ふうちゃんだらけじゃ~。

昨日、広がりすぎと言われて押し出されてふうちゃん。
0629-03_201406291955266a6.jpg 

朝から奮闘して、なんとかしてあげた。
0630-03_20140630161643e09.jpg 
うん、そう。
あまり変わってないの。
3段の引き出しを台に乗せて高くしただけ。

だけなんだけど、これをするために
あちこちいじるハメに。
で、1時間以上かかった。

誰かも言ってたと言うか、何度も言われてるんだけど。
私が座る場所から見える光景。
0630-04.jpg 
ふふふ。
私的には、この倍あってもいい。

小さい写真立ての前の赤くて丸いのは、
シリコンのコースター。
滑らなくていいよ~。
赤いふたはこれから手放せないかゆみ止め。

特に変わりのない、短足散歩
0630-01_20140630161645ccb.jpg 

のはずが、夢夢、6年目にして初めて
外でちっこしました!!
0630-02_20140630161647b77.jpg 

「いつ寝てるの?」と聞かれた。
朝は、なんとなく5時前後に目が覚めてしまうので、
もう一度寝ると寝過ごしそうで、起きてます。
夜は、早いと10時前。
遅くても11時過ぎ。
日付が変わる事は、ほとんどないです。
なので、割りとキッチリ寝てますよ。

ただし、ここ数日は夜中になると、カブトムシの音が…。
とーちゃんに確認したところ、7匹いるそうです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントを見る(9)

こんばんは by トラッチママ
ふうちゃんコーナーが横に広がるように高さを揃えた訳ね
大勢のふうちゃんにピグ画面(爆)
梅うさちゃんらしいわ

夢夢ちゃん、お外チー記念日おめでとう
私もよくいつ寝てるのって聞かれます
お昼寝は絶対しませんって言うよりする時間は有りません
で、まだ声が森進一なので最近11時前に絶好調親分を無視して床に入りますが咳が…止まらない…
なので昼休みが終わると睡魔との戦いです
おこんこん。 by ぴく見ん
姉さんらしくて、いいわぁ~v-344
ふうちゃんだらけ、ほんとにいいねっ!!

私もね、数年前入院した時
黒坊ちゃんの写真だけ持って行った。
えへへ~v-398

夢夢ちゃん、
初体験かぁ。
外ちっこの感想は、どうなのかなv-392
 by ひっきー08
うちもりょうちゃんだらけ。
どこでもそうなんじゃない。
ふうちゃんなら今の倍あってもいいくらいだよ。
夜中にカブトムシの音、勘弁して欲しいです。
手の届くところに・・・ by mie
ぱっと届くところにかゆみ止めとふうちゃん。
場所を確保したいコースターとふうちゃん。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(o・・o)/~どうも

早な早起き、

規則正しい生活だよね・・・

IN/OUT応援☆P
 by 空天まま
梅姉様。
この歳だからDIYデビューしたらどうよ。
そうしたらふうちゃん部屋の一つくらい出来るかも・・笑
我が家もびびをすぐに見られる場所に置いてあるんだけど、
それでもやっぱりなんかまとまりが無くてねぇ~
でも、場所が無いからしょうがないんだけどさ。
ああ、何とかしたいぃ~っ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

あっちもこっちもそっちも ふうちゃんがいっぱい
ふっと見て 微笑んで ふうちゃんは幸せですね^^

まるの写真は 何枚かプリントしたけど
最近は 一眼レフに 大容量で映してそのままに
取り込むには大きすぎるし

大容量だと 引き延ばしてもきれいだしね~
唯一の写真立てには 旦那の写真が 入って
その辺に 放置状態ですw

夢夢ちゃん 先日は 初ウンチ 今回は初チッコ
外でしてくれたら シート代が助かるけど
最近まるは ハウスチッコが 無くなったw
でも時々するけどね~
おはよう by nana 
「いつ寝てるの?」の質問に答えてくれて
ありがとう~~

うちも・・桃や風太に申し訳ないけど
ナナだらけだよ
若かった頃色々作ってもらったナナが
たくさんいるv-411

サプリ飲むようになったら
体楽になったよ
今前と同じで目覚まし鳴る前に目が覚める(5時前)
こんちー by モモユニ
あはっ、まだまだ
ふうちゃんが増えそうだねv-411
家も一時モモだらけ~だったけど
お供え物を置いたりするのでチビット整理したわ。

えーーーマジーーー
夢夢ちゃんお外ではしなかったん(@_@;)
そう言う子もいるんだ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

押し出されたですっ(`・ω・´)

  • 2014年06月29日(日)
  • 日記
暑い・・・。

なんつーか、とても暑くなってきた。
夢夢も伸びる夏がやってきた。
0629-01_201406291955233ff.jpg 

写真撮ってたら、逃げられた。
0629-02_20140629195524a8c.jpg 
う~ん、やはり、ふうちゃんみたいにはいかないな。
ふうちゃんは、カメラに慣れてたからねえ。

きょうのふうちゃん
0629-03_201406291955266a6.jpg 
30×45のスペースには置ききれなくて、
電話の横にまで進出してたら、
『広がりすぎ』と言われた。
で、戻したらフォトフレームが置けなくてさー。

明日、なんとかしよう。

ちょっと前に、FaceBookのお友達を募集した後、
お友達が増えて、順調に進んでいた「CandyCrush」ですが、
かれこれ1週間くらい、同じところで足踏み。

わかる人だけ見て。
0629-candy.png 
ゼリーを全部消そう。
移動回数は50回。

攻略としては、カラーボールとストライプを入れ替えて
大量にキャンディを消していく…と言うので
あってると思うんだけど、うまくいかない。
ラッピングキャンディ同士の入れ替えも効果大きいんだけど、
隅っこが残ってしまう。

キャンディが残り1コになった時は、
思わずコンテニュー(課金)しかけたわ。
しないけどねー。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

ふうちゃんがいっぱい! by mie
すごいですね~ふうちゃんだらけですね。
ムシムシしてすごく梅雨っぽいです(>_<)
にわか雨も降りましたよ。

こんばんは by トラッチママ
あのさ、お母さんも凄いね
よく解らんけどFBで、ここまでクリアって記事よく載ってるよね
で、毎日10回はお誘いが来るよ
全部無視してるけど
今日は他の記事にもいいね押してたみたいね

ふうちゃん、押し出されたと言うより
ふうちゃんコーナー賑やかだから
毎日欠かさずお花生けてあるし(時々アリ付きだけど)
ウマウマは沢山置いて有ってパーティ出来るし
しあわせのはみ出しだね
ばんみー♪ by ナナミ
ふうちゃん
押し出されたんかい!(笑
ナナミんばばちゃんは
「広がりすぎ」てても、うれしーけどな(*^-^*)
電話の立場もあるからな(何言ってんだか ^_^;)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(^。^)ノ))。こんばんは

夢夢ちゃん、

お腹を出して大丈夫かな?

IN/OUT応援☆P
おは~ん。 by ぴく見ん
わんこが伸びる季節やねぇ。
伸びたわんこがあちこち落ちてるよね。

あら、ふうちゃんも伸びてるのかなー(*^^)v
 by 空天まま
おはっ
ふうちゃんスペース、
又何か考えなくちゃだねっ
我が家も週末、バタバタしていたから、
今朝起きたらお家の中がえらいこっちゃでして・・涙
ああ、仕事しないで片付けしたいわ。
我が家もびびスペースをちょっと何とかしたいんだけどなぁ~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃんのまわりは賑やかにしておきたいですよね~
でもってせり出されたんだね^^;

夢夢ちゃん デンデン虫が お腹に
気が付いて 逃げた?まさかね~

寒がりのEVAちゃんには丁度の季節かな?
おはよう by nana 
コーナーって段々広がっていくんだよね
うちもそうだよ 結構大きなチェストだけど
いっぱいいっぱいになってるもん

梅うさちゃんたらいったいいつ寝てるの?
ライフだってクリア早いし

お腹出して寝れるって若い証拠なんだよ
 by 親まめ
ごめん・・・・笑っちまった。
夢夢ちゃんの大事な部分の画像処理にカタツムリってところがツボにはいった・・・

 by ひっきー08
ゲームすごいね~。
私、ピグだけでも飽きてきてるわ。
たまにオセロやったりするけどコンピュータはずるいわ。
本気で勝とうとしやがる。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

うまうま、たくさん!

降りそうで降らないわぁ~。
ちょこっとは降ったんだけど、地面が湿る程度。

きょうのふうちゃん。
0628-05_20140628180706cf9.jpg 
ふふふ。
そーなの、植えたの。
黄色のと、ピンクのと。
そしたら、娘は職場でケイトウをもらってきた。
その翌日にはポーチュラカも。
そして、とーちゃんは『海に生えてた』とマツバボタン。
今年はなんか花づいてる?

短足散歩。
0628-01_20140628180707b52.jpg 
鳩が群でお食事中でした。

夢夢、走る。
0628-02_201406281807093ae.jpg 

が…。
0628-03_201406281807101da.jpg 
忘れて通り過ぎた。

道草も食う。
0628-04_20140628180711bd9.jpg 

今日はねこじゃらしは、取らなかったよ。
その代わりに。
0628-06_20140628180719b2d.jpg 
目に付いたから。

折り紙で短冊作って、お願い事も書きました。

ふうちゃんのはもちろん
「うまうま、たくさん」ですよ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

こんばんは by トラッチママ
母のホームにも笹飾りが有った
でもデイの人が作ったらしい
母は知らないけど、綺麗で良いって行ってた
トラッチは執念深くって、なかなか敵の存在忘れないのよ
夢夢ちゃんの方がアッサリしてて良い
ふうちゃんって花を呼ぶ男だったのね
ばんみー♪ by ナナミ
きょうのふうちゃん
ウシさんとご対面してるー(*'▽')
ふうちゃんのお願い事が
かないますように☆
ナナミんばばちゃんも
願い事してみようかな~
こんばんわ~~ by riboni
通り過ぎちゃうんだぁ~かわいい~v-344
そういうおとぼけな所が夢夢ちゃんいいよ~v-425

今回、七夕の結婚式を受け持ってて、めっちゃ大変~~~v-356
今も、あ~だこ~だ電話がなりっぱなしですv-406
自分のブログでグチれないので、姉さんのとこで失礼しました~v-436
少し降った by mie
小雨が続いていましたが
さっき思い出したようにざっと降りました(^_^;)

お花もいいよね、ふうちゃん。

 by いつでも絶好調!
絶好調です

(* ̄▽ ̄)ノこんばんは♪

更新が遅れたからギリギリ・・・

取り急ぎ応援完了!!

IN/OUT応援☆P
おはようです by とぉちゃんです☀
ほんとに降りませんね~、昨日は降りそうな感じだったんですが
結局一日曇りで終わっちゃいました、まあ、私の仕事ははかどって良いんですけどね
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

本当に梅雨なんかいって突っ込みたくなるw
昨夜は少し降ったけど・・・

そっか もうすぐ 七夕ですね。
父の誕生日だけど 生きてれば幾つかな?

七夕 朝 里芋の葉についてる 朝露で
墨をすって お願い事書くと字がきれいになるって
子供の頃親に言うわれて 毎年 綺麗にはならんかっらけどね^^:

ふうちゃんの願い事が 叶います様に ってか 
もう 叶ってるかな?
 by 親まめ
お花がちょこっとあると気分があがりますよね~
うちのお花はね~最近陽が出てなかったせいでヒョロ~~~っとしちゃってますぅ。

夢夢ちゃん・・・走ったら忘れるんだねぇ(≧▽≦)


七夕が近いですね。
親まめも短冊に願いを書いてみよっかな~
こんちー by モモユニ
あはは~夢夢ちゃん
鳩さんを狙って走ったのに
忘れたてか~~v-411
お疲れさんでした。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

フラッシュバック? と広島産。

ふうちゃんがいない生活も一ヶ月が過ぎて、
少し慣れてきたはずなんだけど、
昨日から急に、ふうちゃんが亡くなった時の事が
頭の中でぐるぐるするようになりました。

0627-02_201406271629266e4.jpg

苦しんでのた打ち回ったとか、
ものすごい形相だったとか、(おいおい)
そんな事は全然ない静かな最期でした。

じっと寝ていたのが、いきなり頭を少し上げて
口を二回パクパクさせた事。
そして、呼吸が止まった事。
その後、ゆっくりと鼓動が途絶えた事。
きっと、発作が起こってそれで…。

その場面が繰り返し再生されてます。

お空に逝っても、気配を感じたとか、
足音が聞こえたとか、よく聞くんだけど、
ぜーんぜん。

あっちが余程、居心地いいんだろうな、と思ってますが、
ちょっとくらい様子を見に来なさいよ。

いつもふうちゃんが寝ていた場所で。
0627-01_2014062716292523c.jpg 
朔太郎、まだ時々毛を毟ってます。

くろは特に変わりなし。
元気にコロコロ太ってます。
6.2キロの夢夢より確実に重いです。
寝ているときに乗ってこられたら、
あっちへいってしまうかと…。

サワードリンク酢用のレモンを買ってきた。
0627-lemon.jpg 
ナナミん~!!←呼んでみただけ。

専用のお酢ではなく、普通の醸造酢を使います。
DSC01416.jpg 
レモン1コ
氷砂糖 レモンと同量(目分量)
これを交互に入れて、全部が浸かるくらいお酢をどぼどぼ。
で、冷蔵庫で10日から2週間。

それから、これまたナナミんの真似っこをした梅シロップ。
0627-plam.jpg 
今日27日で5日目です。
かなり沈んできました。

楽しみすぎる~。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
はいはい、みなさんのこういう記事読むと胸が痛くなる
って言っても他の人とはちょっと違う
もしかして私ってメチャドライ人間
ポッチ、チュッコくよくよする暇も無く今日に至ってる
思い出さない訳では無いの
もうしょっちゅう思い出してはポッチに逢いたいし
もう一度女の子を飼うならチュッコが良いって思うし
その思いは家族共通なんだけど…
だって父が亡くなったって泣かないもん
母がかわりに涙の海だったからね
いつも私の側には誰かが居る
ポッチの時はチュッコが
チュッコの時はトラッチが
父が亡くなっても母が
こう考えるとトラッチと母が旅立った時が不安になるけどね
家のドリンク酢は市販のリンゴ酢に果物入れてます
そして家も梅シロップ作ってます
ほほほ~い♪ by ナナミ
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~んヽ(^。^)ノ
ナナミんですよー♪
おお~広島産じゃあ☆

梅うさちゃん。。
心がちょっこし疲れてるんかな。。
日常の忙しさや、悲しんではいられないという・・
う~ん
うまく言えんけど
自分では気づかないところで
がんばってるからかもかな。。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

クロに乗られたら、

重さに耐えられないかな?・・・(笑)

IN/OUT応援☆P
仕方ないさ by mie
なかなか心は落ち着きません。
うちも気配はないですね。
まぁそれはそれでよかったと思うことにしましょう。
そうそう戻られても困るし(^_^;)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

春夏秋冬 この時期は 色々思い出すのでしょうね。
そして涙する事も
たのしかった事 面白かったこと思い出すんでしょうね。
上手く言えないけど
そうして ふうちゃんは 生き続けるんだと思います。

梅シロップ まだ梅を見るたび
作ろうかって迷っています^^;

梅見なくなったら やっぱし作ればって
後悔するのもいやなだけど・・・
我が家も by nana 
桃 風太もマックスの時に・・
お腹の上にしかもジャンプで乗ってこられたときには
一瞬息が出来なくなったじょ~

うちね毎日ロウソク灯してるんだけど
そのロウソクに変化があるときあるんだよ
風もないのにものすごく揺れてるとかね
そんなときに「あっ来てる」って思うよ

梅みんな漬けてるのね
 by 親まめ
フラッシュバック・・・
でも、愛してた我が仔の最期を簡単に”過去”としては割り切れないもの!
こんなにも愛されてふうちゃんは幸せワンコよ。

暑い日はサッパリドリンクがいいよね~
自家製って素敵
 by ひっきー08
仕方ないですよ。
なかなか忘れられません。
溺愛してたからこそ。
うちはどうなっちゃうのかなぁっていつも思います。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

さあ、暑くなってきましたよ。

雲っているのに、涼しくない。
室温30度!!

元気者の夢夢だけど、暑さには適わない。
0626-01_20140626161201b64.jpg 
17年モノのひんやりマットでダウン。

元は実家の小太郎のです。
ですが、誰も使ってくれなくて、
購入から10年以上経ってやっと夢夢が使いました。
たまに、つくしも乗ってます。

こちらは…。
0626-02_20140626161202fad.jpg 
午前中は布団にもぐってました。
午後になって、さすがに暑くなったのか出てきた。

そして。
0626-03_20140626161204c75.jpg 
懐かしいのぅ。

でも、やめてくれ。
ふうちゃんは毛が抜けないから許してたの。
EVAの毛が付いたら、とれないんだよっ。
固くて短いので、タオルとかに突き刺さります。

きょうのふうちゃん。
0626-04_20140626161158a51.jpg 
サッポロポテト(^ω^)

近所のおぱさんにもらったんだけど、
にこちゃんが欲しがるので、ママがここへ置きました。

ふうちゃん、タナボタです。
袋を開ける音がしたら、熟睡してても飛び起きて
走ってきてたよね。
「もらえるもの」と思い込んでました。
(そういうふうにしたのは、とーちゃんです)

トマトは、確かにすっぱい!!

nanaちゃーん、同じだよね?
0626-a.jpg 
大きな声じゃいえないが、ダ○ソー商品です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんは by トラッチママ
私も見たよ
nanaちゃんの所で
同じだね

ふふふ、トラッチも袋物に弱い
その上、私は大のスナック菓子好き
でも最近はカップの(じゃがりこが大好き)が多くなったわ

トマトは自宅産?
すっぱいんだ

こちらは今日は晴れました
けど涼しいです
プールに行って、まだガラガラ声だったので
先生に「まだ水、入っちゃ駄目ですよ」と、言われ
2時間レッスンの半分で帰宅してきたの
FBに書こうかと思ったけど、先生がFB友に居るから
先生は見ないから遠慮無くって言うけど書けないわ
喉風邪は本当に長いね
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

こちらも外は初夏だけど 家の中は 過ごしやすい感じです。
ひえひえマット 一枚だけ敷いてるけど
まるは よく腹ペタンで寝ています。
今は廊下でへそ天で寝ています。

ふうちゃん よかったね~
トマト酸っぱいの好きだけど・・・限度は有るけど
甘いトマトって トマトの気がしません。
おまけに高いしね^^;ってソコカイ
 by riboni
洗濯ものの上にのってるんだぁ。
ふうちゃんのマネっこEVAちゃん。

ふうちゃんの祭壇はいつもいろんなものをおそなえしてもらえて、
そこらへんの人間様より、大事にされてますね~。

ふうちゃん、い~っぱいたべて~v-345
同じだ~~~ by nana 
あっそれそれ
同じだ~~~
ダ○ソーにある?今度みてみるぅ

さっきはにぃちゃんが話しかけてきてて
パソコン画面余り見てなくて・・・余り話せなくてすまん

今までの冷え冷えじゃ乗りづらいだろうから
柔らかいの探してこようかなと思ってるんだけど
乗らない可能性の方が高い
あついす by mie
うん、あつくなってきました。
特に部屋の中は湿気も多くて(^_^;)

いいなーふうちゃん、いいな~♪

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ダイソー、

韓国で頑張ってるよ・・・

IN/OUT応援☆P
 by 空天まま
ああ、ほんとだっ
nanaちゃんの行ったカフェのとおなじだっ
こら、そこんところは書いちゃだめだろうが・・・笑
トマト、すっぱいの?
んじゃお料理に使うといいかもね。
うち、空はあまりって言うか毛がぬけないのよ。
だからね、ダックスってシングルかと思っていたの。
そしたら違うんだよねぇ~
最近知ったわ。
 by 親まめ
袋の音には俊敏に反応する大豆ときなこと親まめ。

暑いと親まめもダラ~ンっと転がっていたいですぅ。
根本的にダラケ人間なので♪

トマトね~
フライパンにゴマ油、ミニトマト半分に切ったやつ投入しお砂糖少しふりかけて卵液投入して塩コショウ!
最後にまたゴマ油かけると美味しいよ~
 by ひっきー08
洗濯物大好きなんだね。
今まではふうちゃんがいるからしたくてもできなかったのかな?
EVAさん。寒がりにも程があるよ。
こんちー by モモユニ
ふうちゃんがのり移ったんか~EVAちゃん(笑)
洗濯物って気持ちが良いのか
邪魔するワンちゃんて多いよね。
ユニもその中の一人i-229

家は誰も教えてないのに
ガサガサって音かなったら、どんなに爆睡してても
飛び上がって突進してくるよ。
食い意地が張ってんだろうね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

カブトムシ

  • 2014年06月25日(水)
  • 日記
aikoの歌ではなくて、23日のブログに登場した飼育ケース。
0625-a2.jpg 
ふたつに!!

というのも、ブログに書いたその夜。
私が寝ようと灯りを消したら「ゴソゴソ」と音が。
結構大きな音で、寝られんかったわ…まったく。

翌日、とーちゃんに言ったら、新しいのを買って来ました。
で、移し入れました。
0625-a3.jpg
ゼリーの容器と比べるとわかるんだけど、小さいです。
全部で、4匹だか5匹だかいるそうです。

私はまったく手出ししないので、よく知らにゃい。

このカブトのお父さんはとても長生きで、
11月頃まで生きてたんですよ。

で、この子たち、どうするんだろ?

今日は、高級おやつの日。
ちゃんと忘れずに食べさせました。
ジャーキータイプなので、夢夢にカイカイが出ないか
ちょっと心配でしたが、今のところ大丈夫です。

忘れないようにふうちゃんに預けてたわけですが…。
0625-01_20140625143434de3.jpg 

なんだって?

取られそうだってか?
0625-a1.jpg 

だそうですよ。

0625-02_201406251434365eb.jpg 

犬見知りの激しいふうちゃん。
ちゃんとやってるか?
誰とぱーちーしてるんだろ。

ふうちゃんと会った事のある人は知ってるけど、
よそのわんこに会うと、かーちゃんをほっといて帰ろうとしてたんだよね。

よそのわんこを見ると、必ずケンカを売っていた小太郎と
うまくやってるだろうか?
小太郎もふうちゃんにはケンカを仕掛けなかったから、
それなりにやっている気がするよ。

こちらは、なかよし。
ただし、よそのわんことはなかよくできません(ー_ー)!!
0625-03_20140625143437195.jpg 
うちのわんこたち、どの子もこの子も社会性ゼロです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんちー by モモユニ
ヒャーーカブトムシまで飼ってるの~
カブトムシで思い出したけど
知り合いの子が飼ってて、寝る前に蓋を閉め忘れて
そのまま寝たら…
カブトムシが出て来て…
最初、ゴキブリかと思って大騒ぎしたらしいよ。

あはは~そうだったね~
あの時もふうちゃん帰ろうとしてたもんね(笑)
なんと、マイペースな子なんやろって思ったわ。

ふうちゃんも、小太郎君も上手くやってますよv-410
ねーーふうちゃん。
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

カブトムシ あの幼虫時代が苦手です^^;
つい最近 クワガタは 越冬するって知りました。

HCに行くと いっぱい 販売してますよね。

家のまるも社会性0です!!
こんにちは by トラッチママ
カブト大好きv-238
幼虫はもっと好きe-415
で、大きくなったか確認して手のひらに乗せたりするので
そこで終わりが多いですが
数年前通っていた接骨院の先生に貰った幼虫はかなり孵ったよ
卵を産んでるのを楽しみにしてたけど駄目だったわ

トラッチだワン
ふうちゃん、毎日ウマウマ沢山で羨ましいワン
 by ななママ
こんばんは♪
うう、カブトムシ・・・虫は、全種類、苦手。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
コレを、何万とかも出して、買う人の気持ちが理解できない。

カブトムシ、夢夢ちゃんに見せたら、大変な事になりそうね。

ビスカルの見張り隊、かわいいね、ガチャガチャだったっけ?

ふうちゃん、ビスカルまるごと1枚食べれて、ハイテンション?
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ オ~イ

7歳と6歳・・・

シニアの歳になるんだね・・・

IN/OUT応援☆P
こんばんこ~ by nana 
幼虫はちと苦手だけど・・
成長したてカブトになっちゃえば大好きv-415
男の子いたら虫がイヤなんて言ってられなかったからね~
カブト クワガタ ザリガニなんてうちに常にいた
だけどカマキリだけはやっぱり苦手~

ふうちゃ~ん うちの桃や風太も
うまうまぱーちーに参加させてね。
私も! by ぴく見ん
トラちゃんママと同じv-344
幼虫も成虫もだぁ~いすき!
発泡スチロール好きの父がカブトムシやクワガタが好きでね
いっぱい飼ってたーー
息子も好き。
最近までよく飼ってたな~
私としては、飼いたいところだけど
4ポメで精一杯やi-183
 by 空天まま
おは。
そっかぁ~、
6歳と7歳かぁ~
でも、まだまだよ、お若いお嬢さんよっ
うちは空がお口の周り、
目の周りがだいぶ白くなってきて、
ああ、シニアになってきたのねぇ~って・・・泣
でも、やることは相変わらず何だけどね。
ふうちゃん、毎日ビスカル祭りしてるん?
うちはびびの所にジャーキー置いておいたら、
空にやられました・・・汗
おはよー♪ by ナナミ
カブトムシやクワガタ
飼ってたよー(^o^)/
幼虫も好きー
子供のころ、父といっしょに早朝山へ行ってた。
aikoちゃんも好き。
雰囲気が好き。

うーみみも
社会性ゼロ~だわん(;´∀`)
 by 親まめ
か・・・かぶとむしだ・・・・
親まめの息子もクワガタやカブトを何度飼ったことか。
ケースから脱走し、大変な思いもしました。。。。
好きな人は好きよねぇ。

ふうちゃん!ビスカル・・・とられちゃうかもよぉ~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

3姉妹は6月生まれ。

  • 2014年06月24日(火)
  • 日記
しばらく、ふうちゃんの写真を整理するのを休んでました。
が、デジタルフォトフレームに入れたのが古めの写真ばかりなので
作業を再開しました。

けど、DVDをいちいち読み込ませるのがイラつく。
で、気付いた。
ネットワークで繋げばいいやん。

データ、そのまま置いてあるのです。
0624-a1.jpg 

しかし。
なんでかDドライブが繋がってくれない。
設定した覚えのないパブリックは繋がってるのに。

なんでやーーーっ!

あちこち見てみたけど、よくわからん。
なので、繋がってるフォルダに写真データをコピーした。
2年分…30分かかった。

それから、写真をチェック。
「いいな」と思ったのを「ふうちゃんフォルダ」コピー。
3ヶ月分やって、疲れた。

やっぱり、精神的にきちゃいます。
2011年の始め頃はまだ元気でねぇ。
障害物とか飛び超えてました…どん臭かったけど(ー_ー)!!

0624-03_20140624203533982.jpg 
ちょんまげ、伸ばし中のふうちゃんだぁ。
明日は高級うまうまの日。
忘れないようにしないと…ふうちゃん、教えてよねー。

今日、24日は3歳の誕生日でした。
0624-01_2014062420353042b.jpg 
身長、まだ90センチもないんだって。
ちょっと小ぶりかな。
でも、すこぶる元気です。

0624-02_201406242035323e6.jpg 
夢夢は6歳になりました。
昨日、吐いたので夜はいつもの半分にしてました。
なので、今日仕切りなおし。
ママが和牛買って来てくれたしね。
単価は高いけど、100g程度なので
誕生日プレゼントにしたら、安いかもね。
小さく切って、カリカリに混ぜました。

3姉妹、皆6月生まれなのです。
夢夢とにこちゃんは1日違い。
あと7時間早く生まれていたら、同じだったのにな。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(13)

 by riboni
みんな~おめでとう~~~~~v-344

女の子チーム、ばんざ~~いv-363
はっぴぃばーすでぃ♪ by ぴく見ん
夢夢ちゃん、6歳なのね。
うちに6歳は・・・・いなかった~
シー&パフィとネムの間だぁ。

にこちゃん、EVAちゃんと夢夢ちゃんを見る眼差しと
手つきが優しいね!!
女の子らしいv-344
再び。 by ぴく見ん
私ってタイミングの悪い女やなぁ。。。
昨日、姉さんがいい事書いてくれているのに
コメし忘れてるやん。。。

おほほ。
私はガサツな女です。
トラちゃんママ・・・男前ってーーー
ちょっとオブラートに包んでくれたのかしらんi-229
 by いつでも絶好調
絶好調です

(。・ω・)ノこんばんは

忘れちゃいけない~

私も6月生まれだよ・・・(笑)

応援☆P
おめでとう♪ by mie
にこちゃんは小ぶりなんですね。
女の子はそのほうがかわいいかも(^_^;)
ちなみに私は大柄です!

昨日の骨壺の話、怖いわ~!
うちのは2年間開けてないんだけど・・・
防湿剤を買ってきます(^_^;)

日にちが変わっちゃったけど・・・ by とぉちゃんです☀
にこちゃん3歳おめでと~
夢夢ちゃんは6歳、EVAちゃんは5歳
みんなおめでと~
 by 空天まま
夢夢ちゃん、お誕生日だったのね、
おめでとうっ
和牛もらうなんて皆優しいねっ
我が家、牛さんはダメだから、
もっぱらブタさんになっちゃうのよねぇ~
姉様、この間片田舎のスーパーヤオコーに、
にこちゃんそっくりな女の子がいてさ、
思わず、
「あれ?にこちゃん?」
って声かけちゃったよ・・・笑
ほんと似てたんだよねぇ~
お誕生日おめでとうワン by トラッチ
おはようワン
同じ誕生日のにこたん、おめでとうワン
いいな、ちゃんとお誕生日してもらってワン
それにお誕生日でないふうちゃんの前にはウマウマが一杯だワン
僕なんか昨夜はカリカリだけだったワン
朝はまだささみの茹でたのが入っていたのにねワン
それに執事のプレゼントもご飯の後だからって食べさせて貰えなかった

だけどね隠しておいた新しい玩具出して貰えたんだワン
それで昨夜は遊べたんだワン
にこたん、一緒にビッグになろうワン
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

にこちゃん 夢夢ちゃん EVAちゃん
お誕生日 おめでとう この一年 元気で楽しく過ごせます様に

ちなみに 家のおっさんも 6月生れです。
誕生日プレゼントは 諭吉さんでした^^ 
11月に倍返しだ!! 3倍でもいいけどね^^v

今日は最高級おやつの日ですね~
お誕生日おめでとう by nana 
わぁみんな6月生まれなんだね

みんなおめでとう~~v-344




コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ペットを亡くした飼い主さんに怖いお話。

  • 2014年06月23日(月)
  • 日記
昨日は出掛けたりしてゆっくりできなかったので、
今日、お線香を上げました。
0623-01_201406231951029d4.jpg 
とても優しい香りでした。
ぴくちゃんて、この香りのような女性かなぁ。
とか、思いましたよ(・∀・)


怖いお話と言っても、お化け関係ではないですよ。
私、ふうちゃんのお化けだったら、
こっちから会いに行きたいくらいだわ。
恨み言でもなんでも聞いてあげるよっ!

今日ね。
『◆◆大豆ときなこ◆◆』の親まめさんが教えてくれたんです。

『骨壷の中にカビが生える事がある』って。

ひぇ~~~っ!!ですよね。
怖いお話でしょー?

なので、乾燥剤を入れるといいんだって。

うちには、これしかなかった。
0623-a1.jpg 

0623-a2.jpg 
普通、開けないよね。
でも、これからは時々乾燥剤の交換&チェックです。

中に2つ、外に1つ。
おもちゃと一緒に置いてたちょんまげも入れておくことに。
0623-a3.jpg 
開けたついでに、久し振りにぎゅーっと抱っこ。

0623-02_20140623195104ae6.jpg 
だね!

夏の間は、要注意です。


それと今日は、かーちゃんに空天ままちゃんが乗り移ってました。
0623-a4.jpg 

電話を置いてた机を私の机に。
0623-a5.jpg 
ケーズデンキの紙が貼ってある飼育ケース。
中身はカブトムシの…今は、さなぎ?
去年、父がつがいで持って来てくれたカブトムシの2世です。
無事に成虫になるかな?
私は、ノータッチだけとね!

私の机は、ここへ。
0623-a6.jpg 
猫のごはん台。
短足たちの届かないところじゃないと、ゆっくり食べられないからね。

古い木の学習机だったんだけど、
汚れが落ちにくくてね。
あと、机の下のスペースがまったく使えないので、
PCデスクに変えました。
なんですのこの上に置くとか言うと、
ダンボールを直接置いたら、EVAが100%ちっこを掛けるからです。
アンチクショーーーッ!!

朝の9時に始めて終わったのは、3時頃。
0623-03_2014062319510514c.jpg 
嘘をつけ。
小太郎とは何回も会ってるけど、
いつもお互いに無視してたやんか。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

こんばんわんこ~ by riboni
恐る恐る見に来ました。

そっち系ではないとホッとしたものの、骨壷にカビって、
それもかなり衝撃的~。
お勉強になりました。

姉さん、机を変えたり、かなりの重労働だったでしょ~。
お疲れさまでした。
やってる時は夢中だけど、時間かかりますよね~。

おっ!!!!! by とぉちゃんです☁
我が家もチェックしなくちゃ!
あらー by トラッチママ
こんばんは
やったのね
すっきり綺麗
これでぐちゃぐちゃは我が家だけ?
私にも乗り移ってくれないかしら?

家はお家の中には全く祭壇が無いです
狭い、汚いなので
親の写真すら飾って無いです(神棚は有ります)
もっぱらお墓参りで纏めて南無してます
キチンと行けないときはお寺さんにお経を頼んで
お布施を振り込んでいます
金額までお寺から指定されます

サバサバドライファミリーです

あっ、ぴくちゃんはメチャ優しいけど男前な女性です
 by ゆかごろー
いきなりすみません(;_;)
ふうちゃん!毎日見てます(*^^*)!
ふうちゃん大好きです!とにかくかわいいです!
でも実は未だに私もふうちゃん見ると涙が出てしまいます!でも、今もこうしてふうちゃん見られるのが嬉しいですー!
梅うさぎさんもまだまだお辛いと思いますがご無理なさらずご自愛下さい(*^^*)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ふうちゃん、

小太郎兄さんと、仲良くしてるかな?

IN/OUT応援☆P
昨日聞いて・・・ by nana 
びっくりでしたよ~
あっ・・乾燥剤ないのでまだ開けてないんだv-393
ちょっと怖い気がするよ~

今のうちにたくさん模様替え楽しんでよね

うちもニャンのご飯はナナが我が家に来てから
テーブルの上になったけど・・
晩年は桃が大変になったよ
だからナナが絶対に来ないキッチンであげたりもしてたなぁ

かぶと虫は何故か好きなんだわ
 by 空天まま
おはぁ~
たまたま私も何かで聞いて、
骨壷は一か月に一度は蓋を開けた方がいいって知ったところだったんよ。
そっかぁ~
シリカゲルをねぇ~
蓋の裏に貼り付けておくのもいいかもね。
ワタクシが乗り移ったってそう言う事だったんだねっ
うちも直接床に置くと、
もれなく短足がEVAちゃんと同じことするんだよぉ~(泣)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん 大好きなかーちゃんに ぎゅー良かったね^^

カビの事 初めて知りました。

模様替え お疲れ様でした。
最近してないけど 狭い部屋だから
物置かない様にしてるけど ダッタな部屋ですw
 by ひっきー08
お骨にもカビ生えちゃうのね。
気を杖てあげないとね。
叔母の納骨の時ふと落ちたお骨を指でつまんでお墓へ押し込んだことあります。ほかの人の目ったら。ゲーっと思ったんでしょうね。
落ちて踏まれるのかわいそうでしょう。
こんちわー by モモユニ
カビが生えるって見たもんだから
慌てて、アタシも骨壺見てしまった(^_^;)
んでも、大丈夫でした~
それよりか…
ふうちゃんのちょんまげの束
ふうちゃんの顔に見えるんだけど
アタシだけかな?

家もこの間モモの回りに置いてたゴチャゴチャとした物を
整理してスッキリして上げたわ。
まっ、アタシの場合いつまで綺麗にしてられるかが問題だけどねi-229

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

もう一ヶ月。まだ一ヶ月。

 ふうちゃんがお空へ引っ越して、ちょうど一ヶ月が過ぎました。

と、こうして書くとまだ泣きそうになります。
振り向くと、こたつテーブルの下から
顔を覗かせてるんじゃないか、
そんな気がしてしまいます。


0622-02_20140622195708f56.jpg
月命日のお供え。
特に豪華なものは、なし。

なんだけど、フィラリア予防薬を(^ω^)
ジャーキータイプのを食べられたのは、
結局1年だけでそれまでずっと錠剤でした。
陽性だったので、もうひとつ別のも飲ませてました。

これをお供えしたのは、25日に忘れないように、です。
こうしておけば、うっかり屋さんの私でも忘れないでしょ。
・・・・・・・・・・・・・・多分。


ずーっと、欲しいと思ってたデジタルフォトフレーム。
とうとう買っちゃいました。
0622-a.jpg 
色々悩んで、結局一番ポピュラーなSONYのS-Frameになりました。

んーと。
4320円也。

ネットで見た最安値が9600円くらい。
けど、今日行ったハードオフで見つけました。
リサイクル屋さんだけど、新品だったよー。

早速。
0622-03_20140622195708b52.jpg 
ちょっと斜めにしているのは、横に座っている私が見るため。

写真撮ってたら、たまたまこの写真だった…。
0622-04_2014062219571074e.jpg 
短足たちと同居を始めて、まだ一ヶ月もたってない頃です。

0622-05_20140622195711103.jpg 

この写真、お気に入りのひとつだったりします。

とりあえず、340枚ほどUSBに入れました。
また、ぼちぼちDVDからいいのピックアップしなくては。

このフォトフレームの気に入ったところ。
写真と動画と混じってても、両方再生してくれること。
調べていた時は、別々にしかできないって見たんだけど、
何も考えずに、全部データを入れて再生していたら、
動画も出てきた。
なんだ、できるんじゃん。

涼しかったので夕方散歩。
朝は大雨だったけど、乾いてました。
0622-01_2014062219570698f.jpg 
今日、初めて夢夢が道で運をした。

シロツメグサが咲いていたので、摘んできました。

・・・・・・また雑草ですか?

と、ふうちゃんが言ってそう(´∀`)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんは by トラッチママ
いいね
それ
母にプレゼントしたら喜びそうだけど
最近母の中の父は家の亭主になっているみたいだしな~
けっこう認知症が進んでるの
夢夢ちゃんにお腹見せてるふうちゃん最高
夢夢ちゃんも可愛いし…
こんばんは~ by とぉちゃんです☔
ふうちゃん、何時も散歩の時に見てたのがイイんだよ
けっして雑草なんかじゃあ無いよ~
こんばんわんこ~ by riboni
ふうちゃんがお腹をみせるなんて~v-405
めっちゃびっくりしましたよ~。
ボクはなにをされても怒らない子だけど、(ワンコに)お腹は今まで見せた事ないですね~。
フォトフレーム、9000円前後のイメージでした。
姉さんホントに買物じょうず~v-433

動画もいけるんだ~。
ってことは声も音も再生される?
・・・わけないか。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノども!

ふうちゃんの月命日・・・

もう?まだ?複雑だね・・・

IN/OUT応援☆P
あっという間だけど by mie
私はまだ写真の整理が出来ていません。
きっと思い出してしまうから。
もう2年になるんですけどね(^_^;)

 by 空天まま
もう一か月か・・・・。
うちはびびがお空にお引っ越しした日が25日。
給料日って覚えてるのよね・・・・汗
もうそんな経つんか、早いなぁ~
私もその写真、好きだなぁ~
思い出いっぱいだもんね・・・笑
おはよう by nana 
フォトフレーム何処のにするか
迷って結局決まられずに帰って来る・・そういう
パターンです

うちも桃たちの写真整理しなくちゃなぁ
 by 親まめ
フォトフレームいいですね!
一枚一枚写真をPCで見るのも大変だし
ず~っと愛しい仔の写真が流れるんだもの!

あのね、メール入れます。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

前のPC買った時に サービスでちゃっちいフォトフレームを
貰ったけど 使わずにどこかに行ってしもうたわ^^;

一ヶ月ですね
でも ここにお邪魔したら ふうちゃんは居るので
ふうちゃんのお喋りも聞けるしね~

写真 動画 SDカードにコピーしたけど
まだピクチャーの分は 削除してない
なんかね 出来ないんですw
 by ひっきー08
ふうちゃん、かーちゃんはお散歩途中もふうちゃんのこと考えてんだよ。
だからお花が咲いていたら持って帰るの。
お買い得なフォトフレームですね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

暑くなくても。。。

  • 2014年06月21日(土)
  • 日記
久し振りの早朝散歩。
0621-03_2014062120255470a.jpg 

相変わらず振り向くEVAさん
0621-01_2014062120255155f.jpg 

突き進む夢夢
0621-02_20140621202553478.jpg 

またしても、帰りに道端で摘んできた。
0621-04_20140621202555464.jpg 
ミントだよ。

多分、どこかから飛んできたんだろうね。
数年前からミントが自生してます。
うちの裏庭には、青じそが数本生えてきてた。
ラッキー♪

今日は土曜日。
いつものように買い物に出かけました。
が、途中で携帯を忘れた事に気付きましてね。
私は「なくてもいい」って言ったんだけど、近いから取りに帰ろうって。
で、帰ったのです。
そしたら、とーちゃんが置いてたかりんとうの袋がありえない場所に。。。
帰ってよかった。

そいでね。
また、国道へ向かって走ってたら、軽自動車が停まってて
歩道に小学生の男の子が倒れてたの。
『事故?』と思ったんだけど、ちょっと様子がヘン。
私はあまり係りたくなかったんだけど、とーちゃんが
ちょっと見てくるって。
そしたら、事故じゃなくて男の子が集団下校中に倒れたって。
土曜だけど、参観日か何かだったのかな。
男の子を見てた女の人に聞くと、その子の弟がお母さんを呼びに
家に戻ったって。
違うだろ。
すぐに救急車だろ。
それで、とーちゃんがすぐに119。
そうしている間に、わらわらと人が集まってきて「熱中症だろうから冷やせ」って。
そこで私、思い出した。
買い物に行くので、クーラーボックス積んでて、その中には保冷剤がたっぷり。
すぐにふたつ出して、誰かのタオルで包んで脇の下へ。
消防署が比較的近い場所だったので、5分で救急車到着。
ちょっと遅れてお母さん到着。
救急車に乗り込むのを見て、その場を後にしました。

保冷剤1個は一緒に乗り込んだ…。
いいの、100均のだから。

今日は、全然暑くはなかったんだけど、湿度は高かったかも。
その子は朝から体調がよくなかったらしい。
こどもは小さいからね。
急に具合悪くなったりする。

で、思ったんだけどね。
通学時にそう言う事があった場合、どうするかをちゃんと
こどもたちに教えておくべきだよね。
家に帰るより、近くのおうちに助けを求めた方がいいよね。
実際、今日の現場もすぐ近くに民家はあった。

にこちゃんもあと何年かしたら、小学生。
ヒトゴトじゃないんだよね。


ふうちゃんがいた頃は、キャスター付きの椅子だと轢いてしまいそうなので
4本脚のにしてたけど、元に戻してました。

が、ふうちゃんの後を継ぐものがっ!!
0621-05_201406212025578cf.jpg 
危ないんだよーーっ!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

パチパチパチ by トラッチママ
ご夫婦でお手柄だね
そうだね
命に繋がる物だけは小さい時から教えた方がいいね
私の小学校時代の親友…小学校で先生してるんだけど
小1のくせに英語ペラペラ算数は数学レベル
でもお着替えもノートや教科書出すことも出来ないんだって
家のミントも元気よ
去年公園で引っこ抜いたら一杯生えてる
ミントティで楽しんでます
こんばんわ~ by riboni
とーちゃん、よくぞ止まって見に行ってくれました。
こうやって人を助けるのも少なくなってきている世の中。
姉さんもお疲れ様でした。

トラちゃんママさんのお話に便乗しちゃいますけど、
私の友人(それがそもそも恥ずかしい)の子も、習い事をやまもりやっていて、
頭はいいらしい。
でもね、挨拶ができない!
人前で話ができない。
話ができないどころか、聞かれたことに、返事すらできない…。

親は、教えることが間違ってると、私は思います!

お疲れ様でした by mie
湿度と気温のバランスで
熱中症になってしまうもんです。
その子はそのあと大丈夫だったのかな。
大丈夫だと良いですね。
都会だと、困っている子に声をかけると
逆にトラブルになるとか。
田舎では考えられないですけどね。

 by ひっきー08
確かにお母さん呼びに行く前に近所の人に助けを求めて救急車だね。
夢夢ちゃん、行動がふうちゃんに似てきたんじゃない?
こんばんは~ by とぉちゃんです☔
事件がいっぱいのお買い物でしたね~
でも、取りに帰った携帯がとっても役に立ったじゃあないですか
そもそも、取りに帰らなければ遭遇する事もなかったですものね
 by ななママ
こんばんは♪
子供って、とにかく家に帰ろうとするんだろうね。
救急車を呼ぶって、何かすごいことって思うのか。
湿度が高いと私も具合悪くなるから、気をつけよう。

ダックスズの散歩、ふうちゃんも一緒に行けたかな♪
たまに、砂浜でハッチャケる、ふうちゃん、好きよ!
こんばんこばん。 by ぴく見ん
りちゃんのお味噌汁に続き
気温がそんなに高くなさそうでも
湿度が・・・の事件やね。

男の子を見てた女の人が、救急車呼ぶか
他の人に助けを求めるか出来んかったんか。
姉さん達が通りかからんかったら
どうなってたのか~
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

早いよね・・・

子供が大きくなるのは、・・・

IN/OUT応援☆P
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

的確な対処で 流石です。
携帯忘れた事で 色々と

かりんとうのこともだし

ふうちゃん ミントの香り好きかな?
先日 ボーリング場の片隅に 雑草に混じってミントが
生えていたわ~ ちぎったら いい香りがしたw
 by 親まめ
ミントが自生だなんていいな~~~~
ミントの葉って見た目もかわいいし
香りも抜群!

おぉぉぉぉ
ふう子ちゃまの適切な素早い対応に惚れました。
そうなんですよねぇ。
うちの息子はバスケやってるので熱中症時の対処方法は
子供たちも親も熟知してるんだけど
ふう子ちゃまブラボー!!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

主役は僕ですからね!

夕食後、ふと見ると夢夢がいない。

何度か呼んだら、出てきた。
0620-01_20140620193052870.jpg 
パソコンデスクの下に足を乗せるための台を置いてます。
その下にいた。

あと、ちょっとでも太ると入れなくなるよ?

きょうのふうちゃん。
0620-02_201406201930510d0.jpg 
四国八十八箇所の最後の札所、大窪寺で撮った写真。

本文はここに

黄色い花は、アラゲハンゴンソウです。
漢字で書くと「粗毛反魂草」
花言葉は「正義」
だそうです。

ふうちゃんは黄色が好きと勝手に思ってました。

だってね。
始めの頃に好きだったおもちゃ、どれも黄色だったのです。

後で聞いたんだけど、犬の目には、赤とか青に比べると
黄色が見やすいと言うか、見つけやすいらしい。

そう言えば、EVAも『持ってこい』をするのに
ほんど黄色の豆しばを『投げて』と持ってきます。
緑と紫はあまり持ってきません。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

こんばんは by トラッチママ
見てきた
大きいふうちゃんが居た
なんか文中のお喋りもちょっと違うね
外国人のお遍路さん TVでやってました
外国人はちゃんと歩いて廻り
日本人のおもてなしに触れる旅
で、大窪時は最後の難所だって
険しい道で



へー黄色が見えるんだ
黄色なら見えるかな?
トラッチでも…
今度試してみよう
 by ひっきー08
そういえばりょうも黄色もおもちゃ持ってくる。
持ってくるのはいつも一緒。
ポイッと投げて終わり。
なんでもってくるんや。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ドゥモ♪\( ̄ー ̄

黄色なら見えるんだ・・・

新しい発見だね・・・

IN/OUT応援☆P
な~んだ by mie
石でできたふうちゃんかと思った(^_^;)
でもちょっと似てない?
わーわーごめんなさいごめんなさい。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昔元婚家の土佐犬が
黒の上下をきるとなぜか吠えまくってたw
クロは識別できるのかと思ったけど・・・
普段は仲良しで大人しい犬だったけど

もしかしたら前の家で 黒服上下の人に
痛い目に合されてたのかな?

黄色のおもちゃ家に無いけど・・・・

写真 ふうちゃんの顔の何倍もあるね~
おはよう by nana 
ナナはね黄色いおもちゃじゃなかった
クリスマスツリーの形のおもちゃが一番のお気にいりだった

最初写真見てびっくりした~
「ふうちゃんがいない」って思ってみたら
いた~~~v-344

 by 親まめ
本当に石像がガッツリ目に飛び込んできて、
ふうちゃんが何処にいるのかわからんかった。
でも、楽しいお写真だね。
そっか。ふうちゃんは黄色がすきなのねー
( ..)φメモメモ
こんちー♪ by ナナミ
ふうちゃん横のデッカイ子
最近のりんそっくり~v-408
みっちょんにも似てるわん☆

「粗毛反魂草」
花の名前を覚えられない私。
だけど、漢字で書いてあると不思議と興味がわくぞ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ケチで悪いか。

久し振りにいいお天気になりました。

3日分の洗濯物の山。
0619-a.jpg 
大好きだったよねぇ。
何故か、おもちゃをくわえて持って来てた。
一度見に来て、わざわざ取りに行ってたんだよね。

ふうちゃんが来なかったら、チーム短足も来なかった。

ふうちゃんの真似してたんかな。

で、どこにいたかと言うと…。
ここ。
0619-b.jpg 
もぐってます。

0619-01_20140619164244dcd.jpg 

このカバーの開いた方を奥側にして置いてたらね。
もぐったのはいいけど、出られなくなってさぁ。
で、入り口側にしました。

ほんと、あほ。


きょうのふうちゃん。
0619-02_20140619164246599.jpg 

あら、見てた?
今までお留守番だったけど、絶対に付いて来てると思ったよ。
かーちゃんのストーカーだったもんね。
あ、マルナカと言うのは最寄のスーパーです。

売ってるお花ってきれいだなぁって見てたんだけどね。
税込み199円と決して高くもないんだけどさー。
1輪か2輪でいいんだよね。

0619-03_20140619164247f9f.jpg 
あははは。
道端の花でも十分きれいでしょ。

ラスクは皆が美味しいって食べて、
もう、それしか残ってないよ。

後で、かーちゃんにちょーだいね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんわ~ by riboni
ひまわり~?
ふうちゃん、いつもお花を変えてもらえるって、すごいことだよ~。
じゅうぶんぜいたくじゃ~。


ねえさ~ん。抗がん剤を打った時の会計、平均1万円。
打てない時の平均、5000円。

打てなくても結構な金額でしょ~(>_<)

このままいったら、いったいいくらかかるの~ってグチ。
内緒ね~。
こんばんは by トラッチママ
えーーー199円
激安!!
家の方ね一番安いスーパーで399円
で、母が花が好きなので絶やさないように買っているの
ついでに家のトイレにも
今週は日曜に行ったきり、この風邪で行け無くって
お花枯れてるだろうな~?
でもホームに風邪菌持ち込めないものね
ふうちゃん、花よりウマウマでしょ?
美味しいラスクが有るから良いじゃない
それね東京でも小田急百貨店で並んでしか買えないラスクよ(他でも売ってるかは知らない)


れれれ↑
りーちゃんのコメント
大変な金額だ
一日も早くボク君に元気に成って貰わなきゃだわ
 by ななママ
こんばんは♪
札幌も、梅雨かと思うほどの長雨で、洗濯が・・・。
冬は、ストーブの暖かさで乾くけど、今は困るわ。

ふうちゃん、道端のお花、キレイでいいじゃない♪
ウチの周りには、町内会で植えた花があるけどね、
まさか、それを取るわけいかないから、買ってる。
お庭に植えればいいんだろうけど、育てる自信が・・・。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(o・・o)/~どうも

いいと思うよ、

どケチでも・・・(笑)

IN/OUT応援☆P
おしゃべりふうちゃん by mie
マルナカのお花は
他に比べると安いですけどね
いやいや活きの良いのが一番ですよ、ふうちゃん(^_^;)

おはようございます。 by 花トラ
ふうちゃんは、花よりウマウマでしょv-236^m^

ラスク美味しいですよねv-238
負けた by nana 
もうね・・・な~んもやる気が起きん
洗濯はサッカー始まる前に終わっていたから
いいけど・・・風呂掃除やら買い物やらあるのにv-393

向日葵は風太のお花・・って勝手に決めてるんだけどね

ここのラスク超美味しいよね

トラちゃんママ~
船橋の東武にも入ってるよ~
けどいついっても超並んでる
おはよー♪ by ナナミ
ふうちゃん
今度ナナミんばばのお買い物についてきんちゃい☆
広島のデパートにも
このラスク屋さんがでけたのよ(^.^)
 by 親まめ
ええ。
ふう子ちゃま!常に見られてますよ!
( *´艸`)

洗濯物を取り込んだ山って
きなこも大好きです。
お日様のニホイがするのかな~
こんちー by モモユニ
ふうちゃん毎日お花を変えて貰ってるの~
幸せじゃないの。
で、ありんこもおまけでついてるし(笑)

そっか~ラスク美味しかったですか。
ふうちゃんに喜んでもらえて
おばたん嬉しいわv-410

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

初トマト。

今年最初のトマトが採れました。

DSC01353.jpg 
いつも一番食べてたもんね(本当に飼い主バカ)。
おうちのトマトは皮が固いけど、味がしっかりしてて美味しいよね。

ふうちゃんの食べカスは、
にこちゃんがふたつ、かーちゃんがひとつ。
今年のトマトもンッマイ!!です。


夢夢のアレルギー(?)ですが、
牛、鶏、小麦、大豆は大丈夫でした。
代表的なのって、このあたりよねえ。
牛乳もOKかな。
ダイエットも必要だし、当分おやつ抜きでいきます。
ビスカルは糞尿の臭い対策で続けますけどね。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

こんばんぷ。 by ぴく見ん
家で作ったトマト
皮が固いよね。何でやろ?
お百姓さんに聞いてみたいわ~
でも、味が濃いのよねi-236

今日ね、
モモユニたんとふうちゃんのお話いっぱいしたよ!
ふうちゃん、くしゃみしてたかなぁ。
んまそう by mie
ん~やっぱり菜園に何か植えればよかったかな。
見てるとうらやましくなる(^_^;)

夢夢ちゃん、それだけ大丈夫だったら
逆になんだろう??

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(。・_・。)ノ!ども!

家で作ったトマトを一番に、

ふうちゃん喜んでるね・・・

IN/OUT応援☆P
管理人のみ閲覧できます by -
おはよーです by トラッチママ
おうちトマト
いいなー
皮が固くて中が甘ーーーい…それって最高だよ
これから毎日採れるのかしら?

アレルギー夢夢ちゃんだ
なんかEVAちゃんと勘違いしていた
何でだろう?
トマト by nana 
家庭菜園で作るトマト
コクがあって美味しいよね

ふうちゃんもトマト好きだったんだね
ナナもトマト大好きだったよ(今は食べなくなっちゃった)

ラオインふうちゃん可愛いね~
モモユニちゃん旅行行ってたのに・・いつのまにか
いいお友達だね
 by 親まめ
トマト♪ふうちゃんご満悦でしょうね~
おいしいかい!?
親まめもトマト大好きだよ!
大豆はトマト食べるけど
きなこはペッって出しちゃいます。ちっ。
こんばんわん。 by モモユニ
最近のトマトってスーパーで売ってる
のも皮も硬いよ~
何でだろうね?
無農薬トマト、美味しいよね~ふうちゃんv-410

夢夢ちゃん、牛、鳥、小麦じゃなくて良かったね。
食べ物制限されたら、食べるの無くなっちゃうもんね。
 by ななママ
こんばんは♪
ふうちゃん、トマトをもらったら、にぎやかになったね!
採れたての新鮮トマト、一番に味わえて幸せだ\(^▽^)/

夢夢ちゃんのアレルギー、心配だね、急にどうしたんだろ?
でも、大人になってから出る子も多いよね、ふくも一緒・・・。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ライオンになって帰ってきた。

きょうのふうちゃん。
0617-01_20140617155454dcf.jpg 
放置していた春菊の花が残ってました。
春菊は、少しだけ刻んで食べさせた気がする…。

写真のふうちゃんは、2007年の終わり頃かな。


昨日はぴくちゃんから素敵アイテムが届きました。
そして、まさかの連チャン。
0617-02_20140617155455bd2.jpg 
ユニたんのかぁたん、モモユニさんからでした。

0617-03_20140617155456ac2.jpg 
ちがーう!!

えっとね、夢夢がね。
どーも、アレルギーがあるっぽいのね。
今までもたまにおなかが赤くなってたんだけど、
痒がらないし、翌朝には治ってるしで、気にしてなかったのね。
でも、この前、赤くなってる時に全身チェックしたら、
耳の中も真っ赤だし、目も充血。
こりゃ、マズイと。
そう言えば、顔を腫らした事もあったんだよね。
んで、アレルギーを疑いまして、食べさせた物をチェック。
ごはん(カリカリ+缶詰か手作り)は何も問題なし。
ビスカルも毎日のように食べてるから、問題なし。
残ったのは、市販のジャーキーとか、ガム。
食べたその夜、おなか真っ赤でした。
2回そうなって、その後は食べさせてません。
そしたら、ずっときれいなピンク色のおなかです。
買い置きしていたジャーキーとガム、全部捨てました。

これからおやつは、ビスケット系だけ…なんだけど、
ビスカル以外はあまり食べてくれないので、ビスカルだけになるね。

ラスクは…今、まさに食べてます。
うっまー!!

にこちゃんにプーさん。
0617-04_20140617155458be0.jpg 
大きな勘違いですよ。

強引に持って行きましたが、3分で放置してた。
0617-05_20140617155459161.jpg 

ちゃんとにこちゃんに渡しましたよ~。
0617-a2.jpg 
くまさん相手に「大きな栗の木の下で」を振り付きで歌ってます。


それから、これ!
DSC01342.jpg DSC01343.jpg
ライオンふうちゃんとキーホルダー。

正面の写真ってコレだったのねー。
ライオンふうちゃん、ふかふかで手触り抜群なの~。
ずっと触っていたいけど、そうもいかないので仕方なくここへ。
DSC01348.jpg 
おもちゃを入れてたカゴにジャストフィット。
娘は、カゴとセットかと思ったらしい。

チラリと見えてますが、おもちゃを入れているのは
お出かけの時に使っていたスティッチの水入れです。
これの方が省スペースなのでね。

毎日、たくさんのふうちゃんに見守られて
PCに向かうかーちゃんなのです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

こんばんわん by riboni
あ~~~モモユニさんのそれ、いつも持ち歩いているモモちゃんと一緒だぁ。
これすっごくいいですよね~。
モモユニさん旅行行ってたのにいつの間に~!すごいなぁ~。

姉さんとこの虹心ちゃん、すっごい成長してて、びっくり仰天。
めっちゃお姉ちゃんになってるし~。
大きなくりの~ってこっちまで聞こえてきたよ~。

ジャーキーはアレルゲンが山盛りですからね~。
健康な子も控えた方がいいおやつですね。

食物アレルギーはそれを摂取さえしなければいいので、夢夢ちゃん、がんばろうね~。
 by ひっきー08
アレルギーは大変ですよね。
りょうも減量食食べさせてる時眼の周りが血が出るほどただれた。
やめたら治ったわ。
原因はわからないけど歳いって減量ってなったとき困るわ~。
ニコちゃんすごく嬉しそう。
PC周りふうちゃんでいっぱいですね。
いつでも見張られてそう(*^◯^*)
こんばんわん。 by モモユニ
これからは…
ライオンふうちゃんが
何時も梅さんを見張ってるからね~v-410

そうなの、ジャーキーってアレルギーになりやすいんだ。
ユニも気をつけてあげなきゃ。

にこちゃん本当に大きくなったね~
子共成長って早いんだね。
すごいな~ by mie
ふうちゃんだらけですがん。
うちも涙やけは
元々アレルギーっぽいのです。
お腹真っ赤とかはなりませんけどね(^_^;)

おこん~ by ぴく見ん

モモユニたんとタイミングが同じだったんか~
関西女の通じ合いかしらi-278
ライオンふうちゃん、かわぇぇーーーi-178

姉さん、ふうちゃんがガン見してるね。
いつも熱い視線を感じるでしょi-189

EVAちゃんと夢夢ちゃん
今日も警備台で活躍してるねー
 by 空天まま
あらま。
Evaちゃん、牛と鶏じゃないかな?
ビスケットの中にもたまに牛とか鶏が派行ってるものがあるから、
気をつけてあげてね。
ああ、ふうちゃん、ライオンさんになって帰って来たんだねぇ~
泣けたべ?
おはよーです by トラッチママ
ふうチャンライオンなんか似合うわ
可愛い
なんかふうちゃんが一杯で、ふうちゃんだらけで
これならちょっと目をやるだけでふうちゃんで
存在デカ!!

にこちゃん、とてもお姉さんに成ってきたね
表情がとてもいいわ
トラッチママに弟子入りしたい時はいつでもどうぞ
待ってます
再び by トラッチママ
今コメント見て飛んできたの
お母様ってY,Kさん?
なんか友達申請が来ていて
友達が梅うさちゃんとななママさんだったから
変な人では無いなって許可したんだけど…
お母様だったのビックリ!!
お母様、やることが若過ぎる!!
なんかゲームの誘いも有ったわ
おはようございます by とぉちゃんです☔
家にもミントが返ってきました
でもね、ミントはうさぎだからふうちゃん食べちゃわないでね~

しかしモモユニさんって、カレンダーを作ったりこんなのを作ってくれたり
素敵な方ですね~(ミントうさぎはこの後書きます)
おはようございます。 by 花トラ
ライオンふうちゃん、可愛い~v-10

夢夢ちゃん、最凶なのに食べ物には勝てなかったのね^m^
次から、ビスケット一本で了解です♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんに『愛』が届きました。

朝、曇ってて涼しいので
ぼーぼーの草をなんとかしようと準備していたら、
自宅警備員が緊急出動!

ゆうパックのおじさんでした。

ふうちゃんに『愛』が届いたよ。
DSC01314.jpg

中は、こんなの。
0616-a1.jpg 
鍋敷きとお線香のセット。

お線香だけじゃなくて、ひと揃え全部って所がね。
いいよね。
マッチなんて、使えないよね(´∀`)

送ってくれたのは、4ポメのボス、ぴくちゃんだよ~。

お線香ね、なかったんだよね。
居間に置いてあるので、線香臭いってどーよというのもあってね。
けど、送ってくれたこれ、とてもいい匂い。
線香と言うより、アロマ?
それと、鍋敷き。
ブログで何度か紹介されてて、
「いくつ作るんだ~?」って突っ込んだところでした。
まさか、うちにやってくるとは!!

では、早速セッティング。
0616-01_20140616195845f98.jpg 
アリは、ピンセットで追い出しましたよ。
おっと、10円…。
これは供えたのではなく、片付けてた時に出てきたのを
「ひょい」と置いて、そのまま置き忘れてたのです。

0616-02_201406161958470f8.jpg 
んだねぇ…。

そだ。
ふうちゃんていつも敷き物の上で寝てたよね。
こうしよう。
0616-03_201406161958488d3.jpg 
ジャストサイズでしたー。

ぴくちゃーん!
こんななったよ~。
ありがとーーーーっ!!!!!


と、あれこれやってから、草抜き。
ついでに、短足放牧。
0616-04_201406161958506bb.jpg 
小一時間、飽きもせずに遊んでました。

短足たちはまだ遊びたそうだったけど、
私の腰がもたないので、撤収。
0616-05.jpg 
外でよく遊んだせいか、午後から爆睡してました。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

こんばんこん。 by モモユニ
犬マッチ可愛いね~
こんなのが有るんだ。
あは、ほんとだね。
こんな可愛いマッチ、勿体なくて使えないよね。

梅さんチは庭があるから良いね。
あぁ~家も庭が欲しいよ~v-292
んでも、草刈はごめんやけどね(笑)
姉さん・・・ by ぴく見ん
私、猛烈に嬉しい。
私の作った鍋敷きにふうちゃんを座らせてくれたん。。
ありがとう!
ほんとありがとi-80

草抜き、腰にくるよね。。
私が草抜きしていたら、「いいもん」だと思って
嬉しそうに見に来るポメが2匹。(白親子)



 by ひっきー08
カワイイマッチ。もったいなくて使えないよね。
素敵な愛が溢れてますね。
ふうちゃん居心地よくなったでしょ。
良い感じだ by mie
なるほど鍋敷きもそういうふうに・・・
うちも改造しようかな。
お友達にもらった鍋敷きがあるんだ!

 by ななママ
こんばんは♪
ふうちゃん、いっぱいもらったね、しあわせも~ん!
オシリに、鍋敷きしいたら、座り心地良くなったね。

いぬのマッチ、私もネットで見て、迷ったことが・・・。
でも、送料が商品より高くなるから、やめた(゚m゚*)プッ

梅うさぎさんとこ、家の中もお庭も、ホント広いよね!
我が家が、3~4軒、スポッと入りそうな気がするわ。
あ~~~~ん by riboni
愛だ愛~v-344

お線香ってさぶさんさすがだね~。
さりげない心遣いがホントに素敵だなぁ。
ふうちゃん、さぶさんにだっこされる気分はいかが~?

姉さん、草取り、大変でしょ~?
ムリせず、ぼちぼちですよ~。
なんて言ってる間にまた生えてくるんだよね~。
草め~v-393

管理人のみ閲覧できます by -
おはよーです by トラッチママ
やっと平熱
食欲も出てきました

すてきお線香って安まるよね
父が亡くなった時、母が落ち込んでるって言ったら
アロマ線香を友達がやはりプレゼントしてくれたの
これでかなり母は立ち直ってくれたわ

草むしり
1時間?
熱中症に気をつけ下さい
マンションはその点は楽だわ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん おはよ~
ふかふか お座布団 気持ちいいよね 愛いっぱい

庭あると良いなって思うけど・・・・
草むしりとか 管理が出来んわ。

家に木は無いけど
お隣の葉っぱが・・・・
こんちー♪ by ナナミ
わぁ☆
ふうちゃん
ふかふかお座布団i-80よかったね~
かわいい水玉模様もふうちゃんっぽいなi-261

お庭
めっちゃ広いi-265

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ステンレスタンブラーを買った。

  • 2014年06月15日(日)
  • 日記
もうずっと『欲しい』って言ってたんですよ。
娘が結婚式の引き出物にもらってきましてね。
(娘の強い希望でそれにしてもらったらしい)
すごくいいと言う。
熱いものは、熱いまま。
冷たい物は、冷たいまま。
結露もないし、持つのが熱い事もない。

で、あちこちで見て回ってました。

でも、ほとんどが味も素っ気もないステンレス色。

毎日使うものだから、かわいいのが欲しかったのよ。
やっと、見つけた。

ムーミン!
0615-a1.jpg 
とーちゃんとお揃いにしました。
トトロもあったけど、大きいのしかなかったのよ。
ディズニーとスヌーピーもあったけど、シュミじゃないの。

早速、氷を入れてジュースを飲んでみた。
タンブラーを持っても冷たくないのに、
中は冷たい。
なんか、不思議な感じ。

1個1600円くらいでしたが、今日はじじぃGGの日。
とーちゃんのWAONカードで支払って、5%引き(^ω^)

警備熱心な夢夢。
0615-02_20140615194424d6d.jpg 
守りすぎてやかましいです。
ほどほどにしてください。

おサボり中?
0615-03_20140615194426196.jpg 
とーちゃんと一緒にお昼寝。

今日…じゃなくて、きのうのふうちゃん。
0615-01_20140615194423e3f.jpg 
とうもろこしを茹でたので。

このまま食べさせると、このまま出て来るんだよね~。
なので、みじん切りにしてあげてました。

お供えビスカルは、毎朝ダックスたちに分けているんだけど、
一昨日かな…。
ビスカルがぐっしょり濡れしました。
湿気が多いからとか、そんなレベルじゃないくらい、びっしょり。

時々、水が減ってる気がするんだよね。


と言うと「ひぃー」となる人、いるでしょ。
しかし、我が家の場合、疑うべきヤツがいるのよねえ。

それは、つくし。
いつか、現場を抑えてやる。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

なんだ by トラッチママ
絶対ふうちゃんが帰ってると思ったのに…
残念過ぎって…まだ現場見てない物ね
そのタンブラー、絶対きつね母さんが欲しがりそう
ムーミン確か大好きだったはずよ
そうだよね・・・ by mie
ふうちゃんが帰ってきてたら
ビスカルは湿ってるだけじゃなくて
ひとかけらも残ってないですよ(^_^;)

タンブラー、うちも検討したことがあるけど・・・
かわいいのって見たことがない!

いやいや・・・ by はなぺちゃわん
つくしちゃんに乗っかって帰ってきたんですよ~

私もその手のタンブラーが欲しいのですが、なかなかイイのが無くてね~
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

好きなんだよね、

スナフキンが、・・・

IN/OUT応援☆P
おはようございます by riboni
ふうちゃんではないんだね~(笑)
あ~ちょっとホッとした~。
ふうちゃんは居心地がよかったはずだから、梅うさ家に普通にいそうなんだも~んv-344

結露しないってのがいい。
姉さんは、やっぱりうまく賢く購入するね~。
さすが~!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん おはよ~

それで ビールのジョッキーなどと一緒に
ステンのカップが置いてるのが不思議だったけど
納得しました。
確かに 可愛いのって見たことないかも・・・・

夏場 冬場も コップは陶器の使ってるw
これもあんまし結露ないような?

EVAちゃんは サットみたいだね~
 by 花トラ
おはようございます。

うちは、シンプルなのを使ってます。
可愛らしいサイズだと間に合わないので(^_^.)
便利でいいですよね♪
暑い by nana 
今梅雨の中休み・・で毎日暑いv-278

とぉちゃんとぉソロ?
むふふ仲いいんだぁ

うちは桃と風太時々やってくるよ
桃はナナの姿を借りて
風太は姿は見せてくれないけど・・ママの足スリスリしてる
これ・・マジ 気のせいなんかじゃない
 by 親まめ
こんな可愛いステンレスタンブラーがあるんだ?
親まめも熱いものは熱いまま
冷たいものは冷たいまま飲みたい派なので
興味大です~
 by ひっきー08
電気屋さんでこういうのもらったわ。
でもこんなに多機能だろうか・・・。
ただのステンレスのような気がする・・・。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

落ちている。

このところ、朝起きたら落ちている。
0613-03 (2) 
この白いふわふわした毛は、剥げ朔太郎。
自然に抜けるのではなく、自分でむしります。
膀胱炎になった時、ついでに診てもらったんだけど
皮膚に異常はないらしい。

やはり、ストレスか?

昼間。
部屋の真ん中に落ちていた。
0613-01_201406131343400b9.jpg 
涼しかったので、開きにはなってなかった。

こちらは、いつもの布団の中。
0613-02_201406131343420c7.jpg 

きょうのふうちゃん(ナナミん命名)
0613-03 (1) 

6つ咲いてたんだけど、どれも全部アリンコ付きだったのよ。
足の上に這ってても平気だったじゃない。
一日しかもたない花だから、ガマンして。

夕方にはしぼんでしまい、夜にはこーなった。
0613-04_2014061320200897e.jpg 
短足散歩の途中にあった、ねこじゃらし。

意外とサマになった。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(13)

こんばんわん by riboni
さすが梅うさ家~。
ありんこを我慢してって、めっちゃ笑っちゃった~!

そうだ。姉さん、この前、動物病院の待合室のインフォメーションのビデオ見てたら、
口内炎をやってたのね。
ワンコより、ニャンコの方が、口内炎は危ないみたいだね。

それと、今日ね、朔太郎くんくらいボクの毛が抜けた…。
やっぱり日に日にくるね~(>_<)
朔太郎ちゃん、ふうちゃんがいなくなってさみしいんだぁ。
こんばんは by トラッチママ
梅うさちゃん、やっぱりお家広い
部屋のど真ん中に何も無い
夢夢ちゃんしか居ない
ど真ん中で大の字???に寝られて幸せだ
家はど真ん中はほんの小さな空間だ
悲しい

えー、アリンコと毛虫は勘弁して
腫れあがった経験有るんだもん

ふうちゃん、大丈夫か?
アリンコにカジカジされていない?
そう大丈夫なのね

朔太郎親分、ストレスなの?
ふうちゃん居なくなって寂しいのね
お写真見せても駄目かな?
おこん~ by ぴく見ん
姉さんちも落ちてますなぁ。
うちも落ちてるよ。黒いのや白いのが。
あっ、黒いのは床にはあまり落ちないんや。
ソファが定位置(自分のだと思っている。)

朔ちゃーん、毛むしっちゃだめよー
寂しいの・・おばちゃんが抱っこ・・・嫌ね?
ありんこ~~ by mie
あはは、ふうちゃん、ありんこつきだよ。
いいね、いいね!

おやびん、むしるなー!
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(*^・ェ・)ノ ども♪

PCの不調で、

遅くなっちゃった・・・

IN/OUT応援☆P
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん おはよ~
ありんこ まるじっと見てるよ~
家クモも じっと見てるだけです。

朔太郎親分 寂しいのかな?
ふうちゃん そこに居るのに
ばんみー♪ by ナナミ
アサガオーーーーー(笑)
アリさんーーーーー(大笑)
ねこじゃらしーーー(楽しーーー)

梅うさちゃん
涙流して笑わせていただきました。
「きょうのふうちゃん」採用、ありがとうございます(#^.^#)

朔太郎ちゃんのストレス
かわいそう。。
いろんな思いがあるんでしょうね。。
 by 空天まま
なんかさ、
「きょうのふうちゃん」
を見るのが毎日楽しみになってるんよ。
あとね、
「きょうのふうちゃん」
のお花・・・笑
お願いだから、それ、
絶対に辞めないでねぇ~っ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(^。^)ノ))。こんばんは

今日のふうちゃん・・・

シリーズ化するのかな・・・

IN/OUT応援☆P
 by ななママ
こんばんは♪
「きょうのふうちゃん」いいねヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
写真、い~っぱいあるから、ほぼエンドレスじゃん!

お花も、お庭に咲いてるのをあげれるって、ステキよ♪
ふうちゃんが、とってもわかりやすいお花だもんね!

朔太郎親分、ふうちゃんがいないストレスなのかしら。
一緒に外に出たりする仲だったもん、そりゃ寂しいよね。

『フェリウェイ』って、猫のアロマみたいの知ってる?
あみちゃん先生の待合室のコンセントに挿してあって
何か聞いてみたら、猫のストレスを和らげる効果が!
個体差あるようだけど、試してみるのもいいかもね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

3週間。

むちむちなEVA。
0612-01_201406122012351be.jpg 
ええモモ肉やのぅ。


ふうちゃんがいなくなって、3週間が過ぎました。

先週までは夜寝る時に隣にいないのが寂しくて
どうしようもなかったんだけど、少しずつ慣れて来ました。

朝起きた時に、ふうちゃんのでっかいおちりじゃなくて、
EVAの顔があった時は、思わず声が出そうになったけど(ー_ー)!!

そのふうちゃんだけど、あちらが楽しいのか夢にも出てきません。
0612-02_20140612201236450.jpg 

好きなだけ走れるし、階段も上がれるし、
うまうまも食べ放題だし。
楽しいんだろうねえ。

あ。
若い頃してたように、ぬいぐるみを振り回しているかな。
写真のうさずきんのぬいぐるみは、ふうちゃんとほぼ同じ大きさ。
パワフルでしょー?
このうさずきん今はにこちゃんのになってます(^ω^)


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんわ~ by riboni
早いなぁv-405
もう3週間ですか…。
姉さんが元気になられて、ふうちゃんもホッとしてるでしょうね。

EVAちゃんを食いて~v-376
ばんみー♪ by ナナミ
そっかぁ
ふうちゃん
楽しくやってるかぁ(●^o^●)

「きょうのふうちゃん」(勝手に命名)
も、うさずきん(本名?)と遊んでて
楽しそうv-344

EVAちゃ~ん
ナナミばばも ひとくち
いい?v-376
 by ななママ
こんばんは♪

ふうちゃん、ぷっちゃんと遊んでくれてるかな?
ぷっちゃんも、ちびたんも、実家のワンニャンも
みんな、ちっとも、夢に出てきてくれない(ノ_-。)
成仏した証とか言われてるけど、なんか寂しいね。
せめて、夢の中でだけでも会いたいよ~(ノд-。)クスン

ふくも、ふうちゃんと一緒で、大きなおもちゃ好き♪
周囲の迷惑なんて気にせず、ブンブン振りまわすよ!

「Candy Crush」はじめてみました~!
まだ、イマイチ、よくわかってないけど。
目をつぶると、キャンディが出てくる・・・。
こんばんは by トラッチママ
あらー
良いお肉だと事
触ってみたーーーい
って、上から目線だと分からなかったけど
EVAちゃん、あちゃーーな体型だわね
ズンバやらせようか?

チュッコの夢もポッチの夢も見ないよ
っていうか夢、あんまり覚えて居ないし
トラッチも出てこないかも?
覚えていてよく見る夢は学生の頃の夢だわ
あと高いところから飛び降りて着地成功する夢

母は父の夢というか実際に枕元に居るのをよく見るみたい
夜中に話し声が聞こえるので職員が行くと
ちゃんと座って母が話して居るんだって
でも母に言わせると誰かが来ると父も消えるんだって

 by ラッキー隊長
そうなんだ~。
でも、それって、ただの、ふうちゃんの特技の

怠慢じゃNE?(夢にでるの、カッタルイし~)

シーズーで、まめな仔見たことないよ。
呼んでも来ないが、レジ袋や、自分の大好物な事があると、
「さっき、呼んだよね。」って、やってきて、恫喝して、かっさらっていくよ。
可愛い笑顔で。
まぁ! by ぴく見ん
美味しそう?なムチムチ感やねぇ~
EVAちゃん、ママさんじゃなくて姉さんと寝てるの?

ふうちゃん、忙しいのかー
お付き合いもいろいろあるんやろね。
スケジュール帳、びっしりかしらi-278

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ドゥモ♪\( ̄ー ̄

ふうちゃん、

きっと楽しくやってるよ・・・

IN/OUT応援☆P
だんだんと・・ by mie
いないことに慣れたくないけど
だんだん慣れていくのです。

そりゃ向こうは快適だそうですよ
いったことないけど(^_^;)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

3週間 ふうちゃんも 色々忙しいのかな?
ふうちゃんの写真枕の下に敷いて寝たら?

しかたないなぁ~忙しいけどって
ゆめに出てくるかもですよ~
ついでにウマウマも一緒に 出てくると思いますよ^^v
4年たっても by nana 
夢に出てきてくれないよ~

うちの二人はきっと夢で会えてもママが泣いちゃうから
出てこないのかもしれない・・

ナナもね~ でっかいぬいぐるみを
振り回して遊べ~ってやってたよ

ふうちゃんはきっと今は楽しくて梅うさちゃんの
夢どころじゃないんだよ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんの祭壇って…。

毎朝食べている食パンがなくなったので、
スクーターかっ飛ばして、お買い物して来ました。
(飛ばしませんよ。スピードほぼ厳守です)

ずっと頂き物ばかりお供えしていたので、
たまには買ってやろうと、缶詰を買って来ました。
0611-03_2014061115354607b.jpg 
牛肉&牛レバーは、あごをベチャベチャにして
ひと缶食べたんだよね。
思えばあれが、まとも食べた最後だったかも。

と、泣き言はあっちへ放り投げて、と。

ふうちゃんの祭壇。
0611-05_20140611153558ca4.jpg 
わはははは。

ストライプの敷物に始まって、
水入れ、お皿、フォトフレームなどなど。
骨壷とお供え以外は100均だったりして(ー_ー)!!
お花は自前だしー。

PCをノートにして、なくなっていた写真を前のPCから
探し出して来ました。
PC壁紙 
壁紙はこれでなくっちゃ!!なのよ。 ←この写真、朝日なんです。

お気に入りの写真も印刷。
しかし、この写真って「ふうちゃんらしさ」があまりない。
0611-04_20140611153541404.jpg 
これまた100均のフレーム。
どこまでも、100均。
100均万歳なかーちゃんです。

今日の短足たち。
0611-01_2014061115354317e.jpg 

0611-02_20140611153544d6c.jpg
よく寝ます。

ふたりとも中年にさしかかってきて、
少しおとなしくなって来た。。。。。。かな?


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


あの~、お願いなんですが。。。
FaceBookで「Candy Crush」やってる方、いません?
0611candy.png 

お友達がいないので、課金して進めてたんですけどね。

まだまだ先は長いので、いくらかかるか…(ノД`)シクシク
もしよければ、梅うさぎとお友達になってくれませんか?

基本的にFace Bookではゲームしかしてません。

お友達に「いいね」くらいはしてますが、それだけです。


「よし、なってやろうじゃないか」という奇特な方は、
鍵コメかメッセージからご連絡下さい。


あ。
「Babble Witch」もやってます(^ω^)

コメントを見る(13)

こんちー by モモユニ
家も大体100均よ(^_^;)

祭壇に飾ってるふうちゃんの写真。
ニャハ、色っぽいおケツやね(*^_^*)
夕日の写真てふうちゃんが若い頃のかな?
素敵に撮れてるね~

梅さん甘い!
大人しく感じてるかも知れないけど
油断してたら…やられるで~って何を???(汗)
ユニとちゃうわね。
こんにちは。 by 花トラ
うちも100均商品がかなり占めてます(^_^.)
便利だし、良いですよね♪

夕暮れのふうちゃん、素敵ですv-10
夕焼け??? by とぉちゃんです
違うと思うけどな~
これは朝日の画像じゃあない?
昔は早朝散歩で、日の出の写真をよくUpしてましたよね
こんにちは by トラッチママ
FBは投稿
ツイッターは向いてなかったらしく、放置だけど
FBは長文のリアルツイッター状態かな?
あとななママさんとお友達になってから、いろいろ救助の手が必要な動物情報入るじゃない?
何度か読んだ晩はどうしようも無いいらだちや悲しさで眠れなくなった夜も有った
そう言うことを知る場所に成ってる

100均万歳、今日もタオルや包装紙、ガムなどを買っちゃった
100均大好き、いつも大人買い

朝日の写真、覚えがあるよ
祭壇のお写真は私の大好きな髪型のふうこちゃんだしね
おさげで女の子チックNO1だよね
 by ななママ
こんばんは♪
あはは、ウチも100均のものが、いっぱいあるよ!
ダイソーで、300円商品を買ったときは、優越感。

ぷっちゃんのとこには、100円もしないものも・・・。
お水の入れ物は、Kちゃんに貰った、ローソンの景品。

でも、気持ちは、今でも、た~っぷり注いでるからね♪

ふうちゃんは、やっぱり、海の似合う男だ(o^-^o) ウフッ
「踏ん張り坂」で、大放出するの、私、好きだったなぁ。

FBでは、悲しい画像をシェアすることもありまして・・・。
トラッチママはじめ、申し訳なくなることもあるんですが、
誰か他の人の目に留まればと、動物が住み良い国になればと。
もし、嫌な思いをされてたら、ゴメンなさいですm(_ _;)m

FBのゲーム、前に、招待されたことあったけど、このゲーム?
そのうちにインストールしようと思ったら、わからなくなって。

チャレンジしようかな~、どうしよ、さらにブログ遅れるか・・・?
 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

そう言えば 前は 早朝散歩してましたよね~
ななママちゃんと同じく おでまし坂 

かーちゃんに オチリ押してもらって 

100均は 私より旦那が大好きです。
買い物にでれば 100均寄るって
接着剤など 100均で上等だって

こんばんわんこ by riboni
朝日にむかって走るふうちゃんかっこいいなぁ。
とってもイイお写真ですね。

私も100均大好き~v-344
ばんみー♪ by ナナミ
朝日と海とふうちゃん
いい写真ですねi-189
祭壇の「今日のふうちゃん」も
海岸沿いの風景がすてき☆高台から眺めるふうちゃん

100均だと、
セリアさんが好きで~す♪
おべんとグッズが充実しててかわゆいの♪
おこん。 by ぴく見ん

私もセリア、好きー
ダイソーも品揃え豊富だからお世話になってるけどね。

海と朝日とふうちゃん、名画だな。

「梅うさぎとお友達になってくれませんか」って??

はぁぁい!!

・・・・・。

ゲームの事だよね。ぴくの分らん世界だーーぐすん。




 by いつでも絶好調!
絶好調です!

c(`。´) エッヘン

ダイソーはソウルにもあるよ・・・

朝日のふうちゃん、

良い写真だよね・・・

IN/OUT応援☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

EVAの誕生日に夢夢災難。

6月10日はEVAの誕生日です。
7歳になりました。
EVAもシニアの仲間入りです。

朝ごはんに前夜の冷やし中華の卵ときゅうりを入れた。
0610-01_20140610200011e5a.jpg 
きゅうりをペッ!
したんだけど、お皿に戻したら食べた。

夢夢はぜーんぜん問題なく完食しました。

その夢夢ですが、私が準備していたら逃げ込んでました。
0610-02_201406102000121e9.jpg 

大好きな知育おもちゃに猫のカリカリを入れて誘ったけど…。
0610-03_201406102000149ff.jpg 
微動だにせず。

しかし、私がその場を離れてたら。。。
0610-04_201406102000159e2.jpg 
ふ…。
所詮は、犬よのぅ。

夢夢はどうすればカリカリが出て来るか知ってるから
必死で転がすよ。

夢中になっていたのを捕獲。
30分後。
0610-05_201406102000162a5.jpg 
足周りと、胸、おなか、おちりをカット。

誰かさんみたいに、はさみに噛みついたりしないので
作業が早いわ~。

はさみとかバリカンを出しているのを見て、逃げたんですよ。
いつの間にそんな事覚えたのやら。

さらに30分後。
0610-06_20140610200107f46.jpg 
シャンプーしました。

脇が黒くなってて、EVAに同じようなのができた時、
皮膚のなんちゃらと言われて、薬用シャンプー出されてたので、
それを使ったんだけど、10分放置がねー。
その間にEVAも洗った。

夢夢より、かーちゃんの方が疲れたわっ!!

夜ごはんは、お誕生日メニュー。
0610-07.jpg 

白状します。
娘がこれを買ってきて今日が誕生日だと気付きました。
10日は明日だと思ってた…ははは。

お高い肉は『生』だよね。
0610-08.jpg 
久し振りにキャベツをゆでた。

0610-09.jpg 
そんなおいしいか?

0610-10.jpg
ふうちゃんは、まだ終わってなかったなでしこの花あげたじゃん。
葉っぱは裏に生えてるシダと玄関のホンコンカポックね。
この小さいのに可愛く花を刺すのが楽しくなって来たよ。

お昼休みに帰っていたとーちゃん。
会社へ戻る前にふうちゃんの祭壇で何かを探してました。
何かと思ったら、ふうちゃんの一番古い写真だって。

この写真です。
200705.jpg 
祭壇を作ったとき、プリントしている写真があまりなくて
これを置いてました。

車に乗せておくんだって。
なんでこの写真・・・なんだけど、とーちゃんなりに愛着があるんだろうね。
うちに来た日に、とーちゃんが撮った写真だからね。

ふうちゃん、とーちゃんを守ってね。

にしても、色が違い過ぎる。
最初は赤茶で、その後こげ茶になって、
それが薄くなりました。
7年間、ずっと毛色は変わってたなぁ。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんばんは by トラッチママ
当たり前だけど短足ちゃん達を押したら、犬ブログに飛んだ
なんだか寂しいよ
すげー
お誕生日プレゼントは高級和牛だ
EVAちゃん、お誕生日おめでとう
これからも一杯元気でね
ばんみー♪ by ナナミ
EVAちゃん
7さいおめでとー(*^▽^*)
お肉 おいちかった?

夢夢ちゃんは
いろいろとやられましたね(≧▽≦)
梅うさちゃん
おつかれちゃんでした

ふうちゃんヒストリーは
ここから始まったんだね
笑ってるね
ふうちゃん
とーちゃんに見つけてもらって
ほんと。。よかったよ
え~ん
また泣いちまったぜよ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ドゥモ♪\( ̄ー ̄

EVAちゃん

7歳の誕生日、おめでとう!!

白状しますには、笑っちゃったよ・・・(笑)

IN/OUT応援☆P
おめでとう! by mie
EVAちゃん、シニア入りおめでとう(^_^;)
夢夢ちゃんお疲れ様。
ん~夢夢ちゃんの放心状態を見てたら
今年はチェスターのカットを
自分でする気力がなくなってきたわ・・・。


 by ぴく見ん

゚・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthday EVAちゃん
「楽しいね」って振り向くEVAちゃんの可愛らしさに
胸を射抜かれた私。
7歳か~シ璃ウスとパフィと同級生やね!

梅とーちゃぁぁん!
泣かすじゃんかー
このふうちゃん、めちゃくちゃかわいいv-344
ふうちゃんは、梅とーちゃんも梅姉さんも
がっちり守ってくれているよ!!

姉さんとまたまた共通点、発見。
血管細くて、手の甲に針を刺された経験、複数回有りi-230
 by 空天まま
EVAちゃん、お誕生日おめでとうっ
可愛いからシニアにはまだまだ見えないよっ
素敵な一年になりますように・・・っ
そのふうちゃんの写真のふうちゃん、
物凄く笑顔がいいねっ
私もその写真好きだなぁ~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

EVAちゃん 7歳のお誕生日おめでとう~
高級和牛は ママからのプレゼント良かったね~
夢夢ちゃん 災難だったけど プレゼントのお裾分けを
戴いたので チャラだね~

ふうちゃん 笑顔が何とも言えないww
旦那様は 男だから 口にはあんまし出さないけど
色々思いは沢山あるんでしょうね^^

ふうちゃん 大明神 お守ですね。ご利益ありますよ。

まるんちは 生花はお正月だけです^^;
おはよう by nana 
EVAちゃん7歳のお誕生日おめでとう~
元気で楽しい一年を過ごしてね

夢夢ちゃんおりこうさん
こんな風にお腹見せてなんでもやらせて
くれたら・・・
ナナみたく相当シニアになっても
イヤイヤしないね

うちもね風太の祭壇の写真は
パパがアルバムから選んだの
最後はやせ細っちゃって
風太らしくなかったから
丸まるした風太を選んでた

梅とおさんの気持ちなんか
わかる

ふうちゃん絶対に幸せワンコだねv-344
 by 親まめ
EVAちゃん、お誕生日おめでとう~
7歳って事は大豆と同じだね。
元気でチーム短足メンバーとして頑張ってね。

え~~~
このお写真のふうちゃんお色が違う!!!
なんか不思議な感じですぅ。
 by ラッキー隊長
おめでと!

ふうちゃん、悔しがっているかも。

ウマウマのほうが、お花より、いいよ。って。

うめうさぎさんの笑顔が、一番の嬉しい!だよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

きゅうり、採れたどぉ~。

食事中のくろ
0609-03_201406091917384d1.jpg 
わんこがいても気にしません。

くろ、親分を差し置いて実力No.1です。

夢夢でさえ、くろが振り向いただけで、ビクッ!となります。

なので、くろが終わってからお皿の仕上げ。
0609-04_20140609191740e12.jpg 
にゃんこのエサは、わんこのよりおいしくできているらしいですよ。

GWに植えたきゅうりを収穫しました。
0609-01_2014060919173631e.jpg 

きゅうり、好きやんか。
採れたてだしー。
おいしーよー。

夕食になりました。
0609-02_20140609191737ec5.jpg 

EVAと夢夢もみじん切りにして、肉と混ぜると食べるよ。


このブログにある写真ですが、
著作権とか主張するつもりはないので、お持ち帰りは自由です。
ブログにアップしてあるのは、全部編集したものです。
元データは全部私のパソコンとDVDにあります。

ただし、ふうちゃんの写真をどこかに載せて
「うちのわんこなの」って言うのは、やめてね。

いえね。
昔、いたんです。
まだブログをやってなかった頃、シーズー好きの掲示板でね、
私がアップした写真を「自分のだ」って言い張る人がいたの。

「うそ」と「ワルイコト」以外なら、好きにしちゃってください。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

こんばんわ~ by riboni
すごいことする人がいるんですね~v-405
なんちゅうヤツじゃv-359
姉さんはもちろんだけど、私たちだってふうちゃんをみれば、
ふうちゃんだってわかるよ~。
あたまくる~v-364

昨日私も実家で冷やし中華たべた~。
手作りキュウリじゃないけどね~v-441
人気者 by トラッチママ
こんばんは
人気者の証だ~
誰かトラッチの写真持って行って
家の子って自慢してくれないかしら?
美味しそうなキュウリ
パキッって折るとジュースが飛び散りそう
でもトラッチは少量食べるのがやっとだろうな
亭主が知り合いから、さくらんぼ一箱買って
今日着いたので、味見してたらトラッチが来たからあげたらペッされた。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

くろちゃん、強いんだね、

実力では親分以上なんだ・・・

IN/OUT応援☆P
おこんばんみ。 by ぴく見ん
ふうちゃん、すごい!
妙に感心する私。
うそつきは、あかん。
しかし、うちの子だって妄想?してしまう程
魅力的なふうちゃん。
お友達全員、知ってることだけどね。
ふうちゃんの魅力i-80
一番知っているのは、もちろん姉さんだけど!!
ばんみー♪ by ナナミ
もぎたてきゅうり どーん(笑)

あ・・
私のブログのサイドバーに・・
もう何年も前から・・
まるで自分チの子のように・・
ハイ。載せておりますです。
「カワイイふうちゃん」
いい?(今更ーーーーー)
きゅうり by mie
早いですね、きゅうり。
っていうか、今年はうちは何も植えてません。
耕すのが面倒で放置してしまいました(^_^;)

うん、そのうちふうちゃんの写真を拝借して
なにか作るかもしれません。

 by ななママ
こんばんは♪
うそ~ん、そんな変な人いたんだ、びっくらこいた!
ふうちゃん、いろんなとこで、人気者だったからね。
怖い話だけど、ちょっと、うらやましいような(^▽^;)

お食事風景に、ふうちゃんがいないって、さみしいね。
こんなこと言ったら、ダメだよね、梅うさぎさんに・・・。
少しずつ元気になってくれてるのに、ゴメンネ(ノ△・。)

ふうちゃん、きゅうりもいいけどさ、欲を言えばさ~、
ハムとタマゴも、ちょっとでいいから、欲しかった?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

クロちゃん 実力NO1でも
朔太郎親分は ちゃんと立てて 高倉健みたいだねって(古)

EVAちゃんと夢夢ちゃん 並ぶと大きさが全然違うね。
アングルのせいではないね^^;

ふうちゃん きゅうり大好きだったから
かーちゃん植えたんだよ~きっとたぶんおそらく・・・ね。

ふちゃんの写真沢山戴きました
気が付けば 右クリックしてる手が

ふうちゃん ファンが大勢いたから

ふうちゃんお迎えの経緯しってから
旦那に 通勤途中は なるべくキョロキョロしてとか
言ってたけど ・・・・
 by 空天まま
バカ野郎がいるんだねぇ~
実は、
ワタクシの作ったお洋服も、
さも自分が作ったかのように転売してる奴がいたんだよね。
もう、モラルってものが無いのかしらね?
ふうちゃん、きゅうり好きだったんじゃん?
でもやっぱ肉の方がいいきゃ?
管理人のみ閲覧できます by -

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雑草でも可愛いじゃん。

短足散歩。
0608-01_20140608183704a27.jpg 
夢夢、食べられる草を探してます。

食べさせませんよ。
0608-02_201406081837052a7.jpg 
先週、庭で放してた時にサラダバー食べ放題ぱーちーを
開催したらしく、数時間後に大量に草を吐きました。
草だけをね。

帰ったら、夢夢の開きが出来ました。
0608-03_20140608183706ebb.jpg 
娘作のライオン尻尾。

足周りと胸周辺をもう少しスッキリさせてやらないと、暑そう。


ふうちゃんが、何やらボヤいてます。
0608-04_201406081837082cc.jpg 

はい、雑草です。
草ボーボーの家の西側に咲いてました。
お花って朝顔しか植えてないんだよねー。
もうこれでお花は品切れです。

ふうちゃんは気にしないよね。
花よりウマウマだもんね。

写真立ては、セリアで買ったものです。
10枚以上セットしてます。
その日の気分で写真をチェンジ!!

娘曰く。
「手動式フォトフレームやな」


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

 by まる921
こんばんわぁ~(^-^@

夢夢ちゃん スッキリらいおん尾っぽ?
まるは 散歩途中 草って殆ど無いけど
クンクンして 鼻にさわると ピョンって後退りしてるわ^^;

ふうちゃんは 花より団子だもんね^^
わかります~ by ドンまま
うちのこも花より団子ですからお供えは専らうまうまでお花をお供えすることはめったにありません(((^^;)


短足くん達ふうちゃん並みの面白情報よろしくね♪

梅うさぎさん、まだまだふうちゃんの、楽しいお話お願いしますね。

楽しみにしてます。


そうして、虹の橋を渡っても楽しかったふうちゃん思い出したりしたらふうちゃんお空で元気に駆け回っているんじゃないかなぁ…なんて思ってしまうのです。
いいですな by mie
手動フォトフレーム、私も欲しいんですよ!
セリア、明日行ってみようっと。

夢夢ちゃん、暑いね。
おばちゃんも暑いよ(^_^;)

こんばんは by トラッチママ
あら、雑草って可愛い
なんか何気なく飾ってる感じが清楚で良いわ

家、今までの子の仏壇も無く、お写真も飾ってないわ
お寺さん任せです
まぁ新宿と言う土地の事情…って片付けられない言い訳

雨がやっと上がってムシムシですよ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ご無沙汰~~

日本に行って帰って来ました!!

IN/OUT応援☆P
おっは~で~す by riboni
雑草って言ってもお花はお花さ~。
こういう生活感がすき~v-344

手動式フォトフレームとは娘さんナイス~v-344
おはよう by nana 
毎日鬱陶しい雨で~す
今日は蒸し蒸しです

うちも去年くらいからお花のぉ供えなくなってるぅ
月命日だって花より団子の方ばっかりよ~

花とらさんちの子猫ちゃん
可愛い~~~
にこちゃんでないけど・・・
一日見ていても飽きない

あーーーー猫ちゃんハムってしたい
おはようございます。 by 花トラ
夢夢ちゃんと同じで、しんごちゃんも散歩中にサラダバーしてます。
抜け毛トリミングをもっとしっかり、しないといけないのかしら…(;一_一)

雑草でも、可愛いお花が咲きますよね♪


 by 空天まま
あちしもフレーム、
欲しいんだよね、
なんか気に入ったのが無くてさぁ~
今のはやたらとでかいのよ。
びびスペース、そんなに広くないから、
ごちゃっとして、
これじゃびびも居心地悪いだろうなぁ・・・汗
姉様、雑草をオアシスにって・・・笑
おはよー by ナナミ
お花屋さんでショーケースに入ってるお花は、
もちろんステキだけど
道端に咲いてるお花に元気をもらうことのほうが多い
ナナミんばばよー(*^-^*)
おさしんのふうちゃん
めっちゃ笑ってるーーーヽ(^。^)ノ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

小さなお客様。

きれいなブルー
0607-a.jpg 
1本しか植えてないんだけど、すごい勢いで伸びまくってます。

今日はね。
「はじめまして」のお客様がきましたよ。

0607-01_201406071941479a1.jpg 
か・・・可愛い!!!

0607-02_20140607194149d6e.jpg 
かわいいだけじゃなくて、とてもお行儀もいいの。
人慣れしているし、アホな短足たちが大騒ぎしても静かにしているし。

こりゃ、肝っ玉座ってるわ。

この子のママは、おやつの人こと、花トラさんだよ。
会社の建物の隙間にいたのを下心いっぱいで救出したんだって。
デコにきれいなMの字があるから、M男。
通称Mっち?

ミーコに使ってたキャリー、もう使える子がいないからもらってと言うと
連れてきてくれました。
早速キャリーに入れらたけど、おとなしくしてました。

すると、この子の餌食に…。
0607-03_20140607194150dbd.jpg 

かわいいを連発。

0607-04_20140607194151ad3.jpg 
椅子の上に置いたキャリーの中が見えないので、
自分でスツールを持って来て乗りました。
もう、どんだけにゃんこが好きなの!!

ふうちゃんにとビスケットとミルクもいただきました。
虹の橋で、ミントさんやびびさんと分けてね。

ところで、うちの猫。
0607-a2.jpg 
この子なんだけどね。
治っていたのに、またハゲ太郎に。。。(ノД`)シクシク

なんなんだろうねぇ。
ストレスの線が濃厚なんだけど、朔太郎がストレス?
威張りちらしてるのに。

ただ、もしかしたら・・・、だけど
ふうちゃんがいなくなったからかな、と。
朔太郎が一番ふうちゃんとの付き合いが長かったからね。
ふうちゃんは迷惑がっていたけど、
よくふうちゃんにスリスリと擦り寄ってたんだよね。

しつこいようだけど、

ふうちゃんは本当に迷惑そうだった。
逃げ回ってたもん(ー_ー)!!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

Mっち! by mie
これはそのまま「えむっち」でいいでしょうか(^_^;)
かわいいですね。
にこごんの視線にまけそうですけど。

ふうちゃんはなんだかんだ言っても
梅うさぎ家の中心でしたからね・・・。

こんばんは by トラッチママ
Mッチ来たのね
小さくって可愛い
ぺこちゃんの甥っ子ちゃんより
先に人間のちびっ子に会ったんでは?
一番先に会った人間のちびっ子がにこちゃんで我慢が出来たなら、もうちびっ子は大丈夫だね
あら?失礼

びびちゃんの旅立ちを悲しんだ空君の例も有るし
トラッチもチュッコと別れた後はご飯食べない、お散歩はショボンだったから
朔太郎ちゃん、ふうちゃんが居ないことにストレス感じてるかも…
何かのきかっけで毛がふさふさに生えてくるといいね
こんばんわんこ~ by riboni
うっふっふっふ~。
姉さん節が復活してきて嬉しい~v-344
めっちゃおもしろい。

こんなかわいいMっちちゃんが、にこちゃんに『コイツ…』とかって言わないよぉv-408
はぁあ。笑っちゃった~v-363
こんばんにゃん。 by ぴく見ん

チビにゃんこだぁi-194
にゃんこと暮らした事がない私。
でも、にゃんこ、好き~
ヨガの先生がカラスに狙われていた子猫を救出して
教室に連れて来られたんだけど、釘付けになって
ヨガどころじゃなかったよ~

朔太郎ちゃんも同じやね。
みんなと同じ気持ちなんやね。
こんばんは。 by 花トラです
今日…昨日はありがとうございました。
早速、帰りに病院へ行き、キャリーが活躍しました♪

うちのおチビ達は、日曜(今日)対面予定ですが、
にこちゃんほど優しくないかも…(-_-;)

朔ちゃんのストレスが早く軽減されると良いですね。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

Mっち君とのご対面 名前の由来納得です。
可愛いね~ 無条件に可愛い~

嫁に行って 寂しいだろうと 実家の母が
シャムネコの赤ちゃん 実家うまれを
女の子って言ってたけど・・・いつの間にか タマタマが
当時は家猫でも 自由にそこらを歩き回っていたw

猫ちゃん好きなんだけど 旦那がね~
まるも同居は無理っぽいしね^^;

ふうちゃんと朔太郎親分のツーショット写真結構あったもんね。
 by 親まめ
か・・・・かわいい!!!
本当にMの字が出てるぅ(≧▽≦)
なんだだろぉ?この幼いお顔立ちに胸がキュンっとしちゃいますぅ
あぁ・・・ニャンコも可愛いもんだね!!!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

涙腺決壊の贈り物。

ふうちゃんの祭壇。
0606-01_20140606203229def.jpg 
んー、わかってるんだけどさー。
ふうちゃんのいる「そこ」だって、急ごしらえだったのを
なんとか「それなり」にしてあげたでしょ。
だから、ちょっと待て。

0606-02_20140606203230e73.jpg 
お花と水入れの、これ…いいでしょ。
娘がガチャで取って来ました。
シーズーじゃないのがアレだけど、贅沢は言うまい。

季節はずれのコスモスは、チーム短足の散歩の途中、
道端に咲いてました。
雨が降ってきて、結構濡れたけど、コスモスは死守したさ。

昨日、5日。
すごいものが届きました。

これだ。
0606-07_20140606203249078.jpg 
ふうちゃんの鉛筆画。

と、ポストカード。
0606-08.jpg 

こんな素敵なものを贈ってくれたのは、空天ままちゃん。
ままちゃんだって、びびさんを亡くしたばかりなのに。。。
私なんて、自分だけでいっぱいいっぱいなのに…。

あ。
ままちゃんが描いたんじゃないから。
雪太郎さんと言う方にお願いしてくれました。


ままちゃん画伯の描いた絵を無断公開!
0606-091.jpg  
お手紙はとってもステキなんだけど、この絵は…。

ふうちゃんの絵を見て、またまた涙腺崩壊&決壊で大泣きしてしまった
かーちゃんなのですが、その5分前。
思わず、受け取りを拒否したくなったのです。

なんでって、これよ。
0606-06_2014060620324783a.jpg 
いいんだけどね。
配達に来たドライバーさんが、娘の同級生だったのよ!!
ああ、恥ずかしい(今さらか?)

で、こんなすごい物が届いたら、なんとか飾らないと!!
で、2時間頑張った。
0606-05_20140606203234394.jpg 
あんなところにコンセントがあるのが・・・だけど、便利なのよ。
骨壷の「ふうちゃん」の字は、娘が書いてくれたんだよ。
書道、習わせておいてよかった。

で、片付けていたら、色々出て来るのですよ。
とーちゃんが初めて買ってきた首輪とリード、
最後に使っていたシリンジ。
0606-03_201406062032316f2.jpg 
リードはずーっと使ってました。
ほとんど引っ張らない子だったけど、さすがに擦り切れてます。
シリンジは、唯一ふうちゃんが歯型をつけた物…捨てられないわ。

それと、ちょんまげが出てきた。
0606-04_201406062032324bf.jpg 
美容院で切ってもらった物は、祭壇に置いてます。
こっちはかなり小さめなので、ナナミんお守り袋に入れてバッグにね。

ふうちゃんが使っていた物は、こんなふうにまとめています。
0606-10.jpg 
とーちゃんがね、なんでも置いておけって。

祭壇はとーちゃんがいつも座っている対面なのね。
だから、時々じーっと見ているのを、かーちゃんは知っている。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


昨日の記事の補足

もし、あなたのわんこがご飯を食べないでおやつなら食べるからって
ワガママだと決め付けないでください。
人間だって、アレは食べられないけど、コレなら食べられるって、
あるよね。
最初はワガママだと思っても、それが2日も続くようなら、
「おかしい」と思って下さい。
いつもと違う場所で寝ている。
いつもよりくっついて来る。
それらはきっと、何かのサインです。

お医者さんに診てもらって、なんでもないなら、
それは『安心料』です。
なんでもないことが、一番なのですから。

コメントを見る(10)

こんばんわん。 by モモユニ
ふうちゃんが戻ってきた~
本当に素敵だわ。
んでも空手ままちゃんらしい送り方だね(笑)

家もモモのは捨てられなくて保管してる。
処分しても良いのも有るんだけど
処分しようと手に取った時、やっぱ出来なくて。

本当にそう!
少しでも様子が変だと思ったら診て貰う。
これが一番だよね。

梅さん、今日は忙しいのに
我が儘言っちゃってごめんよ~
こんばんわ~ by riboni
めっちゃふうちゃん似てる~v-344
チームヨーキーの皆さんには有名な方のようですよ~。
ツルのお礼のコメをいれてまわってる時、何度か拝見させて頂きましたもん。

姉さ~ん。わたしもさ~、ボクが死んじゃったら、たまらないよぉ。
姿がなくてもそのまま物は残ってるんだもんね。
いやや~~~~たまらないわぁv-406

姉さん手作りの祭壇。愛がこもってて好きですよ~。
ままちゃん画伯…。爆発だね~v-408
こんばんWA~ by はなぺちゃわん
今日家のワンの誰かがXPパソコンの電源コードを齧って再起不能にしてくれました
コンセントのスイッチを切ってたので感電はしませんでしたが、帰って見たらビックリでした

ままちゃんの気持ち嬉しいですね、それにしてもスッゴイ愛だ!!

後から思い返すとミントも不調のサインを送っていました
最初に変だな・・・っと感じた時に連れて行ってれば、っと後悔の日々です
こんばんは by トラッチママ
梅うさちゃん、ありがとう
私が昨日、言いたかった事、実行してくれて
心にストライク
トラッチが変化が有ったら、医者に走りますね

ありゃー、宇宙1楽しい包装紙ね
そして中はふうちゃんが帰って来たのね
空天ちゃんたら、メチャステキなんたから
 by ななママ
こんばんは♪
ふうちゃんだ~、めちゃめちゃ似てる~!
そこから、ワンワンって声がしそうだね。
これは、泣かずにいられない、仕方ない。

でも、泣かすだけじゃなくて、笑わせる~♪
このにぎやかな紙袋も、捨てられないね!!

ふうちゃん、ホントにみんなに愛されてる。
私も、ずっとずっと、忘れない、大好きよ♪


ぷっちはね、亡くなる前の日、やたら、抱っこって。
そのあと元気なくなって、次の日、病院でそのまま。
きっと、具合悪いっていうサインだったんだろうね。

ぷっちの心臓は生まれつき、ものすごく悪かったから
手術が成功しても、1年も生きられなかったかもなの。
でも、生後3ヶ月はないよね、もっと、一緒にいたかった。
 by 雪太郎
おはようございます。
遊びにきました、雪太郎です。

空天ままさんから、ふうちゃんのイラストをオーダーしていただいて、こちらのブログをこっそり読ませていただきました。
そして、「ふうちゃんらしさが出るように。ふうちゃんがお空で笑ってますように。」って、祈りながら描きました。
こんな風に飾っていただけて、うれしいです。
ありがとうございました。
 by まる921
おはよ~ございます^^

ステキな ふうちゃんが 帰って来ましたね~

涙腺破壊 決壊 解ります。
とーちゃん様も 色々な思いが 一番にふうちゃんにご対面したんは
とーちゃん様ですもんね。

なんでもとって置けって言葉に 目頭が熱くなります。

追記の件 私もこの正月にそう言えばって思うことが
あとになって気が付くんですよね。

何時もと様子が 違って元気がなかったりしたら
様子を見て 自己判断で
神経質と笑われても 行くようにしています。

まるの場合 ハウスで 変な時間にウンチしたら
ウンチ祭りの開催のお知らせみたいです。
即病院です。毎年一回開催
今年は 1月だったけど・・・今の時期は要注意です。
 by 親まめ
素敵な心のこもった贈り物ですね。
とってもリアルなふうちゃんだ~
ご主人もふうちゃんを恋しく思っているのが伝わります。

ごはんを食べない。
これって我が家では度々あること。
でも、隣が獣医さんなので直ぐに相談に行っちゃいます。
目力や元気があれば様子見ですが
やっぱり気を付けてみてあげなきゃないけませんね
 by 空天まま
こんちぃ~
だってさぁ~
お花より絶対こっちだって思ったし、
私も落ち着いたらびびのを頼もうって思っていたから、
姉様にもふうちゃんのイラストをっておもってさ、
そっこう、ユキタロちゃんにお願いしたのよ。
いいでしょう?
なんか暖かいんだよね、ユキタロちゃんの絵。
気に入って頂けて嬉しいじょっ
その愛のこもった紙袋・・・笑
いつかプレミアがでるかもよ・・・爆っ
悲しい時は友と泣く by michiko
こんにちは。一緒に泣かせて下さい。
リンが今週木曜日に他界しました、涙が溢れて止まりません。
こんなに短い期間に旅立つなんさて思いもよりませんで、ブログにすら慌ただしく書くことができません

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

たくさんの後悔とごめんね。

ふうちゃんにたくさん謝りたい事があります。

きっと皆さん『そんなことないよ』と言って下さると思うのですが、
どうしても、頭の中をぐるぐるしてしまうのです。

これは推測でしかないのですが、
ふうちゃんの心臓に異変が起きたのは、
ちょうど一ヶ月前の5月5日だったと思うのです。
その日、とーちゃんの横でお昼寝をしていて失禁しました。
心臓発作の時に失禁する事があると、後で知りました。
食欲がなくなってきたのは、その日の夕方でした。
キャベツの芯をね、最初はいらないって言ったのです。
そして翌日の朝ごはんを拒否。
でも、遅れて食べたので気にしませんでした。
その後、ごはんは食べないけど缶詰なら食べたので、まあいいか。
ごはんは食べないけど、おやつは食べるから、食欲あるよね。
と言うのが、3日続いてさすがに「おかしい」となりました。

5月10日に獣医さんへ行く時には『胃腸障害か何か』と思っていました。
なのに『明日までもつかどうか』と言われて、
予定していた買い物もせずに家に帰りました。

なんで、すぐに連れて行かなかったんだろう。

連れて行っていたとしても、房室ブロックではどうしようもなかっただろうけど、
あんなにしんどい思いをさせなくてすんだんじゃないか。

違う。
なんで、高カルシウム血症の治療をしなかったんだろう。
なんの症状もなくて油断していました。
もしかしたら、そのせいで心臓に負担がかかってしまったのかも。
それより前には、フィラリアが陽性だったのに。
(これも心臓に負担がかかるらしい)

看病をしていた時の事も、後悔とごめんねがいっぱいです。
吐き気がしているのに、流動食を食べさせてました。
食べるとほんの少しだけど、元気になってたんです。
体を起こしてキョロキョロしたり、短足たちに吠えてみたりね。

何度か、てんかんの発作も起こしました。
排便排尿の際に起こる事が多かったと思います。
一度、おしっこに外へ連れて行って、でも立てなくて
顔から転んでしまいました。
すぐに抱っこしたんですが、直後にてんかん発作を起こして失禁。
その後、もう立つ事はできませんでした。
21日の午前10時頃でした。
22日の朝は、お水を一滴口に垂らしただけで発作。
お昼前には、寝返りをさせたら発作。

心拍が1回飛んだだけでてんかんが起きるのです。
ほんの10秒程度なのですが、舌を噛んでないか見て、
背中を撫でてやるしかできませんでした。

「ああすればよかった」はキリがありません。
もっと、いろんなところへ連れて行けばよかった。
好きな物も食べさせてやればよかった。
満足するまで撫でてやればよかった。


ただひとつ後悔していない事は、
たくさん写真を撮った事。
タレント犬よりたくさんあるよ、きっと。
出来映えは、別としてね。

最近になって思い出した事。
ふうちゃんがうちの子になって、一年と少しが過ぎた頃。
ちょうど今頃の季節だったと思います。
ふうちゃんが死ぬ夢をみたんです。
夢の中でふうちゃんに何度も「ごめん」と謝ってました。
そしたらふうちゃんがニコッと笑って「いいよ」って言ったんです。
さすが、夢!!

暗い話ですみません。
これからは、楽しい思い出話にしたいです。

写真の整理をしていて出てきた。
0605-01_20140605112732b7c.jpg 

0605-02_2014060511273488b.jpg 

ずーっと昔のブログに載せたかな。
載せてるよね。

「おもちゃ運び」が趣味でした。
こうやって、並べたりもしていました。
0605-03_2014060511273537b.jpg 
「ヤラセ」ではなくて、全部ふうちゃんが自分でやったんですよ。
写真の日付は、バラバラですけどね。
それだけ、いつもやっていたと言う事です。

今もこんな笑顔で虹の橋にいるかな。
0605-04_20140605112736a92.jpg 


うちの子になってくれて、本当にありがとう。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(19)

こんにちわ。 by モモユニ
梅さん、アタシもそうだった。
時間が経つにつれ、なんでもっと早く異常を見つけて
やらなかったのか、なんでもっと、なんで、なんで~
って。
今でも後悔をしてるよ。

ふうちゃんは今まで大切に育てて貰って
凄い感謝してると思うよ。
これからまだまだ、辛い日々が続くと思うけど
ふうちゃんと楽しく過ごした時を思い出して
梅さんが一日でも早く元気になってくれることを祈ってます。

ユニもこうやって玩具を並べる時があるわ。
どう言う意味があるんだろうね。
 by 空天まま
ああ、姉様もモモユニしゃんも?
実はワタクシも・・・・涙
なんでもっと早くにお家に中に入れてあげなかったんだろう?
もっとご飯をきちんとしてあげなかったんだろうとかね・・・。
もう、数えたらきりがないよ。
最後の一か月だって姉様と同じだよ。
気持悪くて吐きそうだったのに、
食べないとどんどん弱っちゃうと思って流動食流し込んだり、
無理やりお水飲ませたり・・・・涙
うう・・・・
きりがないさぁ~
 by 親まめ
ふう子ちゃま。
親まめは涙が出てしまいました。
たくさんの「ごめんね」という気持ち。
親まめも経験があるので・・・・
でもね、「ごめんね」という後悔の気持ちが押し寄せてくるっていうのは、すっごく愛しているから(過去形ではなく)だと思うのです。
ふうちゃんのブログに遊びにくるようになって
本当にふうちゃんはふう子ちゃまに愛されているな~っと感じてたし、だからこそお友達になりたいと思ったんだもの。
後悔=愛情だと思うよ!!!
でも、理屈じゃないんだよね。
ふう子ちゃまはふうちゃんが居なくなって寂しくて心に大きな穴があいちゃったんだよね。
ふうちゃんは大きな存在だったね。
 by 花トラ
食べ物は別だと思いますが、心も体もおっきいふうちゃんなので、気にしてないと思います。
いつもそばに居てくれただけで幸せだったと思いますよ。

 by ナナミ
梅うさちゃん

おもいを
たくさん話してくれて
ありがとう。

こんにちわ by riboni
姉さん、1つだけ、言いたいことがあります。
ふうちゃんがつらかった時、ねえさんがそばにいてくれたってこと、
これはすごくしあわせな事だと思う。
自分の事になってしまうけど、私は病気のボクを家において出かけなくちゃいけないので、
何かあったとき、間に合わないかもしれない。
事細かく世話してあげれないと思う。
そばで見守る事もできないかも…。
だからさ、姉さん、それだけとりあげたって、ふうちゃんは幸せだったと思うよ~。
でも、あの時こうしてれば…、あ~してればっ、て思う気持ち、痛いほどわかります。
悲しみは消えないよね~。
後悔は・・・ by はなぺちゃわん
考えたらきりが無いくらいありますよ
家のミントは結局病院で危篤になっちゃって、私が行った時には旅立っていました
もっと早く気付いて病院に行ってれば助かってたかも・・・
そんな思いがいっぱいあります
りちゃんが言ってるように、ずっと傍で看病できて、ふうちゃんは幸せだったと思いますよ
あたしも… by 魅華凛
今まで3匹のニャンコと遥の姉妹の優雅を亡くしてますが、どの子に対しても後悔ばっかりですよ。
優雅なんてもう亡くなって9年もたつのに今でも写真見るだけで涙ボロボロ(;_;)
みんな同じです。
きっと今生きている子達が虹の橋を渡る時も絶対後悔すると思います。
なので自分を責めないで下さいね!
ささ、笑って笑って♪
それにしてもふうちゃんのツーノットかわいいなーっ(*´∀`*)
大丈夫 by トラッチママ
そうそう、大丈夫だよ
ふうちゃんは満足だったよ

チュッコは心臓発作何度起こしたことか
やっぱりその度に失禁
夜中が多く濡れた身体を拭くこともままならずバスタオルでくるみ、上から毛布を被せ抱いたよ
心臓発作の事なら分かっていたから、ブログをしていたら広めること出来たよね
残念

私は、みなさんより年上の18歳だから父にも旅立たれた
お世話したのは私…
だからあーすれば良かった、こうしてあげれば良かったって山の様に有るけど
絶対思い出さないようにして、父で学んだ事を、母にはやってあげようと努力しているつもり。たぶん父もそれで良いんだよって言ってくれると思う。

梅うさぎさんが休まずブログを続けてくれたおかげで
同じような症状が出たとき、読者は気付ける
ふうちゃんは人気が有るだけでなく、これからずーーーと役にたってくれるし、その可愛い笑顔でみんなの心に残っているからね
 by ぴく見ん

みなさんが「そんなことないよ。」って言ってくれても
後悔ってあるよね。
愛した分だけ後悔ってあると思う。
姉さんの後悔はふうちゃんへの愛と比例していると思う。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

所在確認。

10日以上たち、ようやく『所在確認』をする事がなくなってきました。

ふうちゃんて、ほら。
基本的には静かでおとなしい子だったからね。
家の前の道を何が通っても、
うちに誰かが来ても、吠えたりしなかったから。
そんなんぜーんぜん気にしないで、寝てたんだよね。

なので、どこにいるのか『確認』してました。
一日に何十回もね。

くせになってしまってて、無意識に「ふうちゃんどこかな」ってね。
PCに向かってても、ついつい振り返ってしまうのですよ。

それがやっと、回数が減ってきたかな。

ふうちゃんは、PCの横のここにいます。
DSC01218.jpg 

ずっと、花は飾ってなかったのです。
でも、裏庭のなでしこがきれいでね。
雨になりそうだったので、雨に打たれる前に少しだけ。

ふうちゃんは、絶対にああ言ってるよね。

お水とビスカルと何かしらのうまうまは、
忘れずにお供えしてます。
今日はミルクもね。

短足たちは、元気です。
「ふうちやんは?」ときいても、ぽかーん。
亡くなった時、ふうちゃんの顔をくんくんするので
お別れしているのかと思ったら、
口の周りについてる流動食の残りを狙ってました。
亡くなってからだけど、お口周りを
キレイにカットしたんだけど、ちょっと残ってたのよね。
それ、狙うか?
祭壇を見せたら、お供えのビスカル狙うしさー。

うちの短足たちにそーゆーのは求めてないけど、
ちょっとくらいさー・・・と思わないでもないかーちゃんなのです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

こんにちは by にっか
日がすぎて行くんですよね。最初はヒリヒリして想い出すのが、辛かったりするんだけど、ひが経つに連れて薄っすらと何かが積もるようになる。それは忘れるんじゃなくて、より鮮明にもなるんだけど…
うまく言えないけど…
いっぱい思い出話をすると、いいですよ。ご家族相手にや、ブログとか
自分でも、アホちゃうか?ってくらいに、語っちゃつて下さい。
うちは、もう四年になりますが未だに話題にしてます。するとね、本当に胸の中にいるんですよね。目閉じるといつでも会えるんです。
あぁもしてあげたかったーと後悔もありますが、それは、愛してたからこそなんですよね。後悔なしになんて愛せないから…
梅うさぎさんにも、愛しさいっぱいで穏やかにふうちゃんを想い出せる時がきますように…
絶対ちゃんと、きますよ。
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

ふうちゃんが 写真の中で着てる お服大好きでした。
私は何でも2枚買いするときには 赤と黒です。

ふうちゃんはいつも 梅うさぎさんの横にいますよ^^

EVAちゃん 夢夢ちゃんは解ってると思います。
・・・・が 食欲には勝てないのかも

ふうちゃん うまうま 食べ放題ですね~
こんちー♪ by ナナミ
ほんとほんと
花よりうまうま だね(笑)
でも、
素朴なかわいらしいなでしこ
ふうちゃんによく似合うよ

ここへ来れば
ふうちゃんがいてあたりまえ
ふつうにそう思ってました。

ふうちゃん
いるよね。。
梅うさちゃんの足元や
梅うさちゃんのおひざ

あーだみだ~
ふうちゃ~ん
こんばんにゃん。 by ぴく見ん

ナナミさーん
うつるでないの。
私もだみだーーー

私もやるなぁ、所在確認。
一人、常に気になる子がいるからね。
一緒だなぁって思った。
でも、ふうちゃんみたいに静かじゃない。。
・・・・所在確認、必要か?
ソコはツッコまないでi-230
こんばんわ。 by モモユニ
梅さん、読み逃げばっかしててごめんね。
アタシも経験してるから
梅さんの気持ち分かるだけに
声を掛けるのが辛くてさ。

また覗きにくるね。
こんばんは by トラッチママ
夕方、電車の中でコメント書いて一番って思ったのに
入って無かった
地下鉄はダメだわ

あのね、思ったんだけど
ふうちゃんお家に居るんじゃないのかな?
それで短足ちゃん達には見えているから
ふうちゃんだけビスカル
狡いって思って居るんじゃ無い?

だってふうちゃん、お家大好きワンコだったし
梅うさちゃんが、所在確認してくれるので、安心して
居座ってるかもよ
おはよう by nana 
気持ち痛いほどわかるよ
アタシも経験してるからね・・・

未だに二人の祭壇の写真みると
涙でてくるもの

いっぱいふうちゃんのお話聞かせて
アタシの知らないふうちゃんのお話いっぱい聞きたいなぁ

ここで思い切り綴って
少しは気が楽になると思う
おはよー by トラッチママ
リーちゃんの所でコメント見て
嬉しくって飛んで来ました
少しづつ、時の流れを感じられている様ですね
少しづつ、平常が戻って来ている様ですね

ふうちゃんは傍に居るから大丈夫ですよ
 by 空天まま
あははっ
あのね、こっちゃんも同じことしていたよ。
びびのお口の周りに付いていた、
流動食を一生懸命舐めてた。
祭壇があったときは、
そこにお供え物しておくと、
3ワンが一生懸命とろうとして頑張っていた。
それが空は・・・・涙
うちもびびはふうちゃんみたいに大人しかったから、
今でもびびが居るんじゃないかと思って所在確認しちゃうんだよね。
夜は寝る前に玄関のカギをしたか確認するので、
玄関の電気をつけるんだけど、
今でもびびが起きないように、
電気を瞬間的につけて消すの・・・笑
なんかやること同じだねっ
きっとわかっているんだろうけど by mie
多頭飼いだと
「悲しんでいる」ロマンを求めてしまいがちですが
なかなか(^_^;)
でも分かっているんだと思いますよ。
彼女らなりのお別れの仕方なんでしょう。

ふうちゃん、ビスカル独占中じゃね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

どこへ行っても、何を見ても。

今日はお昼にマックを食べようとちょっとお出かけ。
しかし。
イオンのマックが大混雑で断念。
イナカモノは行列に並ぶのが嫌いなのです。

なので、お弁当を買ってF地区という海っぷちで食べました。

正面に屋島。
DSC01217.jpg 

どっちもふうちゃんと行ったなぁ。
長崎の鼻には二回も行った。

長崎の鼻の記事はこちら

展望台は有料道路を通らないと行けないので、1回だけ。
遊歩道で一周するとかなりの距離になるんだけど、
元気に歩いたよ。
この時に後にお気に入りになる「おさかなさん」を買ってもらったのです。
とーちゃん、値段を言わなかったけど、調べたら1050円だった。
ふうちゃんが持っていた最高値のおもちゃです(^ω^)
まったく遊ばなくなって、すごく汚かったので捨ててしまった。
もちろん、後悔してます(ノД`)

屋島の記事はこちら

2009年から2010年にかけては、
毎週のようにふうちゃんとお出かけしていたので、
そこいら中にふうちゃんとの思い出が…。

散歩は嫌いだったけど、お出かけは大好きだったなぁ。
で、出先ではよく歩いてました。
お弁当が一番の目的だったんだろうけど、
知らない場所へ行くと、やたらと張り切ってました。

きっと、虹の橋も珍しがってきょろきょろしているでしょう。
探検に夢中になってるらしくて、夢にも出て来ないんだもんなー。
とーちゃんもふうちゃんが夢に出て来ないって言ってた。

ふうちゃんのモメリアルを作ろうと、DVDを見返しています。
「これ」と言う写真を選んでるんだけど、
2枚見ただけで160枚にもなってしまった。
あとまだ8枚ある。
それプラス最近の1年半分。
フォトブックを作りたいんだけど、写真を選びきれないかも。
全部入れるとしたら、デジタルフォトフレームになるかなぁ。

使ってる方、います?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

こんばんは by トラッチママ
ふうちゃん、超デカイ!!
でも嬉しそうにルンルン歩いている!!
お出かけ、沢山してたんですね
あちこちで人気者に成って、いいなー
ふうちゃん、沢山思い出残してくれて
しばらくはふうちゃん三昧ね
ふうちゃんの思い出24時間だから夢に出てこないのかも?
そのうち、少しほとぼりが冷めたら、絶対夢の中で威張って出てくるよ
えらいですよ by mie
私はリンがいなくなってからしばらくの間
写真も見られなかったし、ブログにも書けなかったです。
こうやって文字にするの、辛くないですか?大丈夫ですか?

フォトフレームはエンドレスで写真が流れるので
いいですよ。
うちは父が入院したときに
サブの写真をいっぱい入れて持っていきました。

 by ひっきー08
昔の記事見てたらどんどん見入ってしまいました。
私がまだブログはじめる前。
ふうちゃんはこんなんだったんだァって。
ふうちゃんが子供と戯れている。
私が見てきたふうちゃん、こんな光景なかった。
いつからだろうね。
今度ゆっくり見ます。
 by ななママ
こんばんは♪
ふうちゃんのデカさに、あらためて、驚いてる・・・。
赤いハーネス、ななが初めて買ったのと一緒だわ!
そんなことだけで、なんだか、嬉しくなっちゃった。

ふうちゃん、ホントに、よくお出かけしてたんだね。
私が、お友達になった頃は、もうお弁当好きだった。
匠のとーちゃんが、枝で箸を作ったこともあったよね。

デジタルフォト、我が家にもあるけど、活用してないわ。
縦の写真が横になったり、その逆もあって、なんでしょ?
使い方がわからなくて、もういいやって、そのままなの。
タダでもらったやつだからね、気持ちが入ってないのよ。
おはよーー by ぴく見ん
梅とーちゃんが、
「お父さん」だったり
「夫」だったり
姉さんブログの歴史を感じるわぁ。
姉さんブログの歴史=ふうちゃん だもんね。

テレビでうどん県で「うどん味」のソフトクリームが
人気だってやってた。
興味津々だった・・・いや、うどん県が出てくると
釘付けになって見るんよ~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

私も並んでまで食べたいと思わない口です 旦那も

つい 2~3日まえ 昔のふうちゃんに会いたくて
最初のブログから順番にお邪魔してます。
最初の頃は まだ シーズー犬飼いで無かったので
楽天に続き 拝見するだけで コメントは残してませんでした。

コメントは まるを迎えてからでした。

ふうちゃんは今でも一日中 かーちゃんとーちゃんの
おそばにはべってるので ゆめには出ないのかも。
 by 空天まま
わかる・・・涙
なんか想いだそうとしなくても、
「ああ、ここでいつもおやつ食べたよねぇ・・・」
とか、
なんかふと思い出しちゃうと涙腺崩壊スイッチが入るんだよね。
ふうちゃん、楽しそうだね、ってかでかいっ(笑)
アルバム、私は写真とかブログに全部入れてあるから、
いつかブログを本にするんだっ
 by 親まめ
どこもかしこもふうちゃんでいっぱい。
右見ても左見てもふうちゃんとの思い出で溢れてる。
それほどふうちゃんと過ごした日々はぎゅっと濃いものだったんだと思います。
こんち~ by nana 
デジタルフォト
いいなぁ欲しいなぁって思って
何年も経ってる・・・

いつかここでたくさんのナナに逢えるように
今頑張って更新しなくちゃなぁって思ってるよ

うちはニャンさんだから
出かけた思い出とかってのは
ないけど・・・
お刺身とかケーキとか
あの子達大好きだったなぁって思いだす
管理人のみ閲覧できます by -

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示