なんとかなるもんです。

  • 2013年09月30日(月)
  • 日記
おはようございます。

みなさん、誤解しているようですが、
私のPCの知識はごく平均的だと思います。
ネットの接続設定とか、プリンターの設定とか
なんとかできますが、説明書片手でです。
あとは、直感!
意外とPCって壊れないです。

25日のブログで目分量で漬けたドリンク酢。
毎日一回瓶をフリフリしてます。
氷砂糖がだいぶ溶けてきました。
0929-a1.jpg 

氷砂糖が全部溶けたら出来上がり…だと思うんだけど、
ちょっとためしに飲んでみました。

安物のお酢を使ったので、
ちょっとお酢のイヤな風味がありますが、
なかなかいいセンいってました。
氷砂糖が溶けきっていないので、
酸っぱかったけど、このくらいでいいかも。

いやー、テキトーにやってもなんとかなるもんだねー。

しかし、ここでモンダイ。
目分量で作ったので、次に作っても
同じ味にはできないのですよ。
わはは。

「うっま!」と飲んでたら、夢夢が騒がしい。
0929-01_20130929202642037.jpg 
相変わらず、にゃんこが大好き。
くろと朔太郎は犬をなんとも思ってないので、
ギャンギャン吠えられても知らん顔です。
あまりにうるさいと、高いところへ退散。
もしくは、教育的指導の猫パンチ。
この時は、棚の上に逃げられちゃいました。


坊ちゃんは、正確な腹時計を持ってます。
0929-02_20130929202644204.jpg 
夕方の5時を過ぎたら、ごはんの催促を始めます。

どうして時間がわかるのか、
6年一緒にいても謎です。

ごはんを作り始めるのは、5時半前後で
わんこのごはんは、だいたい6時20分頃です。
1時間、ずーっと台所にいて、後ろから私を見張ってます。

0929-03_201309292026469e3.jpg 
日曜日のわんこごはんは、缶詰+カリカリですよ。

おいもは、人間のです。
0929-a2.jpg 
冷凍食品のフライドポテト。
細く切ったのより、こっちのが好き。
油で揚げるのが一般的ですが、
うちは、フライパンで焼く事が多いです。
このポテト、油が付いてるのでそれらしいモノになります。
昨日は香りにシナモンを少し入れました。

ウインナーと一緒に焼いて、
仕上げにお塩とバジルをパラパラとするのも好きー。


一番気に入っているのは、
1キロで198円と言うお値段(^ω^)


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントを見る(10)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

確かに 昔は 弄り過ぎて フリーズ強制終了の繰り返しで
今のは フリーズはほぼないし 弄りまわしても
元気に対応してくれる^^;

目分量はその都度味が違うけど・・・目分量多いかな
煮物は大さじで ちゃんと計るけど 他は適当

ふうちゃん 腹時計正確だね~
まるは 要求吠えはしないけど
PC弄ってる私の横に お座りして お目目で訴えます!!
その時 旦那がどんなに構おうとしても 無視です。

まるは 丁度時間より 必ず 20分早いよ^^;
まだ早いって言うとその場に 不貞腐れ寝しますww
おはおは。 by ぴく見ん

私、梅姉さんはPCにとっても詳しいって思ってるよ~
マロンママも尊敬してたもん。
「梅さんに聞けば解決する」って言ってたよ。
絶対、私なんかより知識豊富だわ。

ネム氏、シ璃ウスに猫パンチするよ。
あんまりしつこい時の教育的指導ね(笑)
そして、5時過ぎになると満面の笑みで
やって来る。ふうちゃんと同じだー
おはよ by nana
パソコンアタシはその設定すら出来んv-404だからいくらヤ○ダさんでお安く買って来ても設定しにきてもらうから・・なんにもならん

目分量ってのが出来ないA型の悲しいとこv-406

ナナ今日珍しく自分からまんまと要求(吠えた)

今日はまた母の病院へ行く・・何故かライフのイベントが始まる日ばっかりなんだよ~v-393
植えていけるか・・微妙 
 by ひっきー08
パソコン設定出来るだけでもすごいよ。
最近はプロバイダーさんもかんたんにできるソフトつけてくれてるからなんとかなってる。
 by ナナミ
おはー
その直感ってのがすごい!
私の直感が当たるのはオットが何やらやらかしてる時だな。
 by 親まめ
テキトー最高!
適当でも結構いい線いくんですよね~
とっても美味しそうなドリンク♪
親まめも作ってみようかな~
なんとかなるさ~ by mie
私のPC知識はほとんど旦那の受け売りですが
でも職場で一番詳しいらしく・・・そんなもんです(^_^;)

お酢は苦手なので
梅ジュースを作ってみたいんですよね~♪
こんにちは by トラッチママ
正真正銘のO型だからね
全て目分量
でも食いしん坊が進化していて
我ながら良いお味

PCの設定は男の仕事
CADを始めとして、使用については壊して構わないから先ずやってみろが亭主の方針
私が接続したのはスマフォと電話
スマフォは仕事中抜け出して買いに行ったからお店でやっていただく時間が無くって仕方なく
亭主曰く、だったらPCも出来るはずって本当かな?

ピグさっきやっと開きました
クエやらないって思ったけど
カボチャの可愛さに植えてしまった
こんばんみー by モモユニ
アタシも何時も適当に作ってますよ(^_^;)
なので、味がバラバラi-202

本当にワンの腹時計って不思議だよね~
んでもi-179
食いしん坊のユニでも一時間前からは待機してにゃいよ~
ふうちゃんv-410
 by ななママ
こんばんは♪
ウチのPCは、調子良いときはサクサクなんだけどね、
急に「どうした?」ってくらい活きが悪くなるんだよ。

でも、壊れて使えない訳じゃないから、このまま(^▽^;)

夢夢ちゃんは、ホントにニャンコが好きだね、しっぽでわかるよ♪
仲良くしなくても、ド派手なケンカにならないのがいいよねぇ。
いつか、ニャンコも一緒に飼いたいと思ってるんだけどなぁ・・・。

ウチにも「ふ」のつく正確な腹時計の持ち主がいますぜ~!
晩御飯の他に、ぷっちゃんのナムナムも、かなり正確だよ♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

天才、現る?

  • 2013年09月29日(日)
  • 日記
おはようございます。

ふうちゃんの爪は、私では切れません。
夢夢が限界です。
EVAの爪は真っ黒なので、難しい。
夢夢くらいじっとしててくれたら、なんとかできるんだけど、
切ろうとすると野生がよみがえるようです。
なので、プロに任せます。

昨日は、こちらへプチバイトに。
0928-a1.jpg 
パソコンを新しくしたら、お気に入りとかの
入れ方がわからないんだって。

私だって、Win8なんてわかんないよ~。
って、IEは同じだった。
お気に入りバーを出して、このブログを登録。
ここから、色々な所へ遊びに行くそうです。

あと、ゲームがどこにあるのかわからないと…。

私もわからん。

本を持っていたので、それをちょっと見るとストアで購入らしい。
購入と言っても、無料のがかなりありました。
その中から今まで遊んでいたトランプゲームや
麻雀パイを使ったパズルゲームをインストール。
それらをスタート画面に出して、なんとか終了。

どこかって?
実家に決まってます。

小春ー、おひさー。
0928-01_201309281706492d2.jpg 
おいおい、誰のおかけで
このうちの子になれたと思ってんだぁ?

無理やり抱っこ。
0928-02_20130928170655d9f.jpg 
ちっこくて壊しそう。

ふうちゃんの5分の一くらいだもんなぁ。

あ、バイト代は、これね。
0928-a2.jpg 
フライドチキン、ギョーザ、鶏胸肉。

鶏胸は、卵白に漬け込んでから焼くと
パサパサせずにジューシーだよー。
(テレビでやってた)

ただいまーと帰ると、わんこの水が
空に近かったので、慌てて「はい」。
0928-03_201309281706568a5.jpg 

水道水だけど、汲みたてだとよく飲みます。

0928-04_20130928170658c18.jpg 

あ、そう。

…って、寝てただけだろ。


にほんブログ村

コメントを見る(9)

おはよう by nana
うちも梅うさちゃんみたいパソコン関係に詳しいムスメが欲しいよ~~
我が家長男がいなくていつも困り果ててる・・しかもすぐに飛んできたりしてくれなしね

あっ偶然 昨日にぃちゃんの会社の人が宇都宮に行ったんだって でお土産に餃子買ってきてくれたんよ

ふうちゃん 寝てるだけのお留守番ならナナも上手よ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

頼りになる 娘さんが近くにいるから
ご両親さんも 安心だね^^
でも綺麗なお家 お手入れが行き届いてるね~

PCの事は 解らん事は ヤフーで検索して調べるけど
使う範囲が知れてるから 殆ど弄り倒してやってみるわ^^;

ふうちゃん お留守番の天才?がお題?
かーちゃんがPCの天才って事かと思ったわ^^;

まるの爪は 白黒混合と色々です。
切ったこと無いわ
最近は トリミングでもほとんど切らない
すり減ってるからーー;)
ありがとう by 馬ねずみ
早速ふうちゃんのブログ読んでます。
毎日の生活の一部です。サンキュー
こんにちは by トラッチママ
そうそう、私も会社のPCを新しくしてもらったら
くだらない事が分らなくって
その度に三男に「今。ちょっと平気?台帳が探せないんだけど…」とか
一杯聞きました
次男や亭主だといい加減にしろ!!って言われるけど
三男だと黙ってやってくれるから好き
漸く最近自由に使いこなせます
でね、新しいPCだとfc2に何の問題も無いの
変なの
で、会社のPCは画面が広いからピグで人が認識出来るけど
家のPCのデスクトップは画面がメチャ狭く、小さな設定にすると私の目では字が見えないためピグで人の認識が出来ません
失礼ばかりしていると思います
ごめんね
 by ナナミ
おはー
梅うさちゃんがパソコンの天才だから、このタイトルね~
って納得してたら・・
ふうちゃんかいっ☆おりこうにお留守番してたんだね♪
小春ちゃん かわいい~♪
 by ひっきー08
パソコンのことなんでもわかるっていいなぁ。
WIN8今だによくわかってないもん。
7の方が使いやすいね。
 by 空天まま
姉様すごいっ
私なんて昔プログラマーしてたけど、
環境設定が苦手で、
未だにハード関連はよくわからない。
しこたま毎日プログラム作ってるだけで、
未だに何も役になっておりませんわ・・・泣
ああ、餃子、フライドポテト。
お昼はそれにするべっ
 by 親まめ
プチバイトお疲れ様でした。
親まめもPCにうといので
何かあったら出張お願いします。
ギャラはきなこのブッチューで♪
え?いらん???
こんちー by モモユニ
バイトお疲れさんでしたv-410

実家って…
もしかして梅さんのご両親がPC?
凄いね~v-405

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

足裏バリカン&はさみ

おはようございます。

引き続き草抜きしてます。
昨日は、おでこを刺されて30分ほどで退散しました。
根性なしで結構。
蚊に刺されるの、イヤなの。

草を抜くのはやめたけど、足の裏はキッチリ刈りました。

まずは、お嬢さん。
0927-01_201309271520457eb.jpg 
バリカンとか準備してたらわかるので、
棚の下逃げ込んでました。

0927-a2.jpg 
大きなバリカンだとやりにくかったので、はさみ。
ついでだから、爪切りもしました。
夢夢の爪はピンクなので、
やろうと思えばなんとかなります。

お疲れ!
0927-02_20130927152046e53.jpg 
足裏カットでは、死なないから!!

次、EVA!
0927-03_20130927152047107.jpg 

そんなところに逃げても無駄です。

が、しかし。
0927-04.jpg 
半沢直樹は見たことないです。

EVAは足裏の毛は伸びないので、
爪を切ろうと思ったんだけどね。
1本切っただけで、唸る、暴れるの大騒ぎ。
どっちかが怪我しそうなので、やめました。

ふうちゃんと一緒にサロンで切ってもらいます。
またお漏らししたりして…。
ちゃんとすませて行っても、ビビリションは
別物みたいです(ー_ー)!!

ラストふうちゃん。
0927-a1 
台所で滑りまくってたからねえ。

こちらはバリカンでバリバリ。
いつもは肉球の間までやるんだけど、
昨日は、そこまでやりませんでした。

何故か?

夢夢の爪切りをしている時に、足が攣ったから(/_;)

0927-05.jpg 

あまり嫌がらなかったからね。

EVAが大暴れしたので、ふうちゃんが
とてもいい子に見えたよ。

足裏はカットしたけど、近々全身カットしないとね。
全身と言うか、顔ね。
ボサ男になりかけてるよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

おはよーございます by トラッチママ
あらー働き者だわ
蚊に刺されて草抜きして(草抜きって蚊に刺されるだけではなく、腰にもくるよね…18歳後半ってそういうお年頃だよね)3ワンの足裏床屋か…
メチャ疲れそうだわ
ドケチな私がドッグサロン代をケチらないのは怠け者だからです
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

足裏より 足先の毛を
なんちゃってトリマーおばちゃんしたら へんてこりんに
なんとか伸びたので 30日 綺麗にプロにお任せを

EVAちゃん 大人しい感じがしたけど・・・・
夢夢ちゃんの何とも情けないお顔が

ふうちゃん お利口さんのご褒美貰った?貰ったよね^^v
おはようございます by mie
外犬は足裏の心配をしなくていいから楽です♪
爪はやっぱり怖いですね。
昔セキセイインコの爪を切りましたけど
あれが限界だな(^_^;)
 by ひっきー08
足裏、子供の頃は刈らしてくれてたけどいつの間にかできなくなってしまいました。
めっちゃ怒ります。
 by 親まめ
じょうずだね~バリカン。
親まめは怖くてできません(とくにきなこ)

昨日、近所の方と立ち話してて
蚊に5カ所さされて掻き毟りました。
ただいま傷になってます。ちっ。
 by 空天まま
おはぁ~
私、前に空の爪を切った時に、
流血させて、
それから怖くて出来なくなっちゃった。
あ、ウサギはできますのよね。
封チャン、今日はお利口って褒められちゃったねっ
ご褒美はもらったきゃ?
ナナのは by nana
おうちシャンプーしないのでナナの爪切りとか足バリとかってしたことないんだけど桃と風太の爪切りはしていたよv-411 結構いい子でさせてくれてたから楽だったよ 終わってから必ず鰹節あげてた(何だか懐かしぃ)

ふうちゃんは爪切りするときはガウらないの?
 by ナナミ
おはー
草刈りやめて毛を刈る梅うさちゃん。
足がつると痛いよね><
バリカンって肉球をはさむことはにゃいん?
上手に刈れてるー☆
夢夢ちゃん 美に磨きがかかってない?
お美しいわあi-189
こんばんわん。 by モモユニ
ごめんね~
また応援だけで(^_^;)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

風が強いのでやりました。

  • 2013年09月27日(金)
  • 日記
おはようございます。

えー、EVAと夢夢の体重差ですが、
春に計った時は、600グラムくらいでした。
が、一昨日3匹を洗って思ったんですが、
夢夢、また巨大化してるような…。
次に体重を計るのが、怖い。
片田舎の空くんより大きくなってるかも~。

昨日は、はるか遠くの台風の影響か
風が強かったです。
風が強いとヤツもいないだろうと、決行しましたよ。

草抜き。

0926-草抜き 
表は日が当たって暑いので、裏だけね。
しかも、大きい草を大雑把に引き抜いただけ。
それでも草の山がふたつできた。
こんなにボーボーにしたのは、初めてかも。

ひと段落して家の中を見たら、見学者がいたよ。
0926-01_20130926140631eec.jpg 

ふうちゃんは…。
0926-02_20130926140632d52.jpg 

たぶん、留守番の時もこんな感じで寝てるんだろうな。
なんでうちわがあんな所に???

風が強いから、がいないと思ったんだけど、
結果…3つ刺されてた。
それでも、マシな方かな。
1匹は叩き潰したしな。

やれやれと帰ってきたら、寝ぼけてる子が。
0926-03_20130926140634088.jpg 
戸の音がして起きたものの、ぼけーとしてます。

0926-04.jpg 
起きてから、寝言を言うんじゃないよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
引き

コメントを見る(10)

おはよーです by トラッチママ
やりましたね
すっきりですね
アハハ、それでも痒そう
都会なのに私も執事も散歩の度に刺されています
私は8月の終わりからです
執事は6月頃からずーーーっとです
トラッチの言いなりになって草むらに入るから…執事は
お散歩でそうですから3ヶ所ですんで良かったですね

ふうちゃんの変えり身が面白いわ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

夢夢ちゃんEVAちゃん 遠近なく並ぶと 夢夢ちゃんの勝だね。
私は 虫も喰わないおばちゃんで ほとんど蚊には
刺されません。若い頃からだけどね~

蚊A型好きかな? 旦那もAでよく刺されるから
お屋敷広いから 手入れも大変だけど・・・・
ドックランできるね。

最後の 一行 ナイスです(▽ ^V
 by 空天まま
おはよぉ~
空、只今6.5kgだよぉ~
せめて5kg代にとか思ってるんだけどねぇ~

今年は蚊が多い様な気がするよ。
しかも、夏より今の方がよく見るような気がするんだよね。
私さ、周りの皆は思いきり刺されてるのに、
私は刺されないのよぉ~
献血に行ってもいつも血が薄すぎなのでジュースとボールペンだけもらって帰ってくるんよ。
 by ひっきー08
草ぬきご苦労様でした。
蚊に3ヶ所も。
耐えられない。
ちょっと涼しくなって蚊が活発になってる気がする。
りょう、また肥えてます(><)
 by ナナミ
こんちー
ヤツは風にもマケズ。なんですね><
起きてから寝言ーーーー
ツボりました(大笑)
あ~ by mie
うちの裏はもうちょっと草が生えてるかも(^_^;)
草の元気がなくなるまでもうちょっと待とう・・・というのは
単なる言い訳です。
 by 親まめ
えらぁ~~~~い!!!
親まめなんて放置しすぎててジャングル化してるよ~
もうさ、冬に自然に枯れるのをまってる。。。
お疲れ様でした
草取り by nana
お疲れ様でしたv-411
まだ蚊いる? ねぇ今の蚊ってブ~ンて言わないうちに痒くならない 前はブ~ンて言いながら挿してきたように思うけど・・

さすが女子トリオお掃除気になるんかな
こんちー by モモユニ
あは、梅さんやっぱ草むしりやったの~
やる事が早いねv-410
 by ななママ
こんばんは♪
日中は、まだまだ暑いんだぁ。
札幌は、寒くなって沈んでる。

夢夢ちゃんも、巨大化してるの?
でも、フィラリアの薬、確か、
次のランクは、11キロくらいよね。
じゃ、まだ大丈夫だ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

気のせいだってば!!

おはようございます。

サワードリンク酢はこの夏から行った
すべてのスーパーで探したけど、なかった。
本当はちゃんと計った方がいいんだろうけど、
分量を調べるのが面倒くさかったので、
だいたいで1:1にしました。
「だいたい」なので大幅に違ってたりして。
100均は、セリアが好きじゃ。
けど、行きにくいところにしかないんで、ダイソーばっか。
meatsもあるけど、行ってないなぁ。
鍵コメさん…ふうちゃんがカットするまで待って。
半月以内にカット予定です。


0925-01_201309251527327ab.jpg 
呼びもしないのに、集合した3ワン。

そう、25日は高級おやつの日。

短足二匹は慌てすぎて、写真撮れず。
代表ふうちゃん。
0925-02_20130925152736058.jpg 
珍しく味わって、カミカミして食べました。

先にサッサと食べ終わったEVAさん。
0925-03_20130925152737534.jpg 
何か、納得できないことでも?

暖かい警備台でよーく考えたら?
0925-04.jpg 

美味しかったんなら、いいじゃない。
夢夢は何も言ってないよ。

0925-05.jpg 
んじゃ、寝たらいいよ。

0925-06.jpg 
なかよしだねえ。

いくら直してもぐちゃぐちゃのカバー代わりのバスタオル
…は、いいんだけど、カーテンのすそがボロボロなのは、
この2匹の警備の激しさを物語ってます。

EVAが納得できない理由…それは、これ。
0925-薬 

EVAだけ半分だけど、気のせいだと
EVAには言ってあります。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

おっは~で~す by riboni
なんか最近、蚊が増えた気がする~(>_<)
うちも高級おやつ食べさせました~v-433

EVAちゃん、ちっこくて、親孝行ですよ~v-425
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

一寸見は EVAちゃんより 夢夢ちゃんの方が
大きく見えるのは ロン毛のせいかな?

EVAちゃん 気が付いたのかな?
肥ったら 同じ物もらえるよって(アクマノササヤキ)

100均 2軒あるけど 名前覚えてないってか
ダイソーではない 何でか お店の名前覚えないんだよね^^;
1:1だときっと濃い気がするけど
薄めて飲むから いっぱい飲めるから いいのでは?
おはよーです by トラッチママ
トラッチは高級おやつを知りません
700円の錠剤だけです

忘れない様に1日にしてるよ〜ん

錠剤はお肉で包んで包んで、高級おやつに変身させます
 by 空天まま
ああ、そう言う事だったんだぁ~
って、そんなに違うん?
夢夢ちゃん、
そんなに大きいの?
そう見えないよねぇ~
我が家、違うお薬と一緒に買ってるから、
いくらするんだかわかんない。
今度聞いてみよぉ~
さっきはどうも by nana
ナナもこの高級おやつ喜んで食べますv-411

カーテンの裾はニャンさん達のいたずらだと思っていたらなんと警備隊さんの二人だったのねv-405
うちもカーテンはボロボロでしたよ・・なんでカーテン昇っていくんだぁ(笑)

百均・・車でしか行けない場所にあるので余り行けないんだよなぁ
 by 親まめ
(≧ω≦。)プププ
大きさが全然違うね~★
でも、美味しかったからヨシとしよう~
 by ナナミ
おはー
セリア、かわいいのがあるから私も好きー♪
でも、ちょっと遠いんよ。
ダイソーへよく行く♪
夢夢ちゃん 実家のダックスと同じサイズの高級おやつだわん。
ふうちゃん 代表登場、ありがとう!(^^)!
高級菓子 by mie
うちはダイソーもmeetsも近いです。
どちらも捨てがたいな(^_^;)
セリアはちょっと遠いです。
coandoも近いですよ!

こんちー by モモユニ
朝、お喋りし過ぎて
チト、バタバタになっちゃったよーー
なので、ごめんv-421
応援だけして帰ります。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なんとかなるでしょ。

  • 2013年09月25日(水)
  • 日記
おはようございます。

いや~、秋ですねー。
昼間は30度くらいになったりするけど、
朝は窓を開けて寝てたら、寒いです。
EVAはもちろん、夢夢まで布団に潜り込んできます。
坊ちゃんは、自分では潜らないので、
腰あたりに布団をかけてやります。

涼しくなったけど、やっぱり欲しいんだよね。
でも、通販が面倒だったので、
家にあったお酢と氷砂糖で漬けてみました。
0924-a.jpg 

どうよ?
0924-01_2013092415282369e.jpg 

0924-02_201309241528257fd.jpg 

台所から持ってきたので、
おやつかと思って集合してましたが、
匂いが違うので、短足たちはすく゜解散!

坊ちゃんだけ、居残りです。
0924-03_201309241528276fe.jpg 

何のコトかって?

ドリンク酢の分量のコトです(・∀・)

0924-04_20130924152828a71.jpg 

それがどーした!?
(完全に開き直りです)

0924-05_20130924153126de0.jpg 
相変わらず、変なところをくわえるね。

0924-06_2013092415312817f.jpg 

そーです。
大雑把なA型です。
よく、O型と言われますが、
正真正銘A型です。

0924-07.jpg 

そう言えば、そうね。
おメメの手術した時、エリカラ付けてたから
大きいおもちゃが持てなかったんだよね。
あれから、おもちゃカゴのすみっこに入れられぱなしだったね。

ゆっくりお話どころか、ちょっぴりだけど
振り回したりしてたんだけどね。

0924-08.jpg 

寝ちゃいました。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

仲間♪ by ぴく見ん

きゃ~
姉さん、仲間よぉi-178
私も正真正銘のAのはずなんだけど~
Aって言われたことないの・・
なぜだろう。
私も欲しいんだけどね、通販が面倒!
姉さん、分量教えてーーー!!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

A型ですか? O型かと思っていましたわ~
血液型で 一概には言えないけど・・・・

家の旦那もA型 前夫もA型 全然違います。
同じ長男だけど 前夫は一番上の長男
今のは 姉妹の末っ子長男 これだけでも
かなり違う どっちが良いかって 一長一短ですw^^;

私は B型 両親共B型だけど この夫婦もまったく性格は
違っていましたwこの場合は育った環境かな?

ふうちゃん 目分量が一番美味しいよ~
2度と出せない美味が生まれるからね~ホント?
 by 空天まま
梅姉様、私も仲間よぉ~
でも、それこそワタクシ、
正真正銘のO型ですけど。
でもね、お料理する時は、
きちんと最近は計るんだよ。
ワンコのご飯は目分量だけど・・・汗

皆何言ってるん、
普通にスーパーで売っとるがな。
ちとおたかいかもだが・・・。
目分量 by mie
ドリンク酢は
目分量でもOKなんですか?
私もA型ですけど
ザッパですよ(^_^;)
A型 by nana
アタシもA型で~す 正真正銘A型気質ですわ
お料理の時もきっちり計るしレシピ通りに作らないとダメだからうちにないものはある場合はそのお料理が出来ない(まぁ料理下手ともいうが)

うちはみんな血液型が違う パパB 長男AB 次男Oです パパと長男は「あー」って納得すること多々ありますよ
次男は余りOらしくない気がする

結局この夏飲みたいなって思いながら作りませんでした
 by ひっきー08
お酢、目分量でも美味しくできるんですね。
ふうちゃんの亀さん、久しぶりに見たような気がします。
こんにちは by トラッチママ
本物のガサツ人間、O型です
すべて目分量
人前で話したり踊ったりも大好きだけど
行き当たりバッタリ

私のボラでしている人形劇、取り敢えずNHKで活躍されている鹿島先生にも高評価頂いているんです
でね、他のチームから質問されるんです
「こつは?」って
で、台詞覚えず話のストーリーだけ覚えて、その場の雰囲気に合わせて喋っていますって言うと
チームメートから「私たちは、それに付き合わされて迷惑しております」ってv-12

ふうちゃん、気持ちよさげに寝るの天才だわ
おはようございます。 by 花トラです
A型なのに、Bって言われます(^_^.)

しんごちゃんのカリカリだけは、毎回クッキングスケールで量ってます。
あとはテキトー♪

ふうちゃん、大らかな方が深刻になりすぎなくて良いんだよv-392
管理人のみ閲覧できます by -
 by ナナミ
ばんみー
O型なのにA?って聞かれまふ。
かめさんとゆっくりお話・・・
できなかったようね・・ふうちゃん(かわいいなぁ)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

えびせん

  • 2013年09月24日(火)
  • 日記
おはようございます。

3連休、いかがでしたか?
我が家は2連休でしたが、特に何もなし。
ばーちゃんの所へ秋物を持って行ったくらい。

昨日のピグともの話だけどね。
最近、庭を改造してこの庭にして、
急におともだち増えた気がする。
0923.png 
庭造りに凝っている方がほとんどですね。
裏ワザ的な方法も使ってるですよ。

昨日、えびせんを買いました。
かっぱえびせんじゃないですよ。
こんなのです。
0923-01_20130923165919ca3.jpg 
ふうちゃんと比べるとわかるけど、大きな袋でしょう?

なんと、100円です。
0923-a1.jpg 
(証拠)

お店で揚げて作ってるみたい。
お菓子コーナーじゃなくて、お惣菜コーナーにあります。

カゴに入れてたら、中国人らしい可愛い女の子に
「それ、どこにありますか?」って聞かれたよ。
人気みたい。

実は一昨日も買ってましてね。
なんとひと晩で、こんなに減りました。
0923-a2.jpg 

昨日もそっち方面へ行く用事ができたので
ついでに買ってきました。

サクサクですんごいおいしいの!!
にこちゃんなんて、両手につかんで食べてたよ。

0923-02_201309231659217da.jpg 

あら、ふうちゃん。
なに、たそがれてんの?

0923-03_20130923165922a63.jpg 

そーゆーこと?

ちょっと大きさ比較にさせてもらっただけじゃん。

いい匂いなのにくれないって?

当たり前です。
これは、人間のおやつです。
かーちゃんだって、たまには(?)おやつを食べるんです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

エビセン中華料理で使っていたような・・・・
ラムー家の近くにもあります。

あそこでは マルハのベビーハムが 安いので
行ったら 5個位まとめ買いします^^
昔コロッケが 5個100円とかこれが結構美味しい~
最近行ってないけど

ナフコ ツーワン ラムー 旧姓シンヤク堂 100均と
パチンコ屋 諸々食べ物や 小さなタウンって感じになっています。


ふうちゃん キッチリ プロモデルだから
ギャラは 貰わないとね~

たまには おやつも良いですよね~うっふふふ~♪(^-^;A
おはよーです by トラッチママ
えびせん、美味しそう
私、毎日アイスとお菓子とフルーツ食べないと生きて行けません
いいなーえびせん
中華街とかで売っている自分で揚げる薄ーいの、あれ揚げるとそうなるのかな?
今度買ってみよう(いつの話だ?)

ピグの庭、裏技も使っているんだ!!
凄ーーーい
庭の模様替えは時間取られるから
なるべくしたくない私です
へぇ~ by ぴく見ん

このえびせんは、中華なのかしら?
「にんにく」入ってるんだー
お店で揚げてるのかな。
こんなにいっぱい入ってるってことは大量に揚げてるよねi-190

仕方ないです、ふうちゃん。
とかくわんこは大きさ比較に使われるです。
あっ、忘れてた by トラッチママ
写真、正解です
おはようございます by mie
毎度連休のない我が家ですが
ちょこっとお出かけしてソフトクリーム食べてきました♪

えびせんじゃなくて、もっとでかい「ぽんせん」なら
売ってたなぁ。
いつか買ってみようと思いつつ、
勇気が出ない(^_^;)
こんちー by nana


うちも2連休でしたが日曜日はパパ自分の実家へ行ってたから結局お休みは一日だけ・・その日もお墓参りに行ってきたからどこもおでかけはなしです(まっいつものことだけどね)

そんな訳で日曜日はアタシも一日かけて庭改装したけど・・肩は凝るは目はショボショボだし・・でもあれ集中できてイヤな事忘れるね
 by ナナミ
こんちー
食べ応えありそーだね♪
小麦粉や米粉じゃなくてタピオカの粉なんだ!
大きさがよくわかったよーふうちゃん♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

しつこい男。

おはようございます。

日曜日の午前中、とーちゃんは色々用があって
私は留守番。
仕方なく(?)ピグってました。
最初ブロともだちばかりだったピグともも
今はピグで知りあった方もたくさんいますよ。
「おともだちのおともだちは、みなおともだち」なのが
ピグの世界なのですよ。
で、ピグともさんとチャットでおしゃべりしてました。
あー、楽しかった!!

午前中は留守番で、午後からお買い物。
帰ったらすぐにごはん。
(77円のねぎラーメンが半額だったのでそれにもやしとゆで卵をプラス)

そして、ふうちゃんのトイレ。
戻ったら、3匹そろってビスカル。
0922-01_20130922202718c86.jpg 
ひとり一枚じゃありませんよ。
一枚を3等分です。
(6等分はやめました)

ひと口食べたら、解散!!
0922-02_20130922202720509.jpg 

わかってるので、さっさと引き上げてますね。
…ふたりだけね。

0922-03_201309222027219ea.jpg 

しつこいのがひとりいますよ。
0922-05.jpg 

そしたら、解散したはずの夢夢も
こちらを伺ってます。
0922-04_20130922202723193.jpg 

うるさいよっ。
0922-06.jpg 

ふうちゃんの「おやつくれくれ、わんわん」
マジでやかましいです。
吠えてもらえた事は、2割くらい?


もしかして、結構な成功率か?

10分くらい吠え続けて、たまにもらえるのは
ほんのひと口なんだけどねー。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

おはよーです by トラッチママ
昨日の私は初めて挑戦したアクアミッドとアクアビクスに
疲れ果てて撃沈
たぶん8時ぐらいかも
何時寝たか分らない
布団も出してなくって
夜中に目覚めて布団敷いて、またそのまま寝た
にこちゃん状態です
トラッチも執事がお散歩だったから朝も夜も1時間半、なんか遠くに言った訳でなくワンコが大勢集まる公園に行ったそうです
だったらカメラ持たせれば良かったと後悔したわ

わたしもピグ友の数がメチャ多くて
でも初期の頃にピグ友だった方は親まめさん以外みんな止めてしまいました
グッピグの関係でお部屋に来る方も何10人といて
朝はその方達にスマフォでグッピグ返すところから始まります
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

友達の友達はみな友達 友達の輪ですね~

昔アクアのSNSお友達が増えすぎて・・・・
元来面倒くさがり屋だから 何時しか負担になり
足が遠のいて 金魚も居なくなったので 退会しました。

だから こじんまりで今 ココで楽しんでます^^v

ふうちゃん ダメモトだから がんばろうね~

夢夢ちゃん本当に べっぴんさんだわ~
人間のお女の子なら 芸能界入りだね~
 by ひっきー08
10分も吠え続けられたらおやつあげちゃうな。
ふうちゃん、吠え続けられるだけのおやつへの執念ってすごいね。
 by ななママ
こんにちは、おひさです。
ウチの3ワンも、一口食べたら、解散するけど
たまに、女子チームどちらが、しつこいことが。
あまりうるさいと、根負けしてあげちゃうよ・・・。
それが良くないと知ってても、うるさくってさ。
 by 親まめ
ピグも毎日やってるとお友達も増えてきますよね~。
のめり込もうと思ったらのめり込める遊びなので
親まめはほどほどにするようにしました。
っていうか、最近多忙すぎて収穫ができないことも(泣)

我が家にもしつこい女がいますよ~
こんちー by nana

今日は朝超寒かったよ 日が射すとまだ暑い感じするけど・・

ナナは食べ物でワンワンはないなぁ・・

梅うさちゃんはピグ友さんたくさんいそうだね
アタシは初期の頃のピグ友さんはほんとにお水だけの関係になっちゃいました
はろー。 by ぴく見ん

うぷぷ。
にこちゃんの運動会、昔を思い出したー
保育士だった頃、こんなだったー
子供2人、抱っこするとか当たり前だったけど
腰を痛めたーーi-282
主役もばばちゃんも疲れるよね!

ふうちゃん、粘るんだっ。
気合で10分、吠えるんかー。
確率が上がればいいねぇi-278
 by 空天まま
おこんばんわん
こんな時間になっちまったわい・・・e-263
ワンワン啼けば頂けるって思ってるんだよね。
だから私も負けずにワンコラされても知らんぷりするんだけど、
結局負けてしまうですよ。
梅姉様も2割で負けるきゃ?
負けるよねぇ~
だってさ、あの必死な姿、
なんか可愛くなっちゃってさぁ~→バカ親
おこん。 by モモユニ
アッハハ~~v-411
しつこい男って誰の事かなって思ってたけど
ふうちゃんだったんや~
んでも、ふうちゃんてそんなにしつこいん?
あっさり系だと思ってたんだけどな~(笑)

10分もワンワンするなんて
ふうちゃん負けてにゃいねv-290

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

2歳児の運動会はこんなもの。

  • 2013年09月22日(日)
  • 日記
 おはようございます。

昨日は、ピーカン。
やっとの運動会でした。
0921-a.jpg

にこちゃんが出るのは、お遊戯と障害物競走。
そして最後のアンパンマン音頭。

0921-01_20130921143614310.jpg 
まずは全員でラジオ体操…。
突っ立っているだけですけどねー。

プログラムにはなかった徒競走。
0921-02_20130921143615f6c.jpg 
 
やる気満々の時は早い。

そして、お遊戯。
0921-04_201309211436180d6.jpg 
なかなかいい感じに踊れてます。
振りつけも覚えてた。

アクシデントにも冷静に対応(?)
0921-05_20130921144312c55.jpg 
 

ポーズを決めてる(つもり)。
0921-06_20130921144313d15.jpg 

そして、障害物競走。
並んで待つはずが、ひとり自分の世界に行っちゃってます。
0921-07_2013092114431913c.jpg 

出てきた時は先頭だったのに、競技は最後…。
0921-08.jpg 
しかも、平均台はスルー。

楽しそうだから、いっか。

0921-09.jpg 
最後のアンパンマン音頭なんだけど
なにやら難しい顔してます。

0921-10.jpg
先生に抱っこされてるし。

原因はコイツだ。
0921-an.jpg 

怖かったんだって。

0921-11.jpg 
ずーっと抱っこ。
ラストではふたりもだっこしてる先生。

保育士さんて、大変!!

最後にお土産くれているのに。。。
0921-12.jpg

9時に始まって、11時半まで。 

2時間半で、しかも見ていただけなのに、疲れた。

主役はもっと、疲れた。
0921-13.jpg 
お昼も食べないで、寝ちゃいました。

0921-14.jpg 

たまにはお休みもいいもんだよ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

にほんブログ村

おまけ
キンダーA組(来年は小学校)さんのモンスターボックス。
0921-03_20130921143617661.jpg 
上の女の子と下の男の子は、
走るのもすごく早かったし、一輪車も上手だったよ~。

コメントを見る(10)

おはようございます by トラッチママ
もうもう他人の孫なのに
運動会画像で朝から大興奮
にこちゃん、徒競走は速いーーー
お遊戯も上手
ポーズが可愛い
ピグで似た様なポーズするな
お庭か島かお部屋か忘れたけど
たぶん部屋だな
いくつかポーズ買ったから
あはは、アンパンマン
好かれる筈が嫌われているし…

おまけの子かっこいい!!
東京に間に合うかしら
7年後じゃ無理だ〜
名の知れたスポーツ選手に育って欲しいな〜
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

可愛いね~大昔を思い出したわ~
家の下の娘は 2歳前だったけど・・・
私の顔見ると泣いてくるので 隠れて見ていましたw
仕事の途中だったので
代わりに姑さんが 日曜日でなく平日だったので^^;

にこちゃん アンパンマン大好きなのにね~
どうしたのかな?

いつものアンパンマンと違った?違うね たしかに~

ふうちゃん 大丈夫 今日からまたふうちゃんが主役だからね^^v
可愛い by nana
もう可愛いとしか言えないv-344 徒競走 お遊戯 どれもぜ~んぶ可愛い
幼稚園の年長さんくらいになるともっと見応えあるからさぁ アタシ我が子の時に涙でちゃったもん

それにしても先生大変じゃね

こんちくー by モモユニ
うふ♪
2歳児の運動会って可愛いね~~v-410

ふうちゃん、たまにお休みしても罰はあたらにゃいよv-290
 by 親まめ
もうさ・・・可愛すぎる!!
うちの息子が幼稚園の頃も
お遊戯や運動会・・・可愛かったな~っと
思いだしながら拝読させて頂きました。
こういう時期ってあっという間に過ぎちゃうから
貴重ですよね
 by 空天まま
こんちぃ~
やっと晴れて運動会も出来て良かったね。
こっちも今日はあちこちで延期になった運動会をしてるみたいで、
あちこちで花火がなってたよ。
にこちゃん、楽しみにしていたんだろうねぇ~
って、一番楽しみにしていたのは梅姉様きゃ?
子どもは子供なりに気を使うんだろうね。
運動会の夢でも見て寝てるのかな?
可愛い寝顔だ・・・・v-290
 by ひっきー08
2歳児の運動会って可愛いね。
あのアンパンマン。
多分2歳児はみんな怖いと思うよ。
 by ナナミ
ばんみー
にこちゃん、たくさんがんばってるー♪
かわいいなぁ♪
ピンクと黒のコーデも似合ってるじょ♪
昨日も今日も 激暑だったから
疲れたよね。
 by きーまー
こんばんは(^-^)
遅くなってしまったぁ(>_<)
にこちゃんの運動会、楽しみにしてたよ!
にこちゃん、大きくなったね♪ずっと小さいと思ってたけど。走るの速いね
ウラヤマシイ!お遊戯もポーズも上手く出来てるね。お姉さんだね。
保育士サン、たくさんいるんだね。ふたり抱っこはすごいわぁ(^人^)
あー、こーちゃんもこんな日がもうすぐかなぁと思って見てたよ。
お疲れさまデシタ。
明日からの主役ふうちゃんも楽しみにしてます。
追伸。我がブログ、閉鎖してませんよー(^.^)いつものサボりぐせデス(^o^)/
楽しそうだ! by mie
ポーズ、ナイスじゃん、にこちゃん!
先生は本当に大変でしょうね(^_^;)
かわいいな~♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

近すぎるけど、ガマンするです。

おはようございます。

今日(21日)は、にこちゃんの運動会です。
2回も順延になって、やーーーっとです。
けどまぁ、8日にするより涼しくなっててよかったかも。
というわけで、明日は犬ばかブログじゃなくて
孫ばかブログになるかも。
先に断っときます(^ω^)

ふうちゃんは、基本的にかーちゃん子ですが、
夜、私が椅子に座ってパソコンをしていると
とーちゃんにくっついてます。

が、とーちゃんは猫にも人気なので、こうなる事が…。
0920-01_2013092015171395a.jpg 
こうめとふうちゃんととーちゃん。

0920-02_2013092015171428d.jpg 
犬もだけど、猫もちょっぴり苦手なふうちゃん。
こうめと目を合わせたくないようです。

0920-05_20130920151719e54.jpg 

ふうちゃんは嫌がってますが、
こうめは平気です。
ふうちゃん、なぜか最初から
にゃんこたちに警戒された事がありません。

それ、犬としてどーよ?

短足たちは(特にEVAは)狩猟本能からか、
未だに猫を追いかけてる事があるんだけど、
ふうちゃんが寝てたら、猫が跳び超えて行く…。

犬として…(ー_ー)!!

0920-03_20130920151716ae5.jpg 

別にいいじゃん。
こうめは猫の中でも、一番おとなしい子なんだから。

0920-04_20130920151717fa2.jpg 

そうそう。
男はガマンだよ。

こうめはよく舌を出しているので、
にこちゃんに「べーちゃん」と呼ばれてます(^ω^)
ふうちゃんは「あーちゃん」。ばあちゃんも「あーちゃん」
EVAと夢夢はきちんと言えるのになぁ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(7)

おはよーです by トラッチママ
ふうちゃん、嫌がってますなー(笑)
トラッチは興奮して吠えまくりの距離だわ
猫、本当は好きなんだと思うの
でもどうやって遊んで良いか分らなくって吠えちゃうのよね
丁度、恋のお相手に無視された時の感じに似ている
敵ワンに吠えるのとはちょっと違う感じ

今日はお天気良いし、たっぷり運動会を楽しんで来て下さい
保護者の競技って有るじゃん?
それに出たい私です
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

運動会 順延続いたけど
今日は 運動会日和 日中はチョイ暑いかな?
明日のブログが楽しみです^^

ふうちゃん達は お留守番ですね~
ねこちゃん 好きだけど・・・旦那がダメなんです。
運動会日和 by nana
やっとだね運動会v-411 運動会日和だね でも見てる人たちにはちょっと日差しがきついかなぁ・・

あ~んこうめちゃ~ん・・なでなでしたいなぁ 手がね・・求めてるんよ
今朝のテレビでねニャンでてきてその子が風太に似ていたんだわ 朝から涙出ました

ナナも絶対にこうめちゃんと仲良く出来るよ
あーーー by nana
書き忘れた・・

運動会楽しんで来てねv-415
明日のばばブログ楽しみに待ってま~す
 by ナナミ
おぱー
にこちゃん やっと運動会だね♪
カラっと晴れてて気持ちいいねi-1
ちょい暑いかにゃ。。
ふうちゃんとこうめちゃん
近すぎー(笑・ふうちゃん的には笑えにゃいな)
 by 親まめ
ふうちゃん・・・前世はニャンだった?
こんなにくっついても大丈夫なんて凄いね★
仲良しさんだ~

運動会がんばって!
 by ひっきー08
ふうちゃん、嫌がってますねぇ。
でも自分の場所は譲れないんですね。
運動会頑張って~。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

動かないですよ。

おはようございます。

秋晴れが続きますねえ。
湿度も低くて爽やか!!
でも、日中外に出るには暑すぎです。
涼しい時間は蚊がいっぱいだしさー。
いつになったら、外仕事ができるんだ?
したくないけど、しないわけにいかんしなー。 

昔から刺されやすかったんだけど、
ここんとこさらに刺されやすくなってるような…。
何人かでいても、私ひとり刺されまくりなのです。

蚊に好かれても、ちっとも嬉しくないぞー。

家の中は、窓の外の虫コナーズと
中のノーマットのおかげで滅多に蚊はいません。

そんな部屋の中で、寛ぐシーズー1匹…
なんだけど、そこ、困るんだよねー。
0919-01_20130919165849a03.jpg 

モンダイありありよ。
椅子、動かしたいんだけどぉ…。
ふうちゃん、ちょっと避けてくれるかな?
0919-02_2013091916585012d.jpg 

やっぱり?
ねずみさん持ち込んで本格的に寝る態勢だもんね。

0919-03_201309191658528a2.jpg 
寝た子は起こさないでおきましょう。

最近、出番ないけど元気です。
0919-04_20130919165853074.jpg 
おひるのおやつ。
ふうちゃんのまで食べて、怒られました。


ふて寝。
0919-05_2013091916585537e.jpg 
僕のお肉、短足に取られたです。
アイツ、足は短いけど鼻が長いんです。
僕の鼻じゃ敵わないです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

一番乗りか?! by mie
今朝も爽やかで涼しいですね。
若いやつにはスピードで負けるよね・・・
ふうちゃんは「味」で勝負だ!

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

朝夕は めっきり秋らしくなりました。
蚊にはこの夏一度もさされませんでしたw

旦那は帰るたび いっぱい刺されてムヒが活躍しています。
なぜ同じ場所にいるのに
蚊にまで嫌われた 虫も喰わんおばちゃんです。

ふうちゃん 鼻の長さでは勝てないけど
愛嬌では 勝ってるよ^^v
おっはぁ~ん。 by ぴく見ん

姉さん、O型なん?
O型の人ってよく刺されるって言うよね。
ちなみに我が家の息子はO型。
一人で刺されておりますぞ。

シーズーとダックスはあまりにもマズルの長さが
違うよねー。
うちの黒白も同じ犬種だけど違う。。
おはよーです by トラッチママ
確かに
鼻では敵いませんね

私も昔は生きた蚊取り線香とか呼ばれ
一人で刺されていました
今は程々です
でも最近お散歩の度に1〜3ヶ所必ず刺されます
素足で散歩しているので足の甲や足首、ほんのチョット肌が見えている所を狙われます
涼しく成って蚊も元気になったのかしら?
 by 空天まま
あははぁ~っ
ふうちゃん、わかってるじゃぁ~んっ
そうなんだよぉ~
短足ちゃんは足が短い代わりに鼻が長いのよぉ~
ってか、マズルが長いから、
パクってした時にもお口が大きいから、
普通のワンコに歯叶わないんだよね。
うちも空には誰にも叶わないもの。
封チャンのグチって、
いつ聞いても可愛いぞっ
 by 親まめ
親まめも蚊にはモテモテです彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
しかも、刺されるとダメとわかってても掻き毟ってしまいますぅ。
血が出るしあとはのこるし・・・・
学ばない女です(´・ω・`;A) アセアセ
 by ナナミ
おぱー
梅うさちゃん、A型っぽい。
ホンマモンのO型ナナミばばは蚊にも好かれんで(~_~;)
あはは~
「足は短いけど鼻が長い」ってか。
ふうちゃん うまい!
夢夢ちゃんも元気そうね(笑)
秋だね by nana
湿気がないから爽やかだよ

梅うさちゃん 蚊に好かれるん? アタシ蚊にも好かれんわいv-405

ふうちゃんのいじけたお顔超かわゆすv-344
こんちー by モモユニ
あはは~ふうちゃん、鼻の長い子には
そりゃ~勝てないよv-411
んでも、ふうちゃんの事だから
かーちゃんにおやつをおねだりしたんとちゃうの(笑)

今頃の蚊ってきついからね~
草むしりする時は気をつけないと。
ちなみにアタシも蚊に好かれる方なんよv-393
好かれなくても良いのにね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お仕事しますよ。

おはようございます。

日中、外は真夏の日差しです。
でも、中に入るとひんやりしてて
クーラーかけてるみたいです。
秋ですねえ。
今度こそ、このまま涼しくなってくれ~。
 

空気が乾燥してて、洗濯物もよく乾きます。

いつものように山のような洗濯物を取り込むと…。
0918-01_2013091819490052f.jpg 
牛柄コンビ登場。

仕事か、これ。
0918-02_201309181949019f2.jpg 

お日様でぬくぬくの洗濯物にもぐりこむ。

0918-03_20130918194902789.jpg 

今日のお供はボールちゃん。

洗濯物が減ってくると。
0918-04_2013091819490592c.jpg 
アタマからもぐる(ー_ー)!!

0918-05_20130918194906ee2.jpg 
かーちゃんの足におちりを乗せる。

しかも、熟睡。
0918-06_20130918194933272.jpg 

この顔みたら、許してしまう…。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

かーちゃんのお手伝いさんが お二人さんですね^^
まるも お手伝い?してくれますw

自分のお服見つけて タグをカミカミ
洗濯具合をチェックしてます。
ありがた迷惑なお手伝い犬です^^;

旦那の洗濯物に靴下があるときは
迷わず 狙っています^^
おっはぁ~ん。 by ぴく見ん

許す。ユルス!!
何でも許すーー。
ふうちゃんのおでこをチョンってしてみたいなぁ。
怒られるか?

EVAちゃん、かわゆすv-344
登場写真のお顔!
「おかーさん、洗濯物ですか?」って
言ってるよねーかわいいーーv-344
 by 空天まま
そうね、確かに。
でも、びびにそれをやられた日にはどかします。
だってダブルコートで、
おまけにナイスミドルでしょう?
すっごいもっさり毛が抜けるんだもの、
せっかくお洗濯したのに毛だらけになっちゃうのよぉ~
兄弟なら、
「もう、しょうがないなぁ~」
ってそのまま寝かせてあげちゃうゎっ
おはよーです by トラッチママ
トラッチは何故か洗濯物タタミ始めると
持ってこいを要求するの
私が下に座ると暇だと思うみたい
遊んでくれてるのかな?
かなり邪魔なんだけどね
昔の事だけど、チュッコはお日様のホカホカが残っている取り込んだ洗濯物が大好きで
うっかりしてるとシワシワに成りました
 by ひっきー08
お洗濯物好きだよね。
その中から靴下だけを持っていく。
わんこは目が悪いって言うけど嘘だと思う。
 by 親まめ
わかる~
洗濯物やお布団干したあとって
フカフカでお日様のニホイがするから気持ちいいんだよね~

きゃぁーーーーーー
ボールくわえたままネンネしてる!!!
かわいい
 by ナナミ
こんちー
洗濯物 カラッと乾いて気持ちいいね~
ふうちゃん
かわゆいi-178
EVAちゃんはもぐるの、好きねi-261
あら?
夢夢お嬢しゃまは?
お手伝い by nana
今日も二人でやってるか~い?!今日も秋らしいお天気だよ
ほんとに洗濯物が良く乾いていいv-415

ナナは洗濯物の上でホリホリですわ くちゃくちゃになります

ふうちゃんのお鼻ちょこんとさわりた~い
ネコさんのお鼻は冷たくて気持ちいいよね

昨日梅うさちゃんと話せて少しすっきりした

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

どケチは、どっちだ!?

おはようございます。

台風一過。
とてもいい天気になった連休明け。
庭の草抜きでもしようかと、しゃがみこむ事10分。
蚊に4箇所も刺されてギブアップ。
昼間の日の当たる場所で、なんで刺される?
長袖着てても、服の上から刺されるんだよー。

というわけで、家の中でわんこと遊ぶ事にしました。

EVAさんが「遊ぼう」って 誘うのです。
0917-02_201309171327150d7.jpg 
毎日この豆しばで「持ってこい」をしてます。

0917-01_20130917132714910.jpg

これ、自分で投げてるんですよ~。

しかし、コントロールがいまいちで…。
0917-03_20130917132717be5.jpg 
天敵の前に飛んで行きました。

0917-04_201309171327185ff.jpg 
取られて悲しい、のごろんごろん。


そうこうしていたらですね。
0917-05_20130917132720f15.jpg 

なんか、私の肩に当たりました。

0917-06_20130917132748cb4.jpg 

紫の豆しば…またしても、ふうちゃんの正面へ。

0917-07_20130917132750e51.jpg 
なにをやっても、うまく行かない時って、あるよね。

0917-08_201309171328015d3.jpg 
おっと、いつの間にか黄色の豆しばもゲットしてます。

って、これは私がうっかり蹴飛ばしたのでした。

ねえねえ。
3つもあるんだから、ひとつくらいEVAに貸してあげなよ。
0917-09_20130917132802b20.jpg 

そうだけどね。
一度に3つも持てないでしょ。
お口は、ひとつなんだから。

貸してあげなさい。
0917-10.jpg 

この…どケチわんこめっ。

ふうちゃん、かーちゃんの事、どケチって言えないよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

おはよ by nana
朝寒くなってきたよ・・そろそろ朝散歩中止かなぁ

ふうちゃん3つも飛んできたん? 一番のお気に入りはどの豆柴ちゃんかな

EVAちゃんは取り返しにいかないんだね 悲しいのゴロンゴロン刹那そうだけど・・可愛いわぁv-415

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

EVAちゃん自分で投げて 取に行くの器用だね^^
コントロールが ・・・・・

ふうちゃん 念力で引き寄せてる?

EVAちゃんの目 しまった感がどっぷり
ふうちゃん 1個だけ 貸してあげてね^^;

どちらが ドケチっておばちゃんは 答えられませんw
 by 空天まま
あははっ
同じだよぉ~
遊ぶ気なんかないくせに、
人が遊んでるとそれが欲しくて、
全部一人占めするんだよね。
EVAちゃんの悲しいゴロンゴロン、
空も全く同じことするから笑っちゃったよぉ~
ふうちゃん、多分かぁちゃんよりケチだと思うよ。
性格、ひん曲がっちゃうぞぉ~っ
 by ナナミ
おぱー
EVAちゃん 動いて失う・・・
ふうちゃん 動かずしてげっと!
ナナミばばも
家宝を寝て待つことに決めたっ!(笑)
 by 親まめ
EVA自分で投げるるの!?すごい~~~★
コントロールの悪さなら親まめも負けないぞ♪

うちにも欲張りさんがいます彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
人のモノがよく見えてしまう欲張りさんが・・・
こんちー by モモユニ
あら~よりによってふうちゃんの前に
飛んで行くとは、本当に~EVAちゃんついてにゃいねv-393
ふうちゃんはラッキーだったけどねv-410

そっかーふうちゃんてかーちゃんよりもケチだったのか~(笑)
って、家にもいるケチ犬がv-403
やっぱ飼い主に似るのかしらねi-229
投げるとは! by mie
EVAちゃん、何気にすごいじゃない。
それも必ずふうちゃんの前だなんて(^_^;)
こんにちワン by トラッチ
EVAちゃん、スゲーワン
どうやって投げるの?ワン
僕には出来ない芸だワン
すげーワン

ふうちゃん、コレクション好きだねワン
よく人間の女の子がするよねワン
一杯集めてニタニタ
ママも可愛いもの集めてニタニタ大好きだワン
 by ひっきー08
いっぱいあるおもちゃ箱の中からいつも同じの持ってくる。
でもってきたら興味なし。
おい、片付けろ~。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

僕のトイレはここですから。

おはようございます。

日曜日は丸一日雨でした。
24時間降ってました。
月曜の朝起きると止んでましたが、
風は台風の風でした。

トマトがプランターごと倒れてた…。

我が家の被害はこれだけだっんですが、
皆様のところはどうだったのでしょう?
被害がなければいいのですが…。
あ、ミモザが倒れた方がいましたねぇ。
植木ものはある程度は、仕方ないですね。

前日、朝の一回しかちっこをしていなかったふうちゃん。
起きてすぐ連れて行きましたよ。

20時間以上…犬ってどうなってるんでしょうねえ?

そして、昼にはいいお天気になってました。

0916-01.jpg 
草ボーボーなのは、見ないふりしてください。

0916-02.jpg 
とか言っても、玄関の近くが多いかな。

0916-03.jpg 
はよ、決めろ。

0916-04.jpg 
あーぁ、足が濡れてるよ~。

なんで、後ろに向かって出るかな。

0916-05.jpg 

フツーさー。
フリーで外に出したら、どっか走って行っちゃうよね。
ふうちゃんがどっか行っちゃった事…ゼロです。
ごくたまにフラフラお出かけしますが、
せいぜいお隣までかな。

0916-06_20130916170700af0.jpg 

そんなに家に帰りたいか…。

いや。

ビスカルが、ほしいか?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

おっは~ by ぴく見ん
はぁーい!
ミモザが倒れた家、その2でございます。
あれは・・ひもで縛って、起こしてやらねばいけないかな・・
(・・・って、やってないんかぃ!)

今日は爽やかに晴れてるね。
昨日、NHK・鶴瓶の家族に乾杯 見てたら
三豊市だったー。近い?

おほほ~
久し振りの一番ぢゃーーv-344
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

こちらは 被害有りませんでした。
お隣の蔦のかれっぱが ・・・・程度でした。

ふうちゃんアオカンチッコ 一番だよね^^

まるも外で 足上げチッコして
必ず 踏みつけます 足跡が点々・・・・と

台風過ぎて 秋気配が 足早にならいいけど・・・
おはようです by トラッチママ
家もベランダの植木がちょっこしと
ズンバに行けなかった被害(これが甚大)
トラッチは朝の散歩が短かった被害
これで済みました

トラッチはおしっこ沢山します
涼しいと特にしますよ
一回のお散歩で10回以上
それでも家のトイレでしてるし…
お水もしょっちゅう飲んでるよ
 by 空天まま
ミモザの倒れたお家の女です。
これさ、5m位あるんだよぉ~
とりあえずひもで吊って置いたけど、
今度は雪になられるよねぇ~
切った方がいいのかな?

ふうちゃんも何処にも逃走しないんだね。
うちの兄弟もフリーにしても逃走しないのよ。
行ってもご近所のお家の前に行く位かな?
 by ナナミ
こんちー
大きな被害が出たところもあるようだから・・心配じゃね。
ふうちゃん!20時間ぶりぶりのちっこだったんきゃ!?
いつものとこじゃないと!なんだね(~_~;)
で!
お決まりのビスカル☆晴れてよかったね
こんちー by モモユニ
外に出たら、帰って来なくなる子っているじゃない。
それに比べたら、ふうちゃんはお利口さんだわ。
それに心配しなくても良いしねv-410
ユニだと絶対に~~v-363
帰ってこないだろうな~v-292
 by ひっきー08
フリーでもどっか行かないふうちゃんはエライ。
うちなんて走る回ってよその家勝手に入って行くからね。
目が離せません。
ご無事でなにより by Snugglebutt
1日ぶりのチッコと言うことで巨匠の大作を期待しておりましたが。

でもなんで後ろ向きなんだろうね?男の子なのに。
モサ男はチーした所に後ろ足が最初の一歩を踏み出します・・・

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、逃げる。

おはようございます。

15日未明に降り出した雨は、
同日21時現在、一度止むことなく降り続いてます。
夕方、大雨洪水警報が出ました。

朝は雨は強めだけど、風はなくて
運動会は順延になったけど、涼しくていいねぇでした。

が、夕方になって風が強くなり、暴風雨。

0915-01_201309152039135f2.jpg 

と言われても、外になんて出られませんて。
仕方ないので、ダックストイレへ。

しかし。

0915-02_20130915203915383.jpg 

トイレへ連れて行くのが、
なんで意地悪よ?

トイレへ置いたら、一目散で逃げたですよ。



脱糞しながらね(ー_ー)!!

で、こたつの下に篭城。
0915-03_201309152039160fa.jpg 

昔は、散歩に行きたくなくて
こうして逃げ込んでたよね。

0915-04_20130915203907da5.jpg 

あんなとこって…。

たいていのわんこは
「あんなとこ」でトイレしてるんだけどなぁ。

9/16 朝
5時半頃、無事に庭でちっこできました。
夜の間、すごい雨と風でした。
これからの地方の方。
できるだけ外に出ないように。
お気をつけください。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

さすがに昨夕は散歩お休みでしたが・・・
今朝は先ほど 散歩に ウンチがどっちゃりでした^^;

ふうちゃん お家チッコ楽なんだけどね^^
結果的に ウンチは出たので収穫はあったね~

こっちは雨 今は上がってるけど ふうちゃん地方も
上がって 外チッコ済ませたかな?
 by ナナミ
おぱ~
ふうちゃん 今朝は、ちっこでけたかな?
暴風雨だとお外は・・・難しいもんね。。
ありゃ~
とーちゃんに助けを求めたのね(~_~;)
こっちも by nana
雨風すごくなってきた~~

ナナは最近特におめめの状態が悪くてね 朝まずトイレに連れて行ってる 朝だからたっぷりでるよ それからお水の場所まで連れて行ってからご飯です きっとそのうち我慢できなくなってチッチしちゃうんだろうなって思ってますが・・・

今日はふうちゃんお庭でチッチできたかい? 
ふうちゃ~ん おうちでチッチ出来ると楽でいいよ
 by 親まめ
流石にね・・・あんなとこは怖いね。

こういう天気が悪い時に
お家の中でトイレ出来る仔はいいけど
お外じゃなきゃ出ない子は大変だよね
 by ひっきー08
ふうちゃん、おうちでしっこすればいつでもできるのに。
ワンコのトイレはあんなとこなんですね(^▽^)。
こんにちは by トラッチママ
10時前に本社に戻って来ました

ふうちゃん、トイレは君のチーとラッキーを待っているよ~ん
お庭でするのは気持ち良いだろうけどさ
時にはふうちゃん専用トイレが封鎖中の時も有るのよ

ふーーっ 暴風雨の時だけでもトイレでしてくれると楽だよね
 by 空天まま
こんちぃ~
こちら、昨日の夜からとんでもない大雨ですっ
雨の音があまりに凄くて、
空天ちゃん、怖くて眠れんかったとです。
今も雨が凄いわぁ~
雨でお庭のミモザが倒れちゃったもの。
風じゃなくて雨でよぉ~
凄いでしょうっ

ふうちゃん、この大雨の中、
しっこに外に連れて行かれるより、
おうちトイレの方が梅姉様の愛は伝わるような気がするんだけど・・・・。
だめきゃ?
こんばんみー by モモユニ
梅さんごめん。
また読み逃げポチッ逃げするね。
よく降った by mie
てぶくろ市にずっと警報が出ているのを
TVで見てました。
そのあとの風もすごかったですね。

我が家もトイレ行くのが大変でしたよ!
こんちわ~ by riboni
ねえさ~ん、当分読み逃げになりま~す。

すみませ~んv-421

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

暑くてネタも思いつかない。

おはようございます。

台風のせいでしょうか?
ものすごく蒸し暑いです。
現在14日21時半ですが、まだ暑いです。
外では秋の虫が鳴いてますが、秋じゃないです。
一度涼しくなってただけに、暑さがこたえます。
夕方になるまで、ブログ用の写真も撮ってませんでした。
暑さボケです。

ちょうどわんこご飯の時間だったので、
これでいってしまえ。
0914-a1.jpg 
野菜とパスタのトリガラスープ煮込み
(キャベツ、ニンジン、大根、かぼちゃ)

ごはんを待てる子は、いません。
一斉に食らいつきます。
0914-01_2013091421280761b.jpg
お肉が入ってなくても、素晴らしい食いつきです。
トリガラ、どんだけおいしいんだ?

0914-02_20130914212809266.jpg 

黙々と食べてます。

0914-03_20130914212810424.jpg 
相変わらず、お行儀の悪い食べ方です。

30秒経過。
0914-04_20130914212812500.jpg
夢夢…口から喉に流し込んでるんだろうな。
絶対に噛んでないよね。

1分経過
0914-05_2013091421281326f.jpg
EVAが最後の仕上げに入ってます。

0914-06_201309142128388d5.jpg 
マイペースで食べ続けるふうちゃん。

ふうちゃんが遅いんじゃありません。
短足たちが、特に夢夢が早いんです。

1分半後
0914-07_20130914212843ea9.jpg 
全員完食。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

今日はにこちゃんの運動会。
天気予報は、雨!!

15日午前7時追記
大雨です。
21日土曜日に順延になりました。

コメントを見る(10)

運動会 by nana
雨? 延期? 明日になるのかな

夢夢ちゃん早いねぇ 早食いコンテストとかあったら間違いなく1位だわねv-392

こっち結構大粒の雨になってる・・台風上陸とか言ってるし

でも今チッチトイレでやってくれたv-411
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まるも早食いだから
器2個に分けて最初は普通の器に少々いれて
2個目の器は 早食い防止器であげてるけど
最初はそれなりに時間かかってたけど・・・
慣れたら 早くなったw

にこちゃん 運動会順延順延だね
21日は お天気大丈夫な気がするわ~

私も夕方まで写真一枚もって事が・・・・
明日は休もうかなって 思ったり

何とか写真撮って 更新してるわ^^;
 by 空天まま
にこちゃん、残念だったねぇ~
でも、台風じゃしょうがないね。
こっちも大雨よぉ~
ポチ
 by 親まめ
ペロリだね~。
綺麗に食べた!
こうやって喰らい付きがいいと作った甲斐があるね!
我が家にも配達おねがいしま~す♪
 by ナナミ
こんちー
夢夢ちゃん 速いね~
吸い込んでるね~
うーさん そんなだったけど
最近カリコリ噛んでる。
お歳を召したのきゃ?(笑)
こっちはパラっと降ったりやんだり。
にこちゃん運動会、そっか・・順延か・・
りんは22日だぉー
こんちわ~ by riboni
ふうちゃんおっそ~って言おうと思ったら、
女の子チームが早かったんですね~(笑)


にこちゃん、また延期ですか…。
台風ですもんね~(>_<)
今頃は、四国の横にヘンにいるらしいですもんね。

姉さん気をつけて~!
こんばんワン by トラッチ
朝からお昼までは、時折強い雨だったけど
その後、晴れたから一杯遊んだワン
3ワン、食べるの早!!
僕は今、一人っ子だからゆっくり食べているワン
鶏ガラはうまいよねワン
こんばんー by モモユニ
昨日はマジ暑かったねv-393
で、今日は涼しい。
でも、凄い雨と風v-292
これも台風の影響なんだろうね。

そんなに鶏ガラって食いつきが良いのか~
なるほどv-364
こんばんこばん。 by ぴく見ん

姉さーーーん!!

昨日、「志村どうぶつ園」で志村けんがわんこと
一緒にこんぴらさんを歩いていたの!
わんこが犬用うどんを食べてた。
姉さんちから近いのかなって食い入るように見てたよ。

姉さん、ありがとう。
また、ぼちぼちやりますです。
こんばんは。 by 花トラです
どんと恋も中止でしたv-395

夢夢ちゃん、あいかわらず食べるの早っv-363
美味しいから夢中で食べちゃうんだろうな~♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

手抜きと手あり。

おはようございます。

暑いです。
夜になっても暑いです。
この通りです。
0913-01_20130913162217ff6.jpg 
犬も猫も行き倒れてます。

またしてもふうちゃんが
0912-01_20130912161410909.jpg 
というので(写真は使いまわし)

久し振りにクーラーPi☆しました。
0913-02_201309131622196de.jpg 
私は我慢できない暑さじゃないんだけど、
ふうちゃんのあの顔見たらねー。

短足たちは、長い胴を丸めて寝始めました。
0913-03_201309131622213bf.jpg 
よくこんなに曲がるよね。

0913-04_20130913162223158.jpg 
猫用ハンモックだけど、犬しか使ってません。

部屋が冷えてきたところで、
洗濯物を片付けようとすると、やってきましたよ。
0913-05_2013091316222427b.jpg 
寝てりゃあいいのに、来るんです。

0913-06.jpg 
ふうちゃんのは、ないよ。

あ。
タイトルの手抜きは、これです。
0913-07.jpg 

手ありは、これ。
0913-08.jpg 

逆光で、顔が真っ白になるので
手をかざしてみたら、ましになった。

0913-09.jpg 
でも、どーしても「手」が写ってしまう。

ギリギリにしないと効果なしなのでしたー。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

 by ナナミ
おぱみー
ホンマにあちゅいー
みっちょん 嫌がらずにエリカラつけてたけど
あまりにも暑いので夜中にはずした(~_~;)
ふうちゃんも溶ける寸前にPi☆してもらって
えがったね~♪
ほぅ~
て技だにゃ☆

くろにゃん
シュっとしてるから
7きろ超えには見えにゃいにゃんよー

にこちゃんの運動会、明日に延びたんだっけ?
お天気・・気ににゃるね。
晴れますように~晴れ過ぎませんように~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

本当に昨日 夜まで暑かったです^^
まるは 扇風機タイマー入れて弱で首振りで
寝させました。 エアコンは一寸かなと思って

EVAちゃん 夢夢ちゃんは エアコンチョイ寒かったのかな?
ふうちゃん ぺたっこ寝で ひらきみたい~
手わざ 御見それしました・・)
暑い by nana
ふうちゃ~ん こっち今日も暑いよ~ エアコンつけてるv-411

うちやっと洗濯もの畳むときに誰もお邪魔虫にならなくなりました・・それはそれでちと寂しいもんじゃ

手わざ考えましたね
 by 空天まま
おはぁ~っ
片田舎も今日はあちぃ~っ
袖ありのお洋服は着られませんっ
エアコン、入れたいけどそこまでじゃない様な気もするし、
でも入れたい、そんなお年頃。
我が家はお掃除始めるとびびが邪魔しにやってくる。
掃除機の前をのったらのったら歩いて、
そのうち急に止まりやがります。
ムカつきます。
 by 親まめ
1枚目のお写真面白過ぎるっ。
ぬいぐるみまでバッタバッタと倒れてる感じが
(≧ω≦。)プププ

手が写るっていうのわかる~
親まめもしょっちゅう写り込んでボツにしてますもん
 by ひっきー08
昨日は暑かった。
今日も暑い。
もうちょっとの我慢だと言い聞かせてる。
こんちわー by モモユニ
あんなに暑いって連発して
やっと~言わなくて済むと思ったのにv-394
また、暑いね~~の言葉が出て来るとはね。

ふうちゃんピッして貰ったの。
良いな~~
アタチのお家もピッして欲しいのに
とーちゃんが、ダメだーーーって
ぬかしおるですよv-293
なので、保冷剤で涼んでるでしゅよ。

こんにちはワンコ by トラッチ
今日、いっぱい遊んだワン
でもメチャ暑かったワン
ワン▽・w・▽ワン
手抜きコメント
ゴメンナサイワン(*_*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

おかえり、夏!?

おはようございます。

朝夕は涼しいものの、昼間ときたらっ!!

バテバテのシーズー1匹…。
0912-01_20130912161410909.jpg 


0912-02_20130912161022217.jpg 
どこだろうねえ。

こちらも暑いらしい。
0912-04_20130912161025c71.jpg 

暑さにも寒さにも強い夢夢。
強いと言うか、暑いとこういうふうにマットに乗るし、
寒いと布団にもぐります。
(でも、こたつには入らない)

EVAは前日と同じ格好で寝てた。
0912-03_20130912161023d09.jpg 

こうして見ると、やっぱりふうちゃんは暑さに弱いね。

こちら、まったく暑さを感じさせません。
0912-05.jpg 
くろさん。
ごはんをたくさん食べてるわけでもないのに、でかい。
7キロ超えって…。

0912-06.jpg 

ふうちゃん、さっきまで死にそうにしていたのに
お菓子の袋の音がしたら、生き返ったようです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

最近、庭にこもりっきり。
庭の大改造…楽しいぞぉ~。
キャプチャ

コメントを見る(12)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨日も エアコン入れたよ^^;

ふうちゃん 夏の次も夏だったね~
でもね 秋は 少しづつきてる気がするよ^^v
秋が来ると又 年輪がふえて いよいよ古木に

お手手長く感じるけど
写真の撮り方だね~

まるも一寸モコモコになったので
手足が短く感じるwwこれがまた可愛い~(笑)
おはようワン by トラッチ
確かに昼間は暑いんだよねワン
でも朝の散歩は涼しいし、暮れるのが早く成ったから
夕方の散歩も涼しいし
お散歩が涼しくって楽しければ、僕的には文句無しだワン
でもママは朝からジュースとアイス食べていたワン


ママです
私のPC画面がメチャ狭いの
だからお庭、テーブルの位置の他は気付かなかった
またまた変化してたのね
会社のPCはワイド画面なんで確認しに行くね
おはよ by nana
こっちも暑いよ~v-278
今朝ちょっと寝坊しちゃってぉベント作ってから行った(6時前・・少し暑かったよ)

あの涼しかった日はなんだっの?!

お庭すごいねv-411 うちもしたいんだけどもうタイル動かすしんどい(笑)
タイルのない方だけやろうかと思ってるんだけど夜は眠くなるし・・・

今日ナナ病院です 月一の検査~
 by 空天まま
私も昨日はエアコン入れた。
残暑?
なんか凄く暑かったよぉ~
今日もなんだかそんな気配が漂っております。
ネコちゃんって暑さに強いのかな?
あんまりへばってるネコちゃんってみたことがない様な・・・。
ふうちゃんは具合が悪いんか?って思ったら、
袋をがさってやると、
本当に具合悪いかどうかがわかるね・・・笑
こんちわ~ by riboni
今ね、おさぼりぼに~v-392

めっちゃばててる、坊ちゃん。
うちの坊ちゃんと同じ~!

袋の音と冷蔵庫の開閉の音だけに反応する~v-408
 by 親まめ
昨日は東京も日中は暑かった!
でも、湿度が低くて夕方は涼しくなりました★

うんうん。お庭かわいい~~~
更に素敵になってた!
うちの庭も改造中のまま放置・・・・。
時間が無い~~~
暑いですな by mie
昼間は汗だくですね・・・
わんずも「避暑地希望」と呼びます。
ええ、今は避暑地です。
 by ナナミ
ただいま、夏!
さらば、秋。。
9月も半ばだというのにね~
どうなってるんじゃ!
ふうちゃんのべろんちょ~\(~o~)/
こんちー by モモユニ
ホント!
夏が戻ってきた感じがするわ~
今日なんてエヤコンつけようかって
一瞬、考えてしまったよv-292

シーズーって暑がりなのかしらね?
ユニも死にそうにしてるから
直してた保冷剤を出してあげたよ。
こんにちは。 by 花トラです
ふうちゃん、分かるわ~。
また昼間だけ夏が戻って来てるねv-393

会社は、大型プリンタがフルで動いてるから、なおさらアチィーよ~v-406

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

かーちゃんは、どケチ?

おはようございます。

暑い…。
気温は同じくらいなんだけど、湿度が!!
湿度って、やっかいねー。

寒がりのEVAも暑かったらしく、
こんななってました。
0911-01_20130911194708a0d.jpg 
大あくびのおまけ付き?

夕食を作ってる時は、ここ。
0911-02_2013091119471076f.jpg 
よく見たら、ちっこしてるしっ!

ここにトイレ置きたくないんだけど、
置いてないと、床にするんよねー。
このEVAKAがっ!!

坊ちゃんは台所の真ん中で、どでーん。
0911-03_201309111947111c4.jpg 

ジャマです。
ものすごーーーく、ジャマです。

ジャマな上に、ウルサイです。
0911-04_2013091119471287c.jpg 

ちょっと、待て。
これ、洗っとくから。

0911-05.jpg 

え…とぅ~。
だって、これ、便利なんだもん。

これ、オクラが入ってたネットです。
食器や鍋の下洗いに使ってます。
スポンジと違って、汚れを吸い込まなくていいんです。
ほどよい固さなので、ごはんのネバネバや
カレーやシチューもするする落とせます。

最初は、捨てるのがそこにあったから
使ったんだけど、あまりに具合がいいので
ずっと使ってます。

ケチだから使ってるんじゃなくて、
使い勝手がいいから使ってるんです。

本当だってば!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

2日続けて日中は エアコン入れました。
アミアミは 固形石鹸入れてます。

布巾など洗うのは 固形石鹸が一番ですw
週末旦那が 帰ったらオクラ買って食べさせて
早速 試してみます^^

ふうちゃん ご飯催促してるんだね^^
まるは鳴いて要求はしないけど
私の横に お座りして 訴えるようなお目目で
見つめられると おばちゃん メロメロ(^-^;
今朝は暑い by nana
おはよ~

昨日なんかエアコン入れずに一日いられたから快適だったけど今日はまた夏の暑さよぉv-278
エアコン始動です

へーなんか使い勝手が良さそうだね オクラのネットね・・うちのパパネバネバ系好きだからネット使えるv-392

うちナナのトイレリビングに置けば良かったって後悔してますよ リビング猫のトイレがあったからナナのは和室にしたんだけどさアタシたちの布団敷くでしょう でこれから冬になったら掛布団とかあるでしょう・・・おめめの見えないナナにしたら大変だろうなって思う 若い頃ってそんな事考えもしなかったもんねぇv-393
今更トイレの位置変えたら余計可愛そうだし・・・
 by 空天まま
おはぁ~っ
そうなんだ、それはいいことを聞いたぞっ
これからはミカンとかもあみあみだもんね。
皆とっておいて食器洗いに使うぞぉ~
でもさ、確かにそういうことしてると、
やったことも無い家族が
「ケチ」
とか言うよねぇ~
でも、ケチではないんだという事をこれから強調するぞっ
こっちもなかなか暑かった by Snugglebutt
その上岩盤浴に行ったので
今日の発汗量はものすごかったっす。

使えるものは使う。
発想の転換ですから頭のいい証拠です。
ケチとは違うのです。
もったいないお化けが怖いのもありますが。
エコでいいじゃな~~~い。
こんにちは by トラッチママ
そうなんだ
賢い主婦の知恵だ
真似します
けしてケチだからでは有りません
良い知恵を借りただけです

まぁ本当にドケチですけどね
 by 親まめ
ふうちゃん。
これはねぇケチではなくて賢い主婦の知恵なんだよ~
使えるものは使う!!!
だよね~♪
 by ナナミ
今日もムシムシ暑いー
雷なって雨降ってきた。
干してたタオルケット 濡れたー(チ~ン)
ネット使い、流石だー
 by ひっきー08
オクラのアミアミはそうやって使えるのか。
いい勉強になった。
うちはカレンダーをまとめてある一番上の金具のとこ半分に折って
シャンプーとかの詰替の時の絞り器にしてます。
便利です。
こんちく。 by モモユニ
何か、昨日から暑くなってるよね~v-393
雨でも降るんだろう?

梅さん、そのネットそんなに汚れが取れるの~
で、ネットの中に何かを詰め込んでゴシゴシするの?
それともそのまま?

家も置きたくない場所にトイレを置いてるよi-182
やっぱ、EVAちゃんと同じく、ユニも床でしてくれるんよ。
こんばんわんこ~ by riboni
今朝、この記事のぞいたから、スーパー行って買おうと意気込んだら、
おくらはビニールに梱包されてました~(>_<)
くっそ~。
明日の記事にしたかったのに~v-41
っで、みかんを見に行ったら、高かった…。

EVAちゃん、下のクッションと同じ柄だね~v-416

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なぜ、もっと早く買わない!?

  • 2013年09月11日(水)
  • 日記
おはようございます。

久し振りにポチりました。

一昨日のお昼前に注文して、昨日の朝10時頃届いたよ。

お届け物でーす。
0910-01_20130910134538210.jpg 

放っておくと、穴を空けられるので
すぐに開封。
0910-02_20130910134540044.jpg
前にもあったよな、こんな感じで届いたの。
これと同じくPC用品だったっけ。


0910-03_201309101345415a2.jpg

確かに、うまうまではない。

ノートPCが熱くなるのを防いでくれます。
中に大きなファンが入ってます。
0910-a1.jpg 

ノートPCの下に敷いて、USBで繋ぐだけ。
0910-a2.jpg 

青いELECOMの文字がまぶしいぞ。
0910-a3.jpg 

私のノートPCは、acerってメーカーです。
余計なもの(ソフト)が入ってなくて快適。
そんでもって、五輪がついてます。
2012年製だから?

こういう冷やす台があるのは知ってたんだけど、
前に見たレビューには「気休め程度」って言うのが
多かったのね。
で、買わなかったんだけど、あまりにも熱くなるので
再度探してみたら、なかなかの高評価。
しかも、思ってたほど高くない。
送料込みで3000円以下のを発見。
ポイントで買えるじゃーん。

で、使ったみた感想。

スイッチ入れて、3分で効果がわかります。
本体はもちろん、机も熱くなってたのが
ほとんど熱くなりません。
熱いのは本体のファンの通気口くらい。
ファンは大きいけど、音は静かです。

ちょっと困ったのは、台を置いた分高くなって、
2枚だった座布団が3枚になった(^ω^)
0910-a4.jpg 


振り向いたら、まんじゅう、発見。
0910-04_20130910134543461.jpg 

丸々として、うまそう。

0910-05.jpg 

わかってるって。

でも、ふうちゃんておいしそうな体型だよね。
0910-06.jpg 

目、開けて寝てる(^ω^)
0910-07.jpg 

前回のトリミングから40日。
だんだんとボサッてきました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

美味しそうです by Snugglebutt
ワンコはちょっとくらいポッテリの方が
愛嬌があって可愛いですね。
モサ男はガリガリです。
まぁちっちゃいオチリも可愛いんだけどさ。
トム子はお餅みたいです。
抱こうとするとでろ~~~~んと伸びる。

ラップトップ、未だにデビューしてないの。
普通のキーボードに慣れてるからだな。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

そんあファンがあるんですね~

98?の時は ファンの音が凄かったし
すぐ熱持っていたけど・・・
今のはそう感じないから 放置です^^;
自助努力でがんばってもらいます。

ふうちゃん まんじゅう美味しそう~
あんこは 白あんが好きです^^v
おはよーです by トラッチママ
私はデスクトップと言ってもマックだから小さいけど
すぐに熱く成るから三男がUSB接続のミニ扇風機を買ってくれてそれで冷やしてます
夏は熱く成って不具合多くて困ります
そうそうスマフォも直ぐ熱く成ります

うん、ふうちゃんと比べるとトラッチは余計なお肉はついていないなー
へー by nana
あるのは知ってた・・けどそういうの余り信用できなくて買った事ないんだけどそんなにいいなら来年使ってみようかな

赤ちゃんもワンもニャンもぽっちゃりしてた方が可愛いよv-344

ガリガリナナは抱きしめても痛い(笑)
 by 空天まま
そんなのがあるんだっ
知らなかったぁ~
姉様って色んな事知ってるよね。
確かのノートPC、熱くなるもんね。
いやぁ~、色んなものが売ってるんだね。
感心しちゃったわ。
ふうちゃん・・・・笑
確かにお団子に見えるよぉ~
冬にギュッてしたら温かそうだよね。
 by ナナミ
こんちー
私はふうちゃんとまるくんが使ってる(た)エリカラポチったー☆
みっちょん 治らんのじゃもん(-_-;)
確かにパソさん熱い!
いいのがあるんだねぇ。
ふうちゃんの前からも後ろからも横からも好き~♪
ナナミばば、食っちゃうぞー
そろそろ香ばしくなってきたきゃ?
あ~ん においた~い
 by 親まめ
へ~~~こんな優れものがあるんですね。
確かにノートPCだと熱くなる!

まんじゅう・・・いや、ふうちゃんの寝姿って癒されるよね~
この夏を乗り切れば・・・ by mie
私もノートPCがメインだったときに使ってました。
今でもどこかに転がってます。
サイズが合えば送ったのにな~~!
もう梅うさぎさん、使ってるんだと思ってた(^_^;)
この夏はPCくんも、使っている梅うさぎさんも
それはそれは暑かったでしょうね・・・。
 by ひっきー08
確かに熱くなりますね。
やっぱりアツイの放っておいたら
パソコンの寿命短くなるのかな?
こんちー by モモユニ
あは、空天ままちゃんは失敗したのに
梅さんは正解だったんv-410

ノートPCて、結構熱がこもるよね。
会社で使ってたノートもそうだったわ。
だから、たまにうちわでパタパタしてたわ(^_^;)

あれーーーふうちゃんだったん。
おばたん、縫ぐるみのおチリかと思ったわ(笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

東京五輪で思った事。

おはようございます。
写真と本文は、関係ありません。

あまりテレビは見ないけれど、
どこを見ても「東京オリンピック」ですね。
正直、スポーツは観ないし、やらないし…。
この前やってたオリンピック、どこだっけ?
なくらい興味が薄いです。
(オリンピックやってたくらいは知ってる)
スポーツが嫌いと言うより、
それを煽るマスコミが嫌い。

0909-01_20130909133633bee.jpg 

東京五輪て、2020年なんですね。

0909-02.jpg 
(クロネコメール便のバイクが通った)

7年後かーと、テレビを見て思ったのね。

0909-03.jpg 

え…7年後?

0909-04.jpg 

ふうちゃん、いくつだ?

0909-05.jpg 

推定で17歳?
若く見積もっても、16歳かー。

0909-06.jpg 

一緒に観られる?

15年以上生きたら「長生き」と言われます。
健康な子でも15歳を過ぎると、
いろいろと衰えが見えます。
足(というか神経?)に爆弾を抱えてるふうちゃん。
いつまでこうしていてくれるかな。

こっちの子は13歳か。
0909-08.jpg 
おばあちゃんになってるね。
ヘルニアに気を付けていたら、元気でいてくれそう。
他の病気に罹った事は、今のところありません。

こっちは、12歳。
0909-07.jpg 
また、爪噛んでる…。

なんでか、夢夢は12歳になってもこのままな気がする。

そして、0907-05_20130907150938def.jpg この子は
9歳になってます。

ちゃんと日本語が通じるようになってるはずだ。
現在、かなり通じるけど、なかなかねー。
熱々のごはんが冷めるのが待てなくて泣いたりね。

犬でも「待て」ができるのに!と、叱られる。
で、また泣く。

そして、家の中で棒を振り回すのはやめてくれい。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

私信
馬ねずみさん、お誕生日おめでとー。

コメントを見る(12)

 by ななママ
おはようございます、スマホからは初コメです。
函館の実家のニャンコが、膀胱ガンで亡くなりました。13歳でした。
甲状腺の病気の子は、元気なのに、突然過ぎて、ビックリしてます。
みんな、18~20歳までは、生きて欲しいなぁ。
落ち着いたら、札幌に帰って、ブログ頑張ります。
おはようございます by トラッチママ
昨日ね、三男とその話になったの
トラッチ17歳、一緒に走れるかな?って

で母親は88歳米寿、テレビでオリンピックを理解出来ていて欲しい
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

私も一番に考えました。
まるは今のふうちゃんと同じ年位だけど・・・・
私が 後期高齢者に(^-^;A

7年先の事とか 考えられないww
でもまるよりは 長生きしないとね^^
おっは~で~す by riboni
ねえさ~ん、バレーの試合の日に、東京オリンピック開催が決まったんだけど、
地区の連合会長が挨拶で、『自分がそのオリンピックを生きて見られるか…』と笑いを取ろうとしてたけど、
連合会長さんくらいのおとしだからさ~、誰も笑えなかったよ~v-388

はぁ~7年後かぁ~。あっという間だろうけど、老いて行くワンズを考えたくないなぁ~v-356
それだけで泣きそうになるv-406
おはよ by nana
今どこもかしこもオリンピック一色ですよねぇ・・・7年後ナナは22歳・・悲しいけど一緒にいられるかどうか・・現実問題無理だろうと思うv-406
はるクンは11歳あくたれつく年だわな そういうアタシは61歳まだまだ母に振り回されてたりして・・

 by 空天まま
あ、ここにもいたっ
実は私も興味なし・・・汗
ってか、その前にやることある様な気がして、
なんだか納得が・・・。

7年後、そう考えるとちょっときついかな?
びびは24歳だもん。
空は14歳、天は11歳。
みんないつまでも一緒にいたいなっ
 by ナナミ
こんちー
7年後かぁ・・
ウチはみんな16歳だ。
前回東京オリンピック
私は母のお腹の中だったじょ。
 by Snugglebutt
札幌オリンピックの歌は歌えるけれど
東京オリンピックの歌は出てこないで
なぜかラジオ体操の歌が出てくる
そんなスナ子・29歳。

7年後なんて怖くて考えたくないです。
ええ自分が。

これを機に日本が今抱えているいろんな問題
全部解決できちゃうといいのだけど。

あ、スポーツは好きです(観るのだけ)。
それを目処に日本に帰る計画立てようかな・・・?
こんにちは。 by 花トラです
やっぱり、どうしてもワンコのことを考えちゃいますね。

うちも頑張って長生きしてもらいたいです。
 by ひっきー08
りょうも12歳だ。
元気かな?
成人病とか大丈夫かな?
ふうちゃんも一緒にオリンピック見れるといいね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

もっと動画を録っておけばよかった。

おはようございます。

昨日は運動会順延でがっくし。
早朝の雨はあがったけど、地面がね。
スカッと気持ちいい日にやりたいしね。
というわけで、運動会の記事は来週。

いつものように愛しの坊ちゃんでいきましょう。

夕方、わんわん言うので庭に出しました。
門柱をクンクンしているのかと思ったら、
ちっこしてた(・∀・)
0908-01_201309081710565d4.jpg 

夏の暑い間は、朝晩2回だったんだけど、
ここんところ涼しいせいか、3回ですね。


0908-02_20130908171058dd3.jpg 

終わったら、帰るのは早い。
0908-03_20130908171059ead.jpg 
ここまでは早いんだけど…。


ここは、つまずきます。


ちょっとわかりにくいけど、後ろ足が引っかかってます。
でも、これでも調子がいい方です。
ダメな時は、自分で上がれませんから。

たった10センチちょっとの段差です。

以前は、階段が好きでドンドン上がって行ってました。
下りも怖がらずに降りてたんですよ~。
急なところは、腰によくないから抱っこしてたけどね。

階段を昇る写真はあるけど、
動画はないんです。
録っておけばよかったなぁ。

後悔あとに立たず…その通りです。

ふうちゃん自身はもな~んにも気にしてません。
気になるのは、おやつです。
0908-04_20130908171101d3c.jpg 
今日もすこぶる元気です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

おはようございます by トラッチママ
段差を乗り越えてお尻フリフリ
なんか自慢気で、かわいい♡
トラッチも若い頃は階段、降りてた
動画撮っておくべきだった
でも6、7歳頃からもう降りられない
外の階段で大丈夫なところも有るから今のうちって思うけど
トラッチ、ほとんど飛び降りる様にするんだよね
それで転んで身体打ち付けて降りれなく成ったんだ
だから今は段差が低いとか、段数が少ない所だけ大丈夫です

ふうちゃん、おしっこ2〜3回って少なー
トラッチ一回の散歩で10数回します
最後は絞り出してします
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃん 一日3回ですか?
きっと1回の量が多いのでしょうね~

まるは散歩で 5~6回ですか・・・・
最後の方は 一滴2滴 空の時もあります。
本人は出てるつもりなのか 堂々と足あげてますw

階段は 前回トリミングの時に 4段上がったけど・・・
病院のは 家のと違って 段差が低いから

動画病院内に カメラ持ち込んだこと無いから・・・
 by 空天まま
姉様、たった10cmっていうけどさ、
私なんてちょっと具合がわるかったりすると、
我が家、ナリアフリーじゃないからさ、
2cm位のちょっとした段差も登れなくなるんだよぉ~っ
10cmをなめたらあかんぜよぉ~っ
ふうちゃん、頑張って登ってるじゃんっ
偉いと思うよっ
やる気のない子は登れるのに甘えて登らない仔もいるものね。
ふうちゃん、えらいぞっ
 by ひっきー08
階段上り下りの動画って撮ってないなぁ。
うちも思い出に撮っておこう。
足引っかかっても自分で上がる。
ふうちゃん頑張ってるね。
こんちー by モモユニ
本当に涼しなったね~

ふうちゃん10㎝の段差で引っかかるん。
おばたんは段差が無くても、躓いてる時あるよ(^_^;)
それに比べたら
ふうちゃんの方が確りしてるわv-290
 by ナナミ
梅うさちゃん いつもありがとです。
ふうちゃに会えてうれしーーー♪
半月会わんと禁断症状出るで!
過去記事読んでるから
度々出没しますが・・
怪しまないでおくれ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

フルメンバーでお散歩しました。

おはようございます。

週末だと言うのに、どよーんです。
暑くもなく、寒くもなく。
ちょうどいいんだけど、天気がよくない。
よくないと言う事は、日差しもないので
真っ昼間にお散歩してきました。

2日前は何もなかったのに…。
0907-海 

しかし、わんこたちには関係ないようです。
0907-01_20130907150925d51.jpg 

夏の間、引きこもってました。
手術もしたしね。

0907-02_20130907150932b41.jpg 

だね。
5分くらいは、くんくんしたりしてるもんね。

こちらは、大はしゃぎ。
0907-03_20130907150934d1a.jpg 

EVA、スリスリ禁止ですからっ。
0907-04_20130907150936567.jpg 
いつも、いつも自由すぎ…。

そして、こちらも自由すぎ。
0907-05_20130907150938def.jpg 
最初、波のせいかビビッてたけど、すぐ慣れた。
棒を持ってお絵かきです。

0907-06_20130907151345e7c.jpg 
自由なんだけど、遠くへは行きません。
怖がりだからね。

こっちはもう帰りたい。
0907-07.jpg 
この坂、結局直さないらしく、放置されてます。

あ、こけた。
0907-08.jpg 

泣くでもなく、起き上がるでもなく
動かない。。。

にこちゃん、手に何かつくのが嫌いなんです。

で、固まってました。
0907-09.jpg 
おもしろすぎる。

0907-10.jpg 

帰る時が、一番笑顔(*^。^*)

それぞれマイカーで帰りましたよ。
0907-11.jpg 

そして…。
0907-12.jpg
爆睡。

にこちゃんも、部屋で爆睡。

今日は、運動会です。
お天気、どうかなぁ?

8日6時25分追記
雨のため、運動会は15日に順延になりました。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

おっは~で~す by riboni
ねえさ~ん、虹心ちゃん、じゃりんこちえを思いだせるよ~。
運動会、できるかな~?
できたらがんばってね~虹心ちゃ~んv-437
おはよーです by トラッチママ
こちらはオリンピック決定に浮き足立っています

にこちゃん、残念ですね

でもにこちゃん、昨日運動会したのね〜
にこちゃん、将来シンガーソングライターって思って居たけど
芸人!!決定だ
朝から大笑いしちゃった

夢夢ちゃん、連写で飛行犬が取れそうね

みんな海岸は自由に動けて楽しいそうでいいなー
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

海をバックのふうちゃん 久しぶりです~
海が 似合いますよ~

にこちゃん 固まってるんだね^^
表情が 笑ってはいけないけど 笑っちゃったww

こっちは 今雨だけど・・・・
そちらは 降ってないと良いけど

残念 by nana
あらまぁ 運動会延期になっちゃったのね
晴れ間が出てるより保護者は楽なのにねぇv-393

にこちゃんおもしろすぎです・・・梅うさちゃんも起こさず写真撮ってるなんて笑っちゃいましたv-411

こっちも今日は曇ってます・・雨になりそうよ エアコンつけなくてもOKなんで体は楽になってきたねぇ
 by 空天まま
あらぁ~っ
雨になっちゃったのかぁ~
にこちゃん、残念だったねぇ~
でも楽しみが先に延びたと思えばいいのかな?
こちらは曇り空だよ。
でも、いつ雨が降ってもおかしくない感じです。
夢夢ちゃんのあの嬉しそうな顔v-344
もう胸キュンになっちゃうよぉ~っ
 by ひっきー08
運動会中止になっちゃたんですね。
いいお天気のほうがいいもんね。

みんなでお散歩久しぶりですね。
夢夢ちゃんいい顔してるね。
爪噛んじゃダメだよ。
 by 親まめ
楽しそう!!!
フルメンンバーでのお散歩★
開放的な砂浜で思い思いに遊ぶ!
最高ですね。
こんばんわん。 by モモユニ
本当に~暑くもなく、寒くもなく
丁度いいよね~~。

それぞれ、楽しそうだねv-411
それにしても、キャハハ~にこちゃんの顔(笑)
ごめんよ~笑っちゃったわ。

 by ななママ
こんばんは♪
フルメンバー?父ちゃんがいないのは、気のせいか?
海に誰もいなくて、好きなだけ走れて、3ワン幸せ!
あ、ふうちゃんは、そんなに、来たくなかったよね。

にこちゃん、手に砂が付くのがイヤで、起き上がらないのね。
ちょっと、不思議な香りがして面白い子( * ^)oo(^ *) クスクス

最後の3ワンの爆睡ショット、いいねぇ、当たり前な感じで!
一枚に納まるのが、珍しくなくなってるのが、うれしいよね♪
にこちゃ~~~ん by Snugglebutt
固まってる固まってる!
手に何かついたのがショックで泣かないですんだんだろうか?
あの石にけつまづいたのかな・・・結構でかいよ?

海まで歩いていける距離。
いつもうらやましいわ~。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

爪を噛む犬。

おはようございます。

元気なお日様が戻ってきました。
でも、家の中はひんやりとして、すっかり「秋」です。
空も高くなったよねえ。
0906-空 
北の廊下から見た、海側の空です。

ひんやりしてたから、寒がりなこの子は日光浴か?
0906-01_201309061429468f9.jpg 

EVAを撮ってたら、夢夢がいたので
気になってた足を見ようとしたら…。
0906-02_201309061429486b7.jpg 

誰に言ってるのかな?
かーちゃんに逆らおうなんて、100年早いわっ。

夢夢の前足。
0906-爪 
毛が赤くなってます。
皮膚はきれいなので、
痒くてカミカミしているわけではないようです。
(右下の写真)

実は、夢夢。
爪を噛むんです。
撮影するために玄関開放。
0906-04_20130906142951407.jpg 

他でもやりますが、玄関だと100%やります。

0906-05_201309061429520d4.jpg 

昨日に引き続き、小さい音ですが、
ぺちゃぺちやと言う音に混じって
時々「コリッ」と言う音がします。



爪が長いからかとも思ったんですが、
爪切りの直後にも噛むんですよね。
で、ちょっと調べたら「ストレス」だって。

まじかよっ!!

我が家で一番ストレスとは遠いところにいるよ、コイツ。

まー、にこちゃんにやりたい放題やられてますが、
爪を噛むのはにこちゃんが来る前からです。

10分か15分くらいでやめるので、
血が出たりなんて事はないです。
ただ、きちゃない……。

夢夢、自分の爪だけでなく、
猫が爪砥ぎして落ちた爪も拾って、噛みます。
ガムみたいに、くちゃくちゃしてるから
何かと思ったら、猫の爪なんです。

ストレスと言うより、爪マニア?

夢夢に構っていたら、坊ちゃんが
ねこさんを持ってきました。
0906-03_2013090614294912a.jpg 
僕を構えって、事らしいです。

もちろん、しっかり構ってあげましたとも!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

夢夢ちゃんは 爪噛みナメナメですか?
まるは 爪は噛まないけど・・・・
べちょべちょに見つけたら 即ふきあげて乾かします。
ジトジトして 菌でも繁殖したら 怖いし

ストレスって ネットなどで調べても書いてますが・・・
病院の先生に聞いたら一概にストレスだけとは言えないって
ふっとした時間に 舐めだしたら癖になってついついだって

まるもストレスって言うわれててもね~
一人っ子が寂しいのか?
少し位なら 見て見ないふりしてます^^;

なめてるって大声出すと 機嫌取りに来ますww
おはよん。 by ぴく見ん

お騒がせの醜態女がやって参りましたっ。
姉さん、そっと見守ってくれてありがとう。

ねえさぁーーーんv-344
うどん県に向かって叫んだ!

夢夢ちゃん、爪フェチ?
確かにカミカミするのってストレスって
聞くけど、何でもストレスって片付けられてもねぇ。
夢夢ちゃんはお名前の通り夢いっぱいで生きてるよね。
おはよ by nana
梅うさちゃんとこもうEVAちゃんが日光浴するくらい涼しいの?

こっちはまだ昼間は蒸し蒸ししてるけど・・ただアタシが暑いのきゃv-405

構って~なんて大好きな猫さん銜えてくるふうちゃん可愛すぎますv-344
おばちゃんちに来たらたっぷりふうちゃんが「もう嫌」って言うくらい構ってあげるぅ
 by 空天まま
おはようっ
やっとなんとか書きこめるようになったよぉ~っ
手足を舐めることかはいるけど、
爪をそうやって噛む子は初めて見たよ。
空はカイカイでよく手足を舐めてるんだけど、
爪は無いなぁ~っ
天はやっぱりストレスで手足を舐めてるらしいけど、
この仔もストレスとは無縁なんだよねぇ~
あ、びびに狩られるからきゃ?
 by 親まめ
青空~秋っぽいね!

爪フェチかぁ~。
うちもきなこが手をうっとりしながら舐めてる事があります。ストレス・・・では絶対にないであろう・・・。
こんばんわん。 by モモユニ
この頃ユニも…
爪じゃないけどアンヨをペロペロしてるんだよね~
ストレスが溜ってるのかなv-388

夢夢ちゃん、そこまで爪をカミカミするか(@_@;)
なんか不安でもあるのかな?
それとも癖になっちゃったかな?

うふ、ふうちゃんたら~v-411
夢夢ちゃんにかーちゃんを取られると思ったんかな(笑)
こんばんは by トラッチママ
朝から出かけてました
おまけに携帯も家に忘れてました

夢夢ちゃん、毛が赤く成ってイカにも痛々しそうなんだけど…
本当だ
時々?後半に、こりこりって音がするね
軟骨好きなのかしら?
ニャンの爪まで噛むなんて

ワンコにも癖が有るんだね
こんばんは。 by 花トラです
夢夢ちゃん、かーちゃんへの反抗態度が大人し過ぎるぞv-237
嫌なら徹底的に、噛むくらいの覚悟で抵抗するんだv-389   byさんちゃん


良い子は真似しないでねv-415   byしんごちゃん
おんなじね by Snugglebutt
人間様の爪噛みと。
爪って噛みだすと癖になるもんね~。
そうなると意味なく噛んでるし。
モサ男もカミカミ舐め舐めひっきりなし。

ふうちゃんの構って攻撃が愛しい~~~!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、いびきをかいて寝る。

おはようございます。

先週からずっと続いた雨が、ようやく上がりました。
雨の日のわんこはよく寝るのですが、
大雨で雷もしょっちゅうだったせいで、
よく寝られなかったみたい。

昨日は朝から、爆睡でした。
0905-01_2013090517183740f.jpg 

珍しい事にふうちゃんがいびきをかいていたので
録画した。

音量、上げないと聞こえないかも。


鼻ぺちゃわんこはすごいいびきの子もいるみたいだけど、
ふうちゃんのいびきは珍しいです。
EVAは珍しくないけどー(^ω^)

午後。
EVAが変な鳴き方をするので、気分転換に散歩。

海だぞー。なんも、ないぞー。
0905-02_20130905171838af1.jpg 

だーれもいないので、自由行動。
0905-03_20130905171840137.jpg 

走れ、走れ。
0905-04.jpg 
横から撮れたら、飛行犬になるかな?

ちょっとガスってたけど。
0905-a1.jpg 
なんでかカラスがたくさんいたので、
手前の坂路から堤防に上がりました。

なんか、気持ち悪いよねぇ。

お約束の…。
0905-05.jpg 

待ちぼうけのEVAさん。
0905-06.jpg 

地面にへばりついて、動く気なし。
0905-07.jpg 

きりがないので、力ずくで引っ張って帰りました。

帰ったら、ふうちゃんがふてくされてた…。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

おはよーございます by トラッチママ
ボリューム最大にして、最後の方でやっと分ったわ
トラッチも鼾かきません
チュッコは派手だったわ
トラッチはそのかわり寝言
小さく吠えてます
どんな夢見てるんだ?
おやつの催促か?敵と戦っているのかしら?

海岸、何も無くって気持ち良さそう

今年も10月の初めに遠泳に行くけど台風も心配だし、泳ぎきれるかも自信無くって困ってます
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まるもイビキは今のところかいていませんが
夜中は不明ですが・・・・

寝言はよく言っています。
その時々で色々です。
どんな夢見てるのかな?

久しぶりの散歩で EVAちゃん 夢夢ちゃん楽しそう~
ふうちゃん 置いてきぼり 寝てたのかな?
寝言は良く言ってた by nana
夢夢ちゃん嬉しそうなお顔だね~ あんな笑ってる顏みたらこっちまで嬉しくなっちゃう
EVAちゃんほんとだぁ 飛んでるぅ

ナナ最近は鼾かかなくなったなぁ 寝言は良く言ってるけどe-261

 by 親まめ
いやぁ~ん。営業中につき音が出せません(涙)

自由行動気持ち良さそうだね~
でも、カラスがいっぱい!!
サラダバーも無料だし最高だね!
 by Snugglebutt
モサ男は寝息が荒い、程度かな。
でも寝言はうるさい。
トム子はピーピー寝ます。
ミンディはオヤジ並みのイビキ・・・

雨の後だからサラダバーも新鮮だね。
こんちわ~ by riboni
ボクのいびきに似てる~。

EVAちゃん、飛んでますね~。
気持ちよさそうに走ってる~。

そういう走りをさせてあげたいなぁ~。
走らせてあげられる場所がないんですよね~(>_<)
ドッグランでは、ボクは、くんくんするばかりで走らないし、
にこはビビって抱っこだし…。

海を走れるって、うらやましい~v-353

ね~ね~姉さん、暑くないの~?
 by ひっきー08
りょうもイビキかきます。
鼻詰まってんでしょうか?
EVAちゃんも夢夢ちゃんも久しぶりに海岸走れたねぇ。
運動不足解消になったかな?
おこんばん。 by モモユニ
梅さんごめん~v-393
読み逃げさせて貰うね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんがひとりになりたい時。

おはようございます。

今回の台風、温帯低気圧になったものの、
しっかり雨を降らせてくれましたよ。
警報が出たの、ダムの放流をするの
と、市の告知端末が大忙しでした。

午前9時頃
0904-a1.jpg

こんな雨が断続的に降りました。

しばらくは、雨、いらにゃい。

雨に気をとられていたら、ふうちゃんがいない。
いつものこたつテーブルの下にも
寝室にもいなくて、探してたら、いた。
0904-01_20130904133656f68.jpg 
元・ばーちゃんの部屋。

見つかったからか、すぐに戻ってきて
夢夢がベッドに悪戯するのを見てた。
0904-02_2013090413365793f.jpg

で、しばらくしたら、またいない。

今度は、仏壇の前にいた。
0904-03_20130904133658373.jpg 

たぶん、雷が鳴っていたから
逃げたんだと思うのね。
前は、お風呂場がトイレだったんだけど、
座敷を開放してからは、たまに行ってる。

お昼のおやつの時間にはちゃっかり戻ってきてたのに
午後からはまた…。
0904-04_20130904133700f5d.jpg 
座敷で長くなってました。

元気ないように見えたから、少し様子を見てたんだけど。
0904-05_20130904133701df2.jpg 
気持ちよさそうに、伸びをした。

元気がないんじゃなくて、眠いんだね。

その後、雨が小降りになって
外が静かになってきたら、戻ってきました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

よく降りました by mie
すごかったですね~雨と雷。
我が家は雷平気でも
ドキドキするのか、うるさいからか
お昼寝できずにぐったりしていました。

早明浦ダムは回復したのかしら。
まさに今 by トラッチ
おはようワン
ふうちゃん家、広いからいいなーワン
今、トラッチ地方雷で家狭いから逃げ場が無いワン
取り敢えず仕事休みのママの膝の上だワン
雨の小止みに散歩に行ったらびしょ濡れで
お風呂にも入ったワン
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

まるも一緒です 玄関行ったり 台所の隅っこで
訳の分からん事したり・・・・
傍に来て甘えたり 落ち着かない一日でした。

普段は私がトイレに行っても確認して
後追いしないのに
トイレまで入ってきて 抱っこせがんで大変だったw

いないなって思ったらジャンボクッションの裏側で
呼んだら ひょっこり顔出して 笑ったわ~

ふうちゃん地方も今日は 一寸寒くない?
 by ひっきー08
雨も風も強かったですね~。
大きい雷が。
うちの坊ちゃん玄関にいたのに飛んできましたよ。
 by 親まめ
ふうちゃ~ん。
親まめも眠いよぉ。
畳で寝たいな~

雨・・・本当に勘弁してほしいです
こんちー by モモユニ
やっと~嵐が去ったね。
ふうちゃんチは沢山、逃げ場所があって良いねv-410

で、かくれんぼするのに最高v-364
でしゅね~ってユニがv-290

ホント、当分雨要らないね。
うんざりv-393
こんばんわ~ by riboni
ねえさんちのお仏壇さすがだわ~って思いながら見てました。
大きいね~。
しかも、ち~んてやるやつ(名前がわからない)がすっごい~!

ボクもにこもなぜか座敷が好きですよ~。
実家の畳、ボクが走り回ってダメにしちゃったので、
今は、じゅたんひいてますけど、
落ち着くんでしょうかね~。

ふうちゃんがお仏壇の前にいる写真には大笑いしちゃいましたよ~v-408
 by Snugglebutt
まんまんちゃんが雷から守ってくれるんですね。

雨の日は畳の部屋が気持ちイイのかな。
雨はもう止んだかな。
キノコが生えそうだよね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

大騒ぎしたのにね…。

おはようございます。

よく降ります。
まだ降るそうです。
涼しいのはいいんだけど、降りすぎです。

そんな雨の中、クロネコさんがいらっしゃいました。
車が家の前に止まっただけで、大騒ぎです。
お隣に来たのでも大騒ぎ。
うちに入ってきたらもう大変。
0903-01_20130903173722c72.jpg 
いつもはクールなふうちゃんまで……。
夢夢は掘り掘りしてるし……ヤメロ。

いつも楽しいブログで楽しませてくれる空天ままちゃんからでしたよ。
0903-02_20130903173724644.jpg 
大きなぶどう。
こんなん、自分で買う事なんて、ないよ。

普通さ、巨峰とかピオーネとか
品種を全面に押し出してくるよね、ぶどうって。
なのに、これは「ぶどう」なの。
いいよね、ぶどうって響き。

などとかーちゃんがしみじみと思っているのに、
コイツらときたらっ!

0903-03_2013090317372713f.jpg 
食らいつく勢い。

ここしばらく見てなかった、短足の立っちです。
EVA 0903-04_20130903173728265.jpg
 
夢夢 0903-05_201309031737303a4.jpg

夢夢、少し前にトイレで怪我してから立たなくなってて
ちょっと心配してたんだけど、その気にならなかっただけみたい。
キレイに立ち上がってました。

足は立たないけど、気持ちは立ってます。
0903-06.jpg 

あのね。
みんな、その気になっているところ悪いんだけどね。

ぶどうはわんこは食べちゃダメなんだよ。

0903-07.jpg 

だからね、ぶどうは食べられないの。

0903-08.jpg 

そう。

0903-09.jpg 

腎臓障害を起こす事があるんだよ。
中毒を起こして死んじゃうこともあるんだって。

ふうちゃんが死んじゃったら、かーちゃん泣くぞぉ~
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

というわけで、ぶどうは人間だけが美味しくいただきます。
早速、ひと房いただきました。
種がなくて、とても甘くて、極上のお味でしたよー。
一番たくさん食べたのは、
一番チビでした…。

ままちゃん、ありがとー。
秩父って美味しいんだねー。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

おはよーです by トラッチママ
あらーー、美味しそう
ワンコちゃん達にも分るのね
全員総立ち(おひとり首立ち)姿に思わずあげちゃうのかと思ったわ
私が中高の時、飼っていたヨーキーは知識が無いから、極稀にぶどうあげていた
でも何ともなかったわ

にこちゃん、満足したかな?
おいちい♡いっぱいだったね
おはようです by はなぺちゃわん
ずっと雨が降ってて、この台風の雨が止めになるかも・・・
今日もピグ三昧になりそう
雨の一日に by nana
今朝は雨です お散歩は中止です

ぶどうふうちゃん達には残念だったね(>_<)/~~

最近のぶどうってものすごく甘くて美味しいよね

ナナは立っちしない
おっは~ by ぴく見ん

ふうちゃんのショック度が
十分、伝わったーーー!
笑っちゃ気の毒だけど
ちょい笑っちまったよ。ぷぷぷってv-408
そうそう!
ふうちゃんに何かあったら姉さんも何かあるよね。
私も・・・
黒坊ちゃんに何かあったら・・・・。
一緒に墓に入るって娘に遺言してある!
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

同じく 大昔 マルチーズにブドウあげてましたw
異常なしでした。チョコもやったような記憶が・・・
勿論牛乳も
昔のワンコは強かったのかな?

私はピオーネの大粒を皮をむいて食べるのが大好き~
勿論旦那が居ないと時ね^^;
 by 空天まま
おはようっ
あ、もう届いたのねっ
それね、我が家からあるいていけるブドウ園のなんだけど、
何件か試食して、
そこが一番美味しかったのよ。
食べきれなかったら冷凍してねっ
そうなんだよねぇ~
ぶどうってワンコにあげちゃいけないんだよ。
でもワタクシ、去年それ知らなくてあげちゃったよ・・・汗
何ともなかったぞっ
あ、ちなみにそれ、巨峰らしいっ
 by ひっきー08
ぶどう旬ですよね。
ワンコ達は食べれないんだよね。
りょうは食べてるけど・・・。
今度からはやらないようにしよう。
おっは~で~す by riboni
おいしそう~。
もう、ぶどうの季節になったんですね。

ふうちゃん、かあちゃんを泣かせたらいけません。
我慢しましょv-408
 by 親まめ
わおっ。秩父のぶどうだ~
親まめも毎年食べてます!
マスカット色のぶどうもおいしいんだよ~
親まめの実家の山小屋が秩父にあるので両親が毎年買って来てくれるんだ~
ぶどうさいこーーーー
知らなかったぁ~~~!!! by Snugglebutt
こないだモサ男にブドウ半個あげちゃったよ。
でも食べなかったの。
最近なんか野菜や果物に好き嫌いが出たなぁと思ってたんだけど
食べなくてよかった~~~!

日本のブドウは味が全然違うんだよね。
濃いっちゅーかなんちゅーか。
まぁ果物は大概にしてそうなんだけど。
こっちのは皮ごと食べるブドウです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

可愛そうなEVA。

おはようございます。

台風と秋雨前線のせいで、雨、雨、雨。
大量の洗濯物、どーしてくれるっ!!
まー、悪い事ばかりじゃなくて、
とても涼しくてわんこたちも、気持ちよさそうです。
夏の間、大変だったものね。

珍しい事に、夢夢がもぐってた。
0902-01_2013090215102068d.jpg 

でも、夢夢は寒がりではないので、
すぐに脱出。
EVAの真似をしてみたかったのか?

そのEVAさん。
我が家で「持って来い」をする唯一のわんこです。
0902-02_20130902151022cde.jpg 
このキラキラしたおメメ。

0902-03_20130902151024455.jpg 

お口キャッチはまだヘタなので
滅多に成功しませんが、
とにかく楽しそうです。

0902-04.jpg 
お約束ね。

投げてほしいのに、なかなか渡してくれない。

0902-05.jpg 

投げても、4、5メートルなんだけど、楽しいか?

0902-06.jpg 

こんな風に遊んでたんですが、天敵がっ。

0902-07.jpg 
体当たりで取り上げに行きます。

家庭内カツアゲです。

以前はウエイトの差が3キロもあったから、
EVAは、取られる前に離すようになりました。

0902-08.jpg 

で、どうするかと言うと、
しばらくは持ってますが、すぐにほったらかし。

EVAが持っているのが、気にいらないんだね。

とんだわがまま坊ちゃんです。

しかし、このカツアゲ坊ちゃんも
夢夢が相手だと手出ししません。

我が家の力関係はこうです。

夢夢>ふうちゃん>EVA

年齢も体格も、関係ないみたい。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(9)

おっは~で~す by riboni
夢夢ちゃんが一番なんですか~?
へぇ~。
一番年下でしかも女の子でしょ~。すごいなぁ~。

EVAちゃんのっていうか、梅うさ家の、持ってこい初めてみました~。

横取り坊ちゃんのことは知ってたけどね~v-41
 by ぴく見ん

EVAちゃん、がんばれーーーーーーe-420
私、EVAちゃんの奥ゆかしさのファンよぉ。
姉さん溺愛、ふうちゃん・美人の夢夢ちゃん
もちろん大好きだけど、EVAちゃんの「お母さん、楽しいね。」
に、ズギューーンときましたe-231
「げ」のお顔もめちゃらぶりぃv-344

我が家の勢力図、簡単に書けない複雑さが(汗)
表面的には黒坊ちゃん、1位。
しかし、実力はネム氏が上。
リエル、戦線離脱。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

何時も控えめな EVAちゃん
かーちゃん 独り占めで 持ってこい 楽しいね~

ふうちゃん もしかして やきもち焼いたのかな?
ワンコは無言のうちに 上下関係が出来るんですね~
多頭飼いでしか味わえないね^^

まるも 投げてほしいのに抱え込んで離さない
・・・・で無視すると ぽろっと落として気を引きます^^;
おはよーです by トラッチママ
EVAちゃん、元気なのに
心臓が小さいのね
ふうちゃんの堂々たる雰囲気で負けちゃうのね
なんか応援したくなるわ

4、5m投げられるお家の空間もうらやましいな
でも5mも先に投げるとトラッチでは無理です
最近2mぐらいかな
持ってこい出来る距離
見えないんですよ
探せなくなるの
投げるポーズをとると走り出すから、その身体にぶつけるようにして投げないと
分らないぐらい
それでも持ってこいが大好きで何十回ってやるんだよね
おはよ by nana
EVAちゃんたらナナと同じよ~ 持ってこい大好きなのに・・持って来てもちっとも離しません でも楽しかったなぁ(親が)
おかぁさん一人占めもっと遊びたかったよね~
ふうちゃんやきもち焼いた? 人間の子と一緒で遊ばないけど兄妹が遊んでると嫌ってやつだね(笑)

 by 空天まま
家庭内カツアゲ。
そうか、そう呼ぶのね。
我が家もふうちゃんみたいなカツアゲ坊ちゃんがいるよ。
カツアゲしておいて、
自分の物になったら放置。
空の物は天の物、天の物は天の物というジャイリズムを持っているからねぇ~

姉様、昨日ちょっとしたものを送らせていただいたんだけど、
産地直送だったのでお手紙入れられんかった・・・泣
涼しい・・・ by mie
EVAちゃん、少し動かないと
涼しくなったら凍ってしまうからね(^_^;)

それにしてもよく降るわ~!

 by ひっきー08
EVAちゃん、もってこいするのね。
楽しそうね。
うちは3回ほどで飽きてもって来なくなります。
こんちー by モモユニ
嫌だね~この雨。
マジ洗濯するのに考えてしまうよ。
干したら雨降って来るし
で、部屋の中で乾かしてたら天気になって来るしv-393
どっちやねん~!!て、言いたいよ。

ありゃ~EVAちゃんだけ?
遊んでって言うのは。
夢夢ちゃんもするのかと思ってたわ。

ふうちゃんカツアゲはいけませんですよv-293
EVAちゃんが一番下とは。
きっと優しい性格してるんだね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

避難訓練。

おはようございます。

昨日は、予定通り市の避難訓練でした。
7時50分頃サイレンが鳴り、避難開始…なんだけど、
坊ちゃんのちっこが出なくて…。
雨降ってたからねぇ。
かなり粘ったけど、出なくて…(ーー;)
仕方ないから、出ないまま集会所へ。

けど、雨でね。
しかも、雷でね。
ピカピカゴロゴロなんですよ。
こういう時って、出歩いちゃダメでしょ。
徒歩5分くらいなんだけど、怖かったよ。

雨のせいもあって、160世帯もあるのに
参加者70名くらい。
0901-a1.jpg 

一番後ろにいたので、会長が何を言ったのか
全然わからなかった…。
ホワイトボードの字は見えないしさー。

最後に非常食で作ったと言うおにぎりが出されました。
意外なくらい美味しかった。
特に山菜おこわ、ウッマーでした。

一応、役員なので最後まで残っていたら
余っていたビスケットとお水くれた。
0901-a2.jpg 
ビスケット、普通の市販品より甘いです。

1時間ちょっとで戻れたので、すぐにふうちゃんのトイレ…。
なのに、まったくする気配なし。
買い物に行かないといけないから、かなり粘ったんだけど
ちっこをしないで運をした(・∀・)

30分近く「ふうちゃん、しっこー」と言い続けたけど、
出なさそうなので、そのままお買い物に。

午後2時半頃、帰ってきて
雨も上がっていたので、やっと!!でした。

病気になっちゃうぞー(;O;)

トイレから戻ると。
0901-01_20130901201923947.jpg 

何やら、見つめています。

0901-02_201309012019268e4.jpg 

あら。
なんでしょう。
ふうちゃんのお願いなら、かーちゃん
なんだってきいちゃうよ。

0901-03_20130901201927263.jpg 

あ……。
ねこさん…ねえ。

それより、ふうちゃん自身がモンダイだよ。
わんこは避難所に入れないよ。

そういうわけなので。

万が一の時。
津波、洪水の時は、避難所ではなく「実家」行きます。
実家は山の中腹だからね。
絶対に浸水はしないです。

あ、ふうちゃん。
実家なら、ねこさん連れて行けるよ。
フードとおやつも持って行かないとね。
小春のごはんなんて、うちの3匹が行ったら
3日で食べつくしちゃいそう(^ω^)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

おはよーです by トラッチママ
あらー、ふうちゃん
良い避難場所が有るのね

東京23区で一番高い場所が歩いて10分の箱根山(有名な箱根では有りませんよ)
その周辺の公園が避難場所なんだけど
たぶん辿り着く前にガラスの雨だと思います
マンションやビルが多いですからね

関東大震災のように大規模な火事が発生しても逃げ場が無いなー
都会は災害に弱い街です
なんか深刻〜
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

今避難所にワンコ達も避難できるようにって
お話は出てるけど・・・・・

私は 状態にもよるけど避難所には行かないと思う。
でも火災など起きて家が無くなったら

この辺は高台とかはないし
近くの県住が一番高いのかな?
とか言いながら

常にキャッシューカード通帳は
バックに入ってるww(^-^;A
おはよー by nana
避難訓練お疲れ様でした

ふうちゃん避難できる場所があっていいなあ

今避難しなければいけないことになったらどこも行かずナナとじっとしてます
ふうちゃんねこさんもっていけてよかったね でも何事も起こらない方が一番だよね
 by 空天まま
昨日はニュースでもやっていたけど、
あつこちで避難訓練だったみたいね。
片田舎は無かったんだけど、
いざとなったらどうするのかしら?
うち、裏が川だからちょっと怖いかも・・・汗
そうしたら実家に避難するべっ
災害用の食べ物って、
やっぱりカロリー高めに作ってあるのかな?
おはようございます。 by 花トラです
雨の中ご苦労様でした。
私は、グースカ寝てました(^_^.)
雨だと、参加者が減るのは仕方ないですね。

確かに、ご実家なら高いから安心ですね。

 by 親まめ
避難訓練。参加者少ないのですね~
非常食も昔に比べて種類も多いし美味しくなってるとか。
親まめ地区の自治体や町内会では避難訓練はやらないなぁ~。
はろー。 by ぴく見ん

避難訓練・・・ないなぁ。
防災訓練は、やってるみたい。(みたい・・って!)
ふうちゃんのちっこ、雨が降ると大変やね。
出ないと心配だもんねぇ。

ねこさん・・・
ぬいぐるみのねこさんか~
本物かと・・i-101
 by ひっきー08
避難所はグランドです。
犬も連れていけると思います。
京都はあんまり災害ないしな~。
でも近くの川が氾濫したらやばそう。
グランドは川の横です。避難しても危ないぞ。
こんちー by モモユニ
ユニ方面て避難訓練てやって無いな~
防災訓練はよくやってんだけどね。
地震が起こっても何処に避難したら良いのか
それすら分からない状態よ(^_^;)

確かにワンは避難所には入れないんだよねv-394
でも、ふうちゃん達は避難場所が確保されてるから良いね~

それにしてもなんだ!この雨。
よく降るよね~
ふうちゃんお家にの中でチッコが出来ると良いのに
迷惑だね~この雨。
こんにちわ~ by riboni
ワンコ連れの避難、昨夜わが家のパーティーでも、話題に上りました。
最近は、ワンコを家族と考える人が多くなったので、
ワンコは家において来いって絶対ムリですよね~。
自分たちたちだけ逃げるなんて絶対できないですもんね~。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんだけ。

おはようございます。

今日は、避難訓練なのですが、
お天気次第だそうです。
土曜はあまり降らなかったんだけど、
どうなるかな?

この椅子、長時間座っていると
お尻が痛くなるんだけど
0831-01_2013083119520297e.jpg 
と、ふうちゃんが言うので、キャスター付きの回転椅子に
変えられません。

最近になって、やっと色々しゃべるようになったにこごん。
(冷えピタは遊びで貼ってるだけでいたって元気です)
0831-03_20130831195206f3e.jpg 
じーちゃんのポケット昆虫図鑑を持ってきました。

ちゃんと「虫」だとわかってるのはいいんだけど、
熱心に見ていたページは…。
0831-g.jpg 
もっと他にもあるだろー。
バッタとか、テントウムシとか…。
なんで、Gなんだ?

熱低になった台風の影響か、午後になって蒸し蒸し度UP
そこで、決行しました。

0831-04_20130831195207c01.jpg 
ふうちゃん、ご機嫌ナナメってます。

0831-05.jpg 

土曜でにこちゃん休みだからね。
夢夢と遊んでるんだよ。

0831-06.jpg 

ふうちゃんだけ特別待遇だってば。

0831-07.jpg 

ふうちゃんだけ、お風呂にいれました。

0831-08.jpg 

だって、油ぎってたんだもの…。
ちょっぴり、犬くちゃくなってきてたし。

抜糸してから洗おうと思ってたら、急に涼しくなって
伸び伸びになってたんよね。

やっと、サラサラのふうちゃんになりました。

でも、固まった目ヤニをとらせてくれない(ー_ー)!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ママに遊ばれた。
0831-02_20130831195204b1d.jpg 
何かのおまけだったリュックを
背負わされたEVAさん。

コメントを見る(8)

おはよーです by トラッチママ
あじいーよ
こっちは降らないのよね
暑くて参ったわ
避難訓練、あれ?今日かな?
マンションの…
理事なのに忘れている
まあいいや
ベル鳴ったら、駐車場に降りていきます

トラッチも洗ってあげようかな
ほとんど水風呂で

でも今日2時頃から亭主のお客さんなんだよね
8人も
避難訓練が有ったら無理だろうなー

アハハ
Gは一番身近に感じるのかな?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ふうちゃんは かーちゃんにとっては特別なんだよ^^
幸せだね~ サラサラで気持ちよくなったのでは?

にこちゃん ゴキちゃん確かに虫だね^^
家の中に小さなクモがいて まるが 追いかけてるw
動くので 車間距離?はちゃんと確保してるけど

避難訓練したことないわ^^;
トリミングへ by nana
ナナ今お迎え来てトリミングへ行ってます


こっちもムシムシ暑いよ(>_<)/~~

図鑑のなかのゴキチャンなら少しは平気きゃも( ゜д゜)、;'.・ これからはるくんどんな虫見つけてくるかばばちゃん不安です
 by ひっきー08
今日も蒸し暑い。
台風さん早くどっか行ってくれー。
ふうちゃん洗われたのね。
ふわふわになって気持ちいいね。
 by 親まめ
おぉぉぉぉーーー
よりによってGを指さし喜ぶとは・・・・
すげーにこちゃん♪
でも、虫図鑑好きだよね・・・子供って。
おこんばんみ~ by ぴく見ん

にこちゃん、
Gをご指名ですか!
わはは。
面白いっi-237
おばちゃん、くらーーくなってたけど
にこちゃんのお蔭で笑っちゃったーーi-80
にこちゃん、さんきゅーi-80
こんばんみー by モモユニ
アハハ~~v-411
にこちゃん、虫に興味を示したのは良いけど
ゴキちゃんとはね~笑っちゃったし。

ふうちゃん仕方ないわv-410
手術の日から抜糸までお風呂に入って無かったんだもん。
男は身だしなみが大事よv-290
こんばんわ~ by riboni
Gがお気に入りにこちゃんに、100ポチ~v-364

めっちゃかわいいんですけど~v-408

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示