルコールフリーの日焼け止めのみ。
化粧水やら乳液やら全てやめて1年以上。
もーまんたいでっす☆
 by 親まめ
親まめもニベア青缶愛用しています。
高級クリームに入ってる成分が入ってる優れものなんですよね♪香りもすき。
親まめもかかとがサボテンです。
なのでカカトだけは尿素20%以上のカカト専用クリーム使用。
ニベアは顔のお手入れの一番最後にたっぷり塗ります。
塗った直後はオイリー感あるけど
朝にはしっとり~♪

お友達はバッグなんかの皮製品の汚れをとるのに
雑巾にとって軽く擦ってた!すると~綺麗になるんだよ~
こんちー by モモユニ
ふくろ、余裕で倒せたよん。
んでも、あはは(~_~;)助けて貰えなかったとは。
梅さんに教えてもらわなきゃ恥をかく所だったわ。

ニベアの記事…
確かぴくちゃんがUPしてたと思うよ。
アタシ、ぴくちゃんの記事見てからニベアを愛用するようになったから。
でも、かかとまでは…
なるほどね~塗ってソックスを履いて寝たら
ツルンツルンになるのか。
良い事、聞いた(*^_^*)

ふうちゃんは晴れ男だったのに
かーちゃんは雨女だったんだ。
ユニも雨女だったけど、ふうちゃんとご対面してから
晴れ女になったのよ~
ふうちゃんに感謝だわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ザザ降り

予報より少し遅れて降り始めました。
DSC03890.jpg

この季節にしては、珍しいくらい強い雨です。

0115-01_201501151345428f2.jpg 
そうそう。
寝てなさい。

しかし、こちらは。。。
0115-02_201501151345432c9.jpg 

0115-03_20150115134544810.jpg 

なんともなりません。
ふうちゃんにきいてみろ。

きょうのふうちゃん
0115-04_20150115134546222.jpg 

そういう子だよね。
自分だって、雨が嫌いだったくせにね。

ちっこに外へ出ても、雨が降ってると
何もしないで回れ右してたよね。

それも面白かったけど、ちっこしろって言うと
ちゃんとするおりこうさんだったわね。

お手もお座りもしなかったけど、
「ちっこ」は完璧だったもんね。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by ひっきー08
お手もお座りもできなくていいよ。
トイレが完璧の方がお利口さんだよ。
うちも今日は一日雨。
外にも出れず家でウンチをしてくれません。
 by きつね
朝も夕方も幸いなことに小止みの間に三男が猛ダッシュでわんこ散歩(^ ^)おかげさまで出すもの出してごはんをたべたらねていますわ。しかも静かに〜
ドウシタンダロウ⁇生きるかみてこよう〜
今物凄いき強風で、オンボロ貸家はやなりちぅ…倒れないでくれ〜と祈るばかりです
こんばんは by トラッチママ
一時的に恐ろしい程、降ってたわ
流石に夕方の散歩は無し
でも朝ラッキーボーイだったから安心
チーはシートにするから安心だけど
ラッキーがしないから雨だととっても困るのよね
結構降った by mie
そんなに気温が低いわけではないのに
この時期の雨は寒いです。
ポンも止み間に散歩に行って
あとは犬舎で寝ていました(^_^;)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

こっちも 昨日は 午前中はすごい雨だったw

お昼から小雨に 明るくなったので
汚れ覚悟で 散歩行きましたw

考えたら 散歩行かない日ってあったっけ?
1回は 必ず 小雨決行です。

ウンチ祭り以外は トイレでしてないから
どうなんだろう 1日位我慢するのかな?
チッコは 出し放題なんだけどね^^:


ふうちゃん 雲の上は 雨降らないし
ふわふわだから 良いよね~

おもいだすね ふうちゃん画伯の 大作 ぅふふ~
きょうは・・ by nana 
昨日はこっちも一時的に大雨でした
歯医者さんだったけど午前中はひどくなくて助かりましたよ
お散歩は雨が降る前に行けたので良かった

今日はね昨日とうってかわって
晴天 しかも少し気温が高いんだって
家の中は寒くてホットカーペはつけてるけどね

ふうちゃんの世界は快適でいいなぁ

でもねうちの桃雪が好きだったから・・
つまらなそうにしてるかなぁ
 by 親まめ
東京も雨風が強く寒かったよ~
芯から冷えたわ。
でも、今日はポカポカ陽気です。

昨日は雲で下界がみえなかったんじゃない?
ふうちゃ~ん。
 by ナナミ
夢夢ちゃん
上目づかいでかわいいわんね~(^.^)
お散歩行けるように
ふうちゃんにお願いしないとね~
こんちー by モモユニ
家も昨日は散歩中止。
そのせいか、今日てんこ盛りにウンをしてくれたわ。

あら~~ふうちゃんてお手もお座りもしなかったの。
初耳だ(笑)

買い物をした後のレシートはちゃんと確認しなきゃ駄目だね。
今回の件で勉強になったわ(;^ω^)
梅さんお互い気をつけようね~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ペンペン草と言うな。

寒いからか、眠いからか、
EVAが起きて来ない朝があります。
さっさと起きて来ないと、こうなります。
0114-01_20150114163521bfc.jpg
本気食いしてるしっ。

でも、さすがにほんのちょっとしか食べませんでした。

つくしが残したのを、完食。
0114-02_20150114163523942.jpg 

寒かったので、完全防備で出たけど
そうでもなかったわ。
0114-03_201501141635241a3.jpg 

クッキー君を見つけて、ダッシュした夢夢ですが、
いざ、そばまで行くと何もできず、私にしがみつく。
何がしたいんだよ。

きょうのふうちゃん
0114-04_20150114163525dc2.jpg 
あ~、今朝出掛ける前に、短足にあげたんだったわ。

ペンペン草言うな。
なずなだよ。
なず菜!!
0114-a.jpg 
あぜ道で摘んで来ました。

寒くても花は咲いてますね~。
わんこの散歩に行かなかったら、気付きもしないよね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

こんばんは by トラッチママ
灰色の都会にはペンペン草も無いわ
あっ、でもねアスファルトの割れ目から良くたんぽぽが咲くの
凄いよね
植物って強いな~って思うわ
ふうちゃん、一度聞いてみたかったけどチュッコには逢っていないかしら?
大型犬の雄が大好きで自分より可愛い女の子が大嫌いなシーズーなんだけど…
 by ひっきー08
ペンペン草生えてないですね~。
なんだか懐かしい。
ふうちゃん、さんちゃんとお空で遊んでるのね。
明日は雨 by mie
そろそろ降りそうな感じですが
今日はなんとかもちました。

ぺんぺん草、田んぼのまわりに多いですよね。
この辺では見かけません(^_^;)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

雨の朝です。したがって 散歩は中止です。
納得させるために
玄関ポーチで 抱っこして 雨見せました。
偶然か まる ため息つきました。
今は膝の上で 寝ています。

七草ですね ぺんぺん草の花が終わって
タネ部分を少し裂いて クルクル回すと
良い音がします。

ふうちゃん さんちゃんとどんな話してるのかな?
かーちゃんの事 おやつの人の事かな?
かーちゃんが クシャミしたら・・・だね^^
おはよう by nana 
予報通りに雨になってるぅ
降る前に急いで散歩行ってウンだけは済ませてきたよ
いつもより早く行ったんだけどそんなに寒さは感じなかった

そうだよね
散歩してないと気付かないことが良くあるよね
今遠くまで行かないからちとつまらんのよ

ぺんぺん草で良く遊んだわ
 by 親まめ
ペンペン草だ~♪
よく遊んだな~子供の頃。
ハート型の葉っぱなんだよね。
ワンがいなければ散歩もしないだろうし
こうやって懐かしいと浸る事もなかったよね~

東京は雨になりました。
雪になるかも。
さむーい
おはようございます。 by 花トラです
しんごちゃんは、食欲第一、散歩第二って感じになってます(^_^.)

ふうちゃん、うちもたんまりレトルトパックやら缶詰なんかを持たせてるから一緒に食べてね。

ペンペン草、懐かしいv-411
最近、黄色い悪魔の草ばかり増えてこっちで見かけなくなってる…(;一_一)
 by きつね母じゃ
ふぅちゃんそれはお願いではなく脅迫です。ペンペン草も立派な野草ですよ(^ ^)
ワンコ散歩でると四季の贈り物を見つけてくれますね。
なぜだろう…さんちゃんお座りで待ってますよ
(^ ^)
おばちゃんおくれ!!ビスカルってそんなに美味いのか?! byさんちゃん
こんちわー by モモユニ
ほんと、ほんと。
散歩に行かなきゃ気が付かないのってあるよね~
それにしても、ふうちゃん相変わらず毒舌だね(笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

跡継ぎ

  • 2015年01月13日(火)
  • 日記
ふうちゃんは、カリカリフードだけだと
運が出にくかったりしたので、
野菜たっぷりお肉少なめの手作り食とカリカリの混合でした。
ついでに短足たちも同じモノを食べてました。

が、短足たちはふうちゃんのダイエット食で巨大化しました。
なんでやー!?

ふうちゃんがいなくなって、ごはんを作る気になれなくて
EVAがカリカリだけだと食べないと思ってたので、
カリカリに缶詰を混ぜてました。
でも、試しにカリカリだけ入れてみたら、食べた。

なので、今はカリカリだけです。
たまに缶詰を混ぜます。

カリカリだけにして2ヶ月くらいかな。
お肉がつきすぎて行方不明になっていた
夢夢の背骨が発見されました。
撫でると、背骨が確認できます。
EVAもウエストかが引き締まりました。

これ、食べてます。


満腹感ダイエット

運の調子もいいです。
短足たち、一日に2回から3回します。
一日中、運を拾ってる気がするわ。

ごはんは変わったけれど、変わらないものもあります。
お昼のおやつに牛乳。
うちの子たちは乳糖をとっても大丈夫なので人間の牛乳です。

0113-01_201501131608023c7.jpg 
呼ばなくても、お茶碗の音でやって来ますけどね。

0113-02_20150113160803277.jpg 
EVA、脱げかけてるし…。

0113-03_20150113160804532.jpg 
おいしいか~?

0113-04_20150113160806d65.jpg 
わかるかな、夢夢が圧倒的に早いです。

見張ってないいと、EVAのお茶碗に長い鼻を突っ込みます。
見ていると、立ち去ります。
0113-05_2015011316080777a.jpg 
ないですよ。

きょうのふうちゃん
0113-06_202205251553452d9.jpg  
いないのよ。

ふうちゃん、なんでも上手に食べてたよね。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by ひっきー08
いいなぁ、痩せれて。
りょうはごはん減らすと吐くしダイエットのご飯ダメだし。(炭水化物多し)
一番に穀物がきてるのダメなんだよね。
多分コーン系ダメだと思う。前食べさせてたらすごく目頭がジュクジュクになった。
難しいね。
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

まるもずっと カリカリだけでやってきたけど
ここ一年になるかな?

手作り&カリカリです。
毎日だと面倒くさいけど 14食分 1週間分まとめてだから
面倒くさがりの私でも続いています。
体重も500g減ったしね。

このまま続けるけど 三日分から 五日分になって
今は1週間分 そのうち 10日分とかどんどん横着に


ふうちゃん お見事一本食い 動画で見せてもらったね^^

EVAちゃん 両腕抜けてるの?
こんばんは~ by はなぺちゃわん
我が家も牛乳を飲ませてるんですが
お湯で倍に薄めて飲ませてます、多頭の家庭は味が薄くなります

家のワン達ウドンの一本食いが得意ですよ~
 by きつね母じゃ
初めてうどん食べたですわん。1本食べ、できたわんよ(^ ^)v
くぅーちゃんもできたでしゅ。
でもお箸も真っ二つにして、かーちゃんに叱られたでしゅー
うちの場合・・・ by mie
チェスターは食べるものにうるさくて
半生フードがダメだったんです。
カリカリに缶詰のトッピングならOK。
カリカリと缶詰を混ぜたらにらまれた(^_^;)
そして食べてもらえなかった過去が・・・。

でもポンは今半生フードを
美味しそうに食べてます♪
そして痩せました!
めでたしめでたし!!
おは~ by ぴく見ん
夢夢ちゃんとEVAちゃんは手作りご飯で太ったの?
以前、リエルが巨大化してこのままだと療法食になる、って
獣医さんに言われた時、フードを買っていたお店に電話で
相談してみた。
「キャベツや大根でも太りますよ。」って聞いて驚いた。。
まだ、2歳くらいの時かなー
シ璃ウスは同じもの食べていても太っていなかったのにー
体質かしらねi-239
 by 親まめ
うちはカリカリだけです。
なので食べが悪いです(きなこに限る)
手作りごはんで太るなんて・・・・
美味しいのよきっと。
食べちゃうのよ全部。
こんにちは by トラッチママ
トラッチも一本食いするよ。跡継ぎかな?この冬はお下がりばかり着てるし。そのカリカリいいね。家はカリカリだけでもOKだけど、ダイエットって書いてあるのと魚系は食べなかったのよね。食べないと怖いから買うの悩むわ
こんちわー by モモユニ
カリカリ食べてくれるから良いな~
ユニなんてカリカリに何かをトッピングしなきゃ
食べてくれないんよ😿

うふふ、ふうちゃんの一本食い
懐かしいな~~
ちなみにユニは、一本食いは無理だけど
半分なら上手に食べるよ。
こんち~ by nana 
ナナはなんで太らなかっただろう・・
食が細かったからなぁ
今もりもり食べてるけどもう太らない
ママはとっても羨ましい(笑

風太もねいろんなもの食べるの上手だったよ
ソーメンも蕎麦も
牛乳はね桃が大好きだった
うちも何故か牛乳はわかって
にゃーにゃーすぐに傍にきてたよ
毎日飲むのが日課だったなぁ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ぜんざい

ちょっと遅くなりましたが、
ふうちゃんご希望のぜんざいですよ。

きょうのふうちゃん(うそ、昨夜のふうちゃん)
0112-07_20150112162316716.jpg
フォトフレームは、6時から22時までの設定なのです。
とーちゃんが餅食べたい言い出したのは、22時過ぎでした。

ふうちゃんのは私が熱いうちにいただきました。
とーちゃんは、きなこ餅と砂糖醤油の2通りね。

ぜんざい、何年ぶりだろう。
やっすいあんこで作ったけど、美味しかったです。

きょうのお昼は、セルフ食堂。
0112-a.jpg 
ごはんミニ86円
豚汁 108円
おかず 165円

おかずは四角いお皿に盛り放題で165円です。
いかリングをタワーのように積み上げてる人もいたよ。
ここの豚汁、具沢山でおいしいんだけど、
今日は具が余り入ってなかった。
おじさんはたくさん入れてくれるけど、
おばさんだと、汁ばかりなんだよ~(T_T)


今日はひとりで散歩。
クローバーくんくん
0112-01_20150112162258768.jpg 

こちらは、むしゃむしゃ
0112-02_2015011216225998d.jpg 

なんでそこを行く!?
0112-03_20150112162301094.jpg 

橋の手前で、どっちへ行くのか
先に行かせてみた。
0112-04_2015011216230240d.jpg 
帰りたいようです。

あっち、昨日通ったよねー。
0112-05_2015011216230355f.jpg 
多分、わかってない。

ただいま。
0112-06_20150112162314f43.jpg 
EVAは着替えて布団でねんね。
夢夢は警備台でねんね。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
いいなー
セルフ食堂
安くって美味しそう
昨日母のホームでは
おやつがぜんざいでしたよ
ぜんざい! by mie
旦那がまるもちを買ってきた!!
あんこがこしあんだから
おしるこですな。
いつ作ろうかな・・・。

 by ひっきー08
ぜんざい昨日食べた。
鏡開きだったよね。
鏡餅は開いてないけど
お雑煮の残りとレトルトで。
でも美味しかったよ。
セルフのごはん屋さん、おいしそう(^^♪
 by きつね母じゃ
とっても美味しかったですよ(^ ^)
でももっと早く食べたかったですね。おうちにみんなできて、みんなでぜんざいを食べたです
イツメンってヤツですよ。短足チームもつくしも気が付いてたみたいですね

byふうちゃん





おはよう by nana 
ぜんざい美味しそう
みんな食べないので一人で良くレトルトの買ってきて
食べてるよ 一人だとこれで十分て感じ
でもやっぱりきちんとお豆から煮るともっと美味しんだろうな

いいねセルフのご飯屋さん
おかず山盛り持ってもこの値段てすごい
こっちにもあればいいのになぁ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ぜんざい 美味しそう ふうちゃん 良かったね^^

お昼に ぜんざいしようかなって
角もち焼いて パウチのぜんざい温めてぶっかけるだけ^^:
お餅は 腹持ちが良いよね^^

EVAちゃん 四つ葉のクローバー探してるのかな?
側溝に 入ってるね まるは絶対だめだわ^^:

旦那と夕方散歩で 今日は一寸遠回りしようかって
思っても まるは 何時のも角曲がったので
何時のコースだけに こんな事は覚えてるんだね^^:
こんちー by モモユニ
奇遇ですな~
うちも昨日、セルフ食堂に。
一品、一品は安いけど、なぜかお高くつくんだよね(-_-;)
取りすぎなのかな。

ぜんざい、マジでうん十年食べてないわ。
って、お餅買わないから作るのへったくれもないんだけどね。
 by ナナミ
ぜんざい
食べたいと思いながら
まだ作ってにゃい。
おいしそうだ~♪
セルフ食堂のご飯もおいしそう。
イカリング?ごまだんご?
だれか~
ご飯作ってけれ~
なんもする気にならん><

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

川の向こうまで

朝ごはん
0111-01_201501112000334e6.jpg
なんでか、いつも位置が反対。
すんごい違和感だわ。
本人たちも食べにくそうだった。

色が違うカリカリは、トリミングした時にもらった物です。
おいしいいのか、朝は食い付きの悪いEVAもガツガツでした。

今日はとーちゃんも一緒に散歩に行きました。
いつもは遠回りしても川のこっち側の土手を下って
海沿いの道に出て帰ってくるんだけど、
初めて橋を渡りました。

0111-02_20150111200034cd2.jpg 

実は、ここを歩くのはかーちゃんも初めて。
うちは、あの辺かな。
0111-05_201501112000392b3.jpg 
ここは埋立地なのです。

知らない道なので、くんくんがしつこい。
0111-03_201501112000366bf.jpg 

いつもはダッシュ連発の夢夢もあっちこっちでくんくん。

が、やっぱり夢夢はゆったり歩くと言う事を知らない。
常に引っ張ってるダメダメ散歩です。
0111-04_20150111200037539.jpg 

ふたりで行ったのに、写真を撮る余裕があまりなかった。。。
知らない道は、ちょっとばかり気を遣います。
車は通らない道がほとんどだけど、何があるのかわからないからねえ。
途中、鳥が飛んだ、猫が走ったと夢夢は大騒ぎするしさー。

1時間くらい掛けたいつもの数倍の散歩で、後半はバテバテ。
夢夢とかーちゃんね。
が。
さっき、距離を計るサイトで計ってみたら、4キロもなかった。

意外にもEVAは割りと平気な顔してた。

きょうのふうちゃん
0111-06_201501112001026aa.jpg 

前に書いたけど、すごく値下がりしてたシーズーの男の子。
去年、12月の上旬には2万円になってました。
これで売れなかったら…とか。
まだお店にいたら…とか。
色々とぐるぐる考えてしまって、気になってしようがなかったのですよ。
私だけでなく、とーちゃんも。

で、このままではいいつまでも気になってしまうと
今日、見て来ました。

いなくなってた。

ほかの残ってるわんこから想像すると、
売れたらしい。

よかったねーと、帰ってきたのでした。

めちゃかわいい子は、ほかのホームセンターに
わんにゃんフェアで大量に来てた中の1匹。
シーズーは3匹いたんだけど、その中の1匹の男の子が
私のどストライクでした。
すぐに家族が決まりそう。

見るだけで結構満足だったよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

こんばんは by トラッチママ
2万円!!
メチャ安い
欲しく成っちゃう
でもダメ駄目、家のマンションは今は1ワンだけだわ

今日は一杯お散歩行ったのね
走ったり止まったりだから疲れそう
見た目、川向こうだから、すごく距離が有るように見えるよ
川幅どのくらいだろう?
泳げるかな?
癒されますよね by mie
私もよく旦那とホームセンターのペットショップをのぞきます。
あちこちちょっかいだして満足して帰ります(^_^;)
我が家は
お金を出してわんこを買うことはないと思います。
 by ひっきー08
2万円かぁ。
もしいたら連れて帰ってきちゃうね。
うちの近くのペットショップもそんなのばかりいるよー。
かわいそうでね、連れて帰っちゃおうかなて思うことある。
でもりょうが無理。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

旦那と一緒に散歩行くと なぜかな
疲れるわ~同じコースだけどね^^:
今朝の散歩で 2週間散歩出来ないので
張り切ってましたよ^^:

2万円安いね。 私が初めてだっこしたシーちゃん 5万でした。
例の誕生日同じ子は 10万 8万 7万だったワクチン代別で
ただで 飼って下さいって 言うわれても
家は無理 最後まで 責任持てないかもしれないしね。

ワンコ飼うのに 自分の年が ネックになるなんて
考えもしなかったけど・・・考えないとね。

ふうちゃんも 一安心だね^^
お土産 買ってもらって 良かったね^^
こんちー by モモユニ
冒険をして来たんだね~
最近そう言えば冒険しなくなったわ。
寒いからね(-_-;)
暖かくなったら冒険してみっかな(笑)

気になってたシーちゃん飼い主が決まって良かったね。
こんち~ by nana 
いつもいくララポートのペットショップに
風太そっくりの子がいるの
その子はショップの看板ニャンなんだけどね
見るたびに・・気持ちが動く
でも今は絶対に無理
ナナが穏やかにに暮らしていくのには
他の子がいたら可愛そうだからね

シーちゃん
飼い主さんが見つかって良かったね~

うんうん 浮気じゃないよって
気持ち良くわかる
 by きつね母じゃ
浮気じゃないのはわかっているですよ。そこまで嫉妬深くないですよ。
byふうちゃん

うちもクゥーちゃんが来る前、黒柴の女の子とでかパピヨンがセール価格で、でていたことがあり、たまたま入ったペットショップで、ごはんを買うために寄ったのですが、
黒柴の女の子がどストライクの毛色で、娘と二人でしばらく悩みました。もうすぐ4ヶ月で売れ残りおとなしそうなそのこの足には怪我の跡があって、目がおどおどしてましたし

れいもいたし、考え抜いてやめました。パピヨンは元気いっぱいだったので、このこはの先行きは…いっそ迎えるならとあ…とおもったとき御夫婦で、急いでお金を用意していらした方で
亡くなった先代パピヨンにそっくりで、と聞いて、ごはんを買って帰りました

れいやクゥーちゃんがいなくなった後は、娘や三男と相談の上になると思いますが、もし娘が回復しないようなら.介助犬を申し込むかもしれません。
ペットとしてわんこを引きとる事はちょっと無理かな…それでも柴ならいいかなと考えちゃいますね

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

写真

買物から帰ったら、行こう攻撃が激しいので
休む間もなく出発。

家を出てからダッシュで走る×走る。
かーちゃん、右足がついていかん。
ヘルニアの後遺症で一部、痺れがあるんだから
加減してくれ~。

急いだと思ったら、これかよ。
0110-01_20150110200626eb6.jpg 
わざわざ一段上がって、そこかよっ。

どなたのお墓か知りませんが、
うちの夢夢が失礼しました。
いつもより念入りに拾っておきましたm(__)m

あとは、少し遠回りしてのんびり行きましたよ。
0110-02_201501102006279a5.jpg

6日に注文していた写真が届きました。
0110-a.jpg 


きょうのふうちゃん
0110-03_201501102006289fa.jpg 

今までは楽天写真館でしたが、しまうまプリントがお安いと
ひっきーさんが教えてくれたので、しまうまさんで。

しまうまプリント

KGサイズ(ハガキサイズ)1枚8円でした。(税抜き)
送料はたまたまだったのか、100枚以上で無料でした(^ω^)

仕上がりは、普通に写真です。
注文も簡単。
選んだ写真をドロップ&ドラッグで移動してアップロードでOK。
支払いは、カード、コンビニなど。

写真、まだあるので次もここにしようと思います。

その前にアルバム追加しないとね。
160枚と72枚のがいっぱいになってしまった(^^ゞ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

おこん。 by モモユニ
うふふ、ふうちゃんのチッコイ頃
フサフサしてたんだね。
で、色白さんだったんだ。

120枚もプリントしたの~(@_@;)
って、まだプリント頼んでる!!
ふうちゃんて幸せだね。
こんなにかーちゃんに思って貰えて。
 by ひっきー08
うちもそろそろプリントしなくちゃって思うんだけど
なかなか邪魔くさくってね~。
ワンコってなんでしちゃいけないような所で用を足すんでしょうか・・・。
すご~い! by mie
我が家はすっかりHDDの肥やしってヤツです(^_^;)
いけませんな、見習わないと。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

家は 何処でしてもOKです。
直接 袋に受けるので
だから フェイントかけられると腹が立つけど
ウンチ前は ウンチポーズで 横にあっちこっち
動き回るけど なぜか 最初の場所に落ち着いて うんこら

ダックスちゃんは 直受けは 難しいね^^:

写真 全然プリントして無いわ^^:
プリンターで写真用印画紙が入っていたので
やってみようかと 思いながら・・・思うだけ

ふうちゃん 写真いっぱい
アルバムもいっぱいに 愛だね^^
おはよーございます by トラッチママ
今、会社です
のんびり仕事しています

写真、メチャ安いのね
頼んだ事無いの
大抵 家でプリントするかコンビニでやるから
一度に注文すると激安ね
 by 親まめ
おぉぉぉぉっ写真がいっぱい。
親まめね、写真の整理が面倒で・・・
束ねてクリアBOXにドーンっと保管。
息子の写真(幼少期)やワン写真が大量すぎてアルバムに貼ったら何冊必要か・・・・
どうしよう?
ここ最近は by nana 
前はさうんちしたくても
自分の気にいった場所じゃなければ
しなかったのに・・・
ここ最近は道の真ん中でも
しちゃうから怖い
車が来ないかドキドキよ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くまさんカレンダー

  • 2015年01月09日(金)
  • 日記
ピグのお友達で、お花の先生のドラムちゃんが
カレンダーを送ってきてくれました。
0109-bear.jpg
癒される~。

きょうのふうちゃん
0109-05_201501091524116cb.jpg 

カレンダーをよく見える場所に置きたくて、
またまたプチ模様替えしました。
0109-A.jpg 

ん?
なんか、くまちゃんとふうちゃん、似てるような。。。

くまだった頃のふうちゃん
くまさん 
今見ても、すごい毛量だな。

ドラムちゃん、ありがとーーー!!

模様替えが終ってから、散歩、
振り向く犬と
0109-01_20150109152413c0c.jpg 

振り向かない犬
0109-02_20150109152414d8f.jpg 
いくら呼んでも振り向かないけど、側溝は覗く。
猫は、いませんよ。

なかよくコースアウトして。
0109-03_20150109152410497.jpg 

戻ろうとしたら、リードが足に引っ掛かって
困っているEVA。
0109-04_20150109152410668.jpg 
この後、座りこんだ。


ここ数日、異物混入のニュースばかり。
私も覚えあるわぁ~。
ガ○トでサラダを食べていたら、
青虫が這ってたり。
ジョイ○ルでセットの中の目玉焼きを食べてたら、
2センチほどのくるんと丸まった髪の毛が入ってたり。
南京町でラーメンを食べようとしたら、
虫がういてたり。
娘の粉ミルクの缶を開けたら、
細くて茶色い毛が入ってたり。
ロールパンに卵の殻が入ってたのは2回もあった。
糸が入ってた時は、メーカーに電話した。

関連記事はこのふたつ。

新たなる挑戦。

ヤマザキパンは、仕事が早い!!

当たり前だけど、どれもニュースにはなってません。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

本当にふうちゃん 毛多かったよね^^
まるはどちらかと言えば 毛量少ないかも
特に顔は頭は 手足はそこそこ チッポも貧毛だわ~
薄毛まで 似なくていいのにね~オイオイ生んだんかい?

散歩中 まるも後ろ足リードにひっかえてる
ホイって上げた足に 合せて抜けさせようとするけど
タイミング合わんと中々 

EVAちゃん 時々顔向けて 確認するのかな?
夢夢ちゃんは 
まるも 横に着いて歩くとき 私の顔ばかり見てる
危ないって言うけど カリカリあげたら 前を歩くように
余計な癖つけたわ。でも 可愛いからいいっかって

今はコース変えたので 無くなったけど
前の直線道 電柱も無いから 3回貰うと
終りって 学習してるみたい。

ふうちゃん 模様替え 気分が 変わったかな?
こんばんは by トラッチママ
いや~ん
くまふうちゃん
私のツボ
おさげもふうちゃんも大好きだけど
くまちゃんも可愛いわ
モッコモッコ。モフモフの王様

私は711で購入した冷凍うどんの鶏肉の皮にに羽が付いていた
それから皮が食べられないの
 by ひっきー08
くまさん癒されますねぇ。
ふさふさなふうちゃん、触ったら気持ちよさそう。
異物混入。そんなに気にしないんだけど
虫は嫌だねぇ。
小学生の時給食のパン入ってる箱開けたら5センチ以上あるゴキブリが出てきた。しかも冬なのに元気。
でもそれ食べさされた。ストーブで焼いて。
今ならすごい問題だよね。
 by riboni
梅姉さんありがとう。
 by ぶんまま
こんばんわ

今日は娘とハンバーグ作りました。
食べようとした息子に葉は抜けてないじゃにと話したのです。
ふうちゃんほど男前いないです。
納得です。
もふもふでモコモコだけど3.55キロがりがりですよ。
くまふうちゃん抱きしめたいですね。
胸きゅん~♪
こんばんこ。 by ぴく見ん

姉さーーん。

私も梅とーちゃんと同じ

大成功や~~
うふふ。

息子、振り回されるんかーi-6

くまふうちゃん、かわい過ぎる!!
 by 親まめ
くまふうちゃんモッフモフだね~
だっこしたくなっちゃう。

異物混入って誰もが経験してる身近な事なのかも。
親まめも何度も経験しています。
やだよね・・・こわいよね・・・

可愛いカレンダー♪
お花の先生なのですね。
カレンダーとしてというよりポスター的に眺めたい!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

夢みるかーちゃん

  • 2015年01月08日(木)
  • 日記
予報は曇りと晴れが半分半分。
日陰は寒いけど、日が差せばそれなのに暖かい。
家でじっとしているより、散歩してた方が暖かかったわ。
0108-01_20150108153752f95.jpg
夢夢、大放出
EVA、残ってたのを無理矢理…(^^ゞ
おちりが軽くなったふたり。

EVA、出掛ける前にしてたのに、無理矢理捻り出してたわ。

昨日、夢夢が不気味な事をしたので、
今日は墓地の横を通るのはやめました。
風もなくていい気持ちだったので、ロングコース。

たまには車の通る道まで行きましょう。
0108-02_20150108153754bd3.jpg 
歩道があるので暴れん坊でも安心です。

が、追い抜いて行った自転車に吠える。
0108-03_2015010815375566e.jpg 
毛が逆立ってるよ、みっともない。

橋は渡らずに土手を海の方へ。
川と海の境目には、野鳥がたくさんいます。
0108-04_20150108153757414.jpg 
今日は特に多かったなぁ。

きょうのふうちゃん
0108-05_20150108153758c8f.jpg 

い~じゃん、見るくらい。

見てるのは、ペットショップのHPとか、
かかりつけの獣医さんのブログなど。

ペットショップは行った事があるお店のだけど、
チェーン全店で取り扱っているわんこにゃんこを
一括検索で見る事ができるのです。
動画もあるんだよねー。
獣医さんのブログはお知らせとか載るので
ちょくちょく覗きます。
で、その日にワクチンした子と不妊手術をした子の写真が
載るんだけど、ふうちゃんによく似た子がいた。
顔しか見えなかったけど、ブチの色、入り方、
耳の毛色がほぼ同じ。
目の幅がちょっと狭かったかな。
ふうちゃん、目の間、広かったから。
ひょっとしたら、親戚なのかもね。

ヒマなんで、色々と見るんだけど、
やっぱり似た子を探してしまうね。
お迎えするとか、そういうんじゃなくて、
なんとなくね。

いつかね。
いつかはわからないけど、またシーズーと暮らしたいな。
あんな子、こんな子と想像して楽しんでます。
ふうちゃんとよく似た子がいいなと思ったり、
全然違う薄い毛色の小さい子がいいなと思ったりね。

で、振り向いたら、シーズーとは真反対の鼻の長い子が。。。
いい気分で夢みてたのに、現実に引き戻されるわ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
今日はメチャ良いお天気で暖かかったです
今家族全員一致してる意見が
チュッコを飼いたいです
シーズーの女の子では無く、チュッコが飼いたいです
とっても魅力的な娘でしたので…
こんばんわ by riboni
姉さん、軽い子じゃ物足りないんじゃな~い?
っていうか、ふうちゃんじゃなきゃダメなんじゃ…!
運命のめぐりあわせがきっとあるはずだから、
それまでEVAちゃん、夢夢ちゃんを抱きしめて~!

おふたりさん、すっきりしてよかったね~。
 by ひっきー08
気持ちが落ち着いたらまたワンコ飼ってください。
ふうちゃんがきっと巡りあわせてくれるよ。
 by ぶんまま
初めまして

ぶんままと言います。
梅うさぎさんのお優しい温かいコメントにをお友達のサイトでお見かけしててほっこりとほんわかし、ほのぼのと癒されてました。
やっと、探してやっとでたどり着いたらこちらでした。

ふうちゃん、すごくイケてるメンズ、キュートですね。
可愛いです~♪(*^▽^*)

我が家も最初で来た子のぶんたが16歳半、ぶんたが引き合わせてくれたモコがいます。
男のコの可愛さはたまりませんよね。
どうか、仲良くお付き合いくださいね。
突然、お邪魔してすみません、、。
こんばんみ~ by ぴく見ん
もう姉さん、寝てるかな。
ファンヒーター切れたら寒いもんね。
風邪ひかないでよ~

シーズーとダックス、
マズルの長さが正反対やね。
夢夢ちゃんとEVAちゃんのことも愛してるでしょ~i-178
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨夕散歩は 余り寒くなくて 良かった。
最近少しコースを変えたら
電柱が 左右にいっぱい
ジグザグ行進ですw

私も時々見てるけど
ふうちゃんと同じような 毛並みの子居ないです。
それに パピーの頃の毛並みと 大人になると違ってくる
それも 楽しみっちゃ~楽しみだけど

私の場合は 次は無いので
本当の夢だけど トイプーちゃんに目が行く
近所で トイプーちゃん 見ないわ~
病院では よく見かけるけど・・・
足長いので 運動量が多いのかな
まぁ~夢だから 体力関係ないからね~

でもやっぱ シーちゃんが いい

近所は圧倒的に 柴ちゃん系が多いわ~
シーちゃんにも 全く会わなくなったしね^^
 by 親まめ
野鳥さんがいっぱい。
アオサギさんかな???

ネットでもショップでも
とにかく目がいっちゃいますよね。
似た仔を探しちゃう・・・
親まめ地区ではあまりシーズーちゃんは見かけません。
最近、ヨーキー率が高くなってきました。
ダックスちゃんは相変わらず人気で沢山見かけますけど♪
こんちー by モモユニ
そっか~梅さんはふうちゃんと似た子を探してるんだ。
アタシはモモと全然似てない子を探したんよ。
何故なら…思い出して辛くなりそうだったから。
でも、モモとユニは似てないけど
ユニを見てたら錯覚をする時が(;^ω^)
性格も顔も似てないのにね。

梅さんの夢が叶いますように~
きっと、ふうちゃんが引き合わせてくれますよ(*^-^*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

頼むから怖い事しないでよ。

雨も上がり、散歩に行けました。
0107-01_2015010715003853d.jpg

初っ端から、コースアウトが激しい。
0107-02_201501071500392cb.jpg 

夢夢が覗いている溝は、2mくらいあります。
落ちたら、大人でもひとりでは上がれません。
昔、お隣のワンコが落ちて引きあげるのが大変だったらしい。

やっと元のコース…と思ったら、
なんだか墓地の中ばかり気にする。
0107-03_201501071500408f8.jpg 

最初は夢夢だけだったのに、EVAまで。
0107-04_20150107150042655.jpg 
頼むから、何もないと言ってくれ。

なんか、向こうの方でも犬が吠えてた…。
なんなんだよ~。

無理矢理、元の道に戻ったものの。。。
0107-05_20150107150043279.jpg
やっぱり、気になるのか振り向く。

やーめーろー。

きょうのふうちゃん
0107-06_20150107150053666.jpg 
その餅を入れろって?

かーちゃんも久し振りに食べたいかも。
小豆からは面倒なので、あんこ買って来ようかな。

え? アレって、コレ?
0107-a.jpg 

リースの余りのぺパナフラワーをくっつけたもの。

これ、上手に出来たらカワイクなるんじゃないかな。

ワタシには無理だけどねっ!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by ひっきー08
好奇心旺盛というか、うちもコースアウトばっかりですよ。
なんのために学校に行ったのか・・・・
でも私の機嫌が悪いとわかるとちゃんと横について歩きます。
そういうのはわかるのね。
おぜんざい食べたいよ~。
こんばんわ~ by nana 
もう一生分のケーキたべたんじゃないかって
いうくらい最近は生クリームより
餡子の方が食べたい それも粒あん
いいねお汁粉 なんか妙に食べたくなるよね

うちもさ良く風太がね・・・じっと見てたわよ
やめてくれ~って叫んでた(笑
ぜんざい・・・ by mie
ぜんざいしようと思ってあんこ買ったのに
(すでに手抜き)
する前に餅が終わった!!!

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まる 迎えた事 じっと座って何かを見てるような
なにも無いんだけど・・・
1ヶ月位 何日か置きに 今は全くないけど

散歩の時何か興奮して引っ張るなって思ったら
遠くに ワンコが 見えるのか?気配か?臭いか?

ふうちゃん 11日は鏡開きだから
おぜんざい 食べられるよ~

家は お餅焼いて パウチのお汁粉かけるよ~
簡単手抜きだけど 結構美味しいよ~

ふうちゃんの弟分かな?
おはよーございます by トラッチママ
夢夢ちゃん、何?何?誰か居るの?
動物好きな誰か?
キャーーーーーー
夜は無理な散歩コースだわ

あんこ苦手だからぜんざいは無し
鏡開きはお雑煮です
お雑煮ラブです
 by きつね
ふうちゃんもどきか?という質問きてます.お返事はふうちゃんの前でどうぞ^_^
鏡開きしようともったら…肝心の鏡餅の姿がなく代わりに残骸がそこここに…
このあんこどうしてくれんのよぉ〜!!ハイエナはわんこではなくうちの長男ざんす.夜中に食い散らかすな〜!!
とさわいでもしらんかおです。ったくもう!!
こんちわー by モモユニ
梅さん、きっと夢夢ちゃんもEVAちゃんも
何かが見えてるんだよ~~
あはは~なんてね(笑)
んでも、人間には感じない事がワンには感じるって
聞いた事があるよ。

ぜんざいか~もう何十年食べてないな~(;^ω^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨の日は。

予報では昼頃からと言ってたのに、
7時半にはポツポツ降り始めました。

お昼には本降り。
今日の散歩は中止だね。
と、なぜかニンマリのかーちゃんです。

昼寝から起きてきたら、予想通りになっていた。
0106-01_20150106143439a01.jpg
このまま、おやつのミルクやりましたわ。

で、直した。
0106-02_20150106143440d47.jpg 
着替えるたびに走り回る牛柄短足。

いい加減、諦めろ。
慣れなくてもいいから、諦めろ。

朝から、顔を見るたびに
『今日は雨だから、散歩に行けない』と
言って聞かせてたら、
なんと、一度も散歩のお誘いに来なかった。
0106-03_20150106143435384.jpg 
どこか悪いのかと、ひっくり返しておなかの確認したわ。
昨日、牛タン皮を食べさせたからさ。
また、何か出たのかと。。。
花トラさんがくれた牛タン皮は、素材だけしか使われてないので
セーフでした。
パリッパリに乾いてるから、大きさの割りに軽いのよ~。

夕方になって冷えてきて、ヒーターつけたら、
まず、つくしがやって来て、ぬくぬくしてたのに
あとから来たのがつくしの前に陣取った。
0106-04_20150106143436b8e.jpg 
マナーって言うものを知らない。

きょうのふうちゃん
0106-05_20150106143437a08.jpg 

あ~ね。
直したよ。
下の荷物を置く所の紐が切れてたのね。
気付いてしばらくして病気になっちゃったから、
ずっとそのままだったのね。
もう乗る子もいないんだけど、ふうちゃんが大好きだった
大事なマイカーだから、直しました。

乗る子はいないんだけど、たまに
ゴミ乗せてゴミ出しに行ってます(^^ゞ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by ひっきー08
8時にシッコ散歩に行ったらポツポツしてた。
天気予報が違うじゃねーか。
でもちょっとニンマリ。
長い目の散歩行かなくてすんだよ。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

そのぽつぽつの時間に散歩に出発しました。
本降りにはならなくて 小雨状態で 帰れました。
日中は 雨 夕方散歩は 休みだなって思ったのに

2時頃から お日様が出てきて・・・
やっぱ散歩行きました。

夢夢ちゃんは 散歩行けたかな?

ふうちゃんカー ゴミ出しに活用
私もって思うけど
折りたたんで 止めるストッパー
バカまるが 食いちぎって 危ないので取り外したので
ちゃんとたたんでも自然に開いて 置く場所が・・・
・・・・で 押し入れにて出番待ちです。

そのうちロージンカーになるかも^^;
 by きつね
ゴミ出しに使うのは....少し不満ですよ。臭いがつかないようにしてくださいね。時々乗りにかえってるんですから

だそうです。私なら確実にロウジンカーとして使い潰しますね。今ですらほしいもん^_^:。。。。どんだけばばぁ?

足が悪いので…首も悪いので重い荷物はもてないので。いますぐ買えやだんな
おはよー♪ by ナナミ
EVAちゃん
腹巻状態かにゃ?(*^▽^*)

ふうちゃんカー
整備してとっておかねば☆ね~♪
 by 親まめ
脱げてますねぇ~
慣れますかねぇ~( *´艸`)
親まめもヒーターの前を陣取りたいっ。

ふうちゃんカー。
家事に使うとは・・・・流石でございます。
こんにちは by トラッチママ
昨日は雨が降っている時間が短かった為、朝も夕方もお散歩OKでした
ふうちゃん、マイカーに良く乗っていた物ね
私が知り合ったばかりの頃は、夏などメチャ早くふうちゃんに起こされていてマイカーにふうちゃん、それにリードのEVAちゃん、夢夢ちゃんを連れて海岸に良くお散歩してたよね。お出まし坂なんて有ってさー
懐かしいな~
あっ、泣かしたらゴメンね

午前中に御徒町支店に行ったら男性社員がひとりエアコン点けているのにヒーターの前を陣取っていた
「いい加減に仕事しろ!!」て心の中で行って来た
その前に服装の事で注意したから注意出来なかったわ
こんにちわ by riboni
ねえさ~ん、ご挨拶が遅れました~。
今年もよろしくお願いしま~す。
前記事のお遊び、『人生でもっとも叩かれる』だって…。
マジか~~~~v-42
助けてけろ~~~!

EVAちゃんの名前の由来がさっきモユあんねのとこでわかって、
興奮気味です!
こんちー by モモユニ
家も昨日、散歩中止。
行きたそうにしてたけど、窓を開けて雨音&匂いして
観念しはりましたよ。
ワンて賢いよね~
雨だって事ちゃんと分かってるんだね。

EVAちゃんの前の由来
そういう事だったんだ。
ほんに、イヴちゃんの方が可愛かったのにね~

ふうちゃんの大切なカートをゴミ出しの時に使うとは
ふうちゃん怒れーーーー!!!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

誰にもわからない模様替えと、IQ玩具

  • 2015年01月05日(月)
  • 日記
フェイスブックでお友達が遊んでいた。
簡単なので、載せときます。
2015年、あなたの運勢は?
0105-fb1.png 

かーちゃん「思った以上に、いじられる」
とーちゃん「予想通りに、大成功」

ここはひとつ、とーちゃんに便乗しようと思います。
ついでに娘のが面白過ぎる。
「何をしようが、大事件」

ふふふ…お友達の中に、娘と同じ誕生日の人、いますね!!



きょうのふうちゃん
0105-05_20150105165149b30.jpg 
うん、模様替えした。

どこが?
0105-a2.jpg
カレンダーの位置、変えた。

ふうちゃん本体の周りのおもちゃの位置も変えた。
その時に、骨壷を抱き締めるあやしいおばさんが
いたとか、いないとか…。

ついでに玄関。
0105-a1.jpg 
生まれて初めて、リースっちゅーもんを作りました。

ちょっと前に作っていた、ペーパーナプキンの花を
リース台に貼り付けただけ。
葉っぱに隠れてるけど、くまのストラップぶら下げました。
リースの後ろにフックを仕込んでるので、ここは取替え自由。

材料のすべてが100均です。
ペーパーナプキン ホッチキス グルーガン、
フック、ストラップ、リース台
これ1個作るのに1000円くらいかかったけど、
次からは激安になる予定…って次があるのか?

久し振りにIQボールを出してきた。
1コしかないので、もう1つはペットボトルね。

しかーし。
0105-02_20150105165152303.jpg 
匂いに行くものの、転がす気はない。

こちらは、必死。
0105-01_20150105165150b69.jpg 

ペットボトルの方が難しいようです。
口を咥えるものだから、カリカリは底へ行ってしまう。
そのままラッパ飲みという知恵は、ない。

0105-03_20150105165146c48.jpg 
見てるだけになってしまった。

そして…。
0105-04_20150105165147972.jpg 
いじけた(T_T)



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

ありゃりゃ~~なんとまぁ~
もしかしたら 宝くじがあたる大事件とかあるかな?
それは事件かな? 

旦那は 嫌というほど うけが悪い

まる 目立つことなく 大成功!!
今年は まるに便乗します。

まる お昼と晩ご飯の時に
トリニートボールに カリカリ入れて 転がして
上手に食べるけど 最後の方は 私の傍まで
転がしてきて じーっと私に念送ってきます。
仕方なく出してあげます。これもしっかり学習しています。

ふうちゃん 抱っこされてハグハグしてもらったんだね~
良かったね~

模様替え長らくしてないわ~
玄関は 色々飾るほど広くないから
下駄箱の横にフックつけて リードブラ下げてるわ。
 by ひっきー08
どっぷり自信喪失・・・。
なんだかなぁ。
おみくじも末吉だったし。
今年はおとなしくしとけってことか・・・。
やり方ひとつでお金持ち by mie
我が家は私とポンが同じ誕生日なので
これに乗っかって行くことにします。
旦那のはよくなかった(^_^;)

こんばんは by トラッチママ
お玄関素敵!!
なんか南の島の民宿みたい
fbって面白い物色々流行るよね
ビオレママの家族の似顔絵の時は
速攻やりました
トラッチはペットボトルカリカリ大好き
知育ボールは興奮した挙げ句、噛んで壊すので取り上げました
おはようございます。 by 花トラです
私、人生で最も大事件。
ってことで、宝くじで高額当選するといいな~v-238

EVAちゃん、可愛くいじけてますね^m^
こんちー by モモユニ
梅さんはいじられるってか~
アタシはマンネリ(;^ω^)

分かる、わかる。
どうしても抱きしめたくなるね。
で、思い出して…😢

玄関にもふうちゃんが居るんだね。
 by 親まめ
ふう子ちゃまのお家の玄関は明るくて温室みたいだね♪
ペパナフラワーリースも完成させて、すごーい。
ペパナフラワー可愛いよね!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

短い散歩だけど、中身は濃い。

お正月休み最終日。
どこへも行かず、テレビ見てましたよ。
私じゃなくて、とーちゃん。

テレビに夢中で散歩にもついて来ない。
ので、いつも通りひとりと2匹の散歩。

夢夢の運ポイント…だけど、今日は不運ポイント。
0104-01_2015010415152604b.jpg
冬でも咲いてるね~。
一部、葉っぱも混じってるけど。

戦車のような夢夢。
0104-02_20150104151527551.jpg 
こんな足跡つけるのは、夢夢だけ。

よその犬が散歩していると、威嚇し
水路を覗きこみ、自転車が走ってると振り向く。

おいしそうな草を見つけると、サラダバーを満喫。
0104-03_201501041515234d8.jpg 
そんな夢夢に黙って付き合うEVAさん。

いつもご苦労サンです。

きょうのふうちゃん
0104-04_20150104151525b50.jpg 

散歩の帰りに近所の2シーズーに会っちゃって
ちょっぴりブル~なだけよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by ひっきー08
うちもテレビ三昧。
雪のせいで買い物行くだけだった。
同じ犬種のワンちゃんに会うとさみしい気分になるよね。
良いのか悪いのか by mie
うちの旦那は1時間とTVの前に座っていません。
何もしないでTVを見るのが苦手だそうです。
なので自然と私もTVの前に座っている時間が短くなります。

仕事初日でした。
がんばったじょ!
こんばんみー♪ by ナナミ
久しぶりにおちびたちと長時間過ごして
グッタリでふ(-_-;)

夢夢ちゃん
顔に似合わずめっちゃがっつりな足跡ね\(◎o◎)/!

今年も仲良くしてくだしゃいね~♪
こんばんは by トラッチママ
一番にコメントありがとー

あのね次男から12月に入るとすぐに相談受けたの
11月頃から変だったの
もう動揺しちゃって…


今日は穏やかな夕方だった
私頑張ったな~
本当に夕方からが毎日きつかったわ


イケナイ
ふうちゃんブログのコメントだった
夢夢ちゃんって女の子とは思えないほど
スゲー行動するよね
元気が一番だもの
いいぞー

おこんばんみ。 by ぴく見ん

姉さん、今年もよろしくね~
娘が行っちゃって、ちょい抜け殻のぴくですよー

夢夢ちゃん、大地を踏みしめてるねーー




 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今朝 6時旦那を まるとお見送り
なんか 家が広く感じるわ~ って狭いけどね~
これで 7日夕方まで まったり できます。

散歩も 気楽に何時ものペースで


って事は 初夢買に行かなかったんだ。
昨日バリューの売り場 並んでたのを
横目で見て たこ焼き買って帰ったww

ふうちゃん たまには 手抜いても 足抜いても
いいんだよ~
シーちゃんに 出会ってね それでね そうなのよ。
 by 親まめ
戦車のような夢夢ちゃん。
きなこもだ!

あーーー多肉!
多肉!(興奮)

シーズーちゃんに出会ったら・・・やっぱり思い出すよね。そして思う。
「うちの仔の方が可愛い」と
こんちー by モモユニ
家も炬燵に入ってテレビばっか(;^ω^)
買い物にも行ってにゃい。

夢夢ちゃん凄いな~
歩くだけで足跡が残るなんて。
強い歩き方なんだね。

梅さん、宝くじどうやった?
家、3,000円一枚だけ😢
今年も運がないわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

早くも夢、破れ…

  • 2015年01月03日(土)
  • 日記
お正月とは言え、土曜日。
特に正月用の買物のをしていなかったので、
普通に買出しに。
ついでに初夢宝くじを買おうとしたら、
どの売り場も4日からだって。
明日は出かけないってとーちゃん言ってるので…。
まあ、そーゆーことです。

そして、夕飯の準備で玉ねぎを切っていたら
薄皮がすべって、指切った。
包丁の刃が当たっただけなんだけど、
セラミック包丁はよく切れる。

きょうのふうちゃん
0103-04_2015010319310590a.jpg 

気を付けていれば、いつか宝くじも当たるか?

え?
そっちじゃない?

お昼から買物に行ったので、散歩が遅くなってしまった。
0103-01_201501031931011d5.jpg 

まん丸に近いお月様
0103-moon.jpg
コンデジの望遠では、これが精一杯。

夢夢の運ポイントだけど、何かが気になって不発。
0103-02_2015010319310227c.jpg 

大体ここでしかしないのに、何が気になる事があるとしない。

暗くなる前に帰るぞー、急げー。
0103-03_201501031931045e8.jpg 

で、帰って夕食作ってて、手ぇ切った。

手、切ったと言っても、ほんのちょっとよ。
なので、こんな事もしました。
0103-lemon.jpg 
これでもまだ半分ほどしか使ってません。

あと14個あります。
1つの大きさが普通に売ってるレモンの
2倍くらいの大きさあるのよね。
何にしようかな。

レモン酒って、おいしい?

写真編集の途中でちょっとだけ席を外したら…。
0103-eva.png 
EVA作

椅子から机に上がって、キーボードを
ゲシゲシ踏んでくれたようです。

何か視察したんか?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(5)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

明日は 暖かいみたいだから
陽気に誘われて お出かけあるかもですよ~
私は 明日は 久し振りの買い物へ

何かに気取られて うんちポーズまで行ってるのに
フェイントかけられる事が
場所変わってもするけどね~

レモンシロップ漬け いっぱいですね~
レモン酒って美味しいかも 作った事無いけど
大昔 硬い干し柿で 作った事が 美味しかったわ^^

ふうちゃんから 有難いお言葉戴きましたね^^
 by ひっきー08
今日も積雪。溶けきらないうちにまた積もった。
でもお天気は良くてイオンまで自転車で。
めっちゃ怖かった。
雪って危ないわ~。

レモンシロップ漬けいっぱいありますね。
ホットで飲むとおいしいでしょうね。
てててててて by mie
「て」のところで止まったんか。
レモンシロップ美味しそう。
うちは旦那が酸っぱいの苦手で・・・

 by きつね
美味しそうです。我が家のれもんちゃん今年は実がなるといいなぁ〜うちのありんこ部隊が見たら
大騒ぎですね。

柚子ちゃんは期待してません。木が小さいから
もちょっと大きくしないとね〜

ふぅーちゃんちゅうこくもいいですが、優しいお言葉ないんですか?

…かーちゃん傷は治りましたか?気をつけなくちゃだめですよ。僕をハラハラさせないでね^_^


 by 親まめ
明けましておめでとうございます。
今年も仲良くしてくださいね~♪

我が家は未だ宝くじチェックしてません。
ドキドキ♡

指大丈夫ですか?
気を付けて下さいよ!
ふうちゃんが守ってくれてるからいいものの・・・
お大事になさってください。

きなこもキーボードやっちまいます。
あれ、やめてほしいよね。。。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ちょびっとだけ雪。

寒くて何もしたくない。
って、本当に何もしてないけど。
あ。
ゴミ集めはしたわ。
ゴミだし出来なくても、ゴミはたまるからね~。

元気に走ってますが。
0102-01_20150102150536235.jpg
雪降ってました。

玄関を開けたとたん、EVAは回れ右しました。
が、行く気満々なのが2人いまして、仕方なくく。。。

0102-02_20150102150538773.jpg 
写ってないけど、雪、降ってます。

連れてこられたら、EVAもそれなりにクンクンしたりしてました。
0102-03_201501021505398a3.jpg 

が、人間は寒くてたまらんので、
超ショートコースで終了。

いや~、寒かった。

きょうのふうちゃん
0102-04_20150102150535ffd.jpg 
でしょうね。

そういえば、
ふうちゃんが寒くないかなって心配しなくてよくなった。
こたつに住みつくほど、寒がりだったからねぇ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

れりごぉれりごぉ by mie
私もチェスターの洋服を心配しなくて良くって
なんだか寂しい限りです。
ポンは本当に平気らしく、外で爆睡しています(^_^;)

いや~寒い寒い!!
 by きつね
雪ですか?寒そうですけど…こちらは空っ風で湿度がないので、雪降ってくれた方があったかいのです。里は全く降りませんが、ほかの市内は降っているみたいで風が氷みたいだと、三男が散歩から帰ると悲鳴あげてるよ
虹の国は、寒くもないし、暑くもないです。ふうちゃん的極楽気温に設定されてます。
なので、快適ですよって、後はうまうまパラダイスがあればいうことなしですよ
かーちゃんくろと僕のうまうまよろしくですよ。
こんばんは by 花トラです
雪が舞って寒かったですね。
EVAちゃん暖かそうな服ですね。

雪が降るから怖くてトンネルを越えれません(-_-;)

今年もよろしくお願いします。
 by ひっきー08
今また雪降ってる。結構積もってる。
雪降ると体調が悪い。昔からなのよね。
雪ダルマつくろ~って歌いながら昨日雪だるま作ったわ。
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

昨日の朝はゆきが 残っていたけど
今は お日様カンカンです。
でも やっぱ寒いです。

にこちゃん 娘さんもお散歩ですね~
家も旦那散歩以外外に出らんw
どっか行けって言うけど・・・・寝てばかり

昔は 家に居てって言っても飛んで回ってたのに
明日は ラジコン行くから のんびりできるかな~

おさんどん もう~飽いたわぁ~

ふうちゃん 温度計だったよね~
エアコンもファンも ふうちゃん基準だったよね ONは

時々おこたつの中から
かーちゃんの 足チョイチョイしてあげたら喜ぶよ^
おめでとうございます by nana 
梅うさちゃん
明けましておめでとうございます
今年もナナ共々よろしくお願いします。

こっちも雪こそ降ってないけど
風が冷たくて寒い三が日です

散歩はパパさん係りなので
ママはぬくぬくです(笑

元旦から掃除機かけてる
そうじバカです

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示