今年もありがとうございました。

2013年もあと1日になりました。

年の瀬でもわんこにゃんこは、特に変わりなし(*^。^*)

ヒーターに群がる4にゃんこ。
1230-02_201312302030460a4.jpg 

ヒーター前から動かず、寝たままごはんを食べるふうちゃん。
1230-01_201312302030433d9.jpg 

やりたい放題のにこちゃん。
1230-03_20131230203048244.jpg 

夢夢が反撃しないので、調子に乗ってます。

その夢夢の鬱憤晴らし(?)
1230-04_20131230203049570.jpg 

ベッドはお亡くなりになりました(-人-)

2013年を振り返る

1月ユニたんに会う 2月こたつむり
2013-01.jpg 
3月入園直前のにこちゃんとお散歩 4月お花見

5月10歳になる 6月ツルリンコ
2013-02.jpg 
7月おメメの下にデキモノ 8月手術してエリカラ生活

9月残暑厳しすぎ 10月めちゃ元気
2013-03.jpg 
11月膀胱炎で血尿 12月ストラバイトだけど元気

1月には前年の皮膚炎が治らずにおハゲを作りました。
手術の他にも、ステロイドやら血尿やら、
一体、何回病院へ行った事やら。

来年は、少しでいいので病院の回数が減ればいいな。

1年間、読んで下さってありがとうございました。
確認してないけど、毎日更新できたと思います。
(欠席届って更新もあったけど)
返信しないのに、コメントを書いてくれて
ありがとうございます。
とても、とても、励みになってます。
来年もよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントを見る(10)

おはようございます by はなぺちゃわん
飲み過ぎずに21時30分には家に帰ってましたよ

1年間楽しませてもらいました、ありがとうございます
ふうちゃん来年は病院に行く事が減って元気に過せると良いですね
それでは来年も宜しくお願いいたします
おっはーよん by トラッチママ
家はドタバタの下半期
今も母親が居るしね
どうも数日寝起きを共にしてみて
やはりケアマネが言う様に認知症が始まっているみたい
早速年が明けたら病院で見てもらわなきゃ

今年も仲良くして頂いてありがとう!!
来年もヨロシクです

ご家族皆様でステキなお年をお迎え下さい
良いお年をお迎えください by nana 
梅うさちゃ~ん一年間こちらも仲良くして頂いてありがとう~v-415
来年もよろしくね。

梅うさちゃんブログ楽しませていただきました
 by ひっきー08
今年も楽しく過ごさせてもらいました。
また仲良くしてくれてありがとう。
来年は病院行き減るといいね。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を~(*^◯^*)
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

ふうちゃん 今年を振り返る写真見ながら
まるのことを振り返っていましたが・・・・
思い出せない事が いっぱい 大丈夫かな?

来年も まる共々宜しくお願いします。

よい お年をお迎えください。
 by ナナミ
梅うさちゃ~ん
ふうちゃ~ん
来年もよろしくね☆
 by 空天まま
姉様、
一年、本当にありがとうでしたっ
姉様のコメントはいつも楽しくて温かくて、
そんでもっていつも芯のあるコメントで、
本当に嬉しかったよぉ~
ふうちゃんも今年は色んな事があったけど、
その分、来年はきっといい歳になるよねっ
一年、お世話になりました。
来年もよろしくでっす♪
良いお年をっ
 by 花トラです
今年も1年ありがとうございました。
来年もまたお邪魔するのでよろしくお願いしますv-266

にこちゃん、成長してるv-363v-405
 by いつでも絶好調!
絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!
1月が誕生日なんだ、
ニャンコも意外と多いね、
わからなかった、
ふうちゃんが目立ってたから、
あっと言う間に、あと数時間・・・
来年もヨロシクね~!!よい年を、^^
 by ぴく見ん

梅姉さん、今年もありがとう!!
姉さんのコメはパンチが効いていて
ユーモアがあって
そして、愛がある!!

来年もどうぞよろしくi-80

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

横顔。

おはようございます。

朝起きたら、こうなっている事がしばしば。
1229-a.jpg 

わざわざ外す。
トレーの下に大きめのシーツを敷いたら、
その端っこでするので、結果は同じです。

犯犬は、くんくんしている方。
1229-01_20131229203653f0e.jpg 

尻尾ではたかれて、退散。
1229-02_20131229203654ad8.jpg 

鼻長横顔
1229-03_20131229203655c97.jpg 

鼻ぺちゃ横顔
1229-04_201312292036574ed.jpg 

やっぱり、鼻ぺちゃは可愛いのぅ。

けど、目ヤニくらいは拭かせてほしい。
いつも、素手で撫でる振りして拭いてます(ー_ー)!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

チッコの失敗は ハウスでもないけど・・・
チッコを決まって 後ろ足片方で踏んで出てくるから
出る前に 足拭こうとしても間に合わない事が・・・
散歩の時も足あげて済ませて踏む(><;

目ヤニは 大人しく取らせてくれる。
あれとるのって 結構癖になるw
ビローンって一発で取れると気持ちが良いわぁ~
おはようございます by トラッチママ
目やには全くないけど
真っ白だからね〜

お散歩のときは激突しないように
気を使うから疲れるわ
 by ひっきー08
わざわざ外してシッコするんですね。
りょうもたまに嫌がらせでやりますよ。
ふうちゃん、目やに拭かせてあげてね。
 by 親まめ
嫌がらせですねぇ。。。。
でも、こういうのって面白い!
わかってるのに外すという行動が人っぽいよね。

鼻ぺちゃ。我が家のきなこもブッっとマズルが短いぞ~

ふう子ちゃま。
今年も仲良くしてくださりありがとう★
来年もよろぴくね。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

c(`。´) エッヘン

鼻ぺちゃは、

やっぱり愛嬌があるね・・・

そう、そう、

次の日が大変だから、

忘年会、朝までコースはキャンセルしないと・・・

☆P
こんちわ~ by nana 
ナナね普通に顏さわるのは全然問題ないのよ だからその隙に梅うさちゃんみたくさわるふりして目ヤニ取ろうとするじゃない・・何故かわかるのガぅガぅ怒る

トラちゃんと同じでお散歩のときに最近ママの足元に絡んでくるようになったからアタシ自分が転びそうになるのとナナを踏みそうになって怖いv-406

いよいよ今年も明日一日だね~
年々早くなっておそろしいよ
よいお年を! by mie
寒い年末ですね。
私はどちらかというと、鼻長横顔の方が好みですが
ふうちゃんのかわいさは侮れません!

今年もお世話になりました。
来年もよろしくです♪

 by いつでも絶好調!
絶好調です!

お気遣い、ありがとう!!

少し、寒気がしただけ・・・

もう、大丈夫です。

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

家庭内ストーカー。

 おはようございます。

一昨日の夜、ちょっと寝るのが遅くなって
1時頃、お布団に入りました。
が、寒い。 足が冷たい。
そんな時に限って、
EVAも夢夢も来てくれない。
とーちゃんの布団に潜り込んでた。
ふうちゃんは、かーちゃんの左肩を枕に爆睡。
足は、朝まで冷たかった…。

翌朝。
1228-snow.jpg 
雪だし…積もってるし。

ま、この雪もお昼にはなくなりましたけどね。

何かに勘付いてこたつから出てきたふうちゃんです。
1228-01_201312282042016f3.jpg 
張り切ってます。

目指すは、にこちゃんが持っているごはん。
1228-02_20131228204202f9c.jpg
ぴったりマークして離れません。

にこちゃんもサッサと食べればいいのに、
なかなか食べません。
もらえた事なんてないんだけど、
諦めきれないふうちゃんです。

もらえた事はないけど、
落としたのをゲットした事はあるからね。

にこちゃん、ダッサい格好してますが、
自分チョイスです。
服を選ぶのが、ここ最近のブームです。

この時は、おこぼれにありつけませんでした。
1228-03_201312282042046be.jpg 

にこちゃん、だんだんこぼさなくなってきたからね。

そろそろお役ご免かもね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(5)

おはよう by nana 
今朝も早くから目覚めてしまった(笑

おーーー雪積もったんだね すぐに融けちゃう雪でもなんか嬉しくない

うちも桃達がいた頃は足元暖かくてさぁ・・今湯たんぽがないと冷たくて眠れないよ 今年の湯たんぽの出番は早かった それだけ寒いってことなのかね

にこちゃんのチョイス可愛いじゃないのv-344
うちのりのちゃんもこの前行ったときにスカート履いてたよぉ
こんな小さくても女の子なんだって実感した
 by 親まめ
わおっ!雪だ!!!
こりゃぁ夜も冷えるのもうなずけますね。
足が冷えて眠れないってこと昔はあったな~。
今は大ちゃんに抱きついて寝ています♪
大ちゃんがいてくれると親まめは安眠できるのだ。
きなこはダメ。出たり入ったりするしねぇ・・・

にこちゃんのおとし飯はなかったのか。
ふうちゃん・・・残念★
こんにちは by トラッチママ
にこちゃん、かわいいよ
洋服選び、上手だよ
(おばちゃんとセンスが同じだ~)

雪なんだね
こちらは晴れています
でも気温は低いけどお日様で暖かい
 by ひっきー08
にこちゃんもお子ちゃまからレディになってきたのね。
お洋服選ぶなんてイッチョ前の女の子だよ(*^◯^*)
こんばんわー by モモユニ
梅さん、チト早いけど…
今年は何かとお世話になりありがとうv-290
来年もヨロシクね。
明日から出かけるので年始の挨拶は遅くなると
って、遅くなる(^_^;)ごめんね~

では、良いお年を…♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

あっちもこっちもピンクよ。

おはようございます。

色々と悩んで、これでいってみようと
決めたわんこごはん。
ふうちゃんはというと、ごはんが見直されてた事には
まったく気付いてないみたいです。

大根とキャベツ。白いのはお豆腐です。
お肉は、馬肉のミンチが入ってます。
1227-01_20131227134549129.jpg 

スープが多いので、ちょっとだけ食べるのに
時間がかかるようになりました。

が、同じモノを食べている夢夢は
変わらない。
恐ろしい勢いで、ごはんがなくなります。

さて。
座椅子とふうちゃんのベッドの次は、
にゃんこのベッドと警備台をピンクにしましたよ。

1227-04_201312271345532eb.jpg 
筒に縫っただけのめちゃ手抜き。

ねこ用
1227-02_20131227134551d9d.jpg 
ザクザクと適当な大きさに切っただけ。

早速、つくしが寝てた。

ここは、テレビの上です。
1227-03_20131227134552d91.jpg 
いつもこの棚に乗って、裏の田んぼを見てます。
で、鳥が見えたら、うにゅうにゅ言います。

もう一か所敷きたいんだけど…。
どいてくれませんか?
1227-05_2013122713455537f.jpg 

無理やりどかすには、くろは重すぎるので
自分から降りてくるのを待ちました。

ふうちゃんはピンクの上で
オトコの身だしなみを…。
1227-06.jpg 
めっちゃ念入りです。

10キロの時は、お股のお手入れができませんでした。
8.5キロくらいからかな。
できるようになったのは。

犬でもおなかの肉がつかえるのね…(ー_ー)!!

お手入れが終わったら、こたつに入ってお昼寝だそうです。
一度入ると数時間出て来ないことも…。

立派なこたつ犬になりました。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

 by 親まめ
ピンクいいじゃないですか~
寒色だと見てるだけでも寒いので
ここはあったか系のお色がいいです~

ふうちゃん。こたつから出たらお水のむんだぞ~
やっと by nana 
掃除終わりましたぁ 

鳥さんが来てうにゃうにゃ言うのまた聞きたいなぁ
カカカカとも言わない?!

温かい警備台で益々警備頑張れるね

 by ひっきー08
あったかそうでいいですね。
ワンもニャンも喜んで乗ってるってことは気に入ってるんだよ。
こんばんは by トラッチママ
ピンク温かそうでいいわ
こんばんわん。 by モモユニ
ごめん~~v-393
ポチ逃げ~~
本当にごめんねv-421
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヘイ. お待ち 旦(ー ̄ ) ロコモコ、

ソウルから配達完了~!!

(=`o´=)んっ~ロコモコって何?・・・(爆)

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

おちっこ、きらきら☆

おはようございます。

25日クリスマスの事です。
こうめの口内炎が限界を超えていたので、
注射に連れて行きました。
(先週はにこちゃんがお熱あって行けなかった)

1226-02_201312261320311e4.jpg 

キャリーから引きずり出したとたん、
逃げ出すスキを窺ってます。

1226-01_2013122613203052a.jpg 

が、逃げるだけの度胸はない。
診察台にしがみついてます。

いつものように注射を2本。
たいていは反応しないんだけど、
2回とも情けない声をあげた。
ふにゃ~っ。

で、本犬は連れてきてないけど、
お薬が抜けた状態で検査しましょうと
言われていたふうちゃんのちっこ。

結果。
1226-検尿 

数値は全部正常値なんだけど、
ストラバイト(少量)て書かれてます。

ネットで探して、ふうちゃんのと近かったのが、これ。
ストラバイト 

野菜、果物、穀類はやめましょうって
言われてしまいました。

それ、全部ふうちゃんの好物じゃん。

とりあえず、その日の夜ごはんは、
野菜を抜きました。
1226-05_20131226132100362.jpg 

夜と翌朝、2回野菜を抜いたら、
早速、運がカッチカチ。
後ろ足がうまく踏ん張れないから、
固いと可愛そうなのよねえ。

でね。
私なりに調べたのよ。

ストラバイトって普通は、phが高くなって結晶ができるのね。

野菜とかがだめなのは、phをあげるためしい。
野菜、果物はアルカリ性食物だからね。
肉がOKというのは、酸性だから。

でも、ふうちゃんは7.0。たん白も潜血も(―)

phが正常なのに、結晶がきらきら。

思い当たるのは、ふうちゃんはあまり水を飲まないこと。
手作り食なので、水分は含まれてるんだけど、
それにしても少ない。(短足たちとの比較)
療養食というのも頭をかすめたんだけど、
ストラバイトを調べていたら、
療養食には塩分が多めに含まれていて、
それでお水を飲むように仕向けられているとか。

なら、今までよりもっと水分を摂らせたらいいんでないかい?

野菜の量を減らし、、カリカリを増やす。
スープは今までの3倍。

手作りとフードの比率を7:3から5:5くらいにして
汁かけごはんかってくらい
スープをどぼどぼ入れたらいいんでないか?

野菜を抜いてお便秘はかわいそうなので、
しばくこれでいってみます。

あと、こまめにちっこに連れて行く、かな。

何も知らないふうちゃん。
1226-03_20131226132033e9a.jpg 
ボア生地が手に入ったので、
毛布で底の補強したあのベッドを
すっぽり入れられるカバー袋を縫いました。

1226-04_20131226132034aa5.jpg 

すンごく暖かいです。

たくさんあるので、猫の敷き物にも使えます。
警備台の長座布団もこれでカバー作れるかな。

いつになるだろ…早くしないと春がきちゃう(・∀・)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

おはよう by nana 
今朝は4時過ぎに目が覚めてしまったので早めに弁当作ってまだパパさん起きる前だから少しヒマv-411

ふうちゃんもうんち硬いのね ナナもそうよ 若い頃から硬いうんちで・・最近はお散歩距離も短いから余計にね・・

お水やっぱり飲まないよぉ 出かけたらもっと飲まない 腎臓悪くなって前よりは飲むけどでもやっぱり少ないねぇ

ボア暖かいよね でも掘るナナには無理で・・ベットのボアも前のに戻したよ 何かい洗濯してもダメだったから
 by 空天まま
おはようっ
姉様もよく病院行くよね。
ワタクシ、年間フリーパス作ってくれって言いたいほど病院行くから、
姉様も言ってみるきゃ?
ストラバイトってそうなんだ。
うちの隣のヨーキーちゃんがストラバイトでさ、
なんか食事制限とか激しくて可哀そうなの。
水分、大事だよね、
こっちゃんがあんまり水分摂らないから、
ご飯の時にスープをたくさん入れるようにしてるの。
スイカがいいらしいけど、果物はダメなんだものね。
なんかいい方法ないかな・・・。
 by 親まめ
25日に病院ですか?(*^。^*)
そっか~。ふうちゃんはお水あまり飲まないのね。
でも、ミルクは飲んでるよね★
キラキラな結晶は見るとキレイだけど
悪者なのね!
そうか by トラッチママ
カバーをぬくぬく布地で作れば良いんだ
家に有る薄々ベッド
トラッチ無視するからね

トラッチはおしっこ一杯
お水飲む量が半端ないの
だからお散歩さへたっぷり行けば
ラッキーボーイです
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

こうめちゃん 目が・・・・・
定期的に注射して 大変ですね。

キラキラこれって結晶ですか?
まるは 水飲み器に500mlを
毎朝変えて 一日450mlは平均飲みます。

器だと飲む量が解らないし口のまわりがベトベトで
昨年夏は器で 夏場は氷入れてあげたりできるけど
口拭いてあげるのが 面倒で^^;

トラッチ君と一緒で いっぱい飲んで
いっぱい出します。
こんばんわー by モモユニ
梅さんもふうちゃんも頑張れーーー
こうめちゃんの口内炎も早く治ります様に。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

情けない声を・・・

やっぱり、注射は嫌だよな~

検査、ご苦労さまです・・・

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

◆◆大ちゃんがサンタさん◆◆

  • 2013年12月26日(木)
  • 日記
おはようございます。

少し前のことです。
楽天時代からなかよくしていただいている、
◆◆大豆ときなこ◆◆ さんでプレゼント企画が
ありました。
先日、空天日和さんの二周年記念企画で
見事当選して調子に乗ってたかーちゃんは、
はいはいはーい、と大ちゃん賞に応募いたしました。
クイズがあったのですけどね。
伊達に大ちゃんのファンをやってるわけじゃないのですよ。
かんたん、かんたん(*^。^*)

ドドドドーーッ(←きなちゃんの足音)
えっ…んぎゃーーーっ!!
(なんでこうなるかは、◆◆大豆ときなこ◆◆ さんでご確認下さい)

で、またまた当選したのでしたー。
パチパチパチ。

イブの日に届いたのですよ。
まさしく、クリスマスプレゼント。
誰からももらえないと思ってたけど、
大ちゃんが私のサンタさんだったのねー。
1224-11_2013122421514238a.jpg 
ま、こうなるわけですが。

賞品はサンキャッチャーだったんだけど、
たくさんおまけを付けてくださいました。
感激っす。
1224-親まめさん 

1224-小物 

ブツ撮りしている時に事件がっ。
1224-12_2013122421514373d.jpg 

必死こいて写真を撮ってたら、
巨大な鼻が写り込んできた!!

そして、とられた(´・ω`・)エッ?
1224-13_2013122421521474b.jpg 

もともと、ぬいぐるみは好きな子なんだけど、
まさか、これに食いつくとは…。
完全に油断してました。

「返せ」と言って素直に返すような子では
ございません。
1224-14.jpg 
ヘタすると流血沙汰です。

仕方なく、おやつと交換してもらうことにしました。
が、しかしっ!!
1224-15.jpg 
伏兵、現る。

でも、ちゃんと取り返せました。

さて、サンキャッチャーです。
知ってる人もいるかな。
こいつは知りません。
食べ物と勘違いしているようです。
1224-16.jpg 

光を受けて、キラキラ光るのですよ。

が。
純日本建築な我が家。
サンキャッチャーが似合う空間がどこにも、ない。
ならば、せめて、光が一番入ってくる所に、と
玄関に吊り下げました。

1224-サン 

後から調べててわかったんだけど、
風水的にも玄関に飾るのって、いいらしいです。

親まめさん、大ちゃん、そして、きなちゃん。
ありがとうございました<(_ _)>

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

おは~ by ぴく見ん
よかったね!!姉さん!
やっぱり、24日か25日に到着させるのが
気を利かせる・・ってことよね。
娘もたまたま25日に着いた私が送った荷物に喜んでいた。

サンキャッチャー、知ってるよ~
キラキラできれいやんねe-420
うちにも1個、あるよ。
おはようーです by トラッチママ
私はきなちゃん賞を狙ったら激戦で
激戦でなくても当たらなかっただろうけど
どうも名前が良かったみたいだし
ふうちゃんとふぅちゃんだったけ?
忘れたけど似たお名前の御二人だったよね
当選したの

かわいい小物が沢山
羨まし過ぎるぞーーー
 by 空天まま
姉様、よかったじゃぁ~んっ
なんか今年はついてるんじゃない?
ふうちゃんも気に入っちゃったv-407
何かに興味を持つって事はいいことだよっ

そうなん?
サンキャッチャー、
リビングに吊るしてるんだけど、
速攻玄関に変えるわっ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

下手すると流血沙汰?

それは穏やかじゃない・・・

本当に真剣勝負だね・・・

☆ぽち
 by 親まめ
きゃっ。素敵にご紹介して下さりありがと~★
おぉぉぉぉ。ふうちゃん小さなバッグがお気に入り?
もしかしたらポロンっとついてる羊毛きのこの羊毛のニホイに反応したのかしらん?
お恥ずかしいハンドメイドばかりですが気持ちはギュッと詰まってます。
キラキラサンキャッチャーで癒されて下さいね
こんにちは。 by 花トラ
当選おめでとうございます♪
ふうちゃん、小さい物でもぬいぐるみ系は見逃しませんね^m^

そのくじ運、欲しいv-363
こんちわ~ by nana 
梅うさちゃんいいなぁ サンタさんやってきてくれてv-344

サンキャッチャー知ってるよぉ~ ちまたで流行ってるよね
キラキラきれいだね 風水・・今日トイレを念入りに掃除したよ
 by ひっきー08
いいの当たりましたね。
玄関でキラキラ。
きっとキレイでしょうね。
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

キラキラキャッチャー知りませんでした。
ミラーボールなら知ってるけど^^;

ふうちゃん お気に入りが 即没収ですね~

伏兵凄い!!
ふうちゃんの口かと思ったけど違ったww
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

呼ばれて、飛んできたよ!!

はい、

(* ̄ノ ̄)/Ω 絶好アイス!!・・・(爆)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

めりくり2013

  • 2013年12月25日(水)
  • 日記
おはようございます。

クリスマスイブは、どう過ごしましたかー?
ふうちゃんちのイブは…。

作るところから。
1224-06_20131224213510322.jpg 

予約しようと思ったけど、
いいのがなくてね。
炊飯器でホットケーキミックス焼いて、
クリーム塗って、果物飾る事にしました。

クリームの匂いに惹かれたのか、
勘違いしたのが、わらわらと。

仕方ないので、ちょっとだけおすそ分け。
1224-02_201312242132166af.jpg 

もう、何も言うまい。
1224-03_20131224213217c28.jpg 
すごすぎる。

出来上がりは、これ。
1224-ケーキ 

カタチじゃないのよ。
果物が乗っていれば、いいの。

上の果物とクリームしか食べないから。
(これが予約しなかった理由…市販のはいちごが少ない)
1224-01_201312242132149c6.jpg 
ごはん食べたのに、本気食い。

1224-05_20131224213219e01.jpg 

すべてのいちごを食べ終わると、
プレゼントのうさぎさんをカートに乗せて
ご機嫌で部屋の中をお散歩。
1224-04_2013122421321813d.jpg 

じーちゃん、ばーちゃんからは
きゃりー・ぱみゅぱみゅのDVD付きCDにしました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

メリークリスマス~ by nana 
オハヨ

昨日は素敵なイヴを過ごしましたね~

手作りケーキが最高です 自分で作れば思い通りのが出来るもの
昨日はにぃちゃんお休みだったので久しぶりにデパート車だしてもらって行ったけどまぁまぁ激混みでした(得に地下 ケーキやら帰省するお土産かったりで)
この時期は行くもんじゃない(笑

ナナも今年はでっかいケーキを食べましたよ
来年も絶対お祝いしたいけど・・もしかしたらもっと具合が悪くて食べれないってこともあるかもだし(涙

うちもはる君達にプレゼント出来てホットしてます

ふうちゃん達もうまうまでご機嫌だね
めりくり~ by ぴく見ん

うち、ケーキなかったーー。
だって、息子と2人だし、息子、ケーキあんまり食べないし。
娘を待っていたらクリスマス終わるし。
カットケーキ1個買って一人で食べても虚しいし(笑)
姉さんがデコったの?
上手だわぁv-424
 by 空天まま
おはようっ
そうか、そういう事かっ
だったらケーキは買わないで作った方がいいよね。
我が家はぱぱちゃんの実家と会社から毎年ケーキを頂くんだけど、
それを一晩で全て食べてしまいますの。
おほほほぉ~っe-263
うんうん、そのケーキのデコリ方、ナイスだわっ
にこちゃん、やっぱり女の子のだねっ
うさぎさんとぱみゅぱみゅ良かったねっ
 by ひっきー08
にこちゃん、クリームと果物しか食べないのね。
それじゃぁ買ったらもったいないね。
なんでスポンジ食べないんだろう。
にこちゃんのクリスマスプレゼントはウサギさんだったんですね。
私そんな大きなぬいぐるみ買ってもらったことないわ( ;∀;)
 by 親まめ
メリクリ~★
すごい!ケーキ立派じゃないですか。
親まめなんて即購入ですよ~。
今日は息子のバスケ仲間5人招いてパーティーですって!
沢山夕飯つくらねば゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
 by トラッチママ
にこちゃんに負けないように
きゃりー・ぱみゅぱみゅ踊れるようにならないとダメかな?
あんまりテレビ見ないんだよね
DVD買ってまでは嫌だしね

ケーキ、見た目も良いじゃない
でも私も次男、三男あまり生クリームは得意では有りません
残念
って食べにいけないか(笑)

 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

手作りケーキ美味しそう~
確かに既成のは いちご少ないし
今年は いちご高いわ~

私は 昨年同様 ワンプレートクリスマスイヴでした。
まるは おもちゃカミカミでお口のまわりがベチョベチョ^^;
こんにちは。 by 花トラ
うちの母は、人が少ないからとケーキ作りの講習会に呼ばれてホールケーキを作って持って帰ってきました。
父は、父で自分のお気に入りのケーキ屋さんに行って箱いっぱいに買ってきてて、我が家はケーキ祭りでした。
甘党家族なんで、すぐに消えちゃいますけどね^m^

にこちゃん、いい食べっぷりですね~v-411

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

15分20分1分。

おはようございます。

3連休、特に何もなく終わりました。

火水木金…4日仕事で、9連休です。
私ではなく、とーちゃんですけどね。

大掃除、しないとダメかなぁ。

3連休最後の日の朝。
1223-01_20131223201927aaa.jpg 
群れる猫たち。

この中に埋もれたら、暖かそう。
でも、こうめのおよだがくちゃい。

人間のお昼は、うどん県らしく。
1223-うどん 
とーちゃん:かけ(小)、メンチカツ、しいたけの天ぷら
かーちゃん:肉うどん(小)

前回は大根でうどんが見えなかったけど、
今度は肉でうどんが見えない。
これで300円です。
うどんより肉の方が多かった…。

わんこの晩ごはん。
1223-02_20131223201928eb5.jpg 

作るのに15分
冷ますのに20分

食べるのは、1分
1223-03_2013122320193016e.jpg 

かぼちゃ キャベツ にんじん マイタケ じゃがいも
トリガラについてた肉(このあたりがどケチ)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

おはようございます。 by 花トラ
メリクリv-314
ニャン団子あたたかそうv-344

肉うどん美味しいですよね♪
それに、肉でうどんが見えないのはあたりまえ~^m^のうどん県に生まれて良かったv-10
メリークリスマス~ by nana 
うんうん あのニャン子軍団の中に埋もれたら暖かいよな~
およだのくちゃいの実はアタシは好き(変態きゃ)

うどん好き~~
蕎麦が苦手なアタシは大みそかの年越しもうどんで~す
もう何十年も

 by ひっきー08
うどんかぁ。この時間はお腹がすく。
掃除してます。見えるとこだけと思ってたらとことんしてしまった。
こんにちワン by トラッチ
僕も昨日、鶏ガラの叩きとかつぶしと人参とチーズの豪華なディナーだワン
どこがって?ワン
量がね、たぶん倍だワン
でも足り無くっておかわりしたけどねワン


ママです
またふうちゃん地方いきたーーーい
もちろん、うどん食べに(爆)
おおお~~ by コッペ
私も、饂飩地方、饂飩県にいきたいですよ。

このお肉の量で300円とは格安です。

お腹の虫が鳴いてます。(苦笑)
こんばんわー by モモユニ
あはは~~v-411
なるほど~そう言う事だったんだ。
タイトル見て????ってなったけど
納得しましたわ(笑)
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

絶好調サンタ参上!!

うどんの本場は、

讃岐うどんだよね・・・

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日のおやつは何かな~。

おはようございます。

3連休でダレダレです。
人がダレていると、わんこもダレダレ。

しかし。
この時だけは、別。
1222-01_201312221532372f2.jpg 

ミルクというと美味しそうだけど、牛乳です。
ペット用ではなく、人間のです。
うちの3わんは、人間用でも大丈夫な
飼い主のお財布をわかってるわんこです。

1222-02_20131222153238414.jpg 

夢夢はごはんもミルクも早い!!

ふうちゃんとEVAがまだ半分の頃、終わってます。

3匹終わってからが、ややこしい。
1222-03_20131222153240047.jpg 

一旦は引き上げたかと思った
ふうちゃんと夢夢も戻ってきます。

全部のお皿を厳しくチェック、そして、なめなめ。

1222-04_20131222153241042.jpg 

この日、しつこかったのはEVAでした。
1222-05_20131222153242497.jpg 

ピカピカ…というより、ぬめぬめ(ー_ー)!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

おはよう by nana 
牛乳懐かしいなぁ
桃がね牛乳好きでねどこにいてもママやにぃちゃんが冷蔵庫開けて牛乳注ぐでしょう そうするとすっ飛んできて欲しがってましたよぉv-415
風太はね全く飲まなかったのよ ナナも飲まないなぁ

お皿ヌメヌメも懐かしぃ~

我が家の車バッテリー上がりで動かんから家に閉じこもってます 折角のお休みなのに・・
おはよーです by トラッチママ
EVAちゃん、食器洗い係?
家もドケチだからトラッチは普通の牛乳ですよ
今、ごはんに酵素サプリ入れていて、勿体無いから
最後に牛乳で全てお腹に入れてもらってます

我ながらドケチだわ
 by 親まめ
人間用の牛乳でもお腹大丈夫なんだね~★
昔はワン用なんてなかったけど
今は何でもあるよね!

ゴクゴク美味しかったかい?
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

人間の飲む牛乳大丈夫なんですね^^

40数年前 マルチーズがパピーの頃
何も解らなくて 母が牛乳やったら ピーピーだったw
人間でも牛乳は合う合わないがあるから ワンコかな?

因みに私は 牛乳飲めません 乳臭いのがだめで牛肉も

まるも自分のおちゃんわん 2度位空っぽかチェックします。
卑シーズーです^^;
こんばんわん。 by モモユニ
今朝はどうも~v-410
忙しいのに引き留めちゃったね(^_^;)

あら~おやつにミルクだなんて
ふうちゃん達、毎回おやつが変わって良いね:v-410]
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

(`□´;)なぬっ???

そうだね、

人の気持ちが移るよね・・・

☆P
 by ななママ
こんばんは♪
人間用の牛乳でもピーピーにならないなんてね、
3ワンとも、ホントに、丈夫なお腹してるわ~!

ウチは、その時によって、ピーピーなる子が・・・。

お皿は、ピカピカじゃなくて、ヌメヌメだよね。
洗剤つけて洗っても、取れてないときあるもん。
なるべく、熱いお湯で流してから洗ってるけど。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ねえ、ふうちゃん、こっち向いて♪

おはようございます。

21日夜。
ピグライフのヒイラギイベ、先行締め切り3時間前。

一枚も写真を撮ってなかった。
もちろん、ネタもない…
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

慌てて写真を撮って、ネタを作った。
天然モノのネタがほとんどだけど、
作る事もあるよ。
文句ある?

ねえ、ふうちゃん♪
こっち、向ぅいてっ♪
1221-01_20131221211454a0f.jpg 

恥ずかしがらずぅにぃ~♪
1221-02_20131221211455f68.jpg 

お粗末でしたぁ<m(__)m>

さて、先行は取れたかな?
3時間前の時点では、とても微妙です。
300円くらいなら、課金してもいいかな。
コツコツ貯めたポイントでね。

結果
締め切り50分前にクリアしましたー。
ログインボーナスでもらった
スタミナ1本飲んだだけで、なんとか。
必要レアの残数がゼロですわ。
ここ一番に強いふう子です。
o0320024012784730184.png

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(4)

おはよう by nana 
今うちのにぃちゃん仕事超忙しくてママちゃん毎朝4時過ぎです起きるのが・・今朝は弁当ないので5時起床でしたがv-395

ネタがない・・うちはもっとネタがない だってナナふうちゃんみたくそうやって起きてないもん

もうヒイラギ全く進めません
アハハ by トラッチママ
梅うさぎさんでなく、ふーこさんのアメーバーブログみたいだよ

ライフ、ヒイラギから本格的に復活させたけど、やっぱり昨日辞めた
忙しいのに(遊び)植えていると、やっぱり気になる
仕事中でも見に行ったりする
で、これではダメだとやめました

ピグ友は物凄い数になっていて、お手伝いはかなり前からピグ友のみの設定にしてるけど申請が来るし
どうもスマフォでグッピグを必ず返している内に申請者が続出しているみたい

トラッチは朝と夜は元気だよ
昼間は寝てるよ
 by 親まめ
先行の小屋可愛いもんね。
チャンクエは全くダメダメですぅ。
ふう子ちゃまのお庭かわいい★
 by ななママ
こんばんは♪
にこちゃん&ママちゃんの風邪は、良くなったかな?
私は、風邪引きながら、雪かき頑張ったよ~v( ̄ー ̄)v

おこたに入ってピグ、ちょっと憧れるなぁ(o ̄ー ̄o) ムフフ
でも、ウチにおこたがあったら、私も、出て来れなくなるわ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ゆ~きや、こんこ♪

  • 2013年12月21日(土)
  • 日記
おはようございます。

木曜日にめちゃくちゃハイテンションで
じゃーちゃんと過ごしたにこちゃん。
金曜日の朝、まさかの38度超え。
ついでにママも不調。
そろってお休みする事に。

病院が開いたら行こうとか話しながら
カーテンを開けたら、雪!!
1220-a1.jpg 

最初は「あめやなぁ」と
カタコトの讃岐弁で言っていたにこちゃんだけど、
あれは「雪」と教えたら、見に行くって。

1220-01_20131220133453f7d.jpg 

熱があるのに連れ出すってどーよ?
なんだけど、年に何回も降らないしね。
ずっと不機嫌だったのが、ご機嫌になったし。

この冬、一回でいいから積もらないかなぁ。

幼児は熱があっても元気だけど、この方は…。
1220-02_201312201334546d9.jpg 

そして、この方も…。
1220-03_2013122013345682e.jpg 

私の右にふうちゃん、左にEVA。

足がどっちにも寄せれない…ジャマじゃー!!

診察の結果、にこちゃんの風邪はヤマは超えてるって。
ママに移ったのかと思ったけど、別物らしい。

ふたりとも、私に移すなよーーーっ!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

わぁ~初雪だ~
こっちは まだ 今時雨みたいな雨が・・・・
もう少し冷え込まないと 雪にはならないかな?

ママさんも風邪ですか?
にこちゃん お熱は下がったかな?

お大事に うつされません様に
 by 親まめ
初雪ですね!
東京はアラレが降りました。

大人になると雪って綺麗だけど面倒でもあるし
雪の日は通勤時とかげんなりします。
でも、子供の時って雪ふるとテンションあがったな~★
にこちゃん。お熱お大事にね
 by ひっきー08
昨日雪降るって思ってたのに降らなかった。
にこちゃん雪は初めてだったんですね。
積もったらきっと喜ぶでしょうね。
いぬは喜んで庭は駆け回りませんね。
こんにちは by トラッチママ
なんか、昨日雪というかみぞれが降ったらしいんだけど
会社にいたので全く分りませんでした
分ったのは寒いと言う事だけです

雪見たら、お熱も嬉しさで下がっちゃうよね
でもおばちゃんはふうちゃん達と同じ
なるべく雪は見たく無い
でも踊りや水泳を鼻先にぶら下げられたら
寒くてもノコノコ出掛けます
今日も楽しかったわ
こんち~ by nana 
昨日は都内では初雪が舞ったらしいけどここはひょうが降ってきてびっくりした

にこちゃんの為にも雪積もって欲しいよね だって子共にとったら雪って格別だもんね

おこたの中大人気だね
こんにちわ 雪ですね(^^)/ by コッペ
こんにちわ
ご無沙汰しています。
雪ですね
私の住む奈良も昨日は、わずかですが
降雪がありました。
年末年始の進むうちに、
寒さが進むのでしょうね。
(逆に、真夏になっては困りますが。)

にこちゃんもお母様もお具合はいかがですか?

何かと大変ですが、梅うさぎさんも

ご自愛くださいね。

病と何とかは、うつされては困りますが、

元気と幸運は、幾らでもうつされてもいいかもです。

では、お体を大切に。

ふうちゃん、夢夢ちゃん、EVAちゃんにも
よろしくおつたえください。
おこん~ by ぴく見ん
腰痛妖怪・ぴくです。
こっちも少しだけ雪が降ったよ。
雪は大したことなかったけど
盆地特有の底冷えが恐ろしい。。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

大粒の雪・・・

写真でも確認できる~

子供のときは雪が好きだよね・・・

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

子守は疲れるよ。

  • 2013年12月20日(金)
  • 日記
おはようございます。

にこちゃん、水曜の夜に39度を突破。
下がらなければ再度病院か?と思われましたが、
翌朝には、37度台。
というわけで、ママはお仕事へ。
じゃーちゃん、一日子守してました。

朝、ややこしいのが起きてくるの前にごはん。
1219-01_2013121920542177c.jpg 
コケたまま食べてるよ…。

コケてても、尻尾ふりふり。
1219-02_201312192054220b2.jpg 

さすがに食べにくそうなので、
立てらせてやりました。

1219-03_20131219205423b3f.jpg 

お昼のおやつの時には、ややこしいのが…。
1219-04_20131219205425885.jpg 
いつも、全部のお皿を舐めて回るのにね。

わんこのお茶碗をいつも片付けようとするのですが、
2歳児には難易度がちょっと高いようで、
今までに2枚割ってます(ー_ー)!!

午後2時半…やっと、寝た。
1219-05_201312192054270cc.jpg 

ふうちゃんは先に寝ていたので、
1時間ほどで起きて来ました。
ブランケットかぶったまままね。
1219-06_20131219205448e4f.jpg 

にこちゃんは、5時近くまで寝てました。
ママが帰ってくる方が早かった。

2歳児の相手は疲れるですよ。
ぐずりはしないけど、
ずーーーっと、ハイテンションなんだもの。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

おはようです by トラッチママ
病気でもハイテンションなのね
或る意味、すごくねぇ?

ふうちゃん、こけてもそのまま必死に食べているとホッとする
食欲が一番だよね

おばあちゃま業、お疲れさまです
 by 空天まま
そうね、間違いなく大変だよね。
ワタクシ、実は子どもあやすの苦手でして、
なのに何故だか周りに子どもがうじゃって来るんだよね。
にこちゃん、今週は保育園、お休みかな?
早くすっきり元気になるといいね。
ふうちゃん、
コケタ後ろ姿が可愛いんですけどぉ~っ
おはよう by nana 
今日も雨になるとかならないとか・・変な天気です そして寒い

ばぁばちゃまお疲れ様でした
確かにテンション高いものつかれるよ~

ふふ昨日はる君りのちゃんに会って来ましたよ~
昨日はこちらから行ったので少し疲れ方が違いました(笑

にこちゃんお皿片づけておりこうさんだよ~

まるで・・・ by mie
おお。わんこが4匹、じゃなかった、
2歳児が4匹、じゃなかった・・・
なんか、わさわさしてますね(^_^;)

もうお熱は下がったかな?
 by 親まめ
にこちゃん・・・可哀想に。
お熱高いと辛いよね。
お大事にね。

こんな日はみんなでごろ~~~~~んとするに限るっ。
 by まる921
こんにちわぁ~(^-^@

ふうちゃん 尾っぽふりふりご飯食べるんだね~
まるは しっぽ振るのも忘れて 凄い勢いで食べます。

それでも 1粒でも飛ばしたら それ見つけて
又器の分たべてます。飛んだのは解るらしいです。

にこちゃん お世話係ご苦労様。
ふうちゃん 一寸迷惑そうだけどね^^;
こんばんわー by モモユニ
にこちゃん、少しお熱が下がって良かったね。
んでも、辛いねv-394

あはは~ふうちゃん。
にこちゃんの事をチビってか~
そう言ってるふうちゃんもチビだでv-410
歳は…まっ(^_^;)別として。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

賑やかな風景~

テンションが高いね・・・

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

こたつむり野郎。

おはようございます。

そんなに寒くはないんだけど、雨。
雨だからではないだろうけど、
一度こたつに入ると、出て来ない。
出て来ないから、写真も撮れない。

写真があれば、ネタをでっちあげれるのにさー(え?)

一日の大半が、これよ。
1218-01_201312181544598aa.jpg 

なので、過去写真を漁ってきました。

まだ若くておもちゃを振り回していた頃。
6歳くらいかな。
2009-a.jpg 

ぬいぐるみが大好きなんです。
好きな割りに、ひどい扱いですけど…。

2009-b.jpg 

目に付いたぬいぐるみは、勝手に自分の物だと
思い込みます。
ひと様のバッグに付けてるマスコット、
携帯のストラップなど、例外はありません。
見つけたら、くわえて行こうとします。
(前科あり)

ちょんまげを落とす前日
0618-05_20131218154457d85.jpg 

もう1年半も経つんだねぇ。

ゴムとかリボンとか、まだ残してます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

本日、一日子守です。
訪問ポチはスキ見てできますが、
コメは無理っす!!
にこちゃんの熱は37度台に下がりました。

コメントを見る(9)

 by 空天まま
おはようっ
にこちゃん、熱が下がってきたみたいでよかったよぉ~っ
小さな体でお熱は辛いものね。
今日も幼稚園、お休みかな?
思いきりNHKのお世話になるんだよぉ~っ
おはよう by nana 
にこちゃんお熱下がって良かったね~

なるほどそういう手があったね
ネタがない時には過去写真があったね(笑

こっちは今日寒いよ
さすがに雪にはならなかったけど雨が・・

今日は梅うさちゃんもにこちゃんと一緒なんだね
アタシもばばちゃんしてくるね~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃんおこたつで 冬眠状態ですね~

私も時々 過去写真乗せてます^^;
ふうちゃん ちょんまげカットして 一年も経つんですね~
つい最近の様に思うけど・・・

まるはお顔カットすると耳リボン付けてくれるので
それを大切に取っています。
ちょんまげの予定はないけど^^;

にこちゃんの子守ですね~
 by 親まめ
こたつむり。
ふう子ちゃま面白すぎっ。

そうだった。
今のふうちゃんに見慣れてしまったけど
以前はきなこと同じチョンボがあったんだよね~
ネタはない by mie
我が家のわんこも
寝てるか食べてるかダラダラしてるかで
ネタがありません。
寒いから私もコソコソっと家に入ってしまいます(^_^;)

ふうちゃんはちょんまげのない、今の姿が
私は好きだな。
男らしいもの。
 by ひっきー08
ふうちゃん、冬眠なのね~。
寒いからね。
出てこないから写真ないのは我が家も一緒ですよ。
こんにちは by トラッチママ
そろそろにこちゃん、全快しているかな?
お熱、順調に下がって良かったですね

雨ですが、小止みの時にお散歩行って来ました
ダウン着せて行ったけど、帰宅して着替えさせたら震えてた
流石に寒いよね
足とお腹は温かいお湯で洗ったんだけどね
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!

日本の炬燵は極楽!!

入ったら、それまでだね・・・(笑)

☆P
こんばんは♪ by ななママ
ふうちゃん、おこたの中は、最高か~い?
3ワンは、寒くなると、ストーブ前に集合。
ウチにもこたつがあったら、どうなるかな。

ふうちゃん、おもちゃ、振り回してたね~♪
でも、破壊しないんだから、お利口さんよ。

チョンマゲ切ってから、もう1年半経つんだ。
あの頃よりも、今の方が、若く見えるかも・・・。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ステロイド半錠で復活。

おはようございます。

立てなくなって、慌てさせてくれましたが、
お昼前にお薬飲んだら、
夜には、いつも通りでした。

ステロイドは、いろいろと副作用が多いお薬なので
できるだけ飲ませたくないんですが、
そうも言ってられなくなってきたかなぁ。

薬…というか、医療についてはサッパリなので、
人に聞いただけですが、
ステロイドが効くと言う事は、やはり神経なんだそうですね。
かかりつけの院長先生も言ってたしね。
ただ、どうしてこうなるのかがわからないとか。
高カルシウム血症の方もよくわからない。

ついでに年齢もわからなければ、
過去もわからない。
わからない事だらけのふうちゃんです。

1217-02_20131217161832b40.jpg 

おもちゃを持ってくるくらいに、復活です。
こんな事もします。
1217-03_20131217161833d8e.jpg 

ちょっと無理があったようで、
こっちへ移動。
1217-04_20131217161834eaa.jpg 

神経系は温かくした方がいいそうです。
こたつで、ぬくぬくしてなさい。

じゃーちゃん(ばーちゃんの事)は
にこちゃんのお医者さんに付き合いました。
1217-01_20131217161830084.jpg 
朝起きたら、38度7分でした。
一度下がったけど、午後からまた上がったので
お医者さんへ。
インフルエンザではないっぽい。
喉が赤いそうです。
発表会、疲れ…たようには、なかったな。
たくさんの人が来てたからね。
早く治そうね…って、
指吸いながら、鼻ほじるの、やめてよっ。

涙のあとは、お医者さんのせいではなく、
診察後、医院の駐車場で走り出したのを
捕獲されたから、です。

熱はあるけど、元気なんです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

おはようございます by トラッチママ
謎の男、ふうちゃん

に対して
分り易い男、トラッチです

最近寒いから亭主の座椅子でヌクヌクしているんだけど
上に置いて有る着る毛布洗濯するため外したら
自分のベッドに戻った

寒くてもお散歩はルンルンだし

分り易いわ

ふうちゃん、ちょっこし復活何より
飲まなければならない時は、やはり飲まなきゃね
にこちゃん、お熱が有っても元気なんだね
でも幼い子は急に悪く成るから要注意ですね
みなさま、お大事に

寒いよ~ by nana 
何だか今日は雪が降るとか降らないとか(どっちじゃ)だからものすごく寒いです
明日もお天気悪いみたいなので今うんち散歩行って来ましたよ
今はホットカーペ&エアコンの下でぬくぬくしてます(親子で)

ふうちゃん謎の男きゃ?
かっちょいい~~~ 男は少しくらい謎がある方が渋いんだぞ

ちいさい子って熱があっても元気だよね
だからじっとさせる事が困難で・・
にこちゃんのその一筋の涙のあと・・可愛いわぁ
これおばちゃんだと・・・
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん 元気に復活良かったですね^^
ステロイド=アトピーってイメージが強いです。

にこちゃん 器用だね~
子供は 結構熱あっても走り回るから
夕方またねつが・・・・

早く治ります様に 
 by 空天まま
おはようっ
ステロイドは凄い効き目だけど、
その分、
副作用も出るから何とも言えないよね。
でも、一日半錠だったら、
多分、副作用はないんじゃないかな?
にこちゃん、疲れちゃったんだね。
可愛いお遊戯して、たくさんの人がいるのを見て、
ちょっと神経使っちゃったかな?
早く治ります様に・・・っ
 by ひっきー08
ステロイドって一体何のお薬なんでしょうね。
りょうが咳出た時も出されました。
よくわかりません。
にこちゃん、器用ね(^^♪
 by 親まめ
ふうちゃん。お薬が効いてよかったです。
謎多き男!

にこちゃんの写真にうけた~
すっげー器用。
こんばんわん。 by モモユニ
ふうちゃん、復活して本当良かった~v-410
うふふ、復活したとたんメッサ元気だね。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
お孫ちゃん・・・
鼻をほじっても・・・
愛嬌になるからいいねえ・・・(笑)
☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

欠席届。

おはようございます。

1216-01_20131216133931614.jpg

昨日のお昼前。
朝からちょっとおかしいと思っていたんだけど、
ふうちゃんが立ち上がれませんでした。

補助があれば立ち上がって、
立ち上がれたら、少しは歩けます。

寒くなってきてから、お薬の回数が増えてきてます。
が、先週の金曜日から3日は飲ませていませんでした。
玄関の段差に手をかけたりして、
調子よさそうだったんです。

立てなくて、ふうちゃんもショックだったようで
情けない声で鳴いてました。 

まー。
お水飲んで、お昼のおやつに納豆食べて、
炒めたもやしを2本食べさせたら、
ケロッとしてましたけどね。

1216-02_20131216133932588.jpg 

半日くらいでお薬、効くはずです。

暖かくして、寝かせてます。
この記事がアップされる頃には、
自力で立ち上がれるようになっていると思います。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

発表会の衣装は保育園で用意してくれます。
保育士さん手作りもあるし、
どこかから集めてきた着物もあります。
にこちゃんのはおそらく手作り。
キンダー組さんのウエディングドレスも手作りだと言ってましたねぇ。
沖縄の民族衣装とか、チァイナドレスはどうしてんだろ…?

でもって、泣いてませんから(*^。^*)

ふうちゃん、いつものやかましい子に
戻りました(*^。^*)

コメントを見る(9)

おサボリヤローです。 by ぴく見ん

姉さん、おはよう。
ちょい欠席続きでごめんね。
ふうちゃん、いつものふうちゃんに戻って
よかったーーー!!
 by 空天まま
姉様、泣かなかったのね・・・笑
もう、我慢しちゃってぇ~っ

ふうちゃん、その後どうかな?
薬が効いてくれるといいんだけど・・・。
お大事にね。
少し落ち着きましたか by nana 
梅うさちゃん おはよう~

タイトル見てびっくりしちゃったけど・・

今ふうちゃんどうですか?
お薬効いていつものふうちゃんに戻ってますか?

ガンバレふうちゃん

梅うさちゃん 泣かなかったきゃ?
ふふふ そういうことにしといてやる(笑

ふうちゃん お大事にしてね。
 by ひっきー08
ふうちゃんよかった~。
暖かくしてゆっくりしててね。
 by 名無し
こんにちわぁ~(^-^@

朝一伺った時は びっくりしたけど
よかった ふうちゃん 元気になって^^v
お薬の効き目って凄いですね~

私も3重苦治る薬欲しい 勿論糖衣錠で 粉薬はNGです!!
ピーヒャラは治まったみたいです^^v

   ☆まる921☆
ビックリ!! by トラッチママ
でも最後の一言で安心
良かった

保育士さんって大変なんだな〜
 by ななママ
こんにちは♪
ふうちゃん、どうやら、お薬が効いたみたいで良かった!
神経系のものだったっけ?冷えると良くないんだろうか?
人間みたいに、温泉治療とかで、暖めるといいのかなぁ。

最近は、ワンコも針治療とかあるみたいだよね(*^-^)ニコ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワアォォ!
元気になって、何より・・・
手がかかっても・・・
うるさいくらいがいいね・・・
☆P
こんばんわー by モモユニ
良かった~v-394
マジビックリしたよ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ばばばかですみませんねぇ。

  • 2013年12月16日(月)
  • 日記
おはようございます。

昨日はにこちゃん、初めての学習発表会。
運動会は順延で土曜日になり、行けなかったじーちゃんも行きました。
実家のひーじーちゃん、ひーばーちゃんも来ました。
(実家から保育園は歩いて行ける距離)

年長さんになると2つ出演しますが、
小さい子は、1つだけ。

妖精のバレリーナを踊りましたよ。
1215-01_20131215204120200.jpg

うーん。
コンパクトカメラだとこれが限界。

なので、裏ワザ。
1215-04.jpg 

1215-05.jpg 

お遊戯、大好きです。
楽しそうに踊ってました。

どう裏ワザかと言うと、こうです。
1215-06.jpg 

わはははは。

最近の発表会は、衣装がすごいね。
モモクロとかセーラームーン、忍者にチャイナ服、
カルメン風ドレスに振袖、沖縄の着物。
ベビー組はうさぎで、チェリー組はからす(七つの子)でした。

大トリはキンダーA組(6歳児)男の子のYOSAKOIソーラン節。
さすが、年長さんだね。
DVD注文しているから、また観なければ。

フィナーレ
1215-02_20131215204122b53.jpg 
ベビー組とチェリー組はいません。
で、これだけいます。
市内では一番大きい保育園です。

にこちゃんは、ここだよー。
1215-03.jpg 
一番前の左端。

お遊戯の時は右端。
クラスだよりの写真もたいていは、端っこ。

来年は、センターを狙ってほしい(^ω^)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

1215-07.jpg 
今日は仕方ないですよ。
ふうちゃん、お遊戯できないんだん。

コメントを見る(12)

おはようです by はなぺちゃわん
センター狙うより端の方がすぐに見つけられてイイかも~

家の娘、小学生までは頭一つ同級生より大きかったのですぐに分りましたが
中学校になると埋もれて探しにくくなりました

にこちゃん、お遊戯楽しかった様ですね
おは♪ by ナナミ
バレリーナにこちゃん
かわゆいi-178
髪の毛、全上げでけていいわね。
ウチのおハゲ孫では・・・ムリじゃーーー(笑
かわいいね by nana 
わぁお遊戯会かぁ 可愛いね~v-344
バレリーナのにこちゃんもう立派なレディだね

あっナナミン 元気そうで良かったよオ~
 by ななママ
こんにちは♪
にこちゃん、妖精のバレリーナになったんだね~!
大きなリボン付いたドレス、とっても似合ってる♪
おウチに帰って、自画自賛ってのが最高(*^m^*) ムフッ

今は、DVDになるんだ、私の子供のころと大違い。

ふうちゃんの目~、大丈夫、私、忘れてないよ(^▽^;)
にこちゃん♪ by mie
おおおお、踊ってる~!
最近は裏技がたくさんあるから、
いいですね(^_^;)

衣装代ってかかるんでしょ?
 by 親まめ
かわいい~~~~
もうさ、お遊戯って本当に可愛いよね!
うちの息子も昔はかわいかった!
短い手足で一生懸命踊る姿ってどのこも可愛い。
孫欲しい!! by トラッチママ
もう本当に欲しい!
メチャ可愛いじゃん
衣装も凝っているね
ママ達が作るの?
買うの?

ヨシ!
孫居ないから
ズンバで私がフリフリにして踊ろう
また絶好調ネタに使われる気がする~
こんちー by モモユニ
可愛いね~~
梅さん楽しみにしてたもんね。
ばばちゃんばか大いに結構v-410

ふうちゃん出番はなくても画像は忘れないで
載せてもらってるやんか。
ユニなんて、今日の記事は全くにゃいぞ~(笑)
 by 名無し
こんにちわぁ~(^-^@

にこちゃん 可愛い~♪
本当に衣装が 凄い豪華で良い思い出になるね^^

大きな保育園ですね~

ふうちゃん 大丈夫 ちゃんとトリは取ってるからね~

嬉しい事発見^^v

      ☆まる921☆
 by 空天まま
可愛いねぇ~
にこちゃん、本当に妖精みたいだよっ
梅姉様、泣いた?
ねえ、泣いたでしょぉ~っ
泣くよなぁ~
だって可愛いし、成長をなんかいろいろこうだし・・・←どんな?
大きくなったよね、にこちゃん。
ふうちゃん、今日はしょうがないよっ
残念っ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

モモユニスペシャルが来たー!!

おはようございます。

土曜の朝はいつものように「トンイ」を観てからお買い物へ。
お昼は、しっぽくうどんにしました。

1214-a2.jpg 
大根でうどんが見えない(・∀・)
これで、280円だったかな。
あたたまったわぁ~。

で、帰ると郵便受けに素敵なものがっ。
今年もカレンダー、いただいちゃいました。
1214-a1.jpg 

「いつまでも一緒だよ」のモモユニさんからです。

ピグでお会いしてお礼言ったけど、
ふうちゃんからも、言いなさい。

1214-01_201312142053347c6.jpg 
ひと言多いんだよ。

1214-02_20131214205335691.jpg 

仕事かいっ!

仕事(?)で疲れたのか、
つくしがもたれているのにも気付かず寝てました。
1214-03_20131214205337f27.jpg 

今日(15日)は、にこちゃんの学習発表会です。
楽しみなやら、心配なやら。

これは、どこから見ても幼稚園の学芸会な
ピグワールドのふう子さん
1213シンデレラ 
シンデレラ姫だよー。
久し振りにワールドのイベント、クリアしました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

しっぽくうどん 初めて聞きました。
上のだけでお腹いっぱいになるみたい。

ふうちゃん 気が付いてないんですね~
でもすごく いい感じで くっつき虫で癒されます~

にこちゃんの学習発表会たのしみですね~
明日の 記事が楽しみですww

       ☆まる921☆
 by 親まめ
素敵!!
カレンダーが愛犬でいっぱいじゃない!!
なんていっても心がこもっている贈り物だね。

ふうちゃん。ちゃ~んと御礼言えて偉いぞ。
こりゃぁもうギャラをもらわねば。
こんにちは by トラッチママ
ふうちゃんちのモモユニスペシャルは賑やかだね
ちゃんとニャングループも居るんだね
そのうちにこちゃんも登場するかしら?

アハハ、つくしちゃんがふうちゃんのお背中枕にしているぞー
こんにちは♪ by ななママ
『しっぽくうどん』って、なんだ~?うまそうだなぁ♪
どんどん大根を食べないと、麺にたどりつかないねぇ。

ふうちゃんたちのカレンダーだぁ、すごい豪華(*^-゚)vィェィ♪
これ、お店に並んでたら、私、間違いなく、お買い上げよ!

つくしちゃん、ふうちゃんが暖かくて、気持ち良さそうね♪
ホントは、ふうちゃんも気付いてたりして・・・それは、ない?
 by ひっきー08
京都のしっぽくうどんとは全然違うな。
地方によっていろいろですよね。
カレンダーいいですね。
毎月ふうちゃんだね。
こんばんわん。 by モモユニ
こめん、梅さんポチ逃げv-393
本当にごめんね。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

ワンコとニャンコ・・・

とても微笑ましい・・・

いい光景だね・・・(笑)

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、オトコのこだわり。

おはようございます。

やはり、今年のお天気はヘンですね。
昨日も朝から、雨でした。
そのせいか、うちのお坊ちゃまはこたつから出てきません。
朝のトイレも行かないままね(ー_ー)!!

やっと出てきたのは、10時近く。
病気になってもしらないぞぉ~…って、
慌てて病院へ連れて行くに決まってますけどね。

1213-01_20131213152021026.jpg 

写真ではわからないけど、けっこう降ってました。

1213-02_20131213152022b53.jpg 

ペットシーツがいやなだけでしょ。
ほんと、頑固なんだからっ。

1213-03_20131213152023061.jpg 

しばらく、終わる前に歩き出すのを
やめていたんですが、また始まりました。

1213-04_20131213152025ec0.jpg 

雨じゃなかったら、大作が仕上がっていたかも。

1213-05.jpg 

ふうちゃん、先に行ってますが、
かーちゃんが行かないと入れないでしょ。

1213-06.jpg 

尻尾で催促されているようです。

最盛期の尻尾。
0603-23.jpg 
尻尾なのかなんなのか、
言われないとわからない。

私だけが嬉しい過去写真
2009-06.jpg 
ふうちゃんが散歩に行こうとしたら、
離れにいたチーム短足が出てきて、
夢夢に突撃されて、ひっくり返ったふうちゃん。

夢夢が1歳になる10日前です。
これなので、最凶の末っ子と言われるように
なったのでした。
今はその名をにこちゃんに譲ってますけどね。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

おはよーです by トラッチママ
今、栃木の川治温泉です
うっすら雪が積もっています

大作はしながら歩くから出来るんだ

夢夢ちゃん、すげー
デカいふうちゃんが、スッテンコロリンだ
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん 男の拘りわかるよ~
おばちゃんも おばちゃんの拘りあるもんね^^

まるは 散歩でも ジョゴジョゴ
ハウスでも ジョゴジョゴ 外でするんだから
ハウスチッコは少しは 遠慮してほしいww

夢夢ちゃんあそぼ~って突撃したのかな?


     ☆まる921☆
 by ひっきー08
男には譲れないものがあるんだよね。
すぐ譲るりょうはやっぱりオカマ。
朝から・・・ by nana 
一番イヤなおばが電話してきて・・色々言われてもう~って気分だったけどふうちゃんとこきて癒されたよぉ~

↑トラちゃんママいいなぁ温泉 雪がうっすらってのがまたいいねv-411

 by 親まめ
お外で解放感たっぷりだよね~
でも、雨の日は厳しいねぇ(ママが)

ふうちゃんがコロリンだなんて凄い突進だったんだね!!!
 by ななママ
こんばんは♪
札幌は、昨日から、ずっと雪で、あたり一面、真っ白け~!
ふうちゃん、札幌に来たら、おトイレ、どうしましょ(^▽^;)

せっかく大作ができたのに、雨で見えなくて、残念だねぇ。
でも、ふうちゃんには、そんなこと全く関係ないか(゚m゚*)プッ

かーちゃんに、おウチ入れてもらって、おやつ食べるんだもんね♪

夢夢ちゃんに突撃されたときの、驚き方がハンパないわ~!
「うわぁ、いぬがきたです~」って感じかしら(*^m^*) ムフッ
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ふうちゃん!!

巨漢力士が・・・

小兵に負けたみたいだぞ・・・(爆)

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

【モラタメ】ザ・ホテル・カレー【当選】

おはようございます。

ずいぶん前に届いていたのですが、
なかなか食べる機会がなくて、やっーーーっとです。
1212-a1.jpg 
ザ・ホテル・カレーですって。
芳潤ワイン仕立て 、芳香スパイス仕立て 、ザ・ホテル・ハヤシ
の3種類。

スパイス仕立てのは、早々に娘に
食べられてしまったので、
私は、ワイン仕立てを。
1212-a2.jpg 
昨夜の残りのチキンカツを乗せました。

辛さは「3」になってたんですが、
どちらかというと、もっと甘口です。
普段、にこちゃんに合わせてバーモントの甘口を
作っているんですが、それと変わりません。
お味は、全っ然違いますけどねっ。
80円くらいのレトルトカレー出てるけど、
やっぱり違いましたね。
どこが?と言われても、困るんだけど
美味しかったわ~。

でも、私はちょっと辛いくらいのカレーが好きです。

犬床屋さんのFacebookからいただいて来ました。
ふうちゃん犬床屋 

ほとんどの子の写真は、お座りしているか
立っているんだけど、ふうちゃんは伏せ。

おそらく、トリミング中も伏せてると思います。

何故か、夢夢の写真がなかった。
撮影してたんだけどなぁ。

12日朝のふうちゃん。
1212-01_20131212152655dc2.jpg 
着替えたら、フードが。。。

嫌いなんだよね、頭に何かかぶるの。
なので、とってくれといってます…多分ね。

こたつに入ろうとしたら、入れなかった。
1212-02_20131212152656894.jpg 

今年もこたつ犬してます。

1212-03_20131212152658b24.jpg 
奥にいるのは、朔太郎親分。

犬猫が入っているので、スイッチ入れてなくても、
暖かいです(・∀・)

ちょっと前に、夢夢ちゃんハゲ?
と言われたんですが、
はい。
ハゲ、あります。
1212-04_2013121215265957f.jpg 

トリマーさんに聞いたら、
胸板の厚いダックスには時々あるそうです。

つまり、でぶ( ゚∀゚)アハハ八八

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by 空天まま
おはようっ
今朝も尋常でないくらい寒いっ
ふうちゃんみたいにお炬燵に潜りたいけど、
ふうちゃん、
先客がいたのねぇ~
残念っ
夢夢ちゃんってそんなに太ってるの?
写真だとそんな感じは思えないんだけどなぁ~
おはようワン by トラッチ
ふうちゃん家のワンニャンは大きな集合住宅が有るんだねワン
僕は狭い所、怖いからとっても無理だけどねワン
ママも辛いのが好きな人間だワン
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

レトルトカレーもお値段色々あるけど
お高いのは やっぱ美味しいんですね~
前銀座カリーのハヤシ初めて食べたけど
あんなにシャバシャバなんだ^^;スープみたいだったw

ふうちゃんもフードいやなんだ
偶然だけど まるもフードかぶったネタだよ~
こたつにもぐって出てきたら偶然かぶってたw

こっちは今雨 もっと寒いと雪?

    ☆まる921☆
 by 親まめ
カレー~♪
親まめは辛いのが好きっ★
近所にあっち系の方が営むカレー屋さんがあります。
物凄く美味しいしナンも最高です。

ふう子ちゃま~。
メールにてご住所など教えて下さい。
よろぴこ。

だいじゅより。
だいじゅ・・・・やったでしゅよ!
かっこいいでしゅか!?
これこれ by nana 
食べてみたいな~って思っていたカレーですわ
美味しいのね・・わぁ一度食べてみよっとv-415

アタシ余り辛いの苦手なんで・・カレーもほんとは甘口にしたいんだけど男どもが嫌がるんで中辛にしてます

今日こっち風がものすごいんだわ
ふうちゃん達と一緒におこた潜りたいくらい
 by ななママ
こんばんは♪
いいな~、これ応募したけど当たらなかった~!
カレーもいいけど、ハヤシが食べたかったのよ。
やっぱ、安物のレトルトとは違うんだねv( ̄ー ̄)v

ふうちゃん、おすまし顔で、いい写真じゃな~い♪
伏せてるところが、ふうちゃんらしくてGOOD!

こたつの中、ワンコ&ニャンコで暖かいんだぁ~♪
でも、足を入れる隙間が、あまりないね(* ̄m ̄)プッ

夢夢ちゃんの胸のとこ、やっぱり、おハゲだったか。
胸板が厚いと、どうしてなるんだろう?擦れるから?
こんばんわー by モモユニ
今朝はどうも~v-410
忙しいのに立ち話が長くなっちゃったね(^_^;)

梅さんチのコタツは大人気だねv-411
こりゃ、ほんと電源入れなくても暖かいわ~

家にも被り物が苦手な子いるよ~
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!

レトルトでも何でも・・・

カレーはやっぱり日本!!

韓国のカレーは美味くない・・・(笑)

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

さすが、ふうちゃんだね。

おはようございます。

変なお天気が続いてますね。
晴れるなら晴れる。
降るなら降る。
ハッキリしてほしいものです。
二日続けて、一度は外に干した洗濯物を
慌てて中にいれるハメに。。。 


いつも、お昼過ぎにブログを書くんですが、
「今日はネタないなぁ」と思ってたんだけど、
カメラをチェックしたら、2枚撮ってました。

1211-01_20131211135408fe9.jpg 

毎朝見られる光景ですが、
ふうちやんの尻尾が、朔太郎の顔を叩いてました。

1211-02_20131211135410f86.jpg 

さすがふうちゃんだね。
かーちゃんのために、ちゃんとネタを作ってくれてた。

この頃の尻尾だったら、もっと面白かったかも。
0102-01_20131211140136b14.jpg 
2010.01.24


ふうちゃんの尻尾写真を探してたら、
チーム短足の過去がっ。
姉妹 
まだ同居してない頃。
夢夢が初めてうちにきた日だから、生後4ヶ月ちょっと。

この頃は、EVAの後をつき回ってたんだけど、
今や、立場逆転。
下克上が完了してます。

526-7.jpg 

同居を始めてすぐの頃。

猫を追い回すので、ベビーベッドをサークル代わりにして
隔離してました。
(ベビーベッドは20数年前の物)

この時の夢夢は、4.6キロ。
トリガラと言われるくらい痩せてました。
毛も少なくて、チョロ毛とも言われてた。

今は、丸太と言われてます。
毛もふっさふさです。

うちに来たら、犬も猫も太る。
勿論、人間も…?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
ブログ村

コメントを見る(10)

おはようです by はなぺちゃわん
でも、ふうちゃんはダイエットに成功した!
ナナも~ by nana 
こんなたくさんのワンニャンに一度は囲まれてみたいよ~
うち風太は何故か夏はめちゃくちゃ西日があたる長男の部屋 冬はまたまた寒い次男の部屋にいたよぉ~ 生まれたところに関係あるのかねぇ

梅うさちゃんちにナナあずければよかったなぁ
もう少し太ったかもね
 by 空天まま
姉様のお家はワンコもニャンコもそこそこ仲良くできて、
そういうのってもしかして珍しいんじゃないのかな?
よく、ワンコとニャンコは喧嘩するっていうものね。
夢夢ちゃん、小さかったねぇ~
いいのよ、太ってるくらいの方が幸せ感たくさんだしっ
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

昨日午前中ヨーカ堂に買い物行って
帰ろうとしたら結構な雨が・・・・洗濯物が
帰ったら カーポートの下の物干し竿に避難してたw
多分隣のおくさんが 入れてくれたんだと思います。
会ったらお礼言わないとねです。

夢夢ちゃん パピーの頃の写真初めて見ましたw
養女に来た手は本当にスリムってか痩せすぎ気味ですね^^;

ふうちゃんちでのびのび みんなに可愛がられてプクプクに
同じように食べても燃費のいいこわるいこ居るから
元気なら いいよねぇ~ 人間も(^-^V


   ☆まる921☆
おはようです by トラッチママ
いいなー
ファンヒーターのまわりにワンニャン溜まりが出来ている
ほっこり画像だ

夢夢ちゃん、ちっちゃい
きゃわゆい

梅うさぎ家の御飯はきっと美味しいのよね
今度は絶対おじゃまするぞー
 by 親まめ
たまには過去の写真を見かえすのも楽しいね。
懐かしい~~~っと興奮しちゃう!

こちらはカラッカラの乾燥した晴れです。
でも、さむ~~~~~~い
 by ななママ
こんばんは♪
ふうちゃんのしっぽビンタくらっても、朔太郎親分、怒らないのね!
猫パンチという立派な武器は、いざというときのために取っといてる?
前の、豪快なしっぽだったら、耐えられなくて、パンチ出たかな~?

おお、夢夢ちゃ~ん、ちっちゃくて、カワイイ(〃д〃)きゃ~♪
下剋上が起きて、いつの間にか、当たり前になって、夢夢ちゃんが、
お姉ちゃんだと、勘違いしそうなときが、たまにあるわ(゚m゚*)プッ
 by ひっきー08
さすがふうちゃん、ちゃんとネタを作ってくれる
いい子だね~。
こんばんわんこ~ by riboni
しっぽでぺちぺち、めっちゃおもしろい~。
さすがふうちゃ~んv-364

ねえさ~ん、そんなにたくさんのワンニャンが群がっている写真だけでも、
いいネタなんですけど~。
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ワンニャん~

本当に賑やかだね~!!

毎日が戦争じゃない?・・・(笑)

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、いじける。

おはようございます。

ふうちゃんの下痢ッピは、お昼と夜の2回、
ビオフェルミンを飲ませて、治りました。
トリミングの疲れ、だったのかもね。
丈夫だけど、体力はなさそうだもんね、ふうちゃんて。

まだふうちゃんのおなかが怪しかった頃。
1210-01_2013121015435334d.jpg 
とーちゃんの膝争奪戦に勝ったのは、EVAでした。

冬の夜は、
ふうちゃん、EVA、つくし、くろ
このあたりがとーちゃんの膝を狙います。
超人気スポットです。
たまには、朔太郎親分も参戦します。
こたつ布団の上と下に
2匹いる事もありますよ。

お昼はいないので、仕方なくかーちゃんの膝。
…というか、腹?
1210-03_20131210154356122.jpg 

上がれなかったふうちゃん、
仕方なくガムかんでます。
1210-04_20131210154357706.jpg 

でも、すぐに飽きてしまい、
こたつへ。
1210-05.jpg 

膝に来られなかったせいか、
拗ねて頭を突っ込んでいるように
見えなくも、ない。

朝、こうめがキャリーに入っていた。
1210-02_2013121015435590d.jpg 
口内炎が悪化してくると、目が吊り上ってきます。

前回の注射から1ヶ月が過ぎました。
そろそろ行かなくては、なのですが、
かーちゃんのほっぺたの腫れが引くまで待って。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん とーちゃんのお膝確保できなかったんだね~
それでも EVAちゃん競りのけたりはしないんだね^^
確かに おけつこっちに向けていじけてるよ・・・・多分

歯の腫れが引くのって結構日にちかかりますよね。
こうめちゃん クレート入って寝てたのかな?

まるは 一日何度もカリカリが入ってなかチェックしに
入るけど すぐ出るww

     ☆まる921☆
 by 空天まま
おはようっ
とーちゃんの腕まくら、
柔らかさといい高さといい、
皆の好みの加減なのかな?
姉様、歯、まだ駄目?
でも、歯を抜くと、
他の歯まで痛みを感じたりすることもあるよね。
私は1週間位痛かったかな?
早く痛みが引くといいね
こんち~ by nana 
歯まだ痛い?

桃と風太がいなくなって膝に乗ってきてくれる人がいなくなって・・淋しいよぉ~(ナナは膝とか腕に乗ってくれないんだよ)
男の人の方が体温が高いから暖かいのかなぁ
きっと気持ちいいんだろうねv-415

いじけた感じのふうちゃんかわいいなぁ
 by 親まめ
膝とり合戦♪
ふうちゃんは弱そうだわ。
諦めちゃいそう。
きなこは強いぞ~大ちゃんを押しのけて乗って来ます
こんにちは by トラッチママ
冬は温かくってフワフワの場所が人気だよね
私の膝は足が短いため、トラッチはよほどの事が無いと
そこで寛ぎません
毛布でくるめば別ですけど
夏は敵の亭主の膝だと寝ていますよ

ふうちゃん、おばちゃんで良かったらどうぞ
でも痺れたら即下ろすけどね
こんちー by モモユニ
ありゃ~
梅さんまだ腫れが引かないん。
憂鬱だね~

そっか、ふうちゃんチは何でも
早い物勝ちだったね。
ユニなんて競争する相手だがいないから
我が儘になるんやろねv-292
梅さんチに修業に行かせようかしら(笑)
 by ひっきー08
ふうちゃん、膝争奪戦負けちゃったんだね。
こういう時一人っ子になりたいって思うだろうね。
歯はまだ痛いですか?
腫れが早く引くといいですね。
見つけたーーーー!!! by ゆかすけ
こちらでははじめまして( ^ω^ )
この前はコメントありがとうございました*

うふふ、ふうちゃん本当にイケメン♡( ^ω^ )
シーズーの横顔って、なんでこんなに可愛いんでしょうねー!
むちむちなお尻もたまらんです(・∀・)

梅うさぎさんもこうめさんも、口が痛いのですね…つらい…(´;ω;`)
お大事にしてください。
こんばんこ~ by riboni
小梅ちゃん、口内炎がひどくなると、目にでるんだぁ~。
へぇ~v-405
ボクは今回の口内炎まだ治ってないんですよぉ~。
血が出ないだけいいけど、本人たちはつらいですよね~。


ふうちゃん、すねてんの~?
全部入りきらないところが可愛いですv-344
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

膝取り合戦?

にゃんこも好きだよね・・・

膝の上が・・・(笑)

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

一緒にがまんするですよ。

おはようございます。

トリミングって、やはり疲れるんですね。
夜ごはんの後、爆睡してました。
1209-01_201312091527522a4.jpg 

イビキかいてたのも、珍しい。
小さいイビキだけどね。

ずり落ちても、そのまま寝てる。
1209-02_2013120915275400c.jpg 

疲れたんだねぇ。

一夜明けて、かーちゃんは歯医者へ行きました。
めちゃくちゃ痛いわけではないんだけど、
かなり腫れてましてね。
詰め物取れたと書いたけど、
その土台の歯もボロボロでして…(ー_ー)!!
電話したら、すぐ来てくれていいというので、
スクーター飛ばして(安全運転ですよ)行って来ました。

んで。

あっさり、抜かれました。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

やっぱりなー。

抜くのは痛くないけど、麻酔の注射は激痛。
あれ、どうにかならないんでしょうかね?

お昼近くまでかかったので、
とーちゃんのお昼を作る時間がない。
というわけで、スーパーでお弁当を買って帰ると、
ふうちゃんが下痢ってた…。

キレイにしたばかりのおちりが…('A`)

いつものお昼のおやつは、抜き。
その代わりにコレ、あげます。
1209-a1.jpg 

おいしいぞー。
1209-03_20131209152756a6d.jpg 
前は薬はごはんに乗せてたんだけど、
たまに錠剤だけ残すので、
チーズに包むことにしてます。

確実に食べてくれます。

1209-04_20131209152757eb0.jpg 

ふうちゃんの大きさだと、1錠でちょうどですよ。
終わりです。

1209-05_20131209152759d6a.jpg 

寝言ではない。
お昼は、それだけですよ。

かーちゃんだって、これだけなんだからねっ。
1209-a2.jpg 

ちょっとは腹の足しになるかと。

しかし、便利な物ができたよね。
これなら、口がしびれてても吸い込める。
にこちゃんも体調を崩した時にゼリーちゅーちゅーしてます。

元気な時もちゅーちゅー(^ω^)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

おはようです by トラッチママ
抜かれちゃったのね
大変だったね
私、昔永久歯の生え変わりに抜いた以外に無いので、とっても怖そう
泣きそうだわ

トラッチはトリミングの時、朝9時から夕方5時まで預かって頂くんだけど
この間、初めてカット中に疲れてしゃがんだんだって
お家でゆっくり休ませて下さいって言われたけど
トリミングから帰宅すると何故かテンションアゲアゲになるのよね〜
 by 空天まま
あらま。抜かれてしまったのねぇ~
でも、これで痛みから解放されるのならかな?
私は逆で、
歯医者さんに行ったら確実に自分から麻酔をお願いするよ。
とにかくあの、歯を削る時の器械が、
歯の神経にに当たった時の痛みと言ったら・・・涙
なら麻酔の痛みは一回で済むんだもの。
がまんだべ。
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

奥歯は麻酔をカブの数だけだっけ?
遠い昔の事で忘れたけど
あの痛みは忘れないわ。
それと神経を薬で殺して 治療する事になって
もう死んだだろうって 引っ張り抜いたら半分ピンク色で
まだ生きてた あの一瞬の痛みは凄かったww

ふうちゃん お疲れ 下痢Pかな?
ビオフェルミンって人間用でいいんですね^^

チューチューまだ経験無いです^^;

   ☆まる921☆
落ち着いたきゃ by nana 
差し歯にしたときの歯医者さんは麻酔も全く痛くなかったんよ
だから昔と大分違うんだなって思ったけど今その先生遠くの病院へ移転しちゃったんよぉ
今の歯医者さんはおじぃちゃん先生・・まぁ優しいけどまだ麻酔とかしたことないからなぁ

ナナももうシャンプーのとき時々立っていたれないらしいよ
あの水圧がもう耐えられないみたいなんだぁ
痛そうだ・・ by mie
歯医者は嫌いです。
でも、抜くとなったら覚悟は決めます(^_^;)

寒くなってきましたね~~(>_<)
 by ひっきー08
抜かれちゃったんですね。
私も来週歯医者です。定期検診だって。
麻酔痛いかな?
うちの歯医者麻酔の注射打つのに塗る麻酔してくれるよ。
だからあんまり痛くない。
でも今まで抜歯の痛さ知らないからこの先怖いんだよね。
やっぱ歯医者嫌い。
こんばんわんこ~ by riboni
ふうちゃん、下痢っピーv-405
にこもこの前ビオフェルミンあげてたんですけど、全然効かなかった~(>_<)
まぁ、大腸炎だったのでしかたないですけどね~。
ふうちゃんはやく治してね~。

ゼリー、試合の前と間によく飲みま~すv-364
こんばんわん。 by モモユニ
確かに、麻酔は痛いねv-393
後も嫌だしね~
痛くない麻酔ってないんかしらね(^_^;)

ふうちゃん、毎月の高級おやつより
こっちの方が、美味しそうやね~v-411
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!

歯医者のキリキリドリルの音・・・

あれは最悪の音だね・・・(笑)

☆P
こんばんは♪ by ななママ
トリミングも歯医者さんも、かまえるから疲れるよね!
私もねぇ、歯医者さんに行かなきゃならないんだけど
なんだろう、ものすご~く、めんどくさい( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ふうちゃんの寝顔、気持ち良さそうで、吸い込まれる~♪
でも意外だわぁ、ふうちゃんって、イビキ小さいのね!
ふくは、毎日、朝も昼も夜もでっかいイビキかいてる。


ふうちゃんの体重で、ビオフェルミン1錠なんだぁ!
ウチの3ワンも、たまに下痢するから、病院のを常備。
でも、人間のビオフェルミンでいいんだよね、安いし。

この前、私も体調崩して病院行ってね、ごはんがゼリー!
梅うさぎさんみたいなのじゃなくて、OS1ってやつで
病人用のだから、まずい、ポカリをしょっぱくした感じ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

3わん揃って、おつかれチャン。

おはようございます。

昨日は10時からふうちゃんのトリミング。
3時からEVAの爪切りと夢夢のトリミング。
10時に3匹まとめてでは、EVAひとりで留守番って事に
なってしまうので、こんなスケジュールになりました。

1208-01_201312082001243a1.jpg 

前回からちょうど2ヶ月。
なかなかのボサ男くんです。

1208-02_20131208200126499.jpg 
3時前にチーム短足を連れて行き、
夢夢を預けて帰って来ました。

1208-03_201312082001277ba.jpg 

顔と足周りだけカットしてもらいました。
服持参だったので、バンダナは辞退。
どうせ、10分で外すからね。

1208-04_20131208200129e64.jpg 

ふうちゃんのがうがうは、
トリマーさんも覚えてます。
はさみに噛みつく子はそうそういないみたい。

1208-05_20131208200130fd3.jpg 

顔を洗った時はガウッたけど、
顔はハサミで切らせてくれたそうです。
今日は、本当におりこうだったみたい。

1208-06_2013120820014648d.jpg 

どの口が言ってるのかな?
びびりション率100%です。

1208-07_201312082001479c2.jpg 
マナーパンツの導入を考え中です(ー_ー)!!

2時間もしないうちに夢夢完了。
1208-08.jpg 

帰って、車から降りたとたんに
ここまで走って来た。

1208-09.jpg 

ふうちゃんとEVAだけが帰った時、
とーちゃんがEVAを散歩に連れて行ったんだけど、
どれだけも行かないうちに、帰って来ました。

EVAがね。
きょろきょろして先へ行かないんだって。
家に入っても、夢夢を探してた。

なのに、夢夢は…。
1208-10.jpg 

家に帰ろうともしないとは…。

トリミング中は、とてもおとなしいそうです。
お転婆でイケイケだけど、人がする事には
怒ったり、抵抗したりしない子です。
ものすごく飼い易い子ですが、
よそのわんこは怖がります。

年末なのでカレンダーをいただきました。
このカレンダーにシーズーはいなかった…残念すぎる。
1208-粗品 
それと、3匹分のサンプル。

うちはみんな、どんなフードでも食べてくれるので、
サンプルは大助かりです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by 空天まま
おは。
みんな一緒にトリミングに出すと、
諭吉が大量にさよならしないきゃ?
我が家、今度4ワンになったから、
どんだけ諭吉が必要になるのかしら?
こわいわ、あたち・・・怖っ
ふうちゃん、凄くお顔がすっきりしたね。
なかなかのイケワンだじょっ
かわいい by トラッチママ
ふうちゃん、メチャ可愛いジャン
お顔だけでも、お目目がはっきりして
とっても可愛い
朝とは別わんだわ

あはは
夢夢ちゃんにはEVAちゃんの気持ちが届いて居ないね
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん お顔とあんよ スッキリコンだね~
ボディーはヌクヌクのまま寒いもんね~

夢夢ちゃん 姉の心妹知らずって事でしょうか?

そう言えば家も前回のトリミングでカレンダー貰ったw
中開けてないけど・・・・

フードサンプル ご飯注文の度に入ってるけど・・・
  
    ☆まる921☆
おりこうさんだね by nana 
ふうちゃんお顔ハサミでやらせてくれるのね おりこうさんだわ~
ナナは先々月からお顔のハサミが怖くなりバリカンになりました・・バリカンだとやっぱり可愛さがないんだよねぇ(笑
ナナ昔は12月は2回だしていたんだけどそれだけでも諭吉さんがぁって思ってたのに兄妹多いとその辺がやっぱり大変だなって思うよぉ

 by ひっきー08
ふうちゃんスッキリしたね。
やっぱ目が見えるほうがカワイイ。
りょうもあさってトリミング。2ヶ月ぶりです。
 by riboni
EVAちゃん、トリミングでビビりション~~~v-405
あらら~すっごい事聞いた~v-364
EVAちゃんなかなか伝説を持ってますね~。

あっそうだぁ~、カレンダーもらい忘れた~(>_<)
姉さん、気づかせてくれてありがと~。
明日ソッコー電話する~!

そうそうv-364歯痛治りましたか~?
 by ななママ
こんばんは♪
ふうちゃん、お目目パッチリで、かわいいぞ~!
そして、ちょいと若返ったような( ̄∇+ ̄)vキラーン

ふうちゃんが、まったくガウらなくなったらさぁ、
ん~、なんだろ、それは、それで、ちと寂しいな。

EVAちゃん、うれションじゃなくて、びびりションか。
めったに、サロンに行かないから、オムツもありかもね。
人間用のに、しっぽ用の穴を開けたら、安上がりだし~♪

夢夢ちゃん、抵抗したりしない分、ストレスたまったか?
いつもよりも、しごい真剣に草を食べてる気がする(^▽^;)

あちこちで、カレンダー見てるんだけど、ワンコのやつにさ、
シーズーが入ってるの、すごい少ないのよ、なんででしょう?
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!  

下痢気味って・・・

落ち着かないよね・・・(笑)

☆P

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

私もコクッてみようかな。

  • 2013年12月08日(日)
  • 日記
おはようございます。

土曜日の朝、
起きた時になんか歯が痛いかも~と
思っていたんだけど、夜にはしっかり痛くなった。
腫れてるし(ノД`)シクシク
詰め物が取れたのを放置していたのが原因です。
歯医者は苦痛ではないけど、
出掛けるのがめんどうでねー。
ついつい、放置してしまいました。
が、週明けには予約入れます。

買い物してても歯が痛いと購買意欲が沸かないのね。
食べたい物がなくなるし。
くら~い気分で帰ってきたら、

一気に浮上するものがっ!!
1207-ぴくちゃん 

「てくてく」のぴくちゃんからでしたー。
左のリンクからすてきブログに飛べますよー。

奈良って靴下生産日本一なんだって。
知らなかったよー。

んじゃ、知ってるかな。
ふうちゃんの住んでいる市は
手袋生産日本一だよ。
9割の手袋が作られてますよ。

なんか、ゆるキャラもいるらしい…。

1207-01_20131207210732b82.jpg 
何、バカな事を言ってんだ?

ぴくちゃん、ありがとー。
私もぴくちゃんが、好きだよー。

食後のデザート。
1207-02_20131207210734513.jpg 
柿とりんご。

1207-03_2013120721073569e.jpg 

夢夢の写真が撮れてなかった。

3ショットはあった。
1207-04_2013120721073639a.jpg 

鎮痛剤やっと効いた。
今日は3匹時間差でサロンです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

おはよーです by トラッチママ
あっ!靴下お揃いだ
履いて大根の品評会しようよ(*⌒▽⌒*)

ヘェー、私の持っている手袋もふうちゃん市で作られたのかな?
何か嬉しい

3ワンまとめて、明日は美ワン▽・w・▽なのね~
楽しみ

歯、お大事に
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

靴下 奈良が生産量日本一なんだ
ココの市も 靴下祭りとかあるよ~

市の自慢 刑務所があるw オイオイ

歯が痛いのは 辛いですよね。
傍で 旦那が 言う一言一言にイラつくw

そっか今日は 3わんちゃん トリミング お正月用だね~

   ☆まる921☆
 by 空天まま
おはようっ
歯が痛いのは最悪だよね。
私、腰が痛いのと歯が痛いの、
どっちが辛い?って聞かれたら、
即答で歯って答えるよ。
姉様、薬効いてきてよかったね。
我が家にも靴下ちゃん、届いたよぉ~
嬉しいよねっ
おは~ by ぴく見ん

姉さんi-80
わたくしも・・
お慕いしておりますよ(//∇//)
一言で言うと
姉さんの「ブレない」ところが好きっ。
おっは~で~す by riboni
あ~~~めっちゃ告ってる~v-405

はい、逮捕~~~~e-474
 by 親まめ
歯痛・・・つらいねぇ・・・
親まめも奥歯のつめモノがとれて放置したままです。
いい加減やばい!
でも、年末は忙しすぎて行く気になれないので
来年歯医者に通おう!と決めました。

素敵なクリプレ~★
サンタさんっているのね!
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

歯痛は辛い・・・

早く治るといいけど・・・

☆P
こんち~ by nana 
梅うさちゃん歯大丈夫?
歯痛はつらいよね アタシも歯医者行かなくちゃいけないんだけど・・中々行く気になれんのよ(へへ未だにお医者様って怖いんだわ)

あっ我が家にも届いたよ~ぬくぬくあったか靴下
今日はねこっち超寒くてドナルド履いてます

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

多分EVAだと思うのよ。

 おはようございます。

毎朝、起きるのがいやになります。
が、ふうちゃんが「トイレ」だ「ごはん」だと
騒ぐので何とか起きてます。

ふうちゃんのトイレは「庭」ですが、
ダックスたちは室内です。
夢夢はほぼ完璧です。
シーツが汚れてしまって「場所」がないと
たまに廊下でしちゃうけどね。
EVAはたびたび言ってますが、
大変クセが悪いです。

居間ですることはなくなりましたが、
台所、廊下、座敷とあらゆるところで粗相ってます。
運はほぼ100%人間のトイレの戸の前です。

そんなダックスたちのトイレ
室内トイレを使う男の子わんこはいないはずなのに…。
1206-a1.jpg 
夢夢はしているところを見たので、間違いなし。

どんなふうにしているのか、いつか現場を見てみたい。

お天気が下り坂だと言うので、午前中に。

川にたくさんの水鳥たち。
1206-01_2013120614491359b.jpg 
ダメです。

落ちたら、拾ってやらないからね。
1206-02_20131206144914886.jpg 
3メートルくらいあるんだけど、下り口が遠いのよ。
落っこちたわんこ、ひとりくらいはいるかも。

1206-03_2013120614491695e.jpg 
夢夢がサラダバーを始めると、長い。


センダングサ、いっぱい付けてた(-_-メ)
1206-04_20131206144917136.jpg 
この子はおとなしいから、すぐ取り終わる。

1206-05_201312061449184b8.jpg 
ブラッシングは嫌いなんだけど
抵抗するって事を知らない。

夢夢を梳き梳きしていたら、ふうちゃんがやってきた。
1206-06.jpg 

ずっとブラシを嫌がってたんだけど、
気分が変わったのか?
1206-07.jpg

なんかねー。
ここ数日、ふうちゃんがへんなんです。
どこにでも着いて来るし(トイレは来ないけど)
「わんわん」吠えて、撫でると静かになる。
分離不安?とも思ったけど、留守番はできる。

う~ん…。
もっとかまってくれって事か?
けど、これ以上どうしろと?

なつかしのふうちゃん
20090521籠城 
早朝散歩をしていた頃。
散歩に行きたくないので、リードを見ると逃げてました。
思えば、散歩を断固拒否するようになった頃から
足の神経に異変が出て来てたんでしょうねえ。

それでも、海では走ったりしてましたよ。

508待てい 
ね。
発泡スチロールの玉を追いかけてます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

おはようさんで~す by riboni
夢夢ちゃん、おりこうさんですね~。
従順なんだぁ~。

EVAちゃんのその高い位置のチッコ、私も気になる~。
姉さん、がんばって激写して~!

っで何よりびっくりしたのは、ふうちゃんが走ってる姿~。
はじめてみた~v-438

ふうちゃん、なんか調子が悪いんじゃないといいけど~。
ふうちゃん大丈夫~v-362
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

EVAちゃん もしかして 足上げチッコ疑惑?
まるは男の子だけど ハウスチッコは座ってする
散歩の時は これでもかって位足あげてるけど・・・

ふうちゃん どうしたのかな?
もっともっとかまってほしいのかな?
スリングでカンガルーさんになりたいのかな?

   ☆まる921☆
おはようございます by コペル
こんにちわ

いつも、読み逃げばかりですみません、

夢夢ちゃんも、EVAちゃんも、あいかわらず元気そうですね。

ふうちゃんは、どうしたのでしょうか?

甘えたいのか・何かをしてほしいのか??(-"-)

いつまでも、元気に過ごしてほしいと願っています。
おりこうさんだね by nana 
夢夢ちゃんちゃんとお腹だしておりこうさんだね~
こうやってやらせてくれたらお手入れだって楽だよね
ナナはおとなしくてどこさわっても怒ったりしない子だったけどこうやってお腹は出してくれなかったのよ

今日はね二人とも忘年会で夜ご飯は一人なんだぁ
超楽ちんv-415
 by 親まめ
あらら~んっ。
横にチッコがあるって事は足をあげていたのかしら?
きなこもお散歩中は足をあげてします。
でも、おうちのシートの上では女の子チッコ態勢だよ~

こんにちは♪ by ななママ
ななも、少し足をあげてチッコするけど
それは、足を汚したくないだけだからね。
そんな高いとこに、女の子がするって・・・。
ウチは、しんが来てから、そういう風に
壁にシーツさげて、男子トイレ作ったよ。

されるがままの夢夢ちゃん、ブラッシング好きに見える♪
小さい字で「きゅうりがぱぱ」見逃さないぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ
夢夢ちゃんの、胸?お腹?おハゲができてる?かきすぎ?

ふうちゃん、甘えっ子ちゃんになってきたの?(*^-^)ニコ
寒くなってきたから、ピトっとくっつきたいのかしら?

海でのダッシュ、ダイナミ~ックヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆⌒∇⌒)ツ
おーーー!! by トラッチママ
ふうちゃんが…
ふうちゃんが…
走ってーーーーる
なんかふうちゃんって動かざる事、山の如しのイメージだから

あはは、チュッコも足上げてチーしてたよ
上にポッチ(男子)が居たので、家に来て直ぐに足上げる様になった
 by ひっきー08
ふうちゃんどうしたのかな?
甘えん坊さんになったのかな。
ママのそばは安心だもんね。
EVAちゃんトイレ頑張ってください。
こんばんわん。 by モモユニ
ふうちゃん、ごめんでしゅ~
今日アタチ…悲しい事があって凹んでるでしゅよ。
なので、ポチ逃げさせて貰いましゅね。
年とると・・・ by mie
ふうちゃんも宗旨替えか?
チェスターは今年に入って明らかに変わりました。
食べ物への執着がなかったのに、すっかり食べ物命に。
それに伴って、便秘気味だったのが、快便に。
お昼寝時間も長くなったし、
あんまり呼ばなくなりました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なかよし散歩と寝ボケわんこ。

おはようございます。

朝は寒いものの、お昼はぬくぬく。
というわけで、暖かい時間にお散歩しました。

すっごいなかよしです。
1205-01_201312052017342c5.jpg 
何をするのも一緒です。

でも、くっついては寝ないのよねえ。

留守番していたふうちゃん。
1205-02_2013120520173579a.jpg 
留守番じゃなくて、寝てただけ。

1205-03_20131205201736953.jpg 
自分が留守番させられた事にも気付いてない。

お昼のおやつは納豆。

慌てすぎて、コケた…納豆の上に(ー_ー)!!
1205-04_201312052017378e4.jpg 
何やってんだよー。

我が家の夕方はいつもこんなです。
1205-06.jpg 
保育園から帰ってきた2歳児の独壇場…。

午後、ちょっと実家へ行ってました。
1205-05.jpg 
1.7キロだと思ってたけど、1.5キロだって。

ふうちゃん、この時はまだ10キロ。
bear.jpg 
会社へ行くとーちゃんを見送ってるところです。
7歳になるちょっと前。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

おっは~で~す by riboni
納豆ワンコいやや~~~v-405v-356
ふうちゃん、その手っての納豆、早く食べちゃって~。

虹心ちゃん、めっちゃお姉ちゃんになってる~。
びっくりですよぉ~。
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

本当に仲良しですね~
並ぶと 夢夢ちゃん大きいね 毛のせいだけでは^^;

ふうちゃんみんなで散歩行ったの気が付かなかったの?
にこちゃん もうボロボロこぼすことも無くなったから
おこぼれもらえないね~残念!!

モコモコふうちゃん 可愛い~
もこもこふわふわ 抱っこしてる方も暖かいよ~
 by 空天まま
姉様、
その10kgのふうちゃんを抱っこしてるのは、
もしかして姉様?
ワタクシだったらきっと無理よぉ~
だって、8kgのびびを抱くのも辛いもの。
その点、ヨーキーズは軽くてコンパクト。
何処に行くのもほいって連れていけるから便利よぉ~
って、何のはなしじゃいっ
可愛いね~ by nana 
わぁ納豆・・今のナナにくっつくと大変な目に合う(飼い主が)
この前テレビで納豆美味しそうに食べるニャンがでてたようちの二人は全く興味なかったけどさぁ

あのさナナってば小さい頃から体重少なくて(3.5㌔)ね良く病院で会うシーちゃんとかお散歩で会うしーちゃんがやっぱり10㌔ある子で・・毎日10㌔のコメ抱えて散歩してるようだって言ってたよ~ ナナ抱っこすると「軽~い」って良く言われた
納豆にイン! by mie
平和な日々がなによりですね。
ふうちゃん、こうやってみると
でかかったのね(^_^;)
かわいい by トラッチママ
今のふうちゃんは亭主が可愛いって言ってる
私は昔のデカくって女の子チックのふうちゃんがお気に入り
特にお気に入りはおさげ髪
1.5キロは軽いなー
片手で持てそう

 by 親まめ
納豆・・・ネバネバとニホイが大変そうですねぇ。
新種の嫌がらせかも(留守番のため)

仲良し姿可愛いね~
こうやって並んでると一緒に暮らしてきた時間の賜物だって思うね
 by ななママ
こんにちは♪
ダックスズは、こんなに仲良しなのに、一緒に寝ないんだね~。
前も、よく散歩風景の写真あったけど、こんなに体格差あったっけ?

ふうちゃんは、何かもらえると思ってにこちゃんにロックオンだね♪
でも、何ももらえないし、もう、そんなにこぼさなくなったでしょ?

ふうちゃんの10キロのときって、こんなにデカかったか~?
懐かしいって思えないほど、大きすぎて、ビックリだ(○゚ε゚○)プププー
こんちー by モモユニ
夢夢ちゃんとEVAちゃん
こうやって並んでるのを見たら
夢夢ちゃんて大きいんだね~
今まで、一番チッコイと思ってたわ。

うふふ、ふうちゃんぬいぐるみ見たい~v-410
 by ひっきー08
夢夢ちゃんとEVAちゃん仲良しだね。
10キロふうちゃん抱くのは大変そう。
10キロ米袋と一緒だよ。
モコモコも可愛いな。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

毎日、平和です。

おはようございます。

朝起きる時、暗いし、寒いし、
起きるのをやめようかと思うんですが、
ダメですよねえ。

午前中に散歩に行きました。

で、何度か渡ったんだけど、
面白いくらいビビる橋(?)があるので
その様子を撮影しようと思ったのに。
1204-01_20131204132851e72.jpg 
2匹ともサッサと渡ってしまった。
…チッ!

なので、家でちょっと意地悪してみた。
1204-02_20131204132852b26.jpg 

通れそうで通れない2匹。
1204-03_201312041328535be.jpg 

ふうちゃんが覗きに来たので、開けた。

ふうちゃんの番。
1204-04_20131204132855e65.jpg 
まったく気にしてませんね。

1204-05.jpg 

この日の朝もごはんを残したんだけど、
特に気になる様子はなし。
元気です。

午後、日向にたまる犬とネコ。
1204-06.jpg 

一番の寒がりは、ココ。
1204-07.jpg 


ふと、ブログも4年半か…と思って、
昔のブログ写真を見返したのね。

懐かしいわ~。
10キロあった時。
神山1 
毛の量もすごいけど、身もしっかりついてました。

なんちゃってロン毛だった頃。
もさもさ 
この頃は9キロ弱くらいかな。

今伸ばしても、ここまでフサフサにはならない気がする。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

おは。おは。おは。 by ぴく見ん

昔のふうちゃんも超かわいいーーv-344
この頃、まだ姉さんの事知らなくて・・
損した気分ぢゃ。

うちにもいる。
運が付いていてもへっちゃらな方。
逆に運が付くと歩けない神経質な方。
わかるよね?(笑)
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

平和な日々が一番です。

ふうちゃん 運つけてたの?
まるは ウンチの後 小さいのが付いてるから
拭こうと用意してる間に ブルブルしてどこかに飛ばす
一応探して取るんだけど・・・・たまに見つからない事が

もこもこふうちゃん かわいいよね~
今のまると同じだわ~
何か似てるって言ったら ふうちゃんに失礼かな?
なんちゃって ロン毛もいいわぁ~
おっは~ねえさ~ん by riboni
10キロのふうちゃん、ふうさんって感じ。
こんなに大きかったんだぁ~v-405
すっごい迫力~v-364
 by 空天まま
ひょえぇ~っe-2
ふうちゃん、そんなに大きかったんだぁ~っ
まさかの10kgっ
それってとぉちゃんんもうちのシーちゃんよりもでかいのきゃ?
ああ、ロン毛ふうちゃんは知ってるからなんか懐かしいかも・・・。
ふうちゃん、モコモコもロン毛も可愛いよねっ
もちろん、今のふうチャンも大好きさっ
昔は・・ by nana 
ちょっと何かがついただけで気にする神経質な子だった・・今ウンがつこうが目の回りがガビガビだろうが雨あがりで地面が濡れていようが全くの平気になっちゃいました

ふうちゃん そのウン年末ジャンボで勝ち取ろう
 by 親まめ
毎日”平和”。
当たり前の日常も本当は幸せな時間ですね。

昔のふうちゃんの写真・・・別ワンみたいですぅ。
こういう過去のお写真見るのって楽しい!
で、で、でかい!! by トラッチママ
相撲取り?

でかいぞー!!ふうちゃん
別犬だーー

あはは、3ワンまとめて遊ばれている
平和だわ
 by ひっきー08
すごーくデカイね。
その頃を思えば今はちょうどいい感じ。
ちょんまげのふうちゃん懐かしいなぁ。
こんちー by モモユニ
デ、デカ~(@_@;)
ふうちゃん4年前はこんなに大きかったの~
なんちゃってロン毛の頃のふうちゃんて女の子みたいだv-410

ここにもウンが付いてても平気な子がいるよ。
そんでも、落ち葉がオチリに付いてたら
気になって歩かなくなるんだよ。
ほんに、変わった子だわv-393
 by いつでも絶好調!
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ご無沙汰~

帰ってきた色男です!!☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

クリスマスツリーの飾りって?

  • 2013年12月04日(水)
  • 日記
おはようございます。

月曜日の夕方。
スナック菓子を食べているにこちゃんを
ロックオン☆
1203-01_201312032001226c1.jpg 
くれるわけない。

なのに、翌朝。
1203-02_20131203200123a5d.jpg 
食べに来ないから持って行ったら、
横を向かれた。

1203-03_20131203200125aac.jpg 
お肉もいらないなんて…。

胃液を少し吐いてたので、
気持ち悪かったのかな。

無理に食べさせるわけにもいかないので、
机の上に置いて、ダックスたちの食器を片付けて
戻ってきたら!!
1203-から 

ほんの2分よ。

私が見た時、コイツが椅子の上にいた。
1203-04_20131203200126d84.jpg 
隠れようとしても無駄ですよ。

夢夢はお昼のおやつも夜のごはんも、
いつもの半分にしました。

半分でももらえただけ、ありがたいと思いなさい。

ふうちゃんは、チーズを少し食べました。
1203-05.jpg 

パンは「いらない」って吐き出した。

でも、それをEVAが拾って食べたら、
ものすごい勢いで怒った。

自分がいらないものでも、EVAが食べるのは気に入らないらしい。
なんて性格が悪い子なんだ!

朝はこんな具合で、元気もなかったのですが、
お昼からはいつも通り、わんわんうるさい子に戻りました。
夜はいつものごはんをペロリ。

ホッとした。

昨日はおばーちゃんの
診察&介護認定の意見書&インフルエンザ予防接種
で、病院でした。

病院に4mくらいありそうな立派なツリーがありました。
(リが抜けたけど、直すのメンドー)
1203-ツリー1 
かなり迫力あります。

が、よくみてるとね。
なんかヘンなんです。
お星様が、なんかヘン。
よくよく見てみると、星じゃなかった。
1203-ツリー2 

普通の雪の結晶とか天使とかに混じって、海の生き物が…。

なんでや?

病院の名誉のために。
外には立派なイルミネーションあります。
1203-ツリー3 
光ってるところは、見たことないけどねー。

ピグのお庭にも、ツリーを作りました。
ツリー 
3日くらいかかって作ったのに、
報酬でツリーもらえた…。
けど、うちのツリーは上れます(*^。^*)
結構、自慢です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

おはん。 by ぴく見ん
姉さんー
帰らんといて~
りちゃんところでの気色ワルイ私の告白で・・・
でも!
当然、姉さんもすきv-402
ぐへへ。
寂しがりのぴくちゃん、告白中。
いらんか?

ツリーに海のモノって初めて見た!
海への憧れが強い海なし県住まい。
素敵やわぁe-420
 by 空天まま
あはははぁ~っ
梅姉様、ナイスよぉ~っ
なんだ、そのツリーは~っ
綺麗に見えても近くで見たら笑えるなんて、
そんな一粒でニ度美味しいツリー、
初めて見たわっ

うちも昨日は小型ワンコーズが吐いたんだよね。
何でかな?
おやつはめっさ食べてたんだけど。
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

何時も行く スーパーの近くの畳屋さんが
毎年イルミネーションを
先日夕方 換気扇買い行く途中で
毎年豪華?になっていますけど・・・・
夜出ること無いから 写真が撮れないww

ふうちゃん ご飯食べないと心配なるけど
夕ご飯完食で 良かったです。

20年物のツリー引っ越しで捨てた!!

      ☆まる921☆
去年くらいから by nana 
毎年豪華にイルミネーションしてるお宅が車で1o分くらいのところにあってね写真撮らせてもらいに行ってるのだけど一昨年あたりから数が減ってきたんよ ちょっびっと寂しい

ツリーに海のものって・・・朝から大笑いしたよ~
 by ひっきー08
りょうも朝ごはん食べません。
口まで持って行ってもプイ。
眠たいらしい。
昼からになると食べだすし心配してないけど。
食べる子が食べないと心配になるよね。
 by 親まめ
サッポロポテトBBQ味では???にこちゃんが食べてるおやつは!親まめ大好き★

クリスマスツリーの飾りも何でもアリになりましたね~
昨日、我が家のベランダにもイルミの飾りをセッティングしましたよ~
こんちー by モモユニ
ありゃ~ふうちゃん朝食べなかったん。
それって、にこちゃんのおやつくれなかったから
スネスネしたんとちゃうの(笑)

それにしてもアハハ~~ほんに夢夢ちゃんもEVAちゃん。
おばたん大笑いしてしまたよv-411
なかなかやりますなv-403

そうなの~
庭のツリーは登れるようになってたの。
んじゃ~今度登ってみっとv-410
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

名無しの原因が解ったけど
自分のブログではOKだけど
他の方のコメに反映されるか

すみません テストさせて下さい__)m
         まる921
うん、凄いよ by トラッチママ
お庭(ピグ)行くたびに、すごいなーって思ってる
こんなに大きなツリーは貰えないし
スタッフさんのより凄いかも
飾りも効果的だしね

どこも飾れて綺麗だよね
スポーツセンターも綺麗に
プールの天井にもMのラインの上に靴下とかぶら下がっていて
嫌いな背泳ぎも見ながら頑張れる
個人の家でも派手な家は派手だよね

海の飾り、私は好きかも

ふうちゃんが食欲無いって聞くと、こちらまでビックリ
ちゃんと食べてくれて良かった

夢夢ちゃん、行動が素早い
こんばんこ~ by riboni
あっら~~~~、さぶさん、ここでも告ってんじゃ~~んv-416
梅うさ姉さん、さぶさんに喝じゃ~~~v-41

ご飯食べないと、心配になるなる~v-364v-364v-364
ふうちゃん、夜には元気になってホントに良かったデス。

ふうちゃんの分まで食べちゃったこ~、こっちにおいで~。
おチリペンペンしちゃるで~~~v-91

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

短足散歩。

おはようございます。

なんかお葬式が続くわー。
昨日、またまたご近所さんのお葬式へ。
今度はお焼香だけですぐに帰れた。
やれやれ。
ご近所とは言え、多分会った事ない人です。
薄い親戚らしいけど、3代も上になるとわけわからんです。

いいお天気だったので、午後からお散歩へ…。

EVAなんですけどね。
ハーネスを付けようとすると、謎の動きをします。
1202-01_201312021624266a8.jpg 

散歩には行きたいけど、ハーネスをつけるのはイヤなんです。
頭から通すのがイヤみたい。

来る 逃げる 丸まる の繰り返しです。

1202-02_201312021624284ee.jpg 

面白いんだけど、毎回なのでウザイ。

夢夢は付けないと行けないってわかってて、
自分から来るし、足も入れますよ。
そのあと、EVAを待っている間、大暴れですけどね。
1202-03_20131202162429b52.jpg 

一旦付けてしまうと、ご機嫌です。
1202-04_20131202162430781.jpg 

いいテンポで海ー。
1202-05_20131202162431e84.jpg 

砂の急斜面で足を滑らせて、コケた。
膝をついた所に大きめの石が…(T_T)

帰ってから見たけど、なんともなかった。
なんて、頑丈な膝。

夢夢、サラダバー満喫中。
1202-06.jpg 
EVAは早く帰りたいのに…。

サラダバーから振り向くと、さとうきび畑があった。
1202-a1.jpg 
知らなかった。

「ざわわ♪」って言ってないんだもーん。

30分ほどで「ただいま」

1202-07.jpg 

また、ふうちゃんを忘れてるって?
「行く」て言わないから。
出かけてるのを見ながら、寝てたでしょ。
帰ったら、同じ場所で寝てたやん。

1202-08.jpg 

グレるより先に、もう一度寝るんだね(^ω^)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

まるも 前は嬉しすぎて 暴れて飛びついて大変だったけど
今はお座りマテで大人しく ハーネスつけさせてるよ~

EVAちゃん 嬉しいけど・・・複雑だね~

ふうちゃん グレるのは 寝てからかな?
おはよー by nana
ナナは昔からお散歩に興味ないのかハーネスも散歩の言葉も喜びません
出れば楽しいらしけどね(*^▽^)/★*☆♪

ふうちゃんお家の中でぬくぬくがいいよ
 by 空天まま
おはようっ
うちはEVAちゃんと逆。
「散歩行くよぉ~」
って言うと喜んで来る癖に、
んでもって嬉しそうにリードとかハーネスとか付けるくせに、
玄関開けた途端に動かなくなる短足がいるよ。
こっちの方がバカでしょう?
こんにちは by トラッチママ
こちらは今日も良いお天気です
トラッチも謎の動きするの
家は玄関だけ下にあるって言う謎のマンションで
階段降りないと玄関に行けない
お散歩行くよって言うとメチャしっぽ振りながら逃げるの
これ実は先代チュッコの真似
忙しいのにやられると腹立てて過去に一回だけお散歩中止にしてやった事が有るの
それ以来、私にはあまりやらない
 by riboni
EVAちゃん、しっぽもさがってまきついてますね~。
ハーネスそんなに嫌かぁ~!
でも、お散歩のときは普通に歩いてるんだから嫌でもなさそうですね~。
EVAちゃん、母ちゃんうざいってよ~v-408

姉さん、石に膝ついたの~v-405
あぶないですよ~。
気をつけてくださいよ~。

※うちの方もお葬式続いてま~す。
 by ひっきー08
こけてもなんともなくてよかったです。
私の足には以前自転車でこけた時についたペダル型の内出血がくっきり残っております。
りょうもハーネス嫌がるよ。なんでだろうね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

紅葉とワイナリーとフチ子さん。

  • 2013年12月02日(月)
  • 日記
おはようございます。

日本の紅葉が外国の方たちに人気らしいですね。
んでも、ふうちゃん地方って紅葉がきれいな場所、
あまりありません。
お寺や神社ならあるんだろうけど、
自然の山々は、ほとんど黄色と茶色です。

うちから一番近い山に、ちょっと赤があるくらい。
1201-a1.jpg 
赤い葉っぱ、触るとカブレるよ。

お昼に中華を食べて、CD屋さんへ行って、
帰りにワイナリーに行ったよ。
1201-a2.jpg 
右上の写真の塔みたいなのが、ワイナリー。
左下のぼんやり見えているのは、小豆島。

さぬきワイナリー。
1201-a3.jpg 
隣市だけど、行ったのは初めて。

ワインを作っている所は、見学自由です。
建物の中に入ると、ぶどう…いや、ワインの香りがしたよ。
お土産の色々売ってたけど、何も買わず。
ワインのソフトクリーム食べました。
ミルクよりシャーベットに近いかも。
酸味が強くて、サッパリしています。
アルコール1%以下なので、ドライバーさんもOK。
でも、お酒がまーったく飲めないとーちゃんは、
アルコールが入ってるのがわかったって。
よくあるぶどうのソフトクリームとは、違ってたよ~。
また、食べに行きたいぞ。

CD屋では、にこちゃんのクリスマスプレゼントを買ったんたけど、
入り口でとーちゃんがずっと探していたものを発見。

これだ。
1201-a4.jpg 
コップのフチ子さん

ガチャなんだけど、なかなかなくてねー。
やっと巡り会えました。

コップのフチに座ったり、ぶら下がったり。
おパンツ見えてます(^ω^)

フチ子さん、美人じゃないけど、癒し系です。

1201-01_20131201202835866.jpg 

なに?

1201-02_20131201202836496.jpg 

だって、ふうちゃんてば、
寝てるか、吠えてウルサイか、なんだもん。
もうちょっと主役らしく、ネタ提供してよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


追記:私はお酒は飲みません。
ワイナリーは飲むところではなく、観光地ですよん。

コメントを見る(10)

あっはっは~ by riboni
姉さん、ワイン飲む~?お酒ネタって初めて見たかも~。
勝手なイメージで姉さんはお酒飲まないって思ってた~!


ふうちゃん、ネタをつくるには、おイタをすればいいんだよ~。
ほれ、いまだ、やれ~v-41
おはよう by nana 
昨日健康診断終わってからちょこっと公園へ紅葉見に行ってきたよぉ 少し終わりかけだったけどまぁ綺麗でした

あら梅うさとぉちゃんはアルコールダメなんきゃ?
そっかぁ とぉちゃんが飲まないと大手を振って飲まないもんなぁ・・アタシはお出かけ先でもパパさん運転で飲めないけど飲む(笑

ふうちゃんナナも全くネタ提供してくれないから最近出番が全然ないんだよv-406
 by 空天まま
姉様。
フチ子さん、なんかエロいわぁ~
だってお股おっぴろげで、
おパンツ丸見えなんですもの。
それがお目当てきゃ?v-407
ワイナリーって行った事がないんだけど、
なかなか楽しそうなところだね。
ソフト、食べてみたいかもっ
 by 名無し
おはよ~ございます(^-^@

家の旦那は お酒は全くダメですが
梅酒の梅は食べます。
けっこうアルコールきついと思うけど・・・
私は 好きだったけど 自然と飲まなくなったw

フチ子さん知りませんでした^^
チラパンが お好みでしたか?

大阪にもワイナリーがあるって前TVで

ふうちゃん お留守番だったんだね~

     ☆まる921☆
 by 親まめ
フチ子さん・・・・はじめて知りました。
なんだろう・・・・何故に制服なんだろぉ?
おもしろいね!!!

ワイナリーが近くにあるなんていいな~
ワインって頻繁には飲まないけど
甘くて飲みやすいワインは大好きです
こんにちは by トラッチママ
ソフト食べたーーい
ワイナリーって試飲が出来るでしょ?
夫婦揃って飲まないからどうしました?
小さい子が居るとキチンと年間イベントやるよね
家は私が面倒だからパス
その代わり、ズンバのクラスで仮装して楽しみます
コップのフチ子さん、名前は聞いたことが有るけど初めて見た
今時のフィギュアだね
着せ替えはガチャでは無理か~
 by ひっきー08
フチ子さん。いい湯だな状態ですな。
たまに面白いガチャガチャあるよね。
こんばんわー by モモユニ
梅さん、ごめん~v-393
またゆくっり遊びに来るね。
 by ななママ
こんばんは♪
紅葉ねぇ、そんなの見てる余裕なかったわ・・・。
寒くて、外にいたくないし、雪降ってきたし。

私、お酒、一滴も飲めない、オコチャマなの♪
だから、このソフトも、きっと食べれないな。

コップのフチ子さん、ガチャガチャのヤツね!
よく見かけるけど、そんな人気のあるのなの?

前に、いっぱい並んでたお店あったんだよなぁ。
と~ちゃん、連れてったら、興奮するかしらん♪

多頭飼いシーズーの記事、トラッチママさんは
私のところも見て、転載してくれたんだよ~!
その私が知ったのも、梅うさぎさんのおかげ♪
だから、ダコ殴りしないでね~(○゚ε゚○)プププー
おこん。 by ぴく見ん

近所の友達がわざわざ大阪のゲーセンまで
行って入手してたフチ子さんや!
友達も言ってたわ~
「癒される」って。
写メも送ってきたわ~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示