お届け物、ふたつ。
- 2012年06月30日(土)
- わんこたち
おはようございます。
もう、一昨日になりますが、
トラッチママさんから、お届け物がありました。
お会いした時の写真付きです。
「にこちゃんの誕生日祝いと
夢夢の誕生日祝いと
ふうちゃんのお見舞いと
かーちゃんの花粉症お見舞いと
ついでにEVAのご機嫌伺い」
だそうです。
たくさんです\(^o^)/
しましまの袋に入っていたのは、水色のサメさん。
わんパターンです。
しかし、最初は取り合いをしたサメさんも翌日には…。
誰も相手にしない…。
なんて奴らだ。
サメさんにはふうちゃんのダシがしみこんでないそうです。
ねずみさん…おヨダでかなり汚れてます(;一_一)
半眼開いてますが、寝てます。
そうこうしていたら、ネコさんが持ってきました。
いぬねこぐらしさんのモニターに申し込んでいた
「じゃがせん」?
なんでもかんでも申し込むから、記憶がない…。
ふうちゃんは、問題なく食べてたんだけど、
せんべいが口の中にくっついたらしく、
しばらくフガフガやってました。
夢夢も少し食べにくそうにしてました。
EVAは…。
頑張ったけど、残しちゃいました。
味は悪くないけど、食べにくいみたい。
EVAが残したのは、ふうちゃんがきれいにお掃除(*^_^*)

にほんブログ村
もう、一昨日になりますが、
トラッチママさんから、お届け物がありました。

お会いした時の写真付きです。
「にこちゃんの誕生日祝いと
夢夢の誕生日祝いと
ふうちゃんのお見舞いと
かーちゃんの花粉症お見舞いと
ついでにEVAのご機嫌伺い」
だそうです。
たくさんです\(^o^)/
しましまの袋に入っていたのは、水色のサメさん。

わんパターンです。
しかし、最初は取り合いをしたサメさんも翌日には…。

誰も相手にしない…。
なんて奴らだ。

サメさんにはふうちゃんのダシがしみこんでないそうです。
ねずみさん…おヨダでかなり汚れてます(;一_一)

半眼開いてますが、寝てます。
そうこうしていたら、ネコさんが持ってきました。

いぬねこぐらしさんのモニターに申し込んでいた
「じゃがせん」?
なんでもかんでも申し込むから、記憶がない…。
ふうちゃんは、問題なく食べてたんだけど、
せんべいが口の中にくっついたらしく、
しばらくフガフガやってました。
夢夢も少し食べにくそうにしてました。
EVAは…。

頑張ったけど、残しちゃいました。
味は悪くないけど、食べにくいみたい。
EVAが残したのは、ふうちゃんがきれいにお掃除(*^_^*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
短足散歩とお留守番シーズー。
- 2012年06月29日(金)
- わんこたち
おはようございます。
もうすぐ6月も終わりだと言うのに、涼しいです。
昨日の朝9時前頃、涼しいのでチーム短足の散歩に行ってきました。
あ、オリーブの木、発見。
こんな所にあったかなぁ?
オリーブの向こうのビニールハウスのようなのは、
ダルメシアンすずちゃんのおうちです。
なんと、ソファもあります。
うちにはないのに…。
相変わらずの短足たち。
夢夢は外では用足しをしないけど、
EVAは7割くらいの確率でします。(ふうちゃん10割)
はいはい。
あんたのリードに結び付けてますよ。
今年も咲きました。
コレを植えてある所は、除草剤をしていないので安心。
おっちゃんが鎌で草刈りしてた。
ちょっと遠回りをして、水門の方へまわりました。
まだやってます。

来月完成予定なんですが…大丈夫?
台風、来ちゃうよ?
基礎ができたところみたいです。
家に帰るとふうちゃんがひとりで寝てました。
だって、ふうちゃんはダックスみたいに歩けないんだもん。
かーちゃん、肩の痛みが腕まで来てて
リード+カートは無理なんだって。
ダックスの散歩だって、恐いくらいなのに。
パソコンの机の下で、ぐねぐねしてます。
いい年して、スネるんじゃありません。
みっともない。
留守番が寂しかったのか、撫でろと要求して来ました。
もちろん、心をこめて撫でさせていただきましたよ。
満足したら、寝る。
いいえ、何も。

にほんブログ村
もうすぐ6月も終わりだと言うのに、涼しいです。
昨日の朝9時前頃、涼しいのでチーム短足の散歩に行ってきました。
あ、オリーブの木、発見。

こんな所にあったかなぁ?
オリーブの向こうのビニールハウスのようなのは、
ダルメシアンすずちゃんのおうちです。
なんと、ソファもあります。
うちにはないのに…。
相変わらずの短足たち。

夢夢は外では用足しをしないけど、
EVAは7割くらいの確率でします。(ふうちゃん10割)

はいはい。
あんたのリードに結び付けてますよ。
今年も咲きました。

コレを植えてある所は、除草剤をしていないので安心。
おっちゃんが鎌で草刈りしてた。

ちょっと遠回りをして、水門の方へまわりました。
まだやってます。

来月完成予定なんですが…大丈夫?
台風、来ちゃうよ?
基礎ができたところみたいです。
家に帰るとふうちゃんがひとりで寝てました。

だって、ふうちゃんはダックスみたいに歩けないんだもん。
かーちゃん、肩の痛みが腕まで来てて
リード+カートは無理なんだって。
ダックスの散歩だって、恐いくらいなのに。

パソコンの机の下で、ぐねぐねしてます。
いい年して、スネるんじゃありません。
みっともない。

留守番が寂しかったのか、撫でろと要求して来ました。
もちろん、心をこめて撫でさせていただきましたよ。
満足したら、寝る。

いいえ、何も。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- おはようです by はなぺちゃわん
- 最近ふうちゃんを使って「劇場」をしてません?
何か話の展開が前にも増して面白いのですが・・・
ふうちゃん、置いてかれたんだ~
もっと拗ねてやれ~、で、もっといっぱい撫でて貰ってね~ - by ラムまま
- 拗ねてるふぅちゃん、かわいい~
撫で撫での要求も…
がんばってお散歩行ったらお留守番しなくていいのにね。
梅うさぎさん、肩だいじょうぶですか?
私は最近足首の古傷が再発したようで、痛みが…
まだ17歳なのに… - おはようございます by トラッチママ
- 昨日ね、準備運動そこそこで入れ替えたばかりの冷たいプールでアップの為に
壁を蹴った途端、首やられた(元々弱い)
泣きタイ気持ちで200mアップして、全体練習のクロールをみそかっすでこなしたんだけど、直ぐに先生が気付いて、無理は禁止と言う事で
バタフライお休みして、痛みの無い平泳ぎにして、それも苦手種目のためショートカット
飛び込みは見学
で、何が言いたいかというと首痛いと散歩が辛い
トラッチにはショートコースで我慢してもらいました
2ワン連れて行くなんて、見上げた根性です
撫でなで沢山でふうちゃん良かったね - 肩・・ by nana
- もしかして・・ふうちゃん18才なのに50肩きゃ?!
あたしもこの前痛くて腕上がらなかったぁ(^_^メ)
溝 ナナもう飛べなくなっちゃったよ
ふうちゃん 置いていかれたですか?
拗ねすねふうちゃんいつみても可愛い(^_-)-☆
どすこいの背中あ~思い切り撫でたい。
- by きーまー
- おはようございますヾ(@^▽^@)ノ
夢夢ちゃん、EVAちゃん相変わらず走りますねー
リードとカーとはつらいですもんね。
ふうちゃん、お留守番おつかれさーん(★^ω^)
わたしもリードとベビーカーは無理だろうなぁ。抱っこひももかったけど暑くてむれるからデビューしていないよー。
ふうちゃんの背中はいつみても貫禄があるね。でもカワィィq(q'∀`o)ニャン - おはようございます by riboni
- リードにうんちパックを縛るのうちの父もやります…。
姉さんもやるとは~
2ワンズのお散歩、いきたい方向が違う時めっちゃ肩が痛いですよね。
ちびにこですらすっごい力ですもん。
夢夢ちゃん、あみあみをジャンプしてますけど、着地成功ですか?
瞬発力があるのか~
ふうちゃんはすねすねおじさん
後ろから何か言いたげな姉さんを感じたか
肩、お大事に~
- こんにちは♪ by ななママ
- 札幌の方が、ふうちゃん地方より暑い気が。
今日は、30度いくかもしれないんだって!
めずらしく、早朝散歩に行ってきた(^▽^;)
夢夢ちゃん、お外でトイレしないって都会向きだね。
3ワンは、おウチでするけど、外の方が好きみたい。
雑草を鎌で刈ってたりするの見ると、安心するよね。
ミョーに黄色く枯れてる場所は、怖いから行かない。
ふうちゃん、お散歩より、お留守番の方が嫌いなんだ。
ななも、シーズー組のトリミングのお迎えが、病院で
いつも留守番させるか迷うんだけど、行くってさぁ・・・。 - by ひっきー08
- 肩大丈夫ですか。腕まできてるなら頚椎も見てもらった方がいいかも。
同じような事ありましたから。
ふうちゃん置いていかれたから拗ねてるのね。
ナデナデで許してあげて(^▽^) - 大丈夫ですか? by michiko
- 腕が痛くなっちゃったのですか?
季節的なものではなく、何か神経が触っているのでしょうかね
肩こりの原因はさまざまでわきの下にも神経が意外とあるらしいと、整体で言われて揉まれほぐされたのですけれど。
原因がわからないと怖いですよね
特に毎日のお散歩が困難になっちゃうと・・・
腕とか痛いところが熱を持っていなければ、さほど整体も悪くないかもです。 - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさんへ
劇場というよりも、代弁?
これくらいの事は、考えてそうです。
ものが言えたら、うるさいだろうなぁ。
ラムままさんへ
我がままなので、すぐに拗ねます。
単純だから、すぐに忘れるけどね。
18なのに五十肩です…多分。
それも2回目です。
半端でな痛む時があるので、怖いです。
トラッチママさんへ
何事も無理は禁物!と言う事でしょうか。
身体の前での作業は大丈夫なんですが、
高い所と後がダメです。
手を伸ばして、力を入れると激痛です(T_T)
nanaさんへ
そーなんよ。
18なのに五十肩…多分。
3月から痛み始めて、酷くなる一方。
ヤバイかも。
ふうちゃんも、もう飛べないかな。
飛べてた頃から飛ばない子だったけどね。
グレーチングが見えたら、回れ右です。
どすこいな背中は、撫で甲斐があります。
でも、気に食わないとガウるので注意です。
きーまーさんへ
相変わらずですよ~。特に夢夢。
何も変わってません、コイツは…。
首が座ったらおんぶが楽だけど、夏は暑いんだよね。
ベビーカー+リード2本は、危ないかも。
ひまりちゃんは大丈夫そうだけど、あんずちゃんがねえ?
りちゃんへ
自分のブツは自分で(^_^;)
リード2本とカメラ持つから、
袋まで持ってられないんです。
ダックスたちは、勢いはあるけど、
めちゃくちゃに引っ張ったりはしないんですよ。
ふうちゃんの方が「こっち行くー」と頑固です。
いや、でした(過去形)←今は、リードしないから。
肩、マジで痛いんでい(T_T)
ななママさんへ
昨日も曇りで涼しかったよ。
今日は晴れているから暑くなりそう。
でも、家の中は涼しいよ。
夢夢、都会的かもしれないけど、
遊び方はワイルドだから。
EVAはどっちでもできるから、一番助かってる。
ふうちゃんは、問題外だね。
一部分だけ草が枯れてると怖いよね。
海の堤防沿いの道は、除草剤まいてる。
まいたのは、うちのとーちゃん。
草刈は無理だと判断したの。
歩かないくせに行きたがるんだよ。
カート乗るの、好きなんだよね。
どこのお坊ちゃまだよ、まったく!!
あ。。。うちの坊ちゃんかヽ(^o^)丿
ひっきーさんへ
力を入れる方向によって、激痛です。
ちょーっとヤバいかも。
お医者さん、考えます。
ふうちゃん、怒りん坊だけど、ちょっと構うと許してくれます。
チョロイやつです。
michikoさんへ
日常の動作にも支障が出始めたので、
一度診てもらおうかと。
熱は持っていないんですよ。
と言う事は、整体でいいんですかね。
行った事ないけど…。
最近、新しい所ができたんですよね。
一度、行ってみようかなぁ。
ブログの力。
- 2012年06月28日(木)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日は、涼しくて6月の終わりだと言うのが
ウソみたいでした。
涼しいので、坊ちゃんのパトロールにも
力が入っているようです。
勇ましかったのは、最初の数秒でした…。
さすが、ふうちゃん。
最後のは、かーちゃんが取ってあげましたよ。
昨日もちょっこし不法侵入したものの、
すぐに引き上げましたよ。
ぶらさげて、よたよたしてたのは、誰だよっ。
と、帰ったらですね。
郵便受けに何やら入ってました。
片田舎の破壊大魔王、空くんのままからです。
空天ままさんのブログ→ 「空天日和」
ふうちゃんの病気の事、気にしてくださって
お守りです。
ぬいぐるみとか、マスコットとか、
布でできた小物にはすぐに食いつくふうちゃんが
ちょっとくんくんしただけで、
噛みつこうとしませんでした。
噛んだらダメってわかったのか、
それとも、かーちゃんにぶっ飛ばされると思ったのか…。
(叩いた事もないですよ)
この直前にね。
ピグのお庭に楽天ブログの時からの
お友達が来てくれてね。
やっぱり、ふうちゃんの事、気にかけてくれていてね。
とても、嬉しかったのです。
彼女んちのわんこ(シーズー)もね、
ふうちゃんと同じなんです。
で、ちょっとの間、お話してました。
わかった時、1週間泣いてたとか…。
私は、検査て異常出てから、
結果出るまで1ヶ月くらいかかったせいか、
その間に、かなり落ち着けました。
勿論、泣いたよ。
今でも、すぐに泣けるよ。
でも、ふうちゃん、今までと何も変わらないし。
泣いたからって、治らないし。
だから、いっぱい構ってやって、
ちょっとでもいい物を食べさせてやって、
ふうちゃんが楽しくいられるように、してあげたいんです。
だから、泣いてなんていられないんです。
ブログやってて、たくさんお友達ができて、
たくさんあったかい言葉を掛けてもらって、
本当に、嬉しい。
時々、面倒になるけど、
ブログやってて、本当によかった!
これからも、ヨロシクですm(__)m

にほんブログ村
とーちゃんが、ニャンコの写真を撮ってた。
ごはん待ちの4匹。
昨日は、涼しくて6月の終わりだと言うのが
ウソみたいでした。
涼しいので、坊ちゃんのパトロールにも
力が入っているようです。

勇ましかったのは、最初の数秒でした…。
さすが、ふうちゃん。
最後のは、かーちゃんが取ってあげましたよ。
昨日もちょっこし不法侵入したものの、
すぐに引き上げましたよ。

ぶらさげて、よたよたしてたのは、誰だよっ。
と、帰ったらですね。
郵便受けに何やら入ってました。

片田舎の破壊大魔王、空くんのままからです。
空天ままさんのブログ→ 「空天日和」
ふうちゃんの病気の事、気にしてくださって
お守りです。

ぬいぐるみとか、マスコットとか、
布でできた小物にはすぐに食いつくふうちゃんが
ちょっとくんくんしただけで、
噛みつこうとしませんでした。
噛んだらダメってわかったのか、
それとも、かーちゃんにぶっ飛ばされると思ったのか…。
(叩いた事もないですよ)
この直前にね。
ピグのお庭に楽天ブログの時からの
お友達が来てくれてね。
やっぱり、ふうちゃんの事、気にかけてくれていてね。
とても、嬉しかったのです。
彼女んちのわんこ(シーズー)もね、
ふうちゃんと同じなんです。
で、ちょっとの間、お話してました。
わかった時、1週間泣いてたとか…。
私は、検査て異常出てから、
結果出るまで1ヶ月くらいかかったせいか、
その間に、かなり落ち着けました。
勿論、泣いたよ。
今でも、すぐに泣けるよ。
でも、ふうちゃん、今までと何も変わらないし。
泣いたからって、治らないし。
だから、いっぱい構ってやって、
ちょっとでもいい物を食べさせてやって、
ふうちゃんが楽しくいられるように、してあげたいんです。
だから、泣いてなんていられないんです。
ブログやってて、たくさんお友達ができて、
たくさんあったかい言葉を掛けてもらって、
本当に、嬉しい。
時々、面倒になるけど、
ブログやってて、本当によかった!
これからも、ヨロシクですm(__)m

にほんブログ村
とーちゃんが、ニャンコの写真を撮ってた。
ごはん待ちの4匹。

コメントを見る(14)
- おはようございます by riboni
- おつらいですよね。
何かの間違いであってほしい、と私でさえ思います。
自分だったらと何度考えた事か…。
私にもきっとそういう時がくるでしょう…。
でも考えたくない。考えられない。それが本音です。
姉さん、気のきいた事が言えずごめんなさい。
でも、ふうちゃんと姉さんをずっと見守ります。
ふうちゃんがすくなくとも今のまま、痛みもなく違和感もなく過ごせますように。
好きなおもちゃ、好きな家族、好きな姉さんとずっと一緒にいられますように
姉さんをみんなで支えていけますように。 - そうです by トラッチママ
- 梅うさぎさんの意見に賛成
もしかしたら、これから長い闘病が有るかもしれないじゃないですか?
落ち込んでは居られません
わんこは家族が暗くなっている原因が自分のせいだと敏感に感じ取ります
丁度、幼い子がそうであるように
だからその意気です
家族が暗くなって一番辛いのは本人ですから
2シーズーを見送ってつくづくそう感じました
この間も友人に言われたの
友人1『トラッチ、明るくなったね。チュッコちゃんが亡くなった時は元気無くて可哀想だったよね』
友人2『あれはさ、この人(私の事)が落ち込んでたから、トラッチが嗅ぎ付けて元気が無かったんだよ。この人がお墓参り行ってふっきれたら、トラッチ元気になったもん』
みんな心配はしてます
でもやはり普通に明るく接してあげるのが一番だと思います - おはようです by はなぺちゃわん
- 先の事はまだどうなるか分らないですもんね
考え過ぎても良くないし、今を大切にしないと駄目なんでしょうね
それにしてもふうちゃん、あなたは幸せな元捨て犬だね~
良い人の所を狙って来た?
逢った事も無い人もイッパイ心配してくれてるよ
それにしても大きなお守り・・・普通の(どれが普通?)お守りの倍くらい有る? - 倍はないよ、とぉちゃんっ by 空天まま
- おはよっ
そうだよね、泣いていてもなにもかわらないし、
だったら笑って前を向いて考えて進んだ方のが、
絶対にいい事があるにきまってるもの。
私もふうちゃんのこと知った時はショックだったけど、
でも、私達が落ち込んでいたら姉さんやふうちゃんを支える人がいなくなっちゃうものね。
いつだってみんなが全力でこうやって支えるから、
倒れそうになったらいつだって言って下さいね。
私もそうやって皆に支えてもらって、
今はこんなに元気になれたんだもの。
ふうちゃんもこの先の事は誰にもわからないけど、
もしかしたらこのまま状態が安定して、
いつもの毎日を過ごすことが出来るかもしれないもの。
先のことなんて誰にもわからないよ、姉様。
前向いて空見上げて、いい方に考えて行こうっ
とぉちゃん、普通のサイズなのよ、お守り・・・笑 - by ナナミ
- ふうちゃん
空天ままちゃんのお守りは百人力だじょー
きのうは気にかけてくれて
ありがとう。。 - そばにいるよ by nana
- 心がいっぱい いっぱいになっちゃったらいつでも吐き出してね。遠く離れていたってあたしの心はそばにいるからね(*^_^*)
- by アバント
- こんにちわんこ(^エ^)
ふうちゃんよかったね~お守りもらったの?
お守りだけはカミカミしないなんて、なんていい子なんでしょう(^m^)
うちのブリならきっとカミカミしちゃってるわ
そうだよね好きなもの沢山食べて沢山抱っこしてもらって
今までと変わらない生活が一番だよね
アバントもそう思います
いつもと同じなふうちゃんがいいよ♪
そのうちもしかしたら病気が逃げること願いながらね(^^) - こんにちは♪ by ななママ
- そうだよねぇ、泣いてられないんだよねぇ。
でも、私だったら、鳴き通しで倒れそう・・・。
3ワンのためにも、心も体も鍛えなくては!
お守りを背中に乗せてる、ふうちゃん、カワイイ♪
たぷたぷラインが見えるのが、たまらない(^^)ニコ
4ニャン勢ぞろいの写真だぁ、と~ちゃん、いいぞ!
でも、こうめちゃんが、ちょっと惜しかったね(^▽^;)
今日の札幌、最高気温28.9度・・・クーラーつけた~! - by ま~ゆん
- 検査結果を聞いたときは、すごくショックで悲しかったと思うけど
泣いてたって始まらない!明るく今まで通り!!だね。
ふうちゃんへ
いっぱい美味しいものを食べられるらしいぞ!
病気なんて吹っ飛ばして、長生きしなくちゃね(^-^) - by ひっきー08
- ブログっていいね。
顔も知らないお友達がみんな心配してくれる。
お守り嬉しいよね。
ふうちゃんはまだまだこれからも長生きするんだから
泣いてばかりはいられませんね。
スイカだよ。
- 2012年06月27日(水)
- ふうちゃん
おはようございます。
私、メロンは大嫌いですが、
スイカは、大好物です。
この夏、最初のスイカです。
小さく切ってあるのは、もちろん、わんこ用です。
人間が何か食べている時は、基本的にここにいます。
で、おこぼれを狙ってます。
こちらも準備万端のようです。
食べ物をもらう時だけは、お座りします。
では、どうぞ。
ふうちゃん、慌て過ぎるので、ブレブレです。
なんとか撮れてたのは、これだけ。
EVAと夢夢は、ひと口めはクンクンしてから食べたのに、
ふうちゃんは、いきなり、がぶぅです。
とーちゃん、かーちゃんが差し出すものは、
ノーチェックでかぶりついて来ます。
かーちゃんの分から、ひと口ずつ追加しましたよ…クソッ。

にほんブログ村
私、メロンは大嫌いですが、
スイカは、大好物です。
この夏、最初のスイカです。

小さく切ってあるのは、もちろん、わんこ用です。

人間が何か食べている時は、基本的にここにいます。
で、おこぼれを狙ってます。
こちらも準備万端のようです。

食べ物をもらう時だけは、お座りします。
では、どうぞ。

ふうちゃん、慌て過ぎるので、ブレブレです。

なんとか撮れてたのは、これだけ。
EVAと夢夢は、ひと口めはクンクンしてから食べたのに、
ふうちゃんは、いきなり、がぶぅです。
とーちゃん、かーちゃんが差し出すものは、
ノーチェックでかぶりついて来ます。

かーちゃんの分から、ひと口ずつ追加しましたよ…クソッ。

にほんブログ村
コメントを見る(17)
- おはようです by はなぺちゃわん
- 昨日マルナカで見たら大玉が1600円位だったかな?
夕方だったので30円引きのカット物を買って来ました
ふうちゃん美味しかった?これからイッパイ食べれるよ
昨日のヘヤーアイロン、良い物が当ってましたね
それでサマーカットが・・・と嘆いてたですか
でも、短くても大丈夫だったようですね
なかなかの優れものの様で良かったですね - おはようワン by トラッチ
- 僕はママがくれるものも最近食べていない物だと食べないワン
僕以外に用心深いタイプだワン
ママです
スイカもメロンもだいすきです - 同じじゃ by nana
- あたしもメロンて苦手なんだ
で・・スイカは子供の頃から超大好き(*^_^*)
へーふうちゃん達もスイカ好きなんだね
ナナはねトマトとか好きなのにスイカとか苺は食べんのよ
暑い時にスイカっていいのになぁ^m^
ペロリンチョ おいちかったね ふうちゃん - スイカっ by 空天まま
- くっくっく・・・・
妖怪白眼が見れたぞぉ~っ
空もふうちゃんと同じで、
差し出すものはくんくんしないでそのままぱくつくですよ。
キムチくれた時はおかしかったです・・・爆っ
スイカ、そういった高級品は、
実家で頂くものだと思っている我が家。
あっ、メロン苦手な私と同じ人がっ
でも、スイカは好きよぉ~っ - by ひっきー08
- りょうもキュウリは食べませんがスイカもメロンも食べます。
飼い主も同じです。きゅうりは酢の物だけです。ヘアアイロン当たったのね。
いいなぁ。私もアイロン使わないとまっすぐなりません。
なので夏場は暑いこともあってくくりっぱなしです。 - by コッペ
- 両方好きな私ですが、スイカは、少々塩をかけて食べると
美味しさが増しますね、 不思議なんですが。。
3ワンもそれぞれに、美味しそうに食べますね。
ふうちゃんは、特にワイルドかな?? (笑) - すいか by Snugglebutt
- こないだのパーチーで4つくらい転がってました。
散々食べた後のスイカだったから2切れ小さいの食べたところで
ゲボっとなりかけました。
食べすぎには注意しましょう。
昔は半分切ったやつを1人でスプーンで食べるのが夢だったのにね。 - by ま~ゆん
- みんな自分の分のスイカだけでは、足りなかったようですね(^^;)
かーちゃんの大好物でも、こんなふうに見つめられると
オマケしてあげないと、仕方ないね(^m^)
来年は、家庭菜園にスイカを植えてみては? - こんにちは。 by 花トラです
- ふうちゃんに全幅の信頼されてますね
これは変な物あげれないですよ~。
でもって、年々おねだり上手になってるね^m^ - こんちわ~ by モモユニ
- あら~美味しそうなスイカですこと
まだ、お高いでしょ~
て、昔はスイカって安かったのに
凄く高くなりましたよね~
ふうちゃん、ケ-キよりスイカの方が贅沢な食べ物だよ~
ユニもクンクンしないでいきなりガブッですわ^^;
毒でも食べかねるかも
それだけふうちゃんもユニも安心しきってるって事なんでしょうね。
【モラタメ】ヘアーアイロン ナノケア EH-HS94 【当選】
- 2012年06月26日(火)
- モラタメさん
はい、またしても(?)モラタメさんですよ。
届いたのは、6月13日でした。
夢夢もまだ、ふっさふさでした。
ダックスみたいな細長い箱に入っていたのは…。
ふうちゃんも、まだちょんまげがありました。
そして、私の髪もセミロングくらいありました。
この日まで…。
この前日にカットの予約をしたんですよ…トホホ。
うまうまがないとわかると、緩衝材を持ち逃げ。
飲みこんだりはしないので、
好きにさせてます。
そして、10日ほど経った今日、やっとお試しです。
でも、これってセミロング以上の人が使うものだよね。
今の私、サルではないけれど、
普通にショートカットです。
写真撮るの忘れたけど、ナノケア専用水もついてました。
実は私、ヘアアイロンなんて、使った事ありません。
娘が使っているのを、見たことはありますけどね。
見ているだけで「髪が傷みそう」って思ったですよ。
髪、染めているから傷んでるし…
(ええ、白髪染めですが、何か?)
アイロンで挟めるだけの長さギリギリだし…
しかし、感想書かないと次からモラえなくなるかも…
とか思っているうちに準備完了。
1分ほどで暖まりました。
はやー!!
なんか音がしてたけど、気にせずトライです。
ひとりでやったので写真はないですよ。
サイドのちょっとうねっている所を重点的に。
何度か、挟んでススーッと滑らせているうちに、
まっすぐになりましたよ。
すげーよ、ヘアアイロン。
比較的長さのある部分も意味もなく、挟んでススーッ。
何回かしましたら、ですね。
ごわつき気味だったのが、ツルツルになったですよ。
すげーよ、ナノケア。
これ、使わ(え)ないし、娘にやろうかと思ってたけど、
やめようかな。
冬になるとまた長くするしね。
ふふふ…。
これは、いい物モラったかも(*^_^*)
↓モラタメさんは、こちら↓

届いたのは、6月13日でした。

夢夢もまだ、ふっさふさでした。
ダックスみたいな細長い箱に入っていたのは…。

ふうちゃんも、まだちょんまげがありました。
そして、私の髪もセミロングくらいありました。
この日まで…。
この前日にカットの予約をしたんですよ…トホホ。

うまうまがないとわかると、緩衝材を持ち逃げ。
飲みこんだりはしないので、
好きにさせてます。
そして、10日ほど経った今日、やっとお試しです。
でも、これってセミロング以上の人が使うものだよね。
今の私、サルではないけれど、
普通にショートカットです。

写真撮るの忘れたけど、ナノケア専用水もついてました。
実は私、ヘアアイロンなんて、使った事ありません。
娘が使っているのを、見たことはありますけどね。
見ているだけで「髪が傷みそう」って思ったですよ。
髪、染めているから傷んでるし…
(ええ、白髪染めですが、何か?)
アイロンで挟めるだけの長さギリギリだし…
しかし、感想書かないと次からモラえなくなるかも…
とか思っているうちに準備完了。
1分ほどで暖まりました。
はやー!!
なんか音がしてたけど、気にせずトライです。
ひとりでやったので写真はないですよ。
サイドのちょっとうねっている所を重点的に。
何度か、挟んでススーッと滑らせているうちに、
まっすぐになりましたよ。
すげーよ、ヘアアイロン。
比較的長さのある部分も意味もなく、挟んでススーッ。
何回かしましたら、ですね。
ごわつき気味だったのが、ツルツルになったですよ。
すげーよ、ナノケア。
これ、使わ(え)ないし、娘にやろうかと思ってたけど、
やめようかな。
冬になるとまた長くするしね。
ふふふ…。
これは、いい物モラったかも(*^_^*)
↓モラタメさんは、こちら↓

コメントを見る(7)
- こんばんワン by riboni
- 姉さん、ヘアアイロンは、髪につやがでるんですよ~。
私もストレートの時には毎日やってました。
つやっつやのピッカピカになるんですよね~。 - こんばんは☆彡 by はる
- へぇ~、またいいものが当たりましたね
こんなのの応募もあったんだ~
私も欲しい!つるつるサラサラヘアーになりたいっ(笑)
おっ、まだ夢夢ちゃんの毛もある…(≧m≦) - こんにちわん by Snugglebutt
- いいもの当たったね~~~、おめでとうです。
ヘアアイロン、ワタシも愛用してます。
ワタシも髪を短くしてから使い始めたんだよ。
変な癖があってピンピンはねるから
それを直すのに使ってます。
ツルツルになるよね~~~!
ふうちゃんも尻尾の毛、試してみる?(爆) - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
りちゃんへ
へー。
サラツヤですか。
そりゃ、使わんといかんですな。
娘にやってる場合じゃないね。
はるさんへ
こんなのもあったんですよー。
ヘアアイロンて、安いのだと2000円くらいからあるのね。
でも、これはバリスタと同じくらいだった。
らっきー。
スナちゃんへ
当たったですよ。
6月は3つです。(昨日も届いた)
私の髪、年取ってからうねりが出て来たんだけど、
ヘンな方向に行かないから、修正いならかったんですよ。
必要ないから、買わないしね~。
でも、ちょっと使ってみようかな。
そそ。
ふうちゃんの尻尾にしてみたい。
でも、あの坊ちゃんが大人しくしているはずがない。- おはようございます by トラッチママ
- こんなものが当たるんだ!!
もうビックリ!!
お年玉年賀はがきより確立良いんじゃ?
まぁ一年中お猿カットの私には縁が無いけどさ - トラッチママさんへ by 梅うさぎ
- こんなのも出て来ますよ。
ちょくちょくチェックしないと!
50名だから、まさか当たるとは…ですよ。
年賀状は出さないから、もらえなくて
今年は一枚もありませんでした。
なので、こっちの方がよく当たりますね。 - 今の^m^ by nana
- ヘアアイロンは昔と違って髪にいいよね
あたしも使ってた・・髪が長かった頃 何しろ超くせっ毛でね
ストレート用の使わんと大変な事になっていたのよ(^_^メ)
このサイト知らんけど結構ふうちゃんてば当てるね
不審者発見?
- 2012年06月26日(火)
- ふうちゃん
おはようございます。
やっと、雨が上がりました。
雨だとふうちゃんの運も「出」が悪くてねえ。
朝方、なんか臭うと思ったら、
小さいのが3個コロがってました。
ふうちゃんが寝ている場所に……。
そんなギリギリまで我慢してたのか?
一応、外に行こうとしたのか、
ベッドの横にも2つ。
朝起きて、一番の仕事は「運拾い」でした。
午後のトイレを済ませたふうちゃん。
なんだか、勇ましいです。
んじゃ、勝手について行きますよ。
確かにあったね…ふうちゃんの運が!
慌てて袋を取りに帰って戻って来たらね。
点々とブツを落として、悠々と歩いて行ってましたよ。
この道、車はほぼ通らないので安心です。
ここに入ろうとしたパトカーが、
うちのブロック塀にこすりましたから。
他にも、こすられた傷がたくさんあります。
自己申告して来たのは、おまわりさんだけですが…。
こちらのお宅、昼食中だったらしく、
話し声と食器の音がしてたんですよ。
食器に音に過剰反応しすぎです。
恥ずかしい奴め…誰もいなくてよかった。
事件なわけないでしょ。
ごはん食べてただけだって。
あんたのブツ捨てる間くらい待ちなさい。

にほんブログ村

やっと、雨が上がりました。
雨だとふうちゃんの運も「出」が悪くてねえ。
朝方、なんか臭うと思ったら、
小さいのが3個コロがってました。
ふうちゃんが寝ている場所に……。
そんなギリギリまで我慢してたのか?
一応、外に行こうとしたのか、
ベッドの横にも2つ。
朝起きて、一番の仕事は「運拾い」でした。
午後のトイレを済ませたふうちゃん。
なんだか、勇ましいです。

んじゃ、勝手について行きますよ。

確かにあったね…ふうちゃんの運が!
慌てて袋を取りに帰って戻って来たらね。

点々とブツを落として、悠々と歩いて行ってましたよ。
この道、車はほぼ通らないので安心です。
ここに入ろうとしたパトカーが、
うちのブロック塀にこすりましたから。
他にも、こすられた傷がたくさんあります。
自己申告して来たのは、おまわりさんだけですが…。

こちらのお宅、昼食中だったらしく、
話し声と食器の音がしてたんですよ。

食器に音に過剰反応しすぎです。
恥ずかしい奴め…誰もいなくてよかった。

事件なわけないでしょ。
ごはん食べてただけだって。

あんたのブツ捨てる間くらい待ちなさい。

にほんブログ村

コメントを見る(16)
- おはようございます by トラッチママ
- ふうちゃん、ラッキー沢山したね
それはお尻も体重も軽くなったわね
お腹スッキリだから気持ちいいね
ふうちゃん、事件の臭いがすると足取り軽いではありませんか
でもふうちゃんの行いが事件です
不法侵入です
やっぱりさ尻尾がゴージャスですね
そのしっぽでお掃除したら、ほこりが良く取れそうだわ
リアルは美味しそうですね
じゃがいももトマトも大好きです - おは~です。 by ぴく見ん
- 私もふうちゃんの尻尾でテレビやPCのほこりを
取りたくなりました~
ごめんーーふうちゃん
テレビで見た事がある・・運転手つきの高級車。
しゃちょーさんが出で来る間、運転手さんが
真っ黒な高級車をふうちゃんの尻尾みたいなんで
ほこり取ってたーー。
朝から、その場面が頭をグ~ルグルです - お早うございます by はなぺちゃわん
- そうです、ふうちゃんの行動が事件ですよ!
やっぱりちょんまげが無くなったら動きが良くなった?
連荘の管内警邏のようですね - こんばんはです by Snugglebutt
- ほんとふうちゃん最近口数多いねぇ・・・(爆)
梅うさぎさん肉座布団扱いされて黙っててはいけませんよ!
ナス、うちも同じ状態。
そちらの方が実がついてるだけましかも。
ふうちゃん好奇心旺盛ですね。
次期相棒がふうちゃんだったらよかったのに。
神戸くんのいない寂しさが癒されるはず。
昨日のコメが消えてたので改めてここで
EVAさん夢夢さんお誕生日おめでとう!
うまうまもらえてよかったね~!
ふうちゃんもご相伴に与れてよかったよかった。 - おはようございます by riboni
- ふうちゃん、なんちゅう王様道
梅うさ姉さんの子でよかったね~。
食器の音に反応するふうちゃん、めっちゃ活発に見えます。
スピード感があるある
しっぽもマネできないなぁ。さすがふうちゃ~ん - 再び by トラッチママ
- 計測してみたよ
10、5kしか行かない
最も息子が居ないから通った道が詳しく分からないんだけど
トラッチの事だから走ったりクンクンしたり潜ったり進んで戻って
で、時間が掛かったんだと思う - by きーまー
- おはようさんです!!
ピグライフのトマトイベはやめたの?
なんか切手?がでなくてイライラしてるよー・゜・(つД`)・゜・
ふうちゃん、運をおとしているのがかわってなくて微笑ましいよー。じゃがいもたくさん、採れたねー。我が家は今日なすがとれたよ。水をやりたいけど膝上でお坊ちゃんが寝ていて動けない(´_`。)グスン
そして旦那はやらない・・・。寂しい限りです。 - ふうちゃんてば by nana
- ふふふ ふうちゃんのうんちゃんは歩いてても落ちるですか?
ナナは結構硬くて・・「うーん」て踏ん張ってやっとでます(^_^メ)
食器の音にも反応 それは素晴らしい
ほんとぉ お尻尾フサフサで立派(^_-)-☆ - こんちー by ナナミ
- なんかとっても力強いお散歩ふうちゃんですね!
ズンズン歩いてますね~
出るもん出して爽快じゃあヽ(^o^)丿
私もよそのお宅のごはんの匂いと食器の音、気になるー
夕方のローカル番組で「おじゃまめし」って夕ご飯をのぞくってあるんだけど
ふうちゃん、レポーターできるかもですよ。
フロントラインのこと、ありがとう。
病院で相談してみるね(*^^)v
病院で買ってる?ポチで買ってる? - おはよう。 by モモユニ
- 雨が続いたからね~
ゴッソリ出てスカットしたね。ふうちゃん。
んでも、どんだけ~ってぐらい出したね
アハハ~ふうちゃんの後を追って
運を拾ってる梅うさぎさんを想像したら…笑えるぅ
ふうちゃんてほんまにマイペ-スなんやね
ちょんまげの重さ。
- 2012年06月25日(月)
- ふうちゃん
おはようございます。
一昨日の夢夢の誕生日に続き、
昨日は、にこちゃん1歳のお誕生日でした。
プレゼントは、1か月も前にしたので、
昨日は、なし。
来週あたり来るらしいので、その時にまた何か…。
土曜日に病院で体重を計ったら、8.0キロ。
100グラム減っていたんですね。
私は、夕方でごはん前だったからだと思うんですが、
とーちゃんは、ちゃんまげ切ったからだって。
そこで、ちょんまげの重さを計ってみました。
ゴム付きですが、14g。
思ったより、重いかも。
全身の毛、刈ったから50g以上あった?
そうだよね。
もう、3年以上ダイエットしてるもんね。
頑張ってるから、2キロも減ったよ。
でも、まだ太い…。
というわけで、ダイエット食は続くのです。
ゴーヤに実が付いていた。
警備隊長が、お仕事中でした。
夜ごはんに、花トラさんにいただいたネギで、ネギ焼き。
なんで四角いのかって?
勿論、これで焼いたからです。
ひっくり返すのが、簡単なんだもの…。
何より焦げ付かないしね!
パソコンの机を替えて数日。
ふうちゃんも新しい机を気に入ってくれました。
(机自体は新しくないけど)
ひと言、多いんだよっ(--〆)
にほんブログ村
今日は、フィラリアのお薬の日だ。
ちゃんと飲ませろよ、私!!
と、予約投稿で書いておいたら、
忘れない気がする。
一昨日の夢夢の誕生日に続き、
昨日は、にこちゃん1歳のお誕生日でした。
プレゼントは、1か月も前にしたので、
昨日は、なし。
来週あたり来るらしいので、その時にまた何か…。
土曜日に病院で体重を計ったら、8.0キロ。
100グラム減っていたんですね。
私は、夕方でごはん前だったからだと思うんですが、
とーちゃんは、ちゃんまげ切ったからだって。
そこで、ちょんまげの重さを計ってみました。
ゴム付きですが、14g。

思ったより、重いかも。
全身の毛、刈ったから50g以上あった?

そうだよね。
もう、3年以上ダイエットしてるもんね。
頑張ってるから、2キロも減ったよ。
でも、まだ太い…。
というわけで、ダイエット食は続くのです。
ゴーヤに実が付いていた。

警備隊長が、お仕事中でした。
夜ごはんに、花トラさんにいただいたネギで、ネギ焼き。

なんで四角いのかって?
勿論、これで焼いたからです。
![]() 手軽にホットサンド 朝食・夜食・おやつにも♪ポイント付でお得! イタリア商事 ホットサンドメーカー 価格:2,959円(税込、送料別) |
ひっくり返すのが、簡単なんだもの…。
何より焦げ付かないしね!
パソコンの机を替えて数日。
ふうちゃんも新しい机を気に入ってくれました。
(机自体は新しくないけど)

ひと言、多いんだよっ(--〆)

にほんブログ村
今日は、フィラリアのお薬の日だ。
ちゃんと飲ませろよ、私!!
と、予約投稿で書いておいたら、
忘れない気がする。
コメントを見る(18)
- お早うございます by はなぺちゃわん
- 雨ですね~、今日はゴミの日なんだけどな~
ちょんまげは私が思っていたより軽かったですね
50g位有ると思っていたので1/3位でしたね
7kg台まであと少し、がんばれ!ふうちゃん
にこちゃん誕生日おめでとう御座います、
20年ほど先には曾孫が見れるかな? - おはようワン by トラッチ
- 同じ誕生日で嬉しいワン
僕はみんなから態度でプレゼントだったワン
3番お兄ちゃんからはお散歩4時間20分でグロッキーだワン
ママのプレゼントのご馳走も食べられなかったワン
にこちゃんはどんなお誕生日だったかな?ワン
おめでとうワン
ね、やっぱり僕の説正しかったワン
毛って重いワン
僕みたいな短髪でも変わるんだワン - おはよう♪ by はる
- 今日は雨だぁ~
ふうちゃんの毛、14gと知って思わずひめのちょんまげも測ってみたら…
ビニールなしで13.5gやった~
結構あるよね~(*^m^*)
ネギ焼、美味しそう!ふうちゃんも狙ってるね
ひめも明日フロントラインの日だ!
忘れないようにしないと…^^; - おっは~で~す by riboni
- ふうちゃん、人間で言ったら、20キロのダイエットに成功した事になりますね。
すごいよ~姉さん&ふうちゃん
ちょんまげもけっこうな重さでしたね~。
姉さんちのにこちゃんと、うちのにこ、誕生日も近かったぁ~。
おっしぃ~ - おはようございます。 by 花トラです
- フィラリアの薬忘れてた~
思い出させてくれてありがとうございます。
ふうちゃん、ダイエット成功してるね
あともうちょっと、頑張って~
うちもおばーちゃんのリクエストでネギ焼きしましたよ♪
あとは、ネギのてんぷらや、他の野菜と蒸したりのネギ尽くし。
さすがに飽きました - ネギやき好きっ by 空天まま
- おはようでっす
にこちゃん、お誕生日おめでとうっ
リボニンちゃんの所でもお誕生日で、
なんだか今日はおめでたいですねぇ~っ
今週はなんかいい事ありそうだわっ
ちょんまげって結構な重さがあるのね。
んじゃ、マルガリータにしたら
全部で50gくらい軽くなるのかな?
空もこの間のうまうまパーチーでお腹パンパンだったから、
一週間、野菜とささみ肉だけだったけど、
少し痩せたかな?
ネギやき、美味しいよねぇ~
大好きよっ - ヽ(^o^)丿おめでとう by nana
- にこちゃん お誕生日おめでとうございます(*^_^*)
今日はナナ地方寒いです・・6月も終わりなのに(>_<)
ふうちゃんのちょんまげ 結構重いのね
「あー軽い」って思ってるかな(笑)
人だって髪切ると頭軽いものね
ダイエット頑張ってるね
すごい すごい
ナナは体重増やすの頑張ってるよ - by ひっきー08
- ふうちゃん、ダイエットちゃんと頑張ってるね。
頑張ってるつもりなんだけどねぇ。
うまくいかないよ。
カリカリの料もこれ以上減らせないしね。
ダイエット用のまずいのは食べさせたくないしね。 - by 馬ねずみ
- 虹心ちゃん昨日が誕生日だったんだネ。おめでとう
こちらも色々あって、もうそろそろ虹心の誕生日だろうなと
話してました。落ち着いてきたので虹心に何か考えます。❤
(^-^) - by 親まめ
- 毛って結構重いのね♪
でもでも2キロ減量ってワンにしたら凄く大変なマイナスっぷりだよね~
ふうちゃんがんばった!
検査結果報告書と夢夢4歳
- 2012年06月24日(日)
- わんこたち
おはようございます。
昨日は夕方から、
ふうちゃんの検査結果をもらいに行ってきました。
そうなんですよ。
4番目だったんですけどね。
3番目のシェルティ君も…。
この後、彼は本気で寝てましたU-_-Uzzz
結局、2時間近く待ちました。
1番目のテリヤミックスちゃんが血液検査+レントゲン。
2番目大きなミックスちゃんは、狂犬病、爪切りなどなど。
3番目のMダックスパピーちゃんは、
初めてのわんこらしくて、飼育指導的な事も…。
この3組で軽く1時間半ですよ。
2時間近く待ってもらったのが、コレ。
見事に振り切ってます。
もしこの後も検査するとしたら、
どんな段取りになるのか、ザッと説明してくれたんですが、
無理には勧められませんでした。
遠いし、費用もそれなりだし(5万円以上)ね。
検査しても、検査だけで終わるかもしれないしね。
今現在、体調はすこぶるいいので
何かあったらすぐに診てもらう事にして、
注意点だけ聞いておきました。
カルシウムのとりすぎに注意ですって。
骨からカルシウムが出ている場合、
骨がスカスカになったりするけど、
今はその兆候はないそうです。
あとは、腎臓に来るかも知れないので、
おしっこのチェック。
でも、出ると言われている症状と逆なんだよね。
多飲多尿になるらしいんだけど、
ふうちゃんは、あまり飲まないし、おしっこの量も少なめです。
だから、先生も首をひねる。
待っている時に花トラさんからメールがきて、
「今、獣医さん」と返信したら、
持ってきてくれました。
お裾分けと、夢夢の誕生日にって。
いつもいつも、ありがとね。
4時半に行って、2時間もかかったので
終わったのは、6時半…(-_-)
わんこごはん、作る間がなかったので
缶詰を使いましたが、6月23日は夢夢の誕生日。
4歳になりました。
ふうちゃんが来たのは4歳くらいの時だけど、
ずーーーっと、落ち着いてたよ。
末っ子はいつまでたってもおこちゃまです。
10日がEVAの5歳の誕生日だったのに、
ふうちゃんの検査が気になって、スコーンと忘れてました。
犬用にお肉を買っていたので、
レアに焼いてサイコロステーキ風に。
うちのわんこの誕生日は、ケーキもおもちゃもありません、
いつも、肉です。
足りなかったらしい…。
容器を舐めさせていたら、持って行ってしました…。
ボロボロになっても噛んでいたので、没収。

にほんブログ村
昨日は夕方から、
ふうちゃんの検査結果をもらいに行ってきました。

そうなんですよ。
4番目だったんですけどね。
3番目のシェルティ君も…。

この後、彼は本気で寝てましたU-_-Uzzz
結局、2時間近く待ちました。
1番目のテリヤミックスちゃんが血液検査+レントゲン。
2番目大きなミックスちゃんは、狂犬病、爪切りなどなど。
3番目のMダックスパピーちゃんは、
初めてのわんこらしくて、飼育指導的な事も…。
この3組で軽く1時間半ですよ。
2時間近く待ってもらったのが、コレ。

見事に振り切ってます。
もしこの後も検査するとしたら、
どんな段取りになるのか、ザッと説明してくれたんですが、
無理には勧められませんでした。
遠いし、費用もそれなりだし(5万円以上)ね。
検査しても、検査だけで終わるかもしれないしね。
今現在、体調はすこぶるいいので
何かあったらすぐに診てもらう事にして、
注意点だけ聞いておきました。
カルシウムのとりすぎに注意ですって。
骨からカルシウムが出ている場合、
骨がスカスカになったりするけど、
今はその兆候はないそうです。
あとは、腎臓に来るかも知れないので、
おしっこのチェック。
でも、出ると言われている症状と逆なんだよね。
多飲多尿になるらしいんだけど、
ふうちゃんは、あまり飲まないし、おしっこの量も少なめです。
だから、先生も首をひねる。
待っている時に花トラさんからメールがきて、
「今、獣医さん」と返信したら、
持ってきてくれました。

お裾分けと、夢夢の誕生日にって。
いつもいつも、ありがとね。
4時半に行って、2時間もかかったので
終わったのは、6時半…(-_-)
わんこごはん、作る間がなかったので
缶詰を使いましたが、6月23日は夢夢の誕生日。
4歳になりました。
ふうちゃんが来たのは4歳くらいの時だけど、
ずーーーっと、落ち着いてたよ。
末っ子はいつまでたってもおこちゃまです。
10日がEVAの5歳の誕生日だったのに、
ふうちゃんの検査が気になって、スコーンと忘れてました。
犬用にお肉を買っていたので、
レアに焼いてサイコロステーキ風に。

うちのわんこの誕生日は、ケーキもおもちゃもありません、
いつも、肉です。
足りなかったらしい…。

容器を舐めさせていたら、持って行ってしました…。
ボロボロになっても噛んでいたので、没収。

にほんブログ村
コメントを見る(17)
- 夢夢ちゃ~ん by はなぺちゃわん
- 誕生日おめでとう、最凶の末っ子でも良いよ元気が一番だからね
それにEVAちゃん、誕生日はちょっと過ぎちゃったけどおめでとう
ちょっと妹に押されて影が薄いけど、元気で一年過してね
さてふうちゃん、これはかーちゃんが早く気が付いてくれて良かったね
状況を見ていると、これといって体調の変化に気がつく要素が無いように見えますが
何故検査をしてみようと思ったのですか?この前ちょっと悪かった時は
検査を受けた後だったと思うのですが・・・ - おはよう♪ by ななママ
- いつもいつも、すごい待たされちゃう病院だね。
4番目に行ったのに、そんなに時間掛かるって
先生がひとりしかいないか、すごい丁寧・・・とか?
ふうちゃんの検査結果、数字だけ見てみたら
そんなにオーバーしてない気もするけどねぇ。
これからは、カルシウムの取りすぎ注意なの?
ビスカルの「カル」って、カルシウムだっけ?
EVAちゃん、夢夢ちゃん、お誕生日おめでとう♪
ワンコは、お肉が一番うれしいプレゼントかも!
レアで焼いたら、確か、酵素が採れるんだよね?
ふうちゃんの体から、毒素を全部出しちゃえ~!
昨日、神社に行ってきました。
ふうちゃんのこと、いっぱいいっぱい、
お願いしてきたから、絶対、大丈夫よ! - おめでとう by トラッチ
- 夢夢ちゃんもEVAちゃんもおめでとうでした
僕、今日お誕生日なんだワン
おめでとうのお手紙待っているワン(催促?)
お肉を僕もリクエストしたワン
ふうちゃん、僕は毎日、君に元気玉送ってるよわん
きっと、みんなもね
一緒に沢山歳取ろうねワン
ところで僕は生まれつき沢山飲んで沢山シーするけどワン
それが何か?あワン - お誕生日おめでとう(^^♪ by nana
- 夢夢ちゃんEVAちゃん お誕生日おめでとう
また一年元気に過ごしてね。
ナナママもふうちゃんにいっぱい元気玉送ってるよ(*^_^*)
うちも猫さんたちだったのでお誕生日のケーキなんて食べた事なかったよ カリカリご飯だったからその日はちょっとお高めな缶詰だった
ナナの時だってケーキ食べさせたのずっと後からだったよ
人間用のケーキでお祝いしてた・・ナナは食べれないのに(^^ゞ
お肉が一番だよね。 - 夢夢ちゃんおめでとう! by mie
- 夢夢ちゃんお誕生日おめでとう!
うまうまの顔が最高ですね♪
うちもプレゼントとかなくて
ほねっこだったりお肉だったり・・・。
- おまでとうっ by 空天まま
- 夢夢ちゃん、EVAちゃん、お誕生日おめでとうっ
お肉の方がきっとワンコにとっては嬉しいよね。
我が家もケーキもどきのお野菜とかお肉とかで済ませちゃうもの。
これからも元気で幸せな毎日を送ってね。
ふうちゃん、病院はいつも長い時間待たされて大変だね。
きちんとしっかり診てくれる病院なのかな?
でも、待たされる方はたまんないけど・・・。・
私もふうちゃんお検査を姉様が早めにしてあげて良かったなって思ったよ。
症状が出てからだったらきっと大変な事になっていたかもだもの。
このまま状態が安定してくれたらいいね。
私も毎日お祈りするからね。 - おはようございます。 by 花トラです
- せっかく、ちょんまげ無しのふうちゃんにあったのに写真を撮り忘れてました
最近物忘れがひどい脳トレしなきゃ~。
カルシウムって、最近の加工品には多めに入ってるから難しいですね。
成分表とのにらめっこ頑張って下さい。
夢夢ちゃんがツルツルの間にお邪魔したいです - (○´∀`○)--【祝】★ by 魅華凜
- 夢夢ちゃん、EVAちゃんおめでとう♪
うちなんてシーザーを4分の1ずつだよ~(笑)
今年永遠が10歳になるから節目だしホールケーキ買ってあげようかなって思ってます。
そしてふうちゃん、早期発見で良かったです。
出来る事って意外とあるのでふうちゃんにあった治療法が見つかるといいですね!
あたしも調べてみますね~(*^^*) - by ひっきー08
- 夢夢ちゃん。お誕生日おめでとう。
いつまでも最凶の末っ子でおてんばでいてください。
急におとなしくなっちゃうとどこか悪いんじゃないかって思っちゃうもんね。
ふうちゃん。言われている症状が出てないのですね。
まだ早期なのかもね。
大丈夫だよ。病気なんかどっかに飛んでいっちゃえ~!! - こんちー by ナナミ
- 夢夢ちゃん EVAちゃん 虹心ちゃん
おたんじょうび おめでとーーーーー
ふうちゃん 病院とっても待ったね・・お疲れちゃん。
これからは食べるものに気をつけなくちゃかな?
S&Bのカレー 今作ったー
中辛でチキンにしたよー
味見したら 確かに バーモンさんより本格的な感じだったよ。
私もコレ 好き。
ふうちゃん的パトロール。
- 2012年06月23日(土)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日は、一日以上降り続いた雨が上がり、
さわやかなお天気でした。
そんな昨日、とてもうれしい「お久しぶり」がありました。
楽天でブログを始めて、すぐの頃からのお友だちなんですが、
この数か月、音沙汰がなかったのです。
昨日の昼前、ひょっこりピグのお庭に来てくれました。
「お久しぶり、元気?」と聞くと、
「男の子、生んでたの」て!!
「うわーーーっ!!」でした。
なんかね。
身内の事のように、嬉しかったよ。
会った事もない、顔も知らない人の事が
こんに嬉しいなんて、自分でもびっくりでした。
+++++ + +++++
これは一昨日の雨の時。
少し寒くて、バリ島で買った布を羽織ってたんですね。
席を立つ時に、その場に置いて行ったら、
ふうちゃんが敷いていたんですが、
次に見たら、こんな事になってました。

巻きついてる…気にしないで、おもちゃ噛んでる。
いいトシしたおっさん犬ですが、
おもちゃは、手放せません。
そして、昨日のお昼過ぎ。
お昼のシィをすませたふうちゃんなんですが。

そういうわけには、いかないんですよ。
わんこのひとり歩きは禁止です。
勝手について行くからね。

しっかりとした足取り…といいたいけど、
現実は、よたよたよた、です。

は?
3分と経ってませんが?
しかも、門から出て10mですが?
そして、うまうま(ビスカル)

ふうちゃんにあげるはずのを
夢夢が横取り!!
ふうちゃんの唖然とした顔が撮れちゃいました。

にほんブログ村
そんな事ないよ。
コメントを見る(16)
- おはようございます by トラッチママとトラッチ
- キーマーさん、家にも来てた
島にもね
以前お会いして出産したら復活するって聞いていたからそうかな?って思ったけど
やはりそうなんだね
嬉しいよね
可愛いシーズーワン2匹、いつもステキな場所にお散歩でしたよね
ママ
ふうちゃん、バリ犬?だったワン
上手に羽織ったんだワン
相変わらずおもちゃをクワエテルねワン
これなら壊れないよねワン
折角、自由犬でお散歩、直ぐ帰ったらもったいないワン - by きーまー
- おはようございます
やっと遊びにこれました。
ブログの記事ありがとう!!うれしいです。朝から、泣き叫んでぐったりでしたが梅うさぎさんの記事で復活です!!
ふうちゃん、夢夢ちゃん、EVAちゃんの写真見れて和みました
モラタメの記事もウラヤマシイー。私も懸賞生活にもどりたいわぁ。お野菜もいい感じでできているね。我が家はなすができていたけど虫食いだったよー・゜・(つД`)・゜・
またぼちぼち遊びに来ます。ピグにもヾ(@^▽^@)ノ - 一緒です by nana
- ふうちゃんのお散歩今朝のナナと全く一緒です
お散歩の準備の方がよっぽど時間かかかるぅ(^_^メ)
いつみてもふうちゃんのお尻尾立派
リアルきゅうりも見事だ(笑) - by ひっきー08
- 会ったこともないけどここで交流しているだけで
その人にいい事があると嬉しくなりますよね。
ふうちゃん、見回りですか?
お疲れさま。
夢夢ちゃんに取られてあぜんとした顔、かわいいね♪ - 赤ちゃんお誕生おめでとう by Snugglebutt
- やっぱり普通のお母さんは数ヶ月お休みするものよね・・・
プー妊娠時チャットにはまっていたワタシ。
ええ陣痛チャットから3日後産んできましたチャットまで
しっかりやってしまいました。
ふうちゃんそれでも今日は遠出したんだね?
最近の口数の多いふうちゃんがやたら好きです。
うちも昨日キュウリ3本収穫。
早速ピクルスにしました。 - おはようです by はなぺちゃわん
- 最近痩せたからか、カットしたからか?ずいぶんと足が細く見えますね
今日の散歩の姿を見てると、ふうちゃんの実年齢はもっと高いのかも知れませんね
ちょんまげが無くなったからかな?
キュウリ、曲るのは肥料不足でもなりますよ - by ま~ゆん
- ふうちゃん、バリ島の布を腰に巻いて
南国ガールだね! いや南国ボーイか(^-^)
パトロールはダックスチームに任せて
かーちゃんの膝でお昼寝でもいかが(^m^) - by 親まめ
- ブロ友さんってリアル友達より頻繁にPC内だけどやりとりしてるぶん身近な感じがしますね。
お会いしたことがなくても、なんだか色んな支えになってくれたり♪
嬉しい報告をお聞き出来てよかったね! - こんちー by ナナミ
- お友達の嬉しい報告!よかったですね~(^o^)丿
自分の事のように嬉しい。。ほんとそうだよ。
自分の事のように嬉しかったり
自分の事のように悲しかったり・・
ブログでのつながりって不思議な力がありますね。
ふうちゃんの唖然
ふうちゃんはかわいそうだけど
よく撮れてるー
ガブっと夢夢ちゃんの後ろで
エッ(*_*;ってなってるね・・・ - おおっ by 空天まま
- こんちくりんっ
ふうちゃんのビスカル横取りされた時のあの顔、
思い切りうけちゃったよっ
ええって感じだったんだろうね。
夢夢ちゃん、すばしっこいなぁ~
家にも同じように10mも行くとそそくさと戻ってくる短足がいますよ
あっ、今、フローリングにちっこしやがったっ
ちょっとぶっ飛ばしてきますっ
ラスク、いただきます。
- 2012年06月22日(金)
- ふうちゃん
おはようございます。
しつこく雨でした。
半月ほど前、ダックス達のトイレシーツに茶色いシミがあり、
今まで2度ほど血尿をした事がある夢夢なのか?と
ちょっと心配していたのですが、
昨日、また茶色のシミがあるシーツを片付けていたら、
頭に、ポツン…。
つめたっ!!
というわけで、雨漏りでした。
あー、よかった…って、よくないか…。
モモユニさんにいただいたラスク。
食べるタイミングを探してました。
よく寝てる…いまか?
…ちっ。
耳のいい奴め。
仕方ないから、ちょっとだけ。
いい音させていたから、動画録ったのに
EVAが吠えまくり(--〆)
ほんのり甘くて、香ばしい。
ちゃんと味わって食べてよね。
ビスケット系はちょっと躊躇するEVAも食べたよ。
ふうちゃんの「おいしい顔」はいつも怖いです。

にほんブログ村
しつこく雨でした。
半月ほど前、ダックス達のトイレシーツに茶色いシミがあり、
今まで2度ほど血尿をした事がある夢夢なのか?と
ちょっと心配していたのですが、
昨日、また茶色のシミがあるシーツを片付けていたら、
頭に、ポツン…。
つめたっ!!
というわけで、雨漏りでした。
あー、よかった…って、よくないか…。
モモユニさんにいただいたラスク。
食べるタイミングを探してました。

よく寝てる…いまか?

…ちっ。
耳のいい奴め。
仕方ないから、ちょっとだけ。

いい音させていたから、動画録ったのに
EVAが吠えまくり(--〆)
ほんのり甘くて、香ばしい。
ちゃんと味わって食べてよね。

ビスケット系はちょっと躊躇するEVAも食べたよ。

ふうちゃんの「おいしい顔」はいつも怖いです。

にほんブログ村
コメントを見る(19)
- おはようございます by トラッチママ
- 猛烈な雨の朝です
散歩どころか出勤も遅らせる事にしました
パパが今、PC覗き込んで、『ふうちゃん、短い方がお目目パッチリでかわいいじゃんか』って言って、会社に行きました
何故覗き込んだかと言うと、美味しそうな音って書いて有ったから、ボリューム最大にしたの
そしたらワンワンうるさいのが聞こえて来たから、見に来たの
でも本当に美味しそうに食べますね - ふうちゃんちゃんと噛んで(*^_^*) by nana
- おはよ
今少し雨弱まったけど・・すごかったです
あらま ふうちゃん いい音ですね
ナナpばちゃん歯がないから・・硬いもの食べれまへん(--〆)
ふうちゃんちゃんと噛んでおりこうさんだね
ナナは噛まずに飲み込んじゃうの・・であとでゲッゲいってる
ラスク美味しいよね
こっちでも美味しいラスクあってね いつも行列してる(*^_^*) - あらま恥ずかし by nana再び
- 読み返してて・・顔真っ赤
pばちゃんて・・なんや?!
ナナおばちゃんの間違えでした(^^ゞ - 可愛いよっ by 空天まま
- 今朝起きた時は大雨だったけど、
今は止んで、
空も明るくなってきたから、
このまま晴れてくれるのかな?
週末は晴れたらいいね。
ふうちゃん、ちょんまげ切っても可愛いよね。
今日、まじまじとそう思ったですよ。
ラスクたべるお顔も今日は怖くないよ・・・笑
いい音させて食べてるねぇ~
私、チョコのかかったラスクが好きですっ - お相撲さんみたい♪ by ぴく見ん
- 断髪式の後のちょんまげは記念に残しておくのですか?
少しずつ、いろんな人がハサミを入れた・・とかの訳
ないですよね
こっちのふうちゃんも男前です!
みっちょんもひめちんもこんな感じですよねっ
変化が楽しめますね^^
ポメは、シャンプー時の「激変」くらいですかね。 - ふ~ by mie
- やっと止みましたね。
お日様が気持ちいいです♪
さて、出かけてきますね! - お早うございます by はなぺちゃわん
- 久し振りに良い天気(今の所雲は多いけど)に成りそうですね
しっかり洗濯に励んで下さい、私は布団を干そう
動画を見てて思ったのですが、ふうちゃんマズルが長いですね
家のワン達と比べると倍くらい有るような気がします
ミントなんてえぐれて見えますよ
ウマウマをコッソリ食べようなんて、100年早い!って言われますよ - by ひっきー08
- 隠れてたべてるつもりがいつの間にかそばにいますよね。
なんでわかるんかな?
母が牛乳をのむのですがいつも冷蔵庫を開けているにもかかわらず牛乳を飲む時だけ来ます。
これも不思議。いつも同じ時間に飲んでるわけじゃないのに。
ふうちゃん・いい音してるね。うまうま顔かわいいよ♪ - おはよー by ナナミ
- ぐっすり寝てるはずなのに
なんでバレちゃいますかね(-_-;)ウチもです・・
でもね!みっちょん 全く来なくなった。えらい?(ほめてー)
うーは来る。(諦めの悪い男)
ふうちゃん そのラスク(ハラダ?)はうんまいじゃろ~ヽ(^o^)丿
モモユニちゃんにチュウしたげてー - by 親まめ
- わおっ!いい音~★
美味しそうな音に親まめまで食べたくなってしまいました。
これは・・・ラスクのCMに出れるかも!
(≧ω≦)♪♪
【モラタメ】ディナーカレー3種セット【当選】
- 2012年06月21日(木)
- モラタメさん
はい。
おひさの、モラタメさんですよ。
久しぶりにお届け物に、ちょいと興奮気味。
(まだツルリンコじゃない頃の夢夢)
あんたたちのじゃないから。
S&Bさんの
甘口、中辛、辛口を1箱ずつ。
いつも特売のバー○ントがほとんどの梅うさ家。
1箱200円以上のカレーは買いません。
ディナーカレーなんて、
聞いただけでも、美味しそうじゃないですか。
早速、いつも通りにカレーを作りましたよ。
お肉は、チキン。
私は、チキンカレーが一番好きなのです。
いつもは仕上げにココナッツミルクをたっぷり入れるんだけど、
今回は、カレールゥだけ。
新じゃがをたっぷり入れました。
お野菜がゴロゴロ入ってるの、好きです。
中辛を使ったんですが、
いつもの中辛より辛め?
私はちょうどいいんだけど、辛いのが苦手なとーちゃんは、
「辛い…」って言ってました。
彼の舌は、お子ちゃまなんですよねえ。
んで、食べてから
写真を撮り忘れた事に気付きました…アホです。
味は、ですね。
お店で食べるカレーに近いです。
あとから、じわっと辛味がきます。
私は、いつものよりこっちの方が好きかなー。
時々、モラえるモラタメさん…詳しくはこちら。
↓
もう一点モラッてるんですが、
まさか当たるとは思わず、サマーカットにしてしまい、
どうしようかと…。
おひさの、モラタメさんですよ。
久しぶりにお届け物に、ちょいと興奮気味。

(まだツルリンコじゃない頃の夢夢)
あんたたちのじゃないから。
S&Bさんの
ディナーカレー97g 3種セット
でっす!
甘口、中辛、辛口を1箱ずつ。
いつも特売のバー○ントがほとんどの梅うさ家。
1箱200円以上のカレーは買いません。
ディナーカレーなんて、
聞いただけでも、美味しそうじゃないですか。
早速、いつも通りにカレーを作りましたよ。
お肉は、チキン。
私は、チキンカレーが一番好きなのです。
いつもは仕上げにココナッツミルクをたっぷり入れるんだけど、
今回は、カレールゥだけ。
新じゃがをたっぷり入れました。
お野菜がゴロゴロ入ってるの、好きです。
中辛を使ったんですが、
いつもの中辛より辛め?
私はちょうどいいんだけど、辛いのが苦手なとーちゃんは、
「辛い…」って言ってました。
彼の舌は、お子ちゃまなんですよねえ。
んで、食べてから
写真を撮り忘れた事に気付きました…アホです。
味は、ですね。
お店で食べるカレーに近いです。
あとから、じわっと辛味がきます。
私は、いつものよりこっちの方が好きかなー。
時々、モラえるモラタメさん…詳しくはこちら。
↓

もう一点モラッてるんですが、
まさか当たるとは思わず、サマーカットにしてしまい、
どうしようかと…。
コメントを見る(9)
- なるほど・・・ by コッペ
- ご意見ありがとうございます。
実は、私の父が、定年前に長年勤務していた会社なんですよ。
どんどん、激辛なご意見を投じてあげてください。
- 夢夢ちゃーん by はなぺちゃわん
- 残念だけどカレーは食べれないよ
もう一点・・・サマーカット・・・シャンプー? - なになに by トラッチママ
- また当選ですか?
もう一点が気になる
最近当たらないので申し込んでません
だから絶対当たりません
あっ!いぬねこぐらしももうしこんでないや
ピグとブログとフェイスブックに追われている上
今年、当社は検査の当たり年で漸く税務署が終わったと思ったら
今度は年金事務所(昔の社会保険事務所)が算定基礎の検査です
cadも触っていない状態です
それから又一人ブロ友さんの京師美佳さんからのコメ貼付けますね
トラッチちゃんのお友達、
ふうちぁん、早く元気になると、
いいですね!
ブログも拝見してきました。
頑張れ!ふうちゃん!^-^ - by ひっきー08
- 3日連続カレーです。
たぶん明日も。
もう嫌です。 - ばんみー by ナナミ
- おいしそー
フォンドボーってのが前から気になってた言葉なんだあ。
いつものは ザ!おうちカレーって感じよね。
ウチもいつもはバーモンさんじゃよ。
これはお店カレーっぽいのね~
中辛チキンカレー、作ってみよっと(*^^)v - こんにちは by Snugglebutt
- フォンドボー!!!と思わず叫びたくなります。
カレー最近作ってないなぁ。
胃にもたれるようになって来ました・・・年なのか、え?
こっちでも安く手に入るゴールデンカレーでございます。
今度はちょっと贅沢してこくまろとか使ってみようかな。
もうひとつ当たったやつなんだったんでしょ?
ヘアグッズとかでしょうか。
夢夢さん物の検査ご苦労様です。 - by 梅うさぎ
コッペさんへ
とんでもないミスをしてました。
企業名、間違ってた…。
修正しました。
はなぺちゃわんさんへ
なんでしょうねえ。
シャンプーじゃ、ないです。
トラッチママさんへ
もう一点、結構いいものなんですけどねえ。
いぬねこさんは最近、見放されてます。
検査は当たっても、嬉しくないです。
気にかけていただいてありがとうです。
元気…なんですけどね。
だから、実感がわかないのです。
ひっきーさんへ
カレーは翌日の昼になくなりました。
3日ももたないです。
ナナミさんへ
子供の頃からカレーと言えば、バーモントでした。
自分で作るようになって、色々作るんだけど
やっぱのバーモントが落ち着くんですよね。
刷り込み?
スナちゃんへ
胃にはもたれないなぁ。
意外と若いぞ、私!!
こくまろはバーモントより安いです。
158円くらいでよく特売になってます。
ならないのが、ジャワカレー。
これ、好きなのに…。
もうひとつひ、ヘアケア用品です。
物はいいんですが、髪の長さが足りません。- 了解です。o(^-^)o by コッペ
- 大丈夫ですよ。(*^^)v
私の父も、定年後は、ほかの会社の商品を
バンバン使っていますから。
どうか、お気になさらずに。o(^-^)o
- カレー食べたい by nana
- カレー暑い夏にはピッタリです(*^_^*)
フォンドボー・・何か高級なお名前です
うちもバーモントさんです ずっとずっと(^_-)-☆
そそジャワカレーは特売ならない・・
もうひとつの当たったもんてなんじゃろ
ふうちゃんのためにできること。
- 2012年06月21日(木)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日は、たくさんのコメありがとうございました。
まとめレスでごめんなさい。
「悪性腫瘍の疑い」と言われたけど、
今までのふうちゃんとまったく変わりないし、
実感がないのが本当のところです。
どうすればいいのか…ゆっくり考えます。
取り敢えずした事。
今まで椅子に腰かけてパソコンをしていましたが、
下に座るようにしました。
坊ちゃん、いつでもくっつきたがるからね。
すぐ横にお気に入りのベッド。
でも、こうなるのね。
黙れ(--〆)
でも、こうするためにローデスクにしました。
いつでも、撫で撫でできるでしょ?
これって、ふうちゃんのためじゃなくて、
かーちゃんのためかも(^-^)
使っていた机の引き出しの中身を
移し替えていたら、未開封の宝くじが出て来ましたよ。
前に押入れの引き出しを整理していた時には、
現金と通帳で合わせて9万出て来たんだよね。
この宝くじはどうかな~。
それと、パソコンを動かしたついでに
ふたを開けて、中の掃除をしました。
ファンが回りっぱなしでおかしいと思ってたんだよね。
案の定でした。
すっごいホコリが盛り上がってた…(;一_一)
掃除したら、PCの速度も上がったよ。
ふうちゃんの事で書くのが遅れたんだけど、
「いつまでも一緒だよ」のモモユニさんがラスクを送ってくれました。
(左のお友達リンクからユニちゃんちに行けるよ)
ずーっと前に私が、ラスクひとつくれと
言ったのを覚えてくれていたのです。
言った本人がきれいさっぱり忘れていたのに。
ふうちゃんには内緒って言われてるのに、
早々にバレちゃいました。
この信じきった目!!
これにヤラれるんですよね。
ちょっとだけなら、あげてもいいよ。
つるりんこの夢夢は、何を血迷ったのか…。
寝心地…よくないでしょーが。
ふうちゃんは、ちょんまげがなくなってもいつも通りです。
尻尾、かなり短くしたけど、
ボリュームは、そのままです。

にほんブログ村
昨日は、たくさんのコメありがとうございました。
まとめレスでごめんなさい。
「悪性腫瘍の疑い」と言われたけど、
今までのふうちゃんとまったく変わりないし、
実感がないのが本当のところです。
どうすればいいのか…ゆっくり考えます。
取り敢えずした事。
今まで椅子に腰かけてパソコンをしていましたが、
下に座るようにしました。
坊ちゃん、いつでもくっつきたがるからね。

すぐ横にお気に入りのベッド。

でも、こうなるのね。

黙れ(--〆)
でも、こうするためにローデスクにしました。
いつでも、撫で撫でできるでしょ?
これって、ふうちゃんのためじゃなくて、
かーちゃんのためかも(^-^)
使っていた机の引き出しの中身を
移し替えていたら、未開封の宝くじが出て来ましたよ。
前に押入れの引き出しを整理していた時には、
現金と通帳で合わせて9万出て来たんだよね。
この宝くじはどうかな~。
それと、パソコンを動かしたついでに
ふたを開けて、中の掃除をしました。
ファンが回りっぱなしでおかしいと思ってたんだよね。

案の定でした。
すっごいホコリが盛り上がってた…(;一_一)
掃除したら、PCの速度も上がったよ。
ふうちゃんの事で書くのが遅れたんだけど、
「いつまでも一緒だよ」のモモユニさんがラスクを送ってくれました。
(左のお友達リンクからユニちゃんちに行けるよ)
ずーっと前に私が、ラスクひとつくれと
言ったのを覚えてくれていたのです。
言った本人がきれいさっぱり忘れていたのに。
ふうちゃんには内緒って言われてるのに、
早々にバレちゃいました。

この信じきった目!!
これにヤラれるんですよね。
ちょっとだけなら、あげてもいいよ。
つるりんこの夢夢は、何を血迷ったのか…。

寝心地…よくないでしょーが。
ふうちゃんは、ちょんまげがなくなってもいつも通りです。

尻尾、かなり短くしたけど、
ボリュームは、そのままです。

にほんブログ村
コメントを見る(21)
- お早うございます by はなぺちゃわん
- PCデスク、その高さだと
夢夢ちゃんチーム短足が飛び乗って来ませんか?
事件が起きそうな匂いがプンプンとします
ふうちゃん、2929ベットの寝心地は良い?
かーちゃんとマッタリ過してね、その内ふーちゃんのピグも登場する?? - おはようございます by riboni
- パソコンの前に座ってる時間、確かに知らず知らずのうちに長くなってますもんね。
その間に少しでも寄り添ってふれていたいってわかるなぁ~。
とぉちゃんの2929ってあ~なるほど~
寝心地最高だよね~ふうちゃん~
姉さんは、ふうちゃんの重みを心身ともに感じるでしょうね。
今の時間がめっちゃ大切ですもんね。
パソコンのなかみのほこりをとると速度があがりますかぁ~。
なるほど~。
やってみま~す - おはよう♪ by ななママ
- ウチも、この前、PCデスクをロータイプにしたんだ。
イスに座ってても、なな&ふくが抱っこって言うのよ。
ロータイプに変えたら、オシリをピッタンコさせてる♪
でも、ピッタンコだけだと、物足りなくなるみたいで
私の足の上に座るから、しびれて動けなくなる(^▽^;)
ふうちゃん、ちょんまげなくなって、頭軽くなったかな?
ますます、シッポがボリュ~ミ~に見えるね(*^m^*) ムフッ
ウチは、家中整理しても、金目のもの出てこなそうだわぁ。
この宝くじ、大きく当たったりして、楽しみだね( ̄▽ ̄) - おはようございます by トラッチママ
- しっぽが別の子の様にご立派!!
ふうちゃん、温かベッドはパソコンの前に置いてある事が多いよ
あのね2時間半置きにパソコンの前にベッドが来るからね
パソコンなんて開けた事も無い
でも亭主に聞いたら、調子悪くなったら開けてみると、ゴミが溜まっているって
へぇ〜だね
調子悪くなると、悪態ついたり、叩いたり(昔のTV状態)
ちなみにスマフォは振っています
若い子がそうしてたから(何でか解らないけど) - おはよー by ナナミ
- ふうちゃんの傍でパソコン!いいねっ(*^^)v
うん!いつもとおんなじふうちゃんだ(*^。^*)
夢夢ちゃん・・・そこ・・・ - おはよう♪ by はる
- うちもPCは床に座ってしてるよ
お尻にピトーってくっついてくる(*^m^*)
ひめは膝の上には乗って来てくれないけどね
お肉いっぱいなのに…
PCの周りってほこりがたまりやすい
配線が邪魔であんまり掃除出来てないなぁ
出てきた宝くじ、大当たりしてるといいね(*^m^*) - おはっ by 空天まま
- モモユニしゃんって、
細かいところに気がついてくれるんだよね、
私もリボちゃんの所で
「食いたいっ」
って言ったら送ってくれたですよ・・・汗
旨かったぁ~っ
そうだよね、PCおろしたらいつでも撫で名で出来るし、
ふうちゃんをもっと身近で感じられるものね。
なんて、姉様の方がうれしかったりして・・・笑
何かあったらいつでも吐きだして下さいね。
みんなが受け止めて、
元気玉、あちこちから送るからねっ
ふうちゃん、あれで尻尾短くしたの?
天の尻尾は2cmよ・・・悲 - 管理人のみ閲覧できます by -
- by koro311
- PCの掃除ですか、私もノ-トを3年使ったので、先月デスクに替えました。画面が大きいので見やすく成りましたよ。
ふうちゃんは何時もと変わりなくですね、安心しました。 - おはよ by nana
- パソうちもずっと下でやってます・・ニャンがいた時は大変だったよ キーボードに乗るから知らない間になんか打ってたり・・ナナは膝に乗らないんだぁ 背中にピトってくっつくのが好きみたい(*^_^*)
パソ・・さわった事ない・・ノートの場合はどうなん?
夢夢ちゃんたら・・風太を思い出すよ^m^
ふうちゃんのこれから。
- 2012年06月20日(水)
- ふうちゃん
おはようございます。
先日、簡単に書いた検査結果。
詳しい人、調べた人はわかったと思いますが、
結果は「悪性腫瘍の疑い」でした。
腫瘍があって、良性か悪性か、というのではなく、
場所は特定できないけれど、どこかに悪性腫瘍がある、
というものです。
腫瘍を確認したわけではないので「疑い」ですが、
検査の数値から言えば、ほぼ間違いないそうです。
画像診断して腫瘍を探して治療をするか、
それとも、経過観察で行くか。
画像診断は全身麻酔なので、それなりのリスクがあります。
その前に、その検査をするべきかどうかの検査もあります。
お世話になっている病院ではできません。
ちょっと遠い所になります。
検査をしたとしても、有効な治療方法があるかどうかは
わからないんですよね。
今のところ、検査をする気はないです。
土曜日に病院で相談しますが、
多分、このままで…と言う事になりそうです。
ふうちゃん、特に変わった様子もなく、元気です。
でも、以前から決めていました。
何か不調が出て来たら、ちょんまげはやめようって。
どっちも、ふうちゃんですよ。
なんか、色黒になったような?
目の下にゴミが…。
体も一番短くバリバリしてもらいました。
快適そうです。
おみやげ
思い出。

にほんブログ村
バナーも作り直さないとね。
可愛く撮れたらね。
先日、簡単に書いた検査結果。
詳しい人、調べた人はわかったと思いますが、
結果は「悪性腫瘍の疑い」でした。
腫瘍があって、良性か悪性か、というのではなく、
場所は特定できないけれど、どこかに悪性腫瘍がある、
というものです。
腫瘍を確認したわけではないので「疑い」ですが、
検査の数値から言えば、ほぼ間違いないそうです。
画像診断して腫瘍を探して治療をするか、
それとも、経過観察で行くか。
画像診断は全身麻酔なので、それなりのリスクがあります。
その前に、その検査をするべきかどうかの検査もあります。
お世話になっている病院ではできません。
ちょっと遠い所になります。
検査をしたとしても、有効な治療方法があるかどうかは
わからないんですよね。
今のところ、検査をする気はないです。
土曜日に病院で相談しますが、
多分、このままで…と言う事になりそうです。
ふうちゃん、特に変わった様子もなく、元気です。
でも、以前から決めていました。
何か不調が出て来たら、ちょんまげはやめようって。

どっちも、ふうちゃんですよ。
なんか、色黒になったような?

目の下にゴミが…。
体も一番短くバリバリしてもらいました。
快適そうです。
おみやげ

思い出。


にほんブログ村
バナーも作り直さないとね。
可愛く撮れたらね。
コメントを見る(23)
- お早うございます by はなぺちゃわん
- やはりでしたか、触診で分る所に無いのが一番厄介ですね
どうか穏やかに過せますように
ふうちゃん頭が軽くなったね~、私がここに来出した頃はまだ伸ばしかけでしたが
切ったのを改めて見ると、やっぱりボリュームが有りますね、けっこう重たかったたかな?
これでふうちゃん、一気にダイエット成功?
ちょんまげの無いふうちゃんも可愛いよ - 驚きました by トラッチママ
- 腫瘍の文字に、とっても驚き(朝ピグでお会いした時は、まだ記事読んでませんでした)ショックを受けていたら、
本当に思いっきりよく、バッサリですね
お転婆シーズーのひめちゃんもバッサリいってたけど・
見慣れたふうちゃんでなく、少し精悍な感じもする
さっぱりでかなり痩せた気がする
重かったのは毛のせい???
これからも可愛いふうちゃんには変わらないし
いつまでも楽しくまったり過ごせます様に……
ふうちゃんを抱っこした者として心から願っています
ふうちゃん、トラッチも応援してるからねワン - おはよう&びっくり[i:63913] by ラムまま
- 記事を見てびっくり。
ふぅちゃんが元気に変わりなくすごしているようで少しホッとしました。
ふぅちゃんにとって一番いい治療法を。
ちょんまげがあってもなくてもふぅちゃんはふぅちゃんがで、どちらもかわいいよ
梅姐さん、大丈夫ですか?来夢地方から強力な元気玉送ります! - おはようございます by はる
- ふうちゃん…検査結果が気になってたけど…
悪性の腫瘍の可能性が高いのですか…
ショックです…
詳しい検査はされないんですね
全身麻酔のリスクもありますものね…
もし腫瘍がどこかにあったとしても悪さをせずに
静かにしていてくれることを心から願って止みません
ふうちゃん、ひめと同じくちょんまげバッサリですっきり軽~くなったね
ひめの倍くらいありそうだよ、ふうちゃんのちょんまげ…
ふうちゃんもひめもこれまでと同じように穏やかな時を過ごせるように頑張りましょうね - そうでしたか・・・・ by コペル
- 気になってはいたものの言葉が選べない状況でした。
ふうちゃんの体を考えるとどうしても答えがでない。
もし、私がシーズー犬と生活をして、その現状が起きたら、
大いに悩むところです。
一日でも長く元気に過ごしてほしいという願いにも似た思いを
持っています。<m(__)m> - ・・・ by 空天まま
- ・・・・・
正直ものすごいショックです。
でも、まだはっきり決まったわけではないものね。
でも、最悪の場合はそうなんだ。
いろんな考え方があると思うけど、
梅姉様の選択が一番いいんだと思う。
ふうちゃんのこと、一番知ってるのは姉様だもの。
なんだか本当に私がショックうけちゃったよ・・・。
でも、私が凹んでもしょうがないから、
たくさんたくさん元気玉を送るからねっ
ふうちゃん、絶対病気になんか負けるなっ
ふうちゃんが辛くなったら、空天一家が支えるからねっ
姉様、いい方に考えようっ - おはよう by nana
- そうですか?
こういう場合どうしてやったらいいかすごく悩みますよね
実際うちの風太も腸に腫瘍ができていてその時の風太13才で手術可能って言われてね・・で手術で取れるものならって開けてもらったんだけど結局血管の回りで取れなくてただ閉めただけだったの 痛い思いだけさせて可愛そうだった
ナナが同じ状況になったらきっとしないと思う
ママがふうちゃんの為に決めた決断ならそれでいいと思うよ
腫瘍が悪さしないこと祈ってます
ふうちゃんがこれからも元気で穏やかに過ごせますように。
ちょんまげ切ったふうちゃん可愛いぞ(*^_^*)
ナナのばぁちゃんパワー送ります。 - おはよ by マロンママ
- ショックだよ
なんて書けばいいのか
ふうちゃん頑張ってね - by koro311
- ふうちゃん、悪性腫瘍の疑いですか?突然の事で掛ける言葉が見つかりません。此れからも、元気で穏やかに暮らせます様に願っております。
- うむ・・・ by mie
- そうですか、腫瘍ですか・・・・・・・・・
検査のストレスや手術のリスク、迷いますよね。
どこにあるのか、どんな状態なのかわからないですけど
食事で免疫力を上げたり、進行を抑えたりすることは
可能だと聞いています。
がんばろう、ふうちゃん!
みんながついてるよ!
ちょんまげがなくなったら
ふうちゃんの頭はきれいな丸い形だった(^_^;)
ニューフェイス?
- 2012年06月19日(火)
- ダックスたち
突然こんな子が来ました。
ま。
わかりますね。
夢夢です。
あまりにも、モサモサで暑苦しいので
(おちりもよく汚してたし)
スムースになってもらいました。
たまに、背中とか毛が伸びて来ない子がいるらしい。
そしたら、服着せるさ(かーちゃん、乱暴)。
これで、泥んこに突撃されても、
キレなくて済む…かもしれません。
見た目だけお嬢様だったけど、
見るからに、悪ガキになっちゃいました。
空天ままちゃーん(^-^)ノシ
洗わなくても、ソーセージだよー。

にほんブログ村

ま。
わかりますね。
夢夢です。

あまりにも、モサモサで暑苦しいので
(おちりもよく汚してたし)
スムースになってもらいました。
たまに、背中とか毛が伸びて来ない子がいるらしい。
そしたら、服着せるさ(かーちゃん、乱暴)。
これで、泥んこに突撃されても、
キレなくて済む…かもしれません。
見た目だけお嬢様だったけど、
見るからに、悪ガキになっちゃいました。
空天ままちゃーん(^-^)ノシ
洗わなくても、ソーセージだよー。

にほんブログ村
コメントを見る(18)
- ビックリ!! by トラッチママ
- 思い切りましたね
綺麗な髪、バッサリですねさっぱりしたけど
見た目のお嬢様から悪戯小僧に変身ですね
でもこれなら台風で濡れ濡れぐちゃぐちゃでも簡単お手入れですね - おおおおお~ by はなぺちゃわん
- こりゃ~ふうちゃんはどうなったんだ?
- こんにちワン by riboni
- うぎゃ~
朝と記事がかわってる~びっくりしましたぁ~
姉さんのコメ欄があいてるのを確認し、安心してから仕事にでたんですよ~。
夢夢ちゃん、すっきりんこちゃ~ん。うまそ~
顔も体もさっぱりですね~。
今までのイメージとかなり違いますよ~。
夢夢ちゃん、姉さんのお許しがでたから、泥んこになっちゃえ~
でもね、キレないって言ってるだけで、怒られはするかもなので、
気をつけてね
姉さん、台風にくれぐれお気をつけを~ - 夢夢ちゃんがーーーっ! by ぴく見ん
- 美人の夢夢ちゃんが坊主になってる~
色の薄い子に限って・・・
泥に突っ込む傾向にありますよね。。
まぁ、黒いのは少々の汚れじゃ見えんのですが
白より黒の方が断然、汚さないです。
水溜りにも入れませんもん。
何てったって
ビビリで・・・・・・以下略。
梅姉さ~ん、
台風、直撃だってーーー - きゃ~ by ナナミ
- どしたーーーーー
つんつるてんじゃんかあ!
スッキリし過ぎもいいもんですね(ヤケ)
ナナミばばちゃんも早く散髪したい
どすこい兄弟にみぃもまぜて~ - こんちわん。 by モモユニ
本当~夢夢ちゃん~
後ろからみたら別犬やし~
でも、涼しそうね
シャンプ-も楽そう~
ふうちゃんてちょんまげする時、椅子の上なんだね。
で、ガウるのツボって
ふうちゃん何処を触られても怒らないと思ってたけど
違うんだね~- コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
トラッチママさんへ
やる時は思い切りよく!ですよ。
これなら、洗うのも簡単です。
ドライヤー嫌いだけど、これなら走ってるうちに乾きます。
台風の間は外出禁止ですってば。
はなぺちゃわんさんへ
ふふふ。
ナイショです。
riboniさんへ
どうも、ご心配を…。
土日は出掛けることが多いんですよね。
昨日も午前中にちょっと出かけていたし。
ロン毛の方が見た目可愛いんだろうけど、
短い方が夢夢の性格が出ていますね。
コイツは水たまりとか避けないんですよ。
これなら、雨上がりでも散歩に行けるかも。
台風、直撃ですねえ。
プランターの野菜は避難させましたよ。
びく見んさんへ
色の薄い子に限って…なんですよね。。
EVAは水たまりは避けるし、
歩いただけでおなかまでドロドロなんて事はないのに…。
ええ、ビビリですとも!!
常に何かにビビってます。
ナナミさんへ
やる時は、徹底的にですよ。
中途半端はいけません。
涼しいのか、今日はヘソ天で寝てない…。
今まで暑かったんだろうね。
みぃちゃんもどすこいだねえ。
この頃って大きい猫が増えた気がするよ。
モモユニさんへ
椅子の上だよ。
ふうちゃん、跳べないから。
ガウるツボねえ。
一番は、後ろ足の先…絶対にダメ。
前もたまに危ない。
機嫌がよくないと背中を撫でてても怒られる。
すんごい怒りんぼうです。- by ひっきー08
- この背中ラブラドールかと思ってしまいました(?_?)
夢夢ちゃん、すごいことされちゃったね。
ポメちゃんではライオンカットよく見るけどダックスとは・・・
かーちゃん、やりますな((●≧艸≦)プププッ - こんにちは♪ by ななママ
- タイトルに、ニューフェイスって書いてたから
4ワン目か5ニャン目が来たのかと思ったよ~!
でもよく見たら「?」が付いてたね(*^m^*) ムフッ
夢夢ちゃん、スッキリして別ワンコに変身だぁ♪
かぶりつきたくなるオケツしてるね( ̄▽ ̄) ニヤ
触りた~い、頬ずりした~い、気持ち良さそう! - うきゃぁ~っ by 空天まま
- 夢夢ちゃん、ついに出家したきゃ?
これは、まぁ、見事なマルガリータだわっ
うちは去年、空をマルガリータにしたら、
アレルギーまで出ちゃって掻き掻きしたら、
血で真っ赤っかになっちゃって、
魚肉ソーセージー、もしくはお安い紅いソーセージになっちゃったのよ。
それ以来、空はマルガリータは禁止です。
夢夢ちゃん、パンにはさんで食っちまいたい・・・笑
ちょんまげ。
- 2012年06月19日(火)
- ふうちゃん
おはようございます。
ブログの記事はだいたい、前日の昼過ぎに書いてます。
なので、鮮度にかなり問題があります。
が、細かい事を気にしてはいけません。
と、デカイ兄弟も言ってますよ。
母猫の梅子(野良ネコ)は、小柄な子だったんだけどなぁ。
ちょんまげ直し。
あちこちにガウるツボがありますが、
この時はおりこうにできますよ。
シンプルに。
青系より、赤いのが似合うんだよね。
何故か、何もしていないチーム短足も参加。
ふうちゃんも、チーム短足に入れそうだね。
もらえるだけ、ありがたいと思いなさい。

にほんブログ村
どういうわけか、もうひとり疲れた子が…。

ブログの記事はだいたい、前日の昼過ぎに書いてます。
なので、鮮度にかなり問題があります。
が、細かい事を気にしてはいけません。
と、デカイ兄弟も言ってますよ。

母猫の梅子(野良ネコ)は、小柄な子だったんだけどなぁ。
ちょんまげ直し。

あちこちにガウるツボがありますが、
この時はおりこうにできますよ。
シンプルに。

青系より、赤いのが似合うんだよね。

何故か、何もしていないチーム短足も参加。

ふうちゃんも、チーム短足に入れそうだね。

もらえるだけ、ありがたいと思いなさい。

にほんブログ村
どういうわけか、もうひとり疲れた子が…。

コメントを見る(10)
- おはようです by はなぺちゃわん
- 久し振りのコメ欄ですね、りちゃんが喜ぶかな?
岡山、先程大雨洪水警報が出ました、其方は大丈夫ですか?
と、旬のネタをふっときます
それにしても、ニャンコはデカイですね、確かにドスコイ兄弟です
家のサスケは2kgあるかな?
ふうちゃん、検査結果が気に成りますが、腫瘍とかがあるのですか? - おはようございます by トラッチママ
- やったー!!
コメ欄、オープンしてる
何か話したくなった時(ピグの事とか)オープンしていると
こちらで話せるから嬉しいな
アメーバーは開いていないからね
くろちゃんとこうめちゃん、どすこいツインズがきれいにシンクロしてるわ
お腹周りもね
と、思って見てたけど、あら?ふうちゃんもお腹周り感じが似てるよ
私の記事は全く鮮度が無い記事になってしまいました
でも予約は便利ですね
フォト蔵、夜は時間がかかるので、昼のうちに下書きで画像だけ貼ってしまい
夜に編集しています - おはようございます。 by 花トラです
- 兄弟が大きいのは、美味しいご飯と愛情のたまものでしょう
台風きてますね~
おかげで、昼からお休みです
ふうちゃん、雨が弱い時にシーと運しないとダメだよ~。 - by koro311
- 以前いた黒猫のりゅうも大きかったですよ、猫の丸々は余り頂けませんね、ふうちゃんも赤が似合います。毛色の加減でしょうか?
- ちょんまげ by 空天まま
- どすこい兄弟、おおきねぇ~
空よりもおおきいんだ、なんか迫力がぁ~っ
ふうちゃんのちょんまげはいつも綺麗に出来てるよね?
何か秘訣とかあるですか?
我が家の黒モップは逃げなくなっただけいいんだけど、
まだ短いからなかなか結ぶのが・・・。
早く伸びないかなぁ~
夢夢ちゃんもお疲れかしら?おばさんお姉さんも最近お疲れちゃんよぉ~っ - コメ欄うれし(*^_^*) by nana
- おはよ
今日はちょっと蒸しっとしてるナナ地方
おーーどすこい兄弟でかい^m^
あの間に入ってクンクンしたいわぁ
うちの2ニャンもねでっかくて7.8㌔と7.6㌔あったのよ
太りすぎって先生から・・
ちゃんまげは毎日梳かすの?
今ナナリボンが出来なくなってね・・夜のお手入れが一つ減って楽になりました。
ふうちゃん ほんとに優しい顔してるよね
スカートはいたら似合ったりして(^_-)-☆ - by ひっきー08
- 台風きてますね。しかも2つ。
蒸し暑くてたまりません(。>0<。)ビェェン
ふうちゃんのちょんまげ直したらみんなご褒美。
ダックス組は何もしないのにいいね((●≧艸≦)プププッ - コメント、ありかとうございます。 by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさんへ
台風です。警報出てますね。
夕方には酷くなるのかな…今は、静か。
でかにゃんですよ。
昔飼っていた猫の倍以上です。
なんでこんにな育ったんだろ?
ふうゃんは…明日の記事にしました。
トラッチママさんへ
あっちのコメ欄開けてもいいけど、
レスしてる間ないだろうなぁ。
庭と島とサブと合わせて、4つだから。
うちは、みんなどすこいです。
飼い主に似るって、本当みたい。
花トラさんへ
警報出ているし、学校もお休みですね。
家が賑やかなのでは?
お昼のシーは、かなり悩んで息子の車の横でしてました。
koro311さんへ
先代のりゅう君は黒猫でしたか。
こうめは「このくらいで…」と遠回しに「太い」と言われましたよ。
くろは、お医者さんにかかってないので…。
空天ままさんへ
大きいよ。
うちで一番大きいのはふうちゃんだけど、
猫は足が長いから、並ぶと猫が大きく見えるよ。
ちょんまげ、きれい?
いつもボサ男になってるよ。
ちゃんと結べるまでに1年近くかかったけど、
切れ毛多くてまとまらない。
夢夢はポーズだけ。
コイツのスタミナは無限なんじゃ…と思うもん。
nanaさんへ
蒸してます。
でも、窓開けられる天気じゃないしね~。
7.8と7.6?
そりゃまたヘビー級!!
一応、これ以上巨大化しないように
気を付けています。
でも、そしたら一番小さい(といっも4.5キロ)つくしが
痩せてしまった…。
ふうちゃん、おりぼんも赤い服も持ってますが、
スカートだけは、持ってません。
ひっきーさんへ
きてます。
大雨暴風波浪警報ですって。
でも、風は吹いてないです。
チーム短足、何もしないのにもらえるんです。
ふうちゃんがトイレに行ったら、
もうもらう準備をしてます。
ちゃっかりしてるでしょ?- こんにちは♪ by ななママ
- どすこい兄弟、こうめちゃん&くろちゃん♪
いやいや、まだまだ小さい方だって( ̄∇ ̄)
実家のニャンコは、ふうちゃんより重いもん!
ふうちゃん、男の子だけど赤やピンクが似合うよね♪
ウチの長男坊は、オカマ度が増す気がする(゚m゚*)プッ - ななママさんへ by 梅うさぎ
- 10キロ級はいません。
一応、制限してますんで…一応ね。
大きいけど、みんな身軽だよ。
しんちゃんは、おかまちゃんだけど
男らしいよね。
動かざること…。
- 2012年06月18日(月)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日は、年に一度の海岸清掃でした。
市内一斉にやるので、結構な人出です。
うちは今年、地区役員なので夫婦で参加して来ました。
これぞ人海戦術と言う感じで、
小一時間で終わりました。
「1時間後」の字の横の木。
埋まっていて動かなかったらしい…。
んで、帰ったら。
コヤツ、私が出掛ける前にもここにいた。
と言う事は、1時間ここで寝ていたな?
で、帰ってからもしばらくここにいた。
ほんと、動かないね(;一_一)
寝ているところ悪いけど、トイレに行きましょう。
あら、素直。
上がれる気がしない時、
または、上がる気がない時は…
かーちゃんを尻尾でこき使います。
キュウリにちょうちょ。
カボチャもお願いしますね(*^_^*)

にほんブログ村
今日もちょいとバタバタするので、昨日は、年に一度の海岸清掃でした。
市内一斉にやるので、結構な人出です。
うちは今年、地区役員なので夫婦で参加して来ました。

これぞ人海戦術と言う感じで、
小一時間で終わりました。
「1時間後」の字の横の木。
埋まっていて動かなかったらしい…。
んで、帰ったら。

コヤツ、私が出掛ける前にもここにいた。
と言う事は、1時間ここで寝ていたな?
で、帰ってからもしばらくここにいた。
ほんと、動かないね(;一_一)
寝ているところ悪いけど、トイレに行きましょう。

あら、素直。
上がれる気がしない時、
または、上がる気がない時は…

かーちゃんを尻尾でこき使います。
キュウリにちょうちょ。

カボチャもお願いしますね(*^_^*)

にほんブログ村
コメ欄閉じておきます。
いちご。
- 2012年06月17日(日)
- わんこたち
おはようございます。
昨日は、どよよーんとしたお天気でした。
土曜日の朝は、おばーちゃんがショートステイに行きます。
ふうちゃんは、そのお迎えのおじさんが大好きなので、
いつも出て行きます。
昨日もおじさんに撫でてもらって、ご機嫌。
いつもなら、バイバイしたら戻るのに、
何を思ったか、とーちゃんの車に乗るって。
激甘なとーちゃん、ふうちゃんを乗せてドライブに。
でもね。
ふうちゃんは、かーちゃんと一緒じゃないと
愚図るんですよ。
車に乗る時は、ストッパー(私)が必要なんです。
急ブレーキで転がった事があるので…。
で、やはり、ちょっとくんくん言ったんだって。
それでと言う訳でもないんだろうけど、
JAの朝市でいちごを買ってきました。
安いよね。
帰るまでにふうちゃんが3つか4つ食べたって。
帰ってからも食べます。
もちろん、EVAも。
夢夢はこの数日、ちょっとだけ偏食。

食べたけどね。
もう1回、坊ちゃん。
ひと通りわんこたちが食べてから、人間が食べました。
小さいのは酸っぱかったけど、新鮮でおいしかったよ。

にほんブログ村
ふうちゃんの検査結果なんですが、
どう書いていいのか…。
検査したからと言って、
はっきりとした結果が出たわけじゃないんです。
血液検査で何が引っ掛かっていたかと言うと、
Ca・・・カルシウムです。
高カルシウム血症
どうしてこうなるかと言うと、いくつか原因があるので
それの検査でした。
PTHとイオン化カルシウムとPTH-rp
この3項目でした。
で、やっぱり数値が高い…。
はっきりした事はもっと検査しないとわからないそうです。
検査結果の紙が届くのは、来週になるそうなので
来週末に病院へ行って、もう一度相談します。
コメ欄、今日もお休みします。
昨日は、どよよーんとしたお天気でした。

土曜日の朝は、おばーちゃんがショートステイに行きます。
ふうちゃんは、そのお迎えのおじさんが大好きなので、
いつも出て行きます。
昨日もおじさんに撫でてもらって、ご機嫌。
いつもなら、バイバイしたら戻るのに、
何を思ったか、とーちゃんの車に乗るって。
激甘なとーちゃん、ふうちゃんを乗せてドライブに。
でもね。
ふうちゃんは、かーちゃんと一緒じゃないと
愚図るんですよ。
車に乗る時は、ストッパー(私)が必要なんです。
急ブレーキで転がった事があるので…。
で、やはり、ちょっとくんくん言ったんだって。
それでと言う訳でもないんだろうけど、
JAの朝市でいちごを買ってきました。

帰るまでにふうちゃんが3つか4つ食べたって。
帰ってからも食べます。

もちろん、EVAも。

夢夢はこの数日、ちょっとだけ偏食。

食べたけどね。
もう1回、坊ちゃん。

ひと通りわんこたちが食べてから、人間が食べました。
小さいのは酸っぱかったけど、新鮮でおいしかったよ。

にほんブログ村
ふうちゃんの検査結果なんですが、
どう書いていいのか…。
検査したからと言って、
はっきりとした結果が出たわけじゃないんです。
血液検査で何が引っ掛かっていたかと言うと、
Ca・・・カルシウムです。
高カルシウム血症
どうしてこうなるかと言うと、いくつか原因があるので
それの検査でした。
PTHとイオン化カルシウムとPTH-rp
この3項目でした。
で、やっぱり数値が高い…。
はっきりした事はもっと検査しないとわからないそうです。
検査結果の紙が届くのは、来週になるそうなので
来週末に病院へ行って、もう一度相談します。
コメ欄、今日もお休みします。
大きいシリコンなんちゃらと昼寝とこうめ君
- 2012年06月16日(土)
- 犬と猫
シリコン素材で簡単にレンジで調理できるシリコンスチーマー!たたんで調理もでき、収納スペー... |
このお値段で送料込みですよ、奥さん!!
パスコで交換したシリコンスチーマーが超便利なんだけど、
あれって、ひとり用よね?
んで、大きいのが欲しくて探しました。
とうもろこしもそのまま入りそうな大きさです。
茹でるのって、お湯を沸かしたりとか、
面倒でしょ。
夏場は、暑いし。
これなら、レンジでチンだもんね。
お届け物が食べられないとわかったら、寝る子たち。

EVAは、棚みたいなところなんで、暗いです。
夢夢は夏になると、どこででも行き倒れてます。
で、しばらくすると意識を取り戻して、
ベッドに移動します。
体調がいいのか、最近は割と近くにいます。

梅子と呼んでいた野良猫の子だから、こうめです。
野良時代は、性別がわからなかったからね。
抗生剤を止めて、今はステロイドだけです。
薬って、飲む時間によって効き方が違うんだって。
ステロイドを夕方にしたら、よく効くようになった気がするよ。

そーなんです。
口の中、真っ赤なのにお医者さんもビックリの
体重急増加。
一番ひどかった頃からだと、3キロ近く増えました。
3.5→6.1
これ以上は、太ったらダメです。

にほんブログ村
予約投稿した後で、病院から電話がありました。
結果は、予想通りと言うか…。
詳しくは、後日。
今日は、コメント欄閉じてます。
あっまーいの。
- 2012年06月15日(金)
- わんこたち
おはようございます。
昨日は朝から、サマーカットにして来ました。
わんこではなく、私が。
美容師さんと話してたら「フィラリアがまだ」と言うので、
早く飲ませないと蚊が飛んでるよ。と…。
なんでも、いつもは近くに往診に来る獣医さんが
「ついで」に持って来てくれていたとか。
そんなん「あり」なのか?
ものすごいビビリ&大暴れ犬だそうで、
車にも乗せられないらしい…中型犬。
でも、猶予ないと言う事で、うちがお世話になっている獣医さんへ
私がカットしている間に、娘さん(同じく美容師)が徒歩で連れて行きました。
散歩と勘違いして、ルンルン♪と行ったらしい…。
が、その後の事は知りません。
ものすごく、知りたいゾ。
今度行ったら聞こうと思うけど、
私のトリミングカットは、年に1回かせいぜい2回…。
わんこは気になるものの、頭はスッキリ夏仕様になり、
出掛けたついでにお買い物とか銀行とか。
んで、帰ったら
部屋の入口に…
この瓶が転がってるのは、何回目だろう?
何回チャレンジしても、開けられないようです。
開けられないから、とーちゃんも油断して置きっぱなし。
いつか、開けられるぞー。
お留守番したから、ではなく
私がプリンを食べたかったので、お裾分け。
ふうちゃんをエコ贔屓しても、結局はこうなります。
そして、こうなる。
そんな、いつまでも甘いのはないですよ。
さて。
わんこたちのサマーカットは、いつにしようかな。
昨日も検査結果の電話は、ありませんでした(/_;)

にほんブログ村
昨日は朝から、サマーカットにして来ました。
わんこではなく、私が。
美容師さんと話してたら「フィラリアがまだ」と言うので、
早く飲ませないと蚊が飛んでるよ。と…。
なんでも、いつもは近くに往診に来る獣医さんが
「ついで」に持って来てくれていたとか。
そんなん「あり」なのか?
ものすごいビビリ&大暴れ犬だそうで、
車にも乗せられないらしい…中型犬。
でも、猶予ないと言う事で、うちがお世話になっている獣医さんへ
私がカットしている間に、娘さん(同じく美容師)が徒歩で連れて行きました。
散歩と勘違いして、ルンルン♪と行ったらしい…。
が、その後の事は知りません。
ものすごく、知りたいゾ。
今度行ったら聞こうと思うけど、
私の
わんこは気になるものの、頭はスッキリ夏仕様になり、
出掛けたついでにお買い物とか銀行とか。
んで、帰ったら
部屋の入口に…

この瓶が転がってるのは、何回目だろう?
何回チャレンジしても、開けられないようです。
開けられないから、とーちゃんも油断して置きっぱなし。
いつか、開けられるぞー。
お留守番したから、ではなく
私がプリンを食べたかったので、お裾分け。

ふうちゃんをエコ贔屓しても、結局はこうなります。

そして、こうなる。

そんな、いつまでも甘いのはないですよ。

さて。
わんこたちのサマーカットは、いつにしようかな。
昨日も検査結果の電話は、ありませんでした(/_;)

にほんブログ村
コメントを見る(15)
- おはようございます by トラッチママ
- 検査結果遅いですね
ココ数年は私も1年中、トラッチと同じくサマーカット
トラッチのサロン通いは4週に一回だけど
夏以外はカットは2回に1回
私は6〜8週で一回カット
勿論1000円カットです
マトモな美容院には短くしてから行った事有りません
いつか、親まめさんの所に行ってみたいな - お早うございます by はなぺちゃわん
- サマーカットに成りましたか、バリカンでガァーじゃあ無いですよね
ふうちゃんの検査結果、先生自体が忘れてるんじゃぁ?どうもそんなキャラの感じがします
ふうちゃん、甘いの余分に貰えたんだ、でも、ぶたさんには気をつけてね~ - おはよう♪ by ななママ
- 美容室のワンコの、その後が気になるね~♪
「だまされた」って大暴れしたかも(゚m゚*)プッ
ふうちゃん、あまあま一口多くもらったんだぁ!
ウチは、内緒で、ふくを少なめにしてる( ̄∇ ̄)
みんなで、ペロペロしたあとは、破壊女王の登場!
ん~、これも、ウチも同じようなことに(*^m^*) ムフッ
ふうちゃんの検査結果、随分と時間が掛かってるね!
先生、ちゃんと検査機関に出したのかしらん(^▽^;) - おはようございます by riboni
- 姉さん、病院に問い合わせしてくださ~い
とぉちゃんの言うとおり、なんか私もそんな気が・・・
サマーカットって、姉さんだったのか…(笑)。
ショートって言わなくなったのはかわいい子たちの影響でしょうか
ふうちゃん、一口余分にもらえてよかったね~。 - おはよ by nana
- ふうちゃんの検査結果遅いですね
あたしも病院問い合わせた方がいいかも・・と思った 会った事ない先生だけど忘れてるかもって気がしてきたよ(^_^メ)
おいちいうまうま ふうちゃん多めにもらったんだね
サマーカットにしてきましたか?
あたしくせっ毛なもんで余り短いと大変な事になるんで~す - サルきゃ? by 空天まま
- 姉様もおサルになったきゃ?
ワタクシ、いっこうに伸びる気配がないんですが、
どうしちゃったのかしら?
そのうちボスがお迎えに来るかも・・・・泣
ふうちゃんの検査結果、どうしたんだろう?
でも、何かあったら速攻連絡が来るだろうから、
大丈夫って事なのかな?
でも、心配だよね。
ぷりんは固いのが好きですっ - by ひっきー08
- 私も髪切りたいなぁ。
チラシに1000円のクーポンが入らないからもうちょっと頑張ります。
りょうたろうのカットは今月末に予定です。
検査結果遅いですね。どうなってるんだろうね。 - こんちー by ナナミ
- 私もおサルにしなきゃだわ!いいかげんうっとおしいのじゃよ。
ふうちゃんの、 気になるね。 - こんち~ by マロンママ
- えっ! ふうこちゃんもお猿なんけ~
検査結果まだなんか~
オリーブまだ頑張ってるよん
カウンターキッチンが欲しいからね~
庭が片付かな~い
赤も出ないし切手も出ないよ~ - by koro311
- フィラリアのお薬の投与がまだとは遅いですね、
早いのは良いのですが、遅れるのは心配です、
あまあまは、ふうちゃんだけに依怙贔屓は出来なかった様ですね。
バジル、残酷物語。
- 2012年06月14日(木)
- 日記
おはようございます。
日曜日に買って、月曜日に植えたバジル。
火曜日には、一部を虫(どうもヨトウムシらしい)に
やられて、茎が折れてました。
そして、水曜日。
全滅…。
ヨトウムシ…有効な駆除方法が見つかりませんでした。
コンチクショー!!
60円、返せ――っ!!
打ちひしがれて中に入ると、のんきにゴロゴロ。
入ったばかりなのに、ふうちゃんはトイレだと言う。
お昼には、時計のような正確さで
台所に集合。
カスピ海ヨーグルトのひき割り納豆乗せ。
どんな味か知りませんが、
わんこ的には、たまらないようです。
顔中で、食べ尽くす。
午後からは、警備。
警備台は、このままベッドにもなります。

にほんブログ村
日曜日に買って、月曜日に植えたバジル。
火曜日には、一部を虫(どうもヨトウムシらしい)に
やられて、茎が折れてました。
そして、水曜日。

全滅…。
ヨトウムシ…有効な駆除方法が見つかりませんでした。
コンチクショー!!
60円、返せ――っ!!
打ちひしがれて中に入ると、のんきにゴロゴロ。

入ったばかりなのに、ふうちゃんはトイレだと言う。

お昼には、時計のような正確さで
台所に集合。

カスピ海ヨーグルトのひき割り納豆乗せ。
どんな味か知りませんが、
わんこ的には、たまらないようです。

顔中で、食べ尽くす。
午後からは、警備。

警備台は、このままベッドにもなります。

にほんブログ村
コメントを見る(19)
- 一番のり?! by nana
- おはよ
今朝も何だか寒いナナ地方です
今年はなんだろうね(^_^メ)
あらまぁ バジルさん 全滅なっちまったか(>_<)
うち唯一バジルだけは大丈夫だったから簡単なのかと思っていた
いいなぁ こんなして催促された事ないよぉ
ふうちゃん達の食欲ナナにわけてくれ~~
警備隊いてくれて安心だね(^_-)-☆ - おはようございます by トラッチママ
- あらら、バジルさん残念賞ですね
こうと知っていれば、先に元気な葉っぱ食べちゃえばよかったですね
しかしワンコもだけどヨトウムシの食欲旺盛な事!
ヨーグルトにひきわり、お顔が凄い事になるから
食べさせる勇気無いや
キスも臭そうだし… - バジルに虫??? by Snugglebutt
- バジル残念でした・・・
うちはバジルは元気。
ナスの点々とした虫だけが問題。
ワンコたち、腹時計は正確だけど味覚は適当???
人間的にはちょっと無謀な組み合わせですが。
警備、毎日ご苦労さんです。
これで梅うさぎさんちは郵便屋だろうがテロリストだろうが怖いものなし。 - by koro311
- バジル、可哀そうにヨトウムシとは初めて聞きどんな虫か知りませんが
にっくき虫ですね、
警備をする台は丁度高さも良いし、場所も良いし、夢夢ちゃんも
仕事を頑張れますね。 - ヨトウムシ by michiko
- こんにちは^^
バジルは苗がまだ売っていませんかね・・・こちらの方は一箇所だけまだ置いてありました。
梅姉さん;;ワンコ達のヨーグルト納豆乗せはお腹壊しませんか?
たまらないのかなぁwwww - あれまぁ・・・ by 空天まま
- とんでもない虫があるんだねぇ~っ
そうか、そんなこんちくしょうな虫が・・・。
見つけたら火あぶりの刑のしてあげてっ
ヨーグルトの納豆のせ・・・
姉様、その物凄いレシピは思い浮かんだですか?
ワンコ的には好評なのね。
姉様、是非それをご飯にかけて食べてレポートしてっ - by ひっきー08
- バジル無残ですね。いろんな虫がいるものです。
ダックス組がいる限り梅うさぎ家には泥棒は入りませんね。
おやつで簡単に手名付けられられますかぁ? - こんち~ by マロンママ
- あ~あ~
バジル無残
ふうちゃんの結果はまだか~
今日辺りかな?
納豆 嫌いだよ~
くちゃ~い - まいどです by はなぺちゃわん
- あら、全滅しちゃいましたか!残念ですね
プランターなら土の中にまだ虫が残ってると思うので、そのまま次を植えるとまたやられます
殺虫剤を使えばいちばん簡単で、確実なんですがそんな訳にも行かないでしょうね
どの本だったか対策を書いてたのが有ったので調べてみます - こんにちわん by riboni
- 姉さん、バジルあっという間でしたね~
においが強いものには虫はつかないって聞いた事があったけど、
空天ままちゃんのコメで虫がつくって読んでへぇ~なんて思ってる矢先の出来事でしたね。
ふうちゃん、警備に参加していませんね~。
食べるだけですか~
気まぐれふうちゃん。
- 2012年06月13日(水)
- ふうちゃん
おはようございます。
予約投稿なんで、検査結果はまだ…。
投稿時間までに連絡あったら、書き加えます。
月曜日にヨーグルトを食べなかったふうちゃん。
昨日は、食べました。
なんなんだろうね。
午後からは、甘えてます。
撫でる前に、その頭を何とかするよ。
長いでしょー?
ちょんまげしてる子は、みんなこれくらいあるよね?
ふうちゃんは、自分の権利を主張してます。
あげるってば。
ご褒美は、ひとつですよ。
ところで、前日にご機嫌で植えたバジルが…。
虫の仕業かな…。
3本中、2本がポッキリ(/_;)

にほんブログ村
予約投稿なんで、検査結果はまだ…。
投稿時間までに連絡あったら、書き加えます。
月曜日にヨーグルトを食べなかったふうちゃん。
昨日は、食べました。

なんなんだろうね。
午後からは、甘えてます。

撫でる前に、その頭を何とかするよ。

長いでしょー?
ちょんまげしてる子は、みんなこれくらいあるよね?
ふうちゃんは、自分の権利を主張してます。

あげるってば。

ご褒美は、ひとつですよ。
ところで、前日にご機嫌で植えたバジルが…。

虫の仕業かな…。
3本中、2本がポッキリ(/_;)

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- おはようございます by トラッチママ
- どうやら検査結果まだの様ですね
精神的に疲れますね
まだでいいから、いつってはっきりして欲しくないですか?
ふうちゃんって梳かした直後はメチャ綺麗な毛ですよね
長いから大変
トラッチはパピー時代以外、6ヶ月頃からサマーカットです
バジル、あ〜あ - おはよっ by 空天まま
- おはよぉ~
バジル、虫ではない様な・・・。
虫は葉を食べるんだよね。
茎をポッキリって事はないと思うよ。
さあ、気を取り直して又買ってこようっ
ふうちゃんの検査結果、気になるね。
何でもなければいいけど・・・。
今日もふうちゃんの妖怪白眼がみれて幸せ - おはよ by nana
- そっかぁ ふうちゃんの検査結果まだなんだね
落ち着かないよねぇ(^_^メ)
へーこんなに長いんだね・・何だか後姿だけみてるとコンな子いるよね(*^_^*)
バジル・・折れちゃったかぁ - おはようございます。 by 花トラです
- ふうちゃん、今日は2つ分けなのね。可愛い~
実はそのおやつ、歯磨きなんだよ^m^
だから良く噛んで食べてね
結果が、早く分かってスッキリしたいですね。
バジルすぐに狙われたってことは、よほど美味しいのかな? - サラサラヘアー by mie
- 本当に女の子みたい♪
検査結果はなぜそんなに時間がかかるのだ!? - こんち~ by マロンママ
- 追記がないってことは
結果はまだか~
落ち着かないね~
チョンマゲって長いと結いにくいよね~ - おはです by はなぺちゃわん
- ふうちゃんの毛ってちょっと太いのかな?モモも同じ位長さが有りますが
こんなにボリュームが無いです、毛の量は密集してるので多いと思いますけどね~
ヨトウムシがこんな悪さをする事が有ります、土の中に隠れていて夜中に出て来ます
ただ、先はどうなってます?ヨトウムシならそこに転がっていると思うのですが - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
トラッチママさんへ
まだです。
そして、水曜日は休診です(T_T)
頭の毛は、直毛なんです。
尻尾は縮れてます。
今月の終わり頃までには、ツルツルサマーカットにします。
バジル…(/_;)です。
空天ままさんへ
虫のようです。
はなぺちゃとぉちゃんは、やっぱり詳しかった。
ああーっ、もうっ!!です。
妖怪白眼は、おやつのたびに現れます。
鼻で「ふんごぉ」と鳴きます。
nanaさんへ
落ち着かない…。
土曜日に行った時に「月曜当たり」と言ったのに。
かなり長くないと結べないんです。
最初、1年近くかかりました。
バジル、折れたんじゃなくて、食われました(T_T)
花トラさんへ
ふたつ結びは、簡単でいいよ。
歯磨きのおやつ、4回くらい噛んでました。
その倍は噛んでほしいなぁ。
結果、どーなってんでしょ。
バジル、匂いがきついから虫がっかなそうなのに…。
mieさんへ
女の子じゃなくて、おかまちゃんで~す♪
検査、外注先で忘れられてるんじゃ…。
マロンママさんへ
まだなんよ。
今日は、獣医さんがおやすみだから、
電話はないだろうなぁ。
ちょんまげ、長すぎても結びにくいよね。
はなぺちゃわんさんへ
太いです。量も多いです。
すごいボリュームです。
トリマーさんがうんざりしていると思います。
茎が食われて、先は落ちてました。
写真でわかりやすいように、どけたんです。
ヨトウムシですか…。
食うなら、転がさずにちゃんと食え!
退治方法調べます- by 親まめ
- なんだか・・・・ふうちゃんの全てにおいて(ちょんまげ含む)
うちの小さいのを見てるかのようです。
まさか・・・チョンマゲに何か原因があるのか????? - by ま~ゆん
- ふうちゃん、毛が長いね~!
サスケは、伸びないから
そんなロン毛になることは一生ないな(笑)
初おじゃがと網戸張り替え
- 2012年06月12日(火)
- 日記
おはようございます。
予約投稿で月曜の夜に書いてますが、
ふうちゃんの検査結果の連絡はありませんでした。
今日もドキドキしながら過ごす事になりそうです。
・・・・・・はあ(特大ため息)
春先にじゃがいもを植えてました。
裏庭に植えたのはまだですが、
表に置いたプランター元衣装ケースのは、
花も終わり、茎が倒れました。
というわけで、初めて作ったじゃがいもを収穫しましたよ。
2本植えてたけど、1本は発育不良で
小さいのがふたつだけ…残念。
だけど、大きい方にはこぶし大のが2個の他、
小さいのもゴロゴロ(●^o^●)
土を入れ替えて、日曜日に買ったバジルを植えました。
ついでにすぐ横にあったレタスも収穫。
じゃがいもはさっそく食べましたよ。
シリコンなんちゃらで、チン♪
もちろん、うっまー(・∀・)でした。
3ワンにもお裾分けしたよ。
そして、網戸の張り替えです。
が、やっぱりこうなるんですね。
アミをクリップ(洗濯ぱさみ)で固定します。
専用のローラーを使ってゴムを入れるのですが、
角は、ローラーについているヘラで押し込みます。
網がたるんでいても、ローラーで押し込むと
自然にピン!と張りますよ。
余ったゴムをハサミで切り、網はカッターで切ります。
邪魔モノが次々にやって来ましたが、
所要時間15分でした。
そのうちの5分は、壊れたローラーを直してました。
4年くらい前に100均で買ったんですよね。
寿命か?
出来上がり。
一部ヨレたけど、細かい事を気にしてはイケマセンよ。
下にラティスを入れているのは、猫の脱走防止です。
アホ朔太郎は、網戸は頭で突き破る物
と思っているのです(--〆)
ヤツのせいで、うちの網戸には
すべて脱走防止のバリケードが…。
そして、またまたわがままふうちゃん。
カスピ海ヨーグルト、欲しくないんだって。
ヨーグルトはいらないけど、きゅうりは食べたんだよね。
よくわからん犬です。
にほんブログ村
予約投稿で月曜の夜に書いてますが、
ふうちゃんの検査結果の連絡はありませんでした。
今日もドキドキしながら過ごす事になりそうです。
・・・・・・はあ(特大ため息)
春先にじゃがいもを植えてました。
裏庭に植えたのはまだですが、
表に置いた
花も終わり、茎が倒れました。
というわけで、初めて作ったじゃがいもを収穫しましたよ。
2本植えてたけど、1本は発育不良で
小さいのがふたつだけ…残念。
だけど、大きい方にはこぶし大のが2個の他、
小さいのもゴロゴロ(●^o^●)

土を入れ替えて、日曜日に買ったバジルを植えました。
ついでにすぐ横にあったレタスも収穫。
じゃがいもはさっそく食べましたよ。
シリコンなんちゃらで、チン♪
もちろん、うっまー(・∀・)でした。
3ワンにもお裾分けしたよ。
そして、網戸の張り替えです。
が、やっぱりこうなるんですね。


アミをクリップ(洗濯ぱさみ)で固定します。
専用のローラーを使ってゴムを入れるのですが、
角は、ローラーについているヘラで押し込みます。
網がたるんでいても、ローラーで押し込むと
自然にピン!と張りますよ。
余ったゴムをハサミで切り、網はカッターで切ります。

邪魔モノが次々にやって来ましたが、
所要時間15分でした。
そのうちの5分は、壊れたローラーを直してました。
4年くらい前に100均で買ったんですよね。
寿命か?
出来上がり。

一部ヨレたけど、細かい事を気にしてはイケマセンよ。
下にラティスを入れているのは、猫の脱走防止です。
と思っているのです(--〆)
ヤツのせいで、うちの網戸には
すべて脱走防止のバリケードが…。
そして、またまたわがままふうちゃん。
カスピ海ヨーグルト、欲しくないんだって。

ヨーグルトはいらないけど、きゅうりは食べたんだよね。
よくわからん犬です。

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- おはようです by はなぺちゃわん
- 網戸の張替え、空天ままさんの所と止める物が違うのですね
家も張り替えないといけないのが有るから試してみよう
ふうちゃん、ヨーグルトをまた食べなくなりましたか・・・
やっぱり何処か不調なんですかね、検査結果が気に成ります
じゃが芋、良い物が出来てます、プランター(笑)とは思えません、秋にも植えましょう - おはようございます by トラッチママ
- じゃがいも、美味しそう
食べた〜い!!
網戸の張り替え、やった事有りません
業者がやる物と思っているので、15年位に1回かな?
パパには黙っておこう
ふうちゃん、またですか?
ヨーグルト食べないの
でも調子は良さそうですよね - おはようございます。 by 花トラです
- うちも、貼り替えないとダメな網戸があるけど、
見ないふりして、そのまま使ってます(^_^.)
ふうちゃん、ヨーグルトに飽きちゃったのかな? - おはっす by 空天まま
- おはようっ
じゃがいも、最近茹でてから油で素揚げして、
ハーブソルトをかけて食べるのが我家のお気に入りっす。
簡単だしまじうましっ
網戸、同じ悩みは尽きないですね。
うちもばか空が、
網戸は同じようにつく破って行くものだと思っているみたいでして・・・汗
夏になる前になんとかしなくちゃですよ。
ふうちゃんもキュウリが好きなのね。
ワンコってきゅうり、みんなすきなのかな? - by nana
- おはよ
じゃがいも美味しいよね
スチームなんたら活躍してますね(^_-)-☆
網戸うちも桃たちがいた頃は穴だらけでしたよ
だって風太が昇るんですもん(^_^メ)
何度張り替えたか・・最終的にはペットに強い網戸ってのにしたら結構良かったよ
すこ~し 爪でひっかいた後があるんだけど風太の思い出だから変えられない^m^
ふうちゃんの結果何事もありませんように。
ふうちゃん きゅうり食べるの?
ナナは食べない トマトが大好き♪ - by ひっきー08
- 網戸張り替えたのね。
今年は張替え無しです。
3年連続タダでしてもらいました。京建労さんありがとう。
玄関はりょうたろうがガリガリするのでバリケード作ってます。
ふうちゃん。わがままちゃんになちゃったのかな? - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさんへ
とめるモノはなんだっていいんですよね。
とーちゃんでもいいんですが、手伝ってくれないので。
ヨーグルトとビスケットは、たまに「いらん」と
そっぽを向かれます。
今日は食べてくれました。
検査結果は、まだです。
トラッチママさんへ
「ほくほく」ではないけれど、おいしかったですよ。
プランターなので、そう難しくありませんでした。
網戸もふすまも自分たちでやりますよ。
ふすまは、義父が亡くなった年に二人で
大騒ぎでやりました。
網戸みたいに簡単じゃなかったです。
ミルク系の物はいらないって。
で、生の野菜をボリボリ。
うさぎか?
花トラさんへ
網戸の張り替えは、やり始めると面白いです。
ローラーで網を入れるのが楽しい☆
ヨーグルト、今日は食べました。
空天ままさんへ
揚げたてのおじゃがにハーブソルト。
美味しくないわけがないですね。
生からじゃなくて、茹でてから素揚げか。
今度やってみようっと。
一度、突き破ったら、覚えてしまったようで、
網戸を見ると、頭でぐりぐり押すんですよ。
ビオラは食べちゃうし、とんでもないにゃんこです。
廊下の粗相。EVAかと思ってたら、夢夢でした。
今まで、トイレは完ぺきだったのに…(T_T)
nanaさんへ
スチームなんちゃら、活躍してます。
もう少し大きいのが、欲しくなりました。
猫がいると網戸がね…。
朔太郎は突き破るの専門ですが、
つくしは飛びついてよじ登ります。
穴は、その時開いた物です。
そこから小さい虫が入るんですよね。
裏に田んぼなせいもあって、虫が多いんです。
ひっきーさんへ
やってみると簡単なんだけど、やるまでがね。
面倒だと思っちゃうんですよ。
タダでしてもらえるなら、してもらうかな。
ふうちゃん、我がままなのかなぁ。
今日は食べたんですよ。- こんにちは♪ by ななママ
- リアルのお庭も、いろいろあって楽しそうだね♪
私は「やる、やる」言って、早○年( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
網戸の張替え、ひとりでやったんだぁ、スゴ~イ!
私、一回もやったことないんだよね、不器用だから。
実家の網戸も、ニャンコが登って、アチコチ穴が・・・。
ふうちゃんの検査結果、まだ出ないのかな?
電話って、聞きに行くより落ち着かないよね。
どうか、どうか、心配したことが無駄でありますように! - こんちわ~ by モモユニ
- 梅うさぎさん器用だね~
もしかして、何でも一人でやっちゃうタイプ
アタシなんて今まで一度も網戸張り替えた事が無いわ。 - こんにちわ by riboni
- 網戸の張り替えの工程、わかりやすかったです。
実家のアミドを直すように指示されていたんです。
修理にだすよりお安いですよね。
じゃが芋も、プランターで作れるんだぁ~。
今日は、こちらでの収穫が大ありで、お勉強になりました。
野菜ばかりじゃないよ。
- 2012年06月11日(月)
- 日記
おはようございます。
昨夜、オリーブのイベントオールクリアしました。
ふう子さん、昨夜はゆっくり寝ましたよ(*^_^*)
イベント中って寝てても、なんか気になるんですよねえ。
134本植えていたオリーブの伐採作業に入ってます。
ピグ村でレア扱いのルッコラの花が咲きました。
ついでに、ナスの花も咲きました。
ルッコラの花、かなり小さいです。
ひとつだけ咲いてました。
やっぱり、レア?
先月植えたゴーヤのグリーンカーテン。
順調に育ってます。
左下に新しいお花。
パンジーが終わってしまったので、新しくしました。
左のは鮮やかなオレンジ色なんだけど、
日向で撮ったら、色が飛んじゃいました。
実は、ここの置いてある鉢で
グリーンカーテンのネットの端を抑えてるんですね。
だから、何か置いておかないと、マズイのです。
ガザニアです。ひとつ、78円でした。
道の駅って安いね。
ベゴニアもあったんだけど、ベゴってだけでやめました。
わかる人、手をあげて(^o^)/
オリーブもあったよ。
同じ理由で却下。
それに結構高かった…小さいのが、1980円。
花だけで終わらないのが私。
バジルです。
食べた事ないのに買っちゃいました。
だって、安かったんだもん…60円。
暑かったので、愛しの坊ちゃんは部屋の中で待機。
そうなんです。
ふうちゃんは、とても物持ちのいい子なんです。
壊したおもちゃの数…ゼロです。
いくつか壊されたのは、全部夢夢の仕業です。
ところで坊ちゃん。
運がまだなんですけど?
とか言いながら、ごはん前に興奮して
わんわんやっていたら、出ちゃいました(;一_一)
ま。
よくある事ですが…(/_;)
にほんブログ村
昨夜、オリーブのイベントオールクリアしました。
ふう子さん、昨夜はゆっくり寝ましたよ(*^_^*)
イベント中って寝てても、なんか気になるんですよねえ。
134本植えていたオリーブの伐採作業に入ってます。
ピグ村でレア扱いのルッコラの花が咲きました。
ついでに、ナスの花も咲きました。

ルッコラの花、かなり小さいです。
ひとつだけ咲いてました。
やっぱり、レア?
先月植えたゴーヤのグリーンカーテン。
順調に育ってます。

左下に新しいお花。
パンジーが終わってしまったので、新しくしました。

左のは鮮やかなオレンジ色なんだけど、
日向で撮ったら、色が飛んじゃいました。
実は、ここの置いてある鉢で
グリーンカーテンのネットの端を抑えてるんですね。
だから、何か置いておかないと、マズイのです。
ガザニアです。ひとつ、78円でした。
道の駅って安いね。
ベゴニアもあったんだけど、ベゴってだけでやめました。
わかる人、手をあげて(^o^)/
オリーブもあったよ。
同じ理由で却下。
それに結構高かった…小さいのが、1980円。
花だけで終わらないのが私。

食べた事ないのに買っちゃいました。
だって、安かったんだもん…60円。
暑かったので、愛しの坊ちゃんは部屋の中で待機。

そうなんです。
ふうちゃんは、とても物持ちのいい子なんです。
壊したおもちゃの数…ゼロです。
いくつか壊されたのは、全部夢夢の仕業です。
ところで坊ちゃん。
運がまだなんですけど?

とか言いながら、ごはん前に興奮して
わんわんやっていたら、出ちゃいました(;一_一)
ま。
よくある事ですが…(/_;)

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- は〜い by トラッチママ
- ベコは見るのも嫌ですね
同様な理由で見たく無いもの有り過ぎます
オリーブは余り植えなかったので大丈夫です
前に青林檎植えたから普通の林檎は良いんでけど青は今は顔見たく無いです
バジル美味しいよ
サラダ、パスタ、トマト味のスープ トマト系と相性抜群
家も昨年ペットボトルのおまけ種で収穫出来ました
以外に焼き魚にも合いますよ
ガザニア家も去年買ったのがまだ咲いています
面白いよね
朝になると花開くものね
あれコメがワンコブログでなくなっているから最後に一言
ふうちゃん、物持ちいいね - あたしもはぁい^m^ by nana
- おはよ
同じ同じ べコって結構ご近所さんのおうちにあるのよ
いつも違う意味で見ておりました(笑)
オリーブの木はこちらでは余り見かけないで~す
うんうん バジルって結構なんでも使えて便利ですね
うちはパパちゃんが植えてました・・去年マンション大規模修繕でお花全滅ですが(>_<)
ふうちゃんも壊しませんか?!
ナナも全く壊しませんのでナナが来て初めて買ったおもちゃもあります(*^_^*) - オハヨッ by 空天まま
- おはようです。
ピグの世界って深いのね。
何のことかさっぱりわからんっ
バジルはいいよねぇ~
我が家も毎年買うんだけど、
確かに使えるけど虫もかなり付くかな?
オリーブは何処に行っても高いね。
我が家にもあるけど、なんかおかしな成長の仕方をしてるです。
今年は花も咲かなそうだし・・・泣
ふうちゃん、た、たまにはいい、いいよね・・・汗
私も今朝、黒モップにやられました・・・泣 - おはようございます by riboni
- 連日応援頂いてありがとうございます
ゴーヤのグリーンカーテンさすが、成長がいいですね。
私が今回挑戦した、パッションフルーツは、葉が虫にくわれて、
あれではちょっと期待できません…。
やっぱり、きゅうりかゴーヤでやればよかった
ガザニアが78円~
やす~い
その値段はすごいなぁ~。
こっちでは、安くても98円とかですよ - by ひっきー08
- 確かに・・・。ピグで苦しめられたものは植えたくないですね。
ふうちゃん、物持ちがいいねぇ。
うちなんかすぐ壊すからおもちゃの周期が早いですよ。 - おっは~ by マロンママ
- ベゴニアねぇ~ ムフッ
オリーブもう伐採ですか
私はまだまだですよ
やっとスープをクリアしたですよ
マロンもオモチャは壊さないね~ - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
トラッチママさんへ
べゴは周りにあまりなかったんだけど、
お店にはたくさん!!
白でピンクの縁取りのは、可愛かったよ。
チューリップの時は、見るたびに刈り取りたくなってた。
バジル、いい匂いがしてます。
今朝、植えましたよ。
大きくなるのが楽しみ♪
ガザニア、可愛くて買ったんだけど、
大きくなりそう…。
ふうちゃんは、おもちゃは持ってるだけだからね。
たまに振り回してるけど。
nanaさんへ
ベゴは幸い植えているお宅がなくて(^ω^)
でも、チューリップの時は……でした。
バジル初めてなんですよね。
育ててから、食べ方を調べます(^_^;)
ふうちゃん、ガウりん坊だけど
基本的に大人しい子です。
空天ままさんへ
わからないうちが幸せなのかも。
綺麗な花や、おいしい野菜が違って見えてくるから。
レタスが来たら、どうしよう…なんて思ってます。
バジル、虫がつくの?
あんなに匂いがきついのに?
オリーブ、とーちゃんが「あ…」って言ってたけど、
値段を見間違えてたとかで、却下。
黒モップちゃんもやりましたか。
うち、今朝はEVAが廊下の真ん中で…。
トイレはその先じゃーーっ。
riboniさんへ
来週もがんばってー。
怪我しないようにね。
ゴーヤは虫付かないですよ…多分。
去年もつかなかったし。
成長が早くて、葉っぱが多いから
グリーンカーテンには適してるんだと思います。
お花の値段手よくわからないんだけど、
ベゴニアは6つで350円でしたよ。
ケイトウは8つで300円くらい。
お百姓さんが作ったに苗だから?
ひっきーさんへ
ベゴはねー。
とかいいつつ、工作のイベントから先行クリアできるようになりました。
コツがわかったみたい。
物持ちいいから、新しいのを買う楽しみがないんだよね。
その時は気に入っても、やっぱり古いのを持って寝てます。。
マロンママさんへ
オリーブ、20くらい残してる。
最終的には6つくらいにしようかな。
うちのサブが昨夜クエ6とロビンをクリアしたよ。
植えてる数は、65かそれくらい。
ペロは無理かも…。- 壊さないのか・・・ by mie
- おもちゃって壊すものだと思っている
うちの約2匹に教えてやってください、ふうちゃん(^_^;)
でも、人間にはがうるんだよね~・・・ - まいどです by はなぺちゃわん
- アメブロで書いてますが、ピグは分りません、クエって何?のレベルです
ただ、嫌いな物の噂だけは最近よく目にするので、大体分りますよ~
わが家のオモチャ、人気の無い物は放置されて残っています、人気者は辛い世界のようです - こんにちは。 by 花トラです
- クリアおめでとうございます。
ふうちゃんの結果は出ましたか?
今週からしばらく忙しくて遊びに行けないのが辛い(/_;)
まー、それが普通なんだけど…。
ホットサンドメーカーでホットケーキ。
- 2012年06月10日(日)
- わんこたち
おはようございます。
ちょっと前、ホットサンドメーカーを買いました。
最初、ダブルを買って
しばらくして、シングルも買っちゃいました。
アマゾンのギフト券で…(*^_^*)
週に3回は使ってますよ。
シングルだと6枚切りのパンでちょうどいいです。
ホットサンドイッチだけじゃないです。
ホットケーキも焼いちゃいます。
油を使わなくても、焦げ付きませんよ。
四角くなるのは、仕方ないです。
トッピングはなんと、とーちゃん!!
ジャムにポッカレモンをくわえて、甘さを抑えてます。
で、黙っていない子たちがいます。
可愛く食べているように見えますが、
現実は、こうです。
群がるわんこ達。
勢い、ありすぎ。
月曜日に諭吉さんと引き換えに検査に出したふうちゃんの血液。
結果は電話連絡という事でしたが、
週末になっても電話なし。
こうめの受診日だったので、病院へ行ってきました。
一部は結果が出てるんだけど、
あと1項目がまだだそうです。
来週の頭になるらしい。
それが一番重要みたいなんだけど…。
あー、落ち着かない!!
ふうちゃんは、すこぶる元気なんですけどね。
こうめは、小康状態かな。
まだまだ口の中は赤いんだけど、
膿は出てないので、
抗生剤をいったん切ることにしました。
しばらくは、ステロイドを1日0.4ccです。
また膿が出始めたら、抗生剤を再開。
お薬は切れないけれど、こうめも元気になって来ました。
最近では、くろとレスリングする事も。
夜、テレビを見ているとーちゃんのおなかに乗ってます。
夢夢が乗っているのを押しのけてた…(;一_一)
大きさはこうめの方がデカイんだよね。
夢夢5.6キロ
こうめ6.1キロ

にほんブログ村
ちょっと前、ホットサンドメーカーを買いました。

最初、ダブルを買って
しばらくして、シングルも買っちゃいました。
アマゾンのギフト券で…(*^_^*)
週に3回は使ってますよ。
シングルだと6枚切りのパンでちょうどいいです。
ホットサンドイッチだけじゃないです。
ホットケーキも焼いちゃいます。
油を使わなくても、焦げ付きませんよ。

四角くなるのは、仕方ないです。
トッピングはなんと、とーちゃん!!
ジャムにポッカレモンをくわえて、甘さを抑えてます。
で、黙っていない子たちがいます。

可愛く食べているように見えますが、
現実は、こうです。

群がるわんこ達。

勢い、ありすぎ。
月曜日に諭吉さんと引き換えに検査に出したふうちゃんの血液。
結果は電話連絡という事でしたが、
週末になっても電話なし。
こうめの受診日だったので、病院へ行ってきました。
一部は結果が出てるんだけど、
あと1項目がまだだそうです。
来週の頭になるらしい。
それが一番重要みたいなんだけど…。
あー、落ち着かない!!
ふうちゃんは、すこぶる元気なんですけどね。
こうめは、小康状態かな。
まだまだ口の中は赤いんだけど、
膿は出てないので、
抗生剤をいったん切ることにしました。
しばらくは、ステロイドを1日0.4ccです。
また膿が出始めたら、抗生剤を再開。
お薬は切れないけれど、こうめも元気になって来ました。
最近では、くろとレスリングする事も。
夜、テレビを見ているとーちゃんのおなかに乗ってます。
夢夢が乗っているのを押しのけてた…(;一_一)
大きさはこうめの方がデカイんだよね。
夢夢5.6キロ
こうめ6.1キロ

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- おはようです by はなぺちゃわん
- ホッとサンドメーカー、良い仕事をするようですね
ホットケーキも焼けるなら色々使えて便利そうです
そりゃ~皆さん大人しくは待てれ無いでしょう
美味しいを目の前にしたら、出遅れちゃあ駄目だもんね - by ナナミ
- シングルも買ってたんきゃあ\(◎o◎)/!
大活躍してますね(^^♪
アイスとバナナとジャム!
まるでカフェじゃんね☆とーちゃん サスガでっす(●^o^●)
四角いの おざぶみたいでいいね!
ふんごぉっって ふうちゃんの真剣ぶりが好きだわん(*^。^*)
夢夢ちゃん!? 目ん玉ぎゃ~(@_@;) - by koro311
- ふうちゃんの、血液検査の結果が異状なしと出ることを祈ってます、
こうめちゃんの症状も一進一退ですか、でも、元気そうですね、
体重で夢夢ちゃんが負けとは、大きな猫ですね。 - うちにもあるぅ by nana
- おはよ
ホットサンドメーカーうちにもあるわぁ
ホットケーキも作れるのね
まるでカフェみたいで楽しい朝食だね(^_-)-☆
ふうちゃん 結果なんでもないといいね
こうめちゃんも大きいね
うちも2ニャンコの方がナナよりずっとずっと大きかった
だってマックスの時って二人とも8㌔あったのよ
こうめちゃんてニャンちゃんだよね?! - こんち~ by マロンママ
- ふうちゃんの結果はまだなんか~
落ち着かないね~
ニャンコがわんこよりデカイなんて私には理解できん - こんにちは♪ by ななママ
- ホットサンドメーカーってホットケーキもできるんだ!
ウチのは、電気のだから、どうだろう?無理かしらん?
でも、我が家は、一枚ずつ焼いてたら、間に合わないわ。
いつも、ホットプレートで、大量に焼いてるよ(゚m゚*)プッ
と~ちゃん、トッピングだなんて、オサレなことするね♪
ウチのパパにも、教えてやりたいくらいだわぁ(-。-;)
こうめちゃん、調子よくなってるんだ、よかった!
いつか、お薬がなくなる日が来ればいいんだけど。
ふうちゃんの結果、明日かなぁ、ドキドキするね。
いつも元気いっぱいなふうちゃん、きっと大丈夫!
だって、神様の落し物だも~ん(*^0゚)v ィエーイ☆彡 - by ひっきー08
- おいしそうじゃ~♪
ホットケーキなんてもう何年も食べてないぞ~。
たまには食べたい。
みんなも食べたい。3ワンはすごい勢いですね。
ふうちゃんの結果気になりますね。 - へぇ~ by トラッチママ
- ホットサンドメーカーでそんなことも出来るんだ
でも家のは私が嫁に来るとき持ってきた年代モンだからな~
ポットケーキ焼けるかな?
ともかくやって見るわ
ワッフルみたいね
こうめちゃん大きいね
お口痛いだろうに
何でだ?
ふうちゃんの結果が出ないと落ち着きませんね - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさんへ
いい仕事してくれます。
油を使わなくていいのが嬉しいですね。
貰えるものと思いこんでます。
しつけが悪いのです。
ナナミさんへ
アマゾンのギフト券がお得に交換で来たから、
2500円分交換して、払ったのは500円弱でしたよん。
四角でおざぶ…思いつかなかったよ。
言われてみたら、そり通りっ!!
夢夢の顔、ホラーだよね(-_-;)
koro311ちゃんへ
梅雨…鬱陶しいですねー。
ちょっとイヤな所で引っ掛かっているので、心配です。
明日あたり電話がありそうです。
うちの男の子にゃんこは、みんな6キロ超えです。
大きいですよ~。
nanaさんへ
ホットケーキは、時々作るよ。
もちろん、ホットケーキの素でね。
とーちゃん、たまに凝った事するんだよね。
片付けるのは、私なのに…。
8キロのにゃんこは大きいねえ。
一番重いのはくろなんだけど、6.5からは増えないよ。
大きいのは朔太郎。
とても長い猫です。足も長いの。
こうめ(♂)は猫です。
くろと兄弟で野良猫の子です。
マロンママさんへ
まだなんだよー。
諭吉さんに特急料金は入ってないみたい。
昔飼っていた猫は、3~4キロだったんだけど、
今いる子たちは、その倍だよ。
なんで、こんなに育ったんだろ。
ななママさんへ
パンだけじゃなくて、なんでも焼けるよ。
お好み焼きもしてみようと思ってる。
うち、ホットプレートないんだよね。
前のがダメになって、そのまま買ってない。
2人で大量って…。
どんだけ食べるの???
とーちゃん、突然閃いてくれるんだよね。
後が面倒だから、何もして欲しくなかったり…。
こうめ、口の中の状態の割に元気なんだよね。
よく食べるし、遊ぶようにもなったし。
先生も不思議がってたよ。
先生は月曜くらいだろうって。
今まで何ともなかったのが、膀胱炎になったり
しているから、ちょっと気になるんだよねえ。
ひっきーさんへ
ホットケーキの素は、いつでも買い置きしているよ。
パンがない時の朝ごはん用。
少し甘いから、わんこたちの目の輝きが違います。
多分明日…どきどき。
トラッチママさんへ
フライパンの変形と考えれば、なんでも焼けますよ。
でも、厚揚げは水分が出てイマイチだった。
絹のだったからか?
こうめ、大きいよ。
トラッチ君とあまり変わらないと思う。
同じ体重だったら、猫の方が大きく見えるんだよね。
明日は電話が来るので、落ち着かないかも。
夏には、暑苦しい姿をアップしますよ。- ちわっ by 空天まま
- まだ検査結果出ていなかったんですね。
週末をはさむとその間、
気持が落ち着かないよね。
何でもなければいけど・・・。
あははぁ~っ
食べる時はみんな凄い、本気だねっ
やっぱり妖怪白眼のふうちゃん好きっ
梅雨入りしても、トイレは外です。
- 2012年06月09日(土)
- ふうちゃん
おはようございます。
昨日、四国地方が梅雨入りしたそうです。
この一週間、くしゃみハナミズが落ち着いていたので、
「やっぱりな」という感じです。
梅雨になっても外へ行きます。

ここにでっかいのをつけたまま、
ごはん食べたり、夕寝したりしてたんだね…。
お前ってやつは…。

向こうに見えてるのは、トマト。
バケツみたいなのに植えてますが、
あのプランター698円もしたんですよ。
10年は、使ってやる!

もう食べ終わったのに、
私が落としたと思って、しつこく探す夢夢。
EVAが遅れるのは、布団にもぐっているからです。

こんなふうに寝てます。
坊ちゃんは、ここ。

PCデスクの下。私の足元。
ハッキリ言って、邪魔。
ここなら、まあいいかな…。
でも、これも椅子の真後ろです。

これは、起こせないねえ。

にほんブログ村
おまけ

夢夢はいつも、こんなんです。
鬱陶しいくらい、くっつきます。
で、仰向け。
脱力するから、ぐにゃぐにゃです。
コメントを見る(15)
- おはようです by はなぺちゃわん
- 梅雨入りしちゃいましたね~、それでも去年より大分遅いと言ってました
「ミカンにゴマ粒」が無事に終ったら梅雨入りしてもイイって書いちゃったからですかね?
PC下の椅子周り、わが家も何故か人気で、今も3匹ほどかたまっています - おはようございます by トラッチママ
- トラッチ地方も起きたら雨がシトシトです
小やみに見えたので散歩に出たら(マンションの上階では弱い雨では良く分かりません)降っていて5分だけ散歩
こんな時、トラッチは一度にシーしないから不便
3回したけどいつも十数回するから…
うん、ふうちゃんの方が足長いかな?
今花さん家の太郎ちゃん、見て来たところ
伏せて寝ている時に顔より足が出ますか?って - おはようございます by riboni
- こちらも昨日梅雨入りしました。
今朝はほんぶりです
プランター高いですよね。
特に野菜用は高い
土を買って、苗買って、プランター買って、肥料買うなら、
普通に野菜買おうって結局なっちゃいます…
みんな寝方に性格が出ますね。
おもしろ~い。 - こっちも雨(>_<) by nana
- おはよ
こっちも今日は雨です
そろそろ梅雨入りまじかですかね・・
ナナは余り足元に来ないけどネコの桃が足元に乗ってくるのが好きでとっても重い子だったのでいつも足がしびれてました
ナナもうこんな風にヘソ天で寝ることないのよ
ヘソ天になったお腹に顔埋めてクンクン嗅ぐのが好きだったあたし・・シニアになるって寂しいね。 - by 空天まま
- おはようです。
そちらは梅雨入りしたんですね。
こっちは昨夜から雨降ってますよ。
今日あたり梅雨入りするのかな?
ふうちゃん、雨の日もおそとでちっこじゃ寒くないかな?
お家の中で出来るようになったらいいんだけどね・
びびもだけど・・・
寝てる姿はやっぱり可愛いね。
でもさ、そうやってそこはやめてって場所で寝られると、
どかすわけにもいかないし・・・。
しっかし可愛いわぁ~♪ - by koro311
- いよいよ、近畿地方も昨日、梅雨入りしましたね。
これから、暫らくは毎日鬱陶しい日が続きます。
ふうちゃん、今も雨が降ってもトイレは外ですか、
りゅうは家でのトイレはとっくに諦めていますよ。
昼寝の場所も色々お気に入りが有るようですね。 - こんにちは♪ by はる
- やだね~梅雨入り…
雨の苦手なひめちんにまたまた憂鬱な季節がやってきたよ
ふうちゃんは雨でもお外だから梅うさぎさんも大変だね
夢夢ちゃん、おっぴろげ~(笑)
可愛過ぎです(*^m^*) - by 親まめ
- いいなぁ~
親まめも布団にもぐったりした~い。
雨の日はすこぶる睡魔が襲ってくる親まめです。 - by ひっきー08
- 野菜育てる場所もない。
ゴーヤの種もらったけど植えたら洗濯が干せません。
これから雨の季節ふうちゃん大変ですね。 - こんにちわ。 by コペル
- 私のところも梅雨入りをしたようです。
ふうちゃん、夢夢ちゃん、EVAちゃん、
3ワン3様の過ごし方ですね。
でも、EVAちゃん。この時期の布団に潜り込んで過ごすのは、
熱くないのでしょうか?
不思議でもあり、心配でもあるのですが。
昨日は、忙しかった。
- 2012年06月08日(金)
- ふうちゃん
おはようございます。
今月から、おばーちゃんのデイサービスを
水曜日から木曜日に変更しました。
というわけで、昨日は8時10分にお迎えが来てから、
あれやこれや、と。
まず、ドクダミ第二段。
この前干した分が乾いて小さくなったので、
上の段にまとめて、一番下に追加です。
そして、収穫。
リアルきゅうり。
採れたては、ブツブツが痛いので
さすがの夢夢も持って行けず…。
冷やしておいて、お昼にマヨネーズで食べました。
もろみ、なかった(/_;)
けど、ウマウマでした。
その後、ダイソーで買った長ナスの種が
苗の大きさになっていたので、畑に植え付け。
根付くかどうかは、微妙かも。
午後からは、ふうちゃん。
水曜日の夜にですね。
トイレに連れて行く時に抱っこしたら、
おちりに運が付いてたですよ。
小さいのじゃなくて、親指大のが(;一_一)
毛が絡まって、きれいに隠れてました。
念入りに拭きとったけど、シャンプーです。
この尻尾で隠れていた。
首から下だけ洗って、お尻とおなかバリカンしました。
ふうちゃん、後ろ足で立てないので、
ひとりでは、おなかバリカンは、ザッとしとかできないです(;O;)
洗ったと言っても、全身じゃないじゃん。
疲れたのは、こっちじゃ。
でも、シャンプーの後は特別なごほうびね。
グリニーズって、見た目まずそうなのにね。
それともうひとつ。
お昼にPC画面見したら、こんなん出てました~。
セキュリティ、大事!!

にほんブログ村
今月から、おばーちゃんのデイサービスを
水曜日から木曜日に変更しました。
というわけで、昨日は8時10分にお迎えが来てから、
あれやこれや、と。
まず、ドクダミ第二段。
この前干した分が乾いて小さくなったので、
上の段にまとめて、一番下に追加です。
そして、収穫。
リアルきゅうり。

採れたては、ブツブツが痛いので
さすがの夢夢も持って行けず…。
冷やしておいて、お昼にマヨネーズで食べました。
もろみ、なかった(/_;)
けど、ウマウマでした。
その後、ダイソーで買った長ナスの種が
苗の大きさになっていたので、畑に植え付け。
根付くかどうかは、微妙かも。
午後からは、ふうちゃん。
水曜日の夜にですね。
トイレに連れて行く時に抱っこしたら、
おちりに運が付いてたですよ。
小さいのじゃなくて、親指大のが(;一_一)
毛が絡まって、きれいに隠れてました。
念入りに拭きとったけど、シャンプーです。

この尻尾で隠れていた。
首から下だけ洗って、お尻とおなかバリカンしました。
ふうちゃん、後ろ足で立てないので、
ひとりでは、おなかバリカンは、ザッとしとかできないです(;O;)

洗ったと言っても、全身じゃないじゃん。
疲れたのは、こっちじゃ。
でも、シャンプーの後は特別なごほうびね。

グリニーズって、見た目まずそうなのにね。
それともうひとつ。
お昼にPC画面見したら、こんなん出てました~。

セキュリティ、大事!!

にほんブログ村
コメントを見る(14)
- おはようです by はなぺちゃわん
- ふうちゃん、シッポがフサフサだから上手い事隠れちゃった様ですね
お腹バリカンをしたって事はサロンはまだ先かな?
キューリはこれから活躍しそうですね、ナスもちゃんと大きくなって収穫できますように
それにしても、ダイソー恐るべし! - おいしそうだワン by トラッチママ
- 持って行けない程、ブツブツが痛いきゅうりなんて食べた事無いワン
美味しそうだワン
それなら僕も食べるかも知れないワン
ふうちゃん、シャンプーとおちりおなかバリカン、お疲れ様だワン
グリニーズは超おいしいワン
いいな〜ワン - おはっす by 空天まま
- うちもその表示、たまに出ます。
最初は
「なんじゃこりゃぁ~っ」
って思ったけど、その次からは
「ふぅ~ん」
みたいな・・・・。
慣れって怖いよね・・・汗
グリニーズってお金持ちの物かと思っている私は、
未だに買った事がありません。
貧ちゃんのいる我が家ではデンタXですよ。
今朝、プリンターが・・・・ - 採れたてきゅうり♪ by nana
- いいなぁ 採れたてお野菜が食べられるってあこがれよぉ~
でもあたし虫苦手なんだっけ(^_^メ)
ふうちゃんお尻尾ふさふさだからついちゃうと大変だね
うちは良く猫の桃がね・・おちりにうんつけててそれが気持ち悪いもんだからあっちこっちで擦ってね(>_<)
今じゃいい思い出だけどね(^_-)-☆ - by koro311
- 採れたての胡瓜が美味しそうですね、
ふうちゃん少しは体重が減ったとは言え、お腹にバリカンは一人ではしんどいでしょう。
スッキリした後はお定まりのご褒美ですね。 - by ひっきー08
- ふうちゃん。フサフサのしっぽで運が見えてなかったのね。
おとなしくバリカンさせてくれたんですね。
いいなぁ。バリカンなんて子犬の時以来してないですよ。
噛むから怖いもん。
セキュリティーどこのがいいんですかね~。 - by 親まめ
- 新鮮なお野菜ってお味が濃いよね♪
いいな~~~~
その季節ごとの新鮮お野菜を食べれるなんて★
トゲトゲきゅうりは流石にもっていけないか(≧ω≦。)プププ - あら偶然 by Snugglebutt
- モサ男もヘアカットとお風呂でしたよ~。
オチリには小さいのいくつかつけてました。
毛玉が凄くなってた~~~!
またはさみでチョキチョキだったのであちこち不揃いですが。
もうキュウリ生ったんだね~!
うちは小さいのがぽつぽつと・・・ゴーヤは失敗したらしい(芽が出ない)。
なす、小さい黒い虫がつかない?あれに点々と葉っぱに穴をあけられてるんだけど。 - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさんへ
毛がみっしり絡まって「繭」みたいになってましたよ。
尻尾上げててもわかりません。
きゅうりは水さえあげておけば、どんどん実が付きますね。
ナス、今年はどうかなー。
プランターのが葉っぱが白くなってたので、日当たりのいい所へ移動しました。
トラッチママさんへ
採れたてのキュウリは、切ると汁がにじみ出てきますよ。
もちろん、パリパリです。
もっとおなかをツルツルにしたいんだけど、
一人では無理でした。
今月中には、本格的なサマーカットにしないと。
空天ままさんへ
侵入とか言われるとドキッとするよ。
カード情報とか入ってるやん。
データは犬猫の写真くらいだけど。
グリニーズの一番小さいサイズは、43本で1000円前後。
だから、そんに高くないよ。
ふうちゃんは、ワンサイズ上だけどね。
小さいと美味しすぎて丸飲みするから。
nanaさんへ
虫がダメな人は家庭菜園は厳しいでしょうね。
キュウリには今のところいませんが、
サニーレタスには、たまにいも虫が…。
無農薬なので仕方ないです。
おちりスリスリは夢夢がよくやってます。
肛門腺が溜まってたりしたらするらしいんだけど、
絞っても出ないのよねえ。
どうも、トイレの後でしているようだから、
桃ちゃんと同じかも(-_-;)
koro311さんへ
これからしばらくは、キュウリを買わなくて済みます。
レタスもずっと買ってないですよ。
普通の犬は、前足を持って立たせておなかを刈るんですが、
ふうちゃんは、後ろから抱えてやります。
かなり無理がありますね。
終わったら、まだ片付けしているのにおやつ棚の前で待ってます。
ひっきーさんへ
そうなんです。
尻尾で綺麗に隠れてました。
おとなしくかどうかは疑問ですが、
やらせてくれます。
バリカンの感触はいやじゃないみたい。
ハサミは見ただけで怒るのにね。
セキュリティ。
ノートン、バスターと来て今は、F-Secureです。
親まめさんへ
そうなんです。
新鮮なのは、味が濃くて甘いんです。
夏野菜とレタスは作ってます。
採れたてのキュウリは、イタイです(^_^;)
Snugglebutt さんへ
モサ男君は、大人しくしてくれてるから、いいなぁ。
ふうちゃん、ハサミを見ただけで攻撃開始です。
キュウリには虫ついてないけど、なすにテントウムシがっ!!
ナナホシじゃなくて、もっとたくさんホシがあるやつ。
星になっていただきました。- こんにちは。 by 花トラです
- シャンプーお疲れさまでした。
夢夢ちゃん、採れたてキュウリに負けちゃった?
あれは、痛いよね~ちょっとした凶器だよ^m^
それぞれに忙しいみたい。
- 2012年06月07日(木)
- 未分類
おはようございます。
昨日の金星太陽面通過、見ました?
私は、見ましたよ!
7時40分、9時過ぎ、12時過ぎ、2時前の4回。
金星が小さいんじゃなくて、太陽が大きいんでしょうね。
ミカンを横切るゴマな感じでした。
(天文ファンの方に怒られそうな表現かも)
金星が横切っていた頃のわんこたち。
集めるだけ集めたら、用はないらしい。
注文していた猫のカリカリが届きました。
送料を無料にするために、わんこのおやつをひとつ。
おやつの方が、送料より安いのです。
緩衝材大好き。
お届け物のたびに、緩衝材で遊びます。
見てるだけ。
かえる足。
股関節、柔らかいのね。
お天気いいので、お布団干してました。
どこが?
わざわざおもちゃを持って来て、おてつだい?
んなわけ、ないだろっ!
どけ。

にほんブログ村
昨日の金星太陽面通過、見ました?
私は、見ましたよ!
7時40分、9時過ぎ、12時過ぎ、2時前の4回。
金星が小さいんじゃなくて、太陽が大きいんでしょうね。
ミカンを横切るゴマな感じでした。
(天文ファンの方に怒られそうな表現かも)
金星が横切っていた頃のわんこたち。
集めるだけ集めたら、用はないらしい。

注文していた猫のカリカリが届きました。

送料を無料にするために、わんこのおやつをひとつ。
おやつの方が、送料より安いのです。
緩衝材大好き。

お届け物のたびに、緩衝材で遊びます。
見てるだけ。

かえる足。

股関節、柔らかいのね。
お天気いいので、お布団干してました。

どこが?

わざわざおもちゃを持って来て、おてつだい?
んなわけ、ないだろっ!
どけ。

にほんブログ村
コメントを見る(16)
- おはようございます by riboni
- ねえさ~ん、朝からパンチが効いてる~
ミカンを横切るゴマその通り~
わかりやす~い
とぉちゃんには、これから専門用語の説明をこういう感じでおねがいしたいです
姉さん、ナイスすぎ
EVAちゃん、ホントに何やってんだ?
おとなしくしてても、あいきょうがあってかわいいなぁ~。
上の写真なんて、手足がみじかっ
- 抜群の表現です by はなぺちゃわん
- FC2で使わせてもらっても良いですか?
でも、肉眼で見るとミカンより金柑と言った方が合ってるかも
一度確認できると次からは直に分るんですが、始めて見ると
ごま粒の認識がなかなか出来ないんだろうな、皆さんもっと大きく見えると思っていた様ですね
わが家のワン達は歩きながらは居ませんが、ダイパパは片足上げて運です - ぼくも by トラッチ
- おはようワン
僕もお手伝いするワン
ママが洗濯物タタミ始めると、たぶん暇だと理解して
おもちゃ持って来てあげるんだワン
そこで引っ張りっこだワン
ママはそんな時しか僕の相手してくれないからねワン
お兄ちゃん達は、いつでも大丈夫なのにワン - かえるあし by mie
- チェスターもやりますよ、かえるあし。
できる子とできない子がいますよね。
なかなか写真を撮らせてくれないのだけど。 - おはようございます。 by 花トラです
- うんうん。その表現よくわかります。
何度か挑戦して、やっとそれらしき物を確認できました。
洗いたての洗濯物って、良い香りがするし、ふわふわで気持ち良いから誘われちゃうんだよね~^m^ - 見れなかったよぉ(--〆) by nana
- おはよ
う~ん 今回の天体ショー見事どれも見れなかったのよ
よくよく普段の行いが悪いんだろうか(^_^メ)
ナナも洗濯物取り入れると上に乗ってホリホリが始まるよ
かえる足 体柔らかくて羨ましい - 管理人のみ閲覧できます by -
- おひさしぶりでございます by Snugglebutt
- 全部読み返してくるのに時間かかりました(爆)。
ついでにコメント先越されてました(大爆)。
いやあふうちゃんたちに和まされましたよ。
もっと読みに来ておけばよかったねぇ。
日本はいろんなイベント多し!だね。
こっちはほとんどニュースにもならず、って観れる地域じゃなかったか?
うちでかえる足出来るのはモサ男だけだな。
駄犬とミンディは体硬過ぎ。 - 姉様・・・ by 空天まま
- ううう・・・・・
姉様、
関東は思い切り朝から雨でしたのよ。
みれなかった・・・。
ミカンを横切るゴマ粒を・・・・
今度は110年後ってか?
んじゃそんときに・・・
うちの短足もカエル足、よくやるですよ。
あれってダックス特有なのかな?
可愛いよね。
ヨーキーはおちりがかわいいのっ - by ま~ゆん
- ふうちゃん、お手伝いご苦労様!
がんばったから、ご褒美もらわないとね(笑)
ちょうどオヤツが届いたみたいだよ!!
出るですよー。(お下品です)
- 2012年06月06日(水)
- ふうちゃん
おはようございます。
ふうちゃん、散歩は嫌いだけどトイレは外!
という、とても面倒くさい子です。
朝ごはんが終わってしばらくしてから、
トイレタイムです。
教えてくれる時もありますが、
ほとんどは、時間を見計らって連れて行きます。
「ふうちゃん、しっこ」と言うと、ちゃんとしてくれます。
シィが終わると、すぐに帰るのがほとんどなんですが、
たまに、フラフラと出て行きます。
単に歩くだけの時もありますが、
大抵は大きい方の用です。
歩いていると、突然もよおすのです。
シィもですが、運も歩きながら、がふうちゃん流です。
かーちゃんは、袋を持ってついて行きます。
この時は、2軒先のおうちの前まで行きましたよ。
距離にして70mくらいでしょうか。
「出るです」の写真の向こうの方に見えている生垣まで行きました。
最後の1個は、よそ様の庭(ー_ー)!!
雨もポツポツ降ってきたので、急ぎ足で帰ります。
所要時間約10分というところでしょうか。
面倒なんだか、お手軽なんだか、
よくわからないふうちゃんのトイレです。
スッキリしたふうちゃんは…
よく寝てました。

にほんブログ村
ふうちゃん、散歩は嫌いだけどトイレは外!
という、とても面倒くさい子です。
朝ごはんが終わってしばらくしてから、
トイレタイムです。
教えてくれる時もありますが、
ほとんどは、時間を見計らって連れて行きます。
「ふうちゃん、しっこ」と言うと、ちゃんとしてくれます。

シィが終わると、すぐに帰るのがほとんどなんですが、
たまに、フラフラと出て行きます。
単に歩くだけの時もありますが、
大抵は大きい方の用です。

歩いていると、突然もよおすのです。
シィもですが、運も歩きながら、がふうちゃん流です。

かーちゃんは、袋を持ってついて行きます。
この時は、2軒先のおうちの前まで行きましたよ。
距離にして70mくらいでしょうか。
「出るです」の写真の向こうの方に見えている生垣まで行きました。

最後の1個は、よそ様の庭(ー_ー)!!
雨もポツポツ降ってきたので、急ぎ足で帰ります。

所要時間約10分というところでしょうか。
面倒なんだか、お手軽なんだか、
よくわからないふうちゃんのトイレです。
スッキリしたふうちゃんは…

よく寝てました。

にほんブログ村
コメントを見る(17)
- おはようです by はなぺちゃわん
- もう一言 おみごと!!
- by michiko
- カワイぃ~
airaはンコすると人を顧みず一人スタスタ
これを見ると、どうやらふうちゃんもそのてのご様子
でもお外でしてくれるのは何よりだよね~ - へぇ〜 by トラッチ
- 器用だワン
簡単だワン
僕はラッキーの場所決めるのに大変だワン
場所のやり直しも何回もするワン
そしてじっくり産み落とすワン - おは~です。 by ぴく見ん
- 歩きながら・・出るんじゃないですよね(笑)
歩いていると、もよおしてくるんですよね?
歩くと、運が下りてくるのかしら?
袋を持ってついて行く姉さん、大変です。
運拾いですね!! - 走ります by nana
- おはよぅ
ふうちゃんたらなんて可愛いんでしょう
ナナもいつもチンタラの散歩ですがもようしてきたときだけ急ぎ足になります
でも中々場所が決まらなくて・・あっちうろうろこっちうろうろで~す - by ひっきー08
- ふうちゃん。しっぽがフサフサo(〃'▽'〃)o
歩きながら出すのですか?器用です。
りょうたろうは出るとき肛門がぷっくりしてくるからわかりますよ~(^▽^) - おはようございます。 by 花トラです
- ふうちゃん、ゴージャスな尻尾の後ろ姿決まってるね
歩くと腸に力が入るのかしら?(^_^.)
お腹スッキリだと、おやつも格別かな?^m^ - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさんへ
7ワンいたらひとりくらい「歩きながら」いないですか?
michikoさんへ
ふうちゃんは、落しながら歩いて行きます。
ぼんやりしていると、どこに落としたかわからなくなります。
たまに間に合わなくて、部屋の中でコロがします。
固いので特に問題はありません(-"-)
トラッチママさんへ
簡単かどうかはわからないけど、器用だと思います。
場所に拘りはないようです。
したくなったら、出す!です。
EVAも同じです。
道の真ん中でも…です(-_-;)
ぴく見んさんへ
歩きながら出るんですよ。
ちょっと立ち止まってきばるけど、
すぐによたよたと歩きだします。
キレが悪いと、距離が伸びます(´Д`)
nanaさんへ
こんな犬、他に見たことがないです。
人に見られたら、恥ずかしいかも。
ふうちゃんももよおしたら、ちょっとだけ早足になります。
ひっきーさんへ
しっぽがふさふさだから、おちりぷっくりが見えないんですよね。
EVAはわかります。
夢夢は、外でしません。
これはこれで面倒くさいヤツです。
花トラさんへ
さんちゃんに負けないように、
念入りにブラッシングしてますよ(#^.^#)
おやつはどんな時でも、格別らしいです。- by 親まめ
- そっか~出そうで出ない・・・
きなちゃんなんて腹筋があるからか(?)
ものすごくはやいですっ。 - こんちわ~ by モモユニ
- 本当にふうちゃんたら~~
おもろすぎ
で、マイペ-スなんだからも~
なんか、袋を持ってふうちゃんの後を追っかける
梅うさぎさんの姿を想像したら…
キャハハ~可笑しくて笑ってしまうわ
出直し検査。
- 2012年06月05日(火)
- ふうちゃん
おはようございます。
先週、検査のために病院へ行ったら、
「すみません、在庫切れです」と
信じられない事を言われました。
んで、改めて行って来たのですが、
先に、短足たちの散歩。
ブロック塀に白にゃんこ。
左右の目の色が違います。
白ネコには多いです。
うちに昔いた白っぽいネコもそうでした。
ダルメシアンのいるおうちの子で、犬に慣れているのか、
短足たちがやかましく吠えても逃げませんでした。
人にも慣れていて、初対面なのに撫でさせてくれたよ~。
うちの猫たちなら、逃げてます。
草ぼーぼーだった河原がこんな事になってました。
杭を立ててたから、何かするのかな?
自然のままにしていてほしいのにな。
ずんずん進むチーム短足。
前は、ここをまっすぐ行って、
海岸線を通って帰ってたんだよね。
早く直してくれ~。
前から気になってた木
アイランドしてる人なら、
「あ、見た事ある形」と思うはず。
ライフしてる人は、
「オリーブがこんなに大きくなくてよかった」
と、思わずにいられないはず。
でも、オリーブの木って実物は大きいんだよ。
先週、検査のために病院へ行ったら、
「すみません、在庫切れです」と
信じられない事を言われました。
んで、改めて行って来たのですが、
先に、短足たちの散歩。
ブロック塀に白にゃんこ。

左右の目の色が違います。
白ネコには多いです。
うちに昔いた白っぽいネコもそうでした。
ダルメシアンのいるおうちの子で、犬に慣れているのか、
短足たちがやかましく吠えても逃げませんでした。
人にも慣れていて、初対面なのに撫でさせてくれたよ~。
うちの猫たちなら、逃げてます。
草ぼーぼーだった河原がこんな事になってました。

杭を立ててたから、何かするのかな?
自然のままにしていてほしいのにな。
ずんずん進むチーム短足。

前は、ここをまっすぐ行って、
海岸線を通って帰ってたんだよね。
早く直してくれ~。
前から気になってた木

アイランドしてる人なら、
「あ、見た事ある形」と思うはず。
ライフしてる人は、
「オリーブがこんなに大きくなくてよかった」
と、思わずにいられないはず。
でも、オリーブの木って実物は大きいんだよ。
んで、ふうちゃんは病院ね。
自分から病院に入ったのはいいけど、
待合室中をうろうろ。
他に誰もいなかったからいいけど。
そして、ですね。
何カ所か大ウソがありますよ。
なんで、ふうちゃんがブリブリ言ってるかというと、
「資材は確かに届いたんですが、院内で行方不明なんです」
と、先生が言ったから。
はあ?ですよね。
「探してください」と言って、待ちましたよ。
10分ほどで発見されたようです。
一番に行ってたんですけどね。
まさか、待たされるなんてね…。
先生、ネタを提供してくれてるんですか?
ちょっと多めに採血をする(4cc)ので
首から…と言ったんだけど、ふうちゃんガンとして拒否。
右手からになりました。
念のため、カラーをつけられて、情けない顔してました。
ちょっと時間かかったけど、暴れる事もなく採れました。
4ccって、多いよ。
外注検査なので結果は、電話連絡だそうです。
木曜日か金曜日あたり?
ドキドキです。
なんの検査かって?
これだよ。
聞いた事のないアルファベット3文字…。
かーちゃんの頭も理解を拒否したです。
でも、これは解読できました。
上から、再診料、採血料、外注検査です。
また、諭吉さんが子分を連れて出て行ってしまいました。
空天ままちゃん、貧ちゃんうちに来てるよ。
送り先、間違った?

にほんブログ村
先生の奥さんもウイルス性の腸炎だそうで…。
現在、真っただ中だそうな。
私が移したんじゃないからねっ!!

自分から病院に入ったのはいいけど、
待合室中をうろうろ。
他に誰もいなかったからいいけど。
そして、ですね。

何カ所か大ウソがありますよ。
なんで、ふうちゃんがブリブリ言ってるかというと、
「資材は確かに届いたんですが、院内で行方不明なんです」
と、先生が言ったから。
はあ?ですよね。
「探してください」と言って、待ちましたよ。
10分ほどで発見されたようです。
一番に行ってたんですけどね。
まさか、待たされるなんてね…。
先生、ネタを提供してくれてるんですか?
ちょっと多めに採血をする(4cc)ので
首から…と言ったんだけど、ふうちゃんガンとして拒否。
右手からになりました。
念のため、カラーをつけられて、情けない顔してました。
ちょっと時間かかったけど、暴れる事もなく採れました。
4ccって、多いよ。
外注検査なので結果は、電話連絡だそうです。
木曜日か金曜日あたり?
ドキドキです。
なんの検査かって?
これだよ。

聞いた事のないアルファベット3文字…。
かーちゃんの頭も理解を拒否したです。
でも、これは解読できました。

上から、再診料、採血料、外注検査です。
また、諭吉さんが子分を連れて出て行ってしまいました。
空天ままちゃん、貧ちゃんうちに来てるよ。
送り先、間違った?

にほんブログ村
先生の奥さんもウイルス性の腸炎だそうで…。
現在、真っただ中だそうな。
私が移したんじゃないからねっ!!
コメントを見る(19)
- おはようです by はなぺちゃわん
- 先生・・・やりますな~、ふうちゃんが人気ブログの主人公だと知っててわざとやってる?
私の行っている病院は再診料がありません、採血料も無かったと思うけどフィラリア検査だったからかな?
外注で20,000円の検査料ビックリです、何の検査なんだろう・・・ - うひゃ by トラッチママ
- 面白い先生
ふうちゃんがブログで人気者と知っていて、登場したかったのかしら?
でも逆効果 だって高いもん
多量の採血、良く我慢したね
ご褒美にお肉一杯もらわなきゃ、貧血になっちゃうよね
アイランドにあんな木、有ったっけ?
オリーブは本当に小さいね
少し前、青林檎もクエの時はどこのうちも木に覆われて何も見えなかったよ
そこから木のクエは放棄するようになったの - おはようございます。 by 花トラです
- 今回もまた、財布から団体さんが旅立って行きましたね~
ふうちゃん、お疲れ様。
先生、奥さんがダウンしてるから、子守とかいろいろ大変なのかも(^_^.) - おはよっ by 空天まま
- ありゃりゃ・・・っ
私、送り先、まちがっちゃったかしら?
そっこうMママのところに送ってあげてっ
しかし高いねぇ~
検査で20000円か、空のアレルギーの検査は15000円だったよ。
本当に獣医さんて高すぎるわ・・・
ふうちゃん、頑張ったね、4CCはけっこうな量だもの、
痛かったろうね。
うちの兄弟だったら絶対に無理だわ、特に弟の方が・・・
で何の検査だったの? - by ひっきー08
- 諭吉さんが2枚も子分連れて・・・。
高いね~。先生ネタを提供してくれてるね。
あれはオリーブの木なのですか。
でかい・・・。森になるとこだったo(TヘTo) - by koro311
- 家の近所にオリーブの木が一本だけ有りますが、何故だかこじんまりしていますよ、ノッポの木は初めて見ました、ふうちゃん、何の検査ですか?えらく高いですね。病院では安いものは有りませんが。
- おはよう~ by モモユニ
- って、もう直ぐお昼でしたわ
血液検査って本当にお高いね~
まして、外注となったら。
家も先代の子の時にアレルギー検査をして
貰った時2万5千円も飛んで行きましたよ
こんな時、人様のように保険が適用されると
良いんだけどね。 - ふうちゃん お疲れ様 by nana
- なかなかおもしろい先生だね(*^_^*)
うちも昨日諭吉さんがお出かけしていったわ
外注検査って案外お高いんだよね
うちさぁ 先生から外注検査に出すとき「少し高いですけどいいですか」って聞かれる・・うちってそんなに貧ちゃんにみえるのか(爆)
- コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさんへ
やるでしょ。
なんでふうちゃんの周りは、ネタが豊富なんでしょ。
再診料なし、うらやましいです。
フィラリアの時は、採血料はありませんでした。
検査は何でも高いのですよ。
先週の私の検査も保険適用でも4000円近かったです。
トラッチママさんへ
もう、わざとでしょ?ってくらい
やらかしてくれる先生です。
帰ってすぐにご褒美のビスケットでしたよ。
アイランドの採掘の島にあるよ。
よく似てる。
本物のオリーブだと人の背より高いからね。
ピグの居場所がわからなくなるよ。
オリーブも密集して植えてると、カーソル当てないと
実ってるかどうか見えない所があります。
花トラさんへ
諭吉さん、お友達も連れて行ってて良かったよ。
少し前は先生の声がガラガラだったんだよね。
次は奥さんか…子供が小さいと親まで移るんだよね。
空天ままさんへ
そーなのよっ。
速攻送るよ。冷蔵じゃなくていいよね!
検査って高いよね。
人間は保険きくけど、それでも数千円はする。
と考えたら、妥当な金額かもね。
4㏄は結構な量でしたよ。
ふうちゃん、注射はおとなしいんです。
口の中は見せないけどね。
何の検査…ちょっと難しくて。
結果が出ないと何とも言えないのです。
ひっきーさんへ
高いネタ代です。
でも、何もなければそれでいいのです。
電話が怖い……。
写真はオリーブじゃないよ。
昔、お隣にあったオリーブの木は平屋の屋根まであったよ。
リンゴの木と同じくらいかも。
koro311さんへ
お隣にあったオリーブは、屋根までありましたよ。
割と大きな木しか見た事ないです。
検査は高いです。
でも、しないとすっきりしません。
モモユニさんへ
そうですね。もう昼です。
検査は高いよ。
人間でもそれなりに高いよ。
花粉症の検査、4000円くらいしたと思う。
でも、もっと高いのが麻酔。
ヘルニアの手術費の明細見たら、半分が麻酔だったよ。
nanaさんへ
高いよね。
でも、納得はしてる。
うちもそれとなく「高いよ」と言われたよ。
前に猫の検査、断ったから。
15歳の訳ありにゃこんこだったんだよね。
元の飼い主(大阪にいた伯母)はとっくに亡くなってたし、
慣れない四国でかわいそうでね。
積極的な治療はしなかったの。
病院へ行くのも、猫にしてみたらすごいストレスだからね。- こんにちわ。 by コペル
- 解ってはいても検査料高さはまいりますね。
月一回ほどは、諭吉君が、大勢のお仲間を連れて里帰りして
ほしいものです。
奪い合いです。
- 2012年06月04日(月)
- わんこたち
おはようございます。
先月は、ベゴニアだ、ブルーベリーだと
騒いでいましたが、
今は、オリーブです。
速水もこみちさんとのコラボですって。
ピグのアクションも、もこみち風になってます。
って、動画見るまで知らなかったけど。
今回も報酬が面白いので、頑張ってますよ。
けどね。
トマトスープにオリーブオイル4本て…。
色々な意味で大変です。
土曜日にいつもの百円均一で
わんこのおもちゃを買いました。
久しぶりの新しいおもちゃです。

それは、どうかな?

この勝負、あっさりと夢夢の勝ち。
ま、当然ですね。
このハートのおもちゃ、2個組でした。
ふたつともに鳴き笛が入ってましたよ。
これ、ポイント高いです。

3匹だからと言って、2個あっても、3個あっても結果は同じです。
夢夢が全部、持って行きます。

結局、ふうちゃんは豆しば。
EVAは、かえるさん。
最凶の末っ子め…。
こっちは、なかよく分けました。

シューの部分だけね。

治ってるってば!!

にほんブログ村
コメントを見る(17)
- おはようございます by riboni
- 夢夢ちゃん、全部、持っていっちゃって~、にこと一緒~
誰かが持っているモノが欲しくなっちゃうんですよね~
母ちゃんのお腹のためだって~ふうちゃ~ん
そんなこと言っても何も出ませんよ~。 - おはようワン by トラッチ
- あのう、同じおもちゃ持って居るワン
やっぱりママが購入決めたポイントは2ヶ組でキュッキュッ鳴るからだワン
お揃いだ〜ワン
かーちゃん、まだお腹治らないの?ワン
アイスは口の中で温めて食べてねワン - おはようです by はなぺちゃわん
- そうです、新しい玩具は、結局誰かの所に最初は行くんです
わが家は「うめ」ですが、とりあえず直に飽きて放置なので後は、誰とも無く遊んでいます
最後のふうちゃん、顔がモシャになったね~ - by ひっきー08
- トマトスープにオリーブオイル4本って、油取りすぎじゃないか・・・。
新しいおもちゃやっぱ3匹いると取り合いですね。o(TヘTo)
こういうときふうちゃん一人っ子がよかったね。 - おっは~ by マロンママ
- プチお久です~
100均にしては良いオモチャだな~
夢夢ちゃん恐るべし
ふうちゃんがお腹治ってないって言ってるよ~
どっちなの~
イベのペースふうこちゃん速いね~ - こんにちは。 by 花トラです
- ふうちゃん、おもちゃも良いけどやっぱりおやつだよね~^m^
でも、ウソついてもおやつは増えないよ(^_^.) - by 親まめ
- オリーブ♪森のようになってるお庭。
木のクエストはいやだぁぁぁぁ
まぁ、順調に進んではいますが。。。。
シューアイス美味しいよね。
何個でも食べれちゃう - コメント、ありがとうございます。 by 梅うさぎ
riboniさんへ
最凶の末っ子ですからね。
自分のことしか考えてません(断言)。
おなかはもう治ってます。
いい子の降りしても無駄なんです。
トラッチママさんへ
いいおもちゃだよね。
気に入っているらしく、奪い合いは続いてます。
ふうちゃんとEVAで。
夢夢はとっくに飽きてます。
おなか治ったよー。
ふうちゃんのウソに騙されちゃいけません。
はなぺちゃわんさんへ
はなぺちゃ家の最強はうめちゃんですか。
ゾロ君、体は大きくてもお姉ちゃんに敵わない?
このモサ男、なんとかしたいんですが、
ハサミに噛みついて断念。
近いうちにリベンジしなくては。
ひっきーさんへ
まだスープ1杯ですよ。
作って即、食べました。
油が体中に回りそうです。
おもちゃもおやつも3匹いると、3等分。
ではなく、かなり偏りができてしまいます。
マロンママさんへ
おひさー。
おてつだいに来てたから、生きてるとは思ってたよー。
夢夢は、最凶ですよ。我がままお嬢さんですから。
おなかは、もう治ってるよ。
イベントのペース、普通だよ。
もっと早い人、いっぱいいるよ。
花トラさんへ
おもちゃよりおやつですね。
EVAも。
ふうちゃんがおねだりしても、無駄です。
親まめさんへ
森ですね。
でも、小さい木でよかった。
なんとか自分の頭が見えます。
親まめさんは、いつも早いよねえ。
シューアイス、食べるのは1回に1個だけですよ。
1日に1個…にしておきます。- by koro311
- おもちゃの争奪戦は結局、夢夢ちゃんの一人勝ちでしたね。
ふうちゃん、EVAちゃんは優しいから最初から結果は分かっていますが、
シュ-は仲良く食べて、良かったね、美味しかった? - 帰ってきた^m^ by nana
- 今日もなんだけど・・うちの病院激混みで親子して疲れた(苦笑)
ふうちゃん 検査どうだった?
いいなぁ おもちゃの取り合いになるんだぁ
ナナ今はひとりっこだから・・つまんないって思うんだろうな
シューアイス 大好き♪
コメントを見る(12)
3ワンいると楽しそうでいいなヽ(^o^)丿
同じ同じ~ナナも目開けてまるで起きてるみたいだけど寝てるぅ
ふうちゃん お願いがありますです
ニャンさんたちの登場もう少し増やしてほしい
ナナママもう耐えられまへん・・あの冷たい鼻の感触やらもろもろさわりまくりたい衝動・・抑えられませんのだ(涙)
可愛いニャンニャンさんたちのお写真で癒されたいのじゃ~
EVAちゃん…夢夢ちゃんに強奪されたか…^^;
ふうちゃんのねずみさんはひめのボロボロと同じだね
コレでないと…っと思うのがあるんだね
じゃがせん、ふうちゃんまんまるおメメで食いついてるけど
食べづらかったのか~
ふうちゃんのお気に入りに成るには激しい道のりが有るのですね
ふうちゃん、一日1噛みでお気に入り登録だよ
あのツルツルが噛みにくいかもね
ありゃりゃじゃがせんも不人気ですね
モラタメもいぬねこも最近行ってません
放置状態です
何で時間ないんだろう?
ピグだな
昨日はパワー満開時間に行ったら丁度メンテ始まり時間で
全く開けず
長い間あがいたけど、諦めて久々に早く寝ました
身体の調子少し崩していたんですけど、いい感じ
やっぱりピグってないで寝ないと18歳のおばちゃんの身体は堪えますね
あらら~、サメさん人気は、最初だけだったの?
壊しちゃいけないものだと思ったのかな( ̄∇ ̄)
いぬぐらしの「じゃがせん」ウチはハズレだった。
やっぱり、梅うさぎさん、運が強いんだね(*^-^)ニコ
昨日は、ピグの緊急メンテ、急に始まって困った~!
もう少しでスタミナ満タンだったから、待ってたのに。
トマトはね、クエ7をギリギリにクリアしたあとから
黒の完熟が、気持ち悪いように出たんだよo(゚◇゚o)ホエ
残ってたの収穫したら、出るわ、出るわで、ビックリ!
結局、いらないのに、イスが、4脚ももらえたんだぁ。
でも、そのスタミナ、もったいなかったかも(-。-;)
食べるのが楽しみだね。
かぁーちゃんの運はすこぶる良いから、ふうちゃんもきっと良くなるよ
食欲もあるみたいだし^m^
オモチャって新しいと物凄く争奪戦が繰り広げられるのに
翌日には・・・・
でもでも、沢山のプレゼント嬉しいね。
うちの場合、弟が全く興味ないらしくて、
兄貴が独占してるですよ。
ふうちゃん、ダシがしみていないとお気に入りにならないのね。
でもさ、遊んでるうちにだしってしみこんでいくから、
しばし遊んでみたらどうかしら?
今日のおやつ食べる姿は妖怪白眼じゃないのね。
そのお顔もかわゆす・・・
いつも持ってくるのは同じもの。
しかも買ってあげたのでなくおまけで貰ったのが一番のお気に入りです。
サメが、取り合いになっていると思いきや、翌日は、寂しいお姿に。( ゚д゚)、おえええええええ
でも、後日談がありそうな気がします。
コメントを書く