ちくわのてんぷら。
- 2013年08月31日(土)
- 日記
おはようございます。
不穏なお天気です。
昨日お昼前、突然降りだしました。
雷も鳴った。一瞬だけど、停電もした。
午後からちょっと買い物に行ったら、
またまた突然の雨で、車から出られなくなった。
今日も、こんな天気なのかな。
にこちゃんを保育園に迎えに行った娘が買ってきた。
ちくわの天ぷら。
普通は「食べたかったのね」となるのですが、
前の日の夜、おそばと天ぷらでした。
ちくわも揚げてました。
では、なぜ買ったのか?
原因は、もちろんにこごんです。
トングで1個つかんだらしい。
衣がはがれたりしたので「あぁ、お買い上げだ」と
袋に入れていたらその間に、両手で鷲掴んでいたそうな。
しめて、3個お買い上げ…。
現場を見たかった。
勿論、他人のフリをします(・∀・)
ちくわの写真を撮っていたら、抗議されました。
こういう時だけ、仲がいいふりだね。
私が台所に行ってから、ずーっと足元で待ってるんですよ。
わんこのごはんと人間のごはんを作る間、
ずーっと、いるんです。
仕方ないので、キャベツの芯をあげたりします。
だから、いるんだろうけど、
キャベツの芯ひとつにそこまでする?

にほんブログ村
不穏なお天気です。
昨日お昼前、突然降りだしました。

雷も鳴った。一瞬だけど、停電もした。
午後からちょっと買い物に行ったら、
またまた突然の雨で、車から出られなくなった。
今日も、こんな天気なのかな。
にこちゃんを保育園に迎えに行った娘が買ってきた。

ちくわの天ぷら。
普通は「食べたかったのね」となるのですが、
前の日の夜、おそばと天ぷらでした。
ちくわも揚げてました。
では、なぜ買ったのか?
原因は、もちろんにこごんです。
トングで1個つかんだらしい。
衣がはがれたりしたので「あぁ、お買い上げだ」と
袋に入れていたらその間に、両手で鷲掴んでいたそうな。
しめて、3個お買い上げ…。
現場を見たかった。
勿論、他人のフリをします(・∀・)

ちくわの写真を撮っていたら、抗議されました。

こういう時だけ、仲がいいふりだね。

私が台所に行ってから、ずーっと足元で待ってるんですよ。
わんこのごはんと人間のごはんを作る間、
ずーっと、いるんです。
仕方ないので、キャベツの芯をあげたりします。
だから、いるんだろうけど、
キャベツの芯ひとつにそこまでする?

にほんブログ村
スポンサーサイト
わんこの一日。
- 2013年08月30日(金)
- わんこたち
おはようございます。
蒸し暑さが戻ってきましたよ。
が、今日の予報は雨です。
台風が近付いてるからねー。
わんこたちの一日を追ってみました。
朝ごはんを食べて、1時間くらいした頃です。
寝てます。
午後1時過ぎ。
それぞれ、好きな場所で寝てます。
夜、ごはんが終わってしばらくして。
EVAさん、すでに寝てます。
夜になって蒸し蒸し度UPで
ぜえぜえ言ってます。
が、この後すぐに寝ました。
アイスを食べているとーちゃんを恐喝なう(・∀・)

にほんブログ村
蒸し暑さが戻ってきましたよ。
が、今日の予報は雨です。
台風が近付いてるからねー。
わんこたちの一日を追ってみました。
朝ごはんを食べて、1時間くらいした頃です。

寝てます。
午後1時過ぎ。



それぞれ、好きな場所で寝てます。
夜、ごはんが終わってしばらくして。

EVAさん、すでに寝てます。

夜になって蒸し蒸し度UPで
ぜえぜえ言ってます。
が、この後すぐに寝ました。

アイスを食べているとーちゃんを恐喝なう(・∀・)

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- by 空天まま
- 場所のせいかな?
埼玉は朝晩はだいぶ涼しくて、
もう夜は扇風機もいらなくなったかな?
でも、昼間はまだ暑いっ
残暑が厳しくなりそうで、
昨日はちょっとだけエアコンつけたよ。
ワンコがハァハァ言ってると可哀そうになるよね。
もうちょっとの辛抱かな?
みんな秋はすぐそこだぞぉ~っ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
毎日あんなに寝て 夜寝れるのかなって
心配するほどよく まるも寝ています。
ご飯 散歩 寝るその合間にチョイ遊んだり
警備したり 足舐めたり
・・・でふうちゃん恐喝は成功したのかな? - おはよーです by トラッチママ
- 昼間はメチャ暑いけど、朝晩は少しまし
それでも今朝はちょっと蒸してます
トラッチは御飯沢山食べたのに吠えるから
面倒でまたあげちゃった
お腹壊すかな?
取り敢えず、今は満足して寝ているので
後少しで会社に行って来ます - 今朝は by nana
- 風はあるもののモアモアしてるので朝一でエアコンつけました
アイス夏はほぼ毎日あげてるでも量的にはちびっとだけだからね(笑)
最近ウンするときに踏ん張りがきかないのか出にくくなってきてるから・・
三人三様の寝場所・・どんなふうに決めるのかね - おっは~で~す by riboni
- 朝からずーっと、一緒にいられていいなぁ
うらやましい~ - by 親まめ
- 思い思いに寝ていますね~
とっても無防備な寝姿が愛らしいです
台風!
関東にも来るとか・・・・
気をつけなきゃ! - あついー by mie
- 降り始めましたよ~!
蒸し暑いぜ~~!
やっぱりあの涼しさは嘘だった(^_^;)
外のわんこもあんまり変わらないかも・・・。 - こんちー by モモユニ
- こっちも今、雨が降ってきたよ。
で、風も。
確かに昨日の夜はムシムシしたね~
うふふ、何処も同じなんだね
ん??
EVAちゃんだけ良い場所でネンネしてるのね。 - by ひっきー08
- 寝ますよね~。
寝るしかないんでしょうね。
さっき全然動かないし声かけても反応ないし
一瞬死んでるのかと思いドキッとしました(><) - こんにちは。 by 花トラです
- 雨のおかげで、お出かけがちょっと憂鬱。
だけど、ワンコちゃん達の寝姿には癒される~
そろそろ台風対策しないとダメかな?(^_^.)
ふうちゃん、アイス貰えた?
あーっ。
- 2013年08月29日(木)
- わんこたち
おはようございます。
ちょっぴり暑さが戻ってきましたね。
でも、クーラーなしで過ごせました。
昨日はなんか気忙しくて、
気付くと20時前。
ブログ用の写真も撮ってませんでした。
で、慌てて撮って加工した写真。
並べときます。
ごはんも終わって、たむろするわんこたち。
夢夢は獲物を見つけました。
EVAはそろそろ眠いようです。
ふうちゃんは…。
そう言えば、エリカラ付けてた時は
しようともしなかったね。
ためしに、EVAにエリカラ付けようとしたら
ものすごい勢いで抵抗しました。
それを見て、ふうちゃんてわがままだけど
聞き分けはいいのかも、と思ったのでした。

にほんブログ村
ちょっぴり暑さが戻ってきましたね。
でも、クーラーなしで過ごせました。
昨日はなんか気忙しくて、
気付くと20時前。
ブログ用の写真も撮ってませんでした。
で、慌てて撮って加工した写真。
並べときます。

ごはんも終わって、たむろするわんこたち。

夢夢は獲物を見つけました。

EVAはそろそろ眠いようです。

ふうちゃんは…。

そう言えば、エリカラ付けてた時は
しようともしなかったね。
ためしに、EVAにエリカラ付けようとしたら
ものすごい勢いで抵抗しました。
それを見て、ふうちゃんてわがままだけど
聞き分けはいいのかも、と思ったのでした。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- おはよーございます by トラッチママ
- 昼間は暑かったわ
でも朝晩は涼しい
それだけでも助かるね
夜眠れるし…
ワンコ達がそれぞれ思い思いの事して過ごす…
平和な夜ですね
ふうちゃん、カラー取れて身だしなみも整えられて良かったね - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
忙しくない私でも 写真1枚も撮ってなって事
よくあります^^;
実は昨日も だから今日は少しだけです。
横着して座ったまま撮るので・・・・
ふうちゃんお手入れして綺麗になったかな?
まるは お手入れしすぎて べちょべちょに
これはお手入れって言うわ無いよね^^; - by ひっきー08
- 昨日からまた暑くなった。
台風が来るからかな。
りょうもお手入ればっかりしてます。
しすぎてエリカラつけることもありますよ。 - 今日は暑いよ by nana
- 昨日までカラッとした晴れだったけど今朝は湿度があって暑いよ
うちの桃もね すぐに怒るし(噛みつくのよ)大変な子だってずっと思っていたけどあの子が一番おりこうさんだったって今改めて思ってます
薬は上手に飲んでくれたりおしりだって拭かせてくれたり目薬だって嫌がらずに・・
桃はすぐに怒るから介護になったら大変だなって思っていたんだけど一番楽だって思ってたナナが一番大変だって今痛感してる - おっは~で~す by riboni
- なんか私もへんに忙しいです
そうなると、同じ写真ばっかりになる…。
こうなると、毎日更新がなかなか大変ですよね
- by 空天まま
- おはようっ
こちらも午前中は涼しいんだけど、
午後になると妙に残暑が厳しくなるんだよね。
扇風機でしのげるからいいんだけど、
今朝は寒かったからカーディガンきていたよっ
みなさんお利口さんではーみーですね。
我が家も昨日グリニーズが届いたので、
文句言わずにはーみーしてました。 - こんちー by モモユニ
- そうだね。
少し暑くなってきたね~
んでも、風は随分冷たくなってきてるよね。
過ごしやすいわ。
今、めちゃ眠い。
夜遊びが過ぎたかな
梅さんは凄いな~
朝も早いし、夜も遅いし。
どこにそんなパワーあるのか不思議?? - こんばんぷ。 by ぴく見ん
-
蒸し暑いね・・・・
気温は、37度じゃなさそうだけど
湿度は高そうだなぁ。。
ふうちゃんと同じだ!
黒坊ちゃん、わがままだけど聞き分けはいいかも。
いや・・母の言う事だけは聞くかも。
エリカラに抵抗しないもん。
普段から使用してるよ、エリカラ。
爪切りの時、危ないから - by 空天まま
- 嫌だぁ~っ
今朝コメ入れたつもりで。
ポチして帰っちゃったのねぇ~
あはは・・・
年はとりたくないわい。
エリカラ、なんか7ちょっと前に、
勘違い野郎が使えないもの送って、
海老で鯛を釣ってしまって、
青ざめていた人が片田舎にいた様な・・・滝汗
ふうちゃん、すっかりよくなったみたいだね。
やっぱふうちゃんはそうでなくちゃねっ
僕のトイレは「ここ」ですよ。
- 2013年08月28日(水)
- ふうちゃん
おはようございます。
一昨日のような涼しさではなかったけれど、
昨日もクーラーはいらない日でした。
雨上がりに晴れたから、湿度が上がるかと思ったら、
意外な事にカラッとして、爽やかな暑さ。
暑くても湿度が低いとかなり違うねー。
さて。
晴れた日はふうちゃんのトイレも快調。
尻尾もよく上がってます(・∀・)
しぃが終わっても、帰らない。
とぼとぼ歩いてるのかと思ったら、
運もしてた!
ふうちゃん、例の神経のせいで
運にも影響出てます。
「出たい」から「出た」までがほとんどないのも
神経のせいらしいです。
でも、ふうちゃんもかーちゃんも、
ぜーんぜん気にしてません。
それは、ふうちゃんの運を片付けているからです。
ちょっとくらい待ちなさい。
ひとりじゃ上がれないくせに、
どんどん先に行きます。
もちろん、ビスカルをもらうためです。
たったひと口が、そんなに欲しいか?
一見、なかよし。
あ、niko and...が。
ふうちゃんが見てたのは、ちぎったカステラ。
にこちゃんが何かを食べ始めると、
ストーカー始めます。
ふうちゃんは、とっくにごはん終わったでしょ!!

にほんブログ村
一昨日のような涼しさではなかったけれど、
昨日もクーラーはいらない日でした。
雨上がりに晴れたから、湿度が上がるかと思ったら、
意外な事にカラッとして、爽やかな暑さ。
暑くても湿度が低いとかなり違うねー。
さて。
晴れた日はふうちゃんのトイレも快調。

尻尾もよく上がってます(・∀・)
しぃが終わっても、帰らない。

とぼとぼ歩いてるのかと思ったら、
運もしてた!
ふうちゃん、例の神経のせいで
運にも影響出てます。
「出たい」から「出た」までがほとんどないのも
神経のせいらしいです。
でも、ふうちゃんもかーちゃんも、
ぜーんぜん気にしてません。

それは、ふうちゃんの運を片付けているからです。
ちょっとくらい待ちなさい。

ひとりじゃ上がれないくせに、
どんどん先に行きます。
もちろん、ビスカルをもらうためです。
たったひと口が、そんなに欲しいか?
一見、なかよし。

あ、niko and...が。
ふうちゃんが見てたのは、ちぎったカステラ。

にこちゃんが何かを食べ始めると、
ストーカー始めます。
ふうちゃんは、とっくにごはん終わったでしょ!!

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- おっは~ by ぴく見ん
-
このまま猛暑、旅立ってくれたらね~
ふうちゃんのおトイレが清々しくなるよね。
あっ!
niko and...だ
この間、行って来たよん。
うちからじゃ大きいイオンモールの中にしかないの。
奈良に一つだけかな・・・。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
これからは ふうちゃんの青空トイレも気持ちよく
済ませられるね~
まるも 玄関の網戸〆て
洗濯物干してると 駐車場にする事が
干してると ぷーんって匂いが振り向いたら
玄関〆てる方が悪いから 水流して ちゃんちゃんです^^
・・・でにこちゃんから お裾分けもらえたのかな? - こっちも by nana
- 湿度が低くて過ごしやすい
でも明日からまた湿気があるらしい
ふうちゃんのトイレでっかくていいね(笑)
nikoand イオンモールナナ家回り結構あるのに車で1時間くらいかかるイオンモールにしか入ってないんだぁ・・中々連れて行ってくれない - by ひっきー08
- ふうちゃんのおトイレは広くていいねぇ。
昨日はしっこって言うんで外に出したらしなかった。
それが2回。おまけに蚊に刺された。
嘘つきりょうちゃんって言ってたらシュンってしてました。 - おはよー?でいいかな? by トラッチママ
- ふうちゃんのトイレは広々としていて、お天気の良い時は
本当に素敵なトイレだね
どこかの王様のトイレみたいだーーー
nikoand… って言うブランドが有るんですね
知りませんでした
昔 JUNのブランドが嬉しかった
今は値段だー - そうなんですよ by mie
- リンもどこの神経をやられていたか、不明ですが
運は「出た」でしたよ。
コントロールは出来なかったです(^_^;)
出るんだからいいんですよ!
- by 親まめ
- 親まめ地方も昨日今日と清々しい風が吹き抜けて秋を感じる!
いやぁ~いいですなぁ~
こんな気持ちの良い日は青空トイレも最高だろうな~ - こんちー by モモユニ
- 気持ち良さそうにチッコしてるね~
おっ、これから画伯の季節になるね(笑)
また、どんな大作を作ってくれるか楽しみだわ
何処も同じだね。
食べ物、散歩に関しては
ストーカーじゃもんね。
にこちゃん、今度おばたんに
アンパンマンダンス見せてね(^_-)-☆ - こんにちわ by riboni
- ☆~
ふうちゃん、トイレにいく。
- 2013年08月27日(火)
- ふうちゃん
おはようございます。
いやー、昨日は涼しかった!!
季節を間違ったんじゃないかってくらい。
クーラーどころか扇風機もいらないし、
北側の掃きだし窓は閉めてた。
1ヶ月以上ぶりにソックス履いたよ。
午前中はまだ雨が残ってて、一度は外に出したんだけど
回れ右したふうちゃん。
ならば!
悪かったね。
65年物の廊下だからね。
ギシギシ言わないんだから、たいしたもんだよ。
廊下の先にあるのは…。
廊下まで敷いてても「あと一歩」前に行かず、
しょっちゅう廊下を拭くハメに…。
めちゃイヤそうな顔ですな。
さ、行け。
ここでトイレできたら、お互い楽になれるんだよ。
う…睨まれた。
逃げられた。
仕方ないので、再び外へ。
雨でも外へ出る日もありますが…。
この時は、濡れたくなかったみたい。
終わったら、寄り道せずに帰ります。
ビスカルは、トイレに行ってないチーム短足も
もらえる事になってます。

にほんブログ村
ここ何日か、ピグライフのお庭作りに夢中でした。
空中庭園です。
ここまで作るのに、3日かかりました。
まだ、完成ではないです。
そしてこれは、ふう子の庭ではなく、サブのぽこんの庭です。
ふう子んちは、平面なの。
いやー、昨日は涼しかった!!
季節を間違ったんじゃないかってくらい。
クーラーどころか扇風機もいらないし、
北側の掃きだし窓は閉めてた。
1ヶ月以上ぶりにソックス履いたよ。
午前中はまだ雨が残ってて、一度は外に出したんだけど
回れ右したふうちゃん。
ならば!

悪かったね。
65年物の廊下だからね。
ギシギシ言わないんだから、たいしたもんだよ。
廊下の先にあるのは…。

廊下まで敷いてても「あと一歩」前に行かず、
しょっちゅう廊下を拭くハメに…。

めちゃイヤそうな顔ですな。
さ、行け。

ここでトイレできたら、お互い楽になれるんだよ。

う…睨まれた。

逃げられた。
仕方ないので、再び外へ。

雨でも外へ出る日もありますが…。

この時は、濡れたくなかったみたい。
終わったら、寄り道せずに帰ります。

ビスカルは、トイレに行ってないチーム短足も
もらえる事になってます。

にほんブログ村
ここ何日か、ピグライフのお庭作りに夢中でした。

空中庭園です。
ここまで作るのに、3日かかりました。
まだ、完成ではないです。
そしてこれは、ふう子の庭ではなく、サブのぽこんの庭です。
ふう子んちは、平面なの。
コメントを見る(8)
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん トイレチッコしたら
楽だけど お天気のいい日は 外の方が気持ちいいもんね^^
まるはどちらもOKだけど
出来れば 朝晩の散歩の時に 出しきってほしいw
シートの節約になるから
でも 朝晩散歩で 使う量が 1/4になったw
涼しさを感じる様になりました。
また温度差が 堪える季節に老体には辛い!! - おっはぁ~ん。 by ぴく見ん
-
結局、姉さん力作のトイレではでなかったのね。
そして、画伯の作品が出来たのね~
こちらも何週間ぶり?に雨が降り
カラカラムシムシ高温地獄から解放されました
やっぱり、クーラー・扇風機のお世話にならなくていい生活は
良いわねーーー - おはよーです by トラッチママ
- 今日も涼しい
明け方、寒くってパパが窓閉めていたわ
とっても爽やかな朝
でも油断してると週末は暑さが戻るらしい
ふうちゃん、大作が出来たね(笑)
昨日はぽこんちゃんのお庭、お邪魔しました
就業中のお邪魔で部屋に入って来たのは3男でした
彼ならピグって居ても何も言いません
って言うか彼も作業の合間に島やってますから - by ひっきー08
- ここでトイレしてくれたら楽になりますよね。
意地でも外がいいんだね(^^♪ - こんちー by nana
- 夕べ雨になったよ 今日は少し日差しが強いけどいくらか楽だね 明日からまた暑くなるみたい・・早く秋になってほしい まだ長袖はこっちでは暑い
ふうちゃん画伯健在
空中庭園すごい - こんにちは。 by 花トラです
- ふうちゃん専用、お外風トイレが必要かな?^m^
台風の時とか、中で出来るとすごく良いと思うのにね。
だけど、久々の大作が出来たね - こんちー by モモユニ
- ほんと、この2日程、涼しいね~
このまま秋突入ってなってくれたら良いんだけどね。
ふうちゃん(@_@;)
こんなに出たん。
どんだけ~我慢しての。
体に悪いからチッコは我慢したらいけませんですよ。
つーてートイレシートではしないんやったね。
ほんまに~シーちゃんて頑固なんだから~
ユニの先輩もそうやったんよ
ぽこちん、頑張ったね~
こんな素敵な庭園、夢のまた夢じゃわ - こんにちわ by riboni
- ねえさんちのトイレ、トイレシーツ何枚使ってるの~ってくらい、大量ですね~
せっかくのおトイレでもふうちゃんにはやっぱりダメでしたね~。
ふうちゃん、おぬし、なかなか頑固じゃな~
25日は高級おやつの日。
- 2013年08月26日(月)
- わんこたち
おはようございます。
夜ごはんも終わって、後片付けをしていた時
娘が言いました。
「フィラリア、した?」
・
・
・
すーーーっかり、忘れてました。
というわけで、高級おやつですよ~。
EVAだけ半分の大きさであることは、
我が家のトップシークレットです。
美味しい物は、寝室の隅っこで食べます。
覗きに行くと隠します。
いくら1200円もするおやつでも、
そんなもんいりませなから!!
(EVAのは800円)
他の子はもらいに来たのに…。
すごい顔して噛んでます。
来月まで、ない。
こちらとしては、月イチじゃなくて
年イチでもいいくらいだよっ。
かーちゃんのお昼ごはんなんて、これだよ、これ!
肉うどんには、おねぎをたっぷり入れます。

にほんブログ村
夜ごはんも終わって、後片付けをしていた時
娘が言いました。
「フィラリア、した?」
・
・
・
すーーーっかり、忘れてました。
というわけで、高級おやつですよ~。

EVAだけ半分の大きさであることは、
我が家のトップシークレットです。

美味しい物は、寝室の隅っこで食べます。
覗きに行くと隠します。
いくら1200円もするおやつでも、
そんなもんいりませなから!!
(EVAのは800円)

他の子はもらいに来たのに…。

すごい顔して噛んでます。

来月まで、ない。
こちらとしては、月イチじゃなくて
年イチでもいいくらいだよっ。
かーちゃんのお昼ごはんなんて、これだよ、これ!

肉うどんには、おねぎをたっぷり入れます。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- おはようございます by riboni
- ふうちゃん王様だね~。
うまうまもとりにこないのね~
今年は猛暑すぎて蚊があんまり飛んでないから、
私も今月忘れてました~(>_<)
実は昨日、3週間遅れであげました~ - おはよーです by トラッチママ
- 肉うどん、美味しそう♡
大でお願いします
トラッチは700円不味ーーいのね
昨年までは病院で飲ませてもらったけど
毎月同じ日には行けないので
今年からはお肉にくるんであげています
結果、ウマウマに変身しているようです - おっはー by モモユニ
- 家もたまに忘れる(~_~;)
まっ、2~3日忘れても大丈夫?でしょっ(笑)
これって、不味そうなのに
ワンは美味しいんだろうね~
ユニもおかわりねだるよ。
あら~梅さんて少食なのね。
アタシだとこの量では足りにゃわ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
高級うまうまデーですか?
ふうちゃん また来月のお楽しみだね~
小さいEVAちゃんには 1番に?
大きいの見たら ひがむもんね^^;
まるは 1日で カットして朝ごはんの混ぜるので
お代わり要求は無いけど 有難味も感じてないと思う。
すっごい大盛り肉ですね~
旦那が飛びつきそう でも大盛りだと思うww
私は 月見うどん専門で (小)で十分です^^v - by 親まめ
- 高級おやつは月に1回だから余計に美味しく感じちゃうよね。
おぉぉぉぉぉ
とってもボリューミーな肉うどん★
おネギが沢山のってて美味しそう~
そういえば・・・最近肉食べてないなぁ。
どうしても夏場は肉から遠ざかる親まめです - 先月は by nana
- 5日忘れました(>_<)/~~ やっぱり9日は忘れがちだね
ナナも美味しそうに食べてるよ
今日は湿度が低いので過ごしやすいよ
ふうちゃんはお殿様だね 優しい母ちゃんでよかったね - by 空天まま
- 昨日のお昼は我が家も肉うどんだったよ。
買い物に行ったらすっごくスーパーの中が寒くて、
半袖で買い物に行った事を後悔した位寒くて。
なので迷いもせずうどんって決めたんだけど、
お店でたら暑かった。
完全に間違えました。 - わすれる by mie
- 私も必ず1日2日ずれます(^_^;)
どうも当日は忘れて、
次の日とかに思い出します。
そろそろ怪しい24歳・・・
あ!
ピノ(アイス)の
おそろいの写真撮ったに載せ忘れてます・・・ - by ひっきー08
- 高級おやつ毎月1日です。
フロントラインをそろそろしないといけない。
あれ背中がベタベタするからあんまり好きじゃない。 - こんばんこ。 by ぴく見ん
-
サボリヤローで~す。
姉さん、昨日は息子にコメントありがとう!!
うちもトップシークレットですよん
チビ男達が錠剤な事は
毎月の楽しみがなくてかわいそうやわ~
肉うどん、美味しそう!!
3匹。
- 2013年08月25日(日)
- わんこたち
おはようございます。
予報通りに雨が降りました。
雷まで…。
EVAがやかましいの、なんのっ!!
昼間はクーラーつけなかったのに、
会社から戻ったとーちゃんが「湿気がすごい」と
クーラーPi☆
ワタシ的には、ちと寒かったかも。
我が家、不本意ですが、3頭飼い。
短足たちが来た時には、半泣きだったふうちゃんも
すっかり逞しくなりました。
一緒に遊んだり、寝たりする事はないですが、
たまたま並んでいる事はあります。
椅子に座ったまま、手だけ伸ばして
撮ったので、傾いてます…(^^ゞ
お昼のおやつ♪
ぷりけつ、みっつ♪
食欲旺盛
夢夢、早すぎっ!
ふうちゃんのをとろうとするなっ(もう、ないけど)
ねばってもおかわりはないですよ、おふたりさん!
自宅用買いました。
特売でした(・∀・)
たぶん、よそでは考えられない値段です。

にほんブログ村
予報通りに雨が降りました。
雷まで…。
EVAがやかましいの、なんのっ!!
昼間はクーラーつけなかったのに、
会社から戻ったとーちゃんが「湿気がすごい」と
クーラーPi☆
ワタシ的には、ちと寒かったかも。
我が家、不本意ですが、3頭飼い。
短足たちが来た時には、半泣きだったふうちゃんも
すっかり逞しくなりました。
一緒に遊んだり、寝たりする事はないですが、
たまたま並んでいる事はあります。

椅子に座ったまま、手だけ伸ばして
撮ったので、傾いてます…(^^ゞ
お昼のおやつ♪

ぷりけつ、みっつ♪
食欲旺盛

夢夢、早すぎっ!
ふうちゃんのをとろうとするなっ(もう、ないけど)

ねばってもおかわりはないですよ、おふたりさん!
自宅用買いました。

特売でした(・∀・)
たぶん、よそでは考えられない値段です。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- おっは~で~す by riboni
- 姉さんとこの3ワンズはみんなベタベタするようなコじゃないでしょ~。
だから、ある程度の距離をもって大人の付き合いをしてる感じがしますけどね~。
うちも、ボクみたいな性格が2ひきだったら、これくらいの距離感だった気がしますよ。
にこ(うちのね)みたいないつまでたってもお子ちゃまなような性格のこがいたらきっと変わるよ~。
ぷりけつ3ワンズ、いい写真~ - おはよーです by トラッチママ
- こちらも今朝は雨です
涼しいです
いいなー3ワン
並ぶとメチャ可愛いよね
すだち色々大活躍、ありがとうございます - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん 一人っ子から
急に3兄妹になったから びっくりしたんだね。
こんな写真見ると 多頭飼いも良いなって思うけど・・・
私の体力(年) 経済力等を考えたら 一人っ子に
だから 多頭飼いしてる皆さんのブログ拝見して
楽しんでいます。
- おはよ by nana
- 今日は雨でいくらか涼しいです
可愛いなぁ プリケツ3つ
うちは猫さんだったからこうして並んでの写真て余り撮れなかったもんなぁ(風太とだったら撮れたけどね)
ナナは反対に3兄妹から一人っ子になっちゃったけど・・・
やっと一人に慣れたみたいだよ
- by ひっきー08
- 今日はちょっと涼しいです。
でも蒸し暑い。
お尻が3つ。かわいいなぁ(@○∀○@) - by 親まめ
- ぷりけつ3ワン可愛い~~
大豆も犬見知りですが一緒にいる時間が長いと仲良く(?)なるもんですね~
大豆なんてきなこが来た日泡吹いたんだよ!
親まめびっくらこきました。 - こんばんみー by モモユニ
- ポチ逃げ~
ごめんねふうちゃん
暑いという感覚がおかしくなってきた。
- 2013年08月24日(土)
- 未分類
おはようございます。
昨日の最高気温は35.7度でした。
もう、何日連続猛暑日なのかわかんない。
最高気温もだけど、最低が28度とかはキツイ。
そんな昨日のお昼前。
EVAさんもぐってるし、ちょっと暑さもマシと感じてました。
で、温度計を見たら…。
32度じゃねーかっ。
全然、涼しい温度じゃねーーーっ!
まあ、ちょっと涼しいと思ってたけど、
汗は流れてたっけ。
EVA、なんでもぐってるん?
夢夢はちゃんと「涼」を求めてるようで…。
ふたつあるので、交互に使ってます。
ふうちゃんは、気温に関係なく
かーちゃんの足元が定位置です。
ガム、1/3では小さすぎたので
1/2にしました。
みなさん、ちゃんと噛んでました。
今日の予報は「雨」で
最高気温は32度と出ています。
当たるか?

にほんブログ村
昨日の最高気温は35.7度でした。
もう、何日連続猛暑日なのかわかんない。
最高気温もだけど、最低が28度とかはキツイ。
そんな昨日のお昼前。
EVAさんもぐってるし、ちょっと暑さもマシと感じてました。

で、温度計を見たら…。

32度じゃねーかっ。
全然、涼しい温度じゃねーーーっ!
まあ、ちょっと涼しいと思ってたけど、
汗は流れてたっけ。
EVA、なんでもぐってるん?

夢夢はちゃんと「涼」を求めてるようで…。

ふたつあるので、交互に使ってます。
ふうちゃんは、気温に関係なく
かーちゃんの足元が定位置です。
ガム、1/3では小さすぎたので
1/2にしました。

みなさん、ちゃんと噛んでました。
今日の予報は「雨」で
最高気温は32度と出ています。
当たるか?

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- おはようございます by riboni
- EVAちゃん、そこから出て~
見てる方が、あち~~~~~~~わ
包み込まれる感じがそんなに好きか~
- おはようです by はなぺちゃわん
- 昨日夕方から降ったり止んだりで、明け方からはかなり強く降っています
今日の最高気温はほんとに久し振りに30℃を切って29℃と予報が出ています
子供の頃はこんなに暑い日は続かなかったんですけどね~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
週末旦那が帰ってくるたび
今日は暑かったの~って言うけど
外に出なければ 暑さは殆ど感じないので
一応そうだね~って相槌は打つけど^^;
昨夜からこちらも雨です^^
まだエアコン入れてない 何日ぶりかな?
ガム 1/2になったんだ ふうちゃん良かったね~ - おはよ by nana
- 昨日もこっち雷がすごかったよ・・今朝は曇ってる朝は涼しいく感じるよ もう朝5時は少し暗い
EVAちゃんは潜るの好きなんだね ナナはダメ ドーム型ベット一回も入らずだったからお友達にあげたよ
今うちのパパさんまた腰やっちまって・・今回は膝にもきちゃったらしい ばぁさんの家の片づけやらもろもろでこき使ったからさぁ 責任感じておりまふ - おはよーです by トラッチママ
- このところ夕方は必ず雷雨
でね、そうすると朝晩は涼しいの
それだけでも身体が楽だわ
昼間は汗だくで1時間置きに顔洗っているけどね
うーーん、夏は潜るの見てても暑いなー - by ひっきー08
- EVAちゃんよほどの寒がりさんですねぇ。
それはいくらなんでもあつくるしいですよ。
今日は蒸し暑い。いつになったら涼しくなるんだ~・"(>0<)"・ - by 親まめ
- なんでだろ?32度くらいだと「涼しい!」と感じる今日この頃。
本当に感覚がおかしくなってきてます。
しかし!夜も暑いし・・・・エアコン無しでは暮らせません。 - こんちー by モモユニ
- ワォ~~
EVAちゃんを見てたら汗が出て来たよ~
本当にEVAちゃんかてお布団にもぐるの好きだね
アハハ~梅さん、ガム1/3は苦情が出ましたか(笑)
優しいな~
アタシとは大違いだわ(^_^;) - by きーまー
- こんにちは(^-^)/
EvAちゃん、暑くないのかなぁ。それとも、32℃だから、いつもよりサムイのかな?
今日はひまあん地方、雨が降ったけどジメジメでした。
おやつ、半分になってよかったぁ(^o^)/
業務連絡☆
こーちゃんの行ったコンサート、明日放映です\(^o^)/
朝7時25分~
夕方5時~
2回です\(^o^)/良かったらこーちゃんを探してください。
何の巣?
- 2013年08月23日(金)
- 未分類
おはようございます。
あっっっつい日が続きますね。
猛暑日が当たり前なうどん県です。
最低気温が28.7度って…(´Д`)
今日も36度予想…。
土曜日は33度になってるけど、どうなるかな。
暑さのせいなのか、今年は蜂がとても多いのです。
ちょっと前に、かなり大きいアシナガバチの巣を駆除。
これに刺されると、大変ですからね。
うちには、小さい子もいるし。
そして、今日見つけたのは、これ。
蜂の巣だと思うんだけど…、なんやろ?
はい…そうでした。
わかったよ。
自分で調べるって。
中は空っぽだったので、巣立った後だったようです。
あー、はいはい。
なんで、離れた台所でりんごを
手にしただけで感づくの?
もらえるまで「わんわん」やかましいです。
あげるってば。
かーちゃんは、りんごはいらないから
かーちゃんの分、食べてください。
にほんブログ村
あっっっつい日が続きますね。
猛暑日が当たり前なうどん県です。
最低気温が28.7度って…(´Д`)
今日も36度予想…。
土曜日は33度になってるけど、どうなるかな。
暑さのせいなのか、今年は蜂がとても多いのです。
ちょっと前に、かなり大きいアシナガバチの巣を駆除。
これに刺されると、大変ですからね。
うちには、小さい子もいるし。
そして、今日見つけたのは、これ。

蜂の巣だと思うんだけど…、なんやろ?


はい…そうでした。

わかったよ。
自分で調べるって。

中は空っぽだったので、巣立った後だったようです。

あー、はいはい。
なんで、離れた台所でりんごを
手にしただけで感づくの?
もらえるまで「わんわん」やかましいです。

あげるってば。
かーちゃんは、りんごはいらないから
かーちゃんの分、食べてください。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- 一番乗り? by mie
- 我が家は去年、屋根裏にスズメバチが巣を作りましたが
スズメバチって毎年巣を変えるそうで今年はいません。
そのかわり、エアコンの室外機に
小ぶりな蜂が出入りしているので
中に巣でも作ったのかな~と思いながら
普通に使ってます。
トックリバチって、蜂そのものを見たことがないかも。
- おっは~で~す by riboni
- こわ~(>_<)
さされたら大変~
ふうちゃん、りんご食べてる場合じゃなかったかもね~。
巣立った後でよかった~。
それにしても立派な巣ですね。
※今日は普通に開けました~ - おはよーです by トラッチママ
- うわー、大きな巣だわ
刺されなくって幸いでしたね
こちらではあまり見ないかな?
そのかわりお散歩に出る度に蚊に刺されます
なので一日2回、朝晩痒いです
今朝も膝裏と首筋に刺されました - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
田舎の人間だけど 初めて見ました。
蜂蜜とかは無いんだ!!
まぁ~靴下 誰も欲しがらないの?
まるは 旦那が脱ぎ掛けると 獣が獲物を
狙うように待っていますよ!!
旦那もそれが楽しみで 気が付くまで
半分脱いで足あげてぶらぶらさせて待ってる^^;
五本指靴下は 格別な味がするらしい 汚いって思うけど - by 空天まま
- ねえねえ、
なんでそんなもん、巣作ってるん?
しかもそんなん、見たことないし。
かなりレア何じゃないの?
刺されたら大変だぜよっ
うちも靴下に興味があるのは天だけで、
しかもねーたんお限定。
そうか、そうだったのか。
ねーたんの靴下、臭いのかも・・・汗 - おはよ by nana
- ふうちゃん抜糸おめでとう
今年アシナガ蜂良く見かけるけど・・スズメ蜂はまだ見てないこれからなのかな・・
へーそんな巣見たことないよ どんな蜂だったのかね?
でも刺されないで良かったよ
うちの風太蜂でもなんでも見つけると手だしてたから刺されたらと思うと怖かったよ
最近雷が多い - by 親まめ
- えーーーーー!面白い!!
模様も迷彩柄っぽくてインパクトありますね。
でも、こんなハチの巣みかけたことないので
いい勉強になりました。 - by ひっきー08
- ふうちゃんお目目治ってよかったね。
傷口もばっちりキレイ。お医者さん腕がいいね(^^♪
蜂の巣、うちもエアコンの室外機のしたにありましたよ。
大工さんがとってくれた。
空っぽだったらしい。 - こんちくー by モモユニ
- 昨日は素敵な庭を見せて頂いて
目の保養になりましたわん
それにしても凄かったわ~
ふうちゃん、そりゃあれだけの庭を
作ろうと思ったら、蜂の巣なんぞ調べる暇にゃいよ
さぁてと~ふうちゃんがリンゴなら
ユニはスイカを今から食べさせるすっかな
抜糸完了。
- 2013年08月22日(木)
- ふうちゃん
おはようございます。
行って来ましたよ、抜糸。
手術から3週間…長かった。
不妊手術の時は、一週間だったからね。
やっぱり、場所によって違うんだね。
なんでこの子は病院へ来たら歩きたがるのか…。
抱っこしてても「下ろせー」って、ジタバタするんよね。
予約時間よりちょっとだけ遅れて呼ばれました。
体重計って(7.65キロ)ちょっと待ってたら、
院長先生登場。
可愛いAHTさんにムギュッとされて、抜糸開始。
変な声で鳴いて(泣いて?)た。
りちゃん、ど根性で撮ってきたよ。
小さい傷だけど、4針も縫ってたらしい。
細かく縫う方が、キレイに治るんだよね、確か。
最初、抵抗して暴れたけど
諦めたのか、後半は静かにしてました。
まあ、ふたりがかりで抑えられてたしねー。
死にかけてても助けてくれるよ。
ここは、病院だからね!
押さえ込まれた反動か、珍しく立ってた。
でも、へたり込んだ。
せっかくだから、レーザーもお願いしました。
私も肩に当ててた事あるけど、効き目ってよくわからなかった。
でも、腰や後ろ足を触られると怒るふうちゃんが
レーザーだとじっとしているのは、気持ちいいんだろうな。
「い」の字の下あたりの黒いの。
抜糸とレーザーで、お会計は
500+800の1300円でした。
ふうちゃんの3週間
おメメ、アップ。
キレイに治ってるでしょう?
術前の説明ではも少し引きつる事が
あるかもしれないって言われたけど、全然!!
よーく見ても手術痕なんてわかりません。
おメメ、白いけどよく見えているようです。
病院でも特に何も言われませんでした。
6歳くらいで白いのに気付いて、
何度か診てもらったんですが、異常なしでした。
これにて、ふうちゃんのおメメ、一件落着です。

にほんブログ村
と思ったら、ね。
ブログの写真を編集しようとして気付いた。
待合室での写真。
この写真。
ノーリードの不良犬に見えるよね。
直後の写真。
リード、あるでしょ?
上の写真でも勿論リード付けてます。
リードの影らしきものも写ってる。
リードはわきの下を通って、私がしっかり持ってた…はず。
リード…どこ!?
行って来ましたよ、抜糸。
手術から3週間…長かった。
不妊手術の時は、一週間だったからね。
やっぱり、場所によって違うんだね。

なんでこの子は病院へ来たら歩きたがるのか…。
抱っこしてても「下ろせー」って、ジタバタするんよね。
予約時間よりちょっとだけ遅れて呼ばれました。
体重計って(7.65キロ)ちょっと待ってたら、
院長先生登場。
可愛いAHTさんにムギュッとされて、抜糸開始。

変な声で鳴いて(泣いて?)た。
りちゃん、ど根性で撮ってきたよ。

小さい傷だけど、4針も縫ってたらしい。
細かく縫う方が、キレイに治るんだよね、確か。
最初、抵抗して暴れたけど
諦めたのか、後半は静かにしてました。
まあ、ふたりがかりで抑えられてたしねー。

死にかけてても助けてくれるよ。
ここは、病院だからね!

押さえ込まれた反動か、珍しく立ってた。
でも、へたり込んだ。

せっかくだから、レーザーもお願いしました。
私も肩に当ててた事あるけど、効き目ってよくわからなかった。
でも、腰や後ろ足を触られると怒るふうちゃんが
レーザーだとじっとしているのは、気持ちいいんだろうな。
「い」の字の下あたりの黒いの。

抜糸とレーザーで、お会計は
500+800の1300円でした。
ふうちゃんの3週間

おメメ、アップ。

キレイに治ってるでしょう?
術前の説明ではも少し引きつる事が
あるかもしれないって言われたけど、全然!!
よーく見ても手術痕なんてわかりません。
おメメ、白いけどよく見えているようです。
病院でも特に何も言われませんでした。
6歳くらいで白いのに気付いて、
何度か診てもらったんですが、異常なしでした。
これにて、ふうちゃんのおメメ、一件落着です。

にほんブログ村
と思ったら、ね。
ブログの写真を編集しようとして気付いた。
待合室での写真。

この写真。
ノーリードの不良犬に見えるよね。
直後の写真。

リード、あるでしょ?
上の写真でも勿論リード付けてます。
リードの影らしきものも写ってる。
リードはわきの下を通って、私がしっかり持ってた…はず。
リード…どこ!?
コメントを見る(11)
- おはよーです by トラッチママ
- 無事に抜糸済んでおめでとう
これで晴れて自由ワンコ
と、言ってもあんまり不自由では無かったみたいだけど…
ふうちゃん、偉かったね
トラッチは注射一つでも私が居ると甘えて大騒ぎするので
「お母さんは待ち合い室で待っていて下さい」と言われるので
写真は無理だなーー - おはおは。 by ぴく見ん
-
抜糸、おめでとう!!
ふうちゃんも姉さんもお疲れ様でした。
きれいに治ってよかったね
近所の獣医さん
待合の椅子も2組しか座れないし
診察室と受付は真横でツーツーだし
おさしん撮りやすいけど
3ポメ連れてたらなかなか撮るのもしんどい - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん 無事抜糸 おめでとう~
便乗して ネタ戴きました__)m
まだ病院内で 写真撮った事ないです。
まるは 診察中嫌がって動くと
頭ナデナデして 可愛いね~とか
お利口さんだね~とか言うとピタッと大人しくなるよ^^;
だから助手の方に何時もそうやって
可愛がられてるんだねって チョイ親ばか丸出しで
リード光線の関係? - by 空天まま
- ふうちゃん、抜糸よかったね。
お目目だから期間もきっと長かったんだよ。
綺麗に治ってるのがよくわかるよ。
これでふうちゃんも梅姉様も安心っ
うちは空は病院に行くと抱っこして下さい攻撃だけど、
天は待合室では片っ端から飼い主さんにご挨拶に行くよ。
診察室では大暴れだけど・・・汗 - by riboni
- やだ~ねえさ~ん、ゾッとしたじゃ~ん
ふうちゃんの抜糸を一瞬忘れたも~ん
リードはどこじゃ~
姉さん、ふうちゃんが泣いてる時にカメラかまえるのつらかったですか~?
心配でそれどころじゃない時に、任務お疲れ様でした~。
術後すっごくきれいですね。
手術してよかったね~ふうちゃ~ん - by 親まめ
- やったーーーー★
抜糸おめでとう!
でも、抜糸も目のとこだから怖いよね~
ふうちゃんよく頑張りました。 - こんにちは。 by 花トラです
- ふうちゃん、抜糸おめでとう♪
時間かかったけど、綺麗に治ってよかったね - こんちー by モモユニ
- ふうちゃん抜糸出来て良かったね~
傷?何処にあるのか分からないぐらい
綺麗になってるね。 - 傷きれいだね by nana
- ふうちゃん 抜糸おめでとう(*^_^*)
きれいに治って良かったよかった
今日からエリカラから解放されるね やったね - 頑張ったね♪ by michiko
- 抜糸までよく頑張ったね、ふぅちゃん本当に偉い!!
目の病気って怖いからここまでよく我慢しましたね。
エリカラも取れて開放感一杯だけど、あんまりグリグリするとママも心配だから程ほどにね♪
我が家の嬢ちゃんもまたいずれ手術しなければいけないのだけど・・なんせ今はお金が掛かるけど手元は心細いしでwww
私もふぅちゃんの通っていた病院が近くにあると本当にいいなぁ~って思っているところです
ふうちゃんの足は4本です。
- 2013年08月21日(水)
- ふうちゃん
おはようございます。
今日の夕方、いよいよ抜糸です。
写真、撮れるかな?
(心配するのはそこじゃないだろー)
病院へ行くとウロウロと歩きたがるので、
少しでも滑らないように、足裏バリカンしました。
ちょんまげがあった頃は、3日に一度は上げられてたものね。
今日は、バリバリだよ~。
なんせ、これ
ぼーぼー
バリバリ、バリバリ
こんなもんでしょ
刈った毛の一部。足1本でこの倍ありました。
まだだよ。
まだあと3本あるでしょ。
あらら、悩んじゃったよ。

ふうちゃんが、犬だからですよ。
もっとも、ふうちゃんは自分が犬だって事、
忘れるみたいだけどねー。
最後の右前足でガウガウ言ったけど、
それまではおりこうにできました。
反抗したら、エリカラ付けようと思ってたけど、
不要でした(・∀・)
4本全部終わって、机から下ろしたら
おやつ棚に直行しやがりましたよ。
ちょんまげ落として1年以上になるのに、
台から下ろされたら「おやつ」は忘れてないようです。
はい、ついでの次。
このお嬢さんもぼーぼーでした。
かなり緊張してますが、
夢夢は抵抗する事を知らないので、
やりたい放題です。
こんな格好でバリバリ。
抵抗はしないけど、かなりビビッてたらしく、
おヨダだらだらでした。
目もイッちゃってます。
おとなしいこをイイ事に、おなかとお股の毛も
チョキチョキしました。
お手入れが大嫌いな夢夢は、
ごほうびのビスカルを食べると
逃げちゃいました。
そして、関係のないEVAも自分の番が来ると思ったのか
近寄ってきませんでした(^ω^)

にほんブログ村
今日の夕方、いよいよ抜糸です。
写真、撮れるかな?
(心配するのはそこじゃないだろー)
病院へ行くとウロウロと歩きたがるので、
少しでも滑らないように、足裏バリカンしました。

ちょんまげがあった頃は、3日に一度は上げられてたものね。
今日は、バリバリだよ~。
なんせ、これ
ぼーぼー

バリバリ、バリバリ
こんなもんでしょ

刈った毛の一部。足1本でこの倍ありました。


まだだよ。
まだあと3本あるでしょ。

あらら、悩んじゃったよ。

ふうちゃんが、犬だからですよ。
もっとも、ふうちゃんは自分が犬だって事、
忘れるみたいだけどねー。
最後の右前足でガウガウ言ったけど、
それまではおりこうにできました。
反抗したら、エリカラ付けようと思ってたけど、
不要でした(・∀・)
4本全部終わって、机から下ろしたら
おやつ棚に直行しやがりましたよ。
ちょんまげ落として1年以上になるのに、
台から下ろされたら「おやつ」は忘れてないようです。
はい、ついでの次。

このお嬢さんもぼーぼーでした。
かなり緊張してますが、
夢夢は抵抗する事を知らないので、
やりたい放題です。
こんな格好でバリバリ。

抵抗はしないけど、かなりビビッてたらしく、
おヨダだらだらでした。
目もイッちゃってます。

おとなしいこをイイ事に、おなかとお股の毛も
チョキチョキしました。
お手入れが大嫌いな夢夢は、
ごほうびのビスカルを食べると
逃げちゃいました。
そして、関係のないEVAも自分の番が来ると思ったのか
近寄ってきませんでした(^ω^)

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- おは~ん。 by ぴく見ん
-
そうか。
お手入れ後はご褒美。
あげたことない鬼ババでございます。
足裏だけでも3×4=12本って結構な作業よね。
EVAちゃんは、ボーボーにならないの?
黒坊ちゃんの後ろ足1本・・・足裏カット忘れてる。。
見る度に気になるが・・暑さのせいでやる気が出ない - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
私も 足裏バリカン頑張るつもりで
バリカン買ったけど 未だにデビューしていないww
トリマーさんに丸投げ状態で^^;
一応なんでも 何時かはって買い揃えるけど・・
そっかふうちゃんは 人間と思ってるんだね^^
まるも人間犬って言うわれたわ~
なら人間様位慣れろって言いたいけどね^^; - by 空天まま
- 昨日の姉様のブログの頭。
うちのぱぱちゃんに見せたらおお笑いしていたよっ
ふうちゃん、そこまで言うか。
でもさ、足が一本だったら困るじゃん、
皆がおやつ食べてても、
なかなかそこまでたどり着かないし、
それどころか、
ふうちゃんがたどりつく頃にはきっと、
全部食べられちゃってると思うよ。
足は4本でいいのだよ、ふうちゃんっ - こんにちワン by トラッチ
- 僕的にはお手々とアンヨなんだけどなーワン
みんなに「お手!!」って言われるし
お医者さんにもお手々見せてねって言われる気がするんだけどなーワン
僕のも足なのかな?ワン
じゃー「お手!!」って言われたらどうしたら良いんだろう?ワン - by riboni
- 夢夢ちゃんのその無抵抗さが理想~
安全にできますもんね。
えらいわ~。
ふうちゃん、抜糸、がんばれ~。
姉さん、撮影がんばれ~って何かへんか・・・ - こんちー by モモユニ
- ふうちゃん、やっと~抜糸できるんや
良かったね~
アハハ~夢夢ちゃんてやられ放題なん。
梅さん楽やね
ユニも夢夢ちゃんの様やったら
どんだけ~楽になるか
EVAちゃんもちゃんと分かってたんだね(笑) - by ひっきー08
- りょうの足の裏もボーボー。
でも土曜日にトリミング行くのでほっときます。
足にはとても過敏な子で握手って触るのも嫌がります。 - おはようです by Snugglebutt
- なんか列に並んで予防接種の順番を待つ小学生、な
気分になってきました。
『痛かった?ねぇ、痛かった?』聞いてどうする、みたいな。
ああうちもモサ男刈らなくっちゃ・・・
また予約するのにチンタラしてたら
フロントラインの時期が過ぎてしまう。
ホント何でも後回しなワタシ。
どケチがうつったですよ!
- 2013年08月20日(火)
- わんこたち
おはようございます。
なんか、すだちでもかぼすでも
どーでもよくなってきた梅うさぎです。
ええ。
わかる人だけわかってください。
大量に(と言っても4箱)すだちを買いましたが、
おうち用はまだ、ない。
いつでも買えると思ったら、買わないよねー。
冬になったら、もらえたりするしー。
先日のガム。
2つに切って与えていたんですが、
3つに切ったと言うのを知って、こーなりました。
3匹いるんだから、3等分だよねー。
並べ。
一応、なんでもふうちゃんからと決めてるんですが…。
たいていこうなりますね。
ふうちゃんとEVAが食いついたのも撮ったんだけど、
早過ぎて、ブレブレでした。
コンデジの限界を超えた動きです。
はやっ。
ガムは噛んで食べるもんだよ。
飲んだでしょ。
ガムは飲み物じゃないんだって、
何度言ったらわかるの?
やはり、1/3は小さすぎたか。
ある程度の大きさがないと、飲み込んじゃうよね。
夢夢はいつも同じ場所へ持って行って食べるんです。
で、食べ終わったら、お代わりをしに来ます。
そんなもん、ないけどねー。
EVAだけ、ガムをガムらしく食べてました。
歯にいいガムだからねー。
しっかり噛んでねー。
口臭にもいいらしいよ。
EVAのお口、ダントツにくちゃいから(・∀・)
先日の葉っぱちゃんたち。
こうなりました。
100均でガーデニングの柵を買ってきて
猫避けにしました。
りちゃーん、葉っぱこれでいい?
これで、元気なのかな。
こちら、100均の植木鉢。
お店で見ると大きい気がしたけど、ちょっと小さかったかも。
ま、105円だから、いっか。
徐々にに大きくしていけばいいよね。
いつまで生かせるか、わかんないけどー。
まつぼっくりは、海岸で拾ったものだよん。

にほんブログ村
なんか、すだちでもかぼすでも
どーでもよくなってきた梅うさぎです。
ええ。
わかる人だけわかってください。
大量に(と言っても4箱)すだちを買いましたが、
おうち用はまだ、ない。
いつでも買えると思ったら、買わないよねー。
冬になったら、もらえたりするしー。
先日のガム。
2つに切って与えていたんですが、
3つに切ったと言うのを知って、こーなりました。

3匹いるんだから、3等分だよねー。
並べ。

一応、なんでもふうちゃんからと決めてるんですが…。

たいていこうなりますね。
ふうちゃんとEVAが食いついたのも撮ったんだけど、
早過ぎて、ブレブレでした。
コンデジの限界を超えた動きです。

はやっ。
ガムは噛んで食べるもんだよ。
飲んだでしょ。
ガムは飲み物じゃないんだって、
何度言ったらわかるの?

やはり、1/3は小さすぎたか。
ある程度の大きさがないと、飲み込んじゃうよね。

夢夢はいつも同じ場所へ持って行って食べるんです。
で、食べ終わったら、お代わりをしに来ます。
そんなもん、ないけどねー。
EVAだけ、ガムをガムらしく食べてました。

歯にいいガムだからねー。
しっかり噛んでねー。
口臭にもいいらしいよ。
EVAのお口、ダントツにくちゃいから(・∀・)
先日の葉っぱちゃんたち。
こうなりました。

100均でガーデニングの柵を買ってきて
猫避けにしました。

りちゃーん、葉っぱこれでいい?
これで、元気なのかな。
こちら、100均の植木鉢。

お店で見ると大きい気がしたけど、ちょっと小さかったかも。
ま、105円だから、いっか。
徐々にに大きくしていけばいいよね。
いつまで生かせるか、わかんないけどー。
まつぼっくりは、海岸で拾ったものだよん。

にほんブログ村
コメントを見る(8)
- おっは~で~す by riboni
- ねえさ~ん、素敵じゃ~ん
ハッとして目が覚めたも~ん
葉っぱの色もつやもいいですよ~
※徐々によくなっていくので、もっともっとぴんぴんツンツンしてきます。
後はお水のあげすぎに注意ですよ~。
根っこが腐っちゃうので、土が乾いてからですよ~。
お皿に水をためてもダメですよ~。
ねえさ~ん、この調子でがんばって~。
金のなる木なんて、姉さんとこににあいそうなのになぁ~。
(ちなみに実家には山盛りあるけど、金はたまりませ~ん)
とにかく、ねえさん、わたしはうれしいマックス~ - by Snugglebutt
- EVAさんて結構こだわるタイプかしらね?
こうあるべき!みたいな(爆)。
うちにあるカポックさんもう10年目突入。
鉢替えとかなんもしないまま。
水も忘れた頃にあげてる程度だけどわっさわっさしてるわよ~。
植物ってすごい。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
観葉植物は 旦那から 購入禁止令が発令されてます^^;
なんども 凝りに凝って 挙句枯らしての繰り返しで
リビングにデッカイ パキラでも置きたいけど・・・
玄関に放置してたサボテンが けなげに育っていますw
こんなに生命力のあるサボテンも枯らしたww
ふうちゃん 呑み込んだの
やっぱ 半分は欲しいよね~ - おはよーです by トラッチママ
- かぼすよりすだちの方が小さいと思うんだけど…
で、えーーーー自宅用は無いの?さっぱり美味しいのに
サラダに絞っても う〜ん、良い感じ♡
あのガムはもう全て消化しきっています
とっても美味しかったようです
たぶん1/3だとトラッチも一口かな?
一本であげたから噛んでたよ
でもある程度の大きさまで行ったら飲み込んだ気がする
棚飾りがとってもお洒落 - by 空天まま
- いやぁ~んっ
姉様、
すだちよ、すだち
もうワタクシ、間違わないから、
機嫌直してぇ~っ
え?何?
すだちがもらえる?
なんて贅沢なんでしょうっ
こちら、盗める板でけるのはゆず位だよ。
ガムは小さいと飲み込むよね。
空なんて一本渡してもヘタすれば飲み込んじゃうもの。
姉様と3ワンの会話、
毎日楽しいわぁ~っ - by ひっきー08
- かぼすとすだち、わかりません(><)
ガムとかあんまり小さくすると飲み込んじゃうよね。
やっぱり半分くらいがいい大きさなのかもね。 - こんちはー by nana
- かぼすとすだちの違いは主婦歴何十年やっていてもさっぱりですわ(>_<)/~~
観葉植物ならなんとか枯らさない自信あります 柵やったらにゃんさん行かない?
風太はどこでも登って行く
ふうちゃんも3つに分けられちゃったかf(^ー^; - こんちー by モモユニ
- ごめん梅さん。
ポチッ逃げ~
またゆっくり来ます。
引き続き、ねこさん。
- 2013年08月19日(月)
- ふうちゃん
おはようございます。
長いお盆休みも終わりました。
はー、やれやれ。
相変わらず暑いんだけど、
夜になると虫の音が聞こえるようになりました。
そろそろ、ツクツクボウシの声が聞こえるかな?
そんな昼下がり。
足元を見たら、ふうちゃんの足がヘンだった。
足を組んでる…というのか?
目が覚めたら、もう狙ってる。
何って、これを。
欲しそうにじっと見ていたので、
取ってやりました。
ふうちゃんには、とことん甘いかーちゃんですが、
この言われようです。
「かーちゃんより、ねこさんです」と言われても
驚かないかも…(ー_ー)!!
隣の部屋では、短足たちが寝てます。
買い物でずっと運転してくれたとーちゃんと
毎日にこちゃんの相手でヘトヘトの夢夢。
長いくせに丸くなって可愛く寝るEVA。
だけど、寝顔はあまり可愛くない。
白眼剥いてないだけ、マシ。
目が覚めてしまったふうちゃんは、
撫で撫でを強要。
はいはい。
誠心誠意撫でさせていただきますよ。
……って、目ヤニなすりつけんじゃねぇよっ。

にほんブログ村
長いお盆休みも終わりました。
はー、やれやれ。
相変わらず暑いんだけど、
夜になると虫の音が聞こえるようになりました。
そろそろ、ツクツクボウシの声が聞こえるかな?
そんな昼下がり。
足元を見たら、ふうちゃんの足がヘンだった。

足を組んでる…というのか?

目が覚めたら、もう狙ってる。
何って、これを。

欲しそうにじっと見ていたので、
取ってやりました。
ふうちゃんには、とことん甘いかーちゃんですが、
この言われようです。
「かーちゃんより、ねこさんです」と言われても
驚かないかも…(ー_ー)!!
隣の部屋では、短足たちが寝てます。

買い物でずっと運転してくれたとーちゃんと
毎日にこちゃんの相手でヘトヘトの夢夢。
長いくせに丸くなって可愛く寝るEVA。

だけど、寝顔はあまり可愛くない。

白眼剥いてないだけ、マシ。
目が覚めてしまったふうちゃんは、
撫で撫でを強要。

はいはい。
誠心誠意撫でさせていただきますよ。
……って、目ヤニなすりつけんじゃねぇよっ。

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- おはよーです by トラッチママ
- なんか平和だ
みんなでまったり夏休みを満喫してる感じだね
あー、今日から会社
規則正しく、母親の看病よりは楽な生活が始まります - by 空天まま
- うんうん、平和だっ
我が家も結局どこにも行かず、
おうちでそこそこ平和に暮らしていたよ。
でも、どっか行きたかったかも・・・涙
ふうちゃん、そんなにネコさん好きか。
本物の猫ちゃんはどうなんだろう?
でも、いつも一緒にいるから平気なのかな? - おは~ん。 by ぴく見ん
-
昼間はまだまだまだ・・暑いね
四万十は、連日40度でえらいことになってたね。
川の水もぬるい・・って言ってた。
夢夢ちゃん、子守してるんだー
エラーーい
姉さん、今日は、すだちを酢の物に
入れたーー
毎日、楽しませてもらってます - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
やっと 我が家にも静けさが戻ってきましたw
今 まるは散髪でいないから 本当に一人です。
そっか とーちゃんも夢夢ちゃんもお疲れモードだね^^:
ふうちゃん かーちゃんと愛コンタクトで
ねこちゃん取って貰えたんだね^^
ナデナデ いっぱい嬉しいね~ - こんばんわん by Snugglebutt
- ふうちゃん踊ってる夢でもみてたんでしょうかね?
まぁ長年ふうちゃんのかーちゃんやってるから
そこら辺はすぐわかるんだろうね。
ふうちゃん感謝しなさ~い。
しかしなでなでしてもらいついでに目ヤニ・・・
顔を近づけるとブシッとくしゃみしてくれるモサ男と
どっこいかな~。 - by 親まめ
- ナデナデというより・・・うちの小さい方と同じで
マッサージの強要ではないかと・・・・。
でも、ついついやってしまう甘い飼い主なんですよね - by ひっきー08
- やっぱりねこちゃんよりかーちゃんですよ。
決まってるじゃないですか。
ふうちゃん、ネコちゃんはご飯くれないよ~(^O^) - こんちは by ショーン
- うちも今年は寝正月ならぬ寝お盆??
いいんです!こんな日々があっても!!
おかげでのんびりしてました。
それにしても、ほんとに今年は暑いですよね。
うちも今はお散歩控えててます。
早くゆっくりお散歩したいな~。
あんまり暑くて出かけられないので
家にこもってネットで情報収集してます。
ペットくすりでの買い物にはまってますよ!!安くて嬉しいです。 - こんばんわ~ by riboni
- 梅うさねえさんは、ふうちゃんにあまあまなんだから~
ふうちゃ~ん、修行にこ~い
これでも10歳のおっさん犬です。
- 2013年08月18日(日)
- ふうちゃん
おはようございます。
とーちゃんのお盆休みもあと一日になりました。
明日からは、通常運行です。
あー、一週間よくダラけたー。
人がダラけてると、わんこもダラダラなのね。
なんか、いつも以上によく寝てる気が…。
(実際はいびきはかいてません)
昨日はなんだか、クーラーの効きがよくなくてねー。
それでも、ふうちゃんはよく寝てました。
いきなり起きた?
何かと思ったら…。
ひとりで寝るのは、寂しいらしい。
ピッて音がしたら、ビビッて落としちゃいます。
以前、鳴るのを知らずにくわえて、
音にびっくりして固まった事が…。
それ以来、ゴム製のおもちゃに触れなくなりました。
ねこさんを連れてきたら、安心したのか
また眠りましたよ。
で、寝入ったらねこさんを落としてしまうんですね。
で、最初の写真に戻ります。
えんどれす…。
このねこさん、うちに来て5年になりますが
無傷です。

にほんブログ村
とーちゃんのお盆休みもあと一日になりました。
明日からは、通常運行です。
あー、一週間よくダラけたー。
人がダラけてると、わんこもダラダラなのね。
なんか、いつも以上によく寝てる気が…。

(実際はいびきはかいてません)
昨日はなんだか、クーラーの効きがよくなくてねー。
それでも、ふうちゃんはよく寝てました。

いきなり起きた?
何かと思ったら…。

ひとりで寝るのは、寂しいらしい。

ピッて音がしたら、ビビッて落としちゃいます。
以前、鳴るのを知らずにくわえて、
音にびっくりして固まった事が…。
それ以来、ゴム製のおもちゃに触れなくなりました。
ねこさんを連れてきたら、安心したのか
また眠りましたよ。

で、寝入ったらねこさんを落としてしまうんですね。
で、最初の写真に戻ります。
えんどれす…。
このねこさん、うちに来て5年になりますが
無傷です。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- おはようございます by riboni
- ねえさ~ん、今ねさぶさんとこで大笑いしてきた~
それにしても、姉さん、2時に目が覚めたんですね~。
ふうちゃん、ピってなるおもちゃがこわいんですか~
なんか意外でした~。
ふうちゃんは、なんでもコイなのかと思ってました~ - おっはぁ~ん。 by ぴく見ん
-
かぼすヤロー参上!
・・・・・・。
あほです
姉さん、クラクラ治まった?
2時に起きて・・その後どうしてたの?
ピッが怖い?
あら、ふうちゃん、乙女ねっ。
黒坊ちゃん、それは平気そうよ。 - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
久しぶりに見る光景です~
ふうちゃん ピッピッピ苦手なんだね^^
まるは 私が ピッピ鳴らすと
口が小さくパクパクって動くよ^^ - by Snugglebutt
- かわいいおっさんだ~~~。
ネコさんらぶ。
モサ男はピッピッ鳴らすのが好きだよ。
鳴らないヤツはちょっと物足りないみたい。 - by ひっきー08
- 一人じゃ寝れないのね。
ねこさんは咥え心地がいいんでしょうね(@○∀○@) - by ナナミ
- ふうちゃん
ねこさんを大事大事してるのね~(#^.^#)
うーみみは
お気に入りのおもちゃとかないから
そういうの見られにゃい。。
ふうちゃん見て癒されるー(おほほ) - by 親まめ
- か・・・・かわいいじゃないか~~~~★
ねこさんの扱いがとっても可愛い!!!!
うちの殺しにかかる位の扱いをする女とはマ逆だね~ - こんちくー by モモユニ
- ふうちゃんてピッて音の鳴る玩具は苦手なん。
玩具なら何でもOKかなって思ってたわ。
ふうちゃん
そのしぐさ可愛いね~~
たまりましぇんわ~~
猫ちゃんも大切に扱って貰って喜んでるよきっと。 - こんちはー by nana
- やっと親の片付けが終わったよ
あとは査定が終わったらしばらくはゆっくり出来るかな
ふうちゃんピッピが苦手きゃ ナナでも大丈夫だよ
ナナもおもちゃはいつまでもきれいなままでーす
- シュタタタッ by 空天まま
- とぉ~っ
カボス野郎2号参上っ
姉様、すだちをサワードリンクにしたら、
めっさ綺麗じゃぁ~んっ
感動してずっと眺めているぜよ。
ふうちゃん、ネコちゃんと一緒におねんねなんて可愛すぎるよぉ~
おっさんなんて、
そんな感じしないからっ
ふうちゃんはいつまでも可愛いよぉ~っ
ふうちゃんのお引越し
- 2013年08月17日(土)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日のお祭り、みなさん驚いたようですね。
確かに、すごい太っ腹!!
でも、手作りのモノがほとんどなんですよ。
そうめん流しは、公園のすぐ横の山から竹を切ってきて作ったものです。
・・・・・・父が(^ω^)
3日くらい前から準備していたんですって。
焼き鳥を焼く道具とか、わたあめ機とか、借り物です。
そして祭りの主役は「こども」なのかな。
だから「親戚のこどもも可」なんだと思います。
「こども」少ないですからねえ。
学校も統合が進んでます。
ノートパソコンを買ってから、こたつテーブルで
パソコンをしていたんですが、
にこちゃんにジュースをこぼされまして…。
キーボードにかからなかっので、事なきを得ましたが、
あまりにも危険なので、引っ越しました。
で、私が引っ越したら、ふうちゃんも引っ越してきた。
椅子の下。
キャスター付きの椅子が便利で楽だけど、
危険なので、ダイニングセットの椅子。
引っ越してきたら、おもちゃが復活。
エリカラしてる時に、時々欲しそうにしてたんですよね。
手渡しで持たせてたけど、
カラー付きだとうまく持てなくてね。
で、エリカラとれたら早速ですよ。
ねこさんがお気に入りだったけど、
豆しばちゃんにしたようです。
共通点は「黄色」。
ふうちゃん、黄色のおもちゃが好きなんです。
ジェルが抜けてしまったマットを足元に置いてたら
夢夢が寝るようになった。
抜け毛がものすごいので、洗いました。
洗ってても、ボソボソ抜けて
ハゲるんじゃないかと思ったけど、
ハゲなかった(・∀・)
夢夢、ふさふさのようですが、
濡れると地肌が見えます。
パソコンのお供。
ブルーベリー(冷凍)のドリンク酢。
果肉入りだよん。

にほんブログ村
昨日のお祭り、みなさん驚いたようですね。
確かに、すごい太っ腹!!
でも、手作りのモノがほとんどなんですよ。
そうめん流しは、公園のすぐ横の山から竹を切ってきて作ったものです。
・・・・・・父が(^ω^)
3日くらい前から準備していたんですって。
焼き鳥を焼く道具とか、わたあめ機とか、借り物です。
そして祭りの主役は「こども」なのかな。
だから「親戚のこどもも可」なんだと思います。
「こども」少ないですからねえ。
学校も統合が進んでます。
ノートパソコンを買ってから、こたつテーブルで
パソコンをしていたんですが、
にこちゃんにジュースをこぼされまして…。
キーボードにかからなかっので、事なきを得ましたが、
あまりにも危険なので、引っ越しました。

で、私が引っ越したら、ふうちゃんも引っ越してきた。

椅子の下。
キャスター付きの椅子が便利で楽だけど、
危険なので、ダイニングセットの椅子。

引っ越してきたら、おもちゃが復活。
エリカラしてる時に、時々欲しそうにしてたんですよね。
手渡しで持たせてたけど、
カラー付きだとうまく持てなくてね。
で、エリカラとれたら早速ですよ。

ねこさんがお気に入りだったけど、
豆しばちゃんにしたようです。
共通点は「黄色」。
ふうちゃん、黄色のおもちゃが好きなんです。
ジェルが抜けてしまったマットを足元に置いてたら
夢夢が寝るようになった。

抜け毛がものすごいので、洗いました。
洗ってても、ボソボソ抜けて
ハゲるんじゃないかと思ったけど、
ハゲなかった(・∀・)
夢夢、ふさふさのようですが、
濡れると地肌が見えます。
パソコンのお供。

ブルーベリー(冷凍)のドリンク酢。
果肉入りだよん。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- by Snugglebutt
- 今日のスナグル地方、ちょっと寒いくらい。
ホントに夏なのか?
お祭り、楽しそうだったねぇ。
うどんが流れるところもさすがうどん県。
過疎化が進んでいるのは寂しいね。
とってもいいところなのに。
(と田舎好きなワタシ)
ふうちゃんのオメメも大分よくなっててε-(´∀`*)ホッ。
うちはミンディがもう片方の足も痛めたようで。゚(゚´Д`゚)゚。 - おっは~ by riboni
- ねえさ~ん、ピグってる姿が見える~
しかも、証拠までうつってる~
モモユニさんまでそっちの世界に行っちゃったから、楽しいでしょ~! - おはよーです by トラッチママ
- ふむふむ、そこでピグっているのね〜
ふうちゃんはその間そこでお気に入りさんとお昼寝なのね〜
私のパソコンの友、ミントティにサワー酢ではなくダイエットリンゴ酢で作ったフルーツ酢(激ウマです 今度はすだちで試す予定)そしてサイダーのすだち絞り果汁入りです - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
お題で どこかにお引越しかと思いましたw
読んだら なるほど納得です^^
私もこたつテーブルでPCやっています。
食卓テーブルは 旦那の部屋で作業台椅子は
2個押し入れに
椅子の足掃除機かけるのに面倒くさいので
リビングには置いていません。
家は水こぼすのは ほぼ私気をつけています^^; - by ひっきー08
- 確かにテーブルだと飲み物など危険がいっぱい。
パソコンデスクの方が安心ですね。
でもブルーベリー酢こぼさないでね(^▽^) - by 親まめ
- おぉぉぉぉぉ
PC危機一髪でしたね。
キーボード部分用のシリコンカバーをつけると
ほこりよけにもなるしいいですよ~
お酢ドリンクいいですね♪
色も綺麗だし~ - by ナナミ
- おもちゃくわえてむふってなってるふうちゃんのお顔好きー♪
黄色ってなんだかふうちゃんらしいぞ☆
いつも かあさんのそばがいいのね~(^-^) - うちも by nana
- はるくん来るときにはパソコン閉じます 開けていても出来ないからね
うちは一回パパがコーヒーをこぼしたよその時からパパさんは飲み物禁止にしました はるクンなら怒れないけどパパだったからメタくそ起こりました(笑)
ふうちゃんいつも一緒にいてくれていいなぁ
ナナは自分のベットがいいらしくて余りくっつかない
桃はママちゃんにべたっとしていたのになぁ - 管理人のみ閲覧できます by -
- こんちー by モモユニ
- 梅さんも椅子にしちゃったんだ。
地べたより楽でしょ~
あれまぁ~
危なかったね~
んでも、チッコイ子が居ると
どうしても、そうなっちゃうよね。
引っ越しをして正解
ふうちゃんは本当にかーちゃん子なんだね
梅さん嬉しいでしょ
夏祭りを満喫。
- 2013年08月16日(金)
- 日記
おはようございます。
昨日は、実家の自治会の夏祭りでしてね。
親戚の子もOKだというので、
にこちゃんを連れて行ってきましたよ。
スレートの倉庫みたいなのの、
左に角が見えてるのが実家ですよ。
このお祭りの何がすごいって、
ビール以外はタダ、無料です。
欲しいものの前に行けば、くれます。
ぶっかけうどん(トッピングあり)、やきそば
焼き鳥、おでん、おにぎり、枝豆、フライドポテト
ポップコーン、わたあめ、かき氷
ジュースにお茶。
焼き鳥がね。
すんごく美味しかったです。
炭火だからかな。
鶏はジューシーで玉ねぎが甘い!!
最初、おとなしかったにこちゃんも
だんだんと馴染んできて、目一杯楽しんでましたよ。
流しそうめん(うどんもあり)の終点で
流れてきたトマトでひとしきり遊んでました。
金魚すくいもあるよ。
ヨーヨーつりやおもちゃのさかなつりも。
にこさん、水のそばから離れません。
おにぎり食べたり、かき氷食べたり。
たくさん食べたねー。
4時前に行ったんだけど、風があって涼しくてよかった。
翌日は保育園なので、6時に撤収。
面白かったし、美味しかった。
来年も行くぞー。
わんこごはんはいつも通り。
だって、わんこは連れて行けない所だもん。
(ペット不可とは聞いてないけど、危なすぎる)
ふうちゃんのごはんも十分おいしいでしょ。
缶詰とカリカリと豆腐を混ぜただけのモノだけどね(^ω^)

にほんブログ村
昨日は、実家の自治会の夏祭りでしてね。
親戚の子もOKだというので、
にこちゃんを連れて行ってきましたよ。

スレートの倉庫みたいなのの、
左に角が見えてるのが実家ですよ。
このお祭りの何がすごいって、
ビール以外はタダ、無料です。
欲しいものの前に行けば、くれます。

ぶっかけうどん(トッピングあり)、やきそば
焼き鳥、おでん、おにぎり、枝豆、フライドポテト
ポップコーン、わたあめ、かき氷
ジュースにお茶。
焼き鳥がね。
すんごく美味しかったです。
炭火だからかな。
鶏はジューシーで玉ねぎが甘い!!
最初、おとなしかったにこちゃんも
だんだんと馴染んできて、目一杯楽しんでましたよ。

流しそうめん(うどんもあり)の終点で
流れてきたトマトでひとしきり遊んでました。
金魚すくいもあるよ。

ヨーヨーつりやおもちゃのさかなつりも。
にこさん、水のそばから離れません。

おにぎり食べたり、かき氷食べたり。
たくさん食べたねー。
4時前に行ったんだけど、風があって涼しくてよかった。
翌日は保育園なので、6時に撤収。
面白かったし、美味しかった。
来年も行くぞー。
わんこごはんはいつも通り。

だって、わんこは連れて行けない所だもん。
(ペット不可とは聞いてないけど、危なすぎる)

ふうちゃんのごはんも十分おいしいでしょ。
缶詰とカリカリと豆腐を混ぜただけのモノだけどね(^ω^)

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- おはようございます by riboni
- にこちゃん、かわいい~
チョンボがよくにあう~
っで、ねえさ~ん、ビール以外はただ~
すっごいいいお祭り~。
姉さんの親戚の子にうまれたかった~ - おはよーです by トラッチママ
- 太っ腹!!
自治会様
私も行きたーーーい
食べまくりたーーーーい
ビールは飲めないから丁度いいや
近かったら従姉妹と言う事でお願いします
にこちゃん、おつむのてっぺんの大きなリボンが
かわいい♡目印にもなるね
ご両親はまだまだ
ピンシャンしてますね
羨ましい - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
太っ腹の自治会夏祭りですね^^
にこちゃん 可愛い~
お祭り満喫だね^^
わんちゃん達は お留守番
お土産 あったのかな? - すごいな~ by mie
- 今年は町内の役員をしているから
夏祭りの裏方もやりましたけど
無料とは恐れ入りました。
子供の数があまり多くない?
にこちゃん、ご機嫌ですね♪ - by 親まめ
- えーーー♪ただ!!!????
タダなのぉ???
びっくりたまげました★
にこちゃん大きいリボンして可愛い~
親まめね、小さい子のオデコ全開スタイル大好きです。 - by きーまー
- こんにちは(^-^)/
お祭りいいですね。ひまあん地方は、秋にしかお祭りないよ
にこちゃん、甚平カワイイ(^o^)/リボンも。
あーウラヤマシイ!女の子ってステキ。
こーちゃん、紺色、白の甚平だよ(ToT)可愛くない!
タダっていいなぁ~。
ふうちゃん、炭火焼きの焼き鳥食べたいよね☆ - 焼き鳥大好き by nana
- 随分太っ腹の自治会だね ビール以外はタダ? 子共連れにはいいよね
金魚すくい実はアタシ得意よ~ 子共より夢中になっちゃう
梅うさちゃんのご両親様お元気でいいね
にこちゃんの甚平さん姿も可愛い - こんちー by モモユニ
- 梅さんありがとうね~
ビール以外、飲み放題、食べ放題って(@_@;)
初めて。
良いね~実家の自治会の夏祭り。
にこちゃん、可愛い甚平さん着て
可愛いよ
それに、大きな赤いリボンも似合ってるよ~
あはは~ふうちゃん文句言いながらでも
美味しそうに食べてるやん - by ナナミ
- にこちゃん 甚平さん着てかわゆいーーーヽ(^o^)丿
あたしも親戚ということにしてもらって
焼き鳥をたらふく食いたかったーーー - by ひっきー08
- いいなぁ。
こんなお祭り。
来週地蔵盆だけどうちの町内何もしないよ。
福引とおやつで終わり。
太っ腹ないい自治会だなぁ。
術後2週間。
- 2013年08月15日(木)
- ふうちゃん
おはようございます。
ドラッグストアにあった。
ハートも★もなかった。。。
でも、おいしかった。
その帰りに見た渋滞。
警察官が「車道で止まるな」と叫んでいたけど、
動かないんだよねー。
徳島にある有名な海鮮食堂なんだけど、
休日はいつも大行列。
盆正月は大変な事になります。
「何時間待ちだ?」ってくらい並んでたよ。
私なら、ここから少し西に走って香川県に入ってすぐある所にする。
大差はない、と思う。
午前中はふうちゃんとお出かけ。
甘えてます(・∀・)
出かけたのは、病院。
うん。
なんか前にした時、よかったような気がするから、
ためしにもう一度やってみました。
どうかな、効くといいな。
先生も結果を教えてって。
こういうのって、目に見える効果ってないんだよね。
だから、お医者さんも効果を知りたいんだろうね。
レーザーの後、ちょっと待たされたんだけど、
ふうちゃん、シーズーちゃんをガン見。
確かにかわいい子でした。
ナナちゃんにちょっと似てた。
それに飽きたら、この態度。
脱力しきってます。
半分、寝てたでしょ。
だらけてるだけなんだけど
重症患者に見えなくも、ない?
来てくれて、ザッと診た後、院長先生登場。
奥さん先生は、ふうちゃんがガウるのを覚えていたらしく
スイッチ入るかもしれないから、
後ろ足押さえててって助手サンも参加。
そして、帰り道。
うん、ガウガウ言わなかったね。
おりこうだったよー。
痛いのがなかったのはね、
糸、抜いてないからだよ。
カラーはしなくていいんだけどね。
目の周りってくっつきにくいんだって。
だから、保険であと一週間糸つけたままだって。
抜糸は、来週だよ。
来週なの。
21日の4時45分に予約入れたからね。
お会計 再診料500円 レーザー800円
合計 1300円
にほんブログ村
ドラッグストアにあった。

ハートも★もなかった。。。
でも、おいしかった。
その帰りに見た渋滞。

警察官が「車道で止まるな」と叫んでいたけど、
動かないんだよねー。
徳島にある有名な海鮮食堂なんだけど、
休日はいつも大行列。
盆正月は大変な事になります。
「何時間待ちだ?」ってくらい並んでたよ。
私なら、ここから少し西に走って香川県に入ってすぐある所にする。
大差はない、と思う。
午前中はふうちゃんとお出かけ。

甘えてます(・∀・)
出かけたのは、病院。

うん。
なんか前にした時、よかったような気がするから、
ためしにもう一度やってみました。
どうかな、効くといいな。
先生も結果を教えてって。
こういうのって、目に見える効果ってないんだよね。
だから、お医者さんも効果を知りたいんだろうね。
レーザーの後、ちょっと待たされたんだけど、
ふうちゃん、シーズーちゃんをガン見。

確かにかわいい子でした。
ナナちゃんにちょっと似てた。
それに飽きたら、この態度。

脱力しきってます。

半分、寝てたでしょ。

だらけてるだけなんだけど
重症患者に見えなくも、ない?
来てくれて、ザッと診た後、院長先生登場。

奥さん先生は、ふうちゃんがガウるのを覚えていたらしく
スイッチ入るかもしれないから、
後ろ足押さえててって助手サンも参加。
そして、帰り道。

うん、ガウガウ言わなかったね。
おりこうだったよー。
痛いのがなかったのはね、
糸、抜いてないからだよ。
カラーはしなくていいんだけどね。
目の周りってくっつきにくいんだって。
だから、保険であと一週間糸つけたままだって。
抜糸は、来週だよ。

来週なの。
21日の4時45分に予約入れたからね。
お会計 再診料500円 レーザー800円
合計 1300円

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- おはよーワン by トラッチ
-
ふうちゃん、ナナちゃん似のかわいこちゃん、どんな匂いだった?ワン
聞いただけで恋の告白したくなったワン
でも僕の目では見えないだろうな?ワン
最近、お散歩でもママの声に頼っている時が有るワン
ざ、ざ、残念!!ワン
ママです
今度、また四国入りしたら美味しい情報はここで聞いておいた方が良いですね - おぱ~ by ナナミ
- ふうちゃん おりこうちゃんどすたー♪
診察台でくつろいでる?
みっちょんは押さえてないと飛び降りる(^_^;)
そのピノ 見たことにゃいー
おいしそうじゃ☆ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん エリカラ取れてよかったね~
抜糸は来週 お楽しみはとって置かないとね^^;
いいこでお利口さんだったから
ご褒美もらえたかな? - by 親まめ
- 脱エリカラおめでとー★
よく我慢したね!
それにしても院長先生のシャツ(?)の色と柄が毎度気になるわ~(≧ω≦。)プププ - モノトーン、ナイス! by mie
- 警官もDJポリスを見習って
もうちょっと粋なことをいわないとね(^_^;)
レーザーって
人間でいうレーザー治療と一緒? - こんちー by nana
- ふうちゃんエリカラ取れて良かったね これで少し自由になるね
ナナは病院大好きで尻尾降って喜んでいたのに最近少し怖がるようになってきたよ アタシがおめめの回りのお手入れもお願いしてるからかなぁ
可愛い子に恋しちゃった?
ナナに似てる子に恋してくれてうれしいなぁ - by ひっきー08
- ふうちゃん、エリカラ取れてよかったね。
病院にカワイコちゃんがいたの?
アプローチしなかったの(^^♪ - こんちー by モモユニ
- ふうちゃん、お利口さんやね~
診察台の上で待たされてもじっとしてるんやね
ユニなら飛び降りてるわ(^_^;)
アハハ~可愛いシーちゃんをガン見したってか~
ふうちゃんて目が肥えてんだね - こんばんふうちゃん♪ by ぴく見ん
-
ナナちゃん似ならかわい子ちゃんに決まってるねっ!
ふうちゃん、見る目バッチリ☆
エリカラ取れて良かった!!
わーー。
レアチーズ味もあるんだ~
食べたーーい - by 空天まま
- ねえねえ、ふうちゃんさ、
病院、勘違いしてるんじゃね?
カワイコちゃん見物とか、
可愛いAhtさんに会いに行くとか。
もしかしてレーザーはマッサージとか・・・・。
でも、そんな風に病院を思えたら、
母も楽よね。
我が家、毎回大獲り物してるから・・・泣
この葉っぱたち、どーしましょ。
- 2013年08月14日(水)
- 日記
おはようございます。
昨日は暑さもちょーーーっとだけマシでした。
37度でしたから(ヤケクソ)。
この暑いのに、お盆だと言うのに、
ガス屋さんがやって来ました。
お花と言いつつ、いただいたのはコレです。
25センチくらいかな。
でも、これって大きくなるらしい。
玄関には先客がいて、この子です。
もともとは、あとふたつあったんですが、
ひとつは枯れたのかな?
もうひとつは、こんなところに。
猫が落として植木鉢が割れたので
素焼きの鉢に移されました。
しかも、外に置かれた。
何度も落とされるから。
これもなんだか知りません。
なんでわからないかと言うと、
娘が持ち帰ったものだから。
なんでよ。
……うっ。
言い返せない。
言い切ったね?
…くださいです<(_ _)>

にほんブログ村
昨日は暑さもちょーーーっとだけマシでした。
37度でしたから(ヤケクソ)。
この暑いのに、お盆だと言うのに、
ガス屋さんがやって来ました。

お花と言いつつ、いただいたのはコレです。

25センチくらいかな。
でも、これって大きくなるらしい。
玄関には先客がいて、この子です。

もともとは、あとふたつあったんですが、
ひとつは枯れたのかな?
もうひとつは、こんなところに。

猫が落として植木鉢が割れたので
素焼きの鉢に移されました。
しかも、外に置かれた。
何度も落とされるから。


これもなんだか知りません。
なんでわからないかと言うと、
娘が持ち帰ったものだから。

なんでよ。

……うっ。
言い返せない。

言い切ったね?

…くださいです<(_ _)>

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- おはよーです by トラッチママ
- キュウリとトマトが育てられれば充分です
それはウマウマに育つからです
知りません
植物どころか人間もワンコも全て躾の失敗例です
でも植物は強いよね
一回植えたら毎回花を咲かす日々草
去年植えたケイトウもいつの間にか咲いてるし
ミニシクラメンとかも花が付き始めたし
球根物は毎年時期が来ると花を咲かすし…
私のお肌や髪も甦らないかしら? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
幸福の木とガジュマルではないですか?多分
家にあった唯一の プランターに野良猫が入っていたww
即 中の土捨てて 空っぽにして洗ったわ!!
豆苗 上の方カットして もやしと炒めたら
旦那が 何の草って聞いた。
味も何も無かったです。
残った分は 生ごみに出した^^; - おはよう by nana
- これからばあさんとこかたづけいってきます
梅うさちゃん きゅうりとトマトが育てられたら言うことないです
アタシは何でも枯らす名人です ふうちゃんも食べれるもんね - by ひっきー08
- きゅうりとトマト育てられれば十分です。
我が家なんて日が当たりすぎて何も育ちません。(><) - by 親まめ
- 観葉植物かぁ~
親まめもねサボテンもダメにする女です。
でもね、あまり手をかけ過ぎると枯れるんだと悟ったんです。
観葉植物もほぼ放置して、ごくたま~に水をやるとグングンそだつよ~
ちなみに直射日光はだめです~ - 相性あります by mie
- 私は好きでいろいろ育てましたが
どうしても育たないものってありました。
なんていうんですか、
手のかけ方が植物とあわないって感じで
マニュアル通りにやっても
ダメになる種類ってあるんです。。。
住んでいる環境にもよりますし。
誰にでも育てられるとか、あれは嘘だと思ってます(^_^;)
親まめさんがいわれるように
基本、放置がいいです。
ホンコンカポックは日当たりがいいほうがいいです。
まず大きい鉢に植えた方が良いかも。 - こんちー by モモユニ
- ふうちゃん、かーちゃんに観葉植物の
育て方、教えてあげたいんだけど~
おばたんてな、枯らす名人なんだもんで~
かーちゃんに教えられないわ。
逆におばたんが、教えてほっすいですわ - by ナナミ
- あら・・・
↑ナナミばばもモモユニたんといっしょ☆
枯らし名人じゃけん
役立たずだわよ。 - こんばんこ~ by riboni
- あっらま~
わたくしの出番じゃございませんこと~
幸福の木は元気ならば、葉っぱがツンツンしてるんですよ~。
なので、ち~っと今は元気じゃないですね~。
まずは、今の向きと逆にして(太陽光を反対から浴びさす)、まっすぐにしないとね~。
お水は、あげすぎもあげなさすぎもダメですよ~ん。
今は足りてなさそうで~す。
一回バケツに水を入れて、鉢ごとどっぷりつけて水気をきってから
2.3日様子をみてください。
日の加減はよさそうですよ~。
日が強いと葉が黄色くなりま~す。
観葉植物は、根がはってくると育ちにくくなるけど、
それを大きな鉢に変えていくとどんどん大きくなるので、
小さくまとめたいならば、上をチョッキンと止めることをお勧めします。
つまった根はほぐして減らすんだけど、時期とかいろいろあるから、
失敗すると死んじゃうよ~。
そのままでも枯れることはないのでまだいいでしょう~
その根っこのはさ~、根だけみると、がじゅなんだよなぁ。
がじゅまるだったら、そのもりあがった根が縁起がいいとされています。
っていうか、がじゅまるは3本ともからしちゃったので、アドバイスでき~ん・・・(>_<)
水やりがむすかしかった~(>_<)
長くなったのでまた明日~
久し振りにガムをあげたら、大喜びで思わず買ってしまった。
- 2013年08月13日(火)
- ふうちゃん
おはようございます。
猛暑…いえ、酷暑です。
昨日も38度。
庭の草取りをちょっとしただけで、ギブアップ。
お墓は…なんとか乗り切った。
ヨロヨロになったけど。
昨日もちょっとだけお留守番をしてもらいました。
うん、たまには欲しいよね。
ここんところ、ほとんどあげてなかったもんね。
この前のトリミングの時にもらったサンプルです。
これ、3種類あるんです。
なので。
それぞれに合わせて、食べてもらいました。
噛まないと意味ないだろー。
ガムなんだから!
夢夢は隠れて食べたがる。
カメラを向けたら、隠すんだよー。
誰がそんなもん欲しがるかよっ。
あら、そう?
確かに全員すごい食いつきだったよねー。
と言うわけで、買っちゃったよ。
猛暑…いえ、酷暑です。
昨日も38度。
庭の草取りをちょっとしただけで、ギブアップ。
お墓は…なんとか乗り切った。
ヨロヨロになったけど。
昨日もちょっとだけお留守番をしてもらいました。

うん、たまには欲しいよね。
ここんところ、ほとんどあげてなかったもんね。

この前のトリミングの時にもらったサンプルです。
これ、3種類あるんです。
なので。



それぞれに合わせて、食べてもらいました。

噛まないと意味ないだろー。
ガムなんだから!
夢夢は隠れて食べたがる。

カメラを向けたら、隠すんだよー。
誰がそんなもん欲しがるかよっ。

あら、そう?
確かに全員すごい食いつきだったよねー。
と言うわけで、買っちゃったよ。
![]() NEWタフティーススティック!アボカドオイル配合! 愛犬のためのデンタルケアガム数量限定大特価 |
コメントを見る(9)
- おはようございます。 by 花トラです
- 雨の降る気配無いですね~
ふうちゃん、おねだり上手
買って貰えて良かったね♪
- おはよーです by トラッチママ
- 只今、おやつ余り減少です
母親が買いたがるから…
カリカリは以前に中型犬用買ってきたので文句言ったから
おやつばかり買ってきます
その母親、昨日外出から帰宅した途端、吐き戻しの連絡有り
夕方、食事を持って行ったら、どうにか歩ける様になっていた
酷暑、いい加減にしろーーー!!! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん 言ってみるもんだね^^v
良かったね 買ってもらえて
まるは 6月だっけ グリニーズ中止してから
おやつらしきものは カリカリだけ^^;
ボールに入れたり 手で 一粒づつあげたり
ボールに入れたのも最後一粒位になると
出にくいのか 私のところに転がしてきて
じっと待機してます。
仕方無いので 出してあげます。 - by ひっきー08
- ふうちゃんいいねぇ。
おねだりしたら買ってくれちゃった。
でもこれからは半分だよ(^^♪ - 今日も暑い・・・ by mie
- 我が家はガムどころか
固いジャーキーもそろそろ卒業です。
チェスターが食べにくそうにするので
過保護な飼い主は
やや高い、やわらかジャーキーを買ってきました。
でもこれなら食べられるかも? - by 空天まま
- それ、安くていいねっ
我が家いつもグリニーズなんだけど、
そっちの方がお安くて魅力的だわ。
あとは原材料を調べて、
空が平気そうならポチ決定。
ふうちゃん、買ってもらってよかったねぇ~ - ほんの少しだけ by nana
- 今日は涼しい気がする・・風があるだけでこんなに違う
ナナもグリニーズだけど最近お手入れしてないからあげてないわ・・
ナナの今のお気に入りは芋のやつ・・他のは嫌がるけどこれだけは飽きないで食べてる
- うちも by ポテト
- うちも早速買ってみます。
14才がいるのでガムを最近あげれていないので柔らかく半分に切れるのがいいですね - こんちー by モモユニ
- あらっ、美味しそうなガム買って貰って
ラッキーだったね~
梅さんは半分~
アタシはこの長さだと3等分だわ
暑すぎるやろっ。
- 2013年08月12日(月)
- 日記
おはようございます。
言いたくないけど、言う。
暑すぎる。
昨日、買い物の帰り。
帰ってから確認したら、最高気温39度だったって。
アスファルトの上は何度だ……?
夜、自治会の資料をコピーしに行った時は、
34度でした。
あまり下がってないなぁ。
最低気温が、28度とか言ってたしなー。
さすがに出かける時にクーラー、ピッ☆して行きました。
かーちゃんがいたら、留守番じゃないでしょ。
なんだか、一体化してきてないか?
あと少しでとれる…かな?
とれるといいね。
んでも、あまり気にしているようにないんだよね。
何も考えてないからかも(^ω^)

にほんブログ村
言いたくないけど、言う。
暑すぎる。
昨日、買い物の帰り。

帰ってから確認したら、最高気温39度だったって。
アスファルトの上は何度だ……?
夜、自治会の資料をコピーしに行った時は、
34度でした。
あまり下がってないなぁ。
最低気温が、28度とか言ってたしなー。
さすがに出かける時にクーラー、ピッ☆して行きました。

かーちゃんがいたら、留守番じゃないでしょ。
なんだか、一体化してきてないか?

あと少しでとれる…かな?
とれるといいね。

んでも、あまり気にしているようにないんだよね。
何も考えてないからかも(^ω^)

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- おっは~で~す by riboni
- 私も言う
マジあつい~
今日は仕事なので外に出なくちゃなりません(>_<)
いやや~
ちなみに昨日は、庭の倉庫に行っただけ。
2分くらいしか外にでなかったりちゃんですよ~ - by きーまー
- おはようございます(^-^)/
ほんとに暑いね(>_<)
ひまあん地方もだいぶん暑いけど、うどん県の方が暑いね
クーラー無しでは、やっていけないね、ふうちゃん!
ふうちゃん、エリカラと一体化してるよー♪
こーちゃん、夏風邪で高熱出したよ(T-T)39,3℃。
お盆なのにぃ(ToT) - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
昨日も暑かったです!!
今朝も一寸動くと 汗が 7時前から
エアコン頑張ってます。
温度計は 置いていません!!
ふうちゃん エリカラ生活も慣れて
本当に一体化してるけど
早く外れるといいね^^v - おっは~ by ぴく見ん
-
盆地の暑さも過酷過ぎる。。
逃げ出したいけど・・・
どこに逃げるんや~~~
お墓参りに行った時
国道に温度表示の「37度」を見てゲンナリ。。
表示を見なけりゃよかった! - おはよーです by トラッチママ
- 昨日は暑かった
何がって最低気温が30度以上有った
でもさ午後少しお湿りが有ってさ、それから風が出て来て
今朝も風が気持ち良い
だから家のお坊チャマはルンルンでお散歩に行って
アドレナリン出まくりで、家でもずーーーっと持ってこいをさせられ
今、ようやく寝た
疲れる仔です
ふうちゃん、本当に気にならないみたいね
大物だわ
なんでも受け入れ自然に過ごしちゃうふうちゃん凄過ぎ - おっはぁ by nana
- 暑い・・もうそれしか言葉がない
昨日はうんざりするくらい暑かった 日曜日だったから車で買い物だったけど・・車に乗るのが嫌になった
今朝は少しましだったって散歩から帰って来たパパさんが言ってた
今週中にはエリカラ外れるのかな - あちぃ・・・ by 空天まま
- あちぃ・・・・
ねえ、本当に暑くて気が狂いそうなんだけど。
え?これ以上どう狂うのか?ってか。
まだ狂えるんだよ、ワタクシは。
ふうちゃん、なんかそのエリカらが体の一部に見えてきたんだけど・・・笑
でも暑いのかな?やっぱり。
あと少しのしんぼうだから頑張れ、ふうちゃんっ - by ひっきー08
- マジ暑い。
39度だよ。日陰で・・・。
高熱、暑すぎて溶けてしまいそう。
いつまで続くんだ。もう嫌だよね。 - う~ん by mie
- やっと盆休みになりました♪
それにしても暑い夏です。
ふうちゃん、慣れてきた頃に終わるんだよ、それ。
- こんばんわん。 by モモユニ
- 本当に言いたくないけど
暑い!!!!!!
家も昨日、出かけたときピッ☆して行ったよ。
電気代うんぬんて言ってられないもんね~
こう暑いと
ピッ☆の前と後。
- 2013年08月11日(日)
- ふうちゃん
おはようございます。
このところ、お気に入り登録してあるFC2の
マイページに直接行こうとすると
メンテナンス中ですって画面になります。
もちろん、メンテナンスなんてしてません。
FC2のトップページからだと管理画面に入れます。
毎日の事だから、いい加減イラッときてます。
イラッと来るのは、この暑さのせいもあるんだろうねえ。
去年は、朝の早い時間は扇風機も止めてたんだけど、
今年は寝ている間もずーっと稼動してます。
止まると、人より先にふうちゃんのはぁはぁが始まります。
それでも、午前中はクーラーなしで頑張ってるんだけど、
それも限界かも。
坊ちゃんが、こんな事になるんです。
冷え冷えマットで寝るとか、
ちょっとでも風の通る廊下で寝るとか、
そう言う事は絶対にしません。
午後、クーラーをピッ☆
気持ちよさげです。
よかったね。
今日は買い物デー。
クーラー、ピッ☆して出かけないとね。
ちょっと失礼して、呪われそうなふうちゃんの顔。
見てほしいのは、丸の中。
ちょこっと奥歯が見えてます。
この歯、まっ茶色でした。
歯石除去、ちょっとしかしてないような事言ってたけど、
それなりにしてくれてるみたい。
次、抜糸に行った時に、
口の中の状態、詳しく聞いておこう。
(と、ココにかいておくと忘れないんだよね~)

にほんブログ村
このところ、お気に入り登録してあるFC2の
マイページに直接行こうとすると
メンテナンス中ですって画面になります。
もちろん、メンテナンスなんてしてません。
FC2のトップページからだと管理画面に入れます。
毎日の事だから、いい加減イラッときてます。
イラッと来るのは、この暑さのせいもあるんだろうねえ。
去年は、朝の早い時間は扇風機も止めてたんだけど、
今年は寝ている間もずーっと稼動してます。
止まると、人より先にふうちゃんのはぁはぁが始まります。
それでも、午前中はクーラーなしで頑張ってるんだけど、
それも限界かも。
坊ちゃんが、こんな事になるんです。

冷え冷えマットで寝るとか、
ちょっとでも風の通る廊下で寝るとか、
そう言う事は絶対にしません。
午後、クーラーをピッ☆

気持ちよさげです。

よかったね。
今日は買い物デー。
クーラー、ピッ☆して出かけないとね。
ちょっと失礼して、呪われそうなふうちゃんの顔。

見てほしいのは、丸の中。
ちょこっと奥歯が見えてます。
この歯、まっ茶色でした。
歯石除去、ちょっとしかしてないような事言ってたけど、
それなりにしてくれてるみたい。
次、抜糸に行った時に、
口の中の状態、詳しく聞いておこう。
(と、ココにかいておくと忘れないんだよね~)

にほんブログ村
コメントを見る(9)
- おはようございます by riboni
- 昨日もめっちゃ暑かったですね~(>_<)
ふうちゃんのバテバテ写真、すごすぎてふいちゃった~。
ねえさ~ん、この暑さが落ち着くまでぴっしてあげて~
エリカラしてるからよけい暑いのかもしれませんね - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん エアコン 入ると気持ちいいよね^^
おばちゃんも エアコン大好き~
もうすぐエリカラともお別れだね^^
歯時々 見てるけどまだ今は良いみたいだけど・・・
気をつけないとですね。 - 地獄です by nana
- 昨日も今日も「えっナナ地方ってこんな暑くなるの?」って感じのまさかの37°~
毎日掃除終わってから9時頃エアコンピッとするんだけど今日はナナ初めてはぁはぁベロだしてたので急いで7時頃ピットしたよ~ もう朝一からつけないとダメだと思った・・・
今日はばぁちゃんちの掃除だったけど余りの暑さにやめたよ
今パパさん風呂のカビ掃除してる - by ひっきー08
- 暑いですよね。
38度だよ。
うどん県も結構暑いでしょう。
りょうはクーラーなくても平気みたい。
クーラー効いてる部屋以外の所でいつも寝てる。 - by 親まめ
- FC2なんだか不調なのかな?トラッチママさんもブログ休止理由に書いてたね。
ぎゃーーーー
ふうちゃんにも何かが・・・・ - こんちー by モモユニ
- 家も午前中はエアコンつけないように
してんだけど、暑くて暑くて
んでも、何とか辛抱してる。
けど、ふうちゃんとかユニはそうもいかないもんね。
だから、ユニには保冷剤&扇風機を回してあげてるんよ。
ふうちゃんもヒエヒエ使ってくれたらね~
あっ、梅さん昨日はありがとうね~
メッサ楽しかったわ - こんにちは by トラッチママ
- 異常です
異常な暑さです
言ったかな?
家、クーラー無いの
トラッチは洋服を濡らして冷蔵庫に入れて
数時間置きに取り替えています
お休みで良かった
扇風器は各部屋に有るけど
亭主がもう一台、強化してくれた(本日)
私が文句言ったから
でもねトラッチ、朝と晩はメチャ元気なんだよね
嫌って言う程、持ってこい付き合わされるの - by 空天まま
- この暑さは異常だよね。
ここさ、盆地だから暑さが半端ないんよ。
もうエアコンなしでなんて生きていけません。
ふうちゃんの気持がよくわかるわぁ~
早く夏、終わってくれぇ~っ - by 花トラです
- こんばんは。
FC2の調子が最近怪しすぎですよね(>_<)
今日も入りにくかったです。
ふうちゃん、そうそう暑い日はクーラーの効いた部屋で昼寝が最高だよね
早くカラーを外して首元がスッキリするといいね。
エリカラ、一週間。
- 2013年08月10日(土)
- ふうちゃん
おはようございます。
あほみたいに暑い日が続きます。
お昼ごはんに帰ったとーちゃん、
家は暑いと、ごはんが終わったらサッサと会社へ戻りました。
(その時、私はまだ食べていた)
午前中はクーラーはガマンです。
朝のうちって、洗濯とか掃除(あまりしないけど)で
出たり入ったりが多いから、つけません。
ふうちゃんのエリカラ生活も一週間になりました。
ごはんの時は外しますが、
お水はこっちが気付かないうちに飲もうとして
水入れを倒している事があるんですが、
上手に飲める事もあります。
慌てて撮ったらブレブレ。
暑いから、冷たいのをどうぞ。
エリカラのせいなのかな。
よくお水を飲みます。
夜中に起きて飲む事も…。
ええ、もちろん付き合いますよ。
かわいい坊ちゃんのためですからね。
暑い中、おやつの人が来たよ。
もうね、EVAも夢夢も花トラさんが大好きなんですよ。
一発で見抜かれました。
夢夢、巨大化が止まりません。
あまりにハイテンションなチーム短足に
引いているふうちゃん。
花トラさんにいただいちゃいました。
にこちゃんのは、ベビー向けの雑誌。
最近のって付録にDVDがついてるんだねー。
保育園から帰ると、すぐに観てたよ。

にほんブログ村
あほみたいに暑い日が続きます。
お昼ごはんに帰ったとーちゃん、
家は暑いと、ごはんが終わったらサッサと会社へ戻りました。
(その時、私はまだ食べていた)
午前中はクーラーはガマンです。
朝のうちって、洗濯とか掃除(あまりしないけど)で
出たり入ったりが多いから、つけません。
ふうちゃんのエリカラ生活も一週間になりました。
ごはんの時は外しますが、
お水はこっちが気付かないうちに飲もうとして
水入れを倒している事があるんですが、
上手に飲める事もあります。

慌てて撮ったらブレブレ。
暑いから、冷たいのをどうぞ。

エリカラのせいなのかな。
よくお水を飲みます。
夜中に起きて飲む事も…。
ええ、もちろん付き合いますよ。
かわいい坊ちゃんのためですからね。
暑い中、おやつの人が来たよ。

もうね、EVAも夢夢も花トラさんが大好きなんですよ。

一発で見抜かれました。
夢夢、巨大化が止まりません。

あまりにハイテンションなチーム短足に
引いているふうちゃん。
花トラさんにいただいちゃいました。

にこちゃんのは、ベビー向けの雑誌。
最近のって付録にDVDがついてるんだねー。
保育園から帰ると、すぐに観てたよ。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- おはようございます by riboni
- あ~おやつの人、花トラさんだぁ~。
いっつもすっごいたくさんでうらやましいですね~。
姉さん、午前中でもうだるような暑さでしょ~。
ましてや動き回ってるんだし~、熱中症にならないように、
エアコン、ピッですよ~。
今日は湿気があって最悪~ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
今朝は 7時前から エアコン稼働中です!!
電気代の事は 気にしないふりしてます。
夢夢ちゃん くびれが・・・・
ふうちゃん 良かったね~
大好きな 花トラさんに頑張ったで賞戴いて^^ - おはよー by トラッチママ
- いいなー
ぺこちゃん登場
おやつなくても
優しいから人気出るんじゃないの?
あぢいーーーーよ
でも、10時からレッスン3本で余計熱く成ってきます - by 空天まま
- おはようっ
昨日の夜はくそ暑くて寝られなかったわい。
今も暑すぎて、
それだけでイラっとするわい。
花トラさん、すっかりおやつの人になっちゃったね・・・笑
今の雑誌とか本ってさ、
おまけが凄すぎて、
どっちが主だかわかんないよねぇ~ - 37°とか・・・ by nana
- 今日ナナ地方37°とか
ふぅ~
うちもエアコンは掃除が終わるまでつけないんだけどシニアって暑くてもはぁはぁしないんだよね だから朝からつけなくちゃいけないかなとも思う(今は9時頃つけてる)
おやつの人 はなトラさんが来てくれたのね
梅うさちゃんにもなのね 優しいわぁ
そうそう今の幼児用本て付録がすっごい - by 親まめ
- お水の飲み方上手!エリカラ生活も長いと慣れてくるもんだね~
あ!ふぁーふぁ~♪
親まめ、ロシアンの香りが好きで大量買いしてます。 - by きーまー
- こんにちは(^-^)/
言いたくないけど、暑いね(>_<)
今日は特に暑い。
ふうちゃん、エリカラ慣れたのね。
夢夢ちゃん、巨大化してるの?ブログではあまりわからないね
にこちゃんのベビーブック?
こーちゃんも表紙のアンパンマン見て喜んでましたよ。
でも高いから毎月は買えません(T-T)
一回だけ買ったっきり。かってあげたいけど。 - by ひっきー08
- 今日は朝からエアコンです。
我慢できなーい。
だって昼間38度だよ。
その中お墓参り行ってきました。
きつかったー(><) - こんばんみー by モモユニ
- ふうちゃん、大分エリカラ生活慣れてきたみたいだね。
後、一週間の辛抱よ。
オォ~おやつの方が来てくれたですか。
ウマウマを沢山持って来てくれて良かったね~
これで、一気に暑さも吹っ飛んじゃないかな。
っ、吹っ飛ばないって~
今日のこの暑さは - こんばんは。 by 花トラです
- 気に入って貰えて良かったです
EVAちゃん、了解です。
次の時も用意して行きますね
確かに最近の雑誌って、付録がすごいですね。
その代わりページは薄い気が…(^_^.)
手術から一週間たちました。
- 2013年08月09日(金)
- ふうちゃん
おはようございます。
しつこいですが、クソ暑いです。
36度って、体温じゃないか。
今日の予想は37度です。微熱ですよ。
この暑いのに、昨日の夕方、テレビと携帯と告知端末が大騒ぎ。
緊急地震速報だって。
にしては、高校野球してるし、おかしいと思ってたら、
誤報って……(゚Д゚)
しっかりしてよねー、もうっ!
さて、先週の木曜日に手術して一週間たちました。
特に何もなく、順調に治って来てます。
よく食べ、よく寝ます。
暑い部屋で寝ていたので、クーラーつけた部屋に移動させました。
エリカラの中にカメラを入れても
エリカラ付けてても、爆睡ですよ。
郵便屋さんが来てチーム短足が出動したら。
部屋の中から警備か?
エリカラがなければ、なんとか通れる幅なんだけど…。
うん、仕方ないよ。
たまにカラーの端っこを引っ掛けるんだけど、
首を振って引っかかったのを取ってます。
坊ちゃん、エリカラとすっかりなかよしか?
食後。
トリガラスープで野菜とパスタを煮て、
お肉は入れてなかったんだけどね。
おいしかったようです。
んが、見ーたーぞー。
食後は必ずこれをやります。
普段はいいんだけど、今はねー。
なので、エリカラ生活です。

にほんブログ村
しつこいですが、クソ暑いです。
36度って、体温じゃないか。
今日の予想は37度です。微熱ですよ。
この暑いのに、昨日の夕方、テレビと携帯と告知端末が大騒ぎ。
緊急地震速報だって。
にしては、高校野球してるし、おかしいと思ってたら、
誤報って……(゚Д゚)
しっかりしてよねー、もうっ!
さて、先週の木曜日に手術して一週間たちました。
特に何もなく、順調に治って来てます。
よく食べ、よく寝ます。
暑い部屋で寝ていたので、クーラーつけた部屋に移動させました。

エリカラの中にカメラを入れても

エリカラ付けてても、爆睡ですよ。
郵便屋さんが来てチーム短足が出動したら。

部屋の中から警備か?
エリカラがなければ、なんとか通れる幅なんだけど…。

うん、仕方ないよ。

たまにカラーの端っこを引っ掛けるんだけど、
首を振って引っかかったのを取ってます。
坊ちゃん、エリカラとすっかりなかよしか?
食後。

トリガラスープで野菜とパスタを煮て、
お肉は入れてなかったんだけどね。
おいしかったようです。
んが、見ーたーぞー。

食後は必ずこれをやります。
普段はいいんだけど、今はねー。
なので、エリカラ生活です。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- おはようワン by トラッチ
- 僕のおかま手術の時の襟カラーライフより
ふうちゃん、ずーーーっと上手だワン
僕、お散歩で彼方此方ぶつけたし
お家でも遊ぼうとしてぶつけたし…ワン
持ってこいもあんまり出来ないから
ストレス溜まって狂うところだったワン
ふうちゃんは上手に受け入れてるねワン
あっ、僕ね鶏ガラスープで煮てあると野菜も割と食べられるよ - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん エリカラ生活にも慣れてきたみたいですね^^
最初に買った エリカラは ブルーで周囲が見えなくて
あっちこっちにぶっつけていましたw
その後スポンジが入ってる首巻状態の買ったけど
これは少し大きすぎた 高かったのに(><;
・・・で今回は まだつけてないから ・・・・わからん - by 空天まま
- おはようっ
ぶっ
トラちゃんの「オカマ手術」にバカウケっ
そのネーミング、ナイスっ
エリカラ生活、ふうちゃんにとってはそれほどストレスに感じていないのかな?
だとしたら良かったよね。
目だから大事にしなくちゃだしね。
ふうちゃん、あと半月位かな?
頑張れっ - おはよ by nana
- ふうちゃんエリカラと上手に付き合ってるね すご~いよ
ナナも良くお世話になったなぁ・・何しろすぐおめめ充血しちゃってたからね でもこれつけるとチッチが出来なくてお散歩の時は外して行ってたよ ほんとは今もカイカイでなめ舐めしてるからつけた方がいいんだろうけど・・おめめ見えないのに付けたら余計にダメだもんね
ふうちゃんのご飯美味しそうだね
鶏ガラスープで煮たらナナも食べるかな - by 親まめ
- そうそう!
緊急エリアメールが親まめのスマホにも!!
丁度お客様からの予約の電話の対応中に
聞きなれない変な警報が!
慌ててスマホみたら・・・・
とっても怖かったです。
3.11地震がよぎりました~
でもある意味誤報でよかった!地震は嫌です。
エリカラ生活にも慣れてきましたね~
お目目も順調で何よりです - by ひっきー08
- エリアメールびっくりましたね。
りょう抱っこしたまま突っ立てたけど揺れない。
誤報、迷惑だけどなんにも起こらなくてよかったです。 - こんちく。 by モモユニ
- しつこくにゃい!
本当に暑いわ~~特に今日。
なんじゃ~この暑さは。
ビックリしたよね~昨日の地震速報メール。
来るぞ、来るぞ~って、ドキドキしてたのに~
んでも、地震が起こらなくて良かったわ。
ふうちゃん、もう少しの辛抱だからね~
んでもアハハ~見慣れたせいかな~
ふうちゃん、エリカラが似合って来たね - ごめん。 by モモユニ
- 言い忘れちゃった(^^ゞ
梅さんありがとうね~
お届け物受け取りました~
んでも、受け取ったお届け物
何処かに隠れて分かんなくなっちゃったよ - こんばんは♪ by ななママ
- ふうちゃん、がんばってダイエット成功したのに
エリカラのせいで、通れないとこがあるなんて・・・。
ウチは、3ワンともエリカラ経験ないんだよねぇ。
避妊&去勢の手術のときも、大きな絆創膏だったし。
ふうちゃん、エリカラ生活、もう少し頑張ってね!! - こんばんわ~ by riboni
- ほんとほんとくっそあつ~い
たまりませんね~。」
ふうちゃんの手術からもう1週間ですか。早いなぁ。
ふうちゃんその微妙な隙間からはでれないよね~(笑)
かわいい~
もうすぐエリカラとれるからふうちゃんがんばって~。
そんなままちゃんが好き♪
- 2013年08月08日(木)
- ふうちゃん
おはようございます。
言いたくないけど、暑いです。
30度が涼しく感じるのって、おかしいでしょ。
この暑い中、ネコさんがメール便を届けてくれました。
速達メール便よっ!
私、使った事ないわ。ケチだから。
ふうちゃん宛てです。
中身は、わんこ用のカラー。
贈り主は「空天日和」のままちゃんです。
芯にするものがすぐには見つからないので、
そのまま装着。
ふうちゃん、不審な顔…。
うん、そうだね。
ちょっと違うんだよね。
ままちゃんもね、送ってから気付いたらしいよ。
これだと、おメメがむき出しなんだよね。
というわけで、元に戻りました。
だんだん、馴染んできました。
というわけで、ままちゃんの力作はこちらに。
あら、サイズもぴったりじゃなーい?
色柄もどちらかと言うと、女の子向けだし。
イヤと言っても、しなくちゃならない日が来るかもよ。
だって、こういう事するでしょ?
なめて噛んで毛が赤くなってしまったお手手。
カイカイはないと思うんだけどね。
爪を噛むんです。
伸びてるわけでもないんだけど、しょっちゅうカジカジ。
で、赤くなってしまってます。
ひどいようなら、カラーつけるからね。
というわけで、ままちゃんの「愛」は
無駄にはなりません。
ままちゃん、ありがとねー。
急いで作って送ってくれた
その気持ちが何より嬉しかったよー。
あたしゃ関係ないといい気で寝てる子。
いつ何が起こるかわかんないぞー。
んで、ふうちゃんですが、
結果から言うと抜糸は来週です。
まだ一週間もたってないからね。
でも、キレイに治っています。
目の形も変わらずにすみそう。
待合で。
本棚の横にいたのは、この子。
フェレットちゃん。
これでもオトナだそうです。
21歳だというにゃんこも来てました。
あと、ほぼ真っ黒のダックスちゃんもいた。
トイプーちゃん、アメコカちゃん、ポメちゃんなどなど
昨日は、バラエティに富んでたよー。
珍しく診察台で立っているふうちゃん。
おメメの消毒をして、目薬をさしてくれました。
と書くと簡単ですが、ギャウウーと泣かされました。
しかし、プロのホールドはさすがです。
ふうちゃん、なすすべもなく、固定されて目を拭かれました。
奥さん先生「うん、これなら抜糸できるね」だって。
できるのか!?
抜糸は来週の水曜日です。
お盆だけど、午前中はやってくれます。
お薬も5日間継続、目薬は1日二回になりました。
ふうちゃんのエリカラ、病院で結構目立ってました。
(そりゃそーだ)
「似合うねー」と誉めてもらったよ。
しかし、ふうちゃんは。
うん、そうだよね。
奥さん先生にも言われたんだよね。
「アンハッピーだよねー」「UNて、書き足そうか?」
ってね。
楽しい先生です。
なんの事かって。
これです。
エリカラに書かれてた…。
エリカラつけられて、HAPPYなわんこはいないでしょ。
にほんブログ村
言いたくないけど、暑いです。
30度が涼しく感じるのって、おかしいでしょ。
この暑い中、ネコさんがメール便を届けてくれました。
速達メール便よっ!
私、使った事ないわ。ケチだから。

ふうちゃん宛てです。
中身は、わんこ用のカラー。

贈り主は「空天日和」のままちゃんです。
芯にするものがすぐには見つからないので、
そのまま装着。

ふうちゃん、不審な顔…。
うん、そうだね。
ちょっと違うんだよね。
ままちゃんもね、送ってから気付いたらしいよ。
これだと、おメメがむき出しなんだよね。
というわけで、元に戻りました。

だんだん、馴染んできました。
というわけで、ままちゃんの力作はこちらに。

あら、サイズもぴったりじゃなーい?
色柄もどちらかと言うと、女の子向けだし。

イヤと言っても、しなくちゃならない日が来るかもよ。
だって、こういう事するでしょ?

なめて噛んで毛が赤くなってしまったお手手。
カイカイはないと思うんだけどね。
爪を噛むんです。
伸びてるわけでもないんだけど、しょっちゅうカジカジ。
で、赤くなってしまってます。
ひどいようなら、カラーつけるからね。
というわけで、ままちゃんの「愛」は
無駄にはなりません。
ままちゃん、ありがとねー。
急いで作って送ってくれた
その気持ちが何より嬉しかったよー。
あたしゃ関係ないといい気で寝てる子。

いつ何が起こるかわかんないぞー。
んで、ふうちゃんですが、
結果から言うと抜糸は来週です。
まだ一週間もたってないからね。
でも、キレイに治っています。
目の形も変わらずにすみそう。
待合で。

本棚の横にいたのは、この子。

フェレットちゃん。
これでもオトナだそうです。
21歳だというにゃんこも来てました。
あと、ほぼ真っ黒のダックスちゃんもいた。
トイプーちゃん、アメコカちゃん、ポメちゃんなどなど
昨日は、バラエティに富んでたよー。
珍しく診察台で立っているふうちゃん。

おメメの消毒をして、目薬をさしてくれました。
と書くと簡単ですが、ギャウウーと泣かされました。
しかし、プロのホールドはさすがです。
ふうちゃん、なすすべもなく、固定されて目を拭かれました。
奥さん先生「うん、これなら抜糸できるね」だって。
できるのか!?
抜糸は来週の水曜日です。
お盆だけど、午前中はやってくれます。
お薬も5日間継続、目薬は1日二回になりました。
ふうちゃんのエリカラ、病院で結構目立ってました。
(そりゃそーだ)
「似合うねー」と誉めてもらったよ。
しかし、ふうちゃんは。

うん、そうだよね。
奥さん先生にも言われたんだよね。
「アンハッピーだよねー」「UNて、書き足そうか?」
ってね。
楽しい先生です。
なんの事かって。
これです。

エリカラに書かれてた…。
エリカラつけられて、HAPPYなわんこはいないでしょ。

にほんブログ村
コメントを見る(12)
- おは~で~す by riboni
- ままちゃん、お仕事がはやいね~。
前もね、ふうちゃんに千羽鶴をってみんなに声をかけてくれたのままちゃんなんだよ~。
仕事もお毛(なんじゃこの変換)オケもってめっちゃ忙しいのにね~。
梅うさ姉さん、愛せれてるぜ~ - やっば~ by riboni
- 愛されてるぜ~がおかしなことになっちゃった
暑すぎて脳味噌溶けてる~ - おはよーです by トラッチママ
- もう暑いね〜
暑さのせいか、今日自分の予約入れていた記事を確認に言ったら中身が無い
大慌てで編集画面に行ったら、ちゃんと有るジャン
で、もう一度公開を押してみたら反映されていた
何だったんだろう?
うちのパソコンだけかな?
ままちゃん、すごーーい
カラーも作っちゃうんだね
うん、でも確かにふうちゃんだとチョット変
でも夢夢ちゃん、似合ってるし
良いわ、とってもステキよ
来週が待ち遠しいね、ふうちゃん - おはです by はなぺちゃわん
- 芯の所、保冷剤を入れて快適ライフってのは??
- by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん 首長族?
昔おばちゃんも自転車で車に吹っ飛ばされた時
首にカラーを一個で足りなくて 2個はずらせて使ったw
その時首長族みたいって笑われたw
そこ笑うとこじゃ~ないんだけどね^^;
来週までの辛抱だけど
案外外すと寂しいかもって事無いよね^^;
空天ままちゃんのふうちゃんに対する 愛感じます^^ - おはよ by nana
- ままちゃんさすが仕事が早い
愛が感じられるよ~
はなぺちゃとぉちゃんと同じ事思ってみていた その芯のところに保冷剤入れるのかなぁって思ってた・・
ふうちゃん カラーしてもちゃんとチッチ出来てえらいね
ナナはカラーするとチッチが出来ない - by 空天まま
- ああ、皆さん素晴らしいっ
そうね、そこに保冷剤ってありかもしれないわぁ~
私、自分用に作ろうかしら?
みなさん天才っ
ふうちゃん、ごめんよぉ~
そうよね、それじゃお目目の保護にはならないんだよぉ~
送った翌日になんか違う事に気がついたんよ・・・汗
あははは・・・・滝汗 - by 親まめ
- すっごく気持ちが嬉しいね★
ふうちゃんは幸せワンコだぞ~
だからか?エリカラにハッピーとあるのは(笑)
この暑さと湿度の中
お目目の傷が順調でよかった!!! - こんにちは。 by 花トラです
- ふうちゃん、ハッピーライフそのものだよ♪
だって、それつけてると大抵のことは許してくれるし、
ご飯も食べさせてくれるし、食欲ないフリすれば、美味しいウマウマが出てくるかもよ
byさんちゃん - by ひっきー08
- うちもね、目を掻くからエリカラ引っ張り出してきましたよ。
でもねちょっと小さくなってボタンがギリギリ、なので新しいの作ってもらってます。
こんなの着けられてHAPPY LIFEって絶対ないよね。
つかの間の自由。
- 2013年08月07日(水)
- ふうちゃん
おはようございます。
エリカラ生活も5日め。
ものすごーく困っているように見えないのは、
ふうちゃんがあまり動かないからか?
ごはんの時は、外します。
術後も食欲は衰えず…。
3日ほど便秘して心配しましたが、
週明けにやっと…(^ω^)
目薬でギャン鳴きしたら、ポロッとね。
おなかもすっきりして、ますます食が進みます。
たぶん、カラーがない事に気付いてない(・∀・)
おまけのチーム短足
間違えて大粒になったけど、
コリコリ噛んで食べてくれるので、
これはこれでいいかも。
ただ、EVAは大粒が苦手です。
食べ終わったら、即装着。
そろそろ、それに乗ったら冷たいって
覚えてくれませんか?
りちゃんのリクエストにこたえます。
術後、こうなってます。
ほとんどわからないです。
糸も、よーく見ないとわかりません。
最初は少し腫れてるようだったけど、
2日くらいで腫れは引きました。
今日、病院ですが
抜糸できるかどうかは、診てもらわないとわかりません。
その抜糸なんだけど、どうやって抜くんだ?
目薬だけで1日3回大騒ぎなのにさ。

にほんブログ村
エリカラ生活も5日め。
ものすごーく困っているように見えないのは、
ふうちゃんがあまり動かないからか?
ごはんの時は、外します。

術後も食欲は衰えず…。
3日ほど便秘して心配しましたが、
週明けにやっと…(^ω^)
目薬でギャン鳴きしたら、ポロッとね。
おなかもすっきりして、ますます食が進みます。

たぶん、カラーがない事に気付いてない(・∀・)
おまけのチーム短足

間違えて大粒になったけど、
コリコリ噛んで食べてくれるので、
これはこれでいいかも。
ただ、EVAは大粒が苦手です。
食べ終わったら、即装着。

そろそろ、それに乗ったら冷たいって
覚えてくれませんか?
りちゃんのリクエストにこたえます。
術後、こうなってます。

ほとんどわからないです。
糸も、よーく見ないとわかりません。
最初は少し腫れてるようだったけど、
2日くらいで腫れは引きました。
今日、病院ですが
抜糸できるかどうかは、診てもらわないとわかりません。
その抜糸なんだけど、どうやって抜くんだ?
目薬だけで1日3回大騒ぎなのにさ。

にほんブログ村
コメントを見る(10)
- おはようございます by riboni
- ねえさんありがと~
姉さん、がうられなかったですか~?
赤くなったりせずにうまく治ってるようですね~。
傷口も全然わからないもん。
これならもし、ボクも切るってことになったらやってもいいかも~。
ふうちゃんの抜糸も楽しみだなぁ~。
事件のにおいがプンプンする~
姉さんとこのにこちゃん、やってくれますね~。
パソコンにジュース~やっべえ~
- ふうちゃん by nana
- おはよ~
まずは・・ふうちゃん手術頑張ったね びっくりしたよ~
おばちゃんが遊びに来てない間に大変だったんだね
でもエリカラ生活もご飯もうんPも順調で良かった良かった今日は抜糸できたらいいね
ナナも最近目薬を嫌がるようになってきたよ
全然抵抗なく点してきたんだが・・最近そっぽ向くようになってきてね(涙)
ふうちゃんも目薬ガンバ~~~
また夏がやってきました 朝から暑いです - おは~ん。 by ぴく見ん
-
今日、病院やね。
さてさて・・抜糸かな。
抜糸できてもエリカラは外れるかしら。
ふうちゃん、抜糸でガウるかしら。
いろいろ、どうなるやらで、姉さんの報告を待ちます! - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
エリカラのサービスサンプルのフード
大粒だった。どうしたものか思案中です。
ふうちゃん今日無事抜糸できると良いね~
抜糸しても一寸間 エリカラ付けるのかな?
目薬病院の先生上手だわ チョンチョンで終わりだもん。
まぁ~プロだから 当たり前か^^;
抜糸の様子激写希望__)m - わわわわ・・・・ by 空天まま
- あわわわわ・・・・
姉様、私さおバカなことをしてしまったらしい・・・
エリカラ作って送ったのはいいんだけど、
そのエリカラ、
カイカイの時にはいいかもだけど、
目の保護には向いていないかもって今頃気が付いちゃったよ・・・汗
あはは・・・・滝汗
まぁ、何かの時に使ってねぇ・・・ - おはよーです by トラッチママ
- 回復が順調そうで何よりです
トラッチ、薬は飲ますの一苦労だけど
目薬は平気だよ
犬友さんに人間ので大丈夫って言われたので
最初はその方の白内障の目薬頂いたんですが
母がさしているのと同じだったので、今は母の目薬
医者に言ったら「効けば良いですけどね」って言われたけど
医者の目薬も効かなかったから
だったら母の目薬で気休めです
今日襟カラー外れるといいね - by ひっきー08
- 今日抜糸できるといいですね。
エリカラ生活から解放されるといいね。 - by きーまー
- こんにちは(^-^)/
もう、抜糸かなぁ。
目薬さすの、たいへんだよね。
ひまあんもさしなさいって言われてるけど(^-^;
うまくいったこと一度もないよ(T-T)
ご飯、美味しそう!EvAちゃん大粒、苦手なの?うちもそう。
ひまりなんて、サンプルにもらった超小型犬用のフード、喜んでた。
今、換えようか思案中。 - by 親まめ
- そうだよね~
食事する時はエリカラあったら無理だもんね。
おいしそうなご飯だね。
うちにも作りにきてぇ~(≧ω≦)♪♪ - こんちー by モモユニ
- アハハ~そっか~
ふうちゃんエリカラ取って貰っても気が付かないほど
定着したって事なんだね。
慣れって恐ろしいね~~
あらら~本当だ!
縫ったって全然分からないね。
今日、抜糸出来たら良いのにね~
エリカラも4日目になると。
- 2013年08月06日(火)
- わんこたち
おはようございます。
一昨日の夜、なんでか、いた。
どちらかが持ってきたらしい。
が、くろだろうな。
しかし、外には出てないはずなんだよねぇ。
どこから来たんだ、せみっ!!
翌日の朝食風景。
当たり前のように猫が混じってますが、
猫のごはんは別です。
カラーをつけたふうちゃんが、チラッと写ってますが、
食べている時は、外してました。
食べ終わると、間髪入れずに装着です。
食後にスリスリする確率、ほぼ100%ですからね。
2日目くらいまでは、エリカラをあちこちに
ぶつけてましたが、その後は
うまくやってます。
戸が開いているのが狭いと、待つようになったよ(^ω^)
やっと、幅がわかってきたらしいです。
このカラーにしてからは、こたつの下にも入れるように。
お水は、自分で飲めたり飲めなかったり。
水曜日に病院へ行くので、最低でも水曜までは
付けててください。
ちょびっと、だけなんかいっ。
ま。
夜なんて、朝までぐすりだもんね。
付ける時はちょっとだけガウガウ言うけど、
付けてしまったら、諦めるのか
嫌がる素振りは見せません。
おとなしく付けてます。
意外でした。

にほんブログ村
一昨日の夜、なんでか、いた。

どちらかが持ってきたらしい。
が、くろだろうな。
しかし、外には出てないはずなんだよねぇ。
どこから来たんだ、せみっ!!
翌日の朝食風景。

当たり前のように猫が混じってますが、
猫のごはんは別です。
カラーをつけたふうちゃんが、チラッと写ってますが、
食べている時は、外してました。
食べ終わると、間髪入れずに装着です。
食後にスリスリする確率、ほぼ100%ですからね。

2日目くらいまでは、エリカラをあちこちに
ぶつけてましたが、その後は
うまくやってます。
戸が開いているのが狭いと、待つようになったよ(^ω^)
やっと、幅がわかってきたらしいです。
このカラーにしてからは、こたつの下にも入れるように。
お水は、自分で飲めたり飲めなかったり。

水曜日に病院へ行くので、最低でも水曜までは
付けててください。

ちょびっと、だけなんかいっ。
ま。
夜なんて、朝までぐすりだもんね。
付ける時はちょっとだけガウガウ言うけど、
付けてしまったら、諦めるのか
嫌がる素振りは見せません。
おとなしく付けてます。
意外でした。

にほんブログ村
コメントを見る(7)
- おはよーワン by トラッチ
- ふうちゃーーーん
がんばれーーー!!ワン
取り敢えず明日、取れるといいねワン
それまで
がんばれーー!!ワン - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
家も昨日届いたので
お試しに付けようとしたら 後ろにジャンプして
逃げましたww
その後怖いって私によじ登って抵抗したので
お試しは 後日に延期しました。
ふうちゃん 明日取れると良いけど
お目目だから 傷が綺麗になってから
外した方が良いよ^^
ねこちゃんは つくしちゃんかな? - おはようございます。 by 花トラです
- ふうちゃん、3日くらいで感覚が分かるようになったのね。
すごいわ~
さんちゃんは、半年経っても1年経っても、まだあちこちぶつけてました。
わざとだったのかな~
早く取れるといいね♪ - おは~ん。 by ぴく見ん
-
誰かが狩って来たのかな?せみ。。
それとも落ちてたのかしら~
ふうちゃん
エルカラ生活、うまくやってるんだ!
エラいぞぉ。
明日、取れたらいいのにね~ - by ひっきー08
- エリカラ生活不便だね。
りょうもバンバンぶつけてました。
もうちょっとの辛抱だ。ガンバレー!!
昨日はコメントありがとうございました。
相手に配慮して書いたんだけどもし見られたて変なふうに取られたら嫌なので本文もコメントも削除しました。
コメントしっかり読ませていただきました。
ホントはもっと書きたいこと山ほどあるけど加害者側なので我慢ですね。 - こんちー by モモユニ
- ふうちゃんエリカラ慣れて来たんやね~
で、慣れた頃には…
早く撮れたら良いのにね
賑やかな朝食だね
みんなで食べたら美味しいだろうな~
って、ユニが申しております
家も知らない間にセミが侵入して来るよ。
んでも、何処から入って来るんだろうか?不思議よ。 - こんちわ~ by riboni
- 見てる方が気の毒になってとってあげたくなっちゃうけど、
ワンズはそれなりに生活できるようになりますよね。
ふうちゃんは今回、目だから、大事にしなくちゃですもんね。
明日、病院なんですね。
早く治りますように~。
ねえさ~ん、術後の患部の写真、見せて~。
ガブされるの覚悟で撮ってみて~(笑)
おみやとスイカとエリカラと。
- 2013年08月05日(月)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日は、朝からにこちゃんの病院にお付き合い。
日曜なので当番医だったんだけど、
ロクでもない病院だった。
手足口病に薬がないのはわかってたけど、
薬もなけりゃ、手足口病ですとも言わない。
前夜からちっこ出てないのに
「お水飲みなさい」って2歳児に言ってもダメでしょ。
まー、二度と行く事がないからいいけどさ。
で、病院が終わってから買い物に行ったから、
帰るのが遅くなった。
遅くなったからって訳じゃないけど、
お見舞いを兼ねて、久し振りのおみやを買って帰りました。
そしたら、めちゃくちゃ久し振りにねこさんを持ってた。
新しいのあげるよ~。
しかし、10分で飽きた。
買い物の途中、にこちゃんがすいかがいるって
言っていると電話があったので、買ってきた。
(にこちゃんはすいかが大好物)
カラーにも慣れたのか、気にせず食べますが、
カケラを落としてますよ。
うかつに手を入れたら、かじられそうなので放置。
していたら、再配達を頼んでいたものが届きました。
エリザベスカラーとおまけのサンプル。
早速つけたけど…。
こたつテーブルの下に逃げ込んで、
出て来ない。
取りかえるために外して、数分間自由だったのに
すぐに付けられてご機嫌が大変悪いです。
あと、ちょっと大きかった。
Mだと長さが14センチでいい感じなんだけど、
首周りが30センチまで。
ふうちゃんの首周り31センチ。
毛が伸びたら、32センチ。
ものすっごい悩んでLLにしました。
(Lというのは、ない)
マジックテープでとめるようになってるから、
Mで斜めにとめるようにしたら、いけたかも。
でも、首がキツイのはかわいそうだからねえ。
サイズを除けば、軽いし柔らかいし
付け心地は悪くなさそうです。
ただ、釣鐘型な上に長いので、
お水が飲めないかも。
給水ノズルは、ふうちゃんは使った事がないのです。
付けたり外したりは、かんたんなので
お水の時とごはんの時は外さないとね。
りちゃんへ
私が買ったのは、2730円+送料525円
もうちょっと安い店(送料とかね)もあるよ。
空天ままちゃんへ
エリカラは短いと水曜日まで。
縫ったところが完全にくっつくまでだから、
長くても半月かなー。
にほんブログ村
昨日は、朝からにこちゃんの病院にお付き合い。
日曜なので当番医だったんだけど、
ロクでもない病院だった。
手足口病に薬がないのはわかってたけど、
薬もなけりゃ、手足口病ですとも言わない。
前夜からちっこ出てないのに
「お水飲みなさい」って2歳児に言ってもダメでしょ。
まー、二度と行く事がないからいいけどさ。
で、病院が終わってから買い物に行ったから、
帰るのが遅くなった。
遅くなったからって訳じゃないけど、
お見舞いを兼ねて、久し振りのおみやを買って帰りました。
そしたら、めちゃくちゃ久し振りにねこさんを持ってた。

新しいのあげるよ~。

しかし、10分で飽きた。
買い物の途中、にこちゃんがすいかがいるって
言っていると電話があったので、買ってきた。
(にこちゃんはすいかが大好物)

カラーにも慣れたのか、気にせず食べますが、
カケラを落としてますよ。

うかつに手を入れたら、かじられそうなので放置。
していたら、再配達を頼んでいたものが届きました。

エリザベスカラーとおまけのサンプル。
早速つけたけど…。

こたつテーブルの下に逃げ込んで、
出て来ない。

取りかえるために外して、数分間自由だったのに
すぐに付けられてご機嫌が大変悪いです。
あと、ちょっと大きかった。

Mだと長さが14センチでいい感じなんだけど、
首周りが30センチまで。
ふうちゃんの首周り31センチ。
毛が伸びたら、32センチ。
ものすっごい悩んでLLにしました。
(Lというのは、ない)
マジックテープでとめるようになってるから、
Mで斜めにとめるようにしたら、いけたかも。
でも、首がキツイのはかわいそうだからねえ。
サイズを除けば、軽いし柔らかいし
付け心地は悪くなさそうです。
ただ、釣鐘型な上に長いので、
お水が飲めないかも。
給水ノズルは、ふうちゃんは使った事がないのです。
付けたり外したりは、かんたんなので
お水の時とごはんの時は外さないとね。
りちゃんへ
私が買ったのは、2730円+送料525円
もうちょっと安い店(送料とかね)もあるよ。
空天ままちゃんへ
エリカラは短いと水曜日まで。
縫ったところが完全にくっつくまでだから、
長くても半月かなー。

にほんブログ村
コメントを見る(11)
- おはようございます by トラッチママ
- 柔らかそうなカラーだけど
本当に釣鐘形状だから長ーーいね
やっぱり不便には違いないわね
でもよくダックスちゃんとかお鼻の長いわんちゃんは
エリザベス付けても器用に患部舐めちゃう子が居るから
その子達には丁度良さそうな感じがします - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
みんなでは無いと思うけど・・・
当番医ってなんか今一
係りつけの先生が 当番医だったら ラッキーですよね^^;
にこちゃん スイカはお口の中しみないし
冷たいし 利尿作用もあるから 良いかもです。
ふうちゃんも 一緒にお相伴だね~
エリカラ 何で Lサイズ無いのかな?
まるも LL頼んだ 今日来るw
ピンクにしてたけど ブルーに変えたw
その位つばが長いと ダックスちゃんにも使えるかも
無理かな? - おは~ by ぴく見ん
-
にこちゃん、手足口病
しんどいね。。
ご機嫌どうかな?スイカでマシになったかしら。
おぉ、ふうちゃんのニューエリカラ!
私が想像してたのより大きい感じ。
ふうちゃんは、はなぺちゃ族だものね。
お水が飲みにくいのはかわいそうだー。
ふうちゃん、エリカラ生活がんばれー。 - おっは~で~す by riboni
- エリカラも進化してますね~。
壁などにぶつかった時、首の所が柔らかくなっているモノが、
絶対いいですよね~。
これ、ソフトな感じでいい~
でもねえさ~ん、お値段も進化してますね~ - あっ! by riboni
- にこちゃ~ん、早く治るといいね~。
チッコもでますように~ - by 空天まま
- 了解っ
今日、送るねぇ~っ - おはようございます。 by 花トラです
- にこちゃん、すいかでご機嫌になったかな?
あとでこっそりその当番医教えて下さい。
行かないようにします - by 親まめ
- なんじゃその医者!
最近多いよね~そういう医師。
先日、友人もだんなの熱中症で病院へ夜いったら
あり得ない対応されたそうです。
にこちゃんスイカは利尿作用あるからいいんだよ~
はやく治るといいね
ふうちゃんもオニューエリカラの黄色が映えて素敵! - こんちく。 by モモユニ
- 当番の先生っていい加減なんだよね~
アタシも以前経験した事あるよ
お薬がないなんて
にこたん辛いね~
アハハ~ふうちゃん男らしくスネスネしたん
んでも、ウマウマとうさぎさん買ってくれたから
ご機嫌なおさないとね - by ひっきー08
- これだけサイズが大きいと掻き掻きできませんね。
医者頼りないね。休日だったからめんどくさそうに診察してたんじゃないの。
エリカラ生活。
- 2013年08月04日(日)
- ふうちゃん
おはようございます。
(多分)生まれて初めて、
エリザベスカラーをつけられたふうちゃん。
一見、あまり気にしていないように見えます。
トイレと言うか、外だよね。
入院中はどうしていたのかな。
「シーツでは意地でもしません」と言っておいたんだけどな。
上がろうとしたら、カラーがつかえてしまいました。
あと、お水は普通に飲めるけど、
ごはんはうまく食べられないので、
お茶碗を持って、カラーの中で食べさせてます。
でも、こぼすのよねえ。
すでに、こぼしたごはんやら、納豆やらで
大変、汚いです。
口のすぐ近くなのに、舐められないからね。
で、かーちゃんは決心しました。
たとえ3日しか使わなくても、
もっと快適なエリカラを買おう。
ポチッた。
黄色いのにしました。
もっと安いお店もあったけど、
あす楽に対応しているトコにしました。
日曜日に届くはずです。
こういうの、いいなぁと思ったけど、
ふうちゃんは、カイカイじゃなくて
目の保護なので、上のヤツにしました。
ダックスたちと兼用にできたら、ラッキーだったんだけどね。
サイズが違いすぎた!!
それにダックスは、胴も鼻も長いから、
ダックス用の方がいいかも。
寝るのには、ほとんど支障はないみたい(・∀・)
昨日の昼間は、クーラーつけなかったからね。
最悪と言いながら、熟睡してましたがな。
ラグが変わっているのは、にこちゃんが
色々とこぼしたからです。
にほんブログ村
かーちゃんの腰は、ひねったりしない限りは
痛くないです。
実は同じ日に娘もひどい腰痛で…。
ふうちゃんのお迎えの前に、
にこちゃんを保育園に送って行きました。
で、迎えに行った時に保母さんに
「手のひらに赤いのができてます。
手足口病が出ているので、気を付けて見ていてください」
と、言われました。
その夜遅くに、38.6度。
翌土曜日の夜には、39度超え。
手や足に赤いのがたくさん。
なんだか、口の中も痛がってます。
手足口病…ほぼ確定です。
(多分)生まれて初めて、
エリザベスカラーをつけられたふうちゃん。
一見、あまり気にしていないように見えます。

トイレと言うか、外だよね。
入院中はどうしていたのかな。
「シーツでは意地でもしません」と言っておいたんだけどな。

上がろうとしたら、カラーがつかえてしまいました。
あと、お水は普通に飲めるけど、
ごはんはうまく食べられないので、
お茶碗を持って、カラーの中で食べさせてます。
でも、こぼすのよねえ。
すでに、こぼしたごはんやら、納豆やらで
大変、汚いです。
口のすぐ近くなのに、舐められないからね。
で、かーちゃんは決心しました。
たとえ3日しか使わなくても、
もっと快適なエリカラを買おう。
ポチッた。

黄色いのにしました。
もっと安いお店もあったけど、
あす楽に対応しているトコにしました。
日曜日に届くはずです。
こういうの、いいなぁと思ったけど、
ふうちゃんは、カイカイじゃなくて
目の保護なので、上のヤツにしました。

ダックスたちと兼用にできたら、ラッキーだったんだけどね。
サイズが違いすぎた!!
それにダックスは、胴も鼻も長いから、
ダックス用の方がいいかも。

寝るのには、ほとんど支障はないみたい(・∀・)

昨日の昼間は、クーラーつけなかったからね。

最悪と言いながら、熟睡してましたがな。
ラグが変わっているのは、にこちゃんが
色々とこぼしたからです。

にほんブログ村
かーちゃんの腰は、ひねったりしない限りは
痛くないです。
実は同じ日に娘もひどい腰痛で…。
ふうちゃんのお迎えの前に、
にこちゃんを保育園に送って行きました。
で、迎えに行った時に保母さんに
「手のひらに赤いのができてます。
手足口病が出ているので、気を付けて見ていてください」
と、言われました。
その夜遅くに、38.6度。
翌土曜日の夜には、39度超え。
手や足に赤いのがたくさん。
なんだか、口の中も痛がってます。
手足口病…ほぼ確定です。
コメントを見る(6)
- おっは~で~す by riboni
- そうそう、エリカラは見ているとかわいそうに思えますけど、
上手にこなすようになりますよね~。
寝るのも食べるのもボクもにこもがんばりましたよ~。
ふうちゃん、この歳まで使わなくて済んでいたのが、すごいですよ~。
っで、姉さん、そのハイカラなエリカラいくらでしたの~?
ねえさんとこのにこちゃん、流行に敏感なんだから~!
お大事に~ - おはよーございます by トラッチママ
- やっぱり罹かちゃいました…
全国的に大流行です
なんかお天気もだけど統計上最高の流行の兆しとか
ご機嫌悪く成るだろうけど
家族みなさんが彼方此方辛いでしょうけど、頑張って下さいね
あっ、ふうちゃん、やっぱりふうちゃん命のかーさんが買ってくれたのね
良かったね
これで少しは楽に成るかもね? - by まる921
- おはよ~ございます(^-^@
ふうちゃん 不自由なカラー生活だけど
もう少しの辛抱だね^^
私もカラー2個あるけど
どれも今一で 同じお店のソフトの方を
買おうかなと思っています。
サイズは ふうちゃんと一緒です^^;
ナメナメが 酷い時は 良いみたいだし・・・
ふうちゃん 今日かっこいいカラー届くね^^ - by 親まめ
- 不自由だね~。でもお目目の為!
黄色いエリカラもコンパクトで使い勝手よさそうですぅ。
はやく届くといいね。
手足口病・・・流行ってるらしい。
うちの息子は一度もなったことないけど
痛くて食べ物食べるのもたいへんだとか・・・
お大事になさってね。にこちゃん。 - こんちー by モモユニ
- エリカラって不便だよね~ふうちゃん。
んでも、少しだけの我慢だからね。
あらら~梅さんチどうなってるの
梅さんと娘ちゃんは腰で
にこたんは手足口病になるなんて最悪じゃないの~
手足口病って酷くなったら痛いんだってね。
にこちゃん大丈夫かしら - 期間は? by 空天まま
- うわぁ~
にこちゃん、ついになっちゃったかぁ~
でも、子どもの集う場所ではしょうがないのかな?
早く治るといいね。
ふうちゃん、エリカラ生活どれくらいかかりそう?
無事、退院。
- 2013年08月03日(土)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日の追記の通り、元気に帰ってきました。
そのあたりの事をあらためて。
9時ちょっと過ぎに病院に到着。
平日だけど、近い方の駐車場はいっぱいでした。
お迎えの子は、早く呼んでくれます。
なので、9時半にはご対面…って、あれ?
ふうちゃん、こっちを見てくれません。
院長先生はいつも動物柄の服です。
たぶん、オーダー。
だって、他では見た事がない。
病院ではスリスリしなかったらしいけど、
家では確実にやるので、エリカラ装着。
ちょっと抵抗しました。
これでスイッチが入ったのか、
何をしても怒る×怒る。
点滴の針を抜いて
下半身が汚れていたのを拭いてくれて
おしまい!
お会計待ちなんだけど…
この後、受付前に行き、大量にちっこ…(ー_ー)!!
かなりがまんしてたみたい。
点滴とかしてただろうしねえ。
帰りは甘えて、ぴとっ。
帰ったら、お水をガブ飲み。
普段はあまり水を飲まないから、珍しい。
お昼におやつに納豆を食べた後は、
夕方まで爆睡してました。
病院では、熟睡できなかったんだろうね。
いただいたお薬。
飲み薬2種と目薬。
問題は目薬だな。
1日3回ですって。
夕方さしたんだけど、激怒しましたね。
ギャンギャン吠えるものだから、1滴口の中に…(゚Д゚)
・
・
・
まずいらしい。
一瞬、吠えるのが止まった。
なんとか、ひとりでできました。
が、これからが不安。
お会計はこちら。
バッグの中で紙がよれよれになっちった。
合計 43800円でした。
歯石は口の中のチェックのついでに
少しだけ取ってくれたそうです。
口の中の状態、あまりよくないみたい。
やっぱりなーって感じですがね。
エリカラレンタル300円だけど、
このボロよ。
院長先生、壊れたら捨ててもいいみたいな事言ってたけど、
キッチリ取られたわ。
でも、全体的に良心的な価格かな。
お支払いは、いつものように
楽天カードで一回で(・∀・)
ポイントが1%つくので、
438円もらえます。
にほんブログ村
昨日の追記の通り、元気に帰ってきました。
そのあたりの事をあらためて。
9時ちょっと過ぎに病院に到着。

平日だけど、近い方の駐車場はいっぱいでした。
お迎えの子は、早く呼んでくれます。
なので、9時半にはご対面…って、あれ?

ふうちゃん、こっちを見てくれません。
院長先生はいつも動物柄の服です。
たぶん、オーダー。
だって、他では見た事がない。
病院ではスリスリしなかったらしいけど、
家では確実にやるので、エリカラ装着。

ちょっと抵抗しました。
これでスイッチが入ったのか、
何をしても怒る×怒る。

点滴の針を抜いて
下半身が汚れていたのを拭いてくれて
おしまい!
お会計待ちなんだけど…

この後、受付前に行き、大量にちっこ…(ー_ー)!!
かなりがまんしてたみたい。
点滴とかしてただろうしねえ。
帰りは甘えて、ぴとっ。

帰ったら、お水をガブ飲み。

普段はあまり水を飲まないから、珍しい。
お昼におやつに納豆を食べた後は、
夕方まで爆睡してました。
病院では、熟睡できなかったんだろうね。
いただいたお薬。

飲み薬2種と目薬。
問題は目薬だな。
1日3回ですって。
夕方さしたんだけど、激怒しましたね。
ギャンギャン吠えるものだから、1滴口の中に…(゚Д゚)
・
・
・
まずいらしい。
一瞬、吠えるのが止まった。
なんとか、ひとりでできました。
が、これからが不安。
お会計はこちら。

バッグの中で紙がよれよれになっちった。
合計 43800円でした。
歯石は口の中のチェックのついでに
少しだけ取ってくれたそうです。
口の中の状態、あまりよくないみたい。
やっぱりなーって感じですがね。
エリカラレンタル300円だけど、
このボロよ。

院長先生、壊れたら捨ててもいいみたいな事言ってたけど、
キッチリ取られたわ。
でも、全体的に良心的な価格かな。
お支払いは、いつものように
楽天カードで一回で(・∀・)
ポイントが1%つくので、
438円もらえます。

にほんブログ村
ちょっと悩んでいるのが、エリカラ。
借りたのは、固いのよね。
付けたまま寝たり、食べたりはできるんだけど、
ぶつかった時の衝撃が大きい。
ふうちゃん、足が踏ん張れないから
それだけで、コケたりね。
トイレに抱っこで行くのも抱きにくい。
ソフトのがいいんだけど、今から翌日配達で注文しても
届くのは、日曜日。
エリカラはたぶん、水曜あたりまで。
となると。3.4日しか使わない。
うー、どーしよー。
コメントを見る(6)
- おっは~で~す by riboni
- 姉さん、エリカラは、腐るものじゃないから、1つあってもいいと思いま~す。
私も、常備してますよ~。
ボクでもにこでもつかえるしね~。
このボロで300円~たか~い!
姉さん、ポイントでgetだ~
ふうちゃん、お疲れ様~。
ゆっくりしてね~。
目薬、がんばって~ - おはよーございます by トラッチママ
- 襟カラーは辛いみたい
トラッチはおかま手術後に使ったけど
御飯、うまく食べられなくってスプーンで食べさせました
あとお散歩、電柱とかの高い位置にシーをしたいトラッチは近づいては
襟カラーぶつかり、イライラしてましたよ
今は柔らかい襟カラーも有るみたいだよね
ふうちゃん、疲れは取れたかな?
でも手術で心配事の一つは消えたね
良かった - おっはぁ~ん。 by ぴく見ん
-
退院、おめでとう!
ふうちゃん、お疲れ様でした。
で?
姉さんの腰の具合が書かれてませんが
大丈夫なん?
エリカラね・・
このタイプのやつ、重くてガンガンぶつかるのよねぇ。
柔らかいのやもうちと薄いタイプもあるね。
うち、買い取りだったから
ふうちゃんが付けてるのと薄いのとあるんだけど
シ璃ウスの術後、薄いのをずっと使用してた。
病院で重いの付けて帰って来たから。
薄いのは、爪切り時にも使用してるよ。
(シ璃ウスのみ。)ガウられなくて助かってる~ - タオルで簡単エリカラ by 空天まま
- 姉様、エリカラなんだけど、
どれくらい使う予定なのかな?
もしなら作って送るけど・・・。
この間空がかいかいするからエリカラ作ったんだけど、
なかなかいいかんじだったのよね。
って届くころには使わなくなっちゃうかな?
あとはタオルを4つ折りにして、
首にくるくる巻いてゴムか紐で止めるといいよ。
うちは簡易的な時はそうしますよぉ~っ - by 親まめ
- エリカラ・・・確かに不自由すぎますね。
うちは大豆に危険が及ぶので早々にとって厚紙にタオル巻いてパンツ用のゴムでとめました。
目薬って大変そうですぅ。
がんばって! - こんばんは。 by 花トラです
- ふうちゃん、退院おめでとう♪
うちのさんちゃんも、カラーしてる時は凶暴でした(^_^.)
だけど、カラーは今後のこともあるし、1個備えていれば安心かも。
室内ワンコちゃんだから、クッション風カラーの方が枕にもなって良いかも^m^
ホッとした。
- 2013年08月02日(金)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日は、たくさんの応援ありがとうございました。
4時ちょっと前に病院から電話があり、
無事に終わりました、と言う事でした。
とった【ブツ】はホルマリン漬けになっているそうです。
で、病理に出すかどうか聞かれたんですが、
こういうのって、ほとんどが良性なんですって。
なので、出さなくていいかな、と。
今日の午前中にお迎えに行きます。
もしかしたら、ホルマリン漬け、見せてくれるかな?
さてさて。
手術の日の朝。
朝ごはん抜きのふうちゃんに付き合わされて
全員ごはん抜きです。
あとでね。
いつもなら、とーちゃんがパンをちょっとくれるけど、
それも、なしです。
麻酔するからねー。
ダメなんだよー。
たまには食べないのもいいでしょ?
(ふうちゃん的には、いいはずがない)
早く連れて行ったら、病院にいる時間が長くなるので
ちょっとだけ遅く家を出ました。
術前検査
昨日は、院長先生の奥さんが診てくれました。
おっとりとして、とても優しい先生なんだよ~。
いつもは診察台でくつろくふうちゃんだけど、
なんか違うと感じたのか、
ガタガタ震えてたよ。
なのに、採血の時に若いAHTさんに「ギュッ」って
されたら、尻尾振ってんの!
奥さん先生、それに気付いて
「若いのがいいの~?」って(^ω^)
血液検査の結果、カルシウム値以外は健康優良児でした。
ただ、カルシウムがねー。
16以上って手書きでした…。
手術の少し前からカルシウムを下げる点滴を入れるそうです。
なんでカルシウムにこだわるかと言うと、
心臓の動きに関係あるからなんだって。
「最悪、突然止まる事もあります」と言われました。
手術自体はそんな難しいものじゃなくても、
全身麻酔というのは、かなりリスクが高いのね。
今回、つくづく思い知りました。
普通の状態でもリスクはあるんだけど、
ふうちゃんみたいに何か問題かあると
そのリスクが跳ね上がるんだって。
できれば、全身麻酔はこれで最後にしたいです。
わんこを置いて帰るのって、つらいね。
帰ってから、短足たちにごはん。
そして、昼からはクーラー。
しかし。
この2匹がいても、ふうちゃんがいない寂しさは埋まらない。
にほんブログ村
朝、病院へ行くのでいつもより早く洗濯機を回そうと
洗濯機のホースに手を伸ばしたら、
グキッ!
腰をやっちゃいました。
それでも、根性でふうちゃんを抱いて行きました。
帰りにお弁当を買いに寄ってスーパーでは、
カートにもたれて歩いた。
迎えに行くまでに、治さないとっ!!
取り急ぎ追記
10時半に帰ってきました。
手術は寝てる間に終わるからね。
目薬で暴れたの、誰だよ(ー_ー)!!
昨日は、たくさんの応援ありがとうございました。
4時ちょっと前に病院から電話があり、
無事に終わりました、と言う事でした。
とった【ブツ】はホルマリン漬けになっているそうです。
で、病理に出すかどうか聞かれたんですが、
こういうのって、ほとんどが良性なんですって。
なので、出さなくていいかな、と。
今日の午前中にお迎えに行きます。
もしかしたら、ホルマリン漬け、見せてくれるかな?
さてさて。
手術の日の朝。
朝ごはん抜きのふうちゃんに付き合わされて
全員ごはん抜きです。

あとでね。

いつもなら、とーちゃんがパンをちょっとくれるけど、
それも、なしです。

麻酔するからねー。
ダメなんだよー。
たまには食べないのもいいでしょ?
(ふうちゃん的には、いいはずがない)
早く連れて行ったら、病院にいる時間が長くなるので
ちょっとだけ遅く家を出ました。
術前検査

昨日は、院長先生の奥さんが診てくれました。
おっとりとして、とても優しい先生なんだよ~。

いつもは診察台でくつろくふうちゃんだけど、
なんか違うと感じたのか、
ガタガタ震えてたよ。
なのに、採血の時に若いAHTさんに「ギュッ」って
されたら、尻尾振ってんの!
奥さん先生、それに気付いて
「若いのがいいの~?」って(^ω^)
血液検査の結果、カルシウム値以外は健康優良児でした。
ただ、カルシウムがねー。
16以上って手書きでした…。
手術の少し前からカルシウムを下げる点滴を入れるそうです。
なんでカルシウムにこだわるかと言うと、
心臓の動きに関係あるからなんだって。
「最悪、突然止まる事もあります」と言われました。
手術自体はそんな難しいものじゃなくても、
全身麻酔というのは、かなりリスクが高いのね。
今回、つくづく思い知りました。
普通の状態でもリスクはあるんだけど、
ふうちゃんみたいに何か問題かあると
そのリスクが跳ね上がるんだって。
できれば、全身麻酔はこれで最後にしたいです。

わんこを置いて帰るのって、つらいね。
帰ってから、短足たちにごはん。
そして、昼からはクーラー。

しかし。
この2匹がいても、ふうちゃんがいない寂しさは埋まらない。

にほんブログ村
朝、病院へ行くのでいつもより早く洗濯機を回そうと
洗濯機のホースに手を伸ばしたら、
グキッ!
腰をやっちゃいました。
それでも、根性でふうちゃんを抱いて行きました。
帰りにお弁当を買いに寄ってスーパーでは、
カートにもたれて歩いた。
迎えに行くまでに、治さないとっ!!
取り急ぎ追記
10時半に帰ってきました。

手術は寝てる間に終わるからね。
目薬で暴れたの、誰だよ(ー_ー)!!
コメントを見る(15)
- おはっ by 空天まま
- 置いて帰ってくる時、
帰り途が本当に辛いよね。
ふうちゃん、お帰りなさいっ
ポチ - おっは~で~す by riboni
- ままちゃん早いね~。
ねえさ~ん、腰、ぎっくりしちゃったの~
っで、そんなに早く気合いで治るもんですの~?
ふうちゃんの為なら、治せるのか…。
愛ってすごいな。
全身麻酔はね~、心配ですよね~ - おはおは。 by ぴく見ん
-
ぴくへの愛の追記ありがとう!
朝からの様子、夢夢ちゃん&EVAちゃんも一緒に
朝ご飯我慢したことや
病院でのふうちゃんの若い子好きや
姉さんの気持ち・・・そう、病院に置いて帰るのって
めちゃ辛い。。3ポメ全員、入院経験有りだから解るよぉ(涙)
読んでて泣けたーー
姉さん、腰大丈夫?
今は「ふうちゃんを迎えに行くぞ」って気合が入ってるけど
後からきませんように。 - by まる921
- おはようございます^^
ふうちゃん きっと首長くして待ってますよ^^
私なんか トリミングで3時間離れていても
その時間は ぼーっとしてる。
居る子が居ないのは本当に寂しいです。
もうお迎えに出発したのかな?
腰は大丈夫ですか?
ふうちゃんの顔見たら 痛みも吹っ飛ぶかも
明日 ふうちゃんの元気な顔見るのが待ちどうしいです。 - おはよーございます by トラッチママ
- 無事に終わって良かったね
昔チュッコが子宮膿症で手術受けた時、心臓が悪いから麻酔で最悪って事も有りますって今の先生に…
でもね大先生が「大丈夫だよ。ただ麻酔はどのワンコにも絶対安全とは言えないからね」だって
渡辺淳一だったかな?「麻酔」子宮筋腫の手術で動いた事が原因で麻酔薬が脳に回ってしまい、植物人間に…
私も小2で受けた手術では麻酔から覚めなくって、周りでスタッフや両親が必死に叫んで覚醒した経験が有ります
ふうちゃんは無事終わってオメ目スッキリで何よりですね
ギックリ腰は動かないのが一番
今日はふうちゃん帰宅したらゆっくりお過ごし下さい
あのさ、こんな時も有るから手のかかる方がホームに行っていて、良かったね - こんちー by モモユニ
- ふうちゃんお帰り~~
無事、手術が終わってよかった、良かった~
本当に麻酔これが最後になったら良いのにね。
人間もそうだけど、恒例になってきたら
リスクが…ね~。
アハハ~ふうちゃん目薬で暴れたんか(笑)
これから、完治するまで目薬をささなきゃなんないのに。
梅さんも当分大変だね。 - おかえり〜 by ポテト
- ふうちゃんの元気な姿をみれて
安心しましたぁ
手術無事成功してよかったです
今日の夕飯はごちそうかな? - by 親まめ
- よかったー★安心しました。
エリカラ姿もいかしてるぜぃ★
大豆の・・・たまたまのホルマリン漬け!病院からもらって保管してますよ~(結構グロい)
ふうちゃんエリカラで突進しちゃだめだぞぉ~
きなこの避妊手術後エリカラで大豆に突進して大豆が悲鳴あげてました。
はやく完治しますように - by ナナミ
- ふうちゃん
おきゃえり~♪
おうちがいいね。
おかあさんといっしょがいいね♪
傷口が順調に治りますように☆ - by まる921
- ふうちゃん
お帰りなさい。
きっとかーちゃん 追記でお知らせしてくれるって
思ってた。
良かったね~
目薬も がんばろうね~
まるも 様子見ながら さしてるよ。
良かった ふうちゃんの顔見て安心しました。
コメントを見る(10)
きゃべつの芯、おいしいもんね~。
にこちゃんママ、ちゃんとお買い上げしてきたんですね。
平気でそのままにしていく親が多いので、頭にきてたんです。
商品とおもちゃを一緒にさせてはいけません。
良くチビッコがやってるのに親は知らん振りが多いよー
スーパーで運動会やっている子もいるし、
家の母親とか足が悪いから、ぶつからなくても驚いて転びそうだから怖い
キャベツの芯とかトラッチ、全く食べてくれないなー
そのくせ昨日から異状食欲で休みで三男が泊まっているから
真夜中なのに三男にワンワン吠えて、おやつ貰っていたし
朝ご飯食べたのにワンワン吠えるから知育ボールにカリカリ少量入れてを5〜6回繰り返して、その後持ってこいをして、今ようやく寝た
疲れる奴だーー
にこちゃん 竹輪の天ぷら食べたかったのかな?
前スイカに指突っ込もうとした ガキンチョ見ましたよ。
スーパーの中を多分兄妹?で走り回って
後ろ向いて走ってるので
わたしとぶつかったので
店の中走り回るな!!って大声で言ってやったわ!!
びっくりした顔してた。
そんな子の親ほど何かあったら大騒ぎするんだよね。多分
ふうちゃん ご飯要求のお顔 迫力満点だね~
アタシは子共が引くカートに足ひかれた・・親は友達とぺちゃぺちゃくっちゃべっていた だから自分の子共が引いたのさえしらない
最近はさ年配のばばぁも桃とか柔らかいもの押したりこの前なんかトマト落として買わないの 元に戻したんだけどその戻し方がまたそっと置かない・・世の中おかしいよね
ムスメちゃんえらいよ そんなムスメちゃんを育てて梅うさちゃんはもっとえらい
知らん顔していく親多いですもんね。
この頃の親はスーパーで走りまわってても叱らないよね。
自転車乗ってても普通邪魔だからこっち来なさいなんだろうけど引かれるからこっち来なさいだもんね。
避けるって・・・。
って言うか、それが当たり前なんだけど、
それすら出来ないバカ親が物凄く多いもの、片田舎。
そういう現場を見かけて、
その子どもの親がどうするのかと思って見てるとさ、
「ほら、手が汚れるからやめなさいっ」
って言って、掴んだお総菜はそのまんま放置よ。
酷いのなんて、子どもがその場で食べちゃってるのに、
お金払わないからねぇ~
呆れるわい。
大好きです。
にこちゃんは何にでも興味深々なお年頃ですもん
ママさんも目が離せませんね。
暑さが舞い戻ってくるとゲリラ的な雨が降るよね・・・
やんだりの繰り返し。
変な天気だね~
それに、何だ!このムシムシした暑さわ。
竹輪の天ぷら好き
うどんを食べに行ったら
必ず竹輪の天ぷらを取って食べてる。
あはは~現場を見られたのなら
お買い上げ~は、仕方ないね(笑)
もしかして、にこちゃん食べたくてワザと…
まっ、そんな事ないっか
私、好物ぅ~
ちくわの天ぷら~~。
美味しいよねっ。
みなさんがおっしってるとんでもナイ親、
たくさんいるよね。
にこママがお買い上げしたちくわの天ぷらは
にこママの良識が入った良いお味だったでしょ
ドラマがあるのですね。
こちらはあまり降りませんでした(^_^;)
コメントを書く