EVAまで!? 「ダックスのいる生活(243)」

昨夜というか、深夜からなんですが、
EVAがおかしい。

ガタガタ震えて、ぐったりしている。

今朝も、朝ごはんに出遅れた。
食欲は、いつも通りで空になったお皿までペロペロ。

しばらく様子を見て、なんか見た事が…
と、思ったら、ヘルニア悪化時のふうちゃん。

0531-11.jpg
ここ、どこですか?

0531-12.jpg
あ、知らないおじお兄さんです。

そう、ここは動物病院。
おばーちゃんがいる日なので、
かかりつけじゃない近くの病院です。
なので、EVAは初めて。

足の反射の検査とレントゲン。

レントゲンでは、悪い所は写っていませんでした。
これは、ふうちゃんもです。
ヘルニアは、普通のレントゲンでは判断しにくいみたいです。

でも、左後ろ足の反射が少し悪いそうです。

ステージ1と言う事でした。

対処法としては、ステロイドか安静。
薬を使うと痛みがなくなって、動いてしまい、かえってよくないので
3週間ほど安静にするように、と言われました。

どのくらいが安静なのかと聞くと、
方向転換できるくらいの広さで…だって。




絶対にムリ!!(犬も人間も)

でも、安静は守らないとね。

とりあえず、帰って来ました。
0531-13.jpg

しんどい思いしたから、おやつ。
0531-14.jpg

ふうちゃんにもらったおやつだよ。

食欲は、あるんですよねえ。

でも、やっぱり痛いんだね。

0531-15.jpg

動きません。

しかし、そこで落ち着かれたら困ります。

0531-16.jpg

ふうちゃんまで!!

そろりと、わんこ用ベッドに移動。
0531-18.jpg

一緒にどかされたふうちゃんボサ男くん、
かなり不満な様子です。
0531-17.jpg

さて。
わんこたちが寝ている間に、ケージを出してこようかな。

ミーコが来た時に使っていたケージ。
先生が言ってたよりかなり広いけど、それしかないからね。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

あと、先生が言っていたのは、
パイボールドなんかの希少種(?)は遺伝的に弱い子が多いそうです。
ヘルニアに限らず、気を付けないといけないそうで…。
今までは、EVAが一番丈夫だったのに。
EVAのお兄ちゃんもヘルニアになってたし。
はぁ…ため息しか出ないです。
諭吉さんが出て行って別人になって帰って来ました(/_;)

スポンサーサイト



コメントを見る(18)

Re:EVAまで!?(05/31) by 花トラ
お疲れさまでした。
見たことのある待合室です^m^
3週間の安静は、長くて辛そうですね。
EVAちゃんが早く良くなりますように。
ふうちゃん、今日はボサ男君なのね。寄りそって寝るふうちゃんもいいわ~(^^)
Re[1]:EVAまで!?(05/31) by 梅うさぎ
花トラさん
さんちゃんが大好きな病院です。
ステージ1なので、大人しくしていれば治るのですが、
急激に悪化する事もあるようです。
ケージ、引っ張りだしてきましたが、別のかまくらベッドで寝てます。
EVAで大騒ぎだったので、ボサ男はボサ男のままです。
Re:EVAまで!?(05/31) by koro7679
EVAちゃんが具合が悪いのですか、ダックスはヘルニアが
多いそうですね、犬に絶対安静は人間でも難しいのに、
それでも食欲があると言うのは救いですね。
お大事に、気を付けてあげてください。
Re:EVAまで!?(05/31) by トラッチはかけっこ大好き
安静……むずかしそうだワン
でも、本当に痛いんだね
良い子でネンネだワン

それともふうちゃんママの足が寝心地良いのかな?
僕も試したいな~(@_@)
こんばんは~ by マロンママ
EVAちゃんまでヘルニアですか?
さすが かぁちゃん早期発見!
EVAちゃんに安静って可能ですか?
お散歩大好きEVAちゃんにはちょっと辛いですね
大人しくしてればヘルニアって治るものなんですか?
お大事に・・・
Re[1]:EVAまで!?(05/31) by 梅うさぎ
koro7679さん
急に、です。
聞いてはいましたがビックリしました。
痛みがあるので今日は、自主的に安静にしていました。
食欲があるのはいいですが、太るのは厳禁なので要注意です。
Re[1]:EVAまで!?(05/31) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
お医者さんが言うには、キャリーくらいの広さがいいそうですが、
60×90のケージに入れてます。
痛みがあるみたいで、大人しくしています。
が、夕食はしっかり完食していました。
Re:EVAまで!?(05/31) by ひっきー08
あらあら。EVAちゃんまで。
ダックスはヘルニアになりやすいからね。
気を付けないといけませんね。
EVAちゃん。おとなしくしてるんだよ。
Re:こんばんは~(05/31) by 梅うさぎ
マロンママさん
EVAは急にきたので、わかりやすかったですよ。
ふうちゃんは、緩やか~にやってきて感じかな。
散歩どころか、家の中でフリーもよくないそうですよ。
安静でよくなりますが、繰り返す事があります。
シーズーもヘルニアが多い犬種なので、注意が必要です。
Re[1]:EVAまで!?(05/31) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ふうちゃんで症状を見ていたので、すぐにわかりました。
ダックスは、ヘルニアが多いと聞いてましたが、
まさかのヘルニアです。
散歩に行けるのは、夢夢だけになってしまいました。
今は、ケージの入れられて寝ています。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

朝のプチ冒険 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

今日で五月も終わりです。
この前「あけまして…」とやってた気がするんですが、
私の思い違いでしょうか?

今朝は、ごはんを食べてすぐに
「行くですよ」と、外へ。

斜向かいの休耕田へ直行。
0531-01.jpg

点々と落としていく【ブツ】を拾う私。
最中に歩くどころか小走りって…(;一_一)

0531-02.jpg

1時間後、ここのタマネギをもらっちゃいました(*^_^*)

おちりが軽くなったですよー。
0531-03.jpg

後ろから「ふうちゃん、しっこはー!?」
と、追いかける私。

知らない人が見たら、ただのアホですな。

私の言う事が通じたのか、素直にシーー。

0531-04.jpg

描き逃げふうちゃん。
0531-05.jpg

早く、開けるのです。
0531-06.jpg

今朝は、なんだかとても動きがいいふうちゃんです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

Re:朝のプチ冒険(05/31) by 花トラ
おはようございます。
小走りしながら出すだなんて、ふうちゃんらしいですね^m^
順調良く、ダイエットが進んでる証拠?
1年って、あっという間ですね~。何にもしてないのに…(;一_一)
Re:朝のプチ冒険(05/31) by はなぺちゃわん
おはようございます
ふうちゃん、今朝は絶好調だったのかな?
ところで、ちょっと前に言ってた、ヘルニアの兆候は
良くなりましたか?
おはようで~す by マロンママ
おや! ふうちゃんにしてはかなりな距離を歩きましたね~
コロコロ転がしながら歩くふうちゃん。。
かぁちゃんが大変だよ~
シー溜まってましたね~
今日もお絵かき良く出来ました~
Re:朝のプチ冒険(05/31) by ひっきー08
おはようございますヽ(≧▽≦)ノ
ふうちゃん今日は足取りが軽いですね。
いつもこうならいいのにね♪
ほんとあっという間でした by Snugglebutt
明日から6月ですって?

日本でもまだリードなしで安全に散歩できるところが
あるんですね~~~。
緑の多いところはやっぱりほっとしますね。
ふうちゃんホントに足取りが軽そうです。
でもウンだけは落ち着いてしましょうよ(笑)。
おはようございます by goroburio
いいなあ~
かわいいわんこがのどかな緑の中を
のんびりお散歩(^。^)
ヘルニア調子よくなってるみたいで良かったですね
Re:朝のプチ冒険(05/31) by koro7679
明日からもう早くも6月ですね、
今朝のふうちゃんは順調に仕事をこなしましたね、
シーの大作は上手く描けましたか?
此方は今朝は肌寒い位ですよ。
Re:朝のプチ冒険 by トラッチはかけっこ大好き
オッ!ふうちゃん、今日は沢山お散歩だワン
いいなぁ、緑
いいなぁ、ノーリード
写真見てるだけで、僕もホッコリだワン
Re:朝のプチ冒険(05/31) by ま~ゆんま~ゆん
今日のふうちゃんは、テキパキしてるね!
やることやって、早くお家に帰っておやつもらう為かな(^0^)
ふうちゃん画伯 by mie1969
我が家と負けず劣らず自然の多いところにお住まいで(^_^;)
でもわんこにとっては住みやすいと
勝手に思っているのですが(^_^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ドクダミを干しました。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

昨日の16時20分頃、amazonで干しネットを注文。
18時27分発送連絡。
本日10時前に、商品到着。
前回の猫砂と言い、amazonさん、お仕事早すぎです。
しかも、昨日は日曜日。

0530-11.jpg

ふうちゃんより大きいよ。

やっぱり、この子がやって来た。
0530-12.jpg

お天気もいいので、早速作業です。

ドクダミを摘み取って洗います。
0530-b1.JPG

これで、生えているドクダミの1/3くらいです。
順次、干していきます。

具合のいい事に、物干しの横に水道があるんです。

さあ、干しましょう。
0530-b2.JPG

このネット、ファスナーが逆Uの字なので、
入れ易いです。

50センチのにしたから、大きいかな、
とも思いましたが、小さいのにしなくてよかった。
茎が長いのも切らずに入れられました。

パリパリになるまで天日干しします。

かーちゃん、なんか臭うです。
0530-13.jpg

お茶になるんだよー。
ふうちゃんは……飲まないね。

EVAも…飲むわけないか。

0530-14.jpg
あたし、こう見えてグルメなんです。

肉・命!!なEVAです。
ビスケットは、ビスカルしか食べません。
(でも、他の子に取られそうになると慌てて食べる)

夢夢は、外をうろついている野良猫の方が気になるようで、
窓に張り付いてました。
とても熱心な自宅警備員です。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:ドクダミを干しました。(05/30) by はなぺちゃわん
わが家は植えてる訳でもないのに、あちこちに生えてます
ババさまは、すでに干してますが、この雨で少々湿気たようです。
あと、ゴーヤもカットして干してお茶にしています、これはかなり来ますよ。
Re[1]:ドクダミを干しました。(05/30) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
うちは、娘のおむつかぶれの薬にするために、
近所から分けてもらいました。
それが、ものすごく増えてます。
ゴーヤのお茶、飲んだ事ないんですよね。
どう来るんでしょう?
Re:ドクダミを干しました。(05/30) by ひっきー08
どくだみ茶にするんですね。
うちの近所にはヨモギくらいしかないわ~。
しかもワンコのシッコいっぱいかかって育ってるの。
ふうちゃんもEVAちゃんもお茶は飲まないよね。
Re[1]:ドクダミを干しました。(05/30) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
道端に生えているのは、ダメですね。
うちは、敷地内に植えてます。
会社勤めをしていた時は、ほったらかしだったのですが、
またお茶作りを始めました。
家で作った奴は、おいしいですよ(*^_^*)
こんばんは~ by マロンママ
かぁちゃんは何でも知ってますね
自分でどくだみ茶まで作るなんて凄いです!
敷地内のはいいですね
道端のはわんこのチッコだらけだからね
Re:ドクダミを干しました。(05/30) by na0707
こんばんは♪
実家にも、こういうネットあったけど
ファスナー、逆Uの字だったかな?
手で押さえなくても入れれるんだね。
天然のドクダミ茶を作るんだぁ!
ふうちゃんも飲んだらウンP出るかも♪
EVAちゃんと、しんは、ホントに似てる。
しんもお肉・命だし、ビスケット類は
あまり好きじゃないみたいだし・・・。
でも、取られるのは、もっとイヤ!
Re:ドクダミを干しました。(05/30) by koro7679
私はドクダミ其の物を知りません見てはいると思うのですが
どれがドクダミか解りません、お茶は美味しいですか、
どんな味だか一度飲んでみたいです、
EVAちゃんは好き嫌いが多いみたいですね、
好き気嫌い無いふうちゃんを見習って欲しいですね。
干すだけか・・・ by mie1969
なぜか我が家には同じようなネットがありました・・・
何用なんだろう???

花が咲いたやつでいいんですね?
やってみよう!

Re:おはようございます(05/30) by 梅うさぎ
マロンママさん
ドクダミ茶、少し前に流行りませんでした?
作ると言っても、干すだけです。お店で買うと高いからね。
去年は、ドクダミが足りなくなって夏の終わりが寂しかったです。
最近、近所でも生えてないんですよね。
Re[1]:ドクダミを干しました。(05/30) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
ほとんどのは、ファスナーが縦に一本だと思います。
これ、便利でしたよ! ただし、かなり大きいです。
狭いベランダとかだと邪魔になりそう。
ワンコも飲んでくれたらいいんだけどね、去年は飲まなかったよ。
EVAは、お初の物は慎重だよ。お肉以外ね。
お肉だと誰より早いです…盗むのが。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

色々と無事です。 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

未明の3時頃、ふうちゃんに起こされました。
暑そうにしていたので、お水を飲ませて、
それでもわんわん言うので、トイレに連れて行きました。
(たくさん出たw)
スッキリして寝てくれるかと思えば、風の音がすごくて…。
たまにEVAも、わんわん(布団の中で)。

というわけで、朝から眠いです。

朝のニュースを見ていたら、
全国ネットで香川の様子が出ていてびっくり。
川が増水して道が冠水とか、土砂崩れとか。

幸い、ふうちゃん地方はなんともありませんでした。
野菜たちも無事ですよ。

0530-a1.JPG

夜、あまり寝てなかったせいか、
ぼーっとしているふうちゃん。

0530-02.jpg

かと思えば、肉球を舐め舐め
0530-03.jpg

お顔、すりすり
0530-04.jpg

突然、かめさんを持って膝に
0530-05.jpg

甘えん坊さんです。
0530-06.jpg

いくつになっても、可愛いのぅ(^-^)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

そろそろ、刈り取って干さないといけません。
0530-a2.JPG
ドクダミ…または、ジュウヤク。
お茶にします。

洗濯ネットでは、一度に少ししか干せないので、
こういうのを探してました。

干し野菜 ドライフルーツ 魚の干物 
干し椎茸万能干しネット(乾物ネット、干物ネット)50cm

数年前までは、どこのホームセンターでもあったのに、
どこにもなくて、ネットで注文しました。

梅雨だから、乾きにくいんだけど、
ドクダミは今が刈り時なんですよねえ。

コメントを見る(20)

Re:色々と無事です。(05/30) by はなぺちゃわん
おはようございます
今朝は晴れて、散歩に行って来ました。
風は朝はそこそこ有ったんですが、今は止んでます。
わが家、プランターのトマトが1本倒れた程度で、支柱にちゃんと止めてなかったのが原因です(ドジです)
干しネット、こちらのホームセンターではまだ置いてましたよ。
Re[1]:色々と無事です。(05/30) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
止んでいますが、道路があり得ないほどキタナイので、
散歩には行っていません。
ナスが傾いていたけど、それだけでした。上出来です。
干しネット、ダイキ、西村JOY、デコール、コーナンの4店舗まわりましたが、ありませんでした。
でも、アマゾンで大きいのが1025円(送料無料)でした。
おはようございま~す by マロンママ
ふうちゃん たくさん何が出た?
肉球舐め舐めお顔スリスリやる事は一緒ですね!
野菜達も無事でホッ!
甘えん坊ふうちゃん可愛いね~
Re:色々と無事です。(05/30) by ひっきー08
夜中すごい雨でした。
こちらはまだ降ってます。散歩はパスです。
ふうちゃん。甘えん坊さんですねぇ。
いつまでたっても甘えん坊さんでいてね。
その方がカワイイの~♪
Re:色々と無事です。(05/30) by 花トラ
おはようございます。
久々の洗濯日和ですね(^^)
あの方の雨乞いは100%の確率で反対の結果となります。ある意味凄いですよね^m^
甘えん坊ふうちゃん、可愛いな~(*^。^*)
Re:おはようございま~す(05/30) by 梅うさぎ
マロンママさん
小雨と強風の中、大量のシィをしました。
朝、家の中で中くらいのを3個、転がしてくれました。
皆やりますね、舐め舐め、すりすり。
食後、顔を拭こうとしたら、全力で逃げて自分ですりすりしています。
ラグで拭かないでほしい…。
Re[1]:色々と無事です。(05/30) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
こちらは夜中から、すごい風です。
だいぶ、道も乾いて来たので、そろそろ散歩に…と言う所です。
人間で言うと、ほぼ同い年なんですが、甘え方が半端じゃありません。
可愛いから、もっとしてーですね。
Re[1]:色々と無事です。(05/30) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
昨日の洗濯物もまとめて乾きそうです。
あの方の雨乞い、神がかってきましたね。
こうして、膝に乗ってくるのは室内犬の醍醐味の一つかも。
服に目ヤニやヨダレをなすりつけてくるけどね。
台風 by 親まめ
ご無事で何よりです。
こちらも被害はないで~す

干しネット。親まめの母愛用しております。
何でも乾燥させてますよ~
Re:色々と無事です。(05/30) by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃんとご家族様、雨風の音、とっても怖かっただろうワン

こちらは今小雨
ママが出勤前に短時間お散歩

やっぱり、ふうちゃん、カワユイ!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

プレゼント、貰ったよ(*^_^*) 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

警報が出ている中、花トラさん が来てくれました。

ふうちゃんに誕生日のプレゼントですって。

0529-a1.JPG

おやつとミルクとモスケイプのタンクトップ。

モデル犬してもらいました。
0529-19.jpg

サイズもピッタリです。さすが、よくわかってらっしゃる。

これもお裾分けしてくれました。
0529-a2.JPG

さんちゃん、カイカイが出ちゃったんだって。
しんちゃんは、キャッチしてペッ…
を4回しないと食べないらしい。

うちの3匹ちゃんは、無問題。
最初、食べにくそうにしていたEVAも、
慣れたら食べました。

おまけに私も貰っちゃいました。
0529-a3.JPG

歯磨き粉。とあるスジからたまにケースで届く…らしい。

いっぱい遊んでもらって、満足なわんこたち。
0529-14.jpg

そのうちお客様を放って、何かに夢中。
0529-15.jpg

よーく見ると…
0529-16.jpg

黒いモノが…潰されたクモでした。


嫌いな人もいるから、最小フォント(^◇^)

午後からは、みんなして爆睡。
私以外全員寝てました…とーちゃんもね。

0529-17.jpg

夕方と言うか、夜のシィに連れて出たら、

一度は止んでいた雨がまた降ってました。
朝よりさらに地面がぬかるんでいたせいか、
頑固者のふうちゃんも、屋根のある車庫部分でシーー。

今日は、なんとかお出ましもあったしね。

よかった…と言いたいところですが、
出たタイミングが……。

花トラさんが来て嬉しすぎて、力が入って出ちゃいました。
しかも、自分で踏んづけてるし…最悪。
必死でカーペット(先週買ったばかり)を拭いていたら、
隣の部屋でEVAが、うれション。

サイテーなわんこたちです(--〆)

カーペットは、シミにならずにすみました。

ヤレヤレ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(18)

またまた こんばんは~ by マロンママ
ふうちゃん誕生日だったんですね
おめでとうございま~す!!
プレゼント沢山もらって良かったね!
ナチュバラのクッキーかな?
あらら~ 新品のカーペットに踏みうんに嬉ションですか~
ぎょえ~ またまたかぁちゃんお疲れ様~ ですね
Re:プレゼント、貰ったよ(*^_^*)(05/29) by pusuko15
あれあれ、嬉ションですか~。うちのダイゴもよくやりますけどね。。。それ以外でもやりますが(-_-;)


新品や洗いたてのラグに失敗された日にゃ、凹みます(>_<)
Re:またまた こんばんは~(05/29) by 梅うさぎ
マロンママさん
誕生日はね15日だったんですけどね。
ありがとうございます。8歳です。
そうそう、ナチュラルバランスっていってました。
一昨日、EVAが新品にお粗相してくださいましてね。
まったく、どいつもこいつも、なんです。
Re[1]:プレゼント、貰ったよ(*^_^*)(05/29) by 梅うさぎ
pusuko15さん
EVAは、嬉しいとやってしまうんです。
ふうちゃんのは、予測不能です。
ラグは洗えるけど、カーペットは…ねえ?
そのうち、タイルカーペットにしたいんですが、下が畳なんですよねえ。
Re:プレゼント、貰ったよ(*^_^*)(05/29) by koro7679
ふうちゃん自分の出した物をふんずけてはいけませんね。
だけど雨も降る事だから許して貰おうね。
夢夢ちゃんは嬉ションで困ったちゃんですね。
Re:プレゼント、貰ったよ(*^_^*)(05/29) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
いいなぁ!!
ふうちゃん(★^ω^)ニッコリ★私もチャリティーTシャツ買おうかと思ったらひまあんサイズはうりきれでした
ふうちゃんよく似合ってるよー
モデルのポージングもいい感じ。
おやつもよかったねー
EVAちゃん、嬉しかったのか、おしっこでちゃったのね
カーペットにされるとつらいよねー
ひまりも以前はよくしてました(´_`。)グスン
Re[1]:プレゼント、貰ったよ(*^_^*)(05/29) by 梅うさぎ
koro7679さん
出る物は仕方ないし、転がすのはいいけれど、
踏むのはヤーメーテーです。
しばらく、お客さんを放って夫婦でカーペットを拭いてました。
Re[1]:プレゼント、貰ったよ(*^_^*)(05/29) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんばんは☆
基本的に服は防寒として着せているので、夏は着ないんですけど、虫よけ効果があるなら期待して着せたいかも。
あと、家でバリカンしてトラ刈りになった時のボロ隠し?
ひまりちゃんもカーペットにしてた?
EVAは来月でもう4歳なのに、まだやるんですよ(--〆)
この点に関してだけは、夢夢はしっかりしています。
こんばんはワン by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、オレンジTシャツ、すんご~く似合ってる

プレゼント、沢山で良かったね(^O^)
また降ってます・・・(^_^;) by mie1969
自分のブツを踏んだふうちゃんの様子は?
うちの白い犬は踏んだらへこんでますよ(^_^;)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ド根性ふうちゃん 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

警報、出てます。

大雨洪水警報です。
波浪注意報も出ているようです。

でも、ふうちゃんのトイレはなんです。

0529-11.jpg

雨のかからない車庫ですればいいのに、外。

土の上じゃないと、できないらしい。

我慢されるよりは、いいけどね。

慌てて帰ります。
0529-12.jpg

はよ、開けんかいっ!
0529-13.jpg

こらっ、スロープ降ろす前に上がったでしょ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

クチコミテーマ、間違えた。。。
直すの面倒だから、このまま。

犬じゃなくて、猫でした。

0529-18.jpg

朔太郎親分、気持ちいいらしいです。

コメントを見る(11)

Re:ド根性ふうちゃん(05/29) by koro7679
ふうちゃんお外でのトイレは濡れるのが嫌で忙しいですね、
それでもお外ですか、リュウの散歩兼トイレを済ませて
今帰った所です。濡れない様にと思う方が無理でした。
警報中でも お外だね by トラッチはかけっこ大好き
やっぱり外トイレは最高だよね
雨だけど、僕も外でしたよ(^。^)/
Re:ド根性ふうちゃん(05/29) by はなぺちゃわん
先ほど、20分ほど止み間があり、散歩には行けませんでしたが、外で走り回っていました。
少しは気が晴れたかも・・・
ふうちゃんは、自分の主張を曲げない、一本筋の通った子なんです!!
ところで by はなぺちゃわん
ニュースでふうちゃん地方が川の増水で・・・
と、言ってましたが大丈夫でしたか?
Re[1]:ド根性ふうちゃん(05/29) by 梅うさぎ
koro7679さん
しばらく嫌そうにするんですが、出る物は出るのであきらめるようです。
仕方なさそうに出て行って、慌てて戻ります。
この天気で濡れるなと言う方が無理です。
Re:警報中でも お外だね(05/29) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
トラッチ君も外なんだよね☆
トイレは大空の下に限るよね。
と言いながら、夕方のシィは屋根のある所でしていました。
こんばんは~ by マロンママ
ふうちゃんは どうしても外なんですね
うんうん! 我慢されるよりはいいですよ!
でも走らないからお腹とかも汚れなさそう
ささっと して ささっと帰るあまり濡れずに済んだかな?
親分コロコロが好きなんだぁ 可愛いですね
クチコミテーマってなに?
Re[1]:ド根性ふうちゃん(05/29) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
夕食の前に外を見たら、止んでいるようでした。
でも、さっきトイレに連れて行ったら、ザーザー。
まだ残っていたようです。
いつもはそんなにビチョビチョにならない所までぬかるんでいたせいか、
屋根のある所で済ませてました。

川の増水?
うちの市ではないと思います。
増水したら、告知端末で何か放送があると思いますから。
3時に避難所を開いたと放送があったのが最後です。
Re:こんばんは~(05/29) by 梅うさぎ
マロンママさん
中ではしませんよ。
わんわん吠えて連れて行けって言います。
そろって歩くのでおなかは汚れません。足もちょっとだけなので、玄関マットで綺麗になって…るか?
コロコロをしたのは初めてなんですが、逃げると思ったのに、気持ちよさそうに「もっとしろー」だって。
テーマは楽天ブログのカテゴリみたいなものです。
Re:ド根性ふうちゃん(05/29) by ひっきー08
こういう時お外でしかしない仔は大変ですね。
近所のシーズーちゃんもレインコート着てシッコにいかはりました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

朔太郎、おしおきされる? 「猫と犬との共同生活(14404)」

おはようございます。

県内のほとんどの地域に大雨警報が出ています。
が、我が市は出てません…今のところ、ですが。

さて。

昨日の大脱走劇の主犯と思われる朔太郎。

0529-06.jpg

6歳のニューハーフ。
妹が2歳で亡くなって天涯孤独猫。
引き戸を開ける天才です。

こりゃあ、玄関開けたらイカンだろー!
0529-02.jpg めっ!

むぎゅっ 0529-03.jpg

あー、そこそこ…そこっ!
0529-04.jpg

撫でろって?

一番古くからうちにいて、後から来た猫の教育をしているので
親分と呼ばれてますが、実は甘えん坊さん。
里親さんの所から来たので、野良経験もなし。
足元でネズミが走ってても、無視。
というと、ヘタレなようですが、
玄関に野良ネコが入って来た時は、一番に警備に出動しました。

ま、行くだけで何もできないんですけどね。

親分、叱られたの?
0529-05.jpg

夢夢も朔太郎の子分です。
よく教育的指導(猫パンチ)をされてます。
朔太郎の賢い所は、うちの子には爪を出してない所です。

親分が玄関へ向かうと、後ろにくっついてます。
だから、脱走回数が多いんです。

普段は、玄関の鍵をかけてますが、
洗濯物を干したりなんかする時は、開いてるから…。

おしおき(?)されている朔太郎をふうちゃんは、
こたつテーブルの下から見てました。

0529-01.jpg
僕は、関係ありません。

確かに。

脱走もしないし、子分でもないもんね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(22)

Re:朔太郎、おしおきされる?(05/29) by はなぺちゃわん
おはようございます
良く降りますね~、そろそろお日様希望なんですが・・・
これ、親分的にはお仕置きされてると思ってないですね!
絶対、喜んでますよ
昔、家に居た猫、障子を開ける、冷蔵庫を開ける(当然閉めない)困ったちゃんが居ました。
現在は、野良さんが、台所の窓を開けて侵入して、わんこのカリカリ(袋入り)を盗み食いしているようです。
警報 by mie1969
うちの方にも警報出てますよ。

引き戸が開けられるんですね(^_^;)
それは恐れ入りました・・・

おはようございま~す by マロンママ
朔太郎くんお仕置きされてるの?
いい子いい子撫でてもらってるの?
夢夢ちゃんも子分ですか!
EVAちゃんは大丈夫でしたか?
ふうちゃんは良い子だね~
おはようございまだワン by トラッチはかけっこ大好き
警報
うちの2番目のお兄ちゃんが、仕事で竜馬の国に、単身赴任で行ってた頃、トラッチ地方には滅多に無い台風の襲撃に、怖い!!と、電話が有ったよ

朔太郎様、どうか僕めを子分に.....
アツ、家、引き戸無いから、子分抜けた
教育的指導が痛そうだしね

でも気持ちよさそうなお顔だな~(* *)/~~~~
おはようございます by goroburio
すごい雨風です(。。;
すごいね猫って引き戸を開けるなんて
閉めても出るときは出ちゃうんですね

でもふうちゃんの「僕関係ないもん♪」
ほんとに言ってるみたい(^。^)
Re:朔太郎、おしおきされる?(05/29) by koro7679
此方も途切れることなく雨が降り続いています、
親分朔太郎君は脱走の常習犯ですね、しかも主犯格
それを見習い夢夢ちゃんも脱走をするのですか、
困ったちゃんですね。
ふうちゃんはお家大好きだから脱走は関係なし、ですね。
えええ~ by 親まめ
脱走の手立てを!?
そりゃぁ~おしおきされますね~・・・・って!!!!
マッサージか~い!
Re:朔太郎、おしおきされる?(05/29) by ひっきー08
雨よく降りますね。
朔太郎君。おしおきのつもりが甘えちゃってますね。
夢夢ちゃんが心配してる。
ネコちゃんは攻撃的よりヘタレの方がいいですよね。
ネコと犬の by Snugglebutt
上下関係がおもしろい~~~。

引き戸開けて行っちゃうなんてすごい。
思いっきりおしおきをしてあげてください(笑)。

ふうちゃんは一匹狼タイプですか。

こっちもすっかり夏です。
夕立が降りました。
この辺りの気候は日本(関西近辺)に似てるかな。
Re[1]:朔太郎、おしおきされる?(05/29) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんにちは。
隣の市では、土砂崩れがあったようです。
ふうちゃん地方は、大雨警報だけですが、別の所では洪水警報も出てます。
しばらく、お日様は無理そうですね。
引き戸はたいていの猫が開けますが、冷蔵庫を開けた猫はいません。
猫を放し飼いにしていた頃、野良ちゃんがうちの猫のごはんを食べに来てました。
なので、犬のカリカリは無事でした。
でも、猫のカリカリの方が高いんじゃーーっ!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

みんなで大失敗 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

土曜日は、買い物の日です。

食料を買い込んで、一旦家に戻り、
もう一度、ホームセンターへ出掛けました。

娘が来てたんだけど、朝は留守番をしてもらい、
二度目は、娘はスーパーへ行くというので、
わんこ、にゃんこだけに。

娘が先に帰ったのですが、
私が椅子をちゃんと机に入れてなかったため、
机の上の物が全部下に。

そして、重大な失敗だったのが、チョコフレーク。
とーちゃんが食べてて、こたつテーブルの上に置きっぱなしでした。
空き袋が台所に落ちていたそうな…。

今のところ、3匹とも変化なし。
食べたのは、EVAだと思うんですけど、元気そのもの。
しばらくは、要注意です。

ホームセンターで時間がかかったとーちゃんと私が
車で家の手前まで戻ると、
娘が手を上げて「止まれ」の合図。

そこでピンときましたね。

逃げやがったな…イヤ、逃がしたな。

のんびりと携帯ゲームなんぞをしていて、
多分30分くらい気付かなかったんじゃないかと、
自白しましたよ。

ま、私たちが帰るのと同時に捕獲できたんですけどね。

もちろん、夢夢ですよ。

雨は降ってるし、地面はどろどろ。

どこの捨て犬だ?な状態でした。

大急ぎで風呂に突っ込みました。

全身砂まみれ…おなかには、ひっつきムシ。
毛の中に入った砂がとれないし、
ひっつきムシは、もっととれないし。

一週間前に風呂、その後おなかを汚して
おなかだけ流す事2回。

夢夢、見てくれはお嬢様ですが、
中身は、悪ガキです。
0528-12.jpg

これは、まだ脱走中の猫を気にして警備台に行くところ。

こっちのお坊ちゃまは、お股のお手入れ中
0528-11.jpg

一番太ったいた頃は、届きませんでした(;一_一)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(18)

こんばんは~ by マロンママ
結局マロンはおトイレ行けませんでした。トホホ
今日は大忙しの1日でしたね~
夢夢ちゃんまたまた やっちゃいましたね!
EVAちゃんまでチョコフレークですか!
チョコってヤバイんですよね~?
結局ふうちゃんが1番いい子じゃないですか!!
かぁちゃん1日お疲れ様~
娘ちゃん怒られちゃったかな?
こんばん by トラッチはかけっこ大好き
雨って、事件が起きるよね

さっき、ママ、パパ、3番目のお兄ちゃんで、ご飯食べに行ったの
なんと、僕をパパの会社の玄関に放り込んで
だから僕、運 してやった
ルンルンのママが1番に帰って踏んづけて大騒ぎ
置いてけぼりのワンコ族、立ち上がるんだ
ふうちゃん、君もだ!!
Re:みんなで大失敗(05/28) by はなぺちゃわん
やっちゃいましたね!!!
てことは、わが家のわん達の方がおりこうさんだ!
今日は大人しいもんでした(けど明日が怖い)
今朝の記事で、カボチャは雄花でしたね
雌花はまだ付きませんか?
Re:みんなで大失敗(05/28) by koro7679
事件を起こすのは何時も夢夢ちゃんですね、
まあ元気が有るのは良い事でしょうが。
Re:みんなで大失敗(05/28) by ひっきー08
今日はお散歩行けませんでした。
夢夢ちゃんやりましたね。
盗み食いに脱走ですか・・・。
とんだおてんば娘さんですね。
こんばんは^^ by hirohironana0208
沢山、色んな出来事が有りましたね
チョコフレーク!!!!何とも無いと良いですね
夢夢ちゃん!脱走するんだね(^-^)
娘さんも、慌てちゃいますよね^^;
呑気な、ふうちゃん^m^ハハッ
届くようになったのね~
Re:みんなで大失敗(05/28) by pusuko15
すーごい気を配って注意してるのに「うっかり」があるんですよね~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

我が家でもカステラをベロンチョとなめられ、落としたヨーグルトを速攻で食われ、ドアを開けた瞬間に逃走され、いろんな失敗がありまする(>_<)
Re:みんなで大失敗(05/28) by 花トラ
雨なのににぎやか~♪
夢夢お嬢様、さすがです。
雨で運動不足にならないように、用事を作ってみんなを忙しく働かせるんですね^m^
サラサラヘアーの夢夢ちゃんに会うのが楽しみ(^^♪
うわっ by mie1969
夢夢ちゃん、やっちまったのね(^_^;)
きっとこれも雨のせい~~!

Re:おはようございま~す(05/28) by 梅うさぎ
マロンママさん
関東も雨ですね。
チョコも脱走も危険です。椅子も、ちょっとは危険だけど。
ふうちゃんは、高い所へは上がれないし、テーブルの上の物はとらないし、玄関が全開してても外へ行きません。
本当に良い子なんです。
お互いさまなので、誰も怒れませんでした。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

止んだけど、行けないよ。 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

朝、起きて来たとーちゃんが言いました。

「全然、寝られなかった」

は? よく寝てたけど?

「夢の中で」

寝てるのに、まだ寝ようとしてたのか!?

 

予報は雨ですが、今は止んでいます。

ふうちゃん、トイレですよ。

ええーっ?
0528-01.jpg

ちゃんとしなさい。

しばらくためらってましたが、なんとか出て来ました。
0528-02.jpg

ま、これだから仕方ないね。

0528-03.jpg

どこもかしこもドロトロ。
短足たちを歩かせたら…。
今日は、お風呂に入れる予定はないので、散歩もなし!

お昼には、大雨の予報です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

カボチャ 0528-a1.JPG

0528-a2.JPG 裏庭のナス

表のナス 0528-a3.JPG

土と日当たりが違うと、こんなに差が出るんですねえ。

コメントを見る(16)

Re:止んだけど、行けないよ。(05/28) by koro7679
おはようございます。
ふうちゃん朝一番のシ-は気持よく出来ましたか、
昨日今日雨が降り続いていますがふうちゃん所の様に
中止に出来ればいいのですが、リュウはそうは出来ません
カボチァ、ナスが大分大きく成りましたね。
Re:止んだけど、行けないよ。(05/28) by はなぺちゃわん
おはようございます
こちらは、ずっと降ってます、結構な降りようです
先ほどやっとわん達の朝ご飯が終わり、コーヒー呑んで、ホッとしたとこです。
さあ今日は、散歩に行けそうに無いから、一日どんな過し方をしてくれるかな?
Re:止んだけど、行けないよ。(05/28) by ま~ゆんま~ゆん
ふうちゃんのおしっこで大きな水たまりが!?ってそんな訳ないか(笑)

せっかく大きくなったナスだけど、大雨でも大丈夫かな?
おはようございま~す by マロンママ
ふうちゃんは無事にトイレ出来たんですね!
マロンも降ってないうちにトイレだけ行ってこようかな?
かぼちゃの花が咲きましたね!
本当だぁ・・・ナス表のと裏の違いますね!
おはようだワン by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃんとうちゃん
いいな~(~o~)ユニークだなワン
Re:止んだけど、行けないよ。(05/28) by ひっきー08
ふうちゃんは雨降ってても外でしかシィー出来ないんだから仕方ないね。

野菜たち。順調に育ってますねぇ。
収穫が楽しみ~。
Re:止んだけど、行けないよ。(05/28) by きーまー90
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
もう土曜日・・・・早いねー(★^ω^)
ふうちゃん。おしっこでてよかったぁ。貯めると体に悪いよ
ダックス達、お散歩お休みかな
でも家の中で運動会かなぁニヤ(・∀・)ニヤ
確かにダックスちゃんたちどろどろになるよね
毛の長い子は地面に引きずってるもん・・・
Re:止んだけど、行けないよ。(05/28) by na0707
こんにちは♪
ふうちゃん、あちこちにシィしたね~!!
って、水たまりか(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
ダックスズが歩いたら、お腹までドロドロ?
今頃、大運動会でもしてるのかな(*^-^)ニコ
カボチャ&ナス、順調に育ってるみたいね♪
台風が来ても、このままで大丈夫なのかな?
Re[1]:止んだけど、行けないよ。(05/28) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんばんは。
お昼前から雨になりました。
シーはしましたが、一日お出ましはなかったです。
こんな日でも、リュウ君はいったのですね。
お疲れさまでした。
今年こそ、ナスを収穫したいです。
Re[1]:止んだけど、行けないよ。(05/28) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんばんは。
昼前から降り始めて、止むことはないです。
今日は、留守番を娘に頼んでいたのですが、エライ事になりましたよ。
役に立たないヤツだ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

おーい、来たぞ~。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

午前中、雨の中、
飛脚さんが持って来てくれました。

0527-11.jpg


【特売中!】ビスカル(ペットのふん、尿臭消しビスケット)
2.5kg 今ならおまけ‘ビスカル’付き

おまけは、ビスカル7個です。

5250円以上で送料無料なんだけど、
他に必要な物もなかったので、2.5キロを2袋。

と。


デビフ【只今、特売中!】d.b.f  ひな鶏レバーの水煮 160g×3缶パック

手作りできない時のための非常食。

合計 5308円 なんとかクリア(*^_^*)

箱が届くと、全員集合。
0527-12.jpg

期待を裏切るわけにはいきませんね。

ても、その前にちょんまげを直しましょう。

0527-13.jpg

なかなか凛々しいですよ。
ちゃんと男の子に見えるよ。

0527-14.jpg

ビスカル、いっぱいあるからね~。

でも、一日ひとり2枚までだよ。

(実際は、2枚もあげてません)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(21)

こんばんは~ by マロンママ
わぉ~! ビスカル凄い大量買い ビックリ!
その袋の中は小袋になってるのかな?
お買い物上手ですね~
うんうん! ふうちゃんお目目周りスッキリして可愛くなったね!!
Re:おーい、来たぞ~。(05/27) by ひっきー08
ビスカルが大量。当分買わなくてよさそうですね。
一人2枚までですか・・・。
荷物が来るとみんな勢ぞろいですね。
今度は何がきたのかなって。
良太郎も宅配便は全部自分の物だと思っているようです。
Re:こんばんは~(05/27) by 梅うさぎ
マロンママさん
んーとー…半年分、かな?
500gずつの小分けになってます。
楽天最安値&ポイント10倍でした(*^_^*)
鼻の上は刈れたけど、鼻の横はハサミじゃないと無理ですね~。
夏に向けて、もう少し短くしなくては。
Re[1]:おーい、来たぞ~。(05/27) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ビスケットは、ビスカルだけと言っていいです。
他のおやつは、おいも、ジャーキー、チーズかなぁ。
回数は多いけど、1回の量はものすごく少ないです。
宅配が来たら嬉しいのに、運送屋の車には吠えまくりです。
でも、箱が届くと吠えるのをやめます。
ゲンキンなやつらです。
Re:おーい、来たぞ~。(05/27) by na0707
こんばんは♪
ビスカルが5キロも・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
でも、送料払うのって損した気分だもんね。
北海道も、送料が高いから、わかるよ~!!
たまに、商品より送料の方が高いし(^▽^;)
一日ひとり2枚までなら、いつまで持つのかな?
しかも、2枚も食べてないんでしょ(゚m゚*)プッ
Re:おーい、来たぞ~。(05/27) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
ビスカル、多量だね~
買い物上手だぁヾ(@^▽^@)ノ
これでふうちゃんも一安心ね。
たくさんもらえるともっとイイかも( ̄m ̄*)
ひまあんもまたまた毛が伸びてきてマス・・・
来月はいってトリミングですねー
Re:おーい、来たぞ~。(05/27) by 花トラ
ビスカル大量に到着しましたね^m^
ふうちゃん、しばらくはおやつの心配しなくても大丈夫だね♪
でも、食べるためには運動していいブツ出さないとビスカルの大きさが減少してくよ~(^_^.)
Re:おーい、来たぞ~。(05/27) by koro7679
ネットでの買い物も便利でいいのですが、
いくら以上は送料が無料と言うのは何だか
足り無い分を買うか如何かを考えさせられる
事が有りますね、いる物なら良いのですが。
こんばんは^^ by hirohironana0208
い~っぱい届きましたね(^-^)
ビスカルって美味しいのかなぁ~
今度、うちも買ってみょ
おやつは、他にも、あげてるんでしょう~?
どのくらい、与えているのですか?

もう、うさぎさんとこも梅雨入りしたんですね
こちらも、20度くらいでした
10度の温度差ってかなり違いますよね
Re:おーい、来たぞ~。(05/27) by はなぺちゃわん
思い切って買っちゃいますね
私、なかなかそこまで思い切れません
小心者です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お供を引き連れて。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

梅雨らしく、雨が降っています。
20度あるけど、ひんやりしてて足先が冷たい。。。

朝、4時半頃になると、夢夢が起こしに来ます。

「まだ、寝るんじゃー」と
転がしてやると、しばらくは寝てくれます。
今朝は、1時間も寝てました。

起きたら、5時半…。

久しぶりに3匹で散歩してきました。

何故か、立ち乗り。

0527-02.jpg

理由は、カートの下に。

0527-03.jpg

シィをしないで乗って、漏らしました。

こんな時のために、マットの下にシーツを敷いてます。

マットを濡らしてしまって、
カートに付属しているマットだけになったからか、
座るのがイヤみたい。

この、お坊ちゃまメ…。

0527-04.jpg

なので、ふうちゃんも少しだけ歩きました。

0527-05.jpg

デカイ、デカイと言われるふうちゃんですが、
長さは、ダックスとほぼ同じです。

ふうちゃんと一緒で、散歩が物足りなかったのか、
EVAと夢夢が大運動会&レスリング大会。
ものすごい勢いで走り回った夢夢。

伸びてます。

0527-06.jpg

あの…夢夢さん。
かーちゃん、座れないんですけど?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

くろとこうめの兄弟
0527-01.jpg

こうめは、口内炎が痛いのか、
舌を出している事が多いです。
口内炎が痛いはずなのに、よく食べます。

「食べているうちは、注射しない方がいい」
と、お医者さんが言ったので、半年以上そのままです。

猫の口内炎…原因が、よくわからないらしいです。

プランターのトマト 0527-a1.JPG

根元より、上の方の茎が太いのは、何故?

コメントを見る(22)

おはようで~す by マロンママ
あれれ! ふうちゃんカートの中でしちゃったの~
尻尾がはみ出てますね~
お出ましはあったのかな?
くろちゃんとこうめちゃん仲が良いですね! 可愛い
トマト上に栄養が行ってるんですかね?
Re:お供を引き連れて。(05/27) by koro7679
ふうちゃんはカートの中でシ-をするのですか、
リュウは家の中でもした事が有りませんよ、
出来ればふうちゃんカートを降りてからしようね。
こうめちゃんの口内炎が少しでも良く成ると良いのにね。
Re:お供を引き連れて。(05/27) by はなぺちゃわん
おはようございます
8時くらいに、細かいのがポッ(これで終わり)
その後は何とか持ってるので、もう一度農園に行ってきます
カボチャは、途中で肥料が効きすぎると、先の方の葉が大きくなります(逆もあります)トマトにそのまま当てはまるかは分かりません。
ネコの口内炎 by Snugglebutt
初めて聞きました。かわいそうに~~~。
ふたりでハグしてる・・・

ふうちゃんカートの中でシィはだめですよ。
ダックスくんたちと長さは同じだけど、幅がありますねぇ。

モサ男の定位置はワタシの椅子の下です。
動けないです。
Re:おはようで~す(05/27) by 梅うさぎ
マロンママさん
カートの中は、家の中じゃないのでしちゃいます。
お出ましは、ありましたよー…よかった!
猫は群れる動物じゃないけど、皆、仲はいいですよ。
トマト、上が重くて倒れそうだったので、慌てて支柱に結びつけました。
Re[1]:お供を引き連れて。(05/27) by 梅うさぎ
koro7679さん
カートは「外」だと思っているようです。
大空の下である事に、違いはないと言い張りそうです。
口内炎、注射すると1ヶ月ほどはよくなるんです。
でも、一時的な物だし、副作用もあるそうで…。
原因がわからないそうなので、なんともしようがありません。
Re:お供を引き連れて。(05/27) by ひっきー08
なんか夢夢ちゃん。ふうちゃんと変わらなくなってきましたねぇ。
レディーに失礼なこと言いました。ゴメンね。
Re[1]:お供を引き連れて。(05/27) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
記事を書いていた頃、結構な勢いで降っていましたが、
今は明るくなって来ました。
カボチャとトマト…どうなんでしょうねえ。
トマトは、2品種植えてますが、ホーム桃太郎よりサターンの方が大きくなってます。
Re:お供を引き連れて。(05/27) by 花トラ
おはようございます。
ふうちゃん、お散歩行けて良かったね。
伸びてる夢夢ちゃんが、別の犬種に見えるのは私だけ?(^_^.)
こうめちゃん、くろちゃんが何か言いたそうだよ^m^
Re:ネコの口内炎(05/27) by 梅うさぎ
Snugglebuttさん
猫は時々いるそうですよ。
普通は食欲が落ちるそうなんですが、こうめは…(;一_一)
兄弟の仲は、とてもいいです。
兄弟じゃない猫たちも仲良しですよー。

机の下、椅子の下…動けませんよね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

トーリマ、噛まれる! 「シーズー大スキ♪(12327)」

ふうちゃん地方、梅雨入りしました。
5月に梅雨入りなんて、記憶にありません。

梅雨に入る1時間ほど前、
ふうちゃんのいろんな所をバリバリしました。

足裏、おなか、おちりの標準コースに加えて、
足まわりと顔も。

今朝のふうちゃん(使いまわし)
0526-08.jpg

昼前のふうちゃん
0526-11.jpg

いつ切っても、違いがわからない…。

たくさんバリカンされて、不機嫌です。
0526-12.jpg

向かって左、ふうちゃんの右のほっぺの毛が長い…

と、追加でチョキしていたら…

ガウッ!

ガブッ!!

0526-13.jpg

噛まれました。
何度か噛まれた事がありますが、一番痛かった。
血は出なかったけどね。
本気じゃなかったと思うんですけどね。

0526-14.jpg

絶対に噛んだ指を見ません。

反省してる…と、思ったあなた。

間違いです。

キッチリ、おやつの要求してきましたよ。

ついでに体重も計りました。

8.7キロ…0.1増。

ちぃ~っと、引きしめて行かないと!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

Re:トーリマ、噛まれる!(05/26) by ひっきー08
ちょっぴりスッキリ。
ふうちゃん。噛んじゃダメだよ。
血が出なかったので本気じゃないのね。
うちは本気だから…
Re[1]:トーリマ、噛まれる!(05/26) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
実は、足まわりをかなり刈りました。
本気じゃないと思うんですよね。痛いだけで済みましたから。
赤くなったりもしませんでした。
絶妙の噛み加減かも。
こんばんは~ by マロンママ
もう梅雨入りですか~ 雨は嫌ですね!
ふうちゃん もしかして床でバリバリやってる?
凄~い! マロンは高い所に乗せないとダメですね
なんか口周りがガタガタに~~ひぇ~
足回りって難しくないですか?
あちゃ~! 噛まれましたか~
大丈夫ですか?
で、右のほっぺは切れました?
かぁちゃん頑張りましたね!!
トーリマって何?と思ってたら・・・かぁちゃんの事でしたか!

Re:トーリマ、噛まれる!(05/26) by pusuko15
患部を見ないのは反省してるからってのは大間違いですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ふうちゃん、反省しないとね~。
Re:トーリマ、噛まれる!(05/26) by koro7679
ふうちゃんに噛まれましたか、余程嫌だったのですね、
咬まれたと言えば今までに3度噛まれて病院に行き
3度とも点滴の為4-5日通った事が有ります、
傷口からの膿の絞り出しこれが痛い、それと血液検査、
点滴の薬での異常が無いかとかで
わりと面倒でした、気を付けてくださいね。
Re:トーリマ、噛まれる!(05/26) by na0707
こんばんは♪
こちらにもトーリマが出没だぁ( ̄∇+ ̄)vキラーン
ウチと同じ、トーリマ御用達のハサミでカット?
顔周り、結構サッパリして、いい感じだよ~!!
もうちょっと揃えようとしたら、噛まれたのね。
「もうイヤ」っていう意思表示なんだろうけど。
Re:トーリマ、噛まれる!(05/26) by ま~ゆんま~ゆん
う~ん、どこを切ったのかあんまりわかんないけど
周りに飛び散ってるのが、切った毛かな?

ふうちゃんは、加減して噛んでるんだね。
サスケは、シャンプーやブラッシングをしても噛まないけど
寝ぼけて噛む時は本気で噛むので、血が出ますよ(>_<)
Re:トーリマ、噛まれる! by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃんカットはママの作品なんだ
すごいね
うちの何もシナイ、出来ないママと違うね
ふうちゃん、ママ好きだから本咬みじゃないんだワン
僕、さっき、パパが酔っ払って絡んできたから、本気でかぶっ
血出たって騒いでた
全くパパの躾が大変だワン
Re:トーリマ、噛まれる!(05/26) by jはなぺちゃわん
やられちゃいましたか・・・・
そりゃぁ~通り魔に遭いましたね
うわっ! by mie1969
ふうちゃん!
だめじゃん、トーリマさんを噛んだら・・・(T_T)

ついでに太っちゃだめじゃん!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

菜園から食卓へ。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

またお天気は下り坂だそうで、どよよ~んとしています。

でも、散歩は日差しのない曇りの方がいいな。

0526-01.jpg

必死に見ているのは、白い鳥。
朝ごはんに来ているようでした。
鳥の朝ごはんは、早いね~。この時、5時半です。

あんまり見つめるから飛んで行ってしまいました。
0526-a3.JPG

ぐるーっと回って麦畑。
色がついて来ました。
麦の収穫って、梅雨の前あたり…だったかな?
0526-02.jpg

EVAは、また畑の中…(--〆)

アオサギさん、おはよー。夢夢だよー。
0526-03.jpg
夢夢、ジタバタしてます。

ハトやスズメでは、ここまで慌てません。
アオサギさんが好きなのか?

でも、片思いなので逃げられます。
0526-04.jpg

ひと声「ギォオ」と鳴いて飛んでいきました。

朝から収穫 0526-a1.JPG

サニーレタスとサラダ菜は、朝ごはんに。
0526-a2.JPG

きゅうりは、冷やしてお昼に…何にしよう?

朝ごはんと言えば、この子です。
0526-06.jpg

テーブルの下でスタンバッてます。

30分後。

ふうちゃん、ちょっと来て。
0526-07.jpg

後でおやつあげるから、来なさい。

0526-05.jpg
今、ください。

だめー。

ふうちゃんにはあげるけど、ボサ男くんにはあげません。

これなら、あげますよ。

0526-08.jpg

おでこをスリスリするから、すぐにボサボサなんですよね。
ボサボサだけならいいけど、毛が切れるのがねえ…(/_;)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(19)

Re:菜園から食卓へ。(05/26) by 花トラ
おはようございます。
相変わらず、早いお散歩ですね。
ふうちゃん、ビフォーアフターで別犬だね^m^
おはようございま~す by マロンママ
おやおや! 写真が変ですよ~
ふうちゃん見事なボサ男君ですね!
おー! 男前に変身だぁ
そそっ! スリスリするから切れ毛がぁ・・・だよね
マロンもですよん
変身ふうちゃん by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃんは変身、毎日してるね。
僕、今日は変身予定だワン
お楽しみに(*^_^*)
朝ご飯、おいしそう。
アレ? ママがふうちゃん朝ご飯の前でお手してる(笑)
Re:菜園から食卓へ。(05/26) by ひっきー08
アオサギさんに夢夢ちゃんの思いだ届くといいね。
たぶん無理だけど・・・。
ふうちゃん。ボサ男君から変身ですね。
ちゃんとくくってある方がカワイイよ♪
Re:菜園から食卓へ。(05/26) by koro7679
夢夢ちゃんは鳥が気に成る様ですがやっぱり猟犬の
血が騒ぐのでしょうか。りゅうも気にはしますがそれほど
執着はしませんが、ふうちゃん朝は賑やかなお顔で、
毎日のセットも大変ですね。
Re[1]:菜園から食卓へ。(05/26) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
夏に向けて、早起きの練習です…なーんて、
本当は、5時に起こされます…最近は、夢夢に。
シーズーの変身っぷりは、ハマリますよ。
1匹いかが(^◇^)?
Re:おはようございま~す(05/26) by 梅うさぎ
マロンママさん
どうも朝から、調子が悪く…楽天側なのか、こっちなのか。
一応、直しました。
切れ毛がなかったら、もう少しマトモなちょんまげになるのにねえ。
Re:変身ふうちゃん(05/26) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
毎日じゃないんたけどね。
ボサ男度が高くなると、直してます。
トラッチ君の変身、楽しみにしてるよ。
ふうちゃんはトーリマに襲われたよ…あちこちバリバリしてやりました。
どうってことのない朝食も、写真だとちょっとたけ美味しそうに見えるから不思議です。
Re[1]:菜園から食卓へ。(05/26) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
夢夢、いつもアオサギさんの食事の邪魔をしているからね。
絶対に恨まれてるよね。
スリスリしなければ、カワイコちゃんのままなのに、
直しておやつもらった直後に、もうスリスリしてます。
Re[1]:菜園から食卓へ。(05/26) by 梅うさぎ
koro7679さん
猟犬の心を忘れてないようです。
EVAと夢夢では吠える対象が違います。
ふうちゃんは、何がいても全然気にしないです。
ツインテールは、短い毛が激しく落ちてくるんです…。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

散歩した子。シャンプーされた子。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

ゆっくり散歩に行こうと思っていたら、
急に気温が上がったので、9時頃に行って来ました。

花と短足

0525-11.jpg

0525-12.jpg

どっちも花に興味なし。

いつものへっぴり腰。
0525-13.jpg

結構急な傾斜です。
なのに、覗かずにいられないみたい。

麦畑では、上と下を行く。
0525-14.jpg

久しぶりの海ー…だけど、キタナイ。
0525-15.jpg

2.3日荒れたからね。

次は、ふうちゃんのシャンプー。
最中の写真は、無理。

0525-16.jpg

まだ、ちょんまげや耳の後ろが濡れてますが、
ドライヤーがイヤすぎて限界でした。

ダックスが走ると、ふうちゃんがはしゃぐ。
0525-17.jpg

せっかく洗ったから、キレイになったところも
見てもらわないと。

0525-18.jpg

ちょんまげ、サラサラです。

今日使ったのは、 

犬の泥炭石シャンプーとリンス。

ただし、サンプル品。

脂っぽいふうちゃんには合っているんだけど、
毛が長い時に使うと、爆発します。
今くらいの長さなら、大丈夫。

シャンプーしたから、足裏バリカンもそろそろ…だね。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

Re:散歩した子。シャンプーされた子。(05/25) by ひっきー08
ふうちゃん。シャンプーしてキレイになったね。
胸のところの髪をナデナデしたい。
きっと気持ちいいんだろうなぁ。o(^◇^)o
Re:散歩した子。シャンプーされた子。(05/25) by koro7679
ふうちゃん今日はシャンプーの日でしたかサッパリ
しましたね、この時期なら少し位濡れて居ても大丈夫
だから後も楽ですね。短ければもっと楽ですよ、
ちょんまげも綺麗にして貰い、ドヤ顔ですね。
Re:散歩した子。シャンプーされた子。(05/25) by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、フワフワさんだね。
僕は明日、美容院なんだ
まぁ~~~ by Snugglebutt
ふうちゃんべっぴんさん!
耳の後ろは乾かすの大変ですよね。
梳かすのも大変だし。
胸毛の白さがまぶしいですっっ!
Re:散歩した子。シャンプーされた子。(05/25) by na0707
こんばんは♪
ウチの3ワンも、花には全く興味ナシだよ!
ゆっくり、花と写真撮る余裕もないけど・・・。

自分を追い込んで、シャンプーしたの(゚m゚*)プッ
ふうちゃんは、ドライヤーが嫌いなんだもんね!
ふく&しんは、いつもドライヤーの奪い合い・・・。
ちょんまげが、さらさらストレートになってる!
いいニオイがしそう、もふもふしたいわ(*^-^)ニコ

ふうちゃ~ん!次は、足裏バリカンだって~!!
ウチのトーリマにも、覚えてもらいたいなぁ。
Re[1]:散歩した子。シャンプーされた子。(05/25) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
見た目の汚れは、そんなでもなかったけど、脂と臭いがキてました。
胸、黒い毛が混じって来ました。
だんだん斑点が増えてきてます。
EVAみたいになるのか?
Re[1]:散歩した子。シャンプーされた子。(05/25) by 梅うさぎ
koro7679さん
脂っぽくなっていたので、サッパリしたと思います。
なんだか、洗ってからやたらと甘えてきます。
夏は、もう少し短くする予定ですよ…トーリマが(*^_^*)
Re[1]:散歩した子。シャンプーされた子。(05/25) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
ふわふわというより、ツルツルかな。
シャンプーによって違いますね。
トラッチ君は明日、ハンサム君になるんですね。
ガンバレー!!
Re:まぁ~~~(05/25) by 梅うさぎ
Snugglebuttさん
このちょんまげ、なかなか乾きません。
顔からドライヤーを当てると逃げるし。
白い部分が多いふうちゃんですが、斑点が増えて来ました。
トシのせい?
Re[1]:散歩した子。シャンプーされた子。(05/25) by 梅うさぎ
na0707さん
こんばんは♪
犬と花って撮りたくなるよね。
でも、無視されます。

ふうちゃんのシャンプーは疲れるから、気合いを入れないとできませんねえ。
今日のシャンプーは、脂がキレイに落ちます。
その分しっかりリンスが必要かも。
黒くて不気味だけど、いい匂いがするよ。
足裏バリカン、顔カットよりずーっと簡単だよ。
夢夢の足なんて、4本で10分かからないもの。
ふうちゃんは・・・だけどね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ブツ撮りするとヤツがいる。 「猫と犬との共同生活(14404)」

おはようございます。

起きて、わんこたちにごはんを食べさせてすぐに
散歩へ行くつもりでしたが、
何故か、おばーちゃんが起きていたので、中止。
デイへ送り出してから、行って来ました。
涼しい道を選んだけど、それでも汗が…。
昨日までの最高気温をとっくに超えてます。

晴れ間はあまりないみたいなので、
今日はふうちゃんを洗うぞ!
(と、ここで宣言して自分を追い込む)

雨が降る前の暖かかった頃に、
去年の冷え冷えシートを出しました。

んがっ!

0525-a1.JPG
カビが…(/_;)

タワシでゴシゴシこすったけど、
ここまでしか落ちませんでした。

まあ、こっちの面はほとんど使わないからいいかな…
って、なんで割り込んでくるの?
0525-01.jpg

お届け物とか、ごはんとか…
【物】を撮っているとやってきます。

ふうちゃんの後頭部のくせ毛を撮ってても…
0525-02.jpg

向こうにいます。

ちゃっかり写り込んでます。

下から、犬、猫、猫。
0525-03.jpg

ふうちゃん、朔太郎、つくし。

むふぅ。
0525-04.jpg

どんなに薄汚くなっても、おさかなさんLOVEです。

ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています

今日は、つくし。
0525-05.jpg

4月で4歳になりました。猫の紅一点です。
あの有名な崖っぷち犬のいる保護センターから来ました。
穏やかな子で、怒っている所を見たことがないです。
とてもフレンドリーで、夢夢と大の仲良し。

運動神経が半端じゃないくらい良くて、
ドアが半開きになっていたら、上に飛び乗ります。
写真にいる高さなら、一気に飛びあがります。
でも、人の肩に飛び乗るのはやめてください。
夏になると薄着なので、いつも肩に爪の痕が…。

コメントを見る(18)

Re:ブツ撮りするとヤツがいる。(05/25) by ひっきー08
夢夢ちゃんはどこにでも現れますね。
写真に撮られるのが好きなのかな。

つくしちゃんお目目パッチリ美人さんですね♪
Re:ブツ撮りするとヤツがいる。(05/25) by koro7679
昨日までは少し寒いくらいでしたが今日は暑くなりそう
ですね、ふうちゃんの後頭部が少し伸びて来ましたね、
リュウもそこの部分は特に癖毛が酷いですよ。
つくしちゃんは以前いた猫の内の一匹に良く似て居ますよ。
おはようございま~す by マロンママ
ふふっ! 夢夢ちゃんはカメラ好きなんですね~
冷え冷えシートは結構カビで毎年買い換えてる人が多いですね!
ふうちゃんの後頭部 前から見るとわからないけど毛量が多いですね!
おさかな銜えたふうちゃんLOVEで~す。。

Re:ブツ撮りするとヤツがいる。(05/25) by はなぺちゃわん
最初、タイトル見た時に、ウンPのブツ?
と、思ったのは私だけかな?
冷え冷えシート、わが家はアルミ板とガラス版のを使ってます、ジェルのを一度使ったのですが、結局長持ちせず
金属版にしています。
ふうちゃんのおさかな、かなり年季が入ってますね、
でも、捨てたり、洗ったりしたらご機嫌を損なうんだろうな
がけっぷち犬の愛護センター、今狆が保護されて、譲渡犬になってます。
つくしちゃんにラブ by トラッチはかけっこ大好き
つくしちゃん、大きなお目目で見つめられ、僕メロメロです

ふうちゃん、バッチリ、タップリ後頭部
家のママ、パパがうらやましいって(笑)
Re[1]:ブツ撮りするとヤツがいる。(05/25) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
夢夢は、一番よく動きますからね。
誰かが何かしていると、必ず見に来ます。

つくしの目はデカイです。
小顔なので、大きく見えるのかもしれません。
Re[1]:ブツ撮りするとヤツがいる。(05/25) by 梅うさぎ
koro7679さん
9時頃に散歩をしたら、暑いくらいでしたよ。
4月にカットした時、後頭部は、少し長めに残されてました。
短くすると、チリチリなります。
猫の顔もいくつか系統がありますね。
Re:こんにちは(05/25) by 梅うさぎ
マロンママさん
カメラが好きなんじゃなくて、どこにでも首を突っ込んでくるんですよ。
結構カビが生えるんですねえ。
去年初めて買ったんですよ。使うのは、夢夢だけです。
洗ってしまえば、いいのかな。
後頭部、くりんくりんですよー。
おさかなさん、宝物なのです。
Re[1]:ブツ撮りするとヤツがいる。(05/25) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
そっちのダツではなく、物のブツでした(*^_^*)
今までシーツを使う子はいなかったんですが、去年初めて夢夢が使ってくれました。
そしたらとーちゃんが、1枚買い足し…。
崖っぷち犬のセンター、少し前にはシーズーがいました。
どうやら、里親さんが見つかったようです。
Re:つくしちゃんにラブ(05/25) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
つくし、小さく見えますが、4.6キロあります。
スレンダーなようで、ぽっちゃりしています。
それでもいい?
犬はOKなにゃんこです。

ふうちゃん毛は、多すぎ…と思っていたんだけど、
最近、尻尾の毛が寂しくなって来ました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

晩ごはん、いきます! 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

早朝にゲーしたEVAですが、
その後は、何もなく…。
お昼には、吐いた事も忘れてました。
かーちゃん、大雑把すぎ。

超元気なので、食欲もこの通り。
待ちきれない3匹です。

0524-12.jpg

今日のごはんは、豚ハツ、かぼちゃ、白菜、マイタケだよ。
玄米とオートミールもね。

いただきます×3
0524-13.jpg

1分経過。

0524-14.jpg

夢夢は一度離れて、猫を追いかけてから
戻ってきてます。

それにしても、ふうちゃん。

こぼすというより、飛ばします。
お皿は、ズレてるし。
滑り止めを敷いていても無駄です。

どんだけ激しく食べてるんだ?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

今日は、こうめ。

0524-11.jpg

乗っているのは、爪とぎです。

くろと兄弟なので、ちょっと似ています。
こうめは、お母さんにソックリ。
なので、こうめと言う名前です。
お母さんは、梅子(野良だけど)。
なんで梅子かと言うと、
昔飼っていた梅浩という猫にそっくりだったから。
でも、梅浩とこうめは、似てません。

コメントを見る(12)

Re:晩ごはん、いきます!(05/24) by ひっきー08
1分もしない内に完食ですか?
もう少し味わって食べてくださいな。
ふうちゃんお皿が動くほどすごい勢いで食べてるんだね。
小梅ちゃん。目がクロちゃんと似てますね。兄弟なんですね。
Re[1]:晩ごはん、いきます!(05/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
夢夢は、30秒です。早すぎです。
ふうちゃんは、勢いがあり過ぎて、ご飯粒が飛びます。
なので、絶対に敷き物がいります。
こうめ、慢性口内炎なのでおヨダが多いです。
でも、食欲は落ちません…なんでや!?
最近は by はなぺちゃわん
ニャン子シリーズになってる?
いいかも・・・
Re:最近は(05/24) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
つくしと朔太郎は、よくワンコと一緒にいるので写真も多いですが、
くろとこうめの兄弟は、なかなか…。
こうめは犬が苦手で近くに来ないし、くろはアップじゃないと、黒い塊にしか見えません。
こんばんは~ by マロンママ
EVAちゃんゲーしたんですか~
お腹空いちゃったのかな?
上からの写真ふうちゃんデカイ!
ふうちゃん飛ばしたご飯拾ってるのかな?
Re:晩ごはん、いきます!(05/24) by na0707
こんばんは♪
ごはんの準備より、食べる時間の方が(^▽^;)
ふうちゃんの食べ方、動画で見たことあるけど
がっついて、よく落してたよね(○゚ε゚○)プププー
お皿に、顔面で体当たりするように見えたよ!
あれだけ勢いがあったら、お皿もずれるわね。
こうめちゃんとくろちゃん、目が似てるよ~♪
おヨダは、なかったのかしら~ん(゚m゚*)プッ
こんばんは^^ by hirohironana0208
ここんとこ、天気予報って、かなりあってますよね(^-^)

ふうちゃんの豪快なスリスリ^m^;
最初、何が何だか。。。分かんなかったヮ(笑)

EVAちゃん何事も無く良かったですね

皆、良い食べっぷりですね(^0^)
美味しそうなご飯だもんね
こうめちゃん、かわいいわ by mie1969
人間でも食べっぷりのいい人って
見ていて気持ちいいじゃないですか!
わんこもにゃんこも食が細いよりか
がっつり食べる方がいいですよ(^_^)

Re:おはようございます(05/24) by 梅うさぎ
マロンママさん
朝早くに吐いたんだけど、その後は元気でしたよ。
ふうちゃんとダックスの体重差3.5キロです。
ダックスは、短足だと動画細長いので余計に小さく見えます。
もちろん、ふうちゃんもデカイ!
飛ばしたごはんを拾っているうちに、お皿を夢夢に乗っ取られます。
だから、見張りが必要なのです。
Re[1]:晩ごはん、いきます!(05/24) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
20分くらいかけて作っても、食べるのは1分。
でも、ガツガツ食べているのを見ると、嬉しいよね!
お皿、固定しない限りはズレると思います。
顔中で食べてるもの…(^◇^)
こうめは、口内炎のせいで常におヨダが出てます。
拭こうとすると痛いからか、逃げるのが困りもの。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

あんた、誰? 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

冷えてます。寒いです。
珍しい事につくしが、布団の中に入って寝てました。

朝、5時頃にEVAさんがゲー。
昨夜、たくさん食べたから?
でも、朝ごはんを少なめにしたら、不満顔。
ちょっとだけおかわりあげました。

ところで、あなたは誰ですか?

0524-01.JPG

頭を振り乱して、スリスリ~。

せっかくブラシを入れたのに、こういう事をするんです。

僕ですよ。
0524-02.jpg

ただの毛のカタマリにしか見えないよ。

あらためて、おはようございます。
ふうちゃんです。
0524-03.jpg

挨拶したから、なんかください。
0524-04.jpg

サッサとよこすですよっ!
0524-05.jpg

もう1個ください。
0524-06.jpg

だめー。

ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています

昨夜、くろのおヨダが衝撃だったので、
普通のくろちゃん。
0524-07.jpg

う~ん…なんか違う。

この子は、結構男前なんですよ(飼い主バカ)。

コメントを見る(18)

おはようございます by はなぺちゃわん
天気待ちをして、先程朝散歩から帰って来ました
どうやらこれで上がりそうです。
ふうちゃん、ちょんまげ取れたらすごい事になりますね
やっぱり、毛の量が多いんでしょうね
イヨ!!クロちゃん男前!
おはようだワン by トラッチはかけっこ大好き
トラッチ地方、只今 大雨↓
朝散歩、中止になっちゃたよ~

ふうちゃん?毛のかたまりは本当にふうちゃん?
ちょんまげかわいいけど、毎日ふうちゃんママ、大変だワン
Re:あんた、誰?(05/24) by 花トラ
おはようございます。
こたつとファンヒーターが未だに活躍中です。片付けないで良かった~(^_^.)
くろちゃんは、毛並みも艶々でカッコいい♪ただ、写真うつりが悪いだけ。
Re:おはようございます(05/24) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
雨、上がりましたが、路面が汚すぎ…。
短足長毛を歩かせるわけには…(--〆)
ちょんまげをほどいたら、前が見えないようです。
この毛なので、夏は大変です。
くろ、男前だし、狩りもとても上手です。
ニューハーフだけどね。
Re:おはようだワン(05/24) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
昨日の夜までの大雨、そっちに行っちゃったみたいだね。
上がったけど、外が汚すぎて散歩は中止だよ。

顔が全部隠れてるけど、本当にふうちゃんだよ。
毎日じゃなくて、ふうちゃんがぼさ男くんになった時だけ直してるよ。
Re[1]:あんた、誰?(05/24) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
コタツが恋しいです。ヒーターも恋しいです。
昼から暖かくなってくれるといいけど。
花トラさんは、実物のくろを知っているものね。
丸顔で男前なのに、写真だと何故かこうなるんです。
おはようございます by マロンママ
昨日・今日とメッチャ寒いですね!
ストーブが恋しいな コタツムリしてるけど・・・
ふうちゃん ちょんまげどうなっちゃってるの?
ふふっ! 可愛いふうちゃんに変身ですね!
Re:おはようございます(05/24) by 梅うさぎ
マロンママさん
寒いです。
でも、厚手のトレーナーはしまっちゃいました。
ちょんまげを直そうと、梳かしている最中に顔をスリスリするとこうなります。
マロンちゃんも、なるよね?
朝ごはんの後だったので、スリスリが激しかったんです。
Re:あんた、誰?(05/24) by ひっきー08
おはようございますヽ(≧▽≦)ノ
今日は少し寒いですねぇ。
ふうちゃん。スゴイ・・・。どこに顔があるのかわかりません。
クロちゃんは本当によく見るとキリッとして男前ですねぇ。
Re[1]:あんた、誰?(05/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
おはようございます(*^_^*)
寒いです。
でも、雨はもう上がったので、暖かくなり…そう?
真正面なんですけどね、コレ。
隙間から鼻が見えてます。
くろは、うちの猫の中では一番のハンサムちゃんです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

小春は、ちっこいネ。 「愛犬のいる生活(268940)」

雨の中、実家へ行って来ました。

小春です。
0523-12.jpg

おなか、切られたです。
0523-13.jpg

来て早々ですが、避妊手術をしました。
家に慣れてから、手術で一泊させるのは、
かわいそうなんですって。

体重は、1.5キロ。
手術費、うちのダックスたちより1000円安かったそうな。
乳歯が残っていたのも抜いてくれました。
(これは、サービス)

0523-14.jpg

ビビリン・小春、前回よりさらにビビッてます。

ガタガタ震えていたので、ケージに戻しました。

小太郎、甘えん坊に拍車がかかっているようです。
0523-15.jpg

ちょこちょこ歩きまわってて、元気そうでした。
ギャンギャン吠えて、以前より元気出てるかも。

小春とは、微妙な距離感で、
お互いに目をそらす感じだそうです。

ケンカするよりいいよね。

小太郎も小さいけど、小春の倍あるものねえ。

帰ると、うちのカワイコちゃん。
0523-16.jpg

デカッ!!

小太郎の3倍、小春の6倍(;一_一)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

おまけの猫さん

0523-11.jpg

くろ…もうすぐ4歳の男の子(ニューハーフだけど)
完全に寝ボケてました(^◇^)

コメントを見る(18)

Re:小春は、ちっこいネ。(05/23) by はなぺちゃわん
ず~~と雨です
小春ちゃんは、1.5kgしかないんだ・・・
チワワってやっぱり小さいのだろうけど、この子は特に小さいのかな?
あまりに小さすぎて、手術の姿が痛々しく見えます、お大事に。
Re:小春は、ちっこいネ。(05/23) by 吉宗&宙太&姫&麻呂のママ
小春ちゃん、避妊手術したんですね。
1.5kgの身体でよく頑張ったね!乳歯も抜いてもらえて良かったね(*^_^*)
見覚えのある服?を着てますね^m^
Re[1]:小春は、ちっこいネ。(05/23) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
先週の水曜日には、1.45キロだったそうです。
手術した土曜日には1.5キロ。少しずつ増えているようです。
小さいけど、健康状態はとても良いそうで、手術には問題ないと言われたので、
早めにする事にしたそうです。
もう実家では「小春、かわいい、かわいい」と大変ですよ。
勿論、小太郎も目一杯甘やかされてます。
Re[1]:小春は、ちっこいネ。(05/23) by 梅うさぎ
吉宗&宙太&姫&麻呂のママさん
産ませることがなくて、健康なら手術していた方がいいので、
早めに手術する事にしました。
小さくて大人しいけど、健康状態はハナマルだそうです。
3か月ほど前、うちの短足たちも同じのを着てましたねえ。
同じ病院なので、実家と情報交換もします。
Re:小春は、ちっこいネ。(05/23) by ひっきー08
小春ちゃん、ちっちゃいだね。1.5キロかぁ。
良太郎の4分の1。
小次郎君にも慣れてきたかな?
くろさん。ずごいよだれですね(-^〇^-)
Re[1]:小春は、ちっこいネ。(05/23) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
いつも大きいの(小型犬だけど)を見ているから、
子犬にしか見えません。
良太郎君は、ふうちゃんとダイエット仲間だものねえ(^-^)
小太郎と小春、お互いに我関せずと言ったところみたいです。
Re:小春は、ちっこいネ。(05/23) by koro7679
小春ちゃん避妊手術ですか、早い方が良いとは言え
1,5キロとあまり小さいので可哀想に思いますね、
Re[1]:小春は、ちっこいネ。(05/23) by 梅うさぎ
koro7679さん
もう少し肉をつけてから…とも言っていたんですが、
お医者様が問題ないとおっしゃったので、早めに手術しました。
まだ家に慣れ切ってないので、わけのわからないうちに…という思惑もあるようです。
こんばんは~ by マロンママ
小春ちゃん早速 避妊手術したんですね
そーですね! 慣れてから一泊すると小春ちゃんが勘違いする可能性がありますよね
ふうちゃんはでかくても可愛い子ですよ!
くろちゃんのお口の物は『オヨダ』ですか? ぷぷっ
Re:小春は、ちっこいネ。(05/23) by ま~ゆんま~ゆん
ぎゃは~!
せっかく小春ちゃんが手術がんばったネタなのに、
最後のくろちゃんの顔で、全部吹っ飛んじゃったよ(笑)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨だから、散歩はないって! 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

朝から結構な雨です。
なのに、朔太郎と夢夢が脱走しやがりました。

私がゴミを外に持って行って、新聞を取っていた
わずか2分弱の間に、です。
もちろん、戸は閉めてました。
朔太郎、2か所を1分程度で開けたようです。
早すぎる…。

雨でも平気な夢夢は、よそ様の畑を走り回り、
おなか、ドロドロ(;O;)

朔太郎は30分ほどで自分で帰って来ましたが、
ほとんど濡れてませんでした。
要領のいいヤツだ。

おはようございます、ふうちゃんです。

0523-01.jpg

一部訂正、ボサ男くんです。

ごはん、早くするですよ。
0523-02.jpg

ごはーん、早くーーーっ!!
0523-03.jpg

おなかを洗われて落ち込んでいたのは、1分か…。

ごちそうさまなの。
0523-04.jpg

まったりしているところ悪いんだけど、
ボサ男くんをなんとかしましょう。

ほら、サッパリしたでしょ。

0523-05.jpg
なんか、ください。

ビスカル、いつも2.5キロ入りを買ってます。
あと1キロになりました。
そろそろ安いのを探さなければ…。
って、だいたいの目星はつけてます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(26)

Re:雨だから、散歩はないって!(05/23) by はなぺちゃわん
おはようございます
夢夢ちゃん、脱走してお腹ドロドロですか?
たしか、昨日シャンプーしてと、書いてたから
一晩の安息だったのかな?
3時くらいからこちらも降ってます、なのでわが家も
お散歩は、ちょっと待ち!状態です。
おはようございます by マロンママ
ふふっ! 夢夢ちゃんやってくれましたね!
今日は朝からシャンプーしたのかな?
ふうちゃん達のフードは何だろう?
気になる気になる!
ふうちゃんお目目パッチリに変身ですね
今日も可愛いよ!
Re:雨だから、散歩はないって!(05/23) by koro7679
おはようございます。
こちらは朝早くはまだ降ってはいなかったのですが
散歩から帰ってすぐ降り出しました。
やりましたね、朔太郎君と夢夢ちゃんの脱走でしたか、
梅さんちではビスカルが好評でよく売れている様ですね。
ウチではほねっこです。
オークション強し! by mie1969
雨なのに脱走!
想像したら脱力感が・・・・(^_^;)

ふうちゃん、寝て起きたらボサ男くん?

Re:雨だから、散歩はないって!(05/23) by ひっきー08
朔太郎君と夢夢ちゃんは仲良しですね。
脱走するのも一緒なんですね。
ふうちゃんはちょんまげキレイに直すとやっぱりカワイイね♪
Re:雨だから、散歩はないって!(05/23) by 花トラ
おはようございます。
うちも、今日は朝の散歩はお休みしました(^_^;)
落ち込んでても1分で終了なんて、夢夢ちゃんさすがです^m^
朔太郎親分、益々腕をあげましたね。
Re:雨だから、散歩はないって!(05/23) by ミポリン4830
雨の日の脱走は、後が大変ですよね~
忙しさが増えます。
ちなみに、うちのはそんな元気がありません。
少し暇しています。
Re:雨だから、散歩はないって!(05/23) by ま~ゆんま~ゆん
うわぁ…洗ったばっかりの夢夢ちゃんなのに(+_+;)
脱走しても、ちゃんと帰ってくるんだね~
うちの前は交通量が多いので、脱走したら大変な事に!

ふうちゃん、可愛くしてもらってスッキリだね(^0^)
一瞬うちのモサ男かと by Snugglebutt
いえいえ、寝起きでもふうちゃんはきちんとしてます。
うちはちゃんとした直後でもモサ男です。

雨の日は憂鬱ですね。
お腹と足、洗う羽目になるのはわかっているけど
出来れば避けたいという気分。
モサ男は泥だらけの水溜りに顔から突っ込むので・・・
モサ男もダンスィです。

朔太郎くん、ドア開けられるのですか、すごい!
Re[1]:雨だから、散歩はないって!(05/23) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんにちは。
夢夢が…というか、朔太郎にくっついて夢夢も脱走ですね。
おなかと足だけ、お湯で流しました。
雨、まだ少し降ってますね。
止んでも外へは出られそうにないです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

久しぶりのお届け物 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

朝、サラダ菜の間引きをしていたら飛脚さんが来ました。

来たよ(*^_^*)
0522-b2.JPG

ペットシーツ レギュラーサイズ 400枚 送料込みで2800円

アウトレットなので、薄いのと厚いのが混じってます。
左側の黒っぽいのは、炭入りかな。

今までワイドサイズを使っていたけど、
ちょっぴりしかしない事が多いので、小さいのをお試し。

お試しで400枚…多すぎやろっ!

どこにでも顔を出す夢夢。
0522-11.jpg
お届け物の写真は、これがないとね(*^_^*)

あ、庭ではきゅうりが大きくなってきてますよ。
0522-b1.JPG 10センチくらい。
あと数日で食べられそうです。

ずーっと変えたかったカーペットをやっと変えました。

0522-12.jpg

明るいベージュ色…汚すなよ。

0522-13.jpg

それにしても…。

なんで、敷物をめくったり、広げたりしていると、
犬も猫も興奮するんでしょうね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

昨日初めて見たんですけど…0522-a1.JPG
こんな出てたのね。知らなかった。
飲むヨーグルトより、こっちが好きかも。

コメントを見る(20)

こんばんは~ by マロンママ
家もアウトレットのワイドサイズ使ってます!
同じショップかな? 家はジェーユーショップってとこ
キュウリ早いですね~
カーペット変えたんだぁ・・・お疲れ様~
みんな嬉しいのかな? 尻尾ブンブンですね!
チェルシー美味しそう!
Re:こんばんは~(05/22) by 梅うさぎ
マロンママさん
今までは、WILLというお店でしたが、競争率が高くてなかなか買えないんです。
ジェーユーショップは、検索にいつも引っかかってくるんですけど、薄い気がして…。
今回は、オークションです。
前のカーペットは、ふうちゃんとEVAのの粗相の跡がいっぱいだったんです。
やっと交換できました。
チェルシー、おいしかったです(*^_^*)
Re:久しぶりのお届け物(05/22) by koro7679
きゅうりが大きくなって来ましたねもうすぐ食べごろ
になりますね、新しいカーペットは明るい色ですね、
汚されない様に気を付けないとでも直ぐに汚されますよ。
Re:久しぶりのお届け物(05/22) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
きゅうり、早いねー。ひまあん農園のきゅうりはやっと花が咲いたところだよヾ(@^▽^@)ノ
ペットシーツ安いねー!!うちもそろそろ買わないともう200枚ぐらいです。一時600枚ぐらいあったの( ̄m ̄*)
あんずが毎日たくさんおしっこをするので・・・
カーペットいいね。じゃぶじゃぶ洗えるやつかな???
梅うさ家のみなさーん、汚し注意だよ~
Re[1]:久しぶりのお届け物(05/22) by 梅うさぎ
koro7679さん
きゅうりは、実が大きくなり始めると早いですよ。
収穫が一日遅れると、巨大キュウリになります。
ワンコが汚すより先に、私が何かしでかしそうです。
Re[1]:久しぶりのお届け物(05/22) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんばんは~☆
うちは、きゅうりは早く植えたからね~。
家で取れたきゅうりは甘いよね!
シーツは捨てる物なので、安い物をいつも探してます。
でも、薄型だと横漏れするのでなかなかいい物に出会えません。
2匹いると、200枚を切って来ると不安になってくるよね。
カーペット、安物なので汚れたら買い換えです。
気分が変わっていいよ。
でもね。本間8畳なので、選択肢が少ないのが難点。
Re:久しぶりのお届け物(05/22) by はなぺちゃわん
キュウリ、いつの間にか大きくなってますね、
多分、うちのキュウリは1週間送れくらいで植えたと思うのですが、先日(一昨日だったかな?)の様に、まだ花が咲いたばっかりの状況です。
カーペットだけでなく、わが家、ふとんを敷く時にも邪魔しに来ます。
Re:久しぶりのお届け物(05/22) by ひっきー08
アウトレットのシーツ。大量ですね。
安いけどうちには置くとこないわ~(ΘェΘ;)

キューリ大きくなりましたね。
今年は豊作かな?
うちもできそう! by mie1969
きゅうり!うちもこの前植えたのに
もう小さいのができてました!

うちのおやつと、このお試しシーツと
良い勝負ですね、うふ♪

Re:久しぶりのお届け物(05/22) by pusuko15
そのペットシーツはどちらでお買い求めになったのでしょうか???私も散々、サーフィンしてますが負けました/(-_-)/
うちもラグを変えるときはサスケが潜りまくり、ダイゴがでーんと座って時間がかかります(*^^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

散歩やめたら、晴れた。

おはようございます。

起きたら、ポツンポツン音がしていました。
散歩は中止です。

昨日、夢夢をシャンプーしたので、
今日くらいは、散歩なしでキレイな状態でいてください。

知らぬが仏のふうちゃん。
0522-01.jpg

人にはくっつきたがるけど、犬はNGです。
……犬のくせに。

やはり、逃げられた夢夢。
0522-02.jpg

洗うと、毛がぐねぐねになります。

おなか、撫でて~♪な夢夢。
0522-03.jpg

最初は、こういう所が可愛いかったんだけど、
いつも、いつも、いつも…ずーっと、こうだと、うざい。

ふうちゃんは、おさかなさんを連れて来ました。

0522-04.jpg

一緒に二度寝するそうです。

0522-05.jpg

EVAはもちろん、もぐって寝てます。

0522-06.jpg

いつの間にか、雨が上がって日が差してましたが、
道路が濡れているので、寝ててください。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(22)

Re:散歩やめたら、晴れた。(05/22) by はなぺちゃわん
え!日が差してますか?
此方、強くなったり、弱くなったりで、ずっと降ってます
なので、わん達はふて寝ちゅう!です。
降ってます by mie1969
こちらも強く弱く降ってます。
仕方ないので散歩に行ってきました(^_^;)
みんなでびしょびしょですわ!

Re[1]:散歩やめたら、晴れた。(05/22) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
くもりです。おひさま隠れてますが、降ってないです。
行こうと思えば、散歩に行けますが、せっかく夢夢を洗ったので、
今日一日くらい、キレイなままで。
夢夢は、おなかをドロドロにしますからね。
Re:降ってます(05/22) by 梅うさぎ
mie1969さん
早い時間には降っていて、散歩やめました。
でも、ふうちゃんが用足しに出た時は、日が差してました。
今は、くもり。
3匹ちゃんは、雨でも行くのですね。
ママちゃん、ガンバレ!!
Re:散歩やめたら、晴れた。(05/22) by koro7679
今にも降り出しそうな怪しげな雲行きです。
朝の散歩も急いで済ませましたよ。
Re[1]:散歩やめたら、晴れた。(05/22) by 梅うさぎ
koro7679さん
散歩の時間(5時過ぎ)には降ってました。
今は止んでます。
岡山のおふたりさんは雨だといってます。
四国だけ降ってない?
おはようございま~す by マロンママ
お腹撫でて~の夢夢ちゃん可愛いですね!
ふうちゃん夢夢ちゃんとくっ付いて寝てる~と思ったら
逃げちゃいましたか~
EVAちゃんはまだ寒いのかな?
Re:おはようございま~す(05/22) by 梅うさぎ
マロンママさん
他の誰かを撫でていたら、100%やってきて、こうですよ。
ウザイ。ジャマ。あっちへ行けとなります。
おかげでふうちゃんのブラッシングもゆっくりできません。
ふうちゃん、犬にくっつかれるのは大嫌いです。
自分が犬だという事を忘れているみたい。
EVAは、1年中寒いのですよ。
Re:散歩やめたら、晴れた。(05/22) by ひっきー08
もう雨やんできましたか。
うちはただいま土砂降り状態です。
お散歩はもちろん中止です。
良太郎も撫でて攻撃が多いですよ。触っててもらいたいようです。
Re:散歩やめたら、晴れた。(05/22) by pusuko15
雨はふったりやんだりですね。うちは散歩に行くことはあまりないのでお犬様の心配はないですけど洗濯物が乾かないのが痛いくらいです(-_-)/

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

短足散歩。ふうちゃん二度寝。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

朝4時にお出ましがあったふうちゃんです。
せめて、あと一時間待ってほしかった。

短足組、今日も元気に行きました。

0521-01.jpg

河口の降り口。必ず、覗きます。
満ち潮なので、すぐに引き返してくれました。
引いていると、降りる!!とウルサイ。

堤防を歩いていると、いきなり必死!
0521-02.jpg

向こうから、クッキー君が来ていました。

今日は、吠えないで挨拶もどきができました。
0521-03.jpg

少しずつだけど、犬同士のお付き合いを学んでいるようです。

ただいま~と帰ったら・・・。

ぐうぅぅ~。
0521-04.jpg

布団をかけたのは、とーちゃんだと思います。
ふうちゃんは、自分で布団に潜れません。

0521-05.jpg

写真を撮っても、起きる気はないようです。

その後、起きて来たのは、台所で音がした時…(;一_一)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

サニーレタス 0521-a1.JPG

0521-a2.JPG 収穫したよ。

これだけ。0521-a3.JPG

冷やして、今夜のサラダになります。

コメントを見る(26)

Re:短足散歩。ふうちゃん二度寝。(05/21) by はなぺちゃわん
おはようございます
ふうちゃんも二度寝をするんですね
ちょっとお疲れなのかな?
でも、台所で音がしたら起きるのは、
本能は忘れてない?
おはようだワン by トラッチはかけっこ大好き
ハヤッ!!朝早すぎだから…

チュッコお姉たんがいた頃は、自分でママの布団に潜り、ママの顔を舐めまくって、枕と布団の中央を勝ち取って寝てたよ
僕、ふうちゃんのお写真で思い出しちゃった
新鮮レタス、ワンコ族も食べれる?
おはよう! by mie1969
4時起きじゃ眠いでしょうね、ふうちゃん。
サニーレタス、きれいですね。
虫はつきませんでしたか?

Re:短足散歩。ふうちゃん二度寝。(05/21) by koro7679
朝早くの散歩は気持がいいですね、
しかし今日も暑くなりそうです、ふうちゃんは台所の
音で御目覚めですか、大農園での収穫が始まりましたね。
おはようございま~す by マロンママ
ふうちゃん4時にお出ましですか~
我慢できないタイプなのかな?
ふうちゃん お布団かけて可愛いですね~
気持ち良さそうに眠ってる~
サニーレタス沢山収穫できましたね!
Re:短足散歩。ふうちゃん二度寝。(05/21) by pusuko15
あいかわらずお早いお目ざめですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/そしてお散歩(歩)

でも、可愛いワンコ達のためだからできるんでしょうね。がんばってください!(^^)!
Re[1]:短足散歩。ふうちゃん二度寝。(05/21) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
二度寝じゃなくて、三度寝です。
お出ましの後、無理やりに寝かせました。
で、5時過ぎに朝ごはんを食べてまた寝たんです。
寝る子は育つ…もう育たなくていいです。
Re:おはようだワン(05/21) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
うちの犬猫たちは、夜が明けたら起きます。
猫の方が容赦ないです。
おなかがすくと、私のおなかを踏みつけます。
朔太郎6キロ、くろ6.8キロです。
Re:おはよう!(05/21) by 梅うさぎ
mie1969さん
眠いし暗かったので、もう一度寝てもらいました。

サニーレタスって、虫がつかないんですって。
いいでしょう?
今からでも種まきできるんじゃないかな。
Re[1]:短足散歩。ふうちゃん二度寝。(05/21) by 梅うさぎ
koro7679さん
朝はやはり、いいですね。
風が気持ちいいです…でも、今朝はニョロちゃんの死骸が…。
台所の音には、誰良く早く反応するふうちゃんです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

古くて新しいおもちゃ 「シーズー大スキ♪(12327)」

棚を整理していたら、
2年前に買った福袋に入っていたおもちゃが出て来ました。

僕のです。 

0520-11.jpg

何故か短足たちが来なかったので、
ふうちゃんが、独占。

0520-12.jpg

誰にも、あげないです。

0520-13.jpg

かーちゃんはそんなの、いらないです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

Re:古くて新しいおもちゃ(05/20) by ひっきー08
誰も取らないのに取られないように警戒するよね。
ふうちゃんの物なんだよ。ダックス達に取られないようにねo(^◇^)o
僕も取らないワン by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、大丈夫だよ。
そんなに警戒しなくても。
僕も取らない……(取れない)ワン
Re[1]:古くて新しいおもちゃ(05/20) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
とらないよねえ、犬のおもちゃなんて。
すでに飽きてしまって、どこかへ置いたままになってます。
大事なのは、おさかなさんとかめさんのようです。
Re:僕も取らないワン(05/20) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
これね。
えすとピーピーなるんだよ。
ふうちゃんは、このピーピー音が嫌いなの。
どのおもちゃも鳴らないようにくわえるよ。
Re:古くて新しいおもちゃ(05/20) by はなぺちゃわん
ふうちゃん、オモチャがいっぱい有るね~
その手のオモチャは、わが家なら20分の運命かな?
すぐに、中身が出てきます。
Re[1]:古くて新しいおもちゃ(05/20) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おもちゃ、ありすぎです。
私が次々に買うから(^◇^)
少し前は、たまに綿が出されてましたが、最近はないです。
夢夢が少しだけオトナになったみたいです。

壊れないから、どんどん溜まるのです。
Re:古くて新しいおもちゃ(05/20) by koro7679
ふうちゃん、新しいおもちゃが出てきて
また楽しみが一つ増えましたね。
Re[1]:古くて新しいおもちゃ(05/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
増えたけど、もう飽きたみたいで、どこかに放置しているようです。
黄色もあつたけど、ほとんど遊びませんでした。
なのに、最初だけはくわえて離しません。
こんばんは~ by マロンママ
ふうちゃん ヤッタネ!
新しいおもちゃゲット
ダックスチームに取られないように
夜も咥えたまま寝るんだよ~
Re:古くて新しいおもちゃ(05/20) by pusuko15
よかったね~おもちゃを独り占めできて(笑)

おばちゃんもいらないから安心して)^o^(

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ド根性(?)な木 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

夜の間は、ひんやりとして寒いくらいでした。
が、私の周りに犬3匹…暑いかも。

今日も張り切って行って来ました。

0520-01.jpg

この水路、むかーしむかし。
とーちゃんが猫を拾った水路です。

0520-02.jpg

シャムMIXのたまよは、女王様な猫で
息子にしか、撫でさせたり、抱っこさせたりしませんでした。
エサをあげていたのは私なのに、
撫でると、ガブッ(手加減なし)…(;O;)

堤防から麦畑へと曲がるとフェンスで囲まれた空き地があります。
そのフェンスにこんな物が…!

0520-a1.JPG

横から見ると、より立体的です。
0520-a2.JPG

外に出たい木と、なんとか阻止しようとするフェンス。
どちらも譲りません。

木が茂っている時には、わからなかったんですが、
最近、木を切ったらこんな事になってました。

短足たちは、今日も元気に麦畑に侵入。
0520-03.jpg

ヤメナサイ。

裏まで帰ると、夢夢の足がピタッ。
0520-04.jpg

一度、脱走したくろがいたのを
しつこく覚えてます。

ふうちゃん、ただいまー。
0520-05.jpg

待ちかねたです。
早く、パンをよこすです。
0520-06.jpg

この後、ラグにおヨダのシミができました(;一_一)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

サラダ菜を見に行きました。

なんだこれは?
0520-a3.JPG

キノコかな。

0520-a4.JPG

キノコは種類が多すぎて、調べる気にもなりません。

コメントを見る(22)

おはようございま~す by マロンママ
本当だぁ ど根性な木ですね~
ふうちゃん立ったまま寝てる?
今日もふうちゃん可愛いよ~
キノコ気持ち悪い~
私キノコ類全般ダメです~
Re:ド根性(?)な木(05/20) by はなぺちゃわん
おはようございます
家の近所にも同じような木があります
山コースの神社のフェンス、桜の木が突っ込んでたと思います。
ふうちゃん、かあちゃんの仕事、増やしちゃ駄目だよ。
Re:ド根性(?)な木(05/20) by ひっきー08
この木はど根性ですね。
フェンスがかわいそうな感じです。植物の生命力は強いですね。キノコもね。
ふうちゃんそんなによだれが出るのぉ(^O^)
Re:ド根性(?)な木(05/20) by koro7679
うちの近所にも藤の木が同じ様な状態でありますよ。
留守番のふうちゃんがお腹をすかせてお待ちかねですね。
キノコは気味が悪いですね、早く抜いて始末した方がいいですよ。
Re:おはようございま~す(05/20) by 梅うさぎ
マロンママさん
確か、ピラカンサスだったかなー、この木。
ふうちゃん、パンはまだか?と台所を見ているのです。
キノコ、散歩していたら、草むらに生えてたりしますよ。
白いボールかと思ったら、キノコだったりします。
Re[1]:ド根性(?)な木(05/20) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
植物って根性ありますよね。
アスファルトの隙間から、いくらでも草が生えてきます。
抜きにくいのに…。
ふうちゃんのおヨダにビビッてたら、ふうちゃんとは付き合えません。
Re[1]:ド根性(?)な木(05/20) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
木「絶対にこっちに行くんじゃー」という強い意志を感じます。
フェンスが押され気味です。
ふうちゃんのおヨダはすごいです。
ポタポタ落ちますよ。
Re[1]:ド根性(?)な木(05/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
木は、こっちと決めたら何が何でもそっちへ伸びていきますね。
キノコ、結構あちこちに生えているので特に何も思いませんでした。
ふうちゃん、朝ごはんはキッチリ食べてます。
Re:ド根性(?)な木(05/20) by ま~ゆんま~ゆん
植物の根性にびっくりです!
せっかくフェンスに負けじと頑張ったのに
上がばっさり切られて、かわいそうに(+_+;)

うぎゃ!なんじゃこれ?きのこなの!?
木がボンレスハム by Snugglebutt
こうなるまでにどれくらいかかってるんでしょうね?

ふうちゃん頭可愛いです。
毎日変わるのね♪
モサ男も早く伸びないかな・・・
モサモサ度少し解消です、見に来てね。
モサ男はヨダレよりくしゃみ攻撃が怖いのです。
ブシっっ!って人が口開けてるときに・・・

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

くださいな。 「シーズー大スキ♪(12327)」

夕食の準備中。

0519-11.jpg

待ってます!!

0519-12.jpg

一番、真剣な顔かも。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:くださいな。(05/19) by koro7679
3ワンちゃんお母さんは夕ご飯の準備中だから
お手伝いはしなくていいから邪魔はしないでね。
Re[1]:くださいな。(05/19) by 梅うさぎ
koro7679さん
たまに落ちてくる野菜の端切れを待ってます。
手伝ってもらった事はありませんが、邪魔は毎日されてます。
こんばんは~ by マロンママ
お~! お3人さんお行儀が良い事
ふうちゃん真剣なお顔ですね~
かーちゃん そのスリッパ暑そう! ムフッ
きりっ! by mie1969
落ちてくるのを狙ってたりしますか?
間違って落としたら大変ですよね、ネギとか(^_^;)

Re:くださいな。(05/19) by はなぺちゃわん
ふうちゃん、目力でかあちゃん操って無いかい?
Re:おはようございま~す(05/19) by 梅うさぎ
マロンママさん
ケンカもせず、じーっと待ってますよ。
写っている足は、私じゃないです(^-^)
Re:きりっ!(05/19) by 梅うさぎ
mie1969さん
ネギ類を切る時は、少し奥の方で作業します。
キャベツなんかは、故意に落とす事も…(^◇^)
Re[1]:くださいな。(05/19) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
ふうちゃんの目ヂカラには負けないです…無理か。
おはようございます^^ by hirohironana0208
今日も良い天気みたいです
食事の準備中は全員集合で整列ですね(^-^)
らぶも、じっと座って待つタイプだけど
はっぴぃは、チョロチョロ足の周りを動いてるので
気が付かないと。。。踏んじゃう時が有ります(><;)
Re:おはようございます^^(05/19) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
イイ天気ですよー。予想最高気温は26度です。
風がひんやりしてていいです。
実は、この3匹の他に猫も来てます。
朔太郎は、足にすり寄ってくるので、危ないです。
犬でチョロチョロするのは、夢夢かな。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日も夏日みたいです。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

夏日が続いているふうちゃん地方です。
「なつび」と聞くと暑そうですが、そうでもありません。
乾燥しているので、さわやか~です。

黄砂も少なくなったみたい。
0519-a1.JPG

正面の山は「虎丸山」といいます。
黄砂が酷いと、輪郭がぼんやりとしか見えません。

今日も張り切る2匹。
0519-01.jpg

夢夢は滅多にしないけど、EVAは必ずう●ちをするのに
今朝は、とうとうしませんでした。

実は。
朝起きたら、廊下とわんこトイレの横に大量のブツが。
しかも、ヘンなんです。
色が。
グレーに近いベージュ色。
しかも、しかも、水分がほとんどなくカチカチ。

ふうちゃんは、昨夜寝る前にしたんですが、普通でした。

短足だけ、異様なブツを排出。

お前ら、なんか食ったな!?

元気だから、いいけど。

今朝は、なぜか麦畑を行くEVAさん。
0519-02.jpg

端っこはいいけど、中はダメーー!!
0519-03.jpg

コイツらの散歩は、何かしらやらかしてくれます。

ふうちゃんは、いつも通りお留守番。

私たちがパンを食べ始めると、
こたつテーブルの下でスタンバイ。
0519-04.jpg

今日は、イングリッシュマフィンでした。
0519-05.jpg

ふうちゃんの横に転がっているのは、
海老フライに見えますが、猫のしっぽというおもちゃです。
でも、私は「海老フライ」と呼んでます。

トイレに出たついでにぼぉーーっ。
0519-07.jpg

眩しいらしい。

サニーレタス、もうすぐ食べられます。
0519-a2.JPG
見るたびに大きくなってます。

まだまだ日に当たりたいふうちゃんは、
家の中で日に当たってます。

0519-06.jpg

さっき、台所でこっそりプリンを食べようと
ふたを開けたら、カツカツカツと爪の音。

カツカツ、テチテチ、トットットッ…きっちり3匹分。

まだひと口も食べてないうちに、見つかってしまいました。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

おはようだワン by トラッチはかけっこ大好き
トラッチ地方も気持ち良い!!
でもふうちゃん地方は自然一杯だから高級な言い回しをすると「季節の移ろいが感じられるワン」
レタスさん、サラダ準備に入って来てるワン

僕にもプリン  プリン欲しいワン
おはようございま~す by マロンママ
あらら~ ダックスチーム隠れ食いですか?
スタンバイのふうちゃん可愛いでないの~
イングリッシュマフィンってどんなんだっけ?
洒落た物食べてますね~
かーちゃんは朝からプリンですか~
で。。無事に食べれたのかな?
Re:今日も夏日みたいです。(05/19) by 花トラ
おはようございます。
さわやかで過ごしやすいですね~(*^。^*)
ブツがいつもと違うと驚きますね。
でも、ダックスちゃん達元気に楽しくお散歩してて良かった。
隠れて一人で食べるのは絶対に無理だと思いますよ^m^
Re:今日も夏日みたいです。(05/19) by ひっきー08
昨日は暑かったけどさわやかで気持ちよかった。
サニーレタスが大きく育ってきましたねぇ。
もうすぐ食べれるなぁ。
ふうちゃん光合成は骨を強くするんだよ。
Re:おはようだワン(05/19) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
今の季節が一番ですね。
梅雨に入るとムシムシジトジトですものね。
自然、いっぱいですよー。自然しかないとも言うけど。
半径1キロにお店なんてないよ('_')
プリンは、3ワンに2口ずつあげました。
Re:おはようございま~す(05/19) by 梅うさぎ
マロンママさん
うちで、隠れ食いは無理でした。
3ワンを前に知らん顔はできません。
ふうちゃんのおヨダの海ができます。
イングリッシュマフィンは、パスコのですよ。
http://www.pasconet.co.jp/chojuku/line-up/muffin.html" target="_blank">http://www.pasconet.co.jp/chojuku/line-up/muffin.html
軽く焼いて、昨日の残りの野菜サラダとスクランブルエッグを挟みました。
本当は乗せるらしいけど、挟んだ方が食べやすいから。
Re[1]:今日も夏日みたいです。(05/19) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
今日もいい天気ですね~。
お布団、干しましたー。
ブツ、色、固さ、形状。ちゃんとチェックしないとね。
変なのをしてたら驚きます。
でも、元気でよく食べていたら、気にしません(*^_^*)
隠れ食い…コイツらがいるうちは無理ですね。
Re[1]:今日も夏日みたいです。(05/19) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
このところの日差しで野菜たち、ぐんぐん育ってます。
ふうちゃんも日に当たって、丈夫な骨を作ってもらわないと!!
でも、一人にしておけないから、長時間は無理ですね。
Re:今日も夏日みたいです。(05/19) by koro7679
毎日同じ物を食べていても日によっては違うブツが
出る時が有りますがあれは体調の加減でしょうか?
時々あれっと思うような事がありますね。
犬は猫と違い爪が出たままなので歩くと音がしますね。
3匹だと賑やかでしょうね。
Re[1]:今日も夏日みたいです。(05/19) by 梅うさぎ
koro7679さん
同じ物を食べても体調によって違いますが、
ふうちゃんは、違う物を食べてもだいたい同じのを出します。
なんでも強引に消化しているのでしょうか。
2年一緒に暮らしていたら、足音でどの子が来ているのか、わかるようになりました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

3ワン4ニャンの食事風景 「猫と犬との共同生活(14404)」

夢夢が一番張り切っているはずの
ごはんタイム。

0518-11.jpg

いない……。

まだ少し残っているのに。

お隣のわんこが吠えたので、参戦するために
窓際へ走って行きました。
ひとしきり吠えてから、戻って来て
キレイに完食。 

 わんこたちの食事風景は、何度も紹介したけど、
猫は、どうだったっけ?

これです。

0518-12.jpg

猫は置き餌なので、犬が食べないように
古い学習机(多分50年物)の上で食べます。

左から、つくし、朔太郎、こうめ、くろ。

つくしが乗っているのは、爪とぎです。

1匹だけいないのもアレなので、
今日の昼寝姿。

0518-13.jpg

アタマ隠して、なんとやら……(^◇^;)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(18)

Re:3ワン4ニャンの食事風景(05/18) by ひっきー08
みんな仲良く食べてますねぇ。
こういう光景はほのぼのしますねぇ。
ネコのご飯も手作りなのかなぁ?
Re[1]:3ワン4ニャンの食事風景(05/18) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
犬同士のケンカは皆無です。
食べ物の取り合いもありません。
猫は、ちょっと複雑な関係ですが、派手なケンカはありません。
猫のごはんは、市販のカリカリ(主にアイムス)です。
夜に缶詰を少し上げてます。
だから、夜は全員集合…のはずか、何匹かいない事がよくあります。
Re:3ワン4ニャンの食事風景(05/18) by na0707
こんばんは♪
夢夢ちゃんとなな、やっぱり似てる!
ななも、ごはん中に吠えに行くもん。
ふくは、一回も顔をあげないけど・・・。
ふうちゃん、ガツガツ食べてるね~♪
ちょんまげが、揺れてるし(゚m゚*)プッ
4ニャンが、ズラリと並ぶとキレイだね♪
ワンコに取られないように高いとこで・・・。
夢夢ちゃんのジャンプも届かないのかな。
今日は、オシリだけの出演だね(*^m^*) ムフッ
こんばんは~ by マロンママ
にゃんこちゃんとは無縁なので何も知らないのですが・・・
ご飯は一皿をみんなで仲良く食べてるのかな?
最近は夢夢ちゃんが寒がりに変身?
EVAちゃんの居場所が・・・
ふうちゃんのちょんまげがブレブレなので必死に食べてるのがわかります!
Re:3ワン4ニャンの食事風景(05/18) by トラッチはかけっこ大好き
こんばんは
すごいや、すごい!!
ニャンコって仲良しなんだね
みんな揃って 給食みたいだワン
Re[1]:3ワン4ニャンの食事風景(05/18) by 梅うさぎ
na0707さん
こんばんは♪
ななちゃんも途中でわんわん?
夢夢、一応はここまで食べてから吠えに行きました。
ふうちゃんは、勢いよく食べ過ぎて、ご飯粒が飛ぶの。
それを拾うためにお皿から顔を離すから、そのスキに…って事があるよ。
スキを狙っているのは、夢夢だけどね。
にゃんこ、毛艶いいでしょ(*^_^*)
学習机だから、さすがの夢夢でも跳べないよー。
ふうちゃんだけの時は、ローテーブルだったんだけど、
ダックスが来て、高いのに替えました。
Re:こんばんは~(05/18) by 梅うさぎ
マロンママさん
昔飼っていた猫は、餌の取り合いをしたりとかありましたが、
今の4匹は、のんびりしているのか、そう言う事はないです。
派手なケンカもしません。
夢夢、布団は好きなだけど、すぐに熱くなって出て来ました。
ふうちゃん、食べ方が激しいんです。
Re:3ワン4ニャンの食事風景(05/18) by koro7679
あの夢夢ちゃんが食事を中断して警備の仕事ですか?、
皆仲良く食事が出来るのですね。
Re[1]:3ワン4ニャンの食事風景(05/18) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
うちは、みんな仲がいいです。
夢夢とつくしは、犬と猫だけど遊び仲間なんです。
犬と猫が取っ組み合いしてるよ。
Re[1]:3ワン4ニャンの食事風景(05/18) by 梅うさぎ
koro7679さん
ごはんも警備も大事みたいです。
うちの子たち、基本的に仲良しです。
食べ物を取りあったりはしません。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ダックスは散歩。ふうちゃんは日向ぼっこ。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

暖かくなったからか、犬に慣れたからか、
朔太郎とくろが、夜のうちからベッドで寝るように。
昨夜、私が寝に行くと、
つくし以外の3ワン3にゃんがベッドに。
しかも、私のスペースに集中。
軽い2匹(EVAと夢夢)をそっと、
とーちゃんのスペースに移動させました。

今朝、一番に起きたのは夢夢。
ゴミ箱からプリンの空き容器を出して来て噛み噛み。
台所へ行くと、蓋付きのゴミ箱がひっくり返ってました。

誰だ!?

5時20分くらいに出掛けたら、クッキー君に会ったよ。
0518-01.jpg

EVAがちょっと吠えたけど、大騒ぎにはならず。
一応、知ってる子という認識らしいです。
(お友達まではいかない)

花よりプランター( 一一)
0518-02.jpg

河口の降り口は、覗かずにいられません。
0518-03.jpg

降りて、向こうの海まで歩いて行ける事は
滅多にないよ。

ふうちゃんは、ここしばらく散歩はお休みです。
またヘルニアになりかけのような症状が…(;O;)
ほんのちょっとなので、今のうちに安静×安静。

0518-04.jpg
光合成中?

私が転がっていたおさかなさんを手に取ると…。

0518-05.jpg

スッ飛んで来て、ガブッ。

僕のーーッ!
0518-06.jpg

何故か、上を向くほっぺの毛…。

お目目が行方不明。

鼻の上が軽くトラ刈りですが、
見えないフリをしてください。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

おはようだワン by トラッチはかけっこ大好き
ふうちゃん、ぽっぺの毛、立派だね
強そうだよ(笑)
そばらく、お散歩は、お預けか~
僕だったら、我慢できないな
Re:ダックスは散歩。ふうちゃんは日向ぼっこ。(05/18) by koro7679
私も今朝散歩に行きましたが涼しくて気持が良かったですよ。ふうちゃんのヘルニヤが心配ですね、散歩も中止ですか
気を付けてあげてください。おさかなさんは何時までも大事にして良く持ちますね。
Re:ダックスは散歩。ふうちゃんは日向ぼっこ。(05/18) by はなぺちゃわん
おはようございます
あれ!ふうちゃんまた調子が悪くなってるのかな?
気を付けてあげて下さい。
写真を見るだけだと、元気そうに見えるんだけどね
日の出と共に、だから夢夢ちゃんが染まってる。
おはようございま~す by マロンママ
EVAちゃんよ遠い彼方を眺めて何を思う?
マロンも花よりプランターですね!
前はあまりクンクンしなかったのに最近クンクンの多い事
ふうちゃん またヘルニアっぽいんですか?
早期発見・早期安静で悪くならないようにね!
お魚さんブンブンしないでね! 安静ですよ
ぷぷっ! お目目が無い~
Re:おはようだワン(05/18) by 梅うさぎ
トラッチはかけっこ大好きさん
ふうちゃんは、体も大きくて一見ゴツそうなんだけど、
小心者です。ヘタレともいいます。
お散歩ができなくても、ふうちゃんは平気。
むしろ、行かなくていいからご機嫌かも。
庭でウロウロする程度で満足です。
Re[1]:ダックスは散歩。ふうちゃんは日向ぼっこ。(05/18) by 梅うさぎ
koro7679さん
少し前まで、ポカポカが気持ちよかったのに、もう涼しい方がいいですね。
今思えば、3年半前に腰のあたりを痛がったのもヘルニアだつたのかもしれません。
その後、何度かそれに近い事がありましたから。
症状も軽く、よく見ていないとわからない程度なので、元気ですよ。
Re[1]:ダックスは散歩。ふうちゃんは日向ぼっこ。(05/18) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
立ちあがる時に、少し立ちにくそうにします。
2.3歩は足がもつれるような感じです。
痛みがなくなって、調子に乗ったせいですね。
立ちあがる時以外は、まったくのいつも通り。元気ですよ。
朝の光で写真を撮ると、オレンジ色になりますね。
Re:おはようございま~す(05/18) by 梅うさぎ
マロンママさん
EVAは、階段を降りたいんですよ。
砂地が出てますが、柔らかいので足が濡れるので禁止!
花をくんくんしてくれれば、いい写真が撮れるのにねえ。
下にいるかもしれないミミズの方がいいみたい。
ふうちゃんは、3月に病院へ行った時ほどじゃないです。
今のうちにと安静にさせてます。
玄関抱っこが、ちょっと面倒。
スロープは、たまに足が滑るからね。
Re:ダックスは散歩。ふうちゃんは日向ぼっこ。(05/18) by ひっきー08
ふうちゃん。また再発ですか。
今のうちの安静にしてなおさないとね。
おさかなさんで遊んでいてください(o^-^o)
Re[1]:ダックスは散歩。ふうちゃんは日向ぼっこ。(05/18) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
気付くのも早かったので、症状は軽いです。
ふうちゃん、安静は得意なのですよ(*^_^*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ねむねむ三様 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

わんこは、寝るのが仕事。

なんですが、今日はなんかいつもと違う。

0517-11.jpg
布団の中の夢夢

0517-12.jpg
椅子の上のEVA

いつもと、逆。

でも、5分後。
0517-13.jpg

いつもの夢夢でした(*^_^*)

ふうちゃんは…。

0517-14.jpg
なによ。

カメラを向けると、起きます。

0517-15.jpg
眠いんだから、静かにしてよ。

ごめーん。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:ねむねむ三様(05/17) by ひっきー08
夢夢ちゃんは気持ちよさそうに寝ていますね。
ふうちゃんカメラを向けると起きちゃうの良太郎と一緒。(o^-^o)
Re:ねむねむ三様(05/17) by ま~ゆんま~ゆん
寒がりのEVAちゃん、今日は布団に潜らないんだね~
夢夢ちゃんの脱力感がいいわぁ(*^_^*)
こんばんは~ by マロンママ
今日は夢夢ちゃんとEVAちゃんが逆なんですね!
EVAちゃんお布団取られちゃったのかな?
ふうちゃんは熟睡タイプじゃないのかな?
カメラを向けるとしっかりカメラ目線
さすがトップモデルのふうちゃん!
Re:ねむねむ三様(05/17) by na0707
こんばんは♪
EVAちゃんが、布団に入らないなんて珍しいね!
夢夢ちゃんのヘソ天は、見事・・・ななにそっくり。
ふうちゃんは、カメラに敏感だね~(*^m^*) ムフッ

二日遅れたけど、ふうちゃん、誕生日おめでとう!!
前の飼い主さんが、現れなくて良かったね(゚m゚*)プッ
私は、しんの元飼い主を、初めのうちは恨んでたよ。
でも今、ウチに、しんがいて、3ワン仲良しで・・・
幸せそうだから、もう、忘れようかなって思ってる。
ふうちゃんも、今、とっても幸せだもんね(*^-^)ニコ
Re:ねむねむ三様(05/17) by koro7679
あれは不思議ですね、カメラをそっと持つだけで
目を覚ましますねリュウも同じですよ。
Re:ねむねむ三様(05/17) by はなぺちゃわん
多頭の家は、寝姿も色々表情があって楽しいですよね
今もあっちこっちで行き倒れてます。
ぼんぼんがナイス! by mie1969
ふうちゃん、頭が派手!
あ~私も眠くなってきた・・・


Re[1]:ねむねむ三様(05/17) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
夢夢はカメラが向いてても全然気にしません。
自分のしたいようにしてますが、ふうちゃんは気になるみたい。
なかなか眠っているところは、撮らせてくれません。
良太郎君も寝顔は撮られたくない派なんだね。
Re[1]:ねむねむ三様(05/17) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
布団の中にEVAがいないから、探しましたよ。
夢夢、暖かくなるとどんどん寝相が悪くなっていきます。
Re:おはようございます(05/17) by 梅うさぎ
マロンママさん
布団は十分にあるんですが、この椅子、ちょっと人気スポットになってて、いつも誰かがいます。
窓際なんで、外が見えるんですよ。
ふうちゃん、寝顔はなかなか撮らせてくれません。
見せてくれるようになっただけ、マシです。
最初の数か月は、人がいたら寝なかったんです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

朝一番早いのは。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

今朝、最初に時計を見たのは4時半でした。

まだ、寝られる!

と思ったのに、足下の布団の上に朔太郎とくろ。
布団の中に夢夢。左わき腹にEVA。
寝返りもできん。
ふうちゃんは、自分のベッドなので支障なし。

結局、眠れないまま30分。
夢夢が起きだして、人の顔の横でおなかをゴロン。
これは、撫でてのポーズ。
撫でないと、顔や手など出ている所を舐めまくり。
諦めて起きました。

早めに散歩。

夢夢は、へっぴり腰。
0517-01.jpg

こっちは、乗りだしてます。
0517-02.jpg

上半身、浮いてます。

ダメだって!!
(田んぼの水には色々な物が溶け込んでます)

今朝、初めて夢夢が道の真ん中でウンウン!

0517-03.jpg

気取ってますが、おちりの毛についてます…。
ほんのちょっとだけ、柔らかかった&毛がふっさふさ
洗ってもまたつくだろうから、切ります。

ふうちゃんは、トイレですよ。
昨夜、熟睡していたので寝る前にしていません。

なかなかいキャンパスです。
0517-04.jpg

出来上がりっ!
0517-05.jpg

始点が大きいです。
……溜めていたのね。

早く開けるですよ。
0517-06.jpg

あの…ぼっちゃん……。
一昨日の夕方から、お出ましがないんですけど?

毎朝、人間はパンを食べます。

私が「終わり」と言うとターゲットを変えます。

0517-07.jpg

この時だけは、3匹に息がぴったり合ってます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(20)

おっはよ~ by 親まめ
親まめは本日お仕事お休み日です。
ですが、いつもと変わらず6時起床で息子を送り出しました。
大豆ときなこなんて未だ寝てるよ~

本日のお絵かきもお見事でございます
Re:朝一番早いのは。(05/17) by 花トラ
おはようございます。
朝からご苦労様。
EVAちゃんチャレンジャー(@_@.)
そろそろいろんな予防や栄養薬を放り込む時期なので飲んじゃ駄目だよ。
ふうちゃん、今日も大作だね^m^
Re:朝一番早いのは。(05/17) by はなぺちゃわん
おはようございます
EBAちゃんのハーネスに付いてる二つの赤い物って何ですか?(お守り・・・な、わきゃないな)
Re:おっはよ~(05/17) by 梅うさぎ
親まめさん
そちらは火曜が休みなんですよね。
こっちは、月曜日と第3日曜なんですよ。
3匹は、二度寝に突入しています。

じっとしてできないから、こういうのが描けちゃいます。
Re[1]:朝一番早いのは。(05/17) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
犬猫が周りにいると、一度目が覚めたら眠れません。
起きるしかないです。
田んぼの水、触っていいのは水を入れている所だけです。
それも井戸からくみ上げている所。
でも、くんくんしたいだけみたい。
溜めていたから、臭いも結構…(;一_一)
Re[1]:朝一番早いのは。(05/17) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
特に何もつけてませんが…。
夢夢と同じタイプのハーネス(ポンポリースのスーパー胴輪)です。
丈夫で夢夢のは1年半使ってますが、ほとんど傷んでません。
EVAは、紺だったので赤に買い換えました。
おはようございま~す by マロンママ
ふうちゃんシーも溜めてましたね~
またお出ましも溜め込んでるんですね!
EVAちゃんは田んぼに入る気ですか?
ふふっ! 三匹揃って視線が一緒ですね~
Re:朝一番早いのは。(05/17) by ひっきー08
ふうちゃん。お出ましが無いのね。
シッコは見事に描けたけどウ○チもしようね。
昨日パンを焼きました。朝食べます。
家のパンのときは良太郎もおねだりがしつこいです。
Re:おはようございま~す(05/17) by 梅うさぎ
マロンママさん
なんでもかんでも溜めすぎです。
ためるのは、おもちゃだけにして欲しいです。
この田んぼ、表面に何か浮いてたんですよ。
それが気になって、クンクンしたかったみたい。
でも、舐めたらいけないので、阻止しました。
食べる時の息は、ピッタンコです。
Re[1]:朝一番早いのは。(05/17) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
お出ましがありません。
抱っこも効きませんでした。今日中になんとかしたいですね。
最近、焼いてません。
安いパンを買うようになって、アホらしくなりました。
安いのにふわふわで美味しいんですもの。。。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示