豚ハツですよ~。

お昼のワイドショーで「丸亀製麺」が紹介されてました。
でも、このお店って丸亀発祥じゃないんですよね。

最速で500店舗突破したらしいですが、行った事はあません。
イオンとゆめタウンのフードコートに入っているらしいんですが、
フードコートではうどん、食べないからねえ。
調べたら、県内では丸亀製麺って名前じゃないようですね。
亀坂製麺になってた…なんでや?
それに、かけうどん280円はちょっと高いです。
よく行く「まるいち」は、150円です。
夏前は100円だったのが値上がり(--〆)
ここの野菜かき揚げが好きなのです(80円)。

ふうちゃんもうどん、食べますよ。
讃岐っこらしく、1本食いです。
が、塩分が多いので年に1本程度です。

んで、今日のおやつは、これですよ。
0930-21.jpg

茹でた豚ハツ。

刻んでわんこごはんに入れるんですが、
1パックで5回分くらいあるので、小分けして冷凍するんです。
切っていたら、足元で「まだですか?」
プレッシャーをかけてくるので、少しだけ。

0930-22.jpg はよ、くれ~。

0930-23.jpg
待てですよ。

0930-24.jpg
あ、夢夢が横取り。

0930-25.jpg
EVAのまで、狙ってます。

0930-26.jpg
やっと、食べられました。

豚ハツは、ほとんど脂分がないのでいいです。
わんこたちも大好きですよ。

0930-27.jpg

そんなに見つめても、もうないよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントを見る(16)

Re:豚ハツですよ~。(09/30) by トラッチはかけっこ大好き
東京では花まると讃岐製麺所がポピュラーの気がしますが、本場の方が来ると驚くと思います
幼稚園児のうどんって位の量が320円ぐらいします
と、言うより1回だけ行った香川で食べたセルフのお店の量に驚きました
多いです
間違って大を頼まなくって良かったです
東京ではトッピングの天ぷらは最低で100円です
簡単に500円超します

トラッチのおやつはきびなごでした
豚はつの方が良いと言われそうです
Re[1]:豚ハツですよ~。(09/30) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
花まるは、多いですよ~。
まるいち、いきいき、はすい亭などなど、セルフのチェーン店はたくさんあります。
かけ(小)は180円までですね。
5玉まで注文できるお店もありますよ。
で、家族で食べてる人もいるけど、人で食べる人も…。
ふたりで食べて、いつも800円くらいですね。

豚ハツ、本当はおやつじゃなくてごはんなんだけど、
6つのお目目に見つめられたら、あげないわけには…。
Re:豚ハツですよ~。(09/30) by ひっきー08
丸亀は美味しいですね。よく行きます。
丸亀発祥じゃないのね。
あれだけ大きくなると経営の人も変わってきてるんでしょうね。
讃岐はうどんが安くていいなぁ。
Re[1]:豚ハツですよ~。(09/30) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
お父さんが香川出身だそうですが、ご本人は香川の人じゃないんですよ。
だから、香川には「丸亀製麺」がないのかな。
他のセルフ店に比べると、少ーし高いです。
女の人なら、200円でおなかいっぱいになりますよ。
Re:豚ハツですよ~。(09/30) by koro7679
かけうどんが一杯150円は安いですね、いくら安いと言っても讃岐までうどん一杯食べに行く訳にも行きませんが、
一度は食べてみたいですね。
豚ハツ良さそうですね、リュウは牛マメばかりなので豚ハツも試してみようかな?
Re[1]:豚ハツですよ~。(09/30) by 梅うさぎ
koro7679さん
高速が1000円の頃は、週末ごとに県外ナンバーがものすごく多かったですよ。
豚ハツ、ちょっと臭いがありますが、その臭いがいいみたいです。
低脂肪なのもいいですよ。
Re:豚ハツですよ~。(09/30) by fujiwara13
こんばんは。
何となく愛嬌ある三人組!いやッ三匹組ですね。
応援☆
Re:豚ハツですよ~。(09/30) by 花トラ
最近は、犬用の讃岐うどんも出てますよね♪
豚ハツ人が食べても美味しいですよね。大好きです♪
ふうちゃん、ケーキ分ダイエット出来た?^m^
Re:豚ハツですよ~。(09/30) by arena
近くに「花まる」があるので時々行きます。
家でもよく食べますねぇ。最近のマイブームはなぜかとろろがけ。
しーちゃんは昨日から、カリカリばっかり食べています。
それは、私の手のひらを噛んだからです(ーー;)
包丁を持つのが痛いのでしーちゃんのごはんはナシ。
あまりの痛さに声も出なかったので、その場でしかれず。
しーちゃんはいまだに反省していないようです。。。
もちろんおやつもナシ!
(._.) φ メモメモ by mie1969
豚ハツですね・・・探してみようっと。

3匹地方は丸亀製麺が増えてきましたよ。
でも、晴れの国も元々うどんやさんが多かったので
特に目新しい気はしません(^_^;)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

やれば、できる子? 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

久々にちょっと暑い朝です。
予報では雨ですが、今は晴れています。
はなぺちゃ家のお嬢さん、体育祭、いけそうですね(*^_^*)

瀬戸内海が異常潮位だそうで、
世界遺産が大変なことになってます。
が、この海岸は反対にものすごく引いてました。

引き潮&誰もいない…走れ~!!
0930-01.jpg

一緒に走ったので、写真はこれだけ…。

ちょっと気温が高かったせいか、ふうちゃんはダレダレ。
0930-02.jpg

海へ連れて行って、小さい用を済ませたら…。
0930-03.jpg

クッキー君が来ました。

0930-04.jpg

そりゃ、いるよ。

犬に近付いて行くなんて事は絶対にしないので、
この辺でウロウロ、くんくん。

適当に遊んだら「帰るですよ」

0930-05.jpg
うんとこしょ。

0930-06.jpg
帰り道は、どこですか?

そう、そこだよ。0930-07.jpg

0930-08.jpg がんばれ!

ちょっとだけ、手伝いました。
0930-09.jpg

重いおちりを持ち上げてやります。

0930-10.jpg
上がれたです。

0930-11.jpg
僕は、やればできる子なんですよ。

おい…っ。
自力じゃ、上がれなかったくせに。

上がれた達成感からか、今日はお隣のおばちゃんを
無視する事なく、寄って行きました。

0930-12.jpg

撫でくりまわされてます。

この前の彼岸花。
咲きそろったら、黄色でした。
黄彼岸花.JPG

薄いクリーム色です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

Re:やれば、できる子?(09/30) by ひっきー08
宮島が大変な事になってましたね。
海岸が水浸しで無くてよかったです。
ふうちゃんがなでなでしてもらってるぅ。
なんかめずらしい風景。
Re[1]:やれば、できる子?(09/30) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
満ち潮だと、浜に降りられない事もあるんですよね。
今日のが最高に引いている状態です。
ふうちゃん、人間大好きだから、誰でも撫でられてますよ。
人が入る写真をあまり撮らないだけなんです。
Re:やれば、できる子?(09/30) by koro7679
今朝のニュ-スで流れていましたね、今年は本当に異常気象で妙な事が多いです、ふうちゃんの海岸は普段と変わらずで
良かったですね。ふうちゃんが人に自分から寄って行くなんて珍しい事ですね。
Re[1]:やれば、できる子?(09/30) by 梅うさぎ
koro7679さん
黒潮が流れ込んだから?とか、よくわからないそうですね。
反対側は、いつも以上に引いていました。
ふうちゃんは、人間大好きです。
koroさんが呼んでも寄って行くと思います。
リュウ君がいなければ、ね(*^_^*)
彼岸花群生! by mie1969
降ってきました(>_<)
体育祭、どうなったかな?

ふうちゃん、人は平気なんですね(^_^;)

Re:彼岸花群生!(09/30) by 梅うさぎ
mie1969さん
ふうちゃんがいつも不法侵入しているお宅の庭に植えられてるんです。
ふうちゃんを撫でているおばちゃんちにもありますよ。

こっちは、まだ降ってません…晴れてます。
はなぺちゃとぉちゃん、体育祭で焼鳥屋さんしているらしいです。

ふうちゃん、人間(犬好き限定)は大好きですよ。
「かわいい」なんて聞こえたら、いそいそと寄って行きます。
こんちは~ by マロンママ
おや! かーちゃんも朝からかけっこですか~
写真がブレてないから余裕かな?
ふうちゃんとクッキー君の絡みは無しかぁ  残念(*^_^*)
ふうちゃんはオチリが重いのか~ ププッ
Re:やれば、できる子?(09/30) by ま~ゆんま~ゆん
ニュースで見ました!
世界遺産が水浸しでしたね…なんで、あんなことに!?

ふうちゃんが、家族以外とふれあってるの、初めて見たかも~
可愛がってもらって、よかったね♪

・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚ by 親まめ
やればできる子★そのとお~りです。

今日は東京でも風が無く暑い!
先程お客さんが途切れたのでダッシュで散歩へ行ってきましたが・・・暑くて倒れそう!
Re:やれば、できる子?(09/30) by トラッチはかけっこ大好き
今日のトラッチ地方も暑いワン
なんかPC(会社の)の調子悪く、コメ書く前にフリーズしたワン
ふうちゃん、なでなでは気持ちよいワン
アッ!!夢夢ちゃん、もうあんなに前を走ってるワン
点のなってるワン

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

「いぬねこぐらし」で当たりました。 「猫と犬との共同生活(14404)」

突然、自宅警備員が大騒ぎするので、
何事かと思ったら、宅配のお兄ちゃんが
これを持って来てくれました。

まずは、ダックスたちがチェック。
0930-11.jpg

出て来たのは、猫砂。

わんこの食べ物じゃなくて、残念でしたぁ(^◇^)

トフカス.JPG

いぬねこぐらしさんからでした。

ふふふ…っ。
この猫砂、いいんですよねえ。
猫砂は色々と使ってきましたが、これが一番好きです。
よく固まるし、崩れません。
消臭効果も高い方です。

ただ、ちょっと高い。

いつも買っているのが、498円以下。
トフカスは、安くても600円なんて事はありません。
780円くらいが相場かも。

さっさとアンケート書いて、次のに応募しないと。
次は、はみがきガムとシャンプーです。

こっちのお坊ちゃんは、
宅配のお兄ちゃんには愛想を振りまきましたが、
持って来たものには、興味がないようでした。
中身がわかっていたのか?

0930-12.jpg
それは、うまうまじゃないですよ。

0930-13.jpg
寝るです。

枕は使わないくせに、こう言うところにはアゴを乗せるんだね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by はなぺちゃわん
おっ!狙ってたのが当りましたね、
いぬねこぐらしのモニター結構よく当るでしょ?
Re[1]:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
これ、1回は外れたんですよ。
続けて出ていたので、応募してました。
この間、登録してもう2回目の当選です。
本当によく当たります(*^_^*)
Re:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by ひっきー08
いいのが当たりましたね。
まえオシッコシート当選したんですよ。それ前も試供品で貰ってたのでよさはわかってたんです。
でもお店で買うとなると高くてねぇ。
もらえるもんはもらっとく感じです。
Re[1]:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
シーツは外れましたが、こっちの方がいいですね。
この猫砂、メーカーに申し込むと1袋もらえたんですよ。
で、自分ちと実家とで2袋ゲットしました。
もらえるもんは、もらっときます(*^_^*)
Re:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by トラッチはかけっこ大好き
へぇ~、ニャンコのトイレも色々だワン
僕が当選したオシッコシート、初めは認めなかったワン
でもしてみたら、すぐに取り替えなくても大丈夫だったワン
臭いもしないワン
うちのママはケチだから普段は安い奴だから1回毎に交換だワン
僕も何かに顎乗せるの好きだよワン
特にママの腕だワン
Re:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by koro7679
ふうちゃんはお届ものがおやつで無いと分かっているのでしょうか嫌に静かですね、枕は無くても顎を乗せる所があれば
いいよね、ふうちゃん。
Re:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by na0707
こんばんは♪
このネコ砂も当選したものなの?
私も登録してみようかな( ̄∇ ̄)
ふうちゃん、いいアゴ乗せ台だね♪
リュウ君みたいに、枕の方が・・・。
Re:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by pusuko15
うちも宅配が来たら大騒ぎ。カメラ付きインターホンは
まったく聞こえず意味なしです。。
Re:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by ナナミ
こういうのに応募したことないんですが
すごいですね!
当たるんですね!!
PCをさわれるようになってまだ1年たってないので
通販もしたことがない情けない私です。
もらえるんなら もらいたいですよね♪
Re:「いぬねこぐらし」で当たりました。(09/29) by hirohironana0208
こんばんは(^-^)
ふうちゃん、またまた☆おめでとう☆
ピンクのリボンが、めちゃ可愛かったわ
ふうちゃん、海見てる姿が寂しそう~って思ってたら
固まって動けなかったのね^m^
ウマウマじゃ無いのは、関係ないよね(*^-^*)フフッ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

何がしたいのか…? 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

丑三つ時に「う●こ出たです」と、起こされました。
もう、こんな事では驚かないです。
でも、寝つくのに1時間かかるのには、困ってます。

気持ちのいい朝だったので、
ちょっと足を伸ばして川まで行きました。

0930-01.jpg

まだ増水中でした。
普段、この川はほとんど流れてないのです。
流れてなくても、川なんです(^▽^;)

近所にログハウスがあります。

しばらく空家でしたが、家主が帰ってきました。
飼い犬と一緒に…。
ここのヨーキー、2階のベランダから吠えるんです(;一_一)

チョコ.JPG

何回か吠えられたので「無視」を覚えました。
0930-02.jpg

私たちが角を曲って見えなくなっても、吠えてます…(-"-)

さて、今日のふうちゃんですが。
0930-03.jpg

ぼけーっとしていると思ったら…。

0930-04.jpg

「もう帰るです」と坂に上がったのはいいけど、
べちゃ。
0930-05.jpg
コケてます。

一旦、浜に降りました。
0930-06.jpg

気を取り直して、もう一度坂へ。
0930-07.jpg

だけど、また下へ。
何故だか、嬉しそうに跳ねてます。
0930-08.jpg

上でチョコチョコ、下でぴょんぴょん。
これを何回も繰り返してました。

どうも、帰り道である端っこ…
いつものココにたどり着けなかったかららしい。
0928-09.jpg

今日も、どっこいしょと持ち上げました。

帰るです!!
0930-09.jpg

やっと、帰れました。

もちろん、お出ましはありませんでした。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

Re:何がしたいのか…?(09/29) by koro7679
リュウも散歩の途中に何時も吠えられる犬が居ますが、
最初の頃は気にしていたのが今頃は無視をしていますよ、ふうちゃんも涼しく成り気分がいいのか動きが良く成りましたね、早くお家に帰りたいのは変わりませんが。
Re:何がしたいのか…?(09/29) by トラッチはかけっこ大好き
おはようございますだワン
そんなには運・ばっかり出ないよねワン
チョコチョコ、ピョンピョン遊び、面白かったかい?ふうちゃんワン
涼しくなってから、お散歩中のふうちゃんのお顔、イキイキしてるワン
Re[1]:何がしたいのか…?(09/29) by 梅うさぎ
koro7679さん
朝のかなり早い時間に吠えられると、いくら田舎でも気になってしまい、足早に通り過ぎます。
見えなくても吠えているので、執念深い性格か?
涼しくなって、動きがよくなってきてます。
でも、やはり普通の犬みたいにはいきません。
Re[1]:何がしたいのか…?(09/29) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
おはようございます(*^_^*)
丑三つ時の運、ほんのちょっぴりだったから…。
昨日は、出てないしね。
何か面白いのか、波打ち際で跳ねてましたよ。
ガレキの上でも、ぴょこぴょこしてました。
帰り道を探していたようですが…(;一_一)
Re:何がしたいのか…?(09/29) by ひっきー08
ふうちゃん。嬉しくてピョンピョン跳ねることもあるのね。
オヤツもらう時だけかと思った(笑)
ベランダで吠えてる犬いますね。
勢い余って落ちないのか心配になります。
Re[1]:何がしたいのか…?(09/29) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
時々、跳ねますよ。
尻尾が上がっているから、楽しいんでと思います。
胸くらいまで乗り出していて、こっちがハラハラします。
クッキー君の親戚の子で、チョコちゃんと言うらしいです。
どっちも甘そう…(^-^)
おはよん by マロンママ
ププッ! ふうちゃん何処に転がしたのかな?
この前より水位が減ってますね~
ふうちゃん諦めが速い!
ぴょんぴょん ふうちゃん可愛いですね~
Re:おはよん(09/29) by 梅うさぎ
マロンママさん
ベッドから降りて、部屋の隅っこにブツが落ちてました。
うちじゃ、珍しくもない事です(/_;)
水の流れる音がしてました。いつもは、淀んでるのに。
坂と浜を何度も往復してました。
何かのスイッチが入っていたのかも。
ヨーキー by 親まめ
ヨーキーちゃん吠えてるね~
多分このこは臆病なのね。
きなこはヨーキーでも滅多に吠えません。
大豆は臆病だからよく吠えるよ・・・・

ふうちゃんも涼しくなってお散歩楽になってきたね
Re:ヨーキー(09/29) by 梅うさぎ
親まめさん
きなちゃんは、吠えないんですね。流石です。
吠えないけど、大ちゃんにガブ?
大ちゃんのビビリは直りそうにないね。

実家のヨーキーはよく吠えてました。
向こう意気も強くて、相手が何であろうと飛びかかって行きました。
返討ち度100%でした…(猫とニワトリ)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ビスカル授与式 「シーズー大スキ♪(12327)」

ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント - 犬ブログ村
ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント

めでたく優勝したので、ビスカル丸ごと1枚。
奮発です。

まずは、身だしなみを整えます。
お祝いにピンクのおリボンつけてみました。

0928-21.jpg

にこちゃんにいだいたお祝いについてたリボンですが…(^^ゞ

お待ちかねのまん丸のビスカルです。
0928-22.jpg

何度かフライングしやがりました。

0928-23.jpg

0928-24.jpg

ごちそうさまなのです。
0928-25.jpg

もう一枚、食べてあげてもいいですよ。
0928-26.jpg

ダメです。

あ…なんか、どこかのヨーキーみたいだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おまけ
0928-27.jpg

半分ずつね。

コメントを見る(18)

Re:ビスカル授与式(09/28) by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、女の子の753みたいだワン
なぜか、すんごく似合うワン

6冠ともなるとビスカル丸ごと食べる様子も様になってきたワン

僕も、はなぺちゃわんさんのお薦めでトーナメントに初参加だワン
どうなることかと、ご飯が喉を通りやすくって、おかわり要求したワン
食欲の秋だからねワン
Re:ビスカル授与式(09/28) by はなぺちゃわん
ふうちゃん、ビスカル貰えて良かったね~
でも、もっと美味しくて、大きいのが来るぞ、楽しみにね~
Re:ビスカル授与式(09/28) by ひっきー08
ふうちゃん。ビスカルまるごともらったのね。
なんかバームクーヘンもらえるそうじゃないの。
ごはん減らしてお腹すかせとかなきゃね。
Re[1]:ビスカル授与式(09/28) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
ふうちゃん、ピンクが似合う男です(*^_^*)
その編の女の子(EVA)より似合うよ。

トラッチ君のトーナメント、全力で応援するよ。
明日からだよね!
Re[1]:ビスカル授与式(09/28) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
そーなんです。
大きいのがくるらしいんです。
まだ、ふうちゃんにはナイショです。
Re[1]:ビスカル授与式(09/28) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
優勝のお約束ですからね。
丸ごと丸齧りです。
バームクーヘンが来る日は、朝ごはん、減らさないとね。
こんばんみ~ by マロンママ
ふふっ! ふうちゃんピンクのリボン似合ってる~
されるがままの ふうちゃん可愛いね~
ヤッタネ! ビスカル1枚ゲットだね
ちゃんびよん はいいね~ふうちゃん♪
おや! ダックスチームもふうちゃんのお陰で半分ずつゲットだぁ
今回は表彰状は無し?

Re:ビスカル授与式(09/28) by koro7679
ふうちゃんおめでとう。
ビスカル丸ごとのお味は如何でした。
また次を狙おうね。
Re:ビスカル授与式(09/28) by ナナミ
ふうちゃん 優勝おめでとうごさいます☆
リボンが決まってますよ~(*^^)v
大きいビスカル丸ごと1枚 うれしそうに食べてますね(*^。^*)
こつぶビスカルは知ってたけど 大きいのははじめて見ました(@_@)
いつもは6分の1って書いてあったので???だったんですの・・・
ダックスちゃんチームもお祝いビスカルを食べたんだね♪
みんなでお祝い よかったよかった(^O^)
Re:ビスカル授与式(09/28) by 花トラ
ふうちゃん、ビスカル美味しかった?
1日か8日の土曜日(午後)、どちらかお暇ですか?(^^)
今回もつくしちゃんが遊んでくれると良いな~♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

6冠のちゃんぴよんですが…。

おはようございます。

ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント
見事、優勝しました\(^o^)/

0928-11.jpg

ふうちゃん、ふうちゃん! 心の声がだだ漏れですよ。

ありがとうございました。
お昼に、ビスカル丸ごと1枚授与式を行いたいと思います。

まだ、優勝を知らないままお散歩に行きました。

カメラを向けると、横を向かれました。
0928-01.jpg
ほっぺのハゲがわからなくなって来ました(*^_^*)

今日は、やる気なさそう…と思ったら、やっぱりです。
0928-02.jpg
ぼけら~。

0928-03.jpg
もう、帰りたいです。

あの…お出ましは?

0928-04.jpg
ないです!

そんなことないでしょ。

0928-05.jpg
帰るですよ~。

潮が引いていたので、自力で上がれたんですけどね。
割れたコンクリの上を、楽しそうにウロウロしてたんですけどね。

0928-06.jpg
この端っこを通ったら、帰れるですよ。

そうそう、ここしか通れないからね。

しかし!!

0928-07.jpg

何故か、海側へ向いてしまいました。

「ふうちゃん、おーい」
と、何度も呼んだんですが、振り向きもしません。
見に行くと…。

0928-08.jpg
固まってました…(ー_ー)!!

回れ右ができないのか、わからないのか…。

どっこいしょと、向きを変えてやると、
尻尾フリフリ上がって行きました。

0928-09.jpg

ほとんど動かなかったせいか、帰り道はハイペース。
お隣のおばちゃんが呼んでいるのも、無視。

ただいまです。もう、帰れないかと思ったです。
0928-10.jpg

ちゃんぴよんとしては、ナサケなさすぎる今朝の散歩でした。

お出まし、なかったし!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(26)

Re:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by koro7679
六冠達成おめでとう。
これでビスカル丸ごと一枚ゲットですね。
今朝も良いお天気でさぞ散歩を楽しめたと思ったのですが
余り歩かず直ぐにお帰りですか、やはりチャンピオンは
ウロウロしないんだ。お疲れさま。
Re:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by ひっきー08
6冠おめでとう。
ビスカル1枚だね。
楽しみだね~♪
ビスカル食べたらちゃんとうんPするんだよ。
Re:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by 花トラ
6冠目おめでとう♪
ふうちゃん、約束通りおばちゃんがバームクーヘンケーキをプレゼントするから
それまでに急いでダイエットしといてね^m^
ふうちゃん、プチ方向音痴になっちゃった?
Re:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by はなぺちゃわん
ふうちゃんやったね!!ビスカル1枚どころか、バームクーヘンケーキも食べれるんだって!
花トラかーさんがお祝い持ってきても、嬉ション、おもらししないでね~
Re:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by pusuko15
向かうところ敵なしのふうちゃん。さすが王者の風格が漂ってるね~(笑)

ビスカル丸ごと1枚ゲットしたらうん○頑張れ~~!(^^)!
ぺとりごと by ぺとりごと
はじめましてこんにちは!
ふうちゃんの横顔も、チャーミングですね!
可愛いワンちゃんが海をじっと見つめているのも、絵になりますね!でも、無事に帰り道を見つけてもらってよかったね。
ちょっとお知らせさせてください☆


ブログにアップしている、かわいいうちの子の写真を
「ぺとりごと」で保管しませんか!

保管した写真をコンテストにおうぼできたり
うちの子がつぶやくから、ちょっと気持ちがわかるかも。

https://petorigoto.jp/
Re[1]:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by 梅うさぎ
koro7679さん
ありがとうございます。
今日はどんな風にしてやろうかと、考え中です。
かーちゃん、完全に遊ぶつもりです…ふうちゃんで。
今日は、寄り道、不法侵入なしで帰ってきました(^-^)
Re[1]:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ありがとうございます。
なんだか、バームクーヘンももらえるそうなので、楽しみです。
でも、それは出すモノ出してからですね。
Re[1]:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by 梅うさぎ
花トラさん
ありがとうございます。
勝たせてもらいました(*^_^*)
バームクーヘンケーキ…あの青汁だか何だかが、入ってるやつかな。
ダイエット、頑張らないと!!
あ、来た時にまたウレションしたら、ごめんね(;一_一)
Re[1]:6冠のちゃんぴよんですが…。(09/28) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
ふうちゃんにしたら、すごいごちそうです。
わんこ用のケーキなんて、食べた事ないですからね。
多分、嬉しすぎて漏らすんじゃないかな…( 一一)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

警備員は、朝から出動。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

午前7時半。
とーちゃんもまだ出勤してないというのに、
うちの警備員たち、配置についてます。

0927-21.jpg

何事かと思って、外を見たら
お隣に軽トラが3台来ていました。

年に一回のこれです。
シルバーさん.JPG

シルバー人材派遣センターから来てます。
かなり安いらしく、どこの家もシルバーさんに頼んでます。

ハサミでチョキチョキではなく、
チェーンソーみたいなので、一気に刈っていきます。
なので、結構な音がします。

しかし、ふうちゃんは気にしません。

0927-22.jpg

いつも通り、お昼のシィ。

ポーズはキマッてるけど、ボサ男君。
0927-23.jpg

知らないおじさんが、うろうろしているのを見てます。

朝から続く作業に警備員たちも諦めて、
寝てしまいました。

0927-24.jpg

こちらの坊ちゃんも、耳のお薬が終わると、
うさぎに顔をぶつけて寝てました。

0927-25.jpg

息、できてる?

貴重なので、バナーにしてみました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッとお願いします。

コメントを見る(20)

Re:警備員は、朝から出動。(09/27) by ひっきー08
チェーンソーの音は誰でも嫌な音ですよね。
警備したくなるのわかりますよ。
でも朝からずっとじゃ疲れちゃうよね。
お疲れ様。
Re[1]:警備員は、朝から出動。(09/27) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
8時前から2時くらいまでやってました。
おじさんたちより、EVAの方が疲れたと思います。
一番のビビリだからね。
Re:警備員は、朝から出動。(09/27) by koro7679
うちもやっと隣のコンビニ店の工事が終わりいよいよ
新規開店の様です。お隣の植え込みの手入れですね、
チエンソ-の音は賑やかですね、警備員ならずとも
煩いので気が付きます。それも時間が掛かるから
我慢比べの様な一日でしたね。
Re[1]:警備員は、朝から出動。(09/27) by 梅うさぎ
koro7679さん
そう言えば、コンビニができると言っていましたね。
こういう音は慣れますが、やはり静かな方がいいですね。
半日ちょっとで終わってよかったです。
こんばんみ~ by マロンママ
シルバー人材は何処の県も一緒なんですね!
う~~ふうちゃん苦しいよ~
うんうん! バナー可愛いよん
 
Re:警備員は、朝から出動。(09/27) by fujiwara13
こんばんは。
皆揃ってカメラ目線、いい写真撮れましたね。
応援☆
Re:警備員は、朝から出動。(09/27) by ま~ゆんま~ゆん
早朝から、警備ご苦労様です!
並んだ後姿が、かわいいね(^-^)
ふうちゃんは、周りで何があろうとマイペースだね。

Re:警備員は、朝から出動。(09/27) by トラッチはかけっこ大好き
こんばんワンコ
ふうちゃん、大物だワン
音や知らない人にも動じないワン
………
って大丈夫?
泥棒さんや人さらいじゃ無くって犬さらいにビスカル丸ごとで誘拐されないようにねワン
意外とタフ? by mie1969
あのチェーンソーの音でも
ふうちゃんはマイペースですか(^_^;)

警備員は疲れますよね、わかります!

こんばんは^^ by hirohironana0208
立派なお庭ですね
シルバー人材派遣?そういうのが有るんですね
チェーンソーだと、かなり大きな音ですね
ふうちゃんは、やっぱ気にならないんだ~^m^ハハッ
貴重な3ショット
みんな、可愛く撮れてましたね(^-^)
手首の古傷
寒いと余計に痛みますよね。。。お大事にして下さい

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

決勝戦の相手は、なかよしさん。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

盛大に寝坊をしてしまいました。
起きたら、6時前でした。
真夜中過ぎに、ふうちゃんのトイレで2回も起こされたから…(言い訳)

決勝戦です。

ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント - 犬ブログ村
ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント

花トラさんとの対決になりました。
ふうちゃん、ダイエット中ですが、
優勝すればビスカル丸ごと1枚食べられます。

わかっているはずはないのですが、

0927-01.jpg
から、帰ると…。

お仏壇の前にいました。

0927-02.jpg
なむなむ、お願いするですよ。

遅くなったので、ふうちゃんの散歩は後回し。
だって、夜中に大小したからね。
二回に分けて!!

先に人間の朝ごはん。
起きてすぐに食べたはずの子たちも、集まります。

0927-03.jpg

ふうちゃんは、ここ。
0927-04.jpg

パンを差し出すと、頭だけ出てきます。
0927-05.jpg
ばくぅ~っ!

貴重な3ショット。
0927-06.jpg

ほんの10秒ほどで解散…。
1枚撮るのがやっとでした。

7時前にふうちゃんの散歩。
風が強くなってました。
0927-07.jpg
逆立つちょんまげ。

いい天気になりそうです。
0927-08.jpg

クッキー君もいたよ。
だから、ふうちゃんほとんど動けず…(;一_一)

時間が遅いので、車がいるかもしれないと、
リード装着…したら、くぐりにくそう。
0927-09.jpg

4日目のカレイ
0927-11.jpg

何もしないけど、臭わずにはいられないのは、何故?

0927-10.jpg

今日もしっかりとした足取りで歩けました。

涼しくなって、本当に調子がいいです。
調子よすぎて、体重が増えたのか!?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(18)

いいことです by mie1969
おでましあり、食欲あり、てくてくあり!
わんこも春秋は過ごしやすいのですね。

3ショット、お見事です!

Re:決勝戦の相手は、なかよしさん。(09/27) by はなぺちゃわん
おはようございます
頂上決戦、選択に困ります、天の神様に聞いて見るか、引分に投票するか・・・
かあちゃんも時にはお寝坊さんするんですね~
それでも、6時前だから、やっぱり早いと思うんですけどね~
Re:いいことです(09/27) by 梅うさぎ
mie1969さん
晴れの国の3匹ちゃんも絶好調ですよね。
うちは、短毛がすでに寒がってますが、シーズーは絶好調です。

3匹になった時、3ショットなんて絶対に無理だと思ってました。
慣れるのに1年。
自分(ふうちゃん)から近付くのにもう1年かかりました。
Re:決勝戦の相手は、なかよしさん。(09/27) by koro7679
決勝戦、困りましたね、私としてはどちらにも勝って欲しいのでこれは引き分けと行きましょう。
涼しく成ったので、ふうちゃんも調子が出て来た様ですね。
体重が増えた分これから頑張りましょう。
Re:決勝戦の相手は、なかよしさん。(09/27) by ひっきー08
かれい。なかなか乾燥しないのね・・・。
涼しくなって食欲が増してきたかもね。
りょうたろうも良く食べます。
おねだりがひどい・・・。
Re:決勝戦の相手は、なかよしさん。(09/27) by 花トラ
おはようございます。
朝から携帯を忘れた大ボケ野郎です。出掛ける予定があったのに…(+o+)
決勝に当たってたんですね。今回は、忘れてることが多いです。
たくさん散歩して、ケーキ分はダイエットしてね~(*^。^*)
Re[1]:決勝戦の相手は、なかよしさん。(09/27) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
予感はしていたんですけどね。
引き分けに投票したら、もう一度対戦が出るんですよ。
どっちかに入れろって事みたいです。
朝二回の散歩は、主婦にはキツイです。
とーちゃん、散歩には付き合ってくれませんからね。
Re[1]:決勝戦の相手は、なかよしさん。(09/27) by 梅うさぎ
koro7679さん
決勝戦に引き分けはないようです…困りました。
リュウ君も調子いいですね。
調子に乗せすぎないようにしないと、わがままがさく裂しますけどね。
Re[1]:決勝戦の相手は、なかよしさん。(09/27) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
地面に直置きなので、乾かないのかも。
吊るしていたら、いい具合に乾いてたのにね。
おやつ棚を見て、要求吠えします。
抱っこしたり、ブラッシングしたりして、誤魔化してます。
Re[1]:決勝戦の相手は、なかよしさん。(09/27) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
あら。
会社で電話番ならともかく、出先で携帯がないと困りますね。
決勝戦、あたっちゃいましたよ。
よく歩くようになりましたが、すごしやすくなって、ますますよく寝るようになってます。。。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

病院にて。 「シーズー大スキ♪(12327)」

先週、マラセチアと診断されたふうちゃん。
その後を診てもらいに行ってきました。

ちょっと遅くなったのと、昨日臨時休診だったせいで
プチ混雑。
でも、おりこうに待てます。

0926-11.jpg

今日は、中型くらいの先祖代々雑種ですって
感じの子が4匹ほど。
重なるのねえ。
大きい子は外で待つ事が多いんだけど、
順番が近付くと中へ入ってきます。
すると、たまには相性のよくない子がいるようで、
目があっただけで、ぎゃん吠えの臨戦態勢。
それまで、どちらもすごく大人しい子だったのに。

それを見た(聞いた)ふうちゃん、
待合室の隅っこから、控えめに「うぉん、うぉうっ」

で、臨戦態勢の生後6か月のアマゾネスが
退場しても、まだひとりで「うぉん、うぉうっ」
(6か月でも多分20キロくらい)

最後まで吠えてました…恥ずかしい奴め。

で、静かになったら、ベンチの下でぐーぐー。
0926-12.jpg

どこででも寝られます。

やっと順番が来て、耳を診てもらいました。
「1日1滴がやっとでした」と、自己申告。
でも、きれいになってました。
あと一週間続けて、薬をやめていいそうです。

0926-13.jpg

そうだよ。
耳の中、キレイになってたからね。
問題は、耳じゃなくて体重だよ。

先週、8.6で「ぎえー」だったのに、
今日は、8.7だよ。

ダイエットしているのに、順調に増えてるよ。
このまま増えるようなら、おやつカットだよ。

「おやつカット」にうなだれるふうちゃんを連れて、
診察室から出ると、待ち合いにはシーズー君。
あらあら…と思ったんだけど、
ものすんごい暴れん坊&ギャン吠え。

膝で大人しくしているふうちゃんを見て
「おとなしいね…女の子?」と聞かれました。
いいえ、おっさんです。
それに、ふうちゃんがおとなしいんじゃなくて、
そっちがすごいんですよ…(@_@)

家に帰ると、やはり疲れたのかすぐにねんね。
0926-14.jpg

ところで。

帰ってから、足首が痒いと思って、靴下をめくったらですね。
黒い小さいのがいたんです。
「え…っ!」と思ったら、ピョン!て…。

ノミだ。

何年振りかで見ました。
獣医さんで拾ったのかな。
跳んだノミ…見つかりません。
わんこたちは、お薬しているから大丈夫だけど、
猫は基本的に室内だから、してないんですよね。
1匹だから、増えたりはしないと…思いたい。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

それから、も1つ。
昨日、フィラリアの日だったよ。
病院で貰っている人を見るまで、きれいに忘れてました。
夜、ごはんの上に乗せなくちゃ。
(我が家は全員、錠剤です)

コメントを見る(18)

Re:病院にて。(09/26) by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、病院でもネンネ出来るんだ!!ワン
僕はね病院に行くと嬉しくって嬉しくって
探索旅行だワン
だってお友達の匂いやニャンコの匂いで一杯でしょう?ワン
おまけにお泊まりの子の声が聞こえてくるし
人間は優しいし

おやつ抜きは可愛そうだワン
ふうちゃんの生き甲斐だワン
何かするとおくれ光線出すしワン
Re:病院にて。(09/26) by ひっきー08
ふうちゃん。耳キレイになってて良かったね。
あんまり動物病院行かないけど吠える子はずーっと吠えてますね。
うちは興味はあるけど腰が引けてるタイプ。
誰ともお近づきにはなれません。
Re:病院にて。(09/26) by na0707
こんにちは♪
ふうちゃん、病院は平気なタイプだけど
うるさいワンコが来るとイヤなんだね。
でも、病院で寝るとはさすがv( ̄ー ̄)v
ふくは、嬉しくて寝てられないみたい。
お耳も、少しずつ治ってきて良かった!
大嫌いなお薬も、もう少しだね(*^-^)ニコ

ノミって、今まで一度も見たことない!
やっぱり、噂通り跳ねるんだ)゚0゚( ヒィィ
Re:病院にて。(09/26) by ミポリン4830
耳の病名ですか!
人間も同じですが、病院は大変!
人間も疲れます。
本人はもっと・・・
お大事に!
Re:病院にて。(09/26) by はなぺちゃわん
病院お疲れ様でした、わが家のワン達は、単独なら吠えないのですが、複数(群れ)になると、他所のワンちゃん達に吠えかかります。
なので、混んでる時は、外で待っていて、順番が来たら呼びに来てくれます。
Re[1]:病院にて。(09/26) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
一通り愛想を振りまいたら、寝始めました。
病院で寝ているわんこ…他には知りません。

肥満はふうちゃんの寿命にかかわるからね。
ビスカルが1/6から1/8になるかも。
Re[1]:病院にて。(09/26) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
目で見てもわかるくらい、キレイになってます。
ずーっと吠えてる子いますね。
それを飼い主が自覚してない時があるんですよね。
今日の子は、飼い主さん夫婦が抑えているだけマシでした。

ふうちゃんも誰ともお近づきにはなれません。
Re[1]:病院にて。(09/26) by 梅うさぎ
na0707さん
こんにちは♪
外でこんなに吠えたのは初めてでした。
周りが吠えると吠えるんですよね。
家でもダックスたちが吠えると、一緒になって吠えてます。
ふうちゃんも嬉しいんだよ、病院。
でも、来ている人にそれぞれ愛想を振りまいたら、それで満足して寝ます。
病院で寝られるって、ちょっとすごいかもね。

ノミはその昔大発生したから、イヤと言うほど見ましたよ。
落したのはPCデスクの所なんで、誰かにつくとしたらふうちゃんかな。
でも、お薬しているから、大丈夫です。
Re[1]:病院にて。(09/26) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん
垂れ耳には多い病気です。
耳垢が増えて、痒がるのですぐにわかります。
ふうちゃんは、病院好きなのでふつうに行けるんですが、
周りに騒がしい子がいたら、そのせいで疲れます。
Re[1]:病院にて。(09/26) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
うちの短足もです。
1匹だけで病院へ行くと吠えません。
小さくなって震えてます。
多分、こっちが本性ですね(*^_^*)
病院が好きらしい大きな子がいて、診察室へ飛び込んでましたよ。
自分で台に乗ろうとして、失敗したらしい…。
よく見えなかった…残念。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

眼力トーナメント、準決勝です。

おはようございます。

準決勝まで来ることができました。
ありがとうございます。

ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント - 犬ブログ村
ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント

花トラさんも残ってます。
合わせて、よろしくお願いします<(_ _)>

たった1枚しかないダックスの散歩写真。
0926-01.jpg

向こうに巨大なクレーンが!
我が市にあるどの建物より高いかもしれないです。
コンクリートの塊みたいなのを運んで行くらしいです。
(とーちゃんは、この近くを通って会社へ行く)

ふうちゃん…涼しくなって、絶好調。
0926-02.jpg

やる気でも、ここまではカートです。
いつも、玄関でカートに乗せてくれるのを待ってます。

0926-03.jpg

濡れるのはイヤだけど、怖がったりはしないです。
中には恐がるわんこもいますよね。

0926-04.jpg

ちょっとだけ、ぼぉ…。

その後、階段近くまで行ったんたけど、
時々会うおじさんに話しかけられちゃって…。
そのおじさんは、犬好きじゃないみたいで、
ふうちゃん、回れ右。
犬好きさんには、愛想を振りまくんですが、
そうでない人には、近寄りません。

で、見てたんですよ。
そしたら、自力で段差を上がりました。
よじ登ったって感じだけど。
ちょっと波で濡れたけど、やればできるようです。

0926-05.jpg

ごめんねえ。
でも、いい運動したじゃない。
結果オーライにしてよ。

3日めのカレイ…移動してました。
0926-06.jpg

臭っただけ。
でも、臭わずにはいられないのね。

この後、あちこち寄り道したり、
お隣のおばちゃんにぐにぐに撫でられたりして、
やっと「ただいま」
0926-07.jpg

で、ふうちゃん「お出まし」は?

今日は、病院へ行くから、出すモノ出しておいてほしいなぁ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:眼力トーナメント、準決勝です。(09/26) by トラッチはかけっこ大好き
おはようだワン
ふうちゃん、絶好調だワン
お散歩もトーナメントもだワン
波って、僕は海に行ったこと無いから分かんない
ママは良く海レースの大敵は波て言ってるワン
ふうちゃんは波も平気なんだ
ギリギリ濡れない所まで行くのかな?ワン
Re:眼力トーナメント、準決勝です。(09/26) by koro7679
眼力ト-ナメント、準決勝まで来ましたね。後は優勝ですね
涼しくなるとふうちゃんもヤル気が出た様で色んな所にも
挑戦ですか、腰の具合は良い様ですね。
Re:眼力トーナメント、準決勝です。(09/26)  by Snugglebutt
ダックスたちのやる気満々な踏ん張りに比べ
ふうちゃんのやる気はなんか脱力しますが。

ふうちゃん今日は病院で転がす気なんでしょうか???

モサ男を海に連れて行ったら、どんな反応するのかなぁ。
おはよん by マロンママ
ポチ♪ 完了~
分かる~
病院に行く時は全部出し切って欲しいよね~
出かけてきま~す
Re:眼力トーナメント、準決勝です。(09/26) by 花トラ
おはようございます。
自分のブログでトーナメントの宣伝するの忘れてました(^o^;)
一緒に宣伝してくれて、ありがとうございます(__)
すずしいと散歩も楽しんで長めにしてくれますね♪
ふうちゃんの、お耳よくなってると良いですね(*^。^*)
Re:眼力トーナメント、準決勝です。(09/26) by ひっきー08
何だかふうちゃん。お散歩好きになったみたい。
涼しくなると気持ちいいからよく歩くのかな?
Re[1]:眼力トーナメント、準決勝です。(09/26) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
おはようございます。
絶好調です。おかげでふうちゃんの散歩の方が時間がかかります。
初めて海へ連れて行った時から、波は平気。
濡れるのはいやだけど、濡れるのを覚悟で段差を上がる事もあのます。
今日もそうでした。
Re[1]:眼力トーナメント、準決勝です。(09/26) by 梅うさぎ
koro7679さん
ここまで来たの、ひさしぶりかも
勝てたら、決勝はしんごちゃんとさんちゃんです。
ふうちゃん、最近身軽なんですよ。
あくまでも、今までのふうちゃんと比べて、ですけどね。
Re[1]:眼力トーナメント、準決勝です。(09/26) by 梅うさぎ
Snugglebuttさん
脱力しているようですが、やる気なんです。
ダックスたちのは、やりすぎです。
なんで写真が1枚かと言うと、この後、一緒に走ったからです。
ヘトヘトになりました。

残念ながら、病院でも転がしませんでした。
まだ溜めこんでます。
モサ男君、海を知らないのね。
でも、プールがあるじゃない(すでに季節外れ)。
Re:おはよん(09/26) by 梅うさぎ
マロンママさん
応援、ありがと~☆
溜めこんだまま、計量され100g増量(;O;)

気をつけて、行ってら~。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

セキュリティ。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

今日は、一週間に一度の買い物デー。 

買い物から帰って、牛柄コンビをシャンプー。
EVAは、ずーっと唸ってるし、
ふうちゃんは、目ヤニをとらせてくれない。
耳のお薬を見たら、やっぱり怒る(吠える)し、逃げる。

おでんを作ろうと、活力なべで牛筋を煮ていたら、
煮汁がこぼれた…どこかに不具合か?
そろそろパッキン買い替え?

なんだかなー…の日曜でした。

半年ぶりくらいで長毛用シャンプーで洗ったふうちゃん。
もふもふになりました。

でも、やる事はいっしょです。
0925-11.jpg

そして、このどや顔。
0925-13.jpg

納得できる作品が仕上がったようです。

ところで、セキュリティです。
ウイルスバスターちゃんを使ってますが、今年が更新なのです。
5年以上バスターちゃんを使ってますが、
あまり評判がよくないようで…。
私もポップアップがうるさいなぁと、よく思ってました。
で、何かに乗り換えようと、ちょっと価格.comで調べみました。

数年見なかっただけで、浦島太郎でした。

実家のPCも含めて、5台ほどインストールしたいので、
最低でも3台分は入れられるのじゃないとね。
毎年更新するのも面倒だから、3年くらい使えるやつ。

んで、目をつけたのは、これ。
満足度ランキング1位でした。


【PC3台用3年版】日本エフ・セキュアエフセキュア
インターネットセキュリティ 2011
3PC 3年版

8695円

楽天市場じゃなければ、1000円くらい安いです。
悲しい事に、楽天ブックスでは取り扱いがありませんでした。
残念すぎる…。

我が家のセキュリティ。
0925-12.jpg

こっそりうちに入る事はできませんよ。

0925-14.jpg 警備代ください。

あたしも警備員です。0925-15.jpg

僕の警備は、誰がするですか?
0925-16.jpg

…はあ?

どこまでお坊ちゃんなんだよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(18)

Re:セキュリティ。(09/25) by ひっきー08
セキュリティ。悩みますよね。
前はノートンでした。ウイルスバスターよりいっぱい検知してました。
いまはPLALAについてるそうで何もしてません。
そういう売り込みで入りました。
お家のセキュリティーは万全ですね。
うちは無料版 by mie1969
AVGというフリーのソフト、充分使えますよ。
うちは買ったことありません!
是非、検索してみてください♪

ふうちゃんのセキュリティーも
フリーがあるかも・・・・(^_^;)

Re:セキュリティ。(09/25) by トラッチはかけっこ大好き
セキュリティと言うか、ソフト含めて更新すらセイウチおじさん任せにママはしてるワン
ママも僕もPCの画面に従って入力するだけだワン

ふうちゃんの警護はかーちゃんさんが走って抱きかかえるワンきっと
お家は警備隊が多いから万全だワン
Re:セキュリティ。(09/25) by koro7679
あれあれ活力なべで煮汁がこぼれる様では困りますね。
ふういゃん耳の薬でも駄目ですか、リュウは耳は点した後
むにむにが気持良いのか黙ってさせますよ、目薬は絶対に
無理ですが、セキュリティはNTTにお任せです。
Re:セキュリティ。(09/25) by arena
しーちゃんも金曜日にシャンプーしたよ。
でももうクサイ(><)と言われる。
頭もほっぺもゴシゴシしたのに。
なんでやーーー!
ウチはウィルスセキュリティZEROです。
そして家の番犬は、何事も起こっていないのにうなる。
何を感じるの~?それが一番コワイんだけど。
こんばんみ~ by マロンママ
ふうちゃん久々のお絵かきですね~
なんだかワカランチンな話ですね~
ウイルスバスター? ポップアップ? なんでしょう?
インターネットセキュリティー? 分からん!
ふうちゃんの警備はかーちゃんがしてくれますよ!
Re:セキュリティ。(09/25) by 花トラ
お疲れ様でした。
うちは、カスペル。アフターが良いので気に入ってます。
うちのセキュリティーも同じく完璧です♪
ふうちゃんには、とーちゃんとかーちゃんがいるから大丈夫!
Re:セキュリティ。(09/25) by はなぺちゃわん
おはようございます、天気は下り坂のようですね、曇っています。
わが家は、ウイルスバスターです、5月に3年で更新しました。
自宅警備員も、多数雇ってますので、心配無しです!
Re:セキュリティ。(09/25)  by Snugglebutt
結構な大作ですね!

そして警備対策(素晴らしい駄洒落です!)も万全となれば文句はないでしょう。
うちは外飼い組がしっかり見張ってくれます。
モサ男も偉そうに反応します。
郵便屋さんも泥棒さんもものすごい勢いと吼え声でお出迎えしますよ。
PCにはノートン先生が入ってるみたいです。
期限切れてなければ、の話だけど。
Re[1]:セキュリティ。(09/25) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ぷららには、そんな特典があるのですね。
最初はノートンでしたが、その頃のノートンは重くて…。
で、バスターにしたんですが、どうも信用できないのです。
ネットショッピングするし、セキュリティは万全にしておきたいのです。
敷地に入って、短足組に吠えらけないのは家族だけです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

覚えてますよ。 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

第2回戦を突破、準々決勝です。

ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント - 犬ブログ村
ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント

よろしくお願いしますm(__)m

昨日出してきた冬用マット、仲良く使ってます。
0925-01.jpg

ふうちゃんはつくしがいる事を知りませんけどね。

昨夜、3匹の夜ごはんはお好み焼きでした。
ちょっとサービスして、たっぷりと。
(その分カリカリは、なし)
そしたら、ダックスたちの運に異変が!!

朝トイレを見ると、白っぽくて柔らかいのが、大量に。
それぞれ3回ずつくらいしてました。
食べ過ぎ?

ふうちゃんも同じ物を同じだけ食べていたので、
今朝はふうちゃんの散歩を先に行きました。
ダックスたちは、出すモノ出してスッキリしてたからね。

0925-02.jpg
カートのマットも秋冬用にチェンジ。

0925-03.jpg
いつものと同じ日の出です。
もう、山から登るようになりました。

シィを済ませたふうちゃん。
何やらやる気満々。

0925-04.jpg
朝日に向かって…?

いえいえ、違います。
0925-05.jpg

この階段に向こうには、あのイカゲソがあるのです。
しつこく覚えてます。

が、かーちゃが許すわけないでしょ。
0925-06.jpg

この後、自力で運。
坂が崩れてからは、自分で頑張ってます。
ダックスたちと違って、普通の運でした。

さすが…と、言っていいのか?

帰り道、またしても…不法侵入。
0925-07.jpg

しかも、裏から入って納屋を抜けてきました。

0925-08.jpg

逮捕。
0925-09.jpg

反省しているように、見えるだけです。

ダックスたちは、流し散歩。
途中ゴールデンレトリバーに会いました。
うちのが吠えなかったら、記念撮影したかった。
夢夢と並ぶと大きいのと、小さいの、なんですよね。
昨日の夕方は、ダルメシアンに会ったよ。
EVAと同じ柄(*^_^*)
でも、すっごく大きかったー!!
ちょっとビックリした事に、ダルちゃんもゴルちゃんも
リードを放してた…。
おりこうさんで呼ぶと戻ってたし、攻撃性はゼロでした。
うちの短足の方が凶暴だった(--〆)

昨日のカレイ、ひっくり返ってました。
0925-10.jpg

やはり「食べ物認定」はしませんでした。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

最近、冷えてき古傷が痛みます。
手首.JPG

左手首、13年くらい前に腱鞘炎で手術しました。
今もたまにキズが痛い(/_;)
気圧、気温が下がると、見てわかるくらい傷がひきつるんです。
なんででしょうね…人体の不思議?

コメントを見る(23)

おはようございます by mie1969
お好み焼き!それはうらやましいですな(^_^;)
私も古傷を右ほほに持ってまして
いまだに気圧の変化と温度の変化で痺れます。

Re:おはようございます(09/25) by 梅うさぎ
mie1969さん
犬用お好み焼きは、簡単でローカロリーです。
でも、食べすぎたら、なんにもならんです。

顔に傷ですか? 乙女なのに!?
手首は、痛いとサポーターとかできるのでそれでしのいでます。
腕時計はできなくなりましたね。
Re:覚えてますよ。(09/25) by koro7679
3ワンちゃんの晩ご飯はお好み焼きでしたか、
これから寒く成るとお好み焼きも美味しく成りますね。
私は脛には多くの傷痕が有りますが?
身体には盲腸の手術痕が2センチ位有るだけです。
Re[1]:覚えてますよ。(09/25) by 梅うさぎ
koro7679さん
これからは、お好み焼きやお鍋がいいですねえ。
犬と同居するようになって、鍋からネギが消えましたよ。
スネには、ちょこちょこ。
体には、手首と腰(ヘルニア)。
2回も手術しましたよ。手首は通院でしたけどね。
おはようございます by goroburio
冷えますね~
急に冷えてきて寒さ対策してないです
うちも早く毛布ださなくちゃ(^。^)
お好み焼き美味しいから食べ過ぎちゃうよね~
うちもフツーに人間が食べる一枚分ぺろりと平らげます

しかし古傷いたそう(><)
腱鞘炎って手術するんですか?知らなかった
こわすぎます
おはよん by マロンママ
ふうちゃんと つくしちゃん可愛いですね~
ご飯にお好み焼きなんてゴージャスだな~
マロンが食べたらカリカリ食べなくなっちゃうよ~
ププッ! ふうちゃんイカゲソに未練タラタラですな~
ふうちゃんの散歩は楽しそうだね~
Re:覚えてますよ。(09/25) by ひっきー08
お好み焼きですか?いいですねぇ♪
うちは鉄板の横でキャベツ焼いてあげます。
喜んで食べます。
古傷は気候が変わると痛みますねぇ。
わかります。
Re:覚えてますよ。(09/25) by ま~ゆんま~ゆん
以前は、美味しそうに食べていたお好み焼きを食べなくなったサスケ。
人間の食べ物は、ほとんど食べません。食べるとしたらチーズぐらいかな~

『古傷が痛むぜ!』ってかっこいいね(笑)
私の傷は、サスケに噛まれた傷2箇所だけです(>_<)

護送車 by 親まめ
あらららら・・・・現行犯逮捕ですね。
ふうちゃんは天真爛漫できなこと似てるかも。

古傷か~
これから寒くなると更にいたむのかな?
Re:覚えてますよ。(09/25) by arena
わんこっておいしいもの?がある場所はよく覚えていますよね。
拾い食いするので恐怖です。
しかも一瞬のうちの出来事なので、ブツがなんだったのかわからない!
そこを通るたび、またあるかな~って感じで気にしているので引っ張ってます。
ウチは先日たこやきの時に、しーちゃん用つくりました。
私たちが食べ終わるまで、まだくれるのかな~といった顔でまとわりついてきます。
なんか落ち着かない・・・。
古傷、ありますね~。年中なんで、うまくつきあっていくしかないか・・・と思ってます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

耳のお薬 「シーズー大スキ♪(12327)」

火曜日に病院へ行って「マラセチアですね」
と言われたので、毎日、出された点耳薬を入れてます。

0924-21.jpg

EVAちゃんのじゃないてすよ~。
あなたは、明日か明後日にまたシャンプーです。

ふうちゃんのだよ~…って。

0924-22.jpg

見せただけで拒否されました。
5日目ともなると、覚えたようです。

イヤと言っても、だめです。
かーちゃんから逃げようだなんと、一万年早いですよ。

投薬後…気持ち悪いーのスリスリ。
0924-23.jpg

イヤな事されて、落ち込むふうちゃん。
立派な背中に哀愁が漂ってます。

0924-24.jpg

激しくスリスリしたので、頭が爆発寸前。
0924-25.jpg
超不機嫌です。

明日も、明後日もするんだからね!

最初3日続けて、耳掃除して、
昨日と今日は、薬だけ。
2日でドロドロになっていた耳が、今はキレイです。
よくなって来てるのかなぁ。

ところで、点耳薬って「垂らして、もみもみ」で
使用方法あってますか?
シャンプーの仕方は説明されたけど、
耳の説明がなかった事に、昨日気付きました。
トロッとした液体なので、
垂らしただけでは、毛に絡まって奥に行かないから、
もみもみしてます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

寒がりがいるので、冬用のマットを出してきました。
早速、使ってます。
0924-26.jpg

このマット、よかったなぁ。
この年末も犬の服のiDogさん、選べる福袋やってくれるかな?

コメントを見る(19)

Re:耳のお薬(09/24) by ひっきー08
りょうたろうの耳掃除1度やって噛まれたからやってません。
もし耳の病気になってやれって言われたらどうしよう。(ΘェΘ;)
EVAちゃん。もう冬支度だね。
Re:耳のお薬(09/24) by koro7679
リュウも以前トリミングの後耳が少し汚れている様だと
言われお薬を点しましたが、点耳薬は垂らしてもみもみ
でしたよ、すぐに良く成りました。
EVAちゃんの為にもう冬仕度ですね。
Re[1]:耳のお薬(09/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
良ちゃんもお手入れ、嫌いだものね。
薬を入れるのは嫌がりますが、もみもみは気持ちいいみたい。
耳を掻いてもらっているつもりなのかも。
夢夢はベッドの真ん中でヘソ天ですが、EVAは布団にもぐってます。
Re[1]:耳のお薬(09/24) by 梅うさぎ
koro7679さん
よかった。使い方、あってましたね。
ダックスたちの耳の中は毛が生えてないのですが、
ふうちゃんは、ボーボーです。
抜くと激怒します。痛くないくせに…。
EVAは、猛暑日で丁度いいって顔してますからね。
30度を切ると寒いようです。
もみもみですね by mie1969
耳掃除の薬を通販で買ったことがあります。
それには垂らしてもみもみって書いてましたよ!

ちなみにうちは3匹とも
耳掃除、無問題です(^_-)

こんばんみ~ by マロンママ
およよよよ~ ふうちゃん戦ってますな~
かーちゃん頑張れ~
点耳薬やり方あってると思いますよ!
マロンも過去に経験ありです
ふうちゃんと一緒で戦いました。
Re:耳のお薬(09/24) by ナナミ
こんばんはー
みみは 耳が赤くなってかゆがったり かさかさの皮膚がはがれたりしやすいです。。ツーンとした臭いがしますよね。
常在菌のバランスが何らかの原因で崩れやすいとききました。
原因はたくさんあるらしく 特定が難しいらしいです。
アレルギー? ストレス? ウーン・・・
ふうちゃん お薬 がんばれ~

iDogさん 日本製で良心的な価格なので 私も買ったことがあります。
福袋は知らなかった(@_@)
今年あれば 見てみますねー
Re:耳のお薬(09/24) by 花トラ
点耳薬の使用方法あってますよ♪
うちは、週1でしんごちゃんの耳掃除してネットで買った点耳薬付けてますよ。
薬をするとしないとで全然違いますね。
ふうちゃんみたいに反抗しないので続けられてるのかも(^^)
Re:耳のお薬(09/24) by ま~ゆんま~ゆん
立ち耳のサスケは、耳掃除をしたことがありません。
蒸れないし、毛がいっぱいで汚れないみたいです(^-^)

ふうちゃん、治るまでお薬がんばって!

Re:耳のお薬(09/24)  by Snugglebutt
耳に何か入るの嫌がるよね~。
耳掃除の液とかシュワシュワするから特に。
でもタレ耳のワンコはやらないとね。
ああミンディにもしなくっちゃ。

ふふ、ふうちゃんネズミさんに八つ当たり。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日は、お休みではありません。

おはようございます。

第2回戦です。よろしくお願いします。

ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント - 犬ブログ村
ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント

世間では3連休と言う所が多いですが、
うちのとーちゃんは、仕事です。
なので、いつも通りに起きて散歩。

真夏はつらくなかった早起きが、だんだんと…(;一_一)
あくびをしながらの散歩です。

家を出て、3分でこんな物が…。
0924-01.jpg カレイ。

誰かが落したのか、鳥が落したのか。
幸い、ふたりとも「食べ物」とは判断しなかったようです。

お休みの人が多いので、釣り人さんがちらほら。
0924-02.jpg

だから、自由行動はイケマセン。
(昨日のイカゲソがまだありそうだし…)

釣り人さんの車を見たら、晴れの国のナンバーでした。
県外ナンバーは割と来てますが、海の向こうからは珍しいです。

この枯れた感じがたまらないらしいです。
0924-03.jpg 0924-04.jpg

左の写真も、先の茶色くなったところしか
齧ってませんでした。

ふうちゃんが行く頃には、すっかり日が昇ってました。
0924-05.jpg

いつものように、点検開始。
0924-06.jpg
この石組みの中が空洞なんですよね。
早く直して~!

熱心にチェックしていると、
0924-07.jpg

いつの間にか階段下。
0924-08.jpg

あのイカゲソ、やっぱり残ってました。
またしても「だめーっ!」です。
減っていたのは鳥がつついたからでしょう。

たまには、この階段から上がりましょう。
0924-09.jpg

何年も前の落書きがまだ残ってます。
「海 暴走 きぞく」と書かれてます。

暴走は書けても、貴族は書けないんだね。
さすが…だね(;一_一)

あのカレイの場所。
0924-12.jpg

ふうちゃんも「食べ物認定」しませんでした。

生の魚は食べないのかな。
お魚、大好きなのにね。

カレイには興味ないけど、
ここんちはやっぱり入らずにいられないみたい。

0924-10.jpg

おばちゃんが「好きなだけ見て行きな」って言うから、
調子に乗ってるのか?

庭先に白い彼岸花が咲いていたので、パチリ。
彼岸花.JPG

黄色いのもありますよね。
でも、やっぱり燃えるような赤いのが好きかな。

帰りはダッシュ!
0924-11.jpg

のように見えますが、玄関まで2メートルです(^▽^;)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

Re:今日は、お休みではありません。(09/24) by koro7679
今朝もよく晴れて少し寒い位でした。
ふうちゃんも気持のいい散歩が出来たと思います。
今から寒いとこの先秋が無くて直ぐに冬に成るのでは
無いかと余計な心配をしています。
眼力ト-ナメント頑張って。
Re:今日は、お休みではありません。(09/24) by pusuko15
えええええっ、彼岸花は白や黄色があるんですか?田舎者のくせに知りませんでした(・・;)

食いつくとこズレててすみませんm(__)m
Re[1]:今日は、お休みではありません。(09/24) by 梅うさぎ
koro7679さん
動いている間はいいんですが、止まると寒いです。
シーズーには快適らしいですね。
足元で爆睡してますよ。
実は、寒い方がとーちゃんの会社は儲かります(*^_^*)
Re[1]:今日は、お休みではありません。(09/24) by 梅うさぎ
pusuko15さん
えっ? 知らない?
結構、見かけますよ。
さぬき市のみろく公園には、黄色がたくさんあると聞いてます。
Re:今日は、お休みではありません。(09/24) by ひっきー08
うちの姉も仕事です。昨日もでした。
眠いです。
ふうちゃん。イカゲソは気になるけどカレイはどうでもいいんだ。
落ちているものは食べちゃだめだよ。
Re[1]:今日は、お休みではありません。(09/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
昨日は休みだったんですが、義母が家のいたので何もできませんでした。
飛び石ってややこしくて、キライです。
カレイはちょっと臭ったたけでしたね。
わんこの基準がわかりません、
Re:今日は、お休みではありません。(09/24) by トラッチはかけっこ大好き
おっ!ふうちゃん、ダッシュだワン
涼しいから歩く距離も伸びているよねワン
生魚はわんこのお口には合わないワン
よくにゃんこは刺身食べてるけどねワン

貴族は口だけの人には
書けないのかな?
Re[1]:今日は、お休みではありません。(09/24) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
最近、足の調子がいいんですよ。
コケる事はありますが、距離は伸びてます。
涼しいからかな。
うちのにゃんこは、お刺身、食べないよ。
朔太郎親分は、猫用のカリカと缶詰しか食べません。
しかもお高い缶詰じゃなくて、安いやつ。
お利口なにゃこでしょ?

落書きって、何て書いてあっても「私はバカです」って読めちゃうよ。
おはよん by マロンママ
ムフッ! ふうちゃん しっかりイカゲソ覚えてましたね~
カレイはどうでもいいんだぁ 笑
彼岸花 私も黄色は見た事ないな~
ふうちゃん凄い 猛ダッシュに見えますね~ ププッ
Re:今日は、お休みではありません。(09/24) by ま~ゆんま~ゆん
落書きする前に、漢字の勉強が必要だね(^^;)

彼岸花、赤以外見たことないです!!
白も黄色もあるんですかぁ~

道端にカレイって…さすが海沿いの町ですね!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

実は、賢いのかもしれない? 「シーズー大スキ♪(12327)」

夕方。
昼過ぎに乾ききってなかった洗濯物を入れるために、
庭に出たら、ついて来ました。

出て来たんなら、ついでに…。
0923-11.jpg

と、促すと。

0923-12.jpg

とても面倒くさそうではありますが、

0923-13.jpg

ちゃんと、します。

0923-14.jpg

で、ふと思ったんですけどね。

だいたい時間を見計らっているとは言え、
「ふうちゃん、しっこ」と言うと、
ちゃんとするんですよね。
出ない時でも、する恰好はします。
何度かして、出ないと「出ないです」と困った顔をします。

今朝の「だめ」もですが、
「しっこ」と言うのも理解できているようです。

しつけた覚えは、ありません。
もしかして、結構賢い?

0923-15.jpg

う~ん…。
それなら、室内トイレもマスターして欲しいかな。
だけど、ペットシーツだけは、断固として拒否するよね。

芸も何一つ覚えようとしないよね。
「待て」ができるのは、おやつの時だけで、
ご飯の時は、できないものね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:実は、賢いのかもしれない? by 花トラ
ふうちゃんは、前から賢いよ♪
見る目も確かだし(^O^)v
ペットシーツが嫌いなら猫砂で挑戦してみる?(^m^)
Re:実は、賢いのかもしれない?(09/23) by はなぺちゃわん
そうです、ふうちゃんは賢いのです!
だからかあちゃんを上手く操縦してるでしょ!?
Re:実は、賢いのかもしれない?(09/23) by ひっきー08
ふうちゃんは賢いんだよ。
ちゃんとかーちゃんの言うことも聞くし噛んだりしないし。
言葉ちゃんと分ってるんだね♪
Re[1]:実は、賢いのかもしれない?(09/23) by 梅うさぎ
花トラさん
賢いみたいなんだけど、その賢さは自分の都合でしか発揮されません。

猫のトイレは狭いですよ。
僕の芸術は、広い庭じゃないと爆発しないです。by ふうちゃん
Re[1]:実は、賢いのかもしれない?(09/23) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
あー…心当たりがありすぎです。
とーちゃんも操られてます。
Re[1]:実は、賢いのかもしれない?(09/23) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
言葉はいくつかわかってるけど、言う事は聞かないなぁ。
噛むしね…加減してくれるけど。
最近、触ったら怒るツボが増えたよ(;O;)
こんばんみ~ by マロンママ
うんうん! ふうちゃんは賢いよ~
どうすればビスカルをゲット出来るかよ~く分かってる 笑
しかし玄関の真ん前でシーですか~
あれっ! スロープが出てない
ふうちゃん段差を下りて来たの?
Re:こんばんみ~(09/23) by 梅うさぎ
マロンママさん
おやつをゲットする方法は、よく知ってるよ。
3回やれば、覚えるね。
なのに、トイレシーツは覚えないんだよね。

外へ出る時は、抱っこが多いです。
なんか、抱いて外へ出るものと思っているみたい。
お坊ちゃんですからね!
Re:実は、賢いのかもしれない?(09/23) by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、あったまいい!!ワン
僕は待てもダメもしっこも何のことか分かりませんワン
僕が分かるのはパパ帰ってきたと散歩行く?だけだワン
Re:実は、賢いのかもしれない?(09/23) by koro7679
ふうちゃんやれば出来るんだ、賢いね。
何も芸は要りません、
ただ元気でいてくれるだけでいいのです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

まだまだ増水中でした。

おはようございます。

ペット仲良し トーナメントあっさりと敗退しちゃいました。
やっぱり、短足チームじゃ無理か。

懲りずに次は、これです。

ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント - 犬ブログ村
ワンコの白目、流し目、眼力ブログトーナメント

ふうちゃんで勝負です。
花トラさんちのさんちゃんとしんごちゃんも出てますよ~。

涼しくなって、ちょっとだけわんこも朝寝坊になりました。
それでも、5時半ですけどね…(/_;)

3ヶ月くらい行ってなかった、川の堤防へ行ってみました。
これだけ涼しいと、朝のうちはヘビさんも出て来ないからね。

川はまだ増水してました。
0923-01.jpg

「これだけ?」と思う人もいるでしょうね。
香川県の川のほとんどは、川幅いっぱいに流れてません。
真ん中をチョロチョロッと流れているだけです。
この川もです。
流れている時の方が少ないかも…ってくらいですから。

ここから先は、あの崩れているところです。
0923-02.jpg

通行止に威嚇中です。

威嚇しても、通れません…道、なくなってますから。

次は、僕の番です。
0923-03.jpg

すましてますが、いつものようにハナミズついてます。

0923-04.jpg
今朝は、背中に朝日を浴びながら。

台風の後、涼しいので自分から歩き出しますよ。

0923-05.jpg

のたくってるのは、クッキー君が歩いたあとですね。
頑張ってるようです。

0923-06.jpg

軽い足取りで階段をくぐります。

…いきなり、コケッ。
0923-07.jpg

と思ったら、鼻先に生のイカゲソ(;一_一)

1つじゃなくて、5つくらい?

「だめーーっ!!」

ふうちゃんが「ダメ」の通じる子でよかった!
教えたことはないけど、ダメと言うとやめます。
言葉より、私の気迫かも(^◇^)

0923-08.jpg
へへ…怒られたです。

怒られても、反省はしません。

0923-09.jpg

昨日、ここでコケたので慎重に…。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

Re:まだまだ増水中でした。(09/23) by はなぺちゃわん
おはようございます
だんだん気温が下がって来ましたね、今朝は長袖を引っ張り出して、夏とサヨナラしました。
海岸のゴミは、今度の大潮まで無くならないかな?足元があまり良くないですね。
ふうちゃん、ほんとにけっ躓かない様に気を付けてね~。
Re:まだまだ増水中でした。(09/23) by ひっきー08
このコンテストはイケそうな気がする。
だってふうちゃんの眼力ものすごいもん。
イカゲソのご試食ですか?
だめだよふうちゃん。
Re:まだまだ増水中でした。(09/23) by トラッチはかけっこ大好き
おはよーだワン
携帯からの返事だから応援は後でするワン
増水した川は普通に川らしい川だワン

ふうちゃん、涼しいから元気一杯だワン
僕、ダメ、分かんないかもだワン
反省ワン
Re:まだまだ増水中でした。(09/23) by koro7679
こちらも今朝はこれぞ秋晴れです、
いよいよワンコの動きやすい季節に成りましたね。
ふうちゃんも積極的に歩きよい運動が出来たとおもいます。
今度のトーナメントは目ですね。
ふうちゃんの目力に期待していますよ。
Re[1]:まだまだ増水中でした。(09/23) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
半袖で散歩に出たら、少し寒かったです。
ゴミだけでなく、砂も新たに打ち上げられたものなので、
フカフカして足を取られそうになります。
実は、ゴミに引っかかって何度もコケたふうちゃんなのでした~。
ぱとろーる by 親まめ
朝のパトロール御苦労さんですっ!
海岸も台風の影響で色んなものがおちてるんだろうな~

怒られても懲りない(気にしない)女が我が家にもおります。
Re[1]:まだまだ増水中でした。(09/23) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ふうちゃん、目から「くれくれ光線」出しますから!

イカゲソは、だめだよねえ。
誰だよ、こんな所に捨てたのはっ!
Re[1]:まだまだ増水中でした。(09/23) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
おはよーございます。
香川県民は、大きな川の水が海に流れ込むのを見て「もったいない」と思うのですよ。
昔から何度も水不足になりましたからね。
酷かった時、トイレの流す水も止まりました。

「だめ」と言うと、クンクンするのをやめます。
お座りもお手もできないけど「だめ」は知ってます(大威張)。
Re[1]:まだまだ増水中でした。(09/23) by 梅うさぎ
koro7679さん
台風が秋を連れてきましたね。
やっと過ごしやすくなりました。
寒いくらいですが、毛の長い犬にはちょうどいいみたいです。
ふうちゃんの目、くりくりと丸いのが特徴です。
でも、あまり大きくはないです。
Re:ぱとろーる(09/23) by 梅うさぎ
親まめさん
今年の台風では「なんやコレ?」にはまだブチ当たってません。
一昨年は、そりゃあもう色々とありました。

きなちゃんは、気にしないというか、怒られたと思っていないのでは?
ちょっとウルサイな、としか認識してないと思います。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

寝てる。起きた。寝た。 「シーズー大スキ♪(12327)」

午後。

いつものようにお昼寝中。
0922-12.jpg

昼前、離れについて来て、
勝手に持ち帰っていたぬいぐるみを乗せてみた。

起きた。
0922-13.jpg

どうするのか、見ていたら…。

寝た。
0922-14.jpg

ふうちゃん、小さい事は気にしません。

 

ちょっとムズカシイ話。

うちにはもう3ワン4にゃんいるので、
里親募集の記事は、できるだけ避けています。
だって、どうする事も出来ないでしょ。

今日、ブロ友さんのブログで香川県で預かりさんを
募集しているのを知りました。
まあ、見た所でうちは大所帯だし、ふうちゃんとEVAは
それぞれ治療中だから、預かりは無理なんですけどね。
気になるじゃないですか。

で、見に行きました。

多頭飼育されて、崩壊…はまだしてないのかな…
保護されたうちの1頭だけど、
難しい病気でした。
今日、退院するのに受け入れ先が決まっていない、と。
高松に限定していたので、そもそも該当しないのですが、
気になりますよね。

健康な子でも預かるとなれば、
それなりの責任を持たなければなりません。
難しい病気をした後なら、その責任は何倍にもなります。

どんな子なんだろう?と記事を追ってみました。
小さめ中型MIX?の男の子で茶色の毛は、少し長め。
優しい顔立ちの子です。

この記事を見て気にしてくれる人もいると思うので、
リンク置いておきます。

多頭飼育SOS

飼い主は何でこんなに増えるまで、飼い続けていたんだろう。
いや、まだ飼い続けているらしい…。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by ひっきー08
ふうちゃんは新しいぬいぐるみには興味ないのかな?
それとも眠いだけ?
飼えないのわかってるのになぜ増やし続けるのだろう。
命なのに・・・。
ちゃんと責任を持って飼わないといけないのに。
Re:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by トラッチはかけっこ大好き
ちょっとむずかしいはなし
難しいです
都会の家のマンションはいきなりペット規約が出来て小型犬1頭飼いしか認められず、その頃は先代とトラッチの2頭飼いしていたので、小さくなっていました
生きている内は仕方が無いと言われたのですが、総会で吠える声がうるさいとか、お宅がということでは無いのですが
言われました
レトリバーを飼っていたお宅は、とうとう引っ越されました

こんな都会でも飼いきれない程、多頭飼いする人はいます
いつも会うシバのQ太郎君は救われた命です
ママが保健所の一時預かりのお掃除ボランティアをしています
最初はみんな大騒ぎし、悲しい声で鳴き、最後は覚悟を決めたように静かにその時を待つそうです
同じ種類の犬がどっと居るときが有るそうです
ショップやブリーダーの倒産などです
劣悪な環境の為、皮膚病、その他の病気の子も多いそうです

ごめんなさい
つい長々と書き連ねました   ママ
Re[1]:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
新しいぬいぐるみ(本当は古いけど)好きなんだけど、
眠気が勝ったみたいです。
30年くらい前は、避妊手術も一般的ではなかったように思うし、
フィラリアなんて知らなかったけど、今はねえ…。
好きだからこそ、こんなには増やせないよね。
Re[1]:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
集合住宅での飼育は難しいでしょうね。
後から規約ができるなんて、ちょっと酷いですよね。
生きてるうちは仕方ないって「早く死ねばいいのに」て聞こえます。

ふうちゃんは謎の過去を持つ男ですが、どうも廃業ブリーダーに遺棄された可能性が高いようです。
同じ頃、ふうちゃん以外のシーズー、黒ラブなど捨て犬が相次いでました。
ふうちゃんもハゲがありました。
特に治療をしなくても、2か月ほどで完治したので、ストレスだったのかもしれません。
散歩も抱っこも知らない子でした。
Re:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by na0707
こんばんは♪
ふうちゃん、真剣に寝てたんだね(゚m゚*)プッ
乗ったのが、ビスカルだったら起きたかな?

ブリーダー&多頭飼い崩壊、よくあるね~!!
私も、これ以上は飼えないから無理だけど
明日、ブログ書いたら、貼り付けますね!
Re[1]:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by 梅うさぎ
na0707さん
こんばんは♪
よし。
今度、ビスカルを乗せてみよう。
多分、飛び起きるよ(*^_^*)

飼われていた犬たちの寿命がだいたい4-5年だったらしい。
普通に飼ってたら、その3倍生きるのにね。
こういう事があるって現実、まだまだ知らない人が多いよね。
少しでも知っていてくれる人が増えれば、と思います。
Re:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by ナナミ
こんばんはー
ふうちゃん おもちゃが乗ってても
どうでもいいや~って感じですね。

生き物を飼う責任は大きいですよね。
手間もお金もかかります。。
ウチも これ以上は無理なので
気にはなるけど
どうしようもできないです。
だから 里親募集の記事は つらいですね・・・
保護犬を飼われてらっしゃる方には 頭が下がる思いです。
Re:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by koro7679
私は此れから飼える年でも無いので意識的に里親とか
保護犬の事を避けています、見れば如何にも成らないのに
可哀想で悲しく成るだけですから、
悪質なブリ-ダ-に厳罰を。
Re:寝てる。起きた。寝た。(09/22) by 花トラ
ふうちゃん、相変わらずちっちゃいことは気にしない大物さんですね^m^
夢夢ちゃんだと避けるのに、ぬいぐるみには寛大?^m^

無計画に多頭飼育されてる子達を見ると心が痛いです(/_;)
うむむ by mie1969
助けてあげたい子はいっぱいいるけど・・・

岡山にも保護活動をする団体が増えてきました。
少しずつお手伝いすることしかできませんけど(>_<)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

散歩コース、点検しました。 「愛犬のいる生活(268949)」

おはようございます。

涼しくを通り越して、寒くなってきました。
EVAが、布団に入ってきたり、出ていったり…。
寝られません。
そのせいか、目が覚めたら5時半でした。

台風でどうなったかを点検しながらの散歩です。

0922-01.jpg

これは、ふうちゃんが下から行く階段の上。
ゴミがいっぱい。
このゴミ、川原に生えているアシとかススキとか?
根っこが絡んで団子になってます。

高くて降りられません。
0922-02.jpg

堤防を歩いて、河口まで行きました。

海側は、ゴミだらけ。
河口.JPG

こげ茶色のは、全部ゴミ。
ワラみたいなの。

7月に崩れかけた堤防。
堤防.JPG

ますます深くなってないか?

2日出られなかったから、元気×2。
0922-03.jpg

次、ふうちゃん。
やる気なのか、なんなのか、立ち乗り。
0922-04.jpg

ふうちゃんのトイレもゴミだらけ。
0922-05.jpg

ゴミと言っても、草なのでそんなに汚くはないです。

ただね。
川から来てるから、ヘビとか絡まってたら…と
思わないでもありません。

0922-06.jpg

砂が打ち上げられたようで、坂が低くなってました。
潮の加減で、砂が打ち上げられる時と、
持って行かれる時とあります。

0922-07.jpg 興味なし。

なんだこれ… 0922-08.jpg

土のうの袋だと思います。
ちょくちょく変な物も流れてきてます。

0922-09.jpg
涼しいので、動きがいいです。

肝心のお出まし坂ですが。

0922-10.jpg

ふうちゃんが通る所のゴミ、片付けないとね。

この下のガレキ、また少し動いてました。
早く直してくれないかなぁ。
面倒な事になっても知らないよ。

0922-11.jpg

ちょっと、失敗(ー_ー)!!

大きな被害はなかったようです。
ゴミというか、川に生えていた物が
大量に打ち上げられてたけどね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

Re:散歩コース、点検しました。(09/22) by はなぺちゃわん
おはようございます、良い天気になりました
来週娘が体育祭で、準備が有り帰りが遅くなるので、送ってきました、当分アッシーです。
台風の後(強風の後も)は、色んな物が漂着しますね、地球工作員の時代に、現場を片付けるのが、大変だった事があります。
で、ふうちゃん、ブツは?
Re:散歩コース、点検しました。(09/22) by koro7679
ふうちゃん、うはよう、
今朝は台風も去り良いお天気の様ですが此方はまだ
雨の朝です。今回の台風では被害は無かったですか?
うちの方では幸いに被害ゼロでした、
流れてきたり打ち上げられたゴミの後始末が大変ですね。
Re:散歩コース、点検しました。(09/22) by トラッチはかけっこ大好き
おはようだワン
ゴミ被害だけで良かったワン
蛇は居なかったかい?ワン……ゾ、ゾ、ゾォッっと

トラッチ地方もゴミは一杯
樹の葉っぱや壊れて飛んできたぽい傘
随分ゴミの種類が違うワン
Re:散歩コース、点検しました。(09/22) by ひっきー08
朝まだ雨降ってました。
お墓参り行こうと思ってたのに・・・。
様子見です。
ふうちゃんの海岸。ゴミだらけ。
波が持ってくるんだから仕方ないよね。
坂直してもらわないと・・・。
Re:散歩コース、点検しました。(09/22) by ま~ゆんま~ゆん
いつもと同じように半袖1枚だと、寒いです(>_<)
ふうちゃんの坂も、堤防も早く直してくれたらいいのにね。
台風が来るたびに、ひどくなって危ないよね!

Re[1]:散歩コース、点検しました。(09/22) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
可愛い一人娘のためです。アッシーも嬉しいでしょう?
今だけですよ。
片付けもですが、さっさと直してほしいですね。
まだ計りにも来てません。
ブツは、昨日の夕方したのに、また出ました。
絶好調です。
Re[1]:散歩コース、点検しました。(09/22) by 梅うさぎ
koro7679さん
そちらも徐々に回復するのでは?
夕散歩は、リュウ君、全力投球するかもしれませんね。
こちらも私の知る範囲では、新たな被害はなかったようです。
やれやれ、です。
Re[1]:散歩コース、点検しました。(09/22) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
おはようございます。
海岸は、あのニョロニョロした奴がいないのもいい所なんで、
ゴミに混ざってたら…と思うと、ドキドキです。
1日経っているので、大丈夫と歩いて来ましたが。

テレビでもカサがたくさん飛んでました。
危ないよね。
あの風で、傘をさそうとするなんて、都会の人って無謀…と見てましたよ。
Re[1]:散歩コース、点検しました。(09/22) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
すぐに上がるんじゃないかな。
こちらは、いい天気になりました。
とても、爽やかです。

この手のゴミは、自然のものなので仕方ないですね。
一昨年かな…衣装ケースとか流れて来てて、ものすごいゴミの山でした。
Re[1]:散歩コース、点検しました。(09/22) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
家の中だと寒いね。
でも、さっき外でいろいろしてたら、大汗かきました。

台風のたびにひどくなるよね。
でも、こんな田舎はいつも後回しです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お出ましは、所構わず(゚Д゚) 「愛犬のいる生活(268949)」

台風も遠ざかり、
でへへっと不気味な笑いを浮かべながら、
「相棒8」を見終わった時にそれは、起こりました。

0921-21.jpg
何かがついたです。

0921-22.jpg
わざとじゃないです。

EVAがおもちゃを「投げて」と持って来て、
投げようとしたのをふうちゃんが見つけて、
「よこせ」といつもの横取りをしに行こうと立ち上がり…。
何故か、夢夢がもぞもぞしはじめたので、
見ると、夢夢の尻尾に●がついてました。

「はあ!?」と思って、後ろを向くと
ひとつ、ふたつ、みっつ…。

湯気のたってそうな、新鮮なブツが…(ノ∀`)アチャー

朝にもPCデスクの真ん前でコロがしたのに。

恐るべし、おいもの威力。

今年の夏前から急に、ふさふさになった尻尾。
0921-23.jpg

以前はこうでした。
1005-12.jpg
2009年10月5日
スダレのような尻尾でした。
全体的に毛が少なくて、チョロ毛と言ってました。

前の尻尾だったら、つかなかったのにね(^◇^)

明日はこんな朝日が見られるかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:お出ましは、所構わず(゚Д゚)(09/21) by トラッチはかけっこ大好き
残念、夢夢ちゃんだワン
きれいなブロンドのフサフサさんが塗れちゃったのねワン
でもまぁ運気がアップと言うことで……ワン
しかしふうちゃん、今日は大放出だワン
お腹ぺちゃんこかい?ワン ∪£◯£∪
こんばんみ~ by マロンママ
あはは~ やっぱり~
ふうちゃん 何処でも出ちゃいますね~ ぷぷっ
ふうちゃん面白過ぎ~~ 爆
わたしの予想は的中だよね?
Re:お出ましは、所構わず(゚Д゚)(09/21) by ひっきー08
りょうたろうも1回の散歩で2回もしやがった。
まぁ毎日3回きっちりしますね。
明日の朝はキレイな朝日が見れるでしょうね。
Re[1]:お出ましは、所構わず(゚Д゚)(09/21) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
ふうちゃんのブツは、コロコロなので毛は汚れてませんでした。
昨日洗ったばかりだからね。
汚れなくてよかった!
でも、臭いはついていたらしい…。
ふうちゃんのおなかは、相変わらず、ポッコリです。
Re:こんばんみ~(09/21) by 梅うさぎ
マロンママさん
どこでも出ると、出始めると早いです。
止められません。待ったもできません。
コロコロなので、笑って済ませられます。
Re[1]:お出ましは、所構わず(゚Д゚)(09/21) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
1日3回も!?
短足たちもそれくらいしているかも。
今日なんて、昼過ぎの段階で5回片付けたもの。。。
食べたら出す!のようです。
Re:お出ましは、所構わず(゚Д゚)(09/21) by koro7679
今日の夕方の散歩でリュウも立派なブツをニ回もしました。
雨続きで何時も完全に出しきって無かったのでしょうね。
可哀想に、明日からはお天気も良く成り十分散歩も楽しめる事でしょう。
Re[1]:お出ましは、所構わず(゚Д゚)(09/21) by 梅うさぎ
koro7679さん
溜めこんでいるとかわいそうになりますね。
どこにでもコロがすふうちゃんですが、
家の中では、いつも掻くな目、小さめです。
明日は、世界一のトイレに行けるといいのですが…。
Re:お出ましは、所構わず(゚Д゚)(09/21) by ナナミ
こんばんはー
ふうちゃん おいもさんの威力でスッキリ~
新鮮なブツがついちゃった夢夢ちゃん あちゃ~
りっぱな尻尾ですもんね(^.^)

今回の台風は速度が早いですね。
ふっさり by mie1969
やっと晴れ間が出ましたね。

お芋の威力はすごいのですね(^_^;)
母にも食べさせようかな。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん地方、晴れてきました。 「シーズー大スキ♪(12327)」

朝は土砂降りでしたが、ふうちゃんが寝ている間に
0921-11.jpg

晴れました。

と言う訳で、のんびりトイレ。
0921-12.jpg

ふうちゃんの影もくっきり。
0921-13.jpg

でも、まだ風が強く、注意が必要です。

市内の観測点では、降り始めからの雨量が400ミリを超えました。
あの堤防が崩れている川も、かなり増水していると聞きました。
台風の進路になっている地方のみなさん、
早めに安全確保してくださいね。
風が強いので、家の周りを点検した方がいいかも、です。

前回の12号の時に庭先で水害にあい、
車庫内へ避難させたふたばちゃんたち
なえ.JPG

これは、べんり菜というらしい。
よく知らないけど、植えてみました(*^_^*)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:ふうちゃん地方、晴れてきました。(09/21) by koro7679
ふうちゃん地方は台風は過ぎた様ですね、
こちらはまだ風は治まった様ですが雨がまだ降っています
こちらももうすぐ天気も回復すると思います。
お互いに被害が無くて良かったですね。
後は夕方のリュウの散歩が気がかりです。
Re:ふうちゃん地方、晴れてきました。(09/21) by トラッチはかけっこ大好き
あれ?ふうちゃん地方、晴れているねワン
ドシャはトラッチ地方に遊びに来たワン
昼から激しい雨になってるワン
ふうちゃん、トイレが無事で良かったねワン

べんり菜、便利そうだワン
何にでも使えそうだワン
Re:ふうちゃん地方、晴れてきました。(09/21) by はなぺちゃわん
良い天気になりましたね、先程、チョッとだけ散歩に行って来ました(まだ納得してない様です)
この時間は、相棒に捕まってる?
台風 by ちゃぴ
ほんと、いい天気になったんですね。
私が住んでいるところは、まさに台風通過中って感じです。
ふうちゃん、お外に出れて良かったですね。
うちはダックスを飼っていますが今日は雨のため散歩中止です。
昨日、今日、外に出ていないので、ちょっとストレスみたいですけど。
そして、ただいまはゴーゴーとすごい音にびびっているようですが、反面外にでて草むらに突進したいようです^^
今日は濡れるから駄目だけど、
暑い日はまだ草むらはちょっと心配なんですよね~。
私はペットくすりというサイトで買った、オーガニックのノミ除けシャンプーを使っています。
蚊も寄せ付けないとか。天然素材なので安心です。
9月は送料半額みたいなので、シャンプーやおやつなどいくつか買いました。
届くのが楽しみです。
http://www.petkusuri.com/" target="_blank">http://www.petkusuri.com/
お手軽なので、重宝しています。
こちらも明日にはいい天気になるかな?
そしたら散歩に連れて行ってあげよう!
Re:ふうちゃん地方、晴れてきました。(09/21) by ひっきー08
こっちも晴れてきました。
べんり菜だからなんでも使えるんでしょうね。
これから散歩行ってきます。
Re[1]:ふうちゃん地方、晴れてきました。(09/21) by 梅うさぎ
koro7679さん
風もおさまってきました。
予報ほど気温も上がらず、すごしやすい一日でした。
リュウ君の所ももう回復したかな?
夕散歩、行けたらいいね。
Re[1]:ふうちゃん地方、晴れてきました。(09/21) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
一日半、ずーっと降っていましたからね。
しばらく雨はいりません。
スピードが速い台風だから、すぐに行きすぎるよ。
でも、下流では雨が止んでから増水したりするから、気をつけてね。

べんり菜、何にでも使えるって書いてたから(*^_^*)
あと、むかーし食べた記憶があるんですよね。
Re[1]:ふうちゃん地方、晴れてきました。(09/21) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
天気も回復し、道路も乾きましたが、諸事情(義母)により閉じこもってます。
リードを見せない限り、散歩に行くとは言い出しません。
そこだけは、いい子です。
Re:台風(09/21) by 梅うさぎ
ちゃぴさん
うちのクリームのダックスも雨風もろともせずに、飛びだしますよ。
ブチダックスは、雨を嫌がります。
あ、ふうちゃんは散歩が嫌いなので…。

夏の間中、蚊には悩まされました。
私が…。
犬用シャンプーは、皮膚にトラブルがあるので今は薬用です。
Re[1]:ふうちゃん地方、晴れてきました。(09/21) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
通り過ぎるのは早かったですね。
雨の期間が長かったので、うんざりしましたが、
明日は散歩に行けそうです。
本当はすぐにでも連れて行ってあげたいんだけどね。
諸事情がいるから、無理なんです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

警報出ても、外です。

おはようございます。

市内の一部に避難勧告が出ています。
と、朝起きて知りました。
23時過ぎに告知端末放送があったようですが、寝てました。
起きてから聞きました。
起きないと意味ないやん。

0921-01.jpg
かーちゃん、爆睡してたです。

雨でも、台風でも、警報出てても、外です。
小降りになったのを見て、GOです。

0921-02.jpg

ちょっと空が明るくなりました。

0921-03.jpg

明日は、海に行けるかな。

海…どうなっているだろう(不安)。

散歩に行けない夢夢は、ガムを噛んでストレス解消。
0921-04.jpg

ガムが欲しいけど、手出しできないEVA。
0921-05.jpg

ちょっと、カイカイ、見せてね。
患部.JPG

脇が茶色くなってます。
汚れではなく、毛穴の炎症なんですって。
洗っても、落ちないはずだ…。

もういいですか?
0921-06.jpg

いいよ。おりこうさんでした(^-^)

たったこれだけの事ですが、
ふうちゃんは、無理です。
仰向けに転がしただけで、激怒します。

今日もご機嫌をうかがいながら、
耳掃除&点耳薬です( ̄д ̄)

ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています

コメントを見る(14)

Re:警報出ても、外です。(09/21) by koro7679
避難勧告が出されていたのですか、
でも皆が寝静まった深夜に出しても周知徹底には成らねいと思うのですが、出さないよりも出した方が無難だと思ったのでしょうか、今日の昼頃がヤマですね、十分気を付けてください。
Re[1]:警報出ても、外です。(09/21) by 梅うさぎ
koro7679さん
今も出ています。30人くらいが避難しているようです。
H16年台風23号で、大きな被害がありましたからね。
告知端末が取り付けられて、市の対応がよくわかるようになりました。
ダムの放流もサイレンの前に告知されるのでいいですね。
おはよん by マロンママ
ふうちゃん小降りになって良かったね!
シーしながらカメラ目線 ムフッ
●は部屋で転がしてくれるからいっか~ ププッ
EVAちゃんの情けない顔が可愛い~
耳のお手入れガンバ!
台風気をつけてくださいね~
Re:警報出ても、外です。(09/21) by ひっきー08
大雨警報出てます。
お散歩中止です。
EVAちゃんお利口さんね。
Re:おはよん(09/21) by 梅うさぎ
マロンママさん
もう、ほとんど降ってないです。
家の周りの点検して来ました。異常なしです。
雨の日は、ふうちゃんのトイレに気を遣いますね。
朝の大小、無事(?)に終わりました。
あとは、耳の手入れです。
Re[1]:警報出ても、外です。(09/21) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
起きた時にはあらゆる警報と土砂災害警戒情報も出てましたが、
解除しつつあります。
雨が止んでも今日の散歩は無理ですね。
Re:警報出ても、外です。(09/21) by トラッチはかけっこ大好き
退屈警報、退屈警報、ふうちゃん家に退屈警報発令中だワン

雨でお庭に出られない事は無さそうだから良かったワン
水位が上がったら、お庭トイレは水没だワン

充分に警戒をだワン

ダックス警備隊、お願いしたワン
ふうちゃんのトイレ見守ってねワン
ガム噛んで無いでさぁ~ワン
Re[1]:警報出ても、外です。(09/21) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
うちの庭が水没したら、この辺一帯が浸水してます。
我が家、裏の家より30センチ以上高いのです。
もう、雨も上がったし、避難勧告も解除されたよ。
来るまでは長かったけど、近付いてからは早かった!
お昼にはトラッチ君地方だよ。
風が強いみたいだから、そっちも気をつけてね。
Re:警報出ても、外です。(09/21) by はなぺちゃわん
さっきからぱたっと風が止まりました、昼から風が無かったら、ちょっと散歩に行って来ます。
コーナン、棚が高くて見通しが利きません、通路も狭いです。
Re[1]:警報出ても、外です。(09/21) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
雨はやみましたが、風か少し残ってます。
でも、ばーちゃんいるので散歩には行けません…。
普通サイズのコーナンなんでしょうか。
こっちのコーナンの通路は、大きいカートが余裕ですれ違えます。
棚は他のホームセンターより高いかも。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

爪切りに行ったら…(TдT) 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

雨です。

雨ですが、行ってきました。

0920-11.jpg
動物病院。

雨だから、すいてるだろう思ったけど、
そうでもなかった…ガックシ。

爪切りするのは、牛柄コンビだけ。
でも、夢夢ひとり置いて行くと、
吠え続けそうなので、連れて行きました。
(一度、EVAだけ散歩しようとしたら、ものすごい騒ぎでした)

ふうちゃんの爪切りが終わって、EVA爪切り中。
次は自分かと怯える夢夢。
0920-12.jpg

ふうちゃんは「もう帰る」とドアを見つめてます。

短足組は、同じだけ散歩してますが、
夢夢は引きが強いので、爪が削れてしまってます。
なので、爪切りは年に一度くらい。

んでね。
獣医さんに来たついでに、気になっていた所を診てもらいました。

ふうちゃんの右耳とEVAの皮膚。

それぞれ検査しましてね…結果、どちらもアウト。・゚・(ノД`)・゚・。

ふうちゃん、マラセチア。
EVA、膿皮症。

ふたりとも症状としては、ごく軽いんです。
わざわざそのために病院へ行こうとは、思わないくらいだから。
どっちも犬には、多いらしいですね。
聞いた事はあったので、名前はなんとなく知ってました。

処方されたもの。薬.JPG
貰った袋は可愛かったけど、会計は可愛くありませんでした。

ふうちゃん…診察800円 爪切り500円 
耳垢検査500円 点耳薬1000円

EVA…診察800円 爪切り500円 
皮膚検査500円 シャンプー2000円 ヒュミラック2500円

合計 9100円 ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

ヒュミラックと言うのは、ブラッシングスプレーみたいな物ですね。
乾き過ぎないよう、保湿するんですって。

シャンプーは、面倒くさいノルバサン薬用シャンプー。

  ネットにもありました。
次からは、ネットで買います。
ちょっとだけ安いから。

シャンプーの何が面倒って、2度洗いして、2度目は泡立てて10分。
小さいから、マッサージしても3分もかからないので、
EVAには風呂桶に入っててもらい、
その間に夢夢を洗いました。

週一でシャンプーしないといけないので、
時間待ちの間に、ふうちゃんと夢夢を交互に洗う事にしようっと。

念入りに洗われて、ご立腹のおふたりさんに
お疲れさんのグリニーズ。

0920-15.jpg

0920-14.jpg

あのコンテストのためじゃないですよ。
先週、買っていたんです。

丸飲みしないように、ちょっと大きめのプチサイズ。
ティーニーだと飲んでしまいます。

丸飲みするのは、コイツだ。
0920-16.jpg

シャンプーしてないのに、同じように並んでました。

あたしのおかげで、みんなグリニーズ食べられたですよ。
0920-17.jpg

この首から胸、脇にかけて小さいプツプツが出てます。
短毛で毛が薄いから、わかりました。
夢夢やふうちゃんだったら、わかりません。

僕だって、お耳がかゆかゆなんです。
0920-13.jpg

ふうちゃんも毎日、耳のお薬です。

ご褒美は、ビスカル1/6でした。

……だって、大変さが違うもの。
(私のね)

ふうちゃん、鼓膜近くまで毛が生えているんだって。
毛深い子でもここまでは、なかなか生えてないって…。
耳の毛、私が抜くと怒るんだよねえ。
なので、たまにサロンに出す時には「耳、念入りに」
と、注文してます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(18)

Re:爪切りに行ったら…(TдT)(09/20) by ひっきー08
お薬代高くついちゃいましたね。
でも仕方ない。
早いうちならすぐ治るからね。
Re[1]:爪切りに行ったら…(TдT)(09/20) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
スプレーが高かった。。。普通のじゃダメなの~?
でも、2度洗いして、スプレーしたら、スムースだけど
毛がツルツルして柔らかくなりました。
抜け毛もドッサリ(;一_一)
Re:爪切りに行ったら…(TдT)(09/20) by トラッチはかけっこ大好き
難しい病名だけど、結局カユカユ病なのねワン
ふうちゃん家のシャンプーにママが燃えたワン
雨に当たったからだワン
後でシャンプーしてくれるってワン
Re:爪切りに行ったら…(TдT)(09/20) by はなぺちゃわん
こんばんは、雨は如何ですか?
これでへ込んでたんですね、突然の出費は大変です。
薬用シャンプーは、この前ダイを病院送りにした時、同じ物を貰って、シャンプーしましたが、確かに面倒でした。
早く良くなると良いですね。
Re[1]:爪切りに行ったら…(TдT)(09/20) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
どっちもカユカユです。
かゆみの原因は、菌です。
なので、薬用シャンプーで殺菌するのです。
ふうちゃんは、コマメな耳掃除と点耳薬。
いちいちガウガウと怒ります。
こんばんみ~ by マロンママ
あちゃ~ お高い爪きりになっちゃいましたね~
でも早期治療が大事だからね~
ふうちゃん はマラセチアですか~
点耳薬は大人しくさせてくれるんですか?
ガゥられましたか?
おっ! ふうちゃんちっと歯が見えた~
ほ~ ふうちゃんは毛深いんだぁ
Re[1]:爪切りに行ったら…(TдT)(09/20) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんばんは。
土砂降りです。ふうちゃんのトイレに悩んでます。
爪切りだけなら1匹500円。診察入れても1300円。
なのに7倍でした(/_;)
でも、本当にごく軽いので、飲み薬なしでシャンプーだけで治るそうです。
ふうちゃんは1週間後、EVAは一か月後に再診です。

ただ、今夢夢のワキを見たら、EVAと同じようになってました。
こりゃ、2匹まとめて、か?
Re:こんばんみ~(09/20) by 梅うさぎ
マロンママさん
重症になる前でよかったと、無理やり思い込もうとしてます。
耳掃除は、気持ちいいらしく、まあさせてくれますが、
薬はイヤみたい。
耳掃除が気持ちいいのは、痒いからだと思います。
Re:爪切りに行ったら…(TдT)(09/20) by koro7679
今日は雨の中病院で、したかご苦労さま、
EVAちゃんが皮膚、ふうちゃんが耳で早く分って良かった
ですね、早期発見、早期治療早いに越した事は有りませんから、十分気をつけてあげてください。
Re[1]:爪切りに行ったら…(TдT)(09/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
雨ですいていると思ったんですが、前にふたりいました。
爪切りに行かなかったら、ちょっと痒がっているな、ですませてました。
どちらも菌なので、ちゃんと治してあげないとね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんの眼 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

始まりました。

ペット仲良しブログトーナメント - 犬ブログ村
ペット仲良しブログトーナメント

記事は、短足組ですが、よろしくお願いします。
だって、ふうちゃんは誰とも仲良くできないんだもの(--〆)

今朝は、雨。
散歩に行けないので、ごはんの後は寝ています。

0920-01.jpg

PCデスクの下…私の足元です。
ハッキリ言って、邪魔です。

邪魔なのは、かーちゃんです。
0920-02.jpg
僕は、眠いです。

睨まれちゃいました。

でもね、ふうちゃん。
ハナミズ垂れてるよ(;´∀`)

たれっ!
0920-03.jpg

雨が小降りになったので、トイレに行きました。

終わったら、お約束の…なんですが、
なんで、ねずみさんを持ってるの?
0920-04.jpg

短足組がやってきて、こんな物を持っている場合じゃないと
気付いたのか、ねずみを置きます。
0920-05.jpg

どの子も真剣です。
0920-06.jpg

誰の目ヂカラが一番かな?

僕です。
0920-07.jpg

僕ですってば!
0920-08.jpg

そうだね。

食べ物への執着心、一番だものね(;^ω^)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(22)

Re:ふうちゃんの眼(09/20) by はなぺちゃわん
おはようございます、今ちょっと小降りですね
朝ご飯の後で、皆さんマッタリと過しています。
昨夜は少し寒く無かったですか?ワン達がふとんに潜り込んで来ました、そろそろベットの準備をしないと駄目みたいです。
そりゃ~ふうちゃんの目力が一番でしょ!
Re[1]:ふうちゃんの眼(09/20) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
小降りです。うどんの国、東の方は警報も出てません。
久しぶりに一晩中、布団をかぶって寝ましたが、入ってきたのはEVAだけでした。
ふうちゃんは、どんなに寒くても自分からは入りません。
この目ヂカラにすぐに負けるのが、とーちゃんです。
Re:ふうちゃんの眼(09/20) by pusuko15
ふうちゃんの目力に勝るものはなしってとこですか(笑)

鼻水はうちの2匹もよく飛ばしてます。特にサスケが!車の窓ガラスにはサスケの鼻水がフンフンッと飛び散らかってます(^^ゞ
Re:ふうちゃんの眼(09/20) by koro7679
おやつ催促の目ジカラはふうちゃんが一番ですよ、
台風がまたも来る様です、土砂ダムの二次被害が
無ければいいのですが、心配ですね。
Re[1]:ふうちゃんの眼(09/20) by 梅うさぎ
pusuko15さん
ダックスたちはつぶらな瞳なんですが、ふうちゃんはギラギラしてます。

ハナミズ、飛ばしますよね。
犬って飛ばすものだと思ってたんですが、ダックスは飛ばしません。
垂れている事もまずないです。
Re[1]:ふうちゃんの眼(09/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
おやつが絡むと目で物を言いますね。
圧力掛けられている気になります。

台風、きますね。
こちらは、かすって行くコースみたいですが、
雨はかなり降るようです。
Re:ふうちゃんの眼(09/20) by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、目力光線強いワン
今度の台風はトラッチ地方にも来そうだワン
小止みで散歩行ったらビッショリだワン

トーナメント、多いね
ふうちゃんに辿り着くのチョット大変だったワン
Re:ふうちゃんの眼(09/20) by トラッチはかけっこ大好き
追伸だワン

えへへ、僕もコンテスト、応募したワン
ママが、もし1年分貰えたらラッキーじゃんって…
でも全然、写真選らばすに取り敢えず最近の歯が出ているのにしたワン
Re[1]:ふうちゃんの眼(09/20) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
トラッチ君の目も、なかなかのもんでしょ?
ふうちゃんは、睨み一つでおやつゲットだよ。

応援、ありがとうございます。
一回戦は数が多くて、大変です。
Re[1]:ふうちゃんの眼(09/20) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
>追伸だワン

トラッチ君も応募したんだ!
強力なライバルだわ~。
…って、まだ写真も選べてないよ。
決断力がないんです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

数を打っても当たらないモノは当たらない。 「愛犬のいる生活(268949)」

芸能犬は歯が命!コンテストなう

に応募しようと、写真を探してました。

でも、すぐに飽きる。

で、お試しに作ってみました。

作品1 ぽす3.jpg

元の写真が小さくて、これ以上大きくできませんでした。

作品2 ぽす2.jpg

何がしたいのかわかりません。

作品3 ぽす1.jpg

なんか、ちょっとソレッぽいかも?

作品4 ぽす5.jpg

昔は、ふうちゃんもこんなに走れていたと自己満足。

作品5 ぽす4.jpg

遊びすぎです。

やつぱり、歯が見えてるのがいいのかなぁ。

でも、ほとんどありません。
あっても、ボケてるか、他のガムを噛んでます。

素のままの僕が一番です。
0919-11.jpg

そうなんだけどね。
ふうちゃんの写真、ちょっとインパクトが足りないよ。
ほとんどの時が、ボサ男君だしね。

コレが一番、ポスターらしい一枚かも。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを見る(18)

Re:数を打っても当たらないモノは当たらない。(09/19) by はなぺちゃわん
あれは投稿したのを見ると、歯が見えてる写真は、ほとんど無いですよ
一番可愛い、或いは、カッコイイ写真で良いと思いますよ。
Re:数を打っても当たらないモノは当たらない。(09/19) by ひっきー08
一応投稿しましたよ。
ちょっと歯が見えてるの。
もし・・・絶対無いけど1年分当たったらみんなで山分けしましょう。
何枚でも投稿していいのかな?
Re[1]:数を打っても当たらないモノは当たらない。(09/19) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
ポスターの下に「芸能犬は歯が命」のロゴが入るから、
一応、テーマに沿ったのがいいかなぁって。
まだ1ヶ月以上あるので、奇跡の一枚がとれるかもしれません。
Re[1]:数を打っても当たらないモノは当たらない。(09/19) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
もう投降したの?
ひっきーさん、仕事がはやーい!!
私は、まだぐだぐだ迷ってます。
複数応募はダメってどこにも書いてなかったような…。
一応、確認してみよっと。
Re:数を打っても当たらないモノは当たらない。(09/19) by koro7679
何だか歯が命の参加には肝心の歯が見えませんね、
EVAちゃんと夢夢ちゃんの作品3が一番良いように
思いますよ。頑張って。
Re[1]:数を打っても当たらないモノは当たらない。(09/19) by 梅うさぎ
koro7679さん
歯が見えてた方が、ソレッぽい気がしますよね。
やはり2匹のがいいと思いますか。
私もそう思ってました。
難しいのです by mie1969
なーんか悩んでしまって
まだ投稿できていません(^_^;)

ふうちゃんのボサ男に一票!

Re:数を打っても当たらないモノは当たらない。(09/19)  by Snugglebutt
個人的には美犬女性がツボです。
一番下のはポスターサイズにしたらシィが見えちゃいそうで・・・(爆)
欲しいけど。

モサ男なら歯が見えてるのがいっぱいあるのになぁ。
受け口ですからぁ。
Re:難しいのです(09/19) by 梅うさぎ
mie1969さん
悩みますよねえ。
締切は、来月末なので悩む時間はいっぱいあります。

ボサ男はポスターには耐えられないと思います。
乱れすぎです。
Re[1]:数を打っても当たらないモノは当たらない。(09/19) by 梅うさぎ
Snugglebuttさん
美犬女性、ネタ的には面白でしょー?
実は、結構好きです(^◇^)

シィのポスターは誰も見たくないでしょうねえ。
ふうちゃんもアンダー気味ですが、目立ちません。
歯並びは特徴的だけどね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

わんこも歯が命!

こんなんやってます。

芸能犬は歯が命!コンテストなう

マースって所がやっているようです。
写真を使って、ポスターを作成します。
(覗いて見たところ、作り方は簡単でした)
11月1日から投票が行われ、ベスト3に入ると、
全国ショップでポスターデビュー+グリニーズ1年分

ポスターはともかく、グリニーズ1年分ていいなぁ。
……と、うちの3匹を見る。。。

歯なら、夢夢だよね。キレイだものね。
顔だけは、イイし。だけは!
と言う訳で、昨日からいい写真はないかと、
フォルダの中を探してます。
数千枚も写真があっても、なかなか「奇跡」はありません。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

あらためて、おはようございます。

ざーっとふうちゃんの散歩を。

0919-01.jpg

キチッと立っていれば、ポスターになるにのね。
トイレだもんね(;一_一)

0919-02.jpg

表情はキマッてるけど、頭がヒドイ。

0919-03.jpg

ウソはいけないよ。
「暑い」じゃなくて「帰りたい」でしょ。

超笑顔でお出まし坂を上がって来ますが、
お出ましは、ありませんでした。

0919-04.jpg

昨日、おいもを食べさせてないんだって。
せっかく、買って帰ってすぐに蒸かしたのに。
(おいもは、とーちゃんの係です)

一度下を通ったら、絶対に下です。
0919-05.jpg

こういうトコ、融通がきかないよね。
絶対に違う場所を通りません。

さ、また写真を探そうっと(^▽^)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

コメントを見る(21)

Re:わんこも歯が命!(09/19) by トラッチはかけっこ大好き
おはようございます
グリニーズ一年分は魅力です

今日はマロンチャンに会えるかも知れないのでこれで失礼します
     ママ
Re[1]:わんこも歯が命!(09/19) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
おはようございます。
トラッチ君もグリニーズ好きですか?
ふうちゃんは、丸飲みするほど好きです。
なので、ちょっと大きめをあげます。

マロンちゃんに会うの?
いいなぁ。
あ、ママさんたち同じ名前だよね!!
Re:わんこも歯が命!(09/19) by はなぺちゃわん
おはようございます、ちょっと下り坂の様な空模様です
はなぺちゃは、口を開けても歯まで写らないので、難しいでしょうね、前歯位までは、何とかなるんですが・・・
ダイの歯抜け写真じゃあ駄目だろうな。
応募しよう by mie1969
私も写真探します!
今朝は涼しくて気持ちいいです♪

Re:わんこも歯が命!(09/19) by koro7679
リュウの大きく口を開けた所をじっくり見た事が有りません
無理に開けようものなら流血の惨事になります、もう病院で
点滴などは嫌なので見ない事にしています、ふうちゃんも
一度決めた事は曲げない頑固ですね、シ-ズ-の性格です。
Re[1]:わんこも歯が命!(09/19) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
うどんの国東の端っこは、快晴です。
はなぺちゃは、前歯が覗く程度ですね。
口のまわり毛も邪魔をしてます。
歯抜けでは、逆効果です(+o+)
Re:応募しよう(09/19) by 梅うさぎ
mie1969さん
3匹ちゃんならいいのができそうです!!
もう、涼しいを通り越して暑くなってきてます。
Re[1]:わんこも歯が命!(09/19) by 梅うさぎ
koro7679さん
同じです。
ふうちゃの奥歯、ちゃんと見たことがありません。
流血沙汰はイヤなので、無理はしないことにしています。
おはよん by マロンママ
グリニーズ1年分は魅力的ですね~
ふうちゃん じゃないのがちと残念!
お芋効果はデカイですね~
太りそうだけど・・・
Re:おはよん(09/19) by 梅うさぎ
マロンママさん
1年分だけど、3匹いたら4か月?
写真、なかなかコレだ!っていうのがないよ。
おいも、食べないと溜めこむからね。
せっせと食べさせてます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日は、買い物デー。 「シーズー大スキ♪(12327)」

とーちゃんの会社が繁忙期に入り、
11月まで土曜休みがありません。
なので、日曜日が買い出しの日です。

平日はね、色々あって家を空けられないんですよ。

一週間分の買い物なので、大量です。
クーラーボックス3個と、カゴ1つ。
クーラーボックス、1個は大容量のものです。
夏場は、野菜も入れるからね。

で、人間の食料はもちろん、わんこ用も買ってきます。

犬ごはん.JPG 約1000円分

おからといもは、1週間以上もつでしょう。

鮭はアラなので、グラム58円です。
グリルで火を通してほぐし、1回分ずつ小分けして冷凍します。
今日のは、ほとんど骨がなくてラッキー。
鶏ミンチも小分けして冷凍。

ついでに人間用のお肉もキロ単位で買った物は、
小分けして冷凍します。
冷凍庫がパンパンになりました。

おいもは、卵と一緒に活力なべで蒸します。
いも.JPG

活力なべは、大抵の料理は加圧時間は1分です。
ガス代節約になります…でも、鍋が高かった(-"-)

茹で卵は作っておくと、サラダに入れたり、
サンドイッチにしたりと、便利です。

今日は、こんな物も買っちゃいました。
犬服.JPG

だって…598円だったんですもの。

ささ、モデルさん、よろしくお願いします。

0918-11.jpg

サイズは、ピッタリだね。
シーズーサイズのひとつ上のサイズが(^◇^)

0918-12.jpg

う~ん…。
背中が、しわしわ。

裁断がよくないのか、ふうちゃんの体型か…。
ゴーキュッパッだから、こんなもんか。
柄は、可愛いし。

サッサとモデル代、よこすですよ。
0918-13.jpg

…抜け目のないヤツめ。

服を着るにはまだ暑いから、脱いでからね。

 

 

脱がせていて、ガウられました(;O;)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
ポチッとひと押しお願いします。

コメントを見る(16)

Re:今日は、買い物デー。(09/18) by はなぺちゃわん
モデルさん、ギャラはいっぱい貰えましたか?
えっ!かーちゃんケチだから、ビスカル1/6ですと?
やっぱり、今度のトーナメントで優勝しなきゃぁね!
Re:今日は、買い物デー。(09/18) by トラッチはかけっこ大好き
お似合いだわん、ふうちゃん
598がねワン
それ着てると少しの雨ならお腹や背中、濡れるの防止になるワン
ワン、ニャンのご飯代、大変だな?ワン

僕、今一人っ子で、カリカリ中心だから安いモンだワン
Re[1]:今日は、買い物デー。(09/18) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
なんで、ギャラを知ってるんですか?
トーナメント、20日から始まるのに参加してます。
Re[1]:今日は、買い物デー。(09/18) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
来てると598に見えないよね。
服は寒くなると着るよ。
今年は毛を伸ばさないで服を着せようかな。

カリカリだけでも食べてくれるんだけど、かなり少なめにしても太っちゃうのよねえ。
おいもは、とーちゃんがあげるためにわざわざ買ってます。
便秘対策にもなってます。
Re:今日は、買い物デー。(09/18) by koro7679
週一の買い物も量が多いから大変ですね、
ウチは近くのスーパーとか市場で毎日買って居ます、
計画性が無いから仕方が有りませんね。
ふうちゃんゴキュッパッの服よく似合って居ますよ。
Re[1]:今日は、買い物デー。(09/18) by 梅うさぎ
koro7679さん
週に一度なので、ちょっと遠いですが、安いスーパーへ行っています。
だいたい、3軒はしごですね。
この冬は、毛は伸ばさないでおこうかと考え中です。
にあってるよん! by mie1969
うちも1週間分買いだめすることがありますが、
わんこはフードなので、冷凍庫は大丈夫です(^_^;)

Re:今日は、買い物デー。(09/18) by ひっきー08
ふうちゃん。カワイイの買ってもらったねぇ。
すぐに寒くなるから活躍するよ。
Re:にあってるよん!(09/18) by 梅うさぎ
mie1969さん
大きなサイズのレインコートもあったよ。
高かったけど。
3匹ちゃんたちは、このくらいかな~って思って見たよ。

フードも食べるんだけどね。
ダイエット用フードを7キロ目安で1ヶ月食べさせたら、
9.2→9.5になったのよ、うちの坊ちゃん(-"-)
Re[1]:今日は、買い物デー。(09/18) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
この値段でTシャツよりちょっと分厚い生地だから、
お得かなぁ。
とーちゃんはもふもふのふうちゃんが好きで、冬は伸ばしたいみたいなんだけど、
最近、怒りんぼうになって、おなかとか足とかブラッシングできないから、ロングは無理だろうなぁ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

いいモノ、拾った♪ 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

昨日の夕方に警報が解除され、雨も止んでます。

さあ、昨日の分までお散歩だよ…と、河口まで行ったら、
「土のう」のなれの果てがありました。

あーあ。
土のう.JPG

アオサギさんが、ンギャーオと鳴いてました。

釣り人さんがいたので、自由行動は、なし。
0918-01.jpg

2周目行くという夢夢を無理やり引き摺りこんだら、
次は、ふうちゃん。

世界一のトイレ、復活。
0918-02.jpg

かーちゃん、ちょっと行く所が…。
短足組の散歩の時に、階段の下にあるのをチェックしてました。

はこ.JPG
発砲スチロールの箱。

葉物野菜なら、これで十分。
今年使っていたのが、大分くたびれてたので、ラッキー。

拾いに行っている間、ふうちゃんはご機嫌で遊んでたようです。

0918-03.jpg

かーちゃん、箱持ってるから、自分で上がってね。

0918-04.jpg

昨日の大雨で、大きなコンクリの塊が動いてました。
ひぇーーっ(((゚Д゚)))

ガレキの上でご機嫌。
良い子はマネしちゃいけません。
0918-05.jpg
良い子と言うか、重い子かも…。

頑張るんだ、ふうちゃん!
0918-06.jpg

この前は上がれなかったけど、頑張りました。
0918-07.jpg

コイツ、助けがあるとわかると、やらないらしい。

ふうちゃんが乗ってきたカート、帰りは箱を乗せて。
0918-08.jpg

ふふふ…。
何を植えようかな。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

コメントを見る(24)

Re:いいモノ、拾った♪(09/18) by トラッチはかけっこ大好き
ヒェ~、土嚢雪崩だワン
やっぱり台風さん、強いワン

ふうちゃん、海岸で一人で遊べるんだ(@_@)ワン
おまけに段差だって、一人で昇れるジャンワン

なんだ、やれば出来ると言うより、いつもは甘えっ子だから
 やらないんだなワン

かーちゃん、何植えるのかな?楽しみだなワン
いいものだ by mie1969
うちにもひとつ転がってます、箱。
穴開けずに使うんですか?

何植えようかな♪

Re[1]:いいモノ、拾った♪(09/18) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
土嚢の意味ねえし…と呆れて見てきました。
この河口、砂をとったり、土を盛ったり…何をしたいのかわかりません。

昨日の大雨でコンクリがちょっと動いて、ふうちゃん的には上がりやすくなってました。
甘えっ子は…その通りでございます。

ポットにタネまきはしてるんですよ(*^_^*)
Re:いいものだ(09/18) by 梅うさぎ
mie1969さん
箱、穴は開けましょう。
根ぎ腐るって。

春菊は植えようと、準備しています。
でも、私は春菊が大嫌い(^▽^;)
Re:いいモノ、拾った♪(09/18) by koro7679
防波堤の壊れ方は酷いですね、
土のうも無残な姿になって、ふうちゃんも今朝は頑張り
良い運動になりました、散歩での収穫はパッポ-スチロ-ル
の箱でしたね、また良い野菜が採れると嬉しいですね。
Re[1]:いいモノ、拾った♪(09/18) by 梅うさぎ
koro7679さん
河川、海岸は県の管轄なんだそうです。
県庁所在地から一番遠い市ですからね。後回しにされそうです。
ふうちゃん、私が箱を拾いに行っている間に勝手にウロウロしてました。
この箱、スーパーで30円で売ってたりします。
Re:いいモノ、拾った♪(09/18) by はなぺちゃわん
おはようございます
まあ、土嚢をしてたから、その程度ですんだって事で・・・
でも、15号は、まだまだこれからの様な、気がするんですが。
いい物拾いましたね、何が出来るか楽しみです、その大きさならニンジンもOKかも・・・
Re:いいモノ、拾った♪(09/18)  by Snugglebutt
これはまたよい拾い物を。
春菊いいですねぇ。
ワタシも昔は嫌いだったけど、最近は日本のモノならなんでも来いです。
ワタシも水菜とか植えたいんだけどそう言うものは種から取り寄せ。
種から育てられたためしがないんだよね~~~。
Re:いいモノ、拾った♪(09/18) by ひっきー08
坂道でふうちゃん相当踏ん張ってるね。
足に力が入ってツメ開いてるもん。
今日はたくさんあるいたようですね♪
Re:いいモノ、拾った♪(09/18) by ミポリン4830
今日のふうちゃん、とても元気!
のびのびしてますね~
いいものがカートを独占して、ふうちゃん楽できませんでしたね~
ゆっくり疲れたぶん、寝てね~

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なかよしなんですってば! 「愛犬のいる生活(268949)」

雨で散歩に行けなかった、今日。

短足たちは、元気を持て余してました。
0917-11.jpg

家中走り回っての、取っ組み合いです。

0917-12.jpg

イラついてケンカしてるんじゃないよ。
短足同士、なかよしです。

0917-13.jpg

舐めるのは、EVA。

夢夢の方が「上」なんですよね。
後から来たんだけど、その傍若無人な性格と
体格も大きめ、運動能力も上という事もあり、
EVAは、太刀打ちできないようです。

でも、ごはんの横取りは唸って阻止してます。

鼻ぺちゃ族は、ひとりぼっちですが、
特に寂しくはないんだって。

0917-14.jpg

物持ちのいいふうちゃん。

黄色いねこさんと灰色のねずみさんは、
買ってから、2年以上ですが、壊してません。

もちろん、おさかなさんも現役ですよ。

かなりくたびれてますけど…。
おさかなさん.JPG

お目目をとったのは、もちろん夢夢です。

にほんブログ村 犬ブログへ

コメントを見る(18)

Re:なかよしなんですってば!(09/17) by ま~ゆんま~ゆん
サスケは、ちょうど雨がやんでる時にお散歩行ってきましたよ!
お散歩に行けなくても、遊び相手がいるから多頭飼いはいいですね~
ふうちゃんは、ひとりっこみたいだね(^^;)

Re[1]:なかよしなんですってば!(09/17) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
昼からはほとんど降らなかったけど、道路がビチョビチョだったので、やめました。
サスケ君くらい足が長ければ、行くんだけどね。
ふうちゃんは、一人っ子の方がよかったんだろうなぁ。
でも、ふうちゃんなりにダックスたちと付き合ってます。
Re:なかよしなんですってば!(09/17) by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、お利口わんこだワン
一人遊び出来て、おもちゃ壊さないんだワン
僕は今一人っ子だけど、一人遊びは無理だワン
オモチャは持ってこい&ひっぱりっこに使うからボロボロだワン(=_=)
Re:なかよしなんですってば!(09/17) by ひっきー08
雨がきつく降ってます。
夕方のお散歩はパスです。
ダックス組はケンカのように遊んでいますね。
ふうちゃんは仲間には入りたくないようですね。
ふったりやんだり by mie1969
室内だと
とりあえずは遊んでストレス発散できますね(^_-)

外は・・・
これからストレス発散させてきます!

Re:なかよしなんですってば!(09/17) by koro7679
今日は一日中雨が降ったり止んだりのハッキリしない日でした、EVAちゃん夢夢ちゃん元気が有り余って大暴れですか
ふうちゃんは孤独を愛すですね、おさかなさんはまだ現役でしたか、物持ちがいいですね。
Re:なかよしなんですってば!(09/17) by ももみ
EVAちゃんが夢夢ちゃんをペロペロしてるのっていいですね~(^-^)
うちは2頭飼いですが、そこまで仲良くしてくれず・・・。
EVAちゃん、夢夢ちゃんの仲良しさにあこがれちゃいます。

うちのおもちゃ達もだいぶ疲れてしまってます(>_<)
Re:なかよしなんですってば!(09/17) by 花トラ
EVAちゃんと夢夢ちゃんは、相変わらずのハイパーぶり(^_^.)
ふうちゃんには、激しすぎて付き合えないよね。
おさかなさん、まだまだ現役ですね^^
Re:なかよしなんですってば!(09/17)  by Snugglebutt
うちの3ワンもよくガウガウ言いながら転げまわってる。
見てるとほのぼのするよね~。
たまにモサ男がしつこすぎて、駄犬から教育的指導が入るけど。

小型犬って遊び方がジェントルなのかな。
ミンディだと5分も持ちません。

こっちもまた雨です。
足拭くのが大変。
Re[1]:なかよしなんですってば!(09/17) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
ふうちゃんは、ぬいぐるみ大好きだけど、あまりカミカミしないです。
くわえているだけで、満足して寝てしまいます。
取って来いをするのは、EVAだけ。
でも、いつもふうちゃんに獲物をカツアゲされてます。
ふうちゃんEVAが相手だと強気です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

深夜にピカピカ、ゴロゴロ 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

大雨警報が出っぱなしのふうちゃん地方です。
雷注意報も出ています。

深夜、雷様絶好調。
結構長い時間、ピカピカ、ゴロゴロ。
となると、大変な子がいます。

ゴロゴロ音がするたびに飛び起きて、
「わわわーーん!」

やかましいったら、ありゃしない(--〆)

で、疲れて寝てます。
0917-05.jpg

ちょ、EVAさん、こっちも寝てないんですけどね?

0917-06.jpg
ぐーぐーぐー。

聞いちゃいねえよ。

警報、出てますが、朝は小降りになってました。
小降りのうちに、ふうちゃんのトイレに行かなくては。

かえる.JPG
遮熱カーテンにアマガエル。今年は、カエルが多いです。

0917-01.jpg

昨日の夜よりマシでしょ。

0917-02.jpg

昨夜は、土砂降りに近い時にトイレでした。
小降りになんて、ならなかったんだもの。

0917-03.jpg

濡れるほどは、降ってないよ。

ふうちゃんにくっついて出て来た朔太郎。
ずーーーっと、メダカの水を飲んでました。

0917-04.jpg

目付き、悪っ!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

コメントを見る(20)

Re:深夜にピカピカ、ゴロゴロ(09/17) by はなぺちゃわん
おはようございます
こちらの方が少し弱かったのかな?県内に警報は出てましたが、私の地区には出ていませんでした。
雷も、遠くの方で微かに聞こえていた程度でした。
今は、降ったり止んだりで、散歩に行くタイミングが難しくて、今の所中止です。
押したくなる鼻・・・確かに引き込まれます。
おはようございます by hirohironana0208
こちらも昨夜、少しだけ雨が降ったようです
今日は三女の運動会なので、これから用意して出掛けます

EVAちゃん、雷怖いよね
まっ、可愛い~カエルさん(^-^)
ふうちゃんには、雨も関係ないわね^m^ハハッ
朔太郎くん、横顔も素敵ね(笑)

では、行って来ます(*^-^*)
Re:深夜にピカピカ、ゴロゴロ(09/17) by トラッチはかけっこ大好き
おはようだワン
またまた大変だワン
トラッチ地方は夜中に少し降ったみたいだワン
気付かなかったけどワン
朝の散歩で道路が濡れていたワン

雷は怖いワン
絶対、怖い………僕的には地震より怖いワン
EVAさん、正しいワン  だって僕も、そうなるモン

ふうちゃん、ビッショリトイレ、ご苦労様だワン
Re[1]:深夜にピカピカ、ゴロゴロ(09/17) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
なんか、日が差してます…が、今だけでしょうね。
雷、2時間くらいなってましたよ。
とーちゃん、寝不足のまま仕事に行きました。
降ってないけど、散歩は無謀です。
ふうちゃんのトイレは、大小終わりました(*^_^*)
Re:おはようございます(09/17) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
最近の運動会は、早いですよね。
暑い時期に大変だと思います。
今日のお天気は大丈夫なのでしょうか?
雨にも暑さにも注意ですね。
三女ちゃん、はりきっているんだろうなぁ(*^_^*)

ふうちゃんも雷怖いけど、静かにしています。
EVAは、とにかくウルサイんですよ。
朔太郎、男前なんですよ(●^o^●)
Re[1]:深夜にピカピカ、ゴロゴロ(09/17) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
トラッチ君、おはよう(^O^)/
昨日の大雨で、雨漏りが数か所…。
台風の時と風向きが違ってたからのようです。
道路もびしょびしょなので、散歩は中止です。
短足たちのおなかが、大変な事になりますからね。

雷、ふうちゃんも怖いけど、黙ってるよ。
EVAだけがウルサイ。
昨夜のトイレは、結構濡れました。
それでも、外がいいんですって。
よく降りました by mie1969
こちらも早朝に雨がやんだので
騒いだ白い犬がいて、散歩に行きました(^_^;)
途中で降り始めましたけどね。

親分はきっと底のメダカを狙っているにちがいない!

Re:深夜にピカピカ、ゴロゴロ(09/17) by koro7679
昨夜は降っていた雨も明け方には一先ず止んでいました、
夜は雷で大変でしたね、
ふうちゃんのシ-も小降りのうちに済ませないと何時降りだすか分かりませんね、今日は一日愚図ついたお天気に成りそうですね。
おはよん by マロンママ
ふうちゃん地方は雨ですか~
昨夜は酷かったんですね~
EVAちゃんお疲れ~
かーちゃんもだね!
マロン地方はさっき晴れてるのにザァーっと降ってました
もう止んだけど・・・
Re:よく降りました(09/17) by 梅うさぎ
mie1969さん
母さん、朝はまず散歩からですか。
年のせいで近い物もあるし…ママちゃん、頑張って。

親分、猫用の食べ物以外は食べた事ないんですけどね。
刺身を見せたら、そっぽ向かれました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

なかよくできるかな? 「猫と犬との共同生活(14404)」

ご存じ、うちの坊ちゃん。
0916-11.jpg

ちょまげ直して、例のモノを待ってます。

ちょんまげのない子たちもやってきます。
0916-12.jpg

朔太郎の開き
0916-13.jpg

大きさだけで見ると、ふうちゃんより大きいです。
でも、ふうちゃんより2キロ軽い、6.5キロ。

夕食前の台所は、この通りの満員御礼。
0916-14.jpg

全員集合は、無理なんです。

こうめとダックスたちが、相性最悪。
こうめを見たら、EVAが追い回します。
なので、こうめは先に猫用の食事台の上にいます。

タイトルに偽りあり。

なかよくできないんです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを見る(18)

Re:なかよくできるかな?(09/16) by koro7679
朔太郎くんは流石に堂々として貫禄が有りますね。
全員集合では無くてこうめちゃんが欠員ですか、
何でダックス組と相性が悪いのでしょうね。
人間でも同じですよ多く寄れば中には気が合わない人も
居ますからね。
Re:なかよくできるかな?(09/16) by ひっきー08
こうめちゃんだけがいないのね。
でもこれだけいて相性が悪い子1人位いますよ。
ほぼ仲良しなんですね♪
こんばんみ~ by マロンママ
ご飯前の台所ハーレム状態でかね~
羨ましいな~
でも手に負えないかな  ふふっ
朔ちゃんのおっぴろげ なかなかですね~
バナーのふうちゃんカッコいいです!
Re:なかよくできるかな?(09/16) by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、今日は水玉のシュシュだワン
お似合い、お坊ちゃまと言うよりお嬢ちゃまの気もするけどねワン

集まったねワン
食いしん坊順に並んだかワン
みんな、今日のディナーは美味しかったかい?ワン
Re[1]:なかよくできるかな?(09/16) by 梅うさぎ
koro7679さん
年はふうちゃんが上ですが、うちに長くいるのは、朔太郎です。
その分、威張ってます。
朔太郎、つくし、くろ、の順番でダックスに慣れたんですが、
こうめだけは、どうしてもダメですね。
ふうちゃんは、こうめがまだ野良ネコだった頃からなかよしでした。
Re[1]:なかよくできるかな?(09/16) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
こうめは、ダメですね。
慢性の口内炎があるので、犬を見ると余計にイラつくのかもしれません。
ふうちゃんは、平気なんだけどねえ。
Re:こんばんみ~(09/16) by 梅うさぎ
マロンママさん
朔太郎は足にすり寄って来るから、危ないんだよねえ。
これだけいると、踏みそうになるしね。
バナーのふうちゃん、カッコつけてるように見えるけど、
シィの最中です(^◇^)
Re[1]:なかよくできるかな?(09/16) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
青いのをしてても女の子って言われるんです。
女の子顔みたい。性格の弱さが顔に出てるのね。

6時半にごはんなんだけど、ふうちゃんは準備を始めたらすぐにスタンバイしてます。
次に朔太郎が来て、あとはポツポツ集まって来ます。
Re:なかよくできるかな?(09/16) by はなぺちゃわん
わが家との違いは、にゃぁ~が居るか居ないかしか、無い様ですね。
Re[1]:なかよくできるかな?(09/16) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
はなぺちゃわん家の猫は、犬とは慣れ合わないのですね。
犬の鼻の長さが決定的に違います。
私も鼻ぺちゃ犬に囲まれたい!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示