【モラタメ】かけておいしい!ベビーズデリ 【タメした】

 モラタメさんです。


投稿が今日までなので、大急ぎで。

にこちゃん用のベビーフードです。

届いたのは10月5日だったんですねえ。
1005-タメ 
まだ、にこちゃんはうちに来てませんでした。

で、しまっておいたら投稿が遅くなっちゃった。

あったかごはんにかけるだけです。
温めなくていいんだね。
温めると、こどもには熱すぎるよね。

1031-タメ2 

メニューによって、こどもが食べるものがない日って
たまにあるんですよね。
そう言う時にとても便利です。
忙しい朝にもいいよね。

まぜご飯、好きですしね。
が、しかし。

にこちゃん、チョー不機嫌。
1031-タメ1 

なんか、今日は朝からこんな調子。

環境変わったからね。
仕方ないよね。

いつもはこれくらい、ぺろりと食べちゃいます。
+バナナとか。

よく食べるんだけど、小さめ。
ばばちゃんは、抱っこしやすくていいけどね。


にしても、コレ便利すぎ。
なくなったら、リピかな。
スポンサーサイト



コメントを見る(-)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

【モラタメ】ダスキン くらしキレイBOX【当選】

おはようございます。

お久しぶりの
ですよ。

今回は、ダスキンさんの「くらしキレイBOX」です。
久しぶりに当たったら、これか…。
お掃除(大)嫌いなのに…。
もっとキレイにしろと言う事ですね。

1030-モラ1 
ガラス用、油取り用、カビ取り用の三種です。
ゴム手袋と可愛いおたまじゃくしのスポンジもついてます。

油取り…と行きたいところですが、
このところ気になっていた所でお試しです。

それは、警備台の所の窓ガラス。
EVAと夢夢の鼻スタンプで大変な事になってます。
1030-モラ2 
専用のスプレーを取りつけて、
いつもと同じように、シューっとして、拭くだけ。
雑巾のスジも乾いた所で拭くと簡単にとれたよ。

早速、きれいになったところで警備を…って、あれ?

1030-01.jpg 

うんうん、そうなんです。
界面活性剤を使用していないので
洗剤がガラスに残らないのはいいんだけどね。
主成分が「アンモニア」なんです。
独特のツンとした臭いがします。

すぐに消えますけどね。

1030-02.jpg 

あら、ふうちゃんにもわかる?

1030-03.jpg 

そこは、見ないフリをするのが
「オトナ」ってもんだよっ!

ガラスをピカピカにして、三時間後。
ピカピカのガラスに、いくつもの鼻スタンプが…。

つけるなと言っても、無理だよね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(11)

おはようございます by はなぺちゃわん
今日はにこちゃんの出演が無かったですね
このところ毎日見てると、出番が無いとちょっと寂しいかも~

ふうちゃん手伝わないのに、なんか言いたい放題ですね
かーちゃん臍を曲げたらおやつが貰えなくなるぞ~
おはようございます by トラッチママ
きっと私の方がもっと掃除嫌いだわ
片付けられない女
掃除が出来ない女
あ〜 TVに出演出来そう
でも簡単に掃除出来て良いですね
アンモニア臭ですか……
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

数年前 ダスキンセット買いました^^;
職場の人の友達が ダスキンで働いていて ノルマがあるんだって
お付き合いで あの時は ペーパーヤスリが付いていた記憶が

脂汚れは 汚れ方次第です(^-^;A
今のはもっと改良されてよくなってると思いますw

はなスタンプ はなぺちゃ犬はどうかな?

ふうちゃん 大人になれば 見えるものでも見えなかったって事多々
当たったんだ by mie
私もお掃除大嫌いなので応募しましたが
当たりませんでした。
自分で掃除しろということですね(>_<)

ダスキン by nana
あたしはダスキン結構好きなんだぁ ずっとダスキン製品使ってるよ ちっこし割高なんだけど汚れに強い気がしてねv-411そのカビとりもつーんとした匂いがないから毎日でも使えるし(*^_^*)

ガラスのはたしかにアンモニア臭するねv-405
 by 親まめ
窓ふきって拭いてもスジがのこるとイラッとしますよね~
でも、こんなピカピカになるなんて素敵!
しかーし。窓ふきなるものは夫の担当なので親まめは見てるだけ★
こんちわん。 by モモユニ
ピッカピカ~~
窓ガラスって掃除するの大変なんだよね~
綺麗にしたつもりでも…
汚れが残ってる場合もあるしね。
これなら、大丈夫のようだね。
何処でも売ってるのかな~?
お返事♪ by 梅うさぎ
とぉちゃん
不機嫌にこちゃんアップしました。
明日、にこにこにこちゃんです。
坊ちゃん、文句が多いんですよ。

トラッチママさん
うちは、私が掃除嫌いで、旦那が捨てられない人。
物がどんどん増えます。
無駄に広いと置場があって、ダメです。

まる921さん
以前、職場でダスキンのモップを使ってました。
性能はいいんですよね…値段もいいのがちょっとね。
うちのはなぺちゃは、窓際に行かないので
鼻スタンプはつけませんよ~。

mieさん
お料理も洗濯も好きではないですが、
掃除ほどではないです。
前にもドメストが当たったんですよね。
つ…使わなきゃ……。

nanaさん
確かにちょっと割高ですねえ。
このガラスクリーナー、単品だと400円以上します。
でも、きっちり汚れが落ちます。

親まめさん
そうそう、あのスジがいやなんだよね。
水ぶきだと結構頑固だし。
……って、旦那さまの仕事か。
まあ、ガラス拭きって結構重労働だものね。
年末はうともとーちゃんに任せます。

モモユニさん
さすがダスキン。
かるーく拭くだけで、鼻スタンプが消えたよ。
どこで売ってるのかな?
webか0120の百番百番かお客様担当だって。
こんにちわ~ by riboni
このダスキン、私、狙ってたのに~v-406
酒ばかりが当たって、くらしに役立つものが当たらないよ~v-406
シチューとダスキン、欲しかったぁv-416

 by ま~ゆん
窓拭き、我が家もしないとダメなんだけど
もう少し、もう少しと引き伸ばして、年末の大掃除まで
なんとかこのままやり過ごそうとしている私(^^;)

スリッパ?
そんなものオトナのま~ゆんには見えないですよ(^m^)

ボクには見えるで~
byサスケ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

秋の散歩と3歩。

おはようございます。

昨日、リハビリに行きましてね。
いつものように電気治療をしてたらですね。
「担当の療法士さんが体調不良でお休みなんです」
と…。
なんだって???
んでも、具合が悪いんなら仕方ないよね。
で、下の待合に戻って馴染みの看護師さんに
「担当が休みで…」って言ったら、
「そこで点滴しとるよ」だって。
会計待ちの間に顔を出したら「すみませーん」と平謝り。
いやいやいや。
体調不良なら、ゆっくり休んでくれていいから。
しかも「感染症かも?」だと?
今週はリハビリ休みにしました。

これは、日曜日の夕方。
1029-秋 
短足たちと散歩に行きました。
しばらく見ないうちに、すっかり秋だねえ。

柿は…絶対に渋いと思う…。

1029-01.jpg 
そんなに引っ張ったら、肩が痛いんですけど…。

去年の7月の台風で壊れた堤防…やっと通れます。
1029-02.jpg 
1年以上かかったよ。。。

無理やりコスモスと。
1029-03.jpg 
夢夢が見ているのは、お花じゃなくて
向こうにいるクッキー君のお父さん。

本当に久しぶりだったのね、散歩…。
あったはずの家がなくなってた。
1029-空き家 
ログハウスは、二階にぐるりとベランダが完成してた。

散歩が終わったら、3歩。
1029-04.jpg 

うちのすぐ裏のおうちの庭先なんだけどね。
何が気になるのか、くんくんしていたんたけど…。

1029-05.jpg 

二回連続でコケちゃいました。
う~ん…。

帰りがけに、作品を一つ。
1029-06.jpg 

あー、さっぱりした。
1029-07.jpg 

家に帰るのが、そんなに嬉しいか?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

おはようございます by はなぺちゃわん
リハビリは部長さんはやってくれなかった?
痛くするから嫌い??

チーム短足、楽しそうですね~、でっ、かーちゃんはプチ浦島さんになっちゃったの?

ふう画伯はそろそろ大作の予感が・・・
おはようございます by トラッチママ
あらら、療法士さんっだって医者でさへ、人間ですものね
体調悪い時は有るよね
療法士さんだって、肩腰痛い人も居るだろうしね

秋の風景すてき!!
なんか柿って絵になるよね

トラッチ地方はアッと言う間に変わるよ
特に店が
1、2年で畳んで次の店が入る事も有る
下克上です
それから嫁に来たときはお屋敷ばかりで、家のマンションがポーーーーンって建っていたんだけど、お屋敷は殆ど全てマンションに変身
そのうち普通の家までマンションに変身
ワンルームマンションです

あらら、お坊ちゃま、今日は調子悪いですね
でもご自分が満足しているんだから良いか…
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

間違いなく 渋柿みたいですね~
今年は 久しぶりに干し柿吊るそうかな?
まだスーパーに渋柿でてないw

リハビリ出来なかったんだ 1人しかいないのかな?

夢夢ちゃんEVAちゃん コスモスバックにいい感じです。
久々の散歩 満喫できたかな?
ふうちゃん こけたの?
寒くなると 調子悪いのかな? 冷えないように
腹巻付き おパンツ良いらしいぞ~かーちゃんの借りて・・・
秋ですねぇ~ by きつね母じゃ
私も毎日リハリビです(TT)昨日ムチ打ちの首をもまれましたら(4日経ったから)午後からめまいと吐き気・・・それでもがんばってぴぐっととりました。(あほ)

首が痛いと寝ることままならず・・・視野狭い・何度こけそうになりましたか・・・可愛いお孫ちゃんのにこちゃん^^
きつねおばちゃん(あくまでもおばちゃん・・・おばぁ~とは自分の家に生まれても呼ばせん!(その予定まったくなし(TT))とも。遊ぼ~^^v

短足チームふうちゃんずも^^よろしく~ね。そのうち四国上陸です。・・・(母がどぉーしてもいくんだいっ!!と高知の宿毛なんですが、どうせなら。四国のんびりまわりたぁ~いとわがままを申しておるので・・)来年の三男の高校入学式が、終わった頃、狙っております。^^本場の讃岐うどんをたべるどぉ~(趣旨がもう違ってる?きにしなぁ~い)
 by きーまー
(。・ω・。)ノコンニチハ
散歩、と3歩いったんだねー
散歩の夢夢ちゃん、EVAちゃんうれしそう。
肩、大丈夫だった??
しばらくいかないとかわるよね。私も里帰りして帰ってきてかわっていたとこいくつかあったよ。
ライフのミニゲーム、かぼちゃたりなかった(´_`。)グスン
赤ずきんほしかったのにぃ・・・。11月からのチップとデールがんばるよーん。そうそう、久しぶりに梅うさぎさんの最初のころの記事よんだの。2009年4月。ふうちゃんがクマノミのぬいぐるみもらったころ。なつかしくてついつい夜更かし。
寝不足だじょーヾ(●^▽^●)ノわはは♪
お昼ですねぇ by Snugglebutt
あら~堤防が直ってる、よかったねぇ、一安心だね。
ログハウス、日本でも建てる人多いんだぁ。
隣とくっつきすぎててやっぱり日本だな。
コスモスはまだこっちでは咲いてないかも。
あれ、終わったのか???

感染症は怖いね。
やっぱり具合の悪い人と接する機会が多い人は大変だ。
早く治ってリハビリ再開できるといいね。
 by ま~ゆん
この堤防、いつまでたっても完成しないんじゃないかと思ってました。
やっと通れるようになって、お散歩しやすくなったかな?
ダックスチーム、かーちゃん肩が痛いんだから
もうちょっと手加減してあげてくださいな!
あるよねっ by 空天まま
感染症の疑いがあるのに、
病院に来ちゃダメでしょうっ
とっとと帰って休むですっ

ちょっとそこを通らないでいると、
あったはずの物が無くなっていたり、
なんかバージョンアップされてったりって事、
結構あるよね。
うちもバージョンアップしたい・・・v-406
あるある by nana
こっちもねナナのうんPする場所が(だいたいそこでするんや)いつの間にかなくなっていて家が建ってたv-12
この前ほんとに久しぶりで通ってびっくりこいたよ

あらま 先生感染症でも通勤してるのか・・大変じゃなv-405
こんにちは。 by 花トラです
やっと堤防直ったんですねv-398
その間に、大きな台風が来なくて良かったです。

本当だ、いつの間にか家が消えてる~v-405
気付きませんでした。

ふうちゃん、次はもっと作品が際立つような場所でお願いしますv-344

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ばななん

おはようございます。

昨日は、コメ欄お休みと言いながら、
開けっ放しでした。
娘に「開いとるで」と言われるまで、気付かない始末。

もっと大きなポカをやらかさないように
気をつけなければ…。

そんな日曜日の朝。
1028-01.jpg 
長毛組が早速ロックオン!

1028-02.jpg 

いつも食べているから、
貰えるものと信じています。

ガウしちやったけど、この通り。
1028-03.jpg 

ふうちゃんを怖がったりしてません。
ちょっと怖がってくれた方が
安心かも知れない気がしないでもないんだけどねー。

ふうちゃんも何もしない子に
怒ったりしないしね。

EVAだよ…時々、にこちゃんに吠えてるのは…。

にこちゃんは吠えられても
ま~ったく気にしてないです。
大物?

1028-04.jpg 

いやいやいや。

けっこうしぶとく覚えてるでしょ。
トリマーさんが来たら逃げるし、
獣医さんには顔を見せないよね。

1028-05.jpg 

わかったよ。
ちゃんとあげるから、待ってなさい。

ホント、大人げないんだから

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

いち・・一番きゃ(^^♪ by nana
おはよ
梅かぁさん 全身筋肉痛ですか? 無理しないようにしてよv-392 一歳児のパワー半端ないですからね うちもはる君帰ると家族みんなで「はぁ」って魂抜けてますから(笑)
しかも的は男の子なもんでv-399

ふうちゃんバナナゲットできたかい?
そそちっとは怖がってほしい・・わかるわ うちも桃さんがなんかしないかっていつも思っていたもん(笑)
おはようございます by はなぺちゃわん
少しぐらいは恐がってくれないと、家のワンは様子が分かるからだけど
他所のワンも恐がらずに行っちゃうと、何があるか分かりませんからね~
理解できるまで注意が必要でしょうね
ばばちゃんの体制、慣れるまではまだまだ時間が必要な様ですね
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

開けっ放し 大歓迎です^^
記事読んで コメ書きは 日課ですから(^-^V

にこちゃん 登場でも 今までの習慣は 身についてるから
バナナ 見逃しませんよ~

にこちゃん効果で 口に入る物が わんちゃん達増えたんでは?
ふうちゃん 根に持たない性格なんだ^^

おばちゃんは とことんの事は 何時までも忘れないタイプかも^^;

おはようございます。 by 花トラです
ふうちゃん、おやつの時間が増えて良かったね~v-392v-352
だから、おやつちゃん(にこちゃん)を噛んだりしちゃー貰えなくなるよ^m^
お疲れ様っす by 空天まま
にこちゃん、
「ふうちゃんと愉快な短足たちと怪獣にこごん」
って名前に変えたら、
にこちゃんもしっかり主役の座に鎮座出来そうよっ
いきなり一緒に暮らすことになっても、
これから家族なんだなって事はみんなわかってるんだよね。
姉さまは大変そうだけど、
見てる方はほのぼのしてるよぉ~っ
管理人のみ閲覧できます by -
 by ひっきー08
ニコちゃん大物だぁ。
普通ガウられたらちょっと引いちゃうよね。
ふうちゃんと仲良くしてください。( ^▽^)
おはよぉさんです by Snugglebutt
コメ欄しまってるって言うから思いっきり信じてましたよ。
心は清いんです(爆)。

にこちゃん大物!!!
すっかり(ワンコの)仲間のつもりでいるのかな。
これからはバナナやおやつの時は
にこちゃん+3ワンが並ぶんですね?
いやぁこれは楽しくてたまらないかも。
 by 親まめ
きななん・・・いや、ばななんの魅力は相当だよね~。
にこちゃんもワンたちもロックオーーーーーン★
ばななんって美味しいよね
こんにちは by トラッチママ
本当だ
コメ欄開いてる
私、素直だから閉じてありますって言う言葉をそのまま鵜呑みにしちゃいましたよ
バナナはトラッチも大好き
赤ちゃんも一番好きな果物だよね
わんこも
にこちゃんも
バナナも前では休戦でお口あんぐりですね

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

反省。

おはようございます。

土曜日の朝起きたら、全身筋肉痛。
恐るべし、怪獣にこごん!

ふうちゃん、何してるん?
1027-01.jpg 

ああ。
にこちゃんの手、噛んじゃったんだよね。
1027-手 
ママとじーちゃんが撮った証拠写真。
もう、消えてるけどね。

1027-02.jpg 

はやっ!

りちゃんに見せてあげると約束した
夢夢のあほなジャンプ写真。
1011-11_20121027181205.jpg 
夢夢1歳4か月の時です。
とても上がれる高さじゃないんだけど、
取り敢えず飛んでみる…そんな子でした。

今より痩せてるし、毛も少ないです。
チョロ毛だったのよ…。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

今日もコメ欄休ませてくださいね。

コメントを見る(5)

あの~ by はなぺちゃわん
あいてますけど~
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

ホント 開いてたw~

夢夢ちゃん 今とだいぶ毛色違うね
こういうことだね!! ウンウン 

ふうちゃん ちゃんと反省してお利口さん(^-^V
おや?? by コッペ
こんにちわ。

空いてますよん~~~??
もしも~し♪ by ナナミ
お疲れなのね・・・
コメ欄、閉じ忘れるほど・・・
ふうちゃん、ガウっちゃったね><
でも!ホント!!口加減してるし!!!
ふうちゃん、おりこうよー^^
虹心ちゃんはガウられた後、ふうちゃんを怖がらないようね^^
夢夢ちゃんジャンプ☆☆☆すごいわん
こんにちは♪ by ななママ
コメ欄、開いてるし~(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ

怪獣ニコゴンが来て、相当、お疲れちゃんだね。

ふうちゃん、ついにガウっちゃったか(゚ー゚;Aアセアセ

口加減してなかったら、大変だったかもしれないね。
ふうちゃん、エライぞ~!・・・ん?エライか(゚m゚*)プッ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

色々とやっちゃいました。

おはようございます。

一日が、長い…。
7時過ぎに部屋に行くとホッとする。
恐るべし、一歳児のパワー。
慣れるのには、1か月はかかりそうです。

これは、木曜日の夕方。
フルーチェ祭り、やっちゃいました。
1026-01.jpg 

「自分で食べる」と言うのに目覚めちゃってて、
そりゃあもう、すごい事になってます。

いつかやるとは思っていたけど、
意外と早かった。
1026-02.jpg 
そのうち、一緒に吠えたりして(^◇^)

お昼寝も一緒だしね。
1026-03.jpg 

EVAがにこちゃんに吠えていたら、
夢夢が走って来て、割って入ってた。
ずっとにこちゃんに付きまとってるし、
どんだけにこちゃんが好きなんだ、夢夢…。

1026-04.jpg 

ふうちゃんは、ちょっと反省しなさい。

いつかやると思ってたけど、やっちゃいました。
にこちゃんにガブッ。

1026-05.jpg 

首の後ろをつかまれた時は、我慢したんだけどね。
腰は反射的に「ガウッ」です。
やはり、そのあたりに違和感があるのかも。
痛そうにはしてないんだけどね。

にこちゃんは、ちょっと赤くなっただけでした。
ふうちゃんなりに口加減したようです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

本日、コメ欄お休みです。

コメントを見る(-)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ひぃじいちゃんのうどんとねんね×4

おはようございます。

昨日は、コメレスどころか皆さんの所へも
ほとんどお邪魔できず。。。
午前中は病院と役所で終わり、午後は子守してました。
合間にピグはしてたんだけどね…。
あれって、ポチポチっとクリックだけでいいから。
じっくりブログ読んで、キーボードでコメ入力が無理でした。
あ。
ピグで不具合あって慌てたのもあったな…。
運営の対応には、不満がいっぱいですが、
無料で楽しく遊ばせてもらっているので、
多くは求めません。

でも…。
ワゴン、もうひとつ返せ。
フラワーアレンジメントも返してくれっ!!

そんな日の昼食は、ひぃじいちゃんが打ったうどんでした。
1025-01.jpg 
じぃちゃーん、見てる~?
にこちゃん、全部食べたよ。

おなかいっぱいになったら、寝るですよ。
1025-02.jpg 
ふうちゃんも眠そうです。

1025-03.jpg 
いつもは私の足元で寝るんだけど、
昨日は、お日様の入る四畳半で。

にこちゃんもねんね。
1025-04.jpg 

ママはお出掛けしていたんだけど、
ぐずる事もなく、おむつ替えてたら寝てた。

ひとりと3匹。
同じ部屋でねんねしてました。

1時間40分ほど寝て、起きて来たら
ご機嫌。

寝つきも寝起きもとてもいいです。

真剣!!
1025-05.jpg 

必死で見てるのは、Eテレ。
1025-Eテレ 

育児の強い味方ですよね。
私もすごくお世話になりました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

のこちゃんのまわりに ハイエナ 失礼可愛い~ワンコ軍団が
見えますね~
1人食べしてると チャンスが・・・・あったのかな?

うどんと言えば ふうちゃんのワイルドな一本食い 又見たいナ

寝つき寝起き両方良いなんて ホントおりこうにこちゃんですね^^v

家の娘は 上は寝つきが 悪かったw
下のは 記憶して無い(^-^;A ほぼ保育園育ちだったから

ふうちゃんのブランケット ベット のこちゃんと兼用だね^^
 by まる921
ごめん__)m

にこちゃんが のこちゃんに 人(__;
おはようございます by トラッチママ
あら、すっかりにこちゃんもワンコちゃん達の一味になっている
ベッドも毛布も一緒
寝んねの時間も一緒
ワンコやニャンコに囲まれて、命の大切さを肌で感じながら大きく成るんだろうな

昨日ワゴン3っつも納品したんだよ
思わずスタッフブログにやり方分りませんってコメントしちゃった
だって1ヶは返ってきたけど、クリアにならないんだもん
そしたら他の方が返品されたワゴンをもう一度納品すればクリアになるって
教えてくれました
でも3っつですよ!!
おはようございます by はなぺちゃわん
昨日はパパラッチしまして申し訳ありませんでした(なんか毎日謝ってる)

にこちゃん、大きいじいちゃんのおうどん、美味しかっただろう
さすが讃岐っ子、今からうどん好きですね~

トラッチママさん、私は4個とフラワーアレジメントをぶち込んじゃいました~
 by ひっきー08
さすがうどん県の子ですねぇ。
おうどん大好きなんだね。
みんなが寝てるのって平和な感じがしますね。ε-(´∀`*)ホッ
懐かしいなぁ~っ by 空天まま
懐かしいなぁ~っ
我が家もねーたんが小さい頃は、
NHKのお世話になっていたもんだよ。
幼稚園に通うようになっても、
なんとなくねーたんいないのにNHKなんか見ちゃってさ、
あれだけうざいと思っていたねーたんがいなくなって、
妙に寂しくて、
帰ってくるのがすごく待ち遠しかったんだよね、
なのに・・・・・v-406

3ワン+1人の寝姿、いいね、癒されるでしょうv-410
 by 親まめ
ピグ・・・ビックリしたよね~カウントされてなくて。
でも、いつも楽しませて頂いているので親まめ的にはアメーバーさんに感謝です♪

みんなでネンネ★
いいな~まったりした空気が心地よさそうです。
おうどんも手打ちで美味しいでしょうね
みんないっしょに! by mie
昼間はポカポカで気持ちいいですよね。
うどんが本当に美味しそうだ!

こんにちは。 by モモユニ
にこちゃん、おうどん美味しそうに食べるんだねv-411
で、ふうちゃん達と一緒にお昼寝して
仲良しなんだね~i-185

梅さん確りばばちゃましてるねi-179
ぽかぽか(*^_^*) by nana
お日様ぽかぽかで気持ちいい~v-278
にこちゃん今日もふうちゃんの毛布で寝んねしてるのかな
昨日はあたしもうどんだったのよ(^_-)-☆
うちもテレビNHKにお世話になっていたよ うちの頃はじゃじゃまるとぽろりだったかな(うる覚え)

昨日のピグ・・ワゴン3個納品したんだよ・・全くぅ~v-395

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ああいー天気。

おはようございます。

雨も上がって、天気もいいし、
ちょっと朝日浴でもしますか?

1024-01.jpg 

だねー。
いい気持ちだね。

ふうちゃんが、ぼぉっとしてましたらね。
1024-02.jpg 

出て来ましたよ、夢夢から最凶の末っ子の名を
引き継いだ子が…。

1024-03.jpg 

特に「何か」をされたわけではないんですが、
「近寄るとヤバイ」と思っているようで、
近くに行きません。

が、この時は別です。
1024-05.jpg 
こぼすのを待ってます。
意外とこぼさないんだけどね。
食べさせているから。

それよりもっ!

3ワンが、近い!!
1024-04.jpg 

同居を始めて3年半。
未だに微妙な距離感があるふうちゃんとチーム短足。
けれど、食べ物が絡めば、ここまで近寄れます。
1024-06.jpg 

距離感を持っているのは、ふうちゃんだけで、
短足たちは、最初から「仲間」と思ってくれてるんですよね。

よそのわんこにはすごい吠えるのに、
ふうちゃんには最初から、一度も吠えてないです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(15)

おはようございます by はなぺちゃわん
昨日は☆★☆で失礼致しました~
りちゃんもあの展開はビックリしたかな?
私も後が続いてるとは・・・

昨日は朝は寒かったですが、日中はいい感じでした
にこちゃんの日光浴にも最適じゃあなかったかな?
おっは~ by ぴく見ん
ふうちゃん、賢いなぁ。
赤ちゃんや幼児は、わんこにとって
ある意味、脅威ですよね。
ふうちゃんと短足ちゃん達って距離感あるんですね。
うちは・・
黒い子は、この世の中、苦手が90%くらいですからね~
かーちゃんとばーちゃんとじーちゃんしか好きじゃないですから。
唯一、遊べるのはネムだけ。
それは、ネムの心が広いからです(笑)
おはようワン by トラッチ
うん、僕もね、ちょっと人間のチビッコは苦手だワン
いきなり顔にお手々突っ込んで来るし、尻尾は掴むしワン
ふうちゃんは24時間そんなのが居るんだよねワン
そりゃ、距離保ちたいよねワン
でもさ、ご飯こぼしてくれれば上等だよねワン
でも大きなお口で食べているからダメか…ワン
真剣なおめめ by nana
こんな光景あたしは羨ましい限りですわ ナナはほんとに食べる事に興味がなくてね 誰が何を食べていてもじっと見つめるって事ないんだよねv-405
3ワンのおめめ可愛すぎv-345

ナナもはる君帰るとホッとしてるよきっと(*^_^*)
何しろ賑やかだからね。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

昨日の散歩でふうちゃん画伯のまねっこしてたw
大作は無理だったけど・・・・カメラ不所持で 残念でした^^;

にこちゃん 歩きはもう完璧だね~
もうすぐ かけっこ出来るようになったら 又脅威かも

3ワン じっとまぶっているけど・・・・成果は あったのかな?
手手は出せないから まぶり落とすしかないね^^

昨日病院で 5.2kのダックスちゃん見たけど
あの位の大きさかな EVAちゃん 夢夢ちゃんは
想像してたより 小さいのかも ね^^;
おはよー by ナナミ
きょうも晴れてますね~i-1
3わん めっちゃ密着☆
虹心ちゃんi-178
たくさん食べてね~
ばばちゃんチ、にぎやかで楽しいじゃろうi-194
 by ひっきー08
3ワン見事に揃ってますねぇ。
食べ物の力はすごい。(@_@。
わかるのか by mie
むかーし、むかし
セキセイインコを飼っていて
そこへにゃんこが同居したとき
先住だということがわかっているのか
にゃんこは一度もインコを襲いませんでしたよ。
そんなもんかも。
3ワンちゃん、可愛いっ by 空天まま
やっぱり家族って認識してるんだよね。
我が家の3ワンもそうだもの。
でもね、ねーたんにはめっさ吠える・・・汗
家族とおもってないんかしら?
にこちゃん、今日も元気だねっ
その調子ですくすく育つのよぉ~っ
昼下がり~ by Snugglebutt
ふうちゃん、結構距離置いてるんだねぇ。
うちの3ワンもトム子もすっかり距離無しだからなんか新鮮。
まぁネコ様の距離の置き方は半端なかったけどね。
でもその距離もにこちゃんの食べこぼして縮まるなんて
なんか感動的!!!(爆)

ああにこちゃんの手首が輪ゴムでああ~~~~(萌え)。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

どケチですよ。

おはようございます。

昨日、記事を書いて予約したと思ったんだけど、
どこにもない。。。

なんでやーーっ!?
夢見てたのか?
とうとうボケてきたか…。
 
気を取り直して。

ちょっと前に買っていたおやつ。
1023-おやつ1 

なかなか美味しそうです(犬的に)。

慌てる坊ちゃん。
1023-01_20121024071204.jpg 

何って、こうですよ。
1023-おやつ2 
ハサミでチョキチョキ。

大きくても小さくても、ひと口で丸飲みなんだから
小さくして何回も食べられた方がいいでしょ。

文句あるなら、別に食べなくてもいいんだよ?
1023-02_20121024071204.jpg 

やっぱりね。

じゃ、みんな一緒に食べましょう。
1023-03_20121024071204.jpg
あ、ふうちゃんの後ろにあるのは、
煎餅缶の食器台。
wanの付録だったマット、使ってますよ。

にこちゃんの朝食
1023-04_20121024071203.jpg 
にこちゃんが持っているパンを狙う3匹。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

おはようございます by トラッチママ
記事が無いから
あらら?メチャ忙しかったんだろうか?って思ちゃった

にこちゃんが沢山こぼしてもお掃除係さんが3ワンも居るから
楽勝ね
でもワントリオに食べさせられない物はにこちゃんにあげられないね〜

おやつににこちゃんも一緒にお口開けて待っていたりしてね(うちの次男がそうでした…しかも幼稚園生だったのにv-406
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

私も忙しくてかと 思っちゃいましたw
良かった~良かったですw

小さくカットして 何度も味わう これダイエットの鉄則です!!

わんちゃん達 楽しみが 一つ増えましたね~
にこちゃんが こぼすのじっと待ってる 3ワンちゃんが可愛い~
おはようさんです by Snugglebutt
食べこぼしはワンズに任せられるからいいね。
あの頃の食べこぼしは半端ないし。
張り切ってお掃除してくれることでしょう。

切ってあげるなんてかーちゃん頭いい~~~!
そうだよね、1個丸ごとあげる必要ないもんね。
よ~~~く噛んで味わって食べなさいよ~。
おはようございます。 by 花トラです
ふうちゃん、ご飯のチャンスが増えて良かったv-238

短足組ちゃんは、ママとご飯がセットになっててなお嬉しいv-236v-237v-398
 by ひっきー08
にこちゃん。ワンたちの標的になりそうですね。
お子ちゃまはよく食べこぼしますからね。
りょうも
母の下で構えてますよ。入れ歯が入ってないとポロっと落ちますからね。
こんち~ by モモユニ
アハハ~ふうちゃん
アタチと同じ事されてるしv-411
本当に~人間てケチ!だよね~
そのままくれたら良いのに
わざわざ、手間かけてチョキンチョキンしてさぁ~
邪魔くさい事しよるよねv-412
て、文句ばっか言ってたら
くれなくなったら、困りましゅので
この辺で…v-410
ちょきちょき by mie
うちは缶詰のフードを
カリカリにまぜまぜすると
ものすごく怒られます、母に。
食べやすいだろうも、迷惑になるそうで(^_^;)

 by ま~ゆん
サスケもそれぐらいに切ってあげますよ。
一度に何個も食べるけどね(^^;)

にこちゃん、早くパン食べないと
知らない間にワンコに食べられちゃうよ!
こんにちわ by コッペ
おお~~この商品に近いアイテム、近所のスーパに見かけました。

一口サイズに、切ったほうが、

ワンズにも、食べやすいと思うのですが。

子供に届かないことが多い真摯な親心でしょうか?

ふうちゃん達も心では、きっとわかっていると思う私です。

にこちゃんも、手のかかるお年頃ですね。

私の末弟の幼いころを思い出して、懐かしく思っております。

私も親の留守晩の時は、結構、面倒を見ておりました。

オムツを変えたり、共に風呂に入ったり・・・

何故か、ご近所さんの小さなお子さんを預かって、

留守番を共にしつつ、面倒も見た記憶があります。

今思うとほろ苦い懐かしい思い出です。



まぁっ by 空天まま
まぁっ
ふうちゃん、なんて事言うのっ
それはけちでなくてエコって言うのよっ
姉様、ワタクシもケチ、あっ、エコしてるわよっ
そうにしたらかなり持つものね♪
にこちゃん、朝御飯美味しいかな?
たくさん食べておっきくなるんだよぉ~(^_^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

寝たいなら、静かに寝ろ。

  • 2012年10月23日(火)
  • 日記
おはようございます。

賑やかな生活がスタートしましたよ。

なんかしゃべってるか、食べてるか、泣いてるか…。
1歳児って、こんなに賑やかっだったけ?

1022-02.jpg 

いるんだよ…諦めな。

その頃の「アレ」
1022-01.jpg 

その頃の坊ちゃん。
1022-03.jpg 
避難しました。

そして、20分後。
1022-04.jpg 
この姿勢で1時間余り爆睡してました。

その間に、カーテン吊ったり、LANケーブル引っ張ったり。

(人間の)オトナは忙しいんですよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(15)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

たいへんだけど楽しい事も いっぱいふえますね^^
少し時間が立てば あたりまえの日常になりますw

にこちゃんは 保育園行かないのかな?
かーちゃん保育ですか?

ふうちゃんも イケメン保育士さんになるのかな?無理かな?
肩は大丈夫ですか?

なんか ???ばかりの 米で ごめんなさい(^-^;A
おはようございます。 by 花トラです
クロちゃん、その表情良いね~v-10
にこちゃん関節柔らかくていいな~。
おばちゃんが、そんな格好で10分でも寝ようものなら悲惨なことになるよv-406
 by きーまー
オハヨウさんです。お疲れかなぁ・・・・
我が家も、Eテレ?夕方から流されてます。まだ5ヶ月だからわかるかなぁと思いながらもヤツはみてます(笑´w`)
にぎやかだろうなぁ。よく歩くだろうし。声も大きいのかな
クロちゃん、うんざり顔だね。
ふうちゃんは非難が一番だよー
ひまりと同じ(★^ω^)
これからもっと体力必要になるねぇ。人間さんもわんにゃんさんも・・・・
腕は大丈夫? by 空天まま
おはようでっす
姉様、大丈夫?
腕とか無理してないですか?
にこちゃんは可愛いけど、
やっぱり一緒に暮らすとなると大変なことも多くなっちゃうのかな?
って、絶対なるよね・・・e-263
でも、にこちゃんのあの姿、
小さい子特優の寝姿はやっぱり可愛いね。
ふうちゃん、色んな状況がもしかしてわかってるんじゃないのかな?
だからガウらないとか・・・・。
ふうちゃん、ええこや・・・・e-280
うひゃー by トラッチママ
18歳がにこちゃんポーズで寝ると大変な事になるよね
彼方此方痛いし
顔に寝皺くっきり

ふうちゃん、賢く避難しているみたいね
くろちゃんは捕まっちゃうのかな?

今日、物凄く久々に公園でミュウ&カプちゃんのママに会ったの
ずーーーとお孫ちゃんズのママのお仕事の関係で2孫預かりしていて
その時は平気だったんだけど
帰ったら疲れがどーーーーーどーーーーどって出て
朝起きれなかったんですって

梅うさぎさんも疲れすぎない様に過ごしてね
おはようございます by はなぺちゃわん
この寝方はこの年代の特有ですね
大人が真似しようとしても出来ません

ふうちゃん、大人の対応だね でも、逃げ回ってばかりもいられないよ~
くれぐれも油断しないでね
お昼寝があるからまだいい by nana
おはよ

梅さん にこちゃんは泣く 食べる しやべるの中に寝るもあるからまだいい方じゃ うちのはる君はほとんど寝ない子でさぁ・・しかもパパっ子で(うちの息子)パパさんいないとどうにもダメだったのよv-404
にこちゃん寝てる時には少し横になって疲れ取ってよ(ピグってないで(笑 孫ちゃんのお守りはとにかく体力いるからねv-392

てってもあんよもむにゅむにゅ・・可愛いv-345
 by ひっきー08
おむつでパンパンのお尻が好きです(´∀`*)ウフフ
賑やかそうですね。
犬が吠えにこちゃんがちゃんが本気な気したらものすごいことになりそうです。
お疲れさんっす! by Snugglebutt
くろちゃんいいわ~~~、ものすごく嫌そうな顔が。
そうなのよね、あの年頃って。
なんで眠いなら素直に寝ないんだろう?
大ボケブラザーズは寝かしつけたら30秒で逝っちゃってたけど
プーはいつまでも寝なかったわ~。

いや~落ち着くまで大変だね。
肩無理しないようにね~~~!!!
こんち~ by モモユニ
本当に~賑やかそうだね~
当分、梅さん大変だ。
って、可愛いお孫ちゃんやもんね~
疲れがきても直ぐ吹っ飛ぶじゃろにゃv-425

うふふ♪にこちゃんの寝姿
キャワイイね~~v-411

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

りたーん!

  • 2012年10月22日(月)
  • 日記
おはようございます。

昨日は、めっちゃ大変でした。

1021-01.jpg 

そうなんですよ。

これが、現場写真。
1021-02.jpg 

帰ってきちゃいました。

1021-03.jpg 

そういう問題か?

先月から決まってたんですけどね。
(それで片付けとかしてた)

色々あるだろうから、コメ欄開けておきますが、
レスする時間があるのか!?ですよ。
ママがいるとはいえ、用事は増えるよねえ。
これから、レスは不定期、または
まとめてになる事が多いと思います。

それでもきっとピグはしてるだろうな、私。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(17)

おはようございま~す by riboni
なるほど~v-411お片付けはそういうことでしたかぁ。
姉さん、かわいい虹心ちゃんのババちゃんがんばって~v-344

ふうちゃ~ん、ふうちゃんの変わりはできないから大丈夫だよ~v-315

おはようございます by トラッチママ
にこちゃん一家との生活が始まるんだ!!
にこちゃんにとっても、ワンコにとっても良い刺激だよね
ふうちゃんもウカウカしてられないね
家の記事へのコメ、暇な時だけで声きかせてくれれば良いからね
大変だけど可愛いだろうな
ご主人なんかメロメロになるんじゃないかしら?
お散歩なんか連れていっちゃうかもよ
なんか余計ブログが楽しみです
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

にこちゃん迎えて 賑やかになりましね^^

ふうちゃん大丈夫ですよ!!
おばちゃんの中では ふうちゃんは 常に主人公で主役ですから
安心してね~

ふうちゃんと にこちゃんと 愉快な短足たちに 変わるかな?

ね!!ふうちゃん ふうちゃんが 先だよね 主役だもんね(-0-V
おはようござます by はなぺちゃわん
家族が増えたって事ですね、豆台風の上陸どころじゃあないです
何かと大変でしょうけど、ババちゃんガンバレ!
ふうちゃん、ガウしちゃあ駄目だよ~、我慢だよ!
おーーそういう事か by nana
一緒に生活始まるんだね・・ばばちゃん肩もいたわりながらだからちょっと大変になるんかなv-405 これからはふうちゃん達の記事と可愛いにこちゃんの記事も増えるのかなv-342v-341
じゃんじゃんお写真載せてね(^_-)-☆すごく楽しみで~すv-411
 by Snugglebutt
えっ、にこちゃんたちと同居なの???きゃ~~~!!!
道理であっちこっち片付けてたわけだ~!
それは確かにふうちゃんの座が危ないねぇ。
にこちゃんのこと無視してもにこちゃんはきっと無視してくれないしね。
夢夢さんも子守に忙しくなりそうだし。
あっでも短足組はママと一緒に住めて嬉しいかな???
なんだか楽しみだね~~~!
 by 親まめ
にこちゃんがいらしてるんですね。
とっても賑やかでしょう★
って!同居ですか?
わおっ★
これからお忙しくなりますね
こんちー by ナナミ
虹心ちゃんと同居きゃ!?
梅うさちゃん、
ペースをつかむまで
たぶん、いやきっと、いやいやぜったい
疲れるよね。。。
ムリされませんように。
同じばばちゃんとして応援してるじょー
 by ま~ゆん
えぇ!にこちゃんと同居!!
これはリハビリがんばらないと
にこちゃんの抱っこで、肩が壊れるぞ~(^^;)
こんにちは。 by モモユニ
同居するんだ。
それで~お片付けしてたのね。
またまた~梅さんチ賑やかになるねv-411
他人事だけど、にこちゃんを交えて
ふうちゃん達の健闘振りが楽しみだわv-410

ふうちゃん、主役の座を奪われない様にね~
ユニ応援してるからねi-179

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

おはようです。ふうちゃんです。

おはようございます。

ちょっくら忙しいので、ふうちゃんに任せます。

1020-01.jpg 

1020-02.jpg 

1020-03.jpg 

1020-04.jpg 

1020-05.jpg 

1020-06.jpg 

うるさーい!!

ごはん、あげたでしょ。シーザーとカリカリ。
美味しそうに食べたじゃない。

一応、人間のごはんも作りましたよ。
私は、しょうが紅茶だけでしたけど。

あー、アタマ痛い。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

本日もコメ欄、お休みですm(__)m

コメントを見る(-)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ねこ団子と張り切るふうちゃん。

おはようございます。

朝夕が寒いくらいになって来ました。
寒くなると、これが見られます。
ねこ団子。
1019-01.jpg 
ケージの中に置いてあるベッドに
デカイのが3匹…無理やりすぎでしょ。

朝は寒いけど、お昼はぬくぬくですよ。
なにやら、張り切ってますね。
1019-02.jpg 
注文の多い男は、モテないよ。

1019-03.jpg 

寒くなってきたせいか、大作とまで行かないけど
作品が復活しています。

一点仕上げた後、のそのそと出て行くふうちゃん。
3歩かと思ったら、運でした。
1019-04.jpg 

「用」が終わったら、さっさと帰ります。
1019-05.jpg 
低姿勢だな…態度はデカイのに。

1019-06.jpg 
注文の多い男は…以下略。

急ぐ理由は、ご褒美のビスカルなんですが…。
1019-07.jpg 
諦めの悪い男子は、…以下略。

EVAと夢夢はひとカケラずつもらったら
それで納得しているのに、ふうちゃんは…。

もちろん、もらえませんよ。
1019-08.jpg 

ケチが直る薬なんて、聞いた事もないよ。
それに、ケチだからあげないんじゃないよ。
ふうちゃんが、で○だからだよっ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

本日、コメ欄お休みです。
明日の更新も危ういです。

コメントを見る(-)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

先生は敵ですよ?

おはようございます。

先週、獣医さんに診てもらってから一週間。
再診に行って来ました。

1018-01.jpg 

そんな事、言わないの。
先生、わんこが大好きなんだと思うよ。
じゃないと、動物のお医者さんになんてならないよ。

体重は8.1キロ。
先週より0.1キロ増えていました。
お薬が効いて、よく食べてたからね。
めちゃくちゃ苦いお薬だそうです。
あの先生がいうのだからそうなんでしょう。
味見するらしいから…。
「ごはんの上に乗せてたら食べる」と言うと、
感心…いや、呆れていたのかも。

そして、診察はいつものように大騒ぎ。
1018-02.jpg 

脱糞しました…………。
いいう●こだと誉められました(;一_一)

左側がまだ使えていないので、お薬2週間継続です。

ふうちゃん、絶対に先生の方を見ません。
よそのわんこに会った時と同じ反応です。

嫌なモノは、見ないのです。

さんちゃんを見習え!
さんちゃん→ワンズ様達と楽しい田舎暮らし

で、帰ってきたら…。
む~む~っ!!
1018-03.jpg 

何、持ってるのかなぁ~。
返しなさいっ!
1018-04.jpg 

雪の宿…あなたのじゃないですよ。

片田舎の坊ちゃんとダブるわぁ(-"-)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

おはようございます by はなぺちゃわん
今朝はまともに起きました・・・と、言うより夜なべをしてました
昨夜から今朝にかけてまたまた寒かったですね、あと一息で一桁です

ふうちゃん、咬んじゃあ駄目だよ、で、脱○!誉めて貰えてもね~
ほいで、夢夢ちゃんどっから見つけてきたの、もっと早く勝負しとかないと
おはようです。 by ぴく見ん
脱糞・・・
うちの黒いのは、ちっこをね・・・・
先生にひっかけましたのi-282
先生に抱っこされたときにね・・
あまりの恐怖で。
人間も「おしっこちびる」って言いますけど
まさか、先生にかけるなんてi-183
「あ~かけられた~~」っておっしゃってました、先生。
当然、「いいおちっこだ」って誉められませんでしたi-232

雪の宿(笑)
惜しかったなぁ~夢夢ちゃん!
片田舎の坊ちゃんは、勝負が早いもんね~
おはようワン by トラッチ
僕と全く反対だワン
お医者さん大好きだワン
撫でなでしてくれるからワン
もちろん注射と診察台は大嫌いだけどねワン
注射は泣いちゃうしねワン
でも注射より嫌いなのがお薬だワン
医者も手こずる僕の薬嫌いだワン
ウマウマにくるんでも薬だけペッだワン

ふうちゃん、なんで薬が飲める訳?ワン
不思議だワン

あちゃ、夢夢ちゃん、見つかっちゃたねワン
もう少しで成功だったのに残念だワン
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

お薬は 平気だけど 先生は嫌なんだね^^;
まるも 昨日聞き忘れてので 今日は病院です。
小さなことでも 気になるときは 連れて行ってます!!

ふうちゃんお薬継続だね。

夢夢ちゃん おっそいわぁ~
かーちゃんが 帰ってくるの待ってたのかな? まさかね^^
雪の宿 無性に食べたくなることが 夢夢ちゃんも・・・・・かな?
おぱっ by 空天まま
あははっ
夢夢ちゃん、雪の宿咥えてる~っ
それ、好きなん?
ワタクシ、甘いお煎餅は食べられないっす。
今一番好きなのはまがり煎です。
あれ、安くておいしいよねっ

ふうちゃん、獣医さんは敵に見えちゃうんだね。
うちの黒い坊ちゃんもきっとそう思ってると思うよ。
やっぱり獣医さんの事、
見ようとしないもの。
そうか、嫌いな者は見ないんだね。
天とふうちゃん、そういうとこそっくり・・・汗
ある意味羨ましい(^^♪ by nana
まずはふうちゃんの体重・・すこ~しでいいナナに分けておくれぇv-392 そして夢夢ちゃんおせんべ銜えてるぅ~
ナナやった事ないんですよ・・そんな風に食べる事に興味もってほしかったぁv-411

ふうちゃんおりこうさん お薬ちゃんと飲んでくれて(^^♪
脱糞・・そっかぁしぇんしぇい怖かったきゃ・・
 by ひっきー08
脱糞するほど嫌だったんだね。
でも治してもらわないと美味しいもの食べれないよ。
夢夢ちゃんみたいにね。
雪の宿、まだ食べる前でよかったですね。
りょうは留守番中にベビースターラーメン食べてました。(・・、)
おはようございます。 by 花トラです
今日は、しんごちゃんのワクチン接種日で、何も知らないしんごちゃんを連れて行ったら、
俺様を差し置いてーーーv-412v-359と抗議されたので、
さんちゃんも、病院へ行ってきました。
相変わらず、先生が触診すると、うっとりと身を任せてます。
どんだけ先生LOVEなんだv-388

病院好きもちょっと問題…(^_^.)

夢夢ちゃん、タイミング悪過ぎ。
かまって欲しかったのv-361v-398
 by 親まめ
やったね~ふうちゃん。
仕返しやってやったのね★
流石だわ~

夢夢ちゃんには笑いました。
こっそり自分のモノにしようとおもったのにねぇ。
みつかっちゃった。
こんちー by ナナミ
ふうちゃんの先生、
前から思ってたけど
優しいいい先生じゃね^^
ちょっと抜けてるけど、脱糞したブツをほめてくれる
心の大きさが好きだわ~♪
ふうちゃんには嫌われてるけどね(苦笑)
順調に治りますように☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

黒いのにホワイト?

おはようございます。

先日、久々にいぬねこぐらしさんのサンプルが当たりました。
1017‐サンプル 
黒のホワイトデント

この前、ペット用品コーナーでこのシリーズが並んでいて
「真っ黒やんけ」と思ってたら、当たった…。

白いのは何度も買ってたんだよね。
最近、買ってないけど…(特売がないから)

では、黒いの行ってみましょう。
1017-01.jpg 
手に付きそうだけど、つかなかったよ、竹炭。

見た目、全然美味しそうじゃないんだけど、
みなさん、目の色変えてます。
1017-02.jpg 

動画でどうぞ。
[広告] VPS


お薬が効いて、食べにくそうにする事は
なくなったと思ってたけど、
やっぱり、左側では噛んでなかった…。

食べ終わるとハイエナが…。
1017-03.jpg 

あるわけないじゃん。

1017-04.jpg 
そんな悲しそうな顔しなくても…。
そんな顔しても、おかわりはありませんから。

とーちゃんが「ふうちゃんがいい顔してる」と
言って撮った写真。
1017-05.jpg 

コレは、何かくれると期待している顔だね。
間違いない!

親分…緊張感のカケラもありません。
1017-06.jpg 
朔太郎は、うちのにゃんこでは唯一、
野良経験がありません。
文字通りの箱入り息子です。

ふうちゃんでもひと晩は、野良状態だったのにねえ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

おはようございます by はなぺちゃわん
朝目が覚めたら6時半でした、今朝は目が覚めなかった・・・
真っ黒けのジャーキータイプなのかな?
歯が気にになっていましたが、やっぱり噛めて無かったですね
良くなるにはまだまだ時間が必要なんでしょうね
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

本が届きました!!
ふうちゃん可愛い~女子みたいで ちょんまげ時代のだね^^
ちょんまげ 又って思うけど・・・・・メンドイwww

竹炭を練りこんでるの? イカ墨のお歯黒思い出した^^:
ふうちゃん 毛長めにしてるのかな ふっくら見えるけど・・・・
まるも冬場は チョイ長めにします。

良いお顔です 幸せそういっぱいってお顔(^-^V
おはようございます by トラッチママ
ふうちゃんの噛みっぷり見て安心しちゃった
美味しそうに噛みカミしている

でも流石飼い主 左側で噛んでいないなんて言われるまで感じなかった
言われて、そう言えばだけどね

これで歯も綺麗キレイになるんだよね
美味しく食べてキレイ
いいよね
おはようございます。 by 花トラです
今度、お邪魔した時に新しい掃除機見せてくださいね♪
それまでに、口内炎等のマッサージ会得しておきますv-398
黒のホワイトデントうちも試してみますv-343
朔親分、寛いでても貫禄十分v-10
おはようっ by 空天まま
きゃぁ~っ
ふうちゃんのあの満面の笑みっ
きゃわゆいっv-344
そうか、又もらえると思ってあの笑顔なんだ・・・笑
でももらえなかったんだよね、
わかる、ふうちゃん・・・泣

昨日獣医さんに行ったら「WAN」があって、
みんなが載っていたから、
用事も終わったんだけどしばらく雑誌を読みながらに焼けていましたよ。
ふうちゃん、可愛かったよぉ~っ
 by ひっきー08
ホワイデントが真っ黒になっちゃた。
よく買ってたんですよ。毎日食べてるからね。
でもプライベートブランドのに変えました。
だって安いんだもん。ホワイデント安売り少ないし。
これ美味しそうに食べるよね。りょう、おやつの中で一番好きです。
 by ま~ゆん
黒いものって、あんまり美味しそうじゃないですよね。
イカ墨スパゲティも美味しいらしいけど、食べたことがありません!

古いほうの掃除機、我が家と同じですよ!
引越し前に買ったものだから、10年以上壊れません(^^;)
今はルンバが毎日がんばってくれるので
たまにしか掃除機を使わないので、まだまだ壊れなさそう。。。
こんちー by ナナミ
ふうちゃん
「いいお顔」サイコーだじょーi-80
のら経験・・
ウチはみぃさん!
今では外を歩けにゃいくらいの
箱入りデカむすこにゃよー^^
こんにちわ~ by riboni
それ、はずれましたぁv-409
どっちかっていうと、さけのふりかけより、そっちがよかったv-409

ふうちゃん、ボリボリよくかんでるなぁと思ったら、
途中、べろ~んって飛び出てきて笑っちゃったぁ。
たしかに、右でしか噛んでないですね。
痛いのかな~v-356

親分は貫録ありますね~v-344

最高のお顔(*^_^*) by nana
ふうちゃん「いいお顔」最高v-345
息もつかずに食べてる姿も最高v-345

朔ちゃんのお鼻好き~ 風太もでっかいお鼻だったもんでv-415 ニャンの冷たいお鼻大好き もう一回あの感触味わいたいにゃ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

VSカマキリ&雷神ちゃん

おはようございます。

土日月火と、4日連続で病院へ…。
疲れた。
もう、今日は行かないぞ。
明日は、ふうちゃんが病院だ…はぁ。

雷神、とうとう買いました。
白と赤があって、当然のように赤を選択。

半月待ちでした。

だいぶ前、電気屋さんのパンフレットで見て
「いいなぁ」と思って、でも実物がなくてねえ。
ネットで調べたりして、かなり評判がよろしいので
ますます欲しくなったんだけど、今のが使えるし…と、
ずっと保留にしてました。

東芝のを使ってたんですけどね。
10年くらいかなと思ってたら、もっと前だったみたい。
東芝のHPの生産終了品にも載ってないって…。

10年経つとものすごく進化しててビックリよ。
紙パックのセットの仕方が全然違ってて、
どーすんだ?としばらく悩みましたよ。
1015-雷神 
よくわからない写真だな…。

カセット式というのかな…ガシャッと取り出して
交換なのね。

今までのは、こう。
1015-掃除機 
本体の背中部分をパカッと開けて交換。

もちろん、すぐに使ってみたよ。

音は前の半分! なのにパワフル。
パワフルだけど、ヘッドを動かすのは軽い!
前のでは吸い取れなかった、絨毯に絡みついた犬猫の毛
ガンガン吸ってくれました。

電気製品の新しいのは、いつも感激するね。

ただ、本体がちょっと大きくて重いです。
慣れると思うけどね。

そして、カマキリさん。
1016-01.jpg 
ハンター夢夢、ロックオンしてますが、
敵は網戸の外。
口が出せません。

1016-02.jpg 
EVAも見てるけど、あんまり興味なさそう。

口が出せないまま、カマキリさん逃走。
1016-03.jpg 

それを見ていたふうちゃん。
1016-04.jpg 

「ヤラセ」じゃなくて「演出」ですよ。

カマキリ、今いっぱいいるんですよね。
せっかくなので、警備台の所の網戸へ行ってもらいました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(15)

おっはようです! by はなぺちゃわん
雷神さんは家電の方でしたか、また雷さまが大騒ぎしたかと思っちゃいました
新しい家電は使い方が分らない事が時々有りますね
ゴミパックもこんなになってたらかなり悩みそうです

カマキリさんにギャラはちゃんとお支払いしましたか?
網戸まで摘んで行ったの?
おはようワン by トラッチ
夢夢ちゃん、カマキリさん狩ったら食べるといいよワン
僕、一回食べてみたワン
ただし、家のベランダで見つけた小型だけどねワン
ママはカマキリとか、かぶとむしとか大好きなんだワン
カブト君だけは幼虫から沢山成虫になれたけど
カマキリさんは友達から沢山貰ったらしいけど、ダメだったみたいだワン





ママです
へ〜、吸い取りパワーがいいんだ
雷神さん

おはようっ by 空天まま
強と清、我が家もそれ使ってたけど、
あんまり使わないうちに壊れた。
今の掃除機は最近買い替えたんだけど、
その前に使ってた3000円の掃除機の10倍以上するだけあって、
物凄い進化をとげていてびっくりしたよ。
これは10年持ってほしいです。

そうそうっ
カマキリがめっさ多い気がするっ
なんで?
それを狙っちゃうの?
夢夢ちゃん、お願い、女子だから・・・汗
掃除機欲しい by nana
うちの掃除機ももう吸い方が弱くてさぁ イラッとしてるv-393 今ナナだけだから余り毛が抜けないから我慢して使ってるけどね きっとその前に冷蔵庫が危ないからそっちが先じゃ・・オータムジャンボ売り切れで買いそびれたから年末ジャンボまで壊れない事願ってるv-421

虫・・男の子いたからそんなに苦手じゃないけどカマキリさんだけはちょっとダメなあ・た・しv-399
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

掃除機は お高いのが良いですw
2階様に 1万チョイの買ったら
ヘッドは外れないし 力弱いし 失敗しました(><;
吸引力弱いくせに 音が五月蠅いです。
何れ 何時か 1階のを2階へ 1階の検討します。

まだ先の話だけど・・・・・・

カマキリ 最近よく見ます!!
棒で突けるけど ・・・・苦手かな?

ハンター夢夢ちゃん お目目の輝きが(^-^V
 by ひっきー08
新しい掃除機。なんか構造が複雑。
でもよく吸うんだよね。
電化製品の進化ってすごいよね。
カマキリアップはちょっとキツイ。
でもこないだ道でぺっちゃんこになってたよ。
おぱ by ナナミ
えーーーーッ!
カマキリ、梅うさちゃんが
網戸にとまらせたんきゃ?
ふうちゃんの言う通りですじょー(笑)
ってか、梅うさちゃんって
子どもっぽいこともやるのね~(きゃわいいわい)
うちもいます by mie
カマキリ、うちにもいますよ。
犬舎の上でじーっと見つめてるやつもいました。
今日は大雨になってしまったので
きっとどこかに隠れてますけどね(^_^;)
こんにちわん by Snugglebutt
うはは、やらせ演出仲間がいた!(爆)
やはりマンネリは打倒しないとね。

うち去年かな、パナソニックの掃除機に買い換えたの。
日本製!と信頼したのにヘッドのブラシが回らなくなったよ。
分解して直してみようとしたけど外れないし。
やっぱダイソンがいいのかなぁ・・・
でも高すぎ。
本当はルンバが欲しいけど。
こんにちは♪ by ななママ
ウチも新しい掃除機、欲しいんだけど
今使ってるのが、壊れてくれなくてさ。

使えると、どうしても買い換えれない。

カマキリ、どうやって、網戸に移動したの?
まさか、手で直接とか・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

「Wan 11月号」(シーズー特集)届いたよ。

おはようございます。

土曜日の朝、注文して
月曜日のお昼前に届きましたよ。

1015-01.jpg 
あ、久しぶりに「いぬねこぐらし」さんのサンプルも当たりました。

早速開けて、ページをめくると…。
1015-ふろく 
ふろく。

滑り止めですって。

ふうちゃん、せんべいの空き缶の食器台に
100均のシリコンマットだから、
今日から、これにしようね。

んでもって、読者アンケートのページを探すと、
あったあった!
1015-wan1.jpg 
なつかしい、ちょんまげふうちゃんだよ。

見て見てー。
1015-02.jpg 

ふうちゃん、載ってるよ~。

1015-03.jpg 
素直じゃないね~。

ほらほら、おともだちのトラッチ君もいるよ。
1015-04.jpg 
やっぱり、見ない…頑固者めっ。

トラッチ君とふうちゃん、すぐ近くだよ。
1015-wan2.jpg 

ユニちゃん、ひめちゃん、あんりちゃんもいたよ~。
他にも知っている名前がいっぱいだよ。

1015-05.jpg 

そう。
玄関に飾るくらい好きなんです。
ふうちゃん
どこから見ても、男の子に見えません。

お早めに。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

オマケのEVAさん

太陽熱を取り込んでいます。
寒がりに体が対応し始めたのか、首の後ろの毛が
長くなってきてます。
去年は、ほんの一部っだったのに、広がってます。
1015-06.jpg 
かーちゃんの指、ふっと!
結婚指輪は、7号です。
もちろん、もう入りません(/_;)

コメントを見る(18)

おはようございます by はなぺちゃわん
そうでしたか、ふうちゃん達が載ってたんですね
お友達もイッパイ載ってるならそりゃー買わないとね
いいお宝が出来て良いな~
でびゅー by mie
シーズー特集なんですね!
みんな載ってるんだ♪

EVAちゃんの毛、思ったよりはあるんですね。
ちょっとイメージを修正しないと(^_^;)
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

早速 ポイントで朝一 前記事読んだとき 迷ったけど
ふうちゃんの懐かしい ちょんまげ見たら ついついね^^v

ふうちゃん視線そらすんだ テレてるの?
まるは 洗面所でだっこして 鏡見せると 絶対見ない
視線をそらすよ^^; なんでだろうね。

EVAちゃんの毛 環境に適応して 伸びてるのかな?
結婚指輪 7号ホッソ!!!

私は骨太だから もっと大きいYO~ 自慢にはならないけどね^^;
いいなぁ~ by ぴく見ん
Wanのポメ特集・・数年前ですが~
載せてもらえなかったーーーv-406
お友達も何人か応募したのに
載せてもらえなかったーーーーv-406

いいなぁv-344
お友達と一緒に
最高の一枚を載せてもらえるなんて
とっても記念になりますね!!

「ふうちゃんおさげ」の頃のふうちゃん
なつかしい~i-178
おはようございます by BlueRose
うちも昨日、GETしました。
アンケートページ、前回のシーズー特集より増えてました。
たくさん応募があったのかもしれませんね。
ふうちゃんのちょんまげ写真、久々に見ましたぁ。
懐かしいお気に入りの写真、可愛く写ってるのに
ふうちゃん、無視ですかぁ(笑)
おはようございます。 by 花トラです
ちょんまげふうちゃん、懐かしくて可愛いな~v-398i-178
それに、仲良しのお友達も載ってるなら記念アルバム感覚かな?^m^

EVAちゃんだって、進化するよね~v-392
おはようございます by トラッチママ
梅うさぎさん、メールで知らせて頂いていたのに返信もしませんで
申し訳有りません

本当だ!!載っている
買わなきゃです

これってあんりちゃんか誰かのブログで』お知らせ頂いたんでしたっけ?
なんか写真も、いつも手短な物を適当に選んでしまうので(所要時間2、3分)
記憶が曖昧です

ふうちゃんもチョンマゲ、特に三つ編みは私の壷でした
女の子としてね
でも本当は男子だものね
家の亭主は今のふうちゃんが可愛いって言っているしね


私も結婚指輪7号なんです
本当は6号でブカブカなんですけど出産して子育てしていると、女性は指が直ぐ太く成るからと義母に言われて1番大きくしたんですけど、太くはならなかったので未だにブカブカです
おはよっ by 空天まま
おはようっ
姉様、なんか玄関の写真、泣かせるなぁ~っ
なんか涙出てきたよ。
又伸ばせるようになったらちょんまげ出来るといいね。

シーちゃん特集でお友達の名前とか写真があるとテンションあがるよね。
ほんと、トラちゃんとふうちゃん、
物凄く近くだねぇ~っ
トラちゃんて何処にいてもすぐにわかるぅ~っ
ふうちゃんもかわいい~v-344
おはようさんです by きーまー
ゴミだし係のフジモンがいなくて、朝早くから起きてゴミ整理、出ししてきたら寝むねむです(笑´w`)
こーちゃんは寝ないし(≧∀≦)
おぉー!!!!
ふうちゃんのちょんまげ懐かしいですねぇ。いつもいろいろな色のゴムで結んでたよね。
カワイイ写真が載ってるんだね。トラッチ君も。
私も買おうかなぁヾ(@^▽^@)ノひまあんも載せたいー。
ピグ、イベいつからだろ・・・
出遅れそうな気配(´_`。)グスン
 by ひっきー08
お友達がいっぱい載ってるねぇ。
うちもマルチーズ版に載ったよ。
ふうちゃんの写真カワイイ♪
お気に入りなのわかるわ~(*゚▽゚*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

2012秋季大祭

  • 2012年10月15日(月)
  • 日記
おはようございます。

昨日は、地区のお祭りでしたよ。

去年のお祭りはこちら

はっきりいって、去年の方が写真がいいです。
では、2012いきます。

1014-01.jpg 

来てますねえ。

お祭りが来てるんだよ~。
1014-祭り1 

春には桜、秋はお祭りです。

1014-02.jpg 

来たのは、うちの地区の御船。
1014-祭り2 
うちは獅子じゃなくて、太鼓なんです。
この御船に太鼓が乗ってるでしょ。
笛もいて、ドンドンピーヒャラと八幡様からやって来ます。

聞く所によると、船の安全を守る神様だそうですよ。

1014-03.jpg 

とーちゃん、役員なのでお祭りのお手伝いをしています。
結構楽しいらしくて、いそいそと出かけてましたよ。

では、お祭り本番。

八幡太鼓
1014-祭り3 
若い子たち、頑張ってます。

太鼓の音はいいねえ。
おなかに響いてくるよ。

動画録ったんだけど、場所が悪くて
笛と小太鼓の音しか入ってなかった(;O;)
来年リベンジします。

獅子舞各種
1014-祭り4 

1014-祭り5 

やっぱり、獅子はシーズーだね。

奉納をしている後ろでは…。
1014-祭り6 
出番を待っていたり、寛いでいたり。
右上の写真の倉庫は、普段御船をしまってあります。
お祭りの時は、休憩所になります。

祭りの後。
1014-祭り7 
1時間近くかけて練り歩いて来た道を
5分ほどで帰って行きますよ。
で、すぐに片付けです。
早くしないと、暗くなるからね。

雨が降りそうで降らなくてよかった!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

おはようございます by はなぺちゃわん
賑やかなお祭ですね、こっちの祭りとは大違いです
で、御船もデカイ!
ふうちゃん達もお祭を楽しんだのかな?
太鼓の音は大丈夫だった?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

秋祭り盛大ですね~
ふうちゃん とーちゃんに無視されたんだ^^
太鼓の音は 大丈夫だからいいです!!

まるは ダメです(><; 

こっちは お隣の高砂は 盛大ですYO
正月 盆は里帰りしなくても お祭りの時帰らないと
って 3日間 この後からずっと祭りが続いて
灘のケンカ祭りで おしまいみたいです。

いよいよ秋本番ですね^^
おはようっ by 空天まま
おはようっ
お祭りはあちこちで行われていたみたいだね。
片田舎よりも奥のド田舎でもお祭りがあったみたいで、
なんだか賑やかだったらしいです。

ふうちゃん、太鼓の音は大丈夫?
うちは天様が大騒ぎするですよ。
今度は12月にお祭りがあるんだけど、
それはかなり大きなお祭りなので、
ワンコラが凄いだろうなぁ~
旦那様、お疲れさまでしたv-290
お祭りいいよね by nana
お祭りいいよね 大好きだ~v-221 ナナ大きい音ダメだったんであの子がうちに来てから神輿の後追っかけてはいけなくなったけどね・・
太鼓の音もきっとすごいんだろうなぁ

とぉさん 役員さんお疲れ様でした(*^_^*)
きっと心地いい疲れなんだろうな
おはよーさん by きーまー
やっと3日ぶりにパソコンきたよー
やったぁ(≧∀≦)
お祭り、大きいねぇ。人もたくさん!!子供も多い~
ふうちゃんも、ベンツでみていたのね。
にぎやかでよかったぁ??ふうちゃん、父ちゃんがいるから余計みたかったのかな。
久しぶりのピグ畑、なんかさびしかったよ。乗り遅れた感じ(笑´w`)
 by ひっきー08
どこでも秋祭りですね。
うちの地区とはえらい違いだ。
うちはダラダラ歩いてるだけ。
やっぱ神輿がいるよね。
みんなでお出かけしたんだね。
祭りだ祭りだ~! by Snugglebutt
もうそんな時期なんですねぇ、1年ってあっという間だ。
とーちゃん役員楽しいんだね?なんか可愛いとーちゃんだ。
太鼓も叩いてみたかったなぁ。
うちの地元のお祭りはただ屋台がずらっと並ぶだけで
御神輿もなんもなかったんだよね。
盆踊りすらなかった気がする・・・
お獅子とふうちゃんのツーショットが見たかったなあ。
 by 親まめ
うわ~お祭りだ★
親まめ地区の秋祭りは先月でしたよん。

父ちゃん頑張ってますね~
ふうちゃんも応援したかな?
にぎやか by mie
去年も思いましたが、かなり大きいお祭りですよね。
さすが海の近くだけあって、船なんですね。
準備や片付けが大変!
とーちゃん、お疲れ様でした。
祭りバックのふーちゃんアップ、とてもナイスな写真です!

お母さんの怪我はもう大丈夫ですか?
大変でしたね・・・。
こんちー by ナナミ
「大きいの 来たです」
レポーターふうちゃん 活躍してますね~♪
いいお顔☆
「春は桜、秋はお祭り」 ふふふ(^。^)
日が暮れるのがはやくなったよね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

どれにしようかな と 果物ふたつ

おはようございます。

昨日は朝からてんやわんや。
あちこちのコメに書きましたが、
ばーちゃん、コケて頭から流血。
頭って派手に出るんですよ…見たことあります?
私、2回目です。
前回、タオルを押しあててイマイチだったので、
昨日は、尿取りバッドを傷口に…。
いいじゃん、新品なんだから。
コケた時、一緒にいたのですぐに止血できてよかった。
派手に流れ出てたけど、5分ほどで止まりました。
デイの日だけど、念のため病院へ。
私もリハビリあるしね。
CTとったりしたけど、特に異常なし。
4針縫いましたが、デイには連れて行きました。
お休みしたら、こっちが身動きとれないしね。
施設の方がじっとしててくれそうだし。
何より看護師さんがついてますから。
ただ、今日もガーゼを替えに行かないといけません。
週末はお泊まりなので、迎えに行って病院へ連れて行き、
また施設に送り届けます。

ああ、面倒くさい…。
今日、お祭りなんだよね~。
交通規制されるから、あまり出たくなかったのに…。

そんな事は、まったく関係のない坊ちゃん。

1013-01.jpg 
留守番していた間、寝ていたはずなんだけど、
いくらでも寝ます。

1013-02.jpg 
今日、というか今日ねずみさんだよね。

1013-03.jpg 

PCデスクに下に連れ込んでます。

1013-04.jpg 

ねずみさん、ふうちゃんに噛まれて
目ぇ剥いてますよ。




金曜日に新高梨をいただきました。
1013-梨1 

土曜日の朝起きたら…。
1013-梨2 
だれやーーっ!!
(短足のどちらかです)

少し前に季節遅れのすいかが甘かったのですが、
まだあったんですよ。
1013-すいか1 

シマシマの間を切るとタネがないんですって。

10分後。
1013-すいか2 

大変、おいしゅうございました。

甘くておいしいすいかでした。
もちろん、3匹も一緒に食べました。

秋のすいかもおいしいぞぉ~。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

本日、色々あってコメ欄お休みです。

人様のブログでふうちゃんが載っているのを見つけたよ~。
密かに応募してましたぁ♪
コメントも載ってたよ。
買った人は、見てね~(●^o^●)
多分、ユニちゃんだと思う子も見つけた~。
本が届くのが楽しみじゃ~。
【送料無料】wan (ワン) 2012年 11月号 [雑誌]

【送料無料】wan (ワン) 2012年 11月号 [雑誌]
価格:1,180円(税込、送料別)

コメントを見る(-)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

びよういんの次はびょういん。

おはようございます。

またまた、昨日の続きです。
トリミングをした水曜日は、休診日だったので
昨日の朝、一番に獣医さんへ行って来ました。

1011-11.jpg 
ふうちゃん、るんるん♪

1011-12.jpg


9時から診察が始まるので、それまでに行ったんだけど、
ふうちゃんの前に猫3匹、犬1匹…。

1011-13_20121011140229.jpg 

猫は揃いも揃って、避妊手術関連。
手術前の検査なんかしてて、時間のかかる事…。
わんこはかなりお年のようで、歩行がおかしい。
即入院…。

そんなわけで、1時間ほど待ちました。
ふうちゃん、病院で待つのは得意です。

1011-14.jpg 
リラックスし過ぎな気もしないでもないけど。

かーちゃんは、すぐ近所の人と会って
おしゃべりしていたので、時間も気になりませんでした(^◇^)

で、肝心のふうちゃんですが。
やっぱり目ヤニじゃなくて、膿のようです。
少し前に口から血が出た事がありましたが、
関係あるような、ないような。

じっくり口の中を見せてくれればいいんですけどね。
うちの坊ちゃん、あれですから。
先生もわかっててね…(/_;)
ふうちゃんが吠えている間に、口の中を覗いてました。
最初からその作戦だったんです。

1011-15.jpg 
それは「相棒」で甲斐君が行ってたセリフ…聞いてたのか?

口の中はよく見えないけど、膿がついている場所と
普段の様子から、
(たまに食べにくそうにする、左目の下に触ると怒る)
原因は口からきてるんじゃないかと。
「犬 歯周病」で検索すれば、出てくるんですが、
歯茎が膿んでほっぺたに穴が開くんですね。
で、膿が出てる…と。

口の中のお手入れ、させてくれないもんな~。
ハミガキペーストは、舐めさせるのが精いっぱい。
なんで、こんなにワガママなんだ?

抗生剤が1週間分出ました。
とても飲みにくいお薬だそうですが、
ふうちゃん、何かでくるめばぺろりと食べちゃいます。
それだけは、先生も感心してる。

1週間後に再診です。

帰って来て、中へ入らずに外で用事をしていたら…。
1011-16.jpg 

…上がれるんかいっ!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

【送料無料】wan (ワン) 2012年 11月号 [雑誌]

【送料無料】wan (ワン) 2012年 11月号 [雑誌]
価格:1,180円(税込、送料別)

注文したよ♪

コメントを見る(13)

おはようございます by はなぺちゃわん
薬だけで好くなるといいですね、状態が見れないのが辛いかな?
家のワン達も車に乗るのは大好きです
ビビリのナナ狆も車は好きでドアを開けると自分から乗ってきます
でも、車が動き出すとガタガタ震えてるんですけどね
おはようございます by riboni
歯茎が膿んでほっぺたに穴が開く~v-405恐るべし歯周病。
今日から私もきっちりハミガキをしようと決心しましたv-364
ふうちゃん、膿が出てたのかぁ~(>_<)痛かったかな?
ふうちゃん、お大事にv-364

空天ままちゃん、出発したみたいですよ~。
ままちゃんの門出ですからきっちり応援させてもらいますよ~v-442
おはようございます by トラッチママ
ふうちゃん、ただね目やにでは、無かったんですね

かなり痛みも有るのかしら?

抗生物質が効くと良いですね

パソコン無いからではまた
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

そっか 白いのでは 無かったんだ^^
人間様は 歯茎化膿して 膿が出るとき 結構大きな穴が
自然閉まるけど ワンコは違うのかな?

ふうちゃん車好きなんだ 良いね お利口さんに待てるし^^v
玄関の段 上がれたんだ 重ねて お利口さんでした(^-^V
 by ひっきー08
抗生剤で良くなるんですねぇ。
よかったですよ。
でもふうちゃん病院続きですね。
やっぱり年を重ねるとそうなってくるのかな
おはよ by nana
膿でるくらいだから相当痛かったんかなぁ でもお薬で良くなるのね 安心しました(^^♪

ふうちゃんもお薬は上手に飲む?
うちもね桃さんは噛むは猫パンチはするわで大変な子だったけど薬は上手に飲んでくれてね・・ほんとに助かったのよv-392
今ナナの薬で苦労してるけどね・・
 by 親まめ
あがれるんかい!
って、親まめもつい突っ込みいれました。

そっか~病院もお疲れサンバ★
きなこもお口の中はなかなかみせてくれません。
歯のケアは大事ですね・・・(泣)
お返事♪ by 梅うさぎ
とぉちゃん
薬、効いているようです。
前も同じ薬を飲んだことあるんですよ。
車が好きなのに動き出すと震えるナナ狆。
車をなんだと思っているんでしょう。

りちゃん
痛かったのだと思います。
たまにあのふうちゃんが食べなかったりしてたから。
合流したみたいですね。
なんだか、我が子の巣立ちを見守る親鳥の気分です。

トラッチママさん
強い痛みではないと思いますが…。
宮古島、お天気どうですか~?

まる921さん
目の下がガビガビのぐちょぐちょでした。
薬が効いたのか、今は乾いてます。
車、好きですよ~。
寝てるだけなんですけどね。

ひっきーさん
9歳と言えば、若くはないですからね。
8歳くらいから病院へ行くことが増えました。
薬、効いているようです。

nanaさん
痛かったと思うんだけど、食べてたかなねえ。
何があっても食べる子ですわ…。
お薬は、大得意だよ。
こうめの薬はとーちゃんが苦労してるけどね。

親まめさん
そーなの。
いつも「あげて~」って待っているのに、
見てないと、自分で上がってました。
きなちゃんのお口は拒否か…。
きなちゃんに拒否られたら、お医者さんもビビリそう。
こんばんは♪ by ななママ
ふうちゃん、お薬を食べるのが得意で良かったよね。
ウチの3ワンも、ごはんに混ぜちゃえば、ペロリン!

ななの歯が欠けた時に、目の下に穴が開く子がいるって
先生に言われて、ビックリしたのを思い出した(-。-;)

早めに見つかって、早めに処置したから、きっと良くなるよ!

ナイスなタイミングで、トリミングに行ったっていうのと
トリマーさんが、目ヤニじゃないかもって言ってくれた!

これは、ラッキーだったってことだよ、うんうん(*^-^)ニコ

さすが、神の子・・・いや、噛みの子だったね(○゚ε゚○)プププー
ばんみー by ナナミ
ふうちゃん だいじょうぶなん?
膿が出てるなんて
痛かったんだろうに・・・
「自分で上がったです」のふうちゃん
お顔がいつもと違って見える。
めちゃ 幼い(^u^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

おかえり~なんだけど、トラブル発生。

おはようございます。

昨日の続きです。
3時間ちょっとで帰って来ましたよ。

落ち込む2匹。
1011-01.jpg 
でも、あんよスッキリです。

これでまた3~4か月はもちます。

そして、主役の(愛しい)坊ちゃん。
1011-02.jpg 
帰ってきたら、大ハシャギ。
いつもの事ですけどね。

今回、体は揃える程度。
お顔と耳は、スッキリ。足先は短くカット。
1011-03.jpg 

あんよ、プードルカット(トリガラ足)だと500円だけど、
ハサミで整えるだけだと、料金は発生しないんだって。
(犬床屋さんの場合ですよ)

「なんか、くれー」騒いでます。
1011-04.jpg 
緑のバンダナ、似合うじゃないか…
すぐに取ったけど。

ひとしきりはしゃいだら、疲れてねんね。
1011-05.jpg 

ふうちゃんカット
ダックス爪切り×2
送迎付き
で、6000円でした。

で、トラブルなんですけどね。

トリミング中にトリマーさんから電話がありました。

「目ヤニを取ろうとしたら、ひどく怒るので
出来るところまでになります」
って。
それと「目ヤニだけではないかも」って。

上の写真で気付いたと思いますが、ここです。
1011-06.jpg 
よくこまでカットしてくれたと、感謝×感謝です。

病院へ行った方がいいとの事なので、
昨日行って来ました。

長くなるので、また明日ね。
(引っ張るなぁ)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

おはようございます by はなぺちゃわん
口の上が横に切れてる?
か、プックリと腫れてる様にも見えます
ここまで引張るって事は、あまり心配する物じゃあ無いのかな?
おっは~で~す by riboni
姉さん、ふうちゃん大丈夫~v-362って聞いてみたけど、
明日の記事までおとなしくまちますv-364

2ワンズの爪切りとふうちゃんのカットもあわせて、6000円~v-364
ボクとにこあわせて、毎月12000円払ってますよ~v-355

姉さんとこの美容室、良心的ですよ~v-433
おはようございます by トラッチママ
今度は病院編ですね

ふーちゃん、ご機嫌さんで良かったですね
綺麗になったし…
目やに、プロでも取りきれない程、ガウるんだ
おはようございます。 by 花トラです
ダックスちゃん達、トリマーさんとの戦いに負けて落ち込んでるのv-236^m^
ふうちゃん、可愛くカットされてますねv-238
トリマーさん、さすがプロですね。
ガウられながらも短くカットしてる~v-405
難しい病気じゃないと良いのですが…。明日まで待ってます。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

EVAちゃん 夢夢ちゃん どんよりだね^^;

ふうちゃん スッキリして おっとこまえさんに 良かったね^^v

トラブルって 丸中の白い物ですか?
すごく気になるけど 文面からだと チョイ安心かなって思うけど

3匹で 6000円ですか?
足カットそうなんだ はさみ入れる方が 高いのかと思ったw
ブーツカットははさみ入れると高いです^^;

送迎は魅力ですね^^;
サロンだけの所は 送迎有って書いてるところもあるけど・・・・
おはよ by nana
ふうちゃんおっとこ前になって帰って来たねv-355
うん? 目ヤニだけじゃなかったって? 皮膚のトラブルかな

ふうちゃんトリマーさんにもガウる?
うちのとこ噛む子は「噛みつき料金」取られるみたいだよ
結構トリマーさんの手傷多いから噛む子って多いんだなって思う 料金安いね 毛玉さんは別料金取る? 送迎早いお帰りでいいな ナナはお迎えだけ来てもらって帰りは迎えに行くんだけどそれでも1時になる(9時にお迎え来てくれる)
あれれ・・・ by 空天まま
あららら・・・・・っ
ふうちゃん、大丈夫?
病院ってそう言う事だったのね。
何でもなければいいけど、
そりゃ、何かあるからそうなるんだよね。
ふうちゃん、ストレスでもあったかい?

3ワンだして6000えんなんて安すぎですよっ
家なんて天だけで6500円・・・・泣
 by ひっきー08
ふうちゃん。さっぱりしたね。
男前になったよ。
目の横のなんだろう。
病院の結果が気になります。
こんちー by ナナミ
ふうちゃんもトリマーさんも
お疲れちゃんでしたぁ!
病院・・・
気になります。
こんにちわ by コッペ
お疲れ様です。。

夢夢ちゃん、EVAちゃんも、どよ~~んと

ショックと疲労でしょうか?

ふう君も男前になって。^^

でも、口の付近の様子が気になりますね。

何でもないことを祈っていますね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

いってらっしゃ~い。

おはようございます。

「相棒11」始まりました。
(コレを書いている時点では、まだ見てないけど)
相棒って「か」で始まって「る」で終わる決まりなんですね。
「亀山薫」 「神戸尊」 「甲斐享」
妙な所にこだわるね。

さて、水曜日のわんこたちです。
1010-01.jpg 

あら、いい笑顔だねえ。
でも、違うんだな。

鋭い坊ちゃんが、ひとり…。
1010-02.jpg 

庭で用足しさせていたら、勝手に出て行っちゃったよ。

1010-03.jpg 
ふうちゃん的全力疾走?

1010-04.jpg 

当たり前です。
どこまで行くつもりだったんだか…。

1010-05.jpg 
EVAもちっこさせて、ここで待機です。
夢夢は、外でトイレはしないからね。

来たよ~。
1010-06.jpg 
誘拐…じゃないよ。

ふうちゃんは、トリミング。
短足たちは、爪切りです。
1010-07.jpg 

ふうちゃんね。
車が来た時は「いらっしゃーい」って寄って行ってたのに、
トリマーさんが出て来たら、逃げた!

覚えてるのかな。
前回も逃げたんだよね。

3匹がいない間にした事。

おもちゃの処分…これだけにしたよ。
1010-おもちゃ 
1カゴにしたいんだけど、無理でした。

それでも、大きいレジ袋1つ分捨てました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(18)

おはようさん by Snugglebutt
あらぁみなさん拉致られてる~~~。
ふうちゃんすっきりして帰ってくるかな。
トリマーさんにはガウらないの?まっプロだしね。

シーズンオープニングには神戸くん出るんだよね。
それ見て終わろうかな・・・
3年はあんまりにも短すぎた。
結局神戸くんのお育ちの謎も解けてないしさ。
今日観たDVDに断例じゃなくて檀れいが出てたわ。
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

EVAちゃん 夢夢ちゃん 良いお顔~嬉しそう^^
でも チョイヤナ予感が・・・・・

ふうちゃん 全力疾走(ふうちゃん的)?敢え無く御用に
アッパイパイになって帰ってくるね^^
爪切り クロ爪はどこまでなんだか 解らん!!!

送迎付きの サロンなんですね^^

トリミングに出してる時間 あれもこれもって思うけど・・・・
結果なんか 手持無沙汰で 何もできてない事が多いです(^-^;A
おはようございます by はなぺちゃわん
ふうちゃんは逃げた?
家の子達は連れて行って、ランで遊ばせてると
トリマーさんと仲良く遊んでますよ
ふうちゃんの姿、楽しみにしています
おはようワン by トラッチ
おもちゃ、5体満足で捨てちゃうの?ワン
僕ん家には、身体の不自由なおもちゃが、殆どワン
何故か僕のおもちゃ箱に入った日に手術になり、その後ママに根性無く成り
不自由な身体になるワン

僕も今日、送迎つきでサロンに行って来るワン
帰って来たらイケワンに成る予定だワン
おはようです by きーまー
相棒みたよー。成宮君けっこうチャライ感じだったね(≧∀≦)まぁ、かっこいいから仕方ない。
皆皆様で、散歩にいくのかと思ったら、トリミングですか・・
逃走中のふうちゃん、お尻が可愛すぎるー。
でも逃げられなかったねザンネン・゜・(つД`)・゜・
明日にはさっぱりふうちゃんみれるかな。楽しみー!

 by ひっきー08
ダックス組。散歩に行けると思ったら嫌な予感ですね。
ふうちゃんスッキリして帰ってくるんだろうな。
ワンコがいないとなんか寂しくありません?
相棒(^_-)-☆ by nana
シリーズ化される前から大好きだから水曜日がまた楽しみになったけど・・やっぱり「かおる」ちゃんがいいなぁv-415

ふふふ お散歩だと思っていたら・・トリミングだった?
ぶーぶv-448に乗せられたら観念するしかないかぁ
ふうちゃん男前になって帰って来るにゃ
楽しみだ~いv-411
 by 親まめ
3ワン揃って居ないと静かでしょうね。
解放感とともに寂しさも込み上げてきません?
親まめはきなをトリミングに出してるとやっぱり寂しいです。
わおっ by 空天まま
凄い・・・・e-2
幼稚園もびっくりなほどの玩具の数。
我が家も多いかな?って思っていたけど、
全然足元にも及ばないのねって知りました。
3ワン一緒にトリミングにお願いすると、
なんか妙に静まりかえって平和が到来するよね。
あっ
今、空が脱走したっ
とっ捕まえてきますっ
こんにちは♪ by ななママ
3ワンとも、いつもと違うってわかるんだね!
EVAちゃん、最初は、あんなに笑顔だったのに。
夢夢ちゃんは、もう帰ってこれない顔してるし!
ふうちゃんは、逃走か・・・一番、賢いかも( ̄∇ ̄)

おもちゃ、我が家も、た~んまりあるんだよねぇ。
捨てようか迷って、思い出が蘇って、捨てられず。

それなのに、新たに買ってくるから、増える一方!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ひとつのガムで見る3ワンの力関係。

おはようございます。

月曜日がお休みだったので、
火曜日ですが、リハビリに行って来ました。
ちょっと前に「部長に相談」と言っていた担当のお兄ちゃん。
昨日は、本当に部長さんが来ましたよ。

2分ほどは兄ちゃんが軽くもみもみ。
その後、交代したんだけど…したんだけどーーーっ!!

全っ然、違うのね。
どこをどう押せば、痛いかよくわかってらっしゃる。
わかってるからと言って、やめるのではなく、
ぐいぐい押してくるんですよね(涙)。
いつもは長くて30分程度だったんだけど、
1時間ですよ!!!
担当のお兄ちゃんに教えるのも兼ねてたけどね。
涙は出なかったけど、汗が出る程度には痛かった。 

1時間みっちりこねくり回された右肩。
部長さんの予告通りに痛みが出て、シップしました(/_;)
痛いんだけど、格段に動くようになってますよ。
軽いんです。
 
久しぶりに、右手で自分の左肩に触れたよ。
どこの筋肉が邪魔をして肩が動かないか、
そう言うのがすぐにわかるんだよね。
さすが、ベテランさんだわ。

部長さんの言う事には、やっぱり私の体って
カッチカチらしい。
肩凝りを自覚しないのって、厄介なんですって。
だって、わかんないんだもん・・・。

さて、我が家のわんこたちです。

プレスガムを愛用してます。
小さくなっていたので、新しいのを出しました。
3わんいますが、1つしか出しません。
複数出していても、1つに人気が集中するからです。
1009-01.jpg 

見てます。
1009-02.jpg 
大好きなかえるさんがいるのに、無視です。

1009-03.jpg 
こちらは、無関心を装ってます。


1009-04.jpg 
鮮度と言っても、買ったのはずいぶん前だけどね。

1009-05.jpg 
こんなに近くなのに、手出しできず。
ただ、ただ見ているだけ。

一方、坊ちゃんも…。
1009-06.jpg 

本当は、欲しいんだよね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


コメントを見る(15)

おはようございます by はなぺちゃわん
なるほど~、さすが部長さんベテランは違いますね
んでっ、モルモットお疲れ様でした、これを続ければ治りも早いのかな?

わが家だったら大騒ぎになります、間違ってもこんな事をしちゃあ駄目なんですよ
おはよ♪ by はる
自覚症状のない肩こりなんだ…
私もそうかも…
やっぱり経験積んでるだけあってよくわかってらっしゃるのね
お兄さんにも良い勉強になったね
早く良くなるといいね
んーっ、末っ子夢夢ちゃんが一番強いのか…?
おはです by きーまー
やっぱり、ベテランは違うかー!!
私もお産のときベテラン助産師だと陣痛のいきみ逃がしのおさえるところが良い具合だったよー。でも長かったから交代して若い人になったら力弱くて・゜・(つД`)・゜・
もう経験しないかも(≧∀≦)
夢夢ちゃん、最強だねー。EVAちゃんに少しわけてあげたらと思うけど、ガムだからむりか・・・・
ふうちゃん、欲しそうだね。でも夢夢ちゃんだからいえないのかなぁ。
流石だね by トラッチママ
部長さん、名前負けしない施術ですね
痛くっても、後で動けば凄いじゃない
前、肩の治療に行った気功整体で
痛みが出ている肩よりも
痛みが感じにくい(私がね)胃腸の方が弱っているから気をつける様にって言われた

やっぱり痛いって感じる事が大切みたい    ママ


トラッチだワン
僕は誰にも取られないから、今は悠々と食べているワン
以前はチュッコおねえたんの食べ終わるのを待って、急いで卑屈に食べていたけどねワン
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

肩こりの自覚のない方多いそうですよ。
私もかも 硬いよ凝ってるねって言うわれても 自覚ないから
絵空事にしか聞こえない これが問題なんですね^^:

肩こりも解くなると 頭痛がして吐き気がする人が
前の職場にいましたYO自律神経が関係してるってその人は

最強夢夢ちゃん 今日はもう飽きてるのかな?
ふうちゃん カミカミできたかな? EVAちゃんは?
プレスガムですか? まるにも噛ませてみようかな?
おはよっ by 空天まま
うちはそんなことしたら、
ガム食べてるこの前でギャンギャン吠えまくりかと・・・。
夢夢ちゃんが一番強いんだね。
目の前で食べてるのにEVAちゃんはじぃ~っと見てるだけだなんて、
なんか凄い上下関係を見たような気がするですよ。
ふうちゃん、本当は欲しいんでしょう?
んでふうちゃんは何番目に頂けるのかな?
ってか、損前にガムは残っているのでしょうか?
寒いよ~ by nana
朝はもう寒くなってきた~v-404
暑くちゃ暑いって文句言って寒くちゃ寒いと文句言う・・あたしってv-405

へー肩こりって自覚症状なくてもなの?
あたしも肩凝ったことないなんていつも自慢げに言ってるけどほんとは肩こりの人ってこと?!

プレスガムって結構硬いやつ?
ナナね硬いのあげた事ないんだよ
何かいっつもゲーしちゃってさ・・怖くてね^_^;
 by ひっきー08
みんな夢夢ちゃんが手放すの待ってるんですね。

さすが部長さん。肩が上がるようになるんですね。
毎回してくれたらいいのに・・・。
おはようございます。 by 花トラです
毎回、部長さんだと治りが早いかなv-236
でも目の保養は出来ませんね^m^

さすが夢夢ちゃんv-238
その後EVAちゃんとふうちゃんは、食べれたかなv-236
こんにちは by Snugglebutt
あああ~~~そう言う人にワタシも揉んでもらいたい~~~!!!
痛くていいからお願いしたいわ(M入ってる?)。

ふうちゃんそのボサボサどうにかしたら
目力強くなって早くガムが回ってくるかもよ?
今のままだとどこ見てるかわかんないから。

靴下、とーちゃんの抜け殻みたい(爆)。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

坊ちゃん、限界ですよ。

おはようございます。

バタバタと連休が終わりました。
ちょっとは片付いたかな~…まだか。
昨日は、トイレの入り口部分の床に貼るフロアマットと
いくつか置きたい場所があるので、タイルカーペットを買って来ました。
タイルカーペット、いつも298円のが248円だったのはいいけど、
ローズ色は売り切れだった…残念。

お買い物から帰ると、朔太郎とくろが一緒に寝てました。
こうめのケージの中で…。
1008-01.jpg 

こいつら、本当に仲がいいです。
仲がいいというか、くろが朔太郎に媚びへつらってます。
朔太郎は、うちでは一番古くからいるので、
一番威張ってるんですね。
野良ネコだったくろとこうめにトイレを教えたのは、
朔太郎なんですよ。
つくしのお水の飲み方は、朔太郎と同じだしね。

だから、朔太郎は親分なんです。
1008-02.jpg 
可愛い図だけど、2匹合わせると13キロ超。


ところで、坊ちゃん。
そろそろ限界なんじゃ?
1008-03.jpg 

その顔が、ですよ。
1008-04.jpg 

それは、それで可愛いんだけどね。
1008-05.jpg 
限界でしょ。

目の下、目ヤニでガビガビだし。

1008-06.jpg 

考えるのも、決めるのも、かーちゃんですよ。

デコ毛、渦巻いてるしっ!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(13)

おはようございます by はなぺちゃわん
家にも渦巻いて、ガビガビしてるのがゴロゴロしてます
ふうちゃん今日はお出掛けかな?
おはようさんです by きーまー
くろちゃんと朔太郎親分、かわいらしいー
猫が仲良いのはほんと癒されるぅ。13キロだけど((≧∀≦)ギャハハハハ!!
ふうちゃん、確かにそろそろではないですか???
うちのひまあんも限界・゜・(つД`)・゜・
でも予定は21日。まだ10日以上。・;´∧`;・。
耐えられるかなぁ。
タイル張るって大変ですねー。肩、注意してください。
 by 空天まま
なんて仲良しなニャンコかしらっ
そういう姿って本当に可愛くて、
見てるだけで癒されちゃうよね。
なのに、今私の後ろでこの朝っぱらから、
遊んでくれとうるさいのが・・・v-404
この黒い子、本当にわがまま坊ちゃんで困るですよ。

ふうちゃん、そうかな?
まだいけるような・・・汗
うちは平気でそらなんて2カ月放置ですもの、おほほっ
おはようございます by トラッチママ
ニャンコって絵に成るんだよね
ぴったりくっつくのもニャンコの方だよね

ワンコはどちらかというと人間のストーカーだよね

トラッチも今週木曜日は美容院の日
涼しく成ったからシャンプー&顔カット&爪切り&肛門線絞りで行くつもりです

梅うさぎさん、3連休頑張り過ぎで、肩、大丈夫ですか?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

朔太郎親分 面倒見が良いから みんなに尊敬されるんですね^^
写真のアングルのせいかな クロちゃん ポンポンが(><;

ふうちゃん的には ご辞退申し上げますって感じですね^^

家も昨日 HCで ぴたマットをリビングのカーペット敷かれてないところに
張りました。階段用も買って洗濯できるので汚しても大丈夫です。
扇風機もなおして こたつ布団薄いのを掛けようか思案中です^^;
おはよ by nana
いいにゃいいにゃ ニャン達のくっついてる姿ってv-345うちは桃と風太ってば小さい頃はこうやって仲良かったのに大人になったら余りくっつかなくなった~(悲)

ふうちゃんおうちのかたづけお疲れ様でした
肩大丈夫だった?

ワンのふうちゃん・・伸びてきて困るのはおめめの回りだけなんだよねぇv-404
 
 by ひっきー08
ふうちゃんだんだん目が見えなくなってるね。
そろそろ散髪の時期なのかな?
スッキリしてくる?
そっちはおそようの時間? by Snugglebutt
こっちは昨日今日と寒い~~~((´д`)) ブルブル…サムー

でかいニャンコが仲良く寝てるっていいわ~~~。
なんかとっても暑苦しそうだけど(爆)。
すごいラブラブじゃないですか。

ふうちゃん、限界だね。
あんまり考えてる時間もないかも。
そう言うモサ男もそろそろ限界なんだけど。
ふうちゃん真似してデコ毛切っちゃおうかな~なんて
思ってますが。
限界ですよ by mie
坊ちゃん、粋に巻いてますよ。
いい男が泣きますから
母ちゃんの言いつけに従ってください(^_^;)

 by ま~ゆん
仲良しニャンズ、かわいいねぇ~
犬でも猫でも仲良く引っ付いてる姿、大好き(^0^)

ふうちゃん、そろそろモッサモサしてきたね~
ちょんまげにしてないと、マメにカットが必要になるね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

大掃除の続き。

おはようございます。

昨日は、コメレスもせずにまた大掃除してました。
(半分は疲れて寝てた)

昨日のブログでちょっとウソついてました。
ガサゴソやってたのは、4部屋です。

1007-物置 

暗い・・・所が6畳。
狭くて暗い所が変則的な形の4畳。
犬トイレの所が細長い6畳。
本がある所が12畳かな?
(広さはおおよそです)

建て増しに建て増しを重ねてて、
日の入らない部屋がいくつもあるんですよ。
もう、どうなってんだか、うちは…(;O;)
初めての人は、迷うよ。
すごく広いようだけど、うちの近所だと平均ですよ。

本当に、無駄に広い…。
でも、この広さのおかげで
散歩しなくても、短足たちは走りまわれます。

ど田舎、万歳!

私がガサゴソしてい間、
座椅子で寝ていたはずの坊ちゃん。
1007-01.jpg 

なんで、こーなる?
1007-02.jpg 
夢夢は向こうで何してんだ?

この姿勢で…。
1007-03.jpg 

さすがに寝にくいことに気付いたのか、
ベッドに移動。
1007-04.jpg 

かめさんとかえるさんの間に顔を突っ込んで(*^_^*)
1007-05.jpg 
あー、可愛い(あほ)。

とーちゃんが役員の仕事で一日いなかったので、
私のお昼はもこんなもん。
1007-お昼 
インスタントの豚骨ラーメン。

本当は、あまり好きじゃないんだけど、
何もなかった…。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

本日、お出かけのため、コメ欄お休みです。

コメントを見る(-)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なんじゃ、こりゃあ?がふたつ。

おはようございます。

昨日は、いきなり思い立って
年に数回しか足を踏み入れない、
物置化している部屋の大掃除をしてました。
朝と昼と合わせて3時間くらいしたけど、
終わってません…。
つーか、終わりがあるのか?
大小合わせて3部屋あります。
全部で20畳以上…無駄に広いです(;O;)
また、軽トラいっぱい4000円のゴミ収集頼まないと。

金曜日だったかな。
ふうちゃんが寝ている所に敷いているバスタオルを
洗おうとしたらですね。



なんじゃ、こりゃぁああっ!?
1005‐タオル 

血じゃないかーーっ。
ふうちゃんの足を見たら、足にも血が…!
ちょうど朝ごはんを食べたあとで、
スリスリしていたタオルにも、血。

どうも、口の中が出血しているらしい。

んでも、ごはんは食べたんだよね。

金曜日は家から出られないので、様子を見る事に
したんだけど、いつも通りのふうちゃん。

その後は出血もなく、食欲もモリモリ。

ちょっと安心……

してたらね。

なんじゃ、こりゃぁああっ!?ぱぁと2
1006-つめ 
わんこの爪らしい。

ふうちゃんが寝ていた下にあったから。
最初はふうちゃんの爪だと思ったんだけど、
微妙に色が違うし、爪を見たら全部ある。

ということは、夢夢か?
(EVAの爪は全部黒)

で、夢夢の爪も確認したんだけど、
夢夢って爪を噛むんだよね。
そのせいか、長さがバラバラ。
よくわからん。

でも、どっも変な歩き方はしてないし、元気あるし。

心配ないかな。

んでも、かーちゃん、寿命が縮むかと思ったよ。
ふうちゃんのお口は、引き続き要チェックだけどね。

かーちゃんの心配をよそに…。
1005-02.jpg 
すっかり、ゆったりベッドが気に入ってます。
私がPCをするすぐ横に置いてあるしね。

気に入り過ぎて…。
1005-03.jpg 
出て来ない。

1005-04.jpg 
いつもの、納豆乗せヨーグルトです。
時々「いらない」っい言うけど、この日は食べました。

1005-05.jpg 
この態勢で…(;一_一)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメ欄、オープンにしますが、
お返事♪がかけるかどうかは、ちょっとわかりません。

コメントを見る(11)

大掃除した~い by nana
おはよ 
あたしも長男がいた部屋今物置状態で・・少しすっきり片づけたいなぁって思ってんだv-405

血がどっかについてるとびっくりだよね
うちは風太が何かの糸を口でくわえててそれがどこかにはさまったらしくてベット血がついてたv-393

今日は雨・・のんびり出来ると思ったら旦那の実家へ行かなくちゃいけなくなっちまって・・凹む(苦笑)
おはよう♪ by はる
物置にしている部屋で20畳以上…広い…
うちの部屋、3つ合わせても18畳だ…^^;

ふうちゃんの歯が抜けたのかと思った
爪だったのね
誰のかわかんないんだ…
にゃんこさん?

ぬくぬくマットがお気に入りなんだね~(*^m^*)

 by ひっきー08
うちも物置状態の部屋ありますよ。
これからまだまだ物置になると思います。
家狭いのに・・・。
爪噛んじゃったの?
夢夢ちゃん痛くないのかな?
ふうちゃんも大丈夫かな?
 by まる921
おはよーございます(^-^@

ふうちゃんのお口から出血してたの?
家も昨夕散歩の時 ウンチ紙しいてと物取ったら
紙に少し血が・・・・・
後ろ足で踏んでたので 見たら 肉球の横側を少し血が
その後は血出てないみたいだけど 要注意ですw

爪はねこちゃんが脱走した時に 持ち帰ったとか?

大きな家ですね^^
家の何倍もあるw平屋みたいだから 使いがっていいのでは
歳とると 階段が・・・・平屋が良いですよね^^

ふうちゃん ベット気に入りすぎて 出るのやなんだ^^
クロちゃんに 取られるのかな?
こんちー by ナナミ
血にも爪にもビックリよ!
ふうちゃん 特に変わった様子でないならいいんだけど・・・
ビックリが沢山 by トラッチママ
何で?
何で、物置が20畳有る訳?
家の両親の家6畳2間に小さなダイニングキッチン
それでも3000万
数年前はそれでも破格の値段だったよ
それまでは少し離れてくらしていたんだけど
安いから面倒を見てあげるのに近い方が良いと思って
無理やり買わせたの

出血ってビックリするよね
でも食欲落ちていないなら大丈夫かな?

爪が落ちているのは本当にビックリ仰天だわ

ふうちゃんのヨーグルト食べスタイルにもびっくり
それで良く食べられるね
こんにちわ by riboni
返事は気にせずに~v-411

ふうちゃんの心配事ってこれだったのですね。
口の中の出血、けっこう出てますね~。
大ごとにならずにこのまますんでくれればいいですね。

っで、その爪~こえ~v-406
痛かっただろうに~v-406

っで、もういっちょv-364
物置が20畳~v-405こりゃ片付けが大変ですわ~v-355
こんちわ。 by モモユニ
ヒェェ~~~v-12
で、結局あの爪は??
一寸、気持ちが悪いね。

そっか~梅さんが言ってた心配事ってこの事だったんだね。
まぁ~ふうゃん出血が止まって安心したけど
原因てなんだったんだろうね。

それはそうと~梅さん大人買いしたんだね~v-410
昨日はチト事情があり遊びに来れなかったけど
今、昨日の記事を見てびっくらしたよv-405
それに部屋数も多く広いんね~
こんばんは by はなぺちゃわん
田舎の家の大変さが見えますね~
わが家も母屋の2回が中二階(屋根裏?)に成ってて
今は殆ど物置なんだけど、もう何年も入ってないです
多分埃が積ってるんだろうな・・・
肩は大丈夫かな、ちょっと心配です

その後のふうちゃんは?
大丈夫かな? by mie
結局その後は大丈夫みたいですか?
うちも黒い方に血がついてたり、白い方に血がついていたら
あれこれ調べるのに大変です(^_^;)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

久しぶりにネットショッピング。

おはようございます。

昨日は久しぶりにネットで買った物が、
ドカーンと届きました。

1005-01.jpg 全部で4箱。

1005-買い物 

わんこトイレ。
あまりにも廊下でやっちゃうので、
家にあったトレーを置いてたんだけど、
ワイドサイズなのね。
でも、端っこの一部分しか使わない。
デカイから邪魔なので、レギュラーサイズの安いのを探しました。
お試しで壁(?)のついたの。
このタイプ、コーナンだと1580円だったかな。

上のトイレが送料無料なのでこっちは
送料別のを。
(送料無料で1000円のもありました)

トレーのを廊下のワイドの横に置いてみたんだけど、
ちゃんと使ってました。
そのうちワイドは撤去します。

でも、時々粗相している部屋の隅のは…。
1005-トイレ 
未使用。

猫のカリカリはおいといて、下にあるでっかい箱は
これだ。

もちろん、わんこのじゃないよ。
虹心ちゃんのだよ。約束してたからね。

反応が楽しみ♪

お届け物を片付けた頃の坊ちゃん。
1004-11.jpg 

ああ、くろね。
1004-12.jpg 
うん、見てるね。

1004-13.jpg 
くろさんあのベッドが好きだもんね。

1004-14.jpg 
微妙な距離。

1004-15.jpg 

いい加減慣れたら?

お買いもの、まだ2点ほどしてるんですけどね。
1個は、もうちょっとかな。
あとの1個は、半月くらいかかるかも。
でも、楽しみだ~。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

おはようございます by トラッチママ
1代目の時はトイレあったけど使わないから捨てました
はこの蓋を立てて、レジャーシートで覆い、トイレシートを置いて使用しています
滅多に使わないけど、雨の日はぐっしょり重くなります
すごいシーの量です

いや〜ん、にこちゃんの喜ぶ顔が目に浮かぶ
ジムにお滑りにブランコだ
凄い!!
家の子はジムだけ持っていました
朝から晩までジムにいましたよ
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

トイレは最初に買った 格子が付いたやつを
2個交互に洗って使っていますw
格子はめてないと チッコの時ジャンプ儀式でクシャクシャに
おまけに かじったりしてクシャクシャに(^-^;A

すごい ジャングルジムに滑り台にブランコまで
前は 全部が 個別のはあったけど・・・・昔の話ですが
姪っ子といつも取り合いして 勿論家の娘が ・・・・・

クロちゃん ふうちゃんベット狙ってるのかな?
お早うございます by はなぺちゃわん
わが家のトイレは水入れを置いて水飲み場に成っています
で、トイレはサークルの中、まあ殆ど外で済ましちゃいますけどね
にこちゃん喜びそうですね、これはこっちに置いておくのかな?
わが家滑り台がまだどこかに眠ってると思います
おはようございます by きーまー
お届け物、4箱もきたのー
すごい!!テンションUPするねぇ。トイレ、けっこう安いんだね。ていうか、梅うさぎさんがお得なのをみつけたのかなヾ(@^▽^@)ノ
アンパンマンのブランコなんとかを買うって聞いていたから、近くのショッピングモールに見に行ってきた(≧∀≦)ギャハハハハ!!いつもの偵察(笑´w`)
だいたいの目星をつけてて、1万3800円くらいだった。おなじやつ。やっぱり見つけるのうまいね~
にこちゃん、喜ぶだろうねー。おまるはどうなった??
わたしもばばさまに言わなきゃ・・。まだ早いけど。
でもクリスマスとお年玉はいわなきゃね(★^ω^)ニッコリ★
お届けものってさ by nana
自分で注文したものでも届くとテンションあがるよねv-315

トイレうちは今使ってるの2個め 前のはチッチシートびりびりにするからメッシュのカバーついてるの買ったんだけど・・これって手入れめんどっち(^_^メ)

うちの長男もジムだけのあったよ
おもちゃ買ってあげたいんだけどさ嫁さんのじぃじばぁばがなんでも買っちまうからうち出番なしv-395
おひさしぶりんこ by Snugglebutt
おおお、どーんと買い物したね!
お財布からお金飛んでくのは哀しいけど
荷物がたくさん届くのは楽しそう。
うちもトム子のトイレ、もっと深いの買わないと・・・
チッコがはみ出しちゃってるのです。
とりあえずトイレシート周りに敷いてるけど
たまに漏れてることも・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

これで短足たちに芸を仕込むのかなって最初に思ったけど(爆)。
にこちゃん喜ぶね~~~。
おうちに持って帰る用?それともばばちゃんち用?

むふふ、2匹の緊張感が漂ってくる画像だ。
ちょっと空気が張り詰めてるカンジ?
こんにちは♪ by ななママ
おおーー、いっぱいお買い物したね~!
で、虹心ちゃんのが、一番デカイんだ。
しかも、お値段も、一番立派(*^m^*) ムフッ

ウチは、ゲージにレギュラーサイズを4枚のトイレよ。
3ワンが、次々とするから、こまめに取りかえれるように
ワイドサイズじゃなくて、レギュラーを敷くことのしたの。

2階のトイレは、その半分サイズで、レギュラー2枚分!
アンヨをキレイにするために、トレーを手前に置いて・・・。
なのに、そのトレーに、ふくがしちゃうんだよね(ノ_-;)ハア…

ふうちゃん&くろちゃん、一緒にネンネしたら狭いかな?
って、その前に、そんなことは、あり得ないのかしら・・・?
 by 空天まま
ワンコトイレはなにがいいか悩むよね。
なんか毎日他にいいのがないかな?って思ってるです。
虹心ちゃん、きっと大喜びだね。
そのお顔はアップしてね。
風邪引きましたのでポチ応援です。
ポチッ
こんちー by ナナミ
アンパンマン♪
りんとおしょろい~☆
虹心ちゃん、きっと大喜びだよヽ(^o^)丿
こんにちわ~ by riboni
お~段ボールの片付けってのはこれだったんですね~v-364
虹心ちゃんいいなぁ~v-344

姉さん、またまた買物じょうず~v-424

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

うめ味ゴマ と とーちゃんの写真。

おはようございます。

昨日はリハビリに行ってました。
なんか行くたびにお医者さんが違うんですけど…。
昨日は院長先生でした。
んでね。
ヒアルロン酸の注射、打ってみましょうって。
細い針で関節の間に、ぶちゅっと。
機械に油を差すようなものか?

で、先生が言う事には
「ヒアルロン酸は、飲んでも効かないよ。
 血液の中で分解されるから」
なんだって。

テレビ通販で「飲むヒアルロン酸」目一杯宣伝してるよね。
アレは、ナニ?

その後のリハビリなんだけど、相談の結果なんだんなんなんだか、
やり方変わってて、時間も倍くらいやってたような。
長くやっても料金は同じだよ。
もまれた所が微妙に違うからか、
しばらく肩がだるだるでした。

肝心の注射の効果ですが、なんかまだよくわかりません。
保険適用で700円もしたのに…。

ナナミンに「ピンクのゴマ塩あるよ」って
振ったら、食いついて来た。
なかなか見つからないようなんで、載っけます。
1004-ゴマ塩 

ゴマ塩じゃなくて、ゴマだった…。

おにぎりにフリフリ。
1004-おにぎり 
比較に梅ごましおもフリフリしてみた。

味はほんのりと梅。
ゴマ塩ほど、しょっぱくはなかったよ。

どや?(何が?)

風呂上がりにもなかのアイスを食べようとしたら、
寝ていたはずの3匹が集まって来た。

それをとーちゃんが撮った。
1004-01.jpg 

のは、いいんだけどさぁ。

10枚近く撮ってたのに、どれも同じゃん!
1004-02.jpg 

私が来ている紺のパジャマ。
7.8年着てるかも。
色は褪せてるけど、まだいけそうです。
さすが定価が12000円(くらい)もするだけはある。

買ったのはオークションで、3000円もしなかったけどね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(15)

お早うございます by はなぺちゃわん
この手の商品は、わりと置いてるお店が少ない(偏ってる?)です
出始めの時には特にそうかも知れませんね
「梅ごましお」も市内に5店あるスーパーで1店舗だけです

こうして並んでるのを後ろから見るのは新鮮な感じですね
でっ、皆さんアイスは貰えた?
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

私も 膝にヒアルロン酸何度も入れましたが・・・・
私の行っていた整形外科の先生も同じ事言ってましたw
はっきり商品名まで言ってましたw
ココの先生は 痛みどめの薬も出してくれません。
まぁ~転げまわるような痛みなら別だけど

パジャマこの時期からは ユニクロのグレーのスエット上下です^^
もう 何年も 時々同じものを買ってます。
これだと 洗濯物干すのに 外もOKだし(^-^;A


とーちゃん ベストショットだけど 前からもみたかったw
こんにちは by トラッチママ
部屋着で寝ちゃえ派です
亭主はパジャマに着替えているけどね
おまけに土曜日はダンスウェアーでスポーツセンターまで(チャリでも15分)行ってます
知り合いに会うと恥ずかしいけど、堂々としていればそんなもんかになります
ヒアルロン酸って飲んでも無駄なんだ!!
でも注射痛そうですよね
世の中には飲んでも無駄なサプリ、他にも沢山有るんだろうな
私はアミノ酸飲んでいます
少しでも体力泳力つけたくって
おはよ by nana
こっちのスーパー結構売ってないのが多いなぁ
「梅ごましお」はやっと売り場にたくさん並びだしたし・・その「うめ味ごま」は見たことな~いv-395

今まで半袖で楽だったのに・・長袖の袖がじゃま(^_^メ)何故か顏洗うときに袖がぬれる(子どもか・・)

ヒアルロン酸て飲んでも無駄なのかφ(..)メモメモ
 by ひっきー08
私のパジャマはユニクロ製です。もしくはイオン・・・。
きっと夜中に災害が起こってもこの格好じゃ逃げられないなといつも思ってます。
アイスに相当食いついてますね。(^―^)
おは by 空天まま
おこんちは。
そうなんだっ
ヒアルロン酸って飲むのはだめなんだっ
あと、ヒアルロン酸の化粧品とかあるよね?
あれも意味ないってことかしら?
それってサギじゃんねぇ~っ
いいのか、ほっといて・・・汗

風邪引いて熱出してしまったですよ。
姉様も気をつけてね
ポチ
来たーーーーー by ナナミ
ごまうさちゃん ありがとー
見に来たー♪
どこのメーカーだろう・・初めてみる名のようだ。
うっすらピンクでかわいいね^^
おにぎりに乗せられてドヤってるんきゃ(がはは)
3わん、密着してるし!
パジャマ、洗濯回数多いからやっぱいいものは耐えるんかな。
私はユニクロメンズSサイズのスウェット上下やで~
いい写真だ by mie
父ちゃんの撮った写真、気持ちはわかる。
カメラ持ってると、ちょっと違う!って思って
シャッター切るので(^_^;)
こんにちは^^ by michiko
ご無沙汰です^^ まだ痛みは取れないのですねー
これからどんどん冷えるので気を付けてください
ふぅちゃんも皆も元気そうで何より、おやつバクバクですなwww
食欲の秋には注意しないと(笑
こんにち。 by モモユニ
同じ写真の様に見えても
なんか、微妙に違うね。
とーちゃん良い仕事しましたやんかv-410
でも、残念だっやったな~
ふうちゃん達のアイスを狙ってる
お顔の表情が見れなかったのはi-235

梅さんて物持ちが良いんだね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、柿を食べる。

おはようございます。

今週からお祭りの太鼓の練習が始まったのですが、
風向きによっては、うちまで聞こえて来ます。
月曜日はなんともなかったんだけど、
火曜日は風に乗って太鼓の音が!

予想通り、怯えて吠えまくるEVAさん。
ふうちゃんは、PC机の下で爆睡。
そして、なんと夢夢が怖がって私のひざに。
ひざでは落ち着かず、しがみついて来て、
肩によじ登ったり…。
小刻みに震えて、心臓がバクバクいってたよ。

夢夢にも怖いものがあったのか。

久しぶりに食べます!

ご近所さんに「クズだけど…」と柿をいただきました。
1003-柿 
大きさも形もバラバラ。
柿は、とーちゃんの好物なのですが、
この方たちも狙ってます。

1003-01.jpg 
夢夢、近過ぎっ!

短足たち、リンゴや梨は食べたり食べなかったりするけど、
柿は食いつきますよ。

美味しいです:短足編
1003-02.jpg 

美味しいです:はなぺちゃ編
1003-03.jpg 

はなぺちゃさんのアップ。
1003-04.jpg 

……かーちゃん、食べられませんでした(涙)。

いいの、まだあるからね。

この前のくろの顔があまりにも間抜けだったので、
普通のくろさんを。
1003-05.jpg 

4にゃんの中で一番大きい子です。
しばらく体重を計ってないけど、6.5キロはあるかな。

大きいじょ。
1003-06.jpg 

おそらく実力はNo.1だと思われるくろですが、
朔太郎の腰ぎんちゃくです。
親分には逆らわず、よく一緒に寝てます。

朔太郎はよく毛玉を吐くので、
そのゲロをかぶっている事も…(;一_一)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

おはよ♪ by はる
夢夢ちゃん、太鼓の音が怖かったんだ
雷も苦手になるんじゃ…
ひめも3歳くらいまでは雷も平気だったのに
突然怖がるようになったよ

柿、美味しいよね
甘味がわかるんだろうね

くろちゃん、凛々しい~
ひめより重いにゃんこちゃんだ
おひげが長いね~^m^
ほほ~ by mie
柿は酸味がないですもんね。
渋いのはあるけど。

おはようワン by トラッチ
最近、少し大丈夫になってきた音と
だめになってきた音があるワン
大丈夫なのは掃除機と遠くの雷だワン
ダメなのが中学生のはしゃぐ声だワン
この声が聞こえると(公園で)爆竹やら花火の音がするワン
だからこの前中学校の近くでビビってしまったワン

柿は肉食系でも平気なんだねワン
食べてみようかな?ワン
 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

最強夢夢ちゃんにも怖い物があったんだね^^
ワンコってこんな音がって 怯えることありますよね!!
まるも色々あります かかじってよじ登るから
ひっかき傷が絶えません 長袖になったのでチョイましですが・・・

柿大分に居た頃は 買うなんてって生活でしたが
こちらに来たら 1から10まで買うものばかりで

今種無し柿 渋抜きしたのが出回りだしたけど
今の時期は 小春が美味しかったw

やっぱし フユ柿が好きです^^

ワンちゃん達 初物 西向いて笑ったかな?
おはよ by nana
あるあるぅ ナナはね雀を追い払う爆竹のようなのがこの季節バンバン鳴るのよ あれが怖くて散歩してる途中に鳴ったらもう大変「帰る帰る」で抱っこだの降りるだのってv-404

わ~もう柿の季節だね パパしゃんの実家に柿の木あって毎年送ってくれてたんだけど・・硬くてね(苦笑)あたし少し柔らかいのが好き(*^_^*)
 by ひっきー08
今年は柿はまだ食べてませんね。
うちの坊ちゃんは果物なんでも食べますから
柿はまだなの?って思ってるかもしれません。
今はみかんに夢中です。
お早うございます by はなぺちゃわん
わが家の隣が柿畑(よそん家の)で富有柿を植えてますが
収穫まではまだ時間が掛かりそうです
わが家にも昔は何本か有って買った事なんて無かったのですが
木が弱っちゃって駄目になりました

最近の柿畑は、収穫してもお金にならないからか
鳥の餌になってる所が多いです
 by 親まめ
へ~太鼓の音がきこえてくるんだね★
ワンにしたら何の音かわからないからビックリだね

わおっ★柿!
親まめは未だ柿は食べてないな~
おいしいよね
こんにちわ。 by モモユニ
太鼓の音が怖い。
なるほどね~
その子、その子によっては怖がる音って違うのね。
ユニは何の音にビビリンチョになるんやろ?
音で怖がったって事がにゃいからね。
とうたんの怒鳴り声にはビビってるけどねi-229

柿、美味しそうに食べてるね~v-411
みんなの好物なのかな?
こんちー by ナナミ
もう1年たったんだあ。。
去年 空天ちゃんが「ぐちゅぐちゅの柿が好き」って話をしてたのを思い出したよ♪
みんなおいしそうに食べてるね^^
太鼓の音、ウチはみんな平気だじょ。
秋祭りの季節だねえ。。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

おいやしさん。

おはようございます。

またしても、ハラワタが…と思ったら。
1002-ベッド 

ふうちゃんが使っている方は、無傷なのに…。

おいやしさん。
漢字で書くとお卑しさん。
つまり、卑しん坊ですね。

プリンを食べたので、容器を転がしたら
珍しい事にEVAがげっちゅ。
1002-02.jpg 

カップを立てたり、横にしたり、
それはもう嬉しそうに、ぺろぺろしてます。

1002-03.jpg 
坊ちゃん、空き容器は欲しがりません。

中身がないと興味ないようです。

取れなかった夢夢、見つめてます。
1002-04.jpg 

最凶の末っ子だけど、奪い取ったりはしないよ。

1002-05.jpg 
拗ねてる?

もう、一滴も残ってないと思うよ?

1002-06.jpg 

う~ん…。
ふうちゃんも十分、卑シーズーだよ?

その後、EVAが舐め飽きたのを夢夢が持って行ったけど、
早々に捨てられてました。

匂いすら残ってなかったのかもね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

そうそう、トラッチ君見てる~?
1002-01.jpg 
まるいふかふかは、敵じゃないよ。

コメントを見る(17)

 by まる921
おはよ~ございます(^-^@

珍しい EVAちゃん プリン容器ゲットですか?
夢夢ちゃん ちゃんとルール守ってえらいね^^v

ふうちゃんは 空っぽには興味なし これまた賢い!!

ベット又 やられたんだ 可愛そうに~
出た綿とかは 食べないんだ まるは 食べるから
まるも 卑シーズーかも・・・・・

EVAちゃん ねこちゃんみたい まんまるだ~
おはようです by はなぺちゃわん
家にもおいやしさんがゴロゴロしてますよ
家のおいやしさんはもっと酷いかも・・・
おはようワン by トラッチ
え〜〜!!
そうやって使うのか?ワン
ベッドと同じだワン
敵なのに??敵じゃないの??ワン
でもダメだワン
あいつ見ると戦いたくなるワン

僕は一人っ子だから空きカップは僕の物だワン
ふちしか舐めたれないけどね、その後は又戦いを挑むワン
だってコロコロ転がるからねワン
破壊して転がれない様にして…ママに見つかるとお口切るって言って、取り上げられるから、見つからない内に破壊するんだワン
たいてい雄叫びあげちゃうから見つかるけどねワン
おはよ by nana
EVAちゃんまんまる寝んね可愛いなぁv-345
上手にまんまるになってるにゃ(*^_^*)

空き容器コロコロ転がるの怖がらないでいいね
ナナは怖いみたい・・v-404
 by ひっきー08
うちにもお卑しさんがいますよ。
袋がガサッていうだけで飛んでくる。
くれくれと頂戴を繰り返す。いい風が吹いてきますよ。
おはようございます。 by 花トラです
EVAちゃん、空き容器ゲットできて良かったねv-266
さんちゃんもかなりの卑しんぼさんですv-286

ふかふかベッドが気持ちいい季節になって来ましたね。
こんちぃ~っ by 空天まま
プリンの空き容器ってワンコ、欲しがるよね。
うちのおいやしさんはもちろん空。
中身があろうが無かろうが、
一生懸命舐めてるですよ。
なんかなにもご飯あげてないお家の子みたいで嫌なんですけど・・・汗
夢夢ちゃんって横取りはしないのね。
偉いなぁ~
うちも空は隙があればやるけど、
奪うって感じでは無いかな?
ぐふふ・・・・
ふうちゃんからしたら確かに義理の妹だものね。
なんかウケタっ
歯♪ by ナナミ
ふうちゃんの写真
2枚ともかわいい歯が見えてるー(*^。^*)

夢夢ちゃん、真剣な眼差ししてて美ワンねv-352

丸まってるEVAちゃん、一六タルト(知ってるきゃ?)みたいよーi-6
↑知ってる~(爆) by mie
一六タルト、美味しいよね~~!

おいやしさんも性格が出ますよね。
好みって不思議なもんです(^_^;)
 by ま~ゆん
サスケはね、中身に興味なし!
ちょびっとだけプリンをあげようとしたら
ニオイだけかいで、いらないって~
入れ物は、ちょっと遊ぶと思うな(あげたことないけど)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示