夢夢さん、跳びます。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

午前中には、急な雨で中止になりましたが、
午後には止んでいたので、
ダックスチームだけで行ってきました。

わーい、わーい。
と出掛けたものの…
0228-21.jpg

EVAさん、水たまりが苦手。

何も気にせず、バシャバシャ入る夢夢もどうかと思いますが、
跳べる距離なのに、後ずさりするのも…ねえ。

いつも、なかよしです。
0228-22.jpg

EVAだけ行ったら、EVAは門から出ないし、
夢夢は家の中で泣くし…で、大変だった事が…。

夢夢のおなかが…
0228-23.jpg

予想はしていたけどね…。
前足も毛が長いので、泥んこ。

同じ所を歩いてきたのに、この差です。
0228-b1.JPG

EVAのは、ほとんど汚れていませんでしたが、
夢夢のは、真っ黒。

夢夢があまり汚れなかったら、ふうちゃんも…
と考えていたんですが、やめました。

ふうちゃん、セーフ!
0228-24.jpg

夢夢は汚れたら拭かせてくれますが、
このボサ男くんは、ガウガウ言いますからね。

さてさて、晩ごはんです。
様子を窺っています。
0228-25.jpg

今夜は、鶏ひき肉とカボチャのおかゆ。
大根やホウレンソウも入っています。
仕上げにすり黒ゴマをパラリ。

かーちゃん、まだー?0228-26.jpg

去年の夏頃には、ジャンプしても
テーブルの高さでした。
たまに頭を打ったりしていました。

でも、今はこの高さです。

跳び過ぎでしょ。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントを見る(6)

Re:夢夢さん、跳びます。(02/28) by ひっきー08
雨降った後だったから良太郎のお腹も汚かったよ。

夢夢ちゃん飛んでますねぇ。
美味しいご飯が早く欲しいんですね。
Re:夢夢さん、跳びます。(02/28) by koro7679
同じダックスでも違うものですね。
慎重なのと我武者羅と汚れかたで分かりますね。
ふうちゃんは難を逃れて楽ちん。今日久し振りに
犬友さんのダックスに会いましたがヘルニアで手術を
したそうです。ダックスには多いそうですから気をつけて。
Re[1]:夢夢さん、跳びます。(02/28) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
濡れたアスファルトは、汚れますよね。
良太郎君は白いから、すごい事になりそう。
洗ったばかりなのに…。
夢夢、すごいジャンプ力でしょう?
だんだん高くなっている気がします。
Re[1]:夢夢さん、跳びます。(02/28) by 梅うさぎ
koro7679さん
毛の長い方が汚すので…(--〆)
こんな道、ふうちやんが歩いたらエライコッチャになります。
EVAの1歳上のお兄ちゃんがヘルニアだそうです。
ダックスは本当に多いです。
段差に気をつけて、サプリで補強しています。
Re:夢夢さん、跳びます。(02/28) by makukiti
こんばんわ。
雨が降ると散歩が大変ですよね。
うちのおばぁちゃんも大きい方をしないと文句言ってました。
Re[1]:夢夢さん、跳びます。(02/28) by 梅うさぎ
makukitiさん
おはようございます。
突然の雨は困ります。
ふうちゃんも昨日、大きい方をしませんでした。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨女は誰でしょう? 「ダックスのいる生活(243)」

朝の用事を片付けて、
ダックスだけでも散歩に連れて行ってやろうと
胴輪をつけて玄関を出たとたん
ザーッ!

0228-11.jpg

降っていると外へ出ないEVAと
まったく気にしていない夢夢。

すぐに回れ右をするのもかわいそうなので、
屋根のある所をウロウロ。

むかーし、外で飼っていたわんこのおうち。
0228-13.jpg

何か、気になりますか?
チェック!0228-12.jpg チェック!

EVAは、行きたそうにするわけでもなく、
あちこちを興味深そうに探検していたけど、
こちらのお嬢様は…
0228-14.jpg

あたし、雨でも気にしませんけど。

……こっちは、気にします。
ザーザー降りでしょーがっ!

はい、おしまい。
0228-15.jpg

うらめしそうに戸を見てても、開けませんよ。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

おまけのミーコハウス
0228-16.jpg

明らかに定員オーバー。

無理やりすぎです。
 




なんで田舎には、ないの?

田舎だからだよねえ…(-_-)

コメントを見る(8)

Re:雨女は誰でしょう?(02/28) by ひっきー08
雨降ってるからお散歩に行けないよね。
今日は今頃から晴れてきました。
もう少ししたらお散歩に行こうかな。

昔の丸刈りふうちゃん見たよ。
一周り小さい感じカワイイねぇ。
やっぱり笑った顔とか良太郎に似てるわ(o^-^o)
Re:雨女は誰でしょう?(02/28) by はなぺちゃわん
誰なんでしょうね?
実は、雨ニューハーフて、線はないですか?
連れてってくれないから、雨降らしてやる~

広い庭ですね、フェンスを設置したら良いドッグランになりそう。
Re:雨女は誰でしょう?(02/28) by 花トラ
こんにちは。
うちも、ワンコちゃん達が出掛ける催促もしなかったのでお散歩は中止。
ボブハウス、うちにもあります。しんごちゃんのトイレだけど(^_^.)

親分を中心に丸くなるんですね^m^ 可愛いな~。
Re[1]:雨女は誰でしょう?(02/28) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
止んだのでリベンジしてきました。
うちの他にも散歩しているワンコが、ちらほら。

伸ばしていると、会う人会う人「太った!」って言います。
確かに太っているけど、夏から変わってないのに。
でも、短くしても「痩せたね」とは言われないです。
Re[1]:雨女は誰でしょう?(02/28) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
あのニューハーフさんは、行かなくていいの?ラッキー♪ですからねえ。

庭は広いですが、自家用車の通り道にしか使われてませんね。
車庫証明はあと5台くらい取れそうですが(^-^;)
簡単に閉められるうまい方法を模索中です。
そしたら、ダックスを庭に放せるので。
うちに来る人たち、庭に車を乗り付けるので、閉めっぱなしにできないんですよね。
Re[1]:雨女は誰でしょう?(02/28) by 梅うさぎ
花トラさん
こんにちは。
雨でも夢夢は平気で出て行こうとしました。
止んでので、さっき行ってきましたよ。
夢夢だけ、ドロドロです。
つくしが寝ていた所へくろが入って来て、満員なのに無理やり朔太郎が割り込んだのだと思います。
親分は、誰に対しても遠慮なしで、行きたい所へ行き、寝たい所で寝ます。
Re:雨女は誰でしょう?(02/28) by koro7679
雨は3時頃に止みリュウの散歩の時には下も乾き
支障なくできました。夢夢ちゃん折角の散歩が
出来ず残念でしたね。
Re[1]:雨女は誰でしょう?(02/28) by 梅うさぎ
koro7679さん
こちらは、昼過ぎにやみました。
ダックスチームだけで行ってきました。
夢夢だけ、エライことになりました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

指は、大丈夫です。 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

暗い時間には雨が降っていたようですが、
今は止んでいます。
後で、ダックスだけ散歩に行こうかな。

地面が濡れている&まだ指が痛い
ので、ふうちゃんは、留守番です。

指です。0228-a1.JPG

全然大したことないです。
触ったら痛いけど…。
キーボード、人差し指抜きで打っているけど…。

それなら、ごはん作れますね。
0228-01.jpg

ふうちゃんの心配は、そこだけですね。
知っていましたよ。
そういう子だってね(/_;)

このボサ男くん。
0228-02.jpg
別名、毛玉くん。

刈って服を着せようかと、とーちゃんに相談。

即刻、却下されました。

PCのスライドショーの丸刈りふうちゃんを見て
「かわいい」ってさっき、言ってたじゃん。
(そのタイミングで提案したんだけど)

まだ寒い。服も負担になる。

と、とーちゃんの言い分。

いやいやいや。
ふうちゃん、服を着るのは好きだから…。

よくよく聞いたら、なんだかんだと言いながら、
もこもこのふうちゃんが好きらしい。

最初から素直にそう言ってよ。

そして、そう言うなら
毛玉取りを手伝ってください。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:指は、大丈夫です。(02/28) by ま~ゆんま~ゆん
彫刻刀の話…またまたゾゾーです(+_+;)

とーちゃんは、もこもこのふうちゃんが好きなのね(^-^)
だって、カワイイもんね!
☆!
Re:指は、大丈夫です。(02/28) by はなぺちゃわん
おはようございます。
こちらは、結構強い雨がふってます(なので、今日は暇です)
昨日は、事件でしたね!
今年の10大ニュース2番にノミネートできますね(1番目はダックスチームの手術)
ふうちゃんの毛玉、一度プロに任せた方が良いかもす・・・
うちのモモが子育て中は、手入れをさせてくれなくて、毛玉だらけ(それも重症)先日、つれて行ったらスッキリ、サラサラに成って帰ってきました。
Re[1]:指は、大丈夫です。(02/28) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
彫刻刀の話…よく切れますよね。
力を入れているので深く切るから、血もたくさん出ます。

とーちゃん、犬はもこもこ、猫は短毛が好きなんです。
でも、フルコートは行きすぎなんだって。
たまにブラッシングしてますよ。
Re:指は、大丈夫です。(02/28) by ひっきー08
とーちゃんはフワフワふうちゃんが好きなんだね。
いつも思うけどふうちゃん丸刈りになったら良太郎に似てると思うの。
カメラを見つめる眼が良太郎によく似てるから。
今度丸刈りふうちゃんの写真載せてね。
Re[1]:指は、大丈夫です。(02/28) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
リードをつけて、玄関を出たとたんに降り出しました。
手を切るくらいでは、ニュースになりません。
今年の一番は今のところ娘の結婚ですね。
この子はもう行かないのか?と思ってましたから。
暖かくなって丸刈りにする時は、プロにお願いするつもりです。
家庭用の道具では、ふうちゃんの毛に太刀打ちできない事がわかりましたから。
まだだいぶ先なので、それまでに一度は顔カットしなくては…。
Re[1]:指は、大丈夫です。(02/28) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
見た目だけなら、生きたぬいぐるみですからね。
見るだけなら可愛いですよ、ふわふわのもこもこ。
でも、相当な怒りん坊です。
丸刈り写真は、日記をさかのぼって夏頃にたくさんあります。
シーズーと言うよりプチ模様のあるブ…(以下自主規制
シーズーにしては、出目じゃないので良太郎君に似てるかも。
Re:指は、大丈夫です。(02/28) by koro7679
こんにちは。
指の方は大丈夫ですか。
此方は今も雨が降っています、
毛玉くんの毛玉取りは大変ですね。
リュウは胸にブラシをかけるだけで
もガウガウ云ってますよ。
Re[1]:指は、大丈夫です。(02/28) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんにちは。
大丈夫です。日常生活に支障は…ちょっとだけです。
雨、降り始めました。最悪のタイミングで。
ダックスたち、欲求不満かも。
リュウ君もおなかの方はイヤなんですね。
顎から前足の付け根までは気持ちよさそうにしてますが、
そこからさらに下を梳かそうとするとガウガウいいます。
失礼しました! by はなぺちゃわん
そうだ!
一番大切な事を忘れてた・・・
それも、最近の事なのに・・・・・
Re:失礼しました!(02/28) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
いえ、忘れてて当然です。
ブログでは、存在感あまりないですから。
実際に見たら、存在感ありすぎな娘なんですけどね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

オートミールでわんごはん 「シーズー大スキ♪(12327)」

騒ぐだけ騒いだオートミールのごはん(犬用)
出来ましたよ。

0227-b1.JPG

鶏ひき肉、キャベツ、人参、しいたけ、じゃがいも
と、オートミールをミルクで煮込みました。

これに、カリカリフードとサプリを入れます。
 

勿論、完食…というか、瞬殺でした。

うまうまでしたよ。
0227-25.jpg
明日も、くださいね。

はいはい。明日のもありますよ。
(一度に二回分作ってます)

満腹になって、ご機嫌の夢夢お嬢様。
0227-21.jpg

デザートは、巨大ガム。

ちょっと…0227-22.jpg

0227-23.jpg お嬢様とは…

言えないね(ー_ー)!!

ところで。

わんこごはんを作ってから、人間のごはんを作ってたんですが。

白ネギを切っていて、指を切ってしまいました。

ザッと10数年以上ぶり…痛恨のミス。

よく切れるセラミック包丁を使っていたので、
爪ごと、ザクッ(;O;)

幸い、とてもよく切れる包丁だったので、
すぐに指を抑えて、くっつけるのに…成功?
それなりに血は出たけど…。

ザックリやったので、さすがにとーちゃんも慌ててましたよ。
手当は、任せました。

0227-b2.JPG

介護用の手袋を切って防水してます(*^_^*)

かーちゃん…
0227-24.jpg

明日の僕のごはん、作れますか?

……心配は、そこですか?

しばらくは痛かったけど、もう大丈夫だよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


よく切れます(^-^;)

コメントを見る(14)

Re:オートミールでわんごはん(02/27) by koro7679
指の怪我は大丈夫ですか、包丁のあまりよく切れるのも
考えものですね。ネギを切る時はなるべくならネギ
だけを切る様にして下さい、お願い致します。以上。
Re:オートミールでわんごはん(02/27) by 花トラ
こんばんは。
ミルク煮ご飯美味しそう~。
夢夢ちゃんは、召使にガムを持たせて食べるのね。さすがお嬢様!^m^
指大丈夫ですか? 読んでるだけでも痛い(>_<) 気をつけてくださいね。
Re:オートミールでわんごはん(02/27) by はなぺちゃわん
指は病院に行かなくても大丈夫ですか?
記事を読んでるだけで、こちらも背中がゾクゾクします。
わんこご飯、参考にさせて貰います。
盛り付けはこれだけですか?
1わん分としても、なんか少なく見えます。
こんばんは^^ by hirohironana0208
指!!!!大丈夫ですか?
オートミル美味しそう~
こんな美味しい物出されると瞬殺だね^m^
人間用で云うリゾットですね
らぶ・はっぴぃも、こんなご馳走出されると
嬉しいだろうなぁ^^;
Re:オートミールでわんごはん(02/27) by arena
写真ありがとう!
オートミールって人間用のでいいの?
うーん、おいしそう♪
サプリかぁ。全然使ったことないです。

手、痛そうね(><)じんじんしない?
ウチの包丁は切れ味悪いので、当たっても切れないのです。
包丁研ぎを買おうと思ったけど、よく切れる包丁買った方が早いかも・・・。
しばらくは不自由だけど、手抜きしたり手伝ってもらってお大事にしてね。
Re[1]:オートミールでわんごはん(02/27) by 梅うさぎ
koro7679さん
よく切れるのと、切れないのとを使い分けています。
細く切っていたので、切れるのを使っていたんですが、
ネギがクルッと回転して、ザクッと、ネギでない物を切ってしまいました。
もう、触らない限りは痛くないです。
Re[1]:オートミールでわんごはん(02/27) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
ペット用のミルクが残っていたので、使い切りました。
うちは、普通の牛乳でも平気なんですけどね。
指は、10数年ぶりのミスです。お茶碗も10年以上割ってないよ。
ガラスのコップは年に1.2個割るけどね。
Re[1]:オートミールでわんごはん(02/27) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
とーちゃんは、一瞬病院か?と思ったようです。
でも、切れ味がいいのが幸いして、ピタッとくっついたようです。
これにフードが入りますが、ふうちゃんはかなり少なめです。
8キロの規定量を食べさせると、10キロオーバーになります。
動きませんから…(;一_一)
獣医さんに「燃費がいい」と言われてます。
Re:おはようございます^^(02/27) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
触らなければ、痛くないです。
キーボードがちょっとうちにくいけどね。
リゾットと言うとカッコいいですね。
うちでは、お粥と言ってます。
ごちそうに見えるけど、フードよりカロリーは低いです。
ダックスも避妊をしたので、これからはダイエット食です。
Re[1]:オートミールでわんごはん(02/27) by 梅うさぎ
arenaさん
人間用のオートミールです。
麦だから、コメの代わりかな。
サプリは、ダックスはヘルニアが恐いのと、ふうちゃんの足関節がどうも弱いので去年の暮れくらいから始めました。
効果はわからないけどね。
指は、深く切った割には大したことなく済みそうです。
きつめに絆創膏でとめてます。
セラミック包丁、よく切れました(^◇^)
ヴェンガーのパン切りナイフもよく切れるよ~。
刃に触っただけで、切れます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

うどんだけじゃないよ。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

香川と言えば、さぬきうどん。
きっと、皆さんそう思っているはず。
たしかに、おいしいです。
しょっちゅう食べてます。
冷凍庫には2袋(10玉)はストックされてます。

でも、これも有名です。

骨付鶏

これは高松にある店舗。
0227-a1.JPG

お昼を少し過ぎていましたが、駐車場はいっぱい。
出て行っても、また入って来て常に満車の状態です。

全国放送でも何回か取り上げられているので、
知っている人も多いかも。

丸亀が発祥で、私も丸亀の本店で食べた事があります。

すげーウマイです。

でも、今日はこの駐車場を眺めながら、
スーパーのフードコートで480円のカツ丼セットを食べました。
もちろん、ウマーッでしたよ。

カツ丼をウマーしたので、カロリー消費に散歩です。

0227-13.jpg

昨日、歩き過ぎたのでふうちゃんはカート。

0227-14.jpg

気持ちよさそうに乗ってます。

帰りは、歩いてね。

0227-15.jpg

【●】がたくさん出たよ!
オートミール効果だといいんだけど。

お疲れふうちゃん。
0227-16.jpg

半分しか歩いてないのに…。

0227-17.jpg

この、モシャモシャの毛をチョキチョキしたい。
でも、触ったら起きる。
寝てればいいのにねえ。

0227-18.jpg
触るなよ。

30分してもそのまま寝ていたので、
毛布を掛けました。

で、まだ寝ています。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

おまけのミーコハウス
今日のお客様

0227-11.jpg
朔太郎とくろ

0227-12.jpg
朔太郎とEVA

ちょっと珍しい組み合わせかも。

コメントを見る(12)

Re:うどんだけじゃないよ。(02/27) by makukiti
こんにちわ。
うちのは最近、不用意に触ると怒り出します。
一歩間違えるとかまれます。
Re:うどんだけじゃないよ。(02/27) by koro7679
さぬきうどん、と云えば私の遠縁が観音寺に居ります。
随分前に行った事がありますが其の時食べたうどんの
美味さは今も覚えていますよ。ふうちゃん、歩いて
少しお疲れですね。
Re:うどんだけじゃないよ。(02/27) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
さぬきうどん、オイシイですねー!!
わたしもうどん好きです。2個ぐらい冷蔵庫にありますヾ(●^▽^●)ノわはは♪
この前、TVでクロワッサン餃子というのが有名って言ってましたよー。知ってる??お取り寄せだと1年近く待ちって。
オートミール効果ならいいねー
ふうちゃん、もこもこを越してもっこもこかなぁ(笑´w`)
可愛すぎるー(o'∀'o)
親分とEVAちゃん、はじめて見たよー
Re:うどんだけじゃないよ。(02/27) by arena
お焼きの一鶴ですね!
昔からあったけど食べたことなかったの。
それが去年のクリスマスに妹が送ってくれました。
親どりとひなどり。
ニンニクがきつくて、すごいニオイだったけど、
お味は、ウマーッ♪でした。
やっと名物を食することができました(^^)

ふうちゃんのお顔の毛が風になびいて春のようですね。
おなかの毛が、こんなにくりんくりんとは!
ぬいぐるみにしか見えません。
Re[1]:うどんだけじゃないよ。(02/27) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんばんは。
マロン君もですか。
同じ所を触って怒るのなら、そこが痛いのかな?って思いますが、
その時の気分でどこを触っても怒られます。
噛む真似だけで、噛まないけど焦ります。
Re[1]:うどんだけじゃないよ。(02/27) by 梅うさぎ
koro7679さん
さぬきうどんは、コシもですが、出汁が好きです。
京都にもうどんがありますよね。
でも「香川の人がいるのに…」と関西へ行った時には一度もうどんを食べませんでした。
ふうちゃん、一番歩かないのに、一番疲れてます。
Re[1]:うどんだけじゃないよ。(02/27) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんばんは~♪
うどん、ごはんの残りが微妙な時にいいんですよね。
お鍋の時にも冷凍うどんをそのまま入れます。
クロワッサン餃子は知らなかったんですよ。
丸亀市までは、車で1時間半くらいかかるからねー。
オートミール、扱いも簡単みたい。
今夜も使いましたが、ワンコたちも気に入ってくれてます。
ふうちゃん、もこもこすぎでしょ。
親分は、誰にも遠慮をしないので、自分が行きたいところへ行くのです。
Re[1]:うどんだけじゃないよ。(02/27) by 梅うさぎ
arenaさん
♪親、ひな、一鶴~です(*^_^*)
食べる芸人・石塚さんが絶賛していました。
ニンニク、醤油、胡椒、酒で近い味になります。
我が家では、この味付けで鶏肉をよく焼きます。
今日は、車に乗っていると暑いくらいだったよ。
これ以上暖かくなると、ふうちゃんは暑くなるはず。
そしたら、カットダウンです。
このおなか、毛玉がいくつあるのやら…です。
Re:うどんだけじゃないよ。(02/27) by ひっきー08
讃岐のうどんは美味しいですよね。大好きです。
骨付鶏、見た事あります。
今日物産展行ってたのですが骨付鶏売ってましたよ。
あれって香川のだったかな。
鶏も大好き♪
Re[1]:うどんだけじゃないよ。(02/27) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
うどんはもう、有名すぎてね。
うどん屋さんの前で記念撮影しているのも、珍しくありません。
骨付鶏、美味しいですよ。
味付けは、上のコメントに書いてあるのに近いですが、
お店のは鶏自体もおいしいです。
おにぎりにタレをつけて食べるのが、これまた最高においしいのです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

冷えますなぁ 「猫と犬との共同生活(14404)」

おはようございます。

昨日、頭が痛くて、寝る前に
葛根湯を飲んで、肩に貼り薬を貼って寝ました。

そう。
私の頭痛の原因のほとんどは、肩凝り。
頭が痛くなるまで、肩凝りに気付かない鈍感な私。

朝起きたら、頭痛はとれていましたが、
肩が突っ張ってる気が…。

やっぱり、欲しいぞ、マッサージクッション。
  

さてさて。
昨日はまだ暖かかったのですが、今朝は寒いです。
0227-01.jpg
ヒーター前のEVA。

おなかの毛を剃っているけど、
もともとないので、変わりありません。

くろも寒いんだって。
0227-02.jpg

こうめだと吠えるのに、くろだと平気。

もう2年近くになるのに、こうめは犬に慣れません。

あたしは、みんなと仲良くしたいのに。
0227-03.jpg

お転婆で、イケイケな夢夢ですが、
意外とフレンドリー(対にゃんこ)。
そして、甘えっこ。
今も、とーちゃんの膝の上。

なので、ふうちゃんはかーちゃんの膝。
0227-04.jpg
この膝は、乗り心地悪いですよ。
半分しか乗れないです。

それは、ふうちゃんが大きいから。
ダックスたちは、ちゃんと乗れるよ。

それより、ふうちゃん。
0227-05.jpg
毛玉、あるよ。

背中側にはないけど、おなか側にはあちこち毛玉。
ガン!として、ブラシッングを拒否するから。

寒いけど、刈ってしまおうか…
そんな事を思ったり、思わなかったり。

あー、悩む。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:冷えますなぁ(02/27) by ま~ゆんま~ゆん
EVAちゃんのお腹、毛を剃っても違和感ないね~
サスケはフサフサのところと、つんつるてんのところが
はっきりわかって、おかしなことになってたよ(^^;)

くろちゃん、デカイねぇ!
それともEVAちゃんが小さいのかな!?
Re:冷えますなぁ(02/27) by koro7679
おはようございます。
肩凝り辛そう、私は肩が凝るほど何もしないので、
今まで肩凝りは知りません。それとも鈍感なだけかも
知れませんが。くろちゃん大きいですね、EVAちゃんが
小さく見えますよ。毛玉は気に成りますね。
Re:冷えますなぁ by にやご
みんな気持ちよさげですね
治る肩凝りもあるそうです
ポイントは鎖骨だそうです
夕方、脱走したにや…
へこんで爆睡中(/ ̄∀ ̄)/です。
Re:冷えますなぁ(02/27) by arena
あちこち痛くなる私ですが、頭痛持ちではないです。
でも肩凝りからは来ることがありますね~。
サロンパスやバンテリンから卒業?して、
最近はもっぱら、肩回しやら筋伸ばしなどで和らげてます。

わんこがひざの上に乗ってくるっていいですね!
ウチは、誘導しないと来てくれません。
時々、無理やり乗せます(^^;)
とっても迷惑そうです。
Re:冷えますなぁ(02/27) by ひっきー08
肩コリはつらいですね。
私も頭痛くなります。薬は無いと困ります。
マッサージクッションいいですよ~。
おすすめです。
こういう時に1万ポイント当たったらいいのにねぇ。
クロちゃんはEVAちゃんより大きいですね。
ふうちゃんの毛玉私だったら刈っちゃいます。
Re[1]:冷えますなぁ(02/27) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
どこ剃ったのかわからないでしょ?
夢夢はツルツルになっていたのが、ちょっと生えてきました。
ふうちゃんはもそんなに広い範囲は剃られなかったので、違和感はなかったなぁ。
すぐに伸びたしね。
くろは、EVAより1キロ重いです。
犬と猫が同じ体重なら、猫の方が大きく見えるのはなんででしょう…?
Re[1]:冷えますなぁ(02/27) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんにちは。
昔、肩凝りはしないと思ってたんです。
そしたら、自覚がないだけでした(;一_一)
EVAは、ミニチュアダックスとしては、標準サイズです。
くろは、日本猫としては大きいですね。
毛玉、気になるのは私だけのようです…。
Re[1]:冷えますなぁ(02/27) by 梅うさぎ
にやごさん
暖かい所へ皆集まって来ますね。
鎖骨で肩凝りが治るんですか?
初めて聞きました!!
自分で脱走しておいて、帰ってきたらグッタリしてますよね。
やはり、外は緊張するんでしょうね。
Re[1]:冷えますなぁ(02/27) by 梅うさぎ
arenaさん
痛くなるのは、腰、頭、肘かなー。
30代の時に五十肩になってかなり痛かったです。
病院で貰った貼り薬が一番効きますねー。
薬局のより安いし(ココ重要)

とーちゃんのヒザには、いつも誰かが乗っています。
超人気スポットです。
そこからあぶれた子が私の膝に。
乗り心地が良くないらしく、長居はしてくれません。
Re[1]:冷えますなぁ(02/27) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
肩凝り、気付かないうちはなんともないのに、一度「肩が…」と思い始めると気になって…。
マッサージクッション…懸賞で当たらないですかね。
10000Pがあたったのは、もう5年以上前ですね~。
そろそろまた当たらないかなー。
毛玉刈り、とーちゃんに却下されました。
まだ寒いからって。服、いっぱい持っているんだけどな。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

半月ぶりに走れー! 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

今日から寒くなるような事を言っていましたが、
昨日と変わらず、ぽかぽか陽気でした。

なので、全員揃って海へお散歩。

0226-11.jpg

誰いないって素晴らしいね。

ね!
0226-12.jpg

今日は、ふうちゃんもご機嫌で走ってました。

0226-13.jpg

EVAに体当たりされても、メゲません。

とーちゃんに石を投げてもらってます。
0226-14.jpg

転がした石を追いかけるのですが、
追いかけるだけ。
ヘンな子。

0226-15.jpg

遅れながらだけど、ちゃんと突き当たりの川まで行きましたよ。

とーちゃん、また連れてきてね。
0226-16.jpg

今日、一番喜んでいたのは、やっぱりこの子。

本当に、嬉しかったんだね。
昨日、脱走したくせに。。。

ふうちゃんは、ちょっと張り切りすぎたのか、
帰り道で歩き方がおかしくなったので、そこから抱っこ。
歩く気はあったんだけどね。
無理は、させられません。

ところで、今日。
出先で、ニンテンドー3DSを体験して来ました。
その流れで、PCとテレビの3Dも。
3DSは、飛び出すと言うより、奥行きがある感じかなー。
PCは飛び出してました。
テレビは、調整不足? 3Dに見えませんでした。
なんでや?

あと「ない、ない」と騒いでいたオートミール。
花トラさんからの情報で○ナカにも置いてある店舗があると。
買い物の帰りに寄ったお店にあったので、買って来ました。

早速、作りました。
結構、私好みです…って私じゃないですね。

昨日の残りの鶏と野菜のスープと混ぜて、
いかなごをトッピング。

写真?

撮るどころではなかったです。
夢夢が「はよ、くれ」とジャンプの連発で…。

初めての物には慎重なEVAも、ちゃんと食べてくれました。

これは、定番の仲間入り、かな。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:半月ぶりに走れー!(02/26) by はなぺちゃわん
今日はみんな楽しかったんですね!
ふうちゃん、足の調子は大丈夫ですか?

雪は、この周りで1mくらい残ってます、でも、木の周りの雪は大分融けて地面が見えていました。
春は近いです。
今日はちび達の世話は娘にまかせています、
ちょっと心配です。
Re:半月ぶりに走れー!(02/26) by koro7679
浜辺でお父さんと遊んだのですね。楽しかったかな。
ふうちゃんの足は大丈夫ですか、
また寒くなって来そうですね、嫌ですが。
Re:半月ぶりに走れー!(02/26) by ひっきー08
誰もいない海岸最高です。
夢夢ちゃん、転がした石追い掛けるんだったらボールに変えてみて。そのうち追い掛けるようになって持ってくるようになるよ。
良太郎も初めは追い掛けるだけで持ってこなかったから。
それが楽しいとわかると散歩が大変になるけどね(ΘェΘ;)ウーン
任天堂3DS.欲しいです。普通のはあるんです。犬をしつけるの買って遊びたい。良太郎よりいい子にしてやる。
テレビは結構迫力あるでしょ。PCは見た事ありません。
Re[1]:半月ぶりに走れー!(02/26) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
めちゃくちゃはしゃいでいましたね。
ふうちゃんは、ちょっと頑張りすぎたみたい。
抱っこしたら、足が完全に脱力してました。
帰って、ミルク飲んだら復活しましたけど(^◇^)

ちびちゃんたち、ちゃんと面倒見てくれてますよ…って、
私も娘にふうちゃんを頼むのは、不安だったりしてました。
Re[1]:半月ぶりに走れー!(02/26) by 梅うさぎ
koro7679さん
とーちゃんと行くと犬のテンションが違いますね。
皆一緒なのが、嬉しいのでしょうか。
ふうちゃんは、帰ってミルクを飲んだら復活です。
でも、明日はお散歩お休みかな。
さっき、シィに外へ出たら冷えていました。
Re[1]:半月ぶりに走れー!(02/26) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
今度、たまごを持って行こうかととーちゃんと相談してました。
そしたら、EVAも追いかけるかな。
今までに見た3Dで一番迫力があったのは、パナソニックの最初に出たヤツです。
石川選手がボールを打つのを見ましたよ。当てられるかと思った。。。
DSは、奥行きですね。小さいけど、画面はきれいでしたよ。
私は、ドラクエ、FF、パズルくらいしかしなくなりました。
FFもPS3になってパス。
Wiiは、娘が嫁に持って行ってしまいました。
まだ品薄だった時に、必死で買ったのに…。
Re:半月ぶりに走れー!(02/26) by na0707
こんばんは♪
ふうちゃん、イキイキと歩いてると嬉しいわ~!
しかも、EVAちゃんの体当たりに負けないなんて!
夢夢ちゃん、投げてもらった石を追いかけて終わり?
持ってきて、また投げて、じゃないんだ(*^m^*) ムフッ
オートミールって、私まだ食べたことないよ~!
美味しくって体にいいなら、素晴らしいかも・・・。

そういえば、こうめちゃん戻ってきたかな?
Re:半月ぶりに走れー!(02/26) by 花トラ
貸切の砂浜気持ち良さそう~。
ふうちゃんも楽しそうですね。
オートミール買えて良かったです(^^♪
今度、オートミールを使ったご飯の写真をアップして下さいね♪
Re[1]:半月ぶりに走れー!(02/26) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
ふうちゃん、珍しく自分からよく歩きました。
ちょっと頑張りすぎたけどね。
夢夢は、動く物を追いかけるのは好きなんだけど、止まると興味をなくします。
EVAは落ちているもののチェックばかり…。
オートミール、ちょっと甘みがあって赤ちゃんの離乳食みたいでした。
こうめは、昨夜7時に帰りました。
裏から帰って来たのをつくしが見つけてました。
カーテンの向こうなのになんでわかる?
Re[1]:半月ぶりに走れー!(02/26) by 梅うさぎ
花トラさん
やっぱり、砂浜は走らせないとね。
ふうちゃんも自分からあちこちウロウロしてました。
オートミール、結構使えそうですよ。
昨日はお水で炊いただけでしたが、おいしかったです。
そのうち色々と使いこなせる…かなぁ?
写真は、覚えていたら…だって下で2匹が大騒ぎするんだもの。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、男の身だしなみ 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

朝、ダックストイレの掃除をしに行ったら、
普段使っていない玄関が全開!!
ドアがあるので、親分の仕業ではありません。
深夜1時~3時に意味不明な事を言いながら、
うろうろしていたヒトの仕業です。
慌てて閉めに行くと、庭に夢夢が!!

「夢夢ー!!」と呼ぶと、つくしを追い込んで戻って来ました。

素晴らしい。

猫追い犬!?

夜の間はずっと一緒に寝ていてので、出たばかりだったようです。
あー、ビックリした。

でも、未だこうめが脱走中…。

 

昨日、ちょんまげが傾いていたので、修正。

オトコとして、ちょんまげが傾いたままではね。

0226-01.jpg
おりこうにできたですよ。
さあ、アレを出しなさい。

今日は、コレね。0226-a1.JPG
愛犬用 DHCの健康食品目の健康 ★スティックビスケット ぱっちり

DHCで買うと、4月13日まで2個で640円だよ。
(3000円お買い上げで送料無料)

待てですよー。
0226-02.jpg
待ちますよ。

はい、よし。
0226-03.jpg
うまうまです。

もう一回、待て。
0226-04.jpg
待てるです。
男の子ですから( ・`ω・´)

いい子だね~。はい、よしだよ。
0226-05.jpg

男らしい食べ方だね(^-^;)

ところで、こちらのお嬢さん…
0226-06.jpg

ママー!
この子「待て」ができませんよ~!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

Re:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by koro7679
おはようございます。
深夜にドアーが開いているなんて不用心ですね。
本人意識していないから余計にやっかいですが辛抱。
ふうちゃんちょんまげが綺麗に成り男前がグ~ンと
上がったよ。
Re:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by ひっきー08
夜中に脱走しなくてよかったですね。
夢夢ちゃんは猫追いできるなんてすごい。
夜中にうごきまわってたヒトに注意しないといけませんね。

ふうちゃんは新しいオヤツでウマウマですね。
ちょんまげ直って男前ですよ(o^-^o)
Re:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by ま~ゆんま~ゆん
夢夢ちゃん、牧場で就職できそうだね(笑)
こうめちゃん、脱走中!?
脱走しても、ちゃんと自分で帰ってくるのかな?
サスケは帰ってこない気がする…
☆!
Re:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by ミポリン4830
夢夢ちゃん、お利巧ですね~
また、ふうちゃんも「待て」すごいですね~
いい子にしてたら、いいこと沢山ですものね~
ハンサムなふうちゃん、バンザイ!
Re:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by arena
ウチも「待て!」と言わないと待てないコです。
そして「よし!」の「よ」で、もう喰いついてきます。
そのスピード。どんなアスリートにも負けてないです。
スローモーション再生したいくらい。
ふうちゃんは食べている時、目を見開いているね~。
「待て!」の時との目が違います(^^)
Re[1]:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんにちは。
ドアは音がしませんが、玄関サッシはするんですよね。
聞こえた気はしたんですが、息子かと思って…。
そこへ行くには、高い段差があるんです。
今朝、起こしたら何も覚えてませんでしたよ。
ちょんまげを直したら、何かくれるとまっています。
Re[1]:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
脱走が猫だけでよかったです。
夜中にうろつくヒト、朝には何も覚えてませんでした。
自分がそんな事するはずない。ってサ。

ちょんまげ=おやつ だと思っているようです。
Re[1]:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
夢夢を呼んだら、つくしを追い込んで来たのでビックリです。
いつもこうならいいのに。
猫は十分に自由を満喫したら戻ります。
おなかがすくし、外ではゆっくり寝られないからね。
そんなだから、野良ネコの平均寿命は3.4年なんだそうです。
Re[1]:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん
夢夢のは、偶然だと思うんですよねー。
ふうちゃんは、おすわりはあまりできませんが、待てはできます。
待ての時には、うまうまがありますからね。
Re[1]:ふうちゃん、男の身だしなみ(02/26) by 梅うさぎ
arenaさん
「待て」言えば待てるふうちゃんです。
夢夢は「待て」と言っているのに、食べに来ます。
食いつく時は「ふがっ」と喉が鳴って、目がまん丸です。
スピードは、しーちゃんには負けると思いますが、
なかなかのものです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

脱走は、無理ですよ。 「猫と犬との共同生活(14404)」

午後。
ムッとするほど暖かくなりました。

そんな昼下がりの玄関で…。

0225-11.jpg

朔太郎親分、カートに入ってお昼寝中。
鍵をかけているので出られなくて、ここに入った模様。

あ、親分、見ーつけた!
0225-12.jpg

夢夢に見つかってしまいました。
もう、安眠は無理です。

0225-13.jpg

親分、遊んで~(^◇^)
EVAも来て、大騒ぎ。

くろは、上から高みの見物。
0225-14.jpg

騒がしい奴らめ…とか、思っていそうです。

何、騒いでるのー?
0225-15.jpg

時々、好奇心旺盛になるふうちゃんです。

このシュシュ、まだつけたままです。
いい加減、ちょんまげを直さないと…ね。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

今夜は、チキンカツカレー。
わんこには、チキンカツに使った
鳥むね肉のあまりでスープを作ってます。
ごはんにかけて食べさせます。
流行りのスープかけごはん…なんてね。

コメントを見る(10)

Re:脱走は、無理ですよ。(02/25) by koro7679
こんばんは。
夢夢ちゃん元気回復でまた騒がしく成りましたね。
ふうちゃん、難しい顔をして、興味深々でも
参戦な無しですね。
Re:脱走は、無理ですよ。(02/25) by ひっきー08
朔太郎親分はふうちゃんのカートで寝ているの。
夢夢ちゃんが邪魔しに来たね。ホントに仲良しね。

ふうちゃんのシュシュは知ってて曲がってるの?
Re:脱走は、無理ですよ。(02/25) by はなぺちゃわん
脱走事件(未遂)、午後も続いてたんですね
やっぱり、ふうちゃんは好奇心で一杯なんだ!

オートミール、こちらの○ナカで発見!ゲットして来ました。
300gで298円でした。
コーンフレークとか、お茶とかの棚にありましたよ。
材料はゲットしましたんで、後は、ご指導よろしく。
Re[1]:脱走は、無理ですよ。(02/25) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんばんは。
前以上にやかましいような…。
ダックスたちが騒いでいて、私が夢夢の相手をしていたのでやってきたふうちゃんです。
見て、呆れている感じでしたけどね。
Re[1]:脱走は、無理ですよ。(02/25) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ふうちゃんのカート、時々猫が寝ています。
夢夢は、犬より猫が好きな変な子なんです。

ゴムが緩くなってきて、ちょんまげが曲がっているんです。
今夜はこのままにして、明日、直します。
Re[1]:脱走は、無理ですよ。(02/25) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
夕方、とうとう脱走しました。
玄関を開けるのに気づいたのですが、朔太郎と夢夢は走り出てしまいました。
とりあえず、夢夢を捕獲に走ったのですが、調子に乗って、4軒向こうの黒柴をからかいに行きやがりました。
車がまったく通らない道なので、何事もないですが、ハラハラします。

オートミール、こっちの○ナカにはなかったです。
フレークとグラノーラばかり。
明日、別のお店を見てみます。
お粥のお米の代わりにしようと思っています。
Re:脱走は、無理ですよ。(02/25) by na0707
こんばんは♪
朔太郎親分、脱走計画断念でカートでネンネ?
いいとこ見つけたけど、夢夢ちゃんが(゚m゚*)プッ
EVAちゃんも、すぐに駆けつけちゃって・・・
ふうちゃんが好奇心を出してくると嬉しいね♪
シュシュ、ナナメってるよ( ̄σー ̄) ココダケノ話
こんばんは^^ by hirohironana0208
(@0@)あっ
ふうちゃん専用カートに朔太郎くん^m^;
気持ち良さそう~
見つかっちゃったのね(^-^)

ふうちゃんの反応は?(*^-^*)
Re[1]:脱走は、無理ですよ。(02/25) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
カートによく入ってるけど、入っててもすぐに見つかります。
犬の鼻ってスゴイよね。
ふうちゃん、ダックスたちが吠えていると見に行く事があります。
気が向いた時だけね。
Re:おはようございます^^(02/25) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
動くカートはふうちゃん専用ですが、駐車中は猫が時々入ってます。
玄関の暖かい所に置いてあるからね。
ふうちゃんは、心が広いのでとられた!なんて怒ったりしません。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

集団脱走未遂…主犯は朔太郎 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

さっき、洗濯を干していたら、玄関の方が物音が…。
なんだろう?と思って、見に行ったら、
朔太郎が玄関サッシを5センチほど開けていました。
そして、その後ろにはつくしと夢夢。
さらに向こうに、くろ。

もうちょっとで、集団脱走されるところでした。
アブネー!!

昨日、UPし損ねた写真。

0224-13.jpg
定位置の窓際ベッド。
外が見られるように、衣装ケースで高くしています。
降りる時、EVAはこんな感じ。

0224-14.jpg

このまま後ろ足を伸ばして、ズリズリと降りて来ます。
足を伸ばした所は、シャッターが間に合いませんでした。

寝る時もガムと一緒?のカメラ目線。
0224-15.jpg

ふうちゃんも日の当たる所で、ねむねむ。
0224-16.jpg

かと思ったら、甘えモード全開でした。
0224-17.jpg

スリスリと頭をこすりつけて来ます。

カワイイ(*^_^*)

そして、今朝のシー。
0225-01.jpg

去年に比べたら、尻尾の毛量が少なくなったような。
長さは、引き摺るほどなんだけど…。

ご褒美は、3ワン揃って。
0225-02.jpg

何故か、一番張り切っている夢夢。

立つと、何か貰えると思っています。
これがまた、上手に立つんです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by koro7679
集団脱走は未遂ですみ良かったですね、成功していたら
指名手配で逮捕するまで大変でしたよ。
リュウの尻尾の毛は去年初め頃に少なく成ったのに気が
付いたのですが、たしかに若い時より寂しくなりました。
Re[1]:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by 梅うさぎ
koro7679さん
脱走しても、犬はすぐに捕まるし、主犯の朔太郎は自分で玄関を開けて入って来ます。
やっかいなのは、つくしです。帰りません。
私の顔を見たら逃げるのに、とーちゃんだと寄ってくるのがムカつきます。
リュウ君も少なくってますか…年をとると仕方ないですね。
Re:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by 花トラ
朔太郎親分、残念。そういえば、この前も…。
お天気もいいし、お散歩に行きたかったのかな?^m^
Re[1]:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by 梅うさぎ
花トラさん
朔太郎は、常習犯なので常にマークされています。
お昼も何回も脱走を企てていました。
今は、玄関に鍵をかけています。
Re:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by ミポリン4830
タイトルを見てびっくりしました。
EVAちゃん、怪我をしないようにいい考えよ!
夢夢ちゃん、愛嬌たっぷりですね~
ふうちゃん、いつ見てもお目目かわいい~!
Re[1]:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん
脱走未遂は、しょっちゅうです。
月に何回かは、成功しています。困ったもんです。
EVA、伸びをしながら降りてくるんですよ。
胴が長いからこそ!です。
Re:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by ま~ゆんま~ゆん
みんな、集団脱走はやめた方がいいよ!
こんなに居心地のいい家は、なかなか無いんだから(^-^)b
☆!
Re[1]:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
でしょー?
朔太郎に言ってやってほしいわ。
脱走で一番危ないのは、夢夢かな。飛び出すからね。
猫は、そういう心配はないけど、人んちの畑を掘り返すからねえ(トイレにする)。
Re:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by ひっきー08
集団脱走、未遂で終わりよかったですね。
みんな自分のお気に入りの場所でネムネムなんですね。
ふうちゃんは足の間がお気に入りなんですね。

夢夢ちゃんの立ってる姿かわいい。レッサーパンダの風太君?みたいですね。
良太郎小さいころ立つとみんなが喜ぶのですぐ立ってました。今でもオヤツが欲しい時は立ってちょうだいします。
Re[1]:集団脱走未遂…主犯は朔太郎(02/25) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
一日に何度か「脱走スイッチ」が入るようで、重い戸をあけます。
玄関までに2か所あるんですが、1分で玄関に到着。
さらに1分とかからずに玄関サッシをあけてしまいます。
良太郎君も立つんだ(*^_^*)
最初は、EVAが立っていて、夢夢が真似をするようになったんだそうです。
今では、夢夢の方がよく立ちます。
お尻をつけて立ちので、安定しています。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

それぞれのミーコハウス 「猫と犬との共同生活(14404)」

月、火、水、と動きまくった梅うさぎさん。
今朝のゴミ収集の後は、電池が切れました。
午後からは、こたつで昼寝なんかしたりして…。

昨日、ふうちゃんがこんなふうに寝ていたミーコハウス
0224-01.jpg

つくし(4.6キロ)だと、こう。
0224-11.jpg

くろ(6.2キロ)は、こう。
0224-12.jpg

つくしと、こうめ(5.3キロ)。
0222-02.jpg

猫だと、2匹でちょうどです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

先日、この本を買いました。105円で(^^ゞ

本の通りに作る、なんてまじめな私ではありませんが、
食材の参考にしています。
んで、この本の中には「オートミール」を使ったレシピが多いんです。

オートミール…知っているけど、食べた事はありません。

ごはんより、繊維やカルシウムが多いので、
わんこにいいらしい。
勿論、人間にも。

よっしゃ!と出掛けた時に探したけど、ない。
イ○ンにもマル●カにもない。
お試しに1個買うのに、送料を払うのももったいないし、
ついでに買う物もない。

まさかいきなり、コレってわけにもねえ。

2.26キロ×2

この週末、また探してみるか…。

コメントを見る(10)

Re:それぞれのミーコハウス(02/24) by ひっきー08
ミーコハウスは大活躍してますね。
愛犬のごはん105円は安いですね。
良太郎もドッグフード減らしてキャベツスープかけて食べてるけど初めだけ痩せました。
今はもう停滞期。早すぎる。(。>_<。)
Re:それぞれのミーコハウス(02/24) by koro7679
連日のご活躍、御苦労さまでした。
ゆっくりと充電して下さい、また明日から頑張って~。
Re[1]:それぞれのミーコハウス(02/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ヒーター前にあるので、朝は誰かが入ってますね。
ミーコも喜んでいるかも。
犬ごはんの本も、本によって書いてある事が違ってたりするので、全部を鵜呑みってわけにもいきませんが、
参考にはしています。
人間だけど、最初は減るんですよね。
ふうちゃんは、500gはすぐに落ちてそこから400g減るのに1年くらいかかりました。
で、そこで止まってます。
あと600g減らしたいのに。
Re[1]:それぞれのミーコハウス(02/24) by 梅うさぎ
koro7679さん
昨日までは元気で、私もまだまだ若いわ~なんて思っていましたが、錯覚でした。
明後日は買い出しの日なので、明日は体力回復に努めます。
Re:それぞれのミーコハウス(02/24) by na0707
こんばんは♪
ミーコちゃんハウス、みんなで使ってるんだね!
ふうちゃんの大きさがわかりやすいわ(* ̄m ̄)プッ
ウチの実家のデブニャンズ、2匹は無理だなぁ・・・。
このワンコごはんの本、立ち読みしたことあるよ!
確かに、オートミールが多かった気がする(^▽^;)
体にいいのは知ってるんだけど、なかなかねぇ・・・。
Re:それぞれのミーコハウス(02/24) by はなぺちゃわん
ミーコハウスは早い者勝ちなんですね
我が家のわんこベッド、7個置いてあるんですが、それぞれ早い者勝ちで、だれが寝るかは決まってません。
夜中には、大抵私の布団の上で、私を金縛りにかけてます。

昨日から子犬の里親募集を始めたんですが、今日、唯一のメスの子が決まりました。
日曜日には新しい家に行きます、先住のシーズーを去年17歳で亡くしたそうです。
こんばんは^^ by hirohironana0208
うさぎさん、お疲れ様です(^-^)

ミーコハウス大活躍^m^
ふわふわしてて気持ち良さそうだもんね

軽トラ積み放題で4000円
めちゃいいわー
県・市によって、さまざまですね
Re[1]:それぞれのミーコハウス(02/24) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
函館の2ニャンは、大きいよねえ。
ふうちゃんサイズだもの…。
お米ばかりも詰まらないので(作る私が)たまに、お好み焼きにしたり、パスタにしたりです。
でも、以前パスタで太ったんですよ、ふうちゃん。
オートミール、色々使えそうなので口に合えばまとめ買いしようかな。
でも、その前にお試しです。
Re[1]:それぞれのミーコハウス(02/24) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
先に誰かが入っていると、入れなくてじーっと見ている子がいたりします。
でも、今朝はヒーターをつけてないので空き家です。
うちも夜は、犬と一緒です。
ふうちゃんは私の隣に作ってある専用のベッドで。
夢夢はとーちゃん、かーちゃんの間。
EVAは、私とふうちゃんの間←すっごい邪魔です。

チビちゃん、いい里親さんが見つかったみたいですね。
残りは男の子たちですね。
Re:おはようございます^^(02/24) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
3日張り切ったら、電池切れ…年ですね。
ミーコハウス、潰したら人気物件になりました。

クリーンセンターにゴミを持ち込むとうちのカローラフィールダーにいっぱいでも、1000円くらいかかります。
軽トラ、カローラの4倍以上乗りますからね。
それに分別なしで、見ているだけで作業はやってくれると言うのがいいです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ミーコハウスは、人気スポット 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

昨日、役所へ行ってゴミの戸別収集をお願いしていました。
軽トラ積み放題で4000円です。
軽トラを借りるより安いです。
そして、積み方と積む物によっては、
自分でクリーンセンターへ持ち込むより安いです。
8時半頃という事でしたが、やってきたのは8時5分。
元気なお年寄りの朝は早いね!
(シルバーの仕事なのです)
古~いソファや娘の学習机の上の部分などなど、
これでもかっ!ってくらい山盛りにしてもらいました。
年度ごとに1回しか頼めないのが、残念。
次回は、大きい家具を頼まなければ…。

さて、タイトルのミーコハウス。
家主は亡くなってしまいましたが、ハウスは現役。
潰した状態で、毛布をかけて、ヒーター前に置いてます。
日中の暖かい時間は、日の当たる場所に移動します。

昨夜は、ふうちゃんがどーん!
0224-01.jpg

なんか…無理やり入ってませんか?

他の犬猫は、2匹入れるけど、ひとりで満タン。

フチにあごを乗せて熟睡。
0224-02.jpg

朝までここで寝るのかと思ったら、
私がお風呂に入っている間に、自分のベッドに移動していました。

おはよう。
0224-03.jpg

何、見てんの?
と思ったら、夢夢が巨大ホネを持って移動中でした。

目がイッてます。
0224-04.jpg

さすがの夢夢も手こずってます。

EVAは、まだ眠いようです。
0224-05.jpg

夜中にたまごを持って、何回も出たり入ったり
ピーピー鳴らしたりするからです。

こっちも眠いよ!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by ひっきー08
ミーコちゃんのハウスは住人がいなくなっても活躍していますね。
ふうちゃんぎりぎりですねぇ。
大型ごみトラックいっぱいで4000円とは安い。
京都にもないかなぁ・・。
Re:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by 花トラ
ふうちゃん、おちりがはみ出てない?(^_^.)
夢夢ちゃん頑張ってますね。
さんちゃんから強制撤去したガム食べてくれないかしら…。
Re[1]:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ミーコは、なくなる直前に自力でこのハウスに入って、そして息を引き取りました。
アッパレな猫でした。
ふうちゃん、丸まれば入れます。
軽トラ、サラリーマンでは持ってないですものね。
何より、分別してなくていいんですよ。楽チンです。
Re[1]:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by 梅うさぎ
花トラさん
なんとか、おさまってます。
やはり、夢夢が一番よく頑張ってますが、いつもは立てて噛むんだけど、それができないので、すぐに放ってます。
食べかけでも、気にせず噛むんじゃないかな。
そっちの方がジャストサイズだしね。
Re:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by ま~ゆんま~ゆん
軽トラ積み放題で4000円は安いね!
運転手のおじいさん付きでしょ~(笑)
年に一度頼めば、家の中がすっきり片付くね(^0^)v
☆!
Re:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by はなぺちゃわん
軽トラつみ放題4000円は行政がサービスし過ぎでしょ
わが町でもやってくれないかな・・
ドーム型のベッドうちにも有るんですが、中には入らず、つぶして寝てます。
この冬買ったんですが、もうヨレヨレです。
Re:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by きーまー90
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
ステキな行政サービスがあるのですねー
我が家は昨日クリーンセンターに新聞、雑誌、ダンボールなどをたくさん持ち込みました。
ミーコさんのハウス、活躍ですね。ふうちゃん・・・・
どどーんと寝てる(笑´w`)
夢夢ちゃんも骨、必死だね。あんずも昨日狂ったように豚耳噛んでましたよ。
Re[1]:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
おじさんが二人来て「まだ積めるよ!」ってどんどん積んでくれるんです。
1年に一度なのがね~。2回目からは、シルバーさんに頼むとゴミ処理代の実費+軽トラ代かな。
一昨年頼んだら、7000円くらいでした。
Re[1]:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
珍しいんですかね、このサービス。
分別しなくてもいいと言う所が気に入って、毎年頼んでます。
ドーム型のハウス、2個あるんですが2個とも潰してますね。
かまくら型と家型は入るけど、ドームは潰さないと入りません。
猫が使っているので、3年経ってもきれいです。
Re[1]:ミーコハウスは、人気スポット(02/24) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんばんは♪
いいサービスでしょ?
でも、あまり知れ渡っていないのか、申し込んだらすぐに来てくれます。
段ボール、たまりますね~。
通販するのと、おばーちゃんのおむつ支給のとですぐに束ができちゃいます。
必死でカジカジしたら、口の周りがベタベタになりません?
ふうちゃん、一度すごい事になりました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

いつもの散歩 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

超久しぶりになった、3匹での散歩。

早く、早く!
0223-11.jpg

ガラガラガラ
0223-12.jpg

エッサエッサ
0223-13.jpg

カラスにわんわん
0223-14.jpg

待ちます。
0223-15.jpg

ここまで来たら、先に帰ります。
0223-16.jpg

昼からは、寝ます。
0223-17.jpg

ぐーぐー。
0223-18.jpg

ワンコが寝ている間に、離れの片付けをしました。
ほぼ、ゴミしかありません(;一_一)
が、たまに使える物も出てきます。

今日の戦利品のひとつ。
0223-20.jpg
カラフルシュシュ。

似合うよ。
0223-19.jpg

多分、娘のだけど
もう、ふうちゃんの物です。

あと、11円出て来たけど、それは私の物にしました。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:いつもの散歩(02/23) by ひっきー08
3匹でのお散歩。久しぶり~。
ふうちゃんだけは早く帰りたいけどダックス組はいっぱい遊びたいよね♪
遊んだら寝る。いい事です。

ふうちゃんシュシュとっても似合うよ\(^▽^)/
Re:いつもの散歩(02/23) by makukiti
こんばんわ。
ふうちゃん、もこもこなのでダックスの倍ぐらいに見えます。
3匹一緒だと楽しそうです。
Re[1]:いつもの散歩(02/23) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
3匹を一度に連れて行くと、やはり大変でした。
手術から11日で全開で走ろうとします。
2匹のキズの治り方が微妙に違っているので、セーブしながらの散歩です。

シュシュつけてると、ちょっと華やかでしょ?
Re[1]:いつもの散歩(02/23) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんばんは。
ふうちゃん9.1キロ、EVA5.1キロ、夢夢5.3キロ。
実際、ほぼ倍ですね(^▽^)
3匹で散歩ですが、2匹と1匹みたいなもんです。
Re:いつもの散歩(02/23) by koro7679
後片付けの戦利品ふうちゃんはシュシュ、
お母さんは大金ゲット片付けもたまにはする物ですね。
Re[1]:いつもの散歩(02/23) by 梅うさぎ
koro7679さん
犬のシャンプーの試供品もゲットしましたよ。
お高いシャンプーなので、買う事はなさそうなシャンプーです。
だれに使おうかな…。
チャリンなお金より、紙のお金がよかったかな(*^_^*)
Re:いつもの散歩(02/23) by ま~ゆんま~ゆん
久しぶりの光景だわ(^0^)
でも術後のダックスチームは歩き、ふうちゃんはカート!?
今日も、片付けがんばったんですね!
明日から天気が崩れそう…今日やっといてよかったね。
☆!
Re:いつもの散歩(02/23) by はなぺちゃわん
久しぶりの団体行動?楽しかったかな
かあちゃんは、群の手綱さばき、忘れてませんでしたか?
ふうちゃんのシュシュ姿も久しぶりに見るような・・・

シャカシャカトンネル、多分猫用だと思います、ホームセンターで500円でワゴンセールをしてました。
こんばんは^^ by hirohironana0208
皆、一緒にお散歩良かったですね(^-^)
ふうちゃんも、途中からは一人で帰れるんだ
おりこうさんですね(#^-^#)

カラフルシュシュ
 とても似合ってるし可愛いわ~

今、次女の事で忙しくてUp出来てませんが。。。
更新した時には、また宜しくお願いしますm(--)m
Re[1]:いつもの散歩(02/23) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
散歩に行きたい子と無理やり連れて行かれる子の差ですね。
昨日片付けて、今日、市の個別収集に来てもらいました。
軽トラに乗せ放題で4000円なんです。
積み方次第では、自分で持ち込むよりお得です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

朝から賑やかです。 「猫と犬との共同生活(14404)」

おはようございます。

今日も昨日に引き続き、暖かくなるようです。
3月下旬から4月くらいの気温…15度ですって!

巨大ホネを引きずって来ました。 

0223-01.jpg

何かをする時は、かめさんの上、です。

0223-02.jpg
お…重い。

大きすぎて、立てて齧れないので
なかなか減りません。
昨夜、夢夢が頑張ってたけど、ほとんど減ってませんでした。

その夢夢は、自宅警備のスタンバイ。
0223-03.jpg

窓際のベッドです。
モデムとルーターを置いていた棚を撤去したので、
すっきりと広くなりました。

EVAは、寒がりなのでヒーター前。
0223-04.jpg
たまごを置いて温まってます。
わき腹が黄色いのは、手術の時の消毒液です。

巨大ホネは重いので、かめさんに変えたようです。
0223-05.jpg
おっさん犬だけど、おもちゃがないとイヤなのです。

夢夢、何かを見てますね。

これです。
0223-06.jpg つくしです。
4月になると、4歳です。

ムキーッ 0223-07.jpg

紐が大好きにつくしのために、
タワーには、紐がいくつか結び付けられています。

猫用のおもちゃでは、遊びません。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:朝から賑やかです。(02/23) by ま~ゆんま~ゆん
巨大ホネは、おもちゃじゃなく本物?
かなりの大物だねぇ(^-^)

ムキーってなってるつくしちゃん、おもしろ~い!
ひもにおもちゃもぶら下がってるのかな?
☆!
Re:朝から賑やかです。(02/23) by ひっきー08
この巨大ホネはなかなか無くならなくていいですねぇ。

ひもで遊んでいるつくしちゃん。狩りでもしてる気分なのかなぁ。\(o⌒∇⌒o)/
Re:朝から賑やかです。(02/23) by koro7679
今日も暖かく成りそうですね。
夢夢ちゃんが持て余した巨大ほね、ふうちゃんが
立ち向かえるかな?まだまだ長持ちしそうですね。
Re[1]:朝から賑やかです。(02/23) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
牛皮ガムです。
結んでいるタイプじゃなくて、骨型にプレスされてます。
中~大型犬用なので大きいですよ~。

紐の先には犬のおもちゃです。
ゴム紐で、犬が引っ張れるようにしてありまます。
でも、一度やっただけであとは見向きもしてくれません。
Re[1]:朝から賑やかです。(02/23) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
一か月以上かかりそうですね。
しばらくは、これを噛んでもらいます。

つくしは、ハンターですよ。
脱走すると狩りに行きます。
一昨日は、車庫が鳥の羽だらけでした((+_+))
Re[1]:朝から賑やかです。(02/23) by 梅うさぎ
koro7679さん
暖かくなると思ったら、雨です。
片付けをしていたんですが、一気にテンションが下がりました。
骨ガム、大きすぎてすぐに放ってますね。
重いし、噛みにくいのでしょう。
Re:朝から賑やかです。(02/23) by 花トラ
長持ちしそうですね(^^)

つくしちゃんのむきになってる姿いいわ~(*^。^*)
Re[1]:朝から賑やかです。(02/23) by 梅うさぎ
花トラさん
さんちゃんが噛み終わったガムが、いつものサイズですから。
いつまであるかな?

つくし、安上がりな子です。
他の猫は、あまり遊びません。
Re:朝から賑やかです。(02/23) by あや
今日もEVAと夢夢はかわいいです☆
今日もぶうちゃんは太いです☆

昨日から夕食作りを始めました。
暇だからです・・・
作ってもやっぱり暇でした(・ω・;)

そして今日も暇です。
Re[1]:朝から賑やかです。(02/23) by 梅うさぎ
あやさん
今日もEVAと夢夢はウルサイです。
ふうちゃんは、いつも可愛いです。

誰かさんがアパートから持ち帰り、工場に放置していた物を一部片付けました。
賞味期限が2年近く切れた調味料がたくさんでてきました。
使いかけのスプレーやクリームも。
現金も出て来たよ。11円(^◇^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、部分カットです。 「シーズー大スキ♪(12327)」

主に、ここね。0222-21.JPG

でっかい後足です。

肉球が隠れてしまうくらい伸びてました。

こんな恰好だったので、後はやりやすかった!!
0222-22.jpg
お尻もね。

前は「イヤだ」と足を折り曲げて、
その上に顔を乗せたりなんかして
抵抗してましたが、唸る事もほとんどなく、
今日のメインであるお尻と足裏は、まずまず平和に終了。

終わる頃、また親分がお邪魔虫。
0222-23.jpg

日の当たる、暖かい場所でしていたからね。

足とお尻の他も、ちょっとは切りましたよ。
0222-24.jpg

ここです。
0222-25.jpg
ガウガウ言われました。
噛みつきに来ますよ。
ハサミを目がけてね。アブナイです。

耳の下あたりの黒い毛もかなり切り落としました。
胸からおなかも短くしたかったけど、
片手でおなかを支えてないと、ふせてしまうので、
ちょっとしか切れなかった。。。
重いんだよッ!!

目の下は切りませんでした。

僕は、疲れました。
0222-26.jpg

疲れたのは、かーちゃんもです。

この後、洗濯物を入れて、布団を入れて、
入れた布団に掃除機をかけたら、汗だく。

晩ごはんの仕込みをしてから、一服。

今夜は、鶏のから揚げ~♪
うちは、みんなから揚げが大好き。
最低でも、1キロは作ります。
色々な味で作りますが、今日のはですね~。
にんにく、しょうが、りんご、醤油、酒、豆板醤。
玉ねぎもすりおろして入れる事があるけど、気分じゃなかった。
日本酒じゃなくて、ウイスキーを入れる事も。
結構いい加減に作ります。

同じから揚げは、二度と作れません。
その時の気分で作ってますから。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by koro7679
ふうちゃんの部分カットでも大変でしたね。
ウチでは二人掛かりでも出来ないと思いますよ。
色々入った唐揚げ美味しそう。御相伴にあずかりたい。
Re[1]:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by 梅うさぎ
koro7679さん
やってみると、案外できるものです。
仕上がりさえ、気にしなければね(;一_一)
今日の唐揚は、なかなかの出来栄えでした。
4個も食べちゃいました。
Re:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by ひっきー08
ふうちゃん。ちょっとすっきりしたね。
ふうちゃんも疲れるけどお母さんは何倍も疲れるんだよ。

唐揚げ大好き。
でも家で最近揚げてない。っていうか揚げ物家ではしません。
いっぱい揚げてしまうから・・・。
Re[1]:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ほんのちょっとだけ、すっきりしました。
ふうちゃんのカットをすると夏だと、汗だくになります。

うちは、揚げ物多いです。
やっぱり、揚げ立てが美味しいですからね。
Re:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by na0707
こんばんは♪
ご無沙汰しちゃってゴメンナサイ。
風邪を引いてダウンしてました。

ふうちゃん、アチコチ部分カットしたんだね。
アゴの部分とか、イヤな部分はガウるかぁ・・・。
手じゃなくてハサミに行くと危ないもんね。

いろんな味の唐揚げ、テンション上がるわ~♪
ウチはパパが鶏ダメだから、唐揚げなんて・・・。

夢夢ちゃんのオシッコ、良くなったかな?
EVAちゃんは、タマゴ病が再発したの?
これって、想像妊娠と違うのかしら?
ななが、2歳くらいの時にあったんだよ。
Re:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by 花トラ
ふうちゃん、スッキリ綺麗~。
日向では親分と仲良しなのね^m^

から揚げ、うちも作るときはキロ単位(^_^;)
たくさん作る方が美味しいですよね~♪
私は、ひたすら食べる役♪
Re:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by はなぺちゃわん
おはようございます
ふうちゃんの肉球と、うちのダイ、小太郎の肉球、どっちが大きいか一度比べて見たいです。

チビラ達は今スイッチONです、さっきまでダイとおさんが子守をしてたんですが、もうベッドへ退避して嘘寝中です。
この所、昼間暖かいので、チビラ達を外に出してます。
最近のお気に入りは、シャカシャカベッド(筒状で触るとシャカシャカ音がする)出たり、入ったり、と一日遊んでます。
Re[1]:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
風邪、もう治りましたか?
今年は風の気配も感じません…周りにもいないし。
風邪菌、いないのかな?

ハサミに噛みつくから危なくてねえ。
平気な時もあるけど、イヤと思い始めるとトコトン嫌みたい。
うちは、鶏大好き一家です。カレーもチキンがほとんど。
安上がりでいいわぁ。

血尿は完治のようです。元気が余ってます。
EVAは、たまごを赤ちゃんだと思わないように、投げて「取って来い」をやったりなんかしています。
大事なんだけど、放り投げられるのも好き…ヘンだよね!
たまごが好き過ぎて、お乳が出たっていうワンコがいたので、EVAもそれに近い???
Re[1]:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by 梅うさぎ
花トラさん
口の下を切っただけでも、ちょっとはスッキリしました。
親分は、誰に対しても遠慮がないので、どこにでもお邪魔します。
とても、邪魔です。
昨夜の唐揚は、とても出来がよかったです。
開け終わった頃ちょうど、とーちゃんも帰って来て、タイミングバッチリでした。
Re[1]:ふうちゃん、部分カットです。(02/22) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
ふうちゃんの肉球、大きいてゴッツイ感じです。
シーズーとダックスでは、微妙に肉球の形が違うんですよ。

うち、シャカシャカトンネル、ありますよ。
猫用のですが、一番遊んだのは、夢夢です。
ふうちゃんは一度、入ろうとして詰まりました(^◇^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

それぞれの場所 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

朝のまだ寒かった時間

ぬくぬく
0222-11.jpg

毛布の下は、ミーコのハウスを潰したもの。

場所は、ヒーター前。
0222-12.jpg

うちで、一番毛深いくせに。。。

ダックスたちは…
0222-13.jpg

私の椅子の上。

今日は、立ったまま各種のくじを引きました。
e-NAVIだけ、当たり。

9時過ぎかな、佐川さんが来ました。
営業所がすぐ近くなので、
すごく早い時間に来てくれる事があります。

0222-14.jpg

おなじみのamazonの箱に入っているのは、
一昨日の夜、注文していた猫砂。
こういう重い物を玄関まで持ってきてくれるのは、
ありがたいです。

破られないうちに、没収。

3個注文したら、2個と1個に分かれて届きました。
1個の方…アマゾンで買い物をした人なら、
わかると思うんですが、
段ボールの台紙ごとビニールでパッキンして
ボンドで箱にくっつけてました。

猫のトイレ砂にそこまでしなくても…。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(0)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

にゃんにゃんにゃん、猫の日だよー 「猫と犬との共同生活(14404)」

おはようございます。

2月22日は、にゃんこの日。
ペットショップからのメルマガがわんさか来ています。
が、特に必要に物はなし。
フードはまだ5キロ以上あるし、
トイレ砂は、amazonで注文…本日着予定。
だって、楽天のどのお店より安くて、送料無料なんだもの。
その他、ベッド類もブランケットも余るほどある。
今年は、お正月にキャットタワー買ったから、
今日は何も買わないよ…多分。

群れる猫たち。
0222-01.jpg

キジトラコンビ。
0222-02.jpg

この2匹は穏やかな性格なのか、
威嚇したり、ケンカしたりという事がありません。
特につくしは、誰とでも仲良く出る子です。
保護センターにいて、たくさんの猫たちと一緒だったからかな。

こちらは、相も変わらず、たまごちゃん。
0222-03.jpg

こっちも、たまごちゃん。
0222-04.jpg

でも、すぐに飽きちゃった。
0222-05.jpg

今日こそ、ふうちゃんの足の裏とお尻を刈らないと。

昨日、お尻を洗っていたら、
大きな●がついてました(-_-;)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

夢夢は、朝ごはんの催促に起きてきて、
一気に食べた後、また布団にもぐりました。
出てくる気配はありません。

コメントを見る(6)

Re:にゃんにゃんにゃん、猫の日だよー(02/22) by ま~ゆんま~ゆん
送料無料は、いいよね!
なんか送料って無駄な気がして、送料無料にするために余計なものまで
買っちゃったりするのよね~(^^;)
今日はニャンコの日で、掘り出し物があるかも~!
☆!
Re:にゃんにゃんにゃん、猫の日だよー(02/22) by ひっきー08
今日は猫の日ですね。そりゃメルマガわんさかくるわな。
何か掘り出し物があるといいけど。足りちゃってるからねぇ。
昨日良太郎の肛門周りの毛を刈りました。
長くなるとウンチが付くからね。
Re[1]:にゃんにゃんにゃん、猫の日だよー(02/22) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
amazonは、ほとんどの物が送料無料なので何かを買う時は必ずチェックします。
少し前にガラス製の急須も買ったよ。
猫砂は日曜の夜に注文して、火曜の9時半頃着。早いよ。
ニャンコ、ちょっとだけショップのメルマガ見たけど、掘り出し物はなかったよ。
Re[1]:にゃんにゃんにゃん、猫の日だよー(02/22) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
超お得な福袋でもないかと探したけど、ないね。
今は、ペット物は足りているので無理に買い物する必要ないし。
お昼からバリカンの出番です。
ガウガウ言っても、足裏は刈らないと危ないからね。
お尻まわりも、モシャモシャです。
Re:にゃんにゃんにゃん、猫の日だよー(02/22) by koro7679
猫の日ですね。
お尻回りの毛は長いと気に成りますね。
リュウも用たしの後拭くのですが短くても付く
時がありますよ。
Re[1]:にゃんにゃんにゃん、猫の日だよー(02/22) by 梅うさぎ
koro7679さん
最近は、色々な日がありますね。
ゴロ合わせで猫の日ですが、うちは365日猫の日みたいなものです。

リュウ君は、お尻を拭くんですね。
うちの怒りん坊は、ガウガウ言ってダメです。
ぶら下がっているのをとろうとしただけで、ガウッ!です。
でも、今日は問答無用でバリカンです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

朝からフル稼働 「シーズー大スキ♪(12327)」

朝からした事。

車庫の隅っこに吊下げてある物干し竿の
紐が切れて落ちていたのを直す。

試験的に置いてみた犬のトイレを
使ってくれないので撤去。
色々試行錯誤して、ミーコが使っていたケージをトイレに。
2匹のダックスがスーパーワイドよりさらに広いトイレを
2箇所も使っているのを一つにしたいけど、
大と小を別々の所でしたがるから、面倒くさい。

そして、一番の大仕事。
LANケーブルの張り替え。
まず、壁に穴を開ける。
電話台にしてい学習机の上に2段のカラーボックス。
そこへ、電話(FAX付き)とTAやらモデムやら、ルーターやら。
告知端末機は、壁掛けに。

なんか、文字にするとたったこんだけ?
って感じだけど、
我が家ではネットに繋げている物が多すぎなんです。
PC3台、オーディオ2台、ゲーム機が今は1台。
娘がいなくなって、PC1台とゲーム機が2台減りました。
DSは、無線で繋がってます。

ここまでするのに、2時までかかりました。
そして、そこからふうちゃんのシャンプー。

すすぎは、慌てず丁寧に。

0221-11.jpg
綺麗にしたから、なんかくれ。

太めのふうちゃんですが、濡れるとちょっと小さくなります。
0221-12.jpg

今日は、ちょんまげは洗わない日。

ちょんまげ、なかなか乾かないので
洗うたびに切りたくなります…切らないけど。

小一時間経過…。
0221-13.jpg

膝に乗せて、ヒーターの温風で乾かしました。

お利口にしていたら、30分で終わるのに、
もつれを解こうとすると、ガウガウ。
足に触ると、ガウガウ。

なんで、そんなに怒りん坊なのっ!
0221-14.jpg
だって、イヤなんだもん。

体は綺麗になったけど、顔はもしゃもしゃ。

なんとかしないとね。

でも、明日はバテてると思います。
すでに、足がガクガクです(+o+)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

Re:朝からフル稼働(02/21) by はなぺちゃわん
忙しい一日だったようですね。
腰は大丈夫ですか?

ふうちゃんも濡れると小さくなるんだ!
やっぱ、もふもふがいっぱいだったんですね。
Re[1]:朝からフル稼働(02/21) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
突然「やる気」の神様が降りて来たんです。
普段は、ダラダラしてますが、こういう日は動き回ります。
翌日は、使い物にならなくなります。

シャワーで濡らすと、しぼむように小さくなりますよ。
毛量が多くて、ふわふわした毛質ですから。
Re:朝からフル稼働(02/21) by ひっきー08
忙しい1日。
お疲れ様でした。
LANケーブルちっともわからない。
梅うさぎさんは配線強いですね。
うちはガス会社と電話とモデムしか繋がってないけど線でいっぱいです。
ふうちゃん濡れると小さくなるのね。
ガウガウだけならまだいいよ。うちは噛むから・・・。
Re:朝からフル稼働(02/21) by koro7679
こんばんは。
読んでいるだけで疲れました。
ふうちゃんのシャンプーだけでも大仕事なのに、
御苦労さまでした。
Re:朝からフル稼働(02/21) by ま~ゆんま~ゆん
やる気満々の1日だったようですね(^-^)
『まず、壁に穴を開ける』って自分で!?
我が家のパソコン管理はパパさんなので、私は配線なんか
じぇ~んじぇんわかりません(^^;)
☆!
Re[1]:朝からフル稼働(02/21) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
我が家のネット責任者は私です。
プロバイダーの契約も私。配線も設定も全部です。
今は、光のケーブルとNTTの電話線の両方があるので、余計にややこしいです。
ガウッ!て口が来るけど、逃げます。
逃げられるって事は、本気じゃないんでしょうね。
Re[1]:朝からフル稼働(02/21) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんばんは。
いきなり、やる気が出たんです。
シャンプーは元々予定したいたので、最後の力を振り絞りました。
ずっと気になっていた所を片付けたので、スッキリしました。
Re[1]:朝からフル稼働(02/21) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
ごく稀にこんな日があります。
うち、家が古いので土壁なんです。だから、簡単に穴が開けられます。
パソコン、ネットワークの責任者は私です。
会社でもちょっとやっていたので、簡単な設定はできます。
が、OSも変わってきているので、わからなくなりつつあります。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、ついてますよ。 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

EVAのたまご病は、出たり引っ込んだりで、
やはり、夜中に何でもたまごを持ってうろうろ。
ついでに寝ているふうちゃんを起こして、
ふうちゃんが「わんわん」(おしっこしたかったらしい)。
夢夢は、今朝はキレイなおしっこでした。
「病院へ…」を聞いて、自力で治した?

朝から3ワンとも、食欲旺盛。
今朝は、ぼたん粥だったんだよね。
花トラさんにもらったイノシシさん、皆、気に入ったようです。

0221-01.jpg

ぼっちゃん、ちょんまげにご飯粒がついてますよ。

0221-02.jpg

いやいや、届かないから。

0221-03.jpg
これなら、どーだ!

とれたよ。

ふうちゃんの洗顔は、ダイナミックです。

あたしのたまごですよ 0221-04.jpg

大事にしているかと思えば、
「投げて」とお願いして来ます。
投げてやると、ダッシュで取りに走って、楽しそう。

0221-05.jpg 舐め舐め、ぺろぺろ

一番に食べ始めて、ダントツ一番で食べ終わり、
他の子がスキを見せるのを狙ってます。
見張ってないと、ふうちゃんやEVAのを横取りします。

最凶の末っ子ですからね。

たまごちゃん。
こんなたころに転がってましたよ。
0221-06.jpg
じー。

正面から。
0221-07.jpg
じー。

真剣ですね~。

この後、たまごに向かって吠えてましたが、
EVAに奪われました。

ふうちゃん、たまごに触れないから
見てるだけです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by ひっきー08
たまご見ているふうちゃん。かわいいですねぇ。
EVAちゃんと取りあいなんですね。
ふうちゃん見てるだけだったらすぐEVAちゃんに取られるよ。
Re:ふうちゃん、ついてますよ。 by こたにこ
おはようございます。やっぱりたまごちゃん大好きなんですね、家のニコも黄色いたまごちゃんと緑色のたまごちゃんがあって最初は黄色いたまごちゃんオンリーでしたが噛みすぎて笛の所がとれて何かベタベタしてたので棄てようとゴミ箱に入れるとゴミ箱の前で泣かれるので大変でした今は緑色のたまごちゃんオンリーです何処に魅力があるのか解らないけどたまごちゃん大好きですね
Re:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by koro7679
3ワンちゃんとも食欲もあり絶好調ですね、
ふうちゃん相変わらずたまごとにらみっこ、
なんでそんなに見て居るだけで噛まないのに
興味が有るのでしょうね。
Re:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by はなぺちゃわん
みんなの朝食、ひょっとして私の朝食より豪華なんじゃない?
結局、ふうちゃんからおすそ分けは無かったのかな?
Re:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by 花トラ
こんにちは。
気に入ってもらえて良かったです。
夢夢ちゃんもきれいなシーが出て一安心ですね。
ふうちゃんも、たまごさんのお守してるの?
Re[1]:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
たまごは見るだけです。
布じゃないおもちゃはほとんど触りませんね。
なのでほとんど仕分けされちゃってます。
Re[1]:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by 梅うさぎ
こたにこさん
こんにちは。
たまごちゃん、数種類あるようですが、どれも人気ですね。
お買い物にも持って来ているワンコを見た事があります。
うちには緑とピンクがありますが、なぜか人気が集中します。
今は、ピンクが人気です。
Re[1]:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by 梅うさぎ
koro7679さん
手術しても食欲は落ちませんでした。
見張ってないと、どの子がどれだけ食べたのかわからなくなります。
たまごは、ちょっと触っただけで鳴くから、触れないんです。
ぬいぐるみなら、そーっとくわえれば鳴きませんからね。
鳴かない静かなおもちゃが好きみたい。
Re[1]:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
スジっぽい部位なので、人間が食べるには根性がいりそうなのでやめました。
イノシシ肉、大根、ニンジン、キャベツのお粥です。
ちょっと美味しそうですが、味付けはなしです。
Re[1]:ふうちゃん、ついてますよ。(02/21) by 梅うさぎ
花トラさん
こんにちは。
初めての物は、ちょっと食い付きが悪いEVAも最初からガツガツ食べました。
イノシシって犬の食欲を誘う臭いがしてるのか?ってくらい。
夢夢、必要以上に元気です。
暴れまくってます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

みーんなでお散歩♪ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

天気はあまり良くなかったけど、
比較的暖かかったふうちゃん地方です。

この一週間、病院へしか行っていないダックスさんたち。
まだ激しい運動は控えた方がいいそうですが、
散歩くらい行きたいよね。

うっほほーいU・o・U
0220-11.jpg

楽しいねえ。

こっちは、楽しくなさそう…。
0220-12.jpg

ぼっちゃん、ほっぺに海藻がついてますよ。

0220-13.jpg

昔、こんな形の歩く犬のぬいぐるみがありましたよね。
確か、伝次郎だったかな。
知っている人、いるかなぁ。
伝次郎は茶色で、ちょんまげはありませんでした。

0220-15.jpg
震え続けるので、服を着せました。
一週間ずっと着ていたのを脱いだから、寒かったのかな。
赤いきのこが可愛い(*^_^*)

待って~っ!!
0220-14.jpg

ふうちゃんも一生懸命に歩いてるんだけどね。
若い子たちには、追いつけません。

でも、夢夢がよそ見ばかりするので、追いついたよ。
0220-16.jpg
鳥が気になって畑を覗いてたら、
とーちゃんに引っ張られました。

EVAは、早く帰りたいのです。
たまごちゃんが気になるから(^◇^)

0220-17.jpg

歩きました。なんか、ください。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

迷って、迷って、結局買いませんでした。

マッサージクッションです。

送料無料とか、
ポイント10倍とか、
レビューを書いて800円引きとか、
同じくレビューを書いて500ポイントとか。
どのお店もあの手この手で売り込んでました。

昨日、イオンで体験したらすごく気持ちよくて、
ちょっと欲しいなぁって思ったけど、
なくてもそんなに困るものでもないし…。

でも、欲しい。。。

コメントを見る(10)

Re:みーんなでお散歩♪(02/20) by ひっきー08
み~んなでお散歩。たのしいよね。
ふうちゃんだけは楽しくないか。

マッサージクッション買いましたよ。
とっても気持ちいい。
特に腰が。
ほっといたら1時間でもしちゃう。
Re:みーんなでお散歩♪(02/20) by koro7679
此方では曇っていて風があり寒いくらいでしたよ、
2ダックスちゃんもう大丈夫の様ですね。
ふうちゃん、帰っておやつのおねだりなんかしている
処を見ると今日はタップリ歩けたのかな?。
Re[1]:みーんなでお散歩♪(02/20) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ふうちゃんだけだと散歩も静かですが、ダックスたちがいると賑やかです。

買ったんですか!?
いいなぁ。
うち、ダックスの手術で諭吉さんが団体で家出したので、
ちょっと節約です。
Re[1]:みーんなでお散歩♪(02/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
風もなく、波もほとんどなく、穏やかでした。
ダックス、元気すぎるのでフリーにはせず、ずっとリードを持っていました。
ふうちゃんが歩いたのは、ダックスたちの半分程度です。
まあ、ふうちゃんにはちょうどいい距離だったと思います。
こんばんは^^ by hirohironana0208
今日は、少しは暖かい日でした
お散歩は、やはり楽しいよねぇ~(^-^)
ふうちゃんは。。。あんまり?
おやつは、貰えた^m^;
EVAちゃんの、きのこの洋服も温かそうで
可愛いな~
服嫌いでも。。。寒さには敵わないねっ(^-^)
Re:みーんなでお散歩♪(02/20) by 花トラ
こんばんは。
対照的な表情ですね…(^_^;)

そのクッション私も悩んでます。
安いのを見つけたいな~(^。^)
Re:おはようございます^^(02/20) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
昨日に続いて今日も暖かいみたいです。
少しずつ春ですね。
お散歩の回数も増やせるといいなぁ~。
一部から、大反対されそうだけど…。
昨日は、珍しいことに夜まで服を着ていました。
こたつの中で脱いでからは、裸族で頑張ってます(*^_^*)
Re[1]:みーんなでお散歩♪(02/20) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
仕方ないから歩いてやるって顔でしょ?
犬の散歩ってもっと楽しい物なのにねえ。

送料、ポイントなどを考慮するとだいたい6300円前後が最安値でした。
5000円くらいにならないかなぁ。
Re:みーんなでお散歩♪(02/20) by ま~ゆんま~ゆん
夢夢ちゃん、ニッコリでお散歩楽しそう(^0^)
ふうちゃんは…ほっぺに海藻がついてる犬って、なかなか居ないよ(^^;)

夢夢ちゃんの血尿は、その後どうですか?
☆!
Re[1]:みーんなでお散歩♪(02/20) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
ダックスたちとふうちゃん、対照的でしょう?
海藻は、実を言うと割とつけてます。
これからの時期は増えます。
打ち上げられてくるんですよ。テングサが。
夢夢、今朝はキレイなおしっこでした。
絶対に病院は行きたくない、と根性で治したようです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

まったりな朝 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

ママと寝るかと思ったダックスたちですが。
EVAは、たまごを持って何度も行ったり来たり。
夢夢はキッチリ、とーちゃんが抱っこ。

結局、ふうちゃんはいつものベッドでした。

用が済んだら、母を捨てて先に帰るふうちゃん。
0220-01.jpg

母の用事(洗濯物)が終わるまで、待っててよ。

EVAのたまご病は、治りかけてます。
0220-02.jpg
ふたりでたまごを見て牽制しあってます。

ふうちゃん、たまごをくわえることはできませんが、
EVAに取られそうになると「わん!」

威嚇します。

0220-03.jpg
僕も、やる時はやるんですよ。

ふうちゃん…頭、デカッ!!

今朝の夢夢さん…また少し血の混じったおしっこでした。
0220-04.jpg

一滴くらいだけど。。。

要観察ですね。

明日の朝まで続くようなら、夢夢が大嫌いな病院です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:まったりな朝(02/20) by はなぺちゃわん
おはようございます
ふうちゃん、安眠の夜は、もう終わってたんですね。

4時前にちび達のスイッチが入り、2時間強の運動会でした。
私の穏やかな朝は、もう暫くお預けみたいです。

夢夢ちゃん、血尿心配ですね、泌尿器系でなく手術の影響がちょっとは有るのかもしれませんね。
Re:まったりな朝(02/20) by koro7679
おはようございます。
夢夢ちゃんの血尿要注意で少し心配ですね、
また嫌いな病院へ行かなくて済むように、
ふうちゃんは玉子とにらみっこがまだ
続いているのですか。頑張っていますね。
Re:まったりな朝(02/20) by ひっきー08
夢夢ちゃん、血尿は心配ですね。
お医者さんに行った方がいいかも。

ふうちゃん。たまごさんとられそうな時は威嚇するんですね。
Re:まったりな朝(02/20) by 吉宗&宙太&姫&麻呂のママ
こんにちゎ☆
ふうちゃん、EVAちゃんには「わん!」って言えるんだぁ(*^_^*)夢夢ちゃんには言えるのカナ?
夢夢ちゃん、血尿再発ですか・・・心配ですね(/_;)
Re:まったりな朝(02/20) by makukiti
こんにちわ。
マロンは、病院が嫌いで待合室で失禁しす。
相当な恐怖らしいです。
Re[1]:まったりな朝(02/20) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんにちは。
安眠できたのは、入院でいなかった一日だけかも。

チビちゃんたち、時間なんて関係ないようですね。
仮パパさん頑張ってください。
猫はオス3匹が一斉に血尿になった事があります。
一度になったので、フードが合わない事による膀胱炎だろうと言う事でした。
夢夢はなんなんでしょう…元気はいつも通りだけど、一滴くらい血が混じってます。
Re[1]:まったりな朝(02/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんにちは。
夢夢は病院が嫌いなので、連れて行くのがかわいそうなんですよね。
ふうちゃんなら、大喜びなんですけど…。
たまごはいつだって、気になる存在なのです。
いつもは、ふうちゃんのベッドの枕元に置いてます。
Re[1]:まったりな朝(02/20) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
明日の朝になっても血が混じっていたら、病院ですね。
ただ、手術した病院は月曜休みだし、遠いので近くの病院になります。
問題は、夢夢は見ていたらおしっこしないので、採尿が難しいです。
EVAにだけは、エラそうにできるふうちゃんです。
Re[1]:まったりな朝(02/20) by 梅うさぎ
吉宗&宙太&姫&麻呂のママさん
こんにちは♪
EVAにだけです。威張れるのは。
夢夢と猫たちにはできません。
暴れているのに「わんわん」って言うのはできるけどね。
今朝とお昼と、一滴ずつ血が混じってました。
酷くはないし、元気で食欲はあるので深刻ではないとおもうんですけどね。
Re[1]:まったりな朝(02/20) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんにちは。
マロン君の病院嫌いは相当な物のようですね。
ダックスたちは、怖くて固まってしまい、膝から降りません。
診察台に乗せると、飼い主にしがみついて来ます。
ふうちゃんは、尻尾フリフリです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

超元気!…かと思いきや? 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

こんばんは。

朝からバタバタ。
気がついたら夜でした。

朝、8時半。

わーい、お散歩ー!!
0219-01.jpg

そうだねー。
一週間ぶりの散歩だねー…じゃないよ。

ドライブ、ドライブ!!
0219-02.jpg

果報は寝て待て。寝てたら、着くよ。
0219-03.jpg

今朝、起きたら、EVAさんは3枚目の絆創膏を剥がしてました。
夢夢は、本当におりこうで、服もちゃんと着てました。

着いた所は、獣医さん。
やっと抜糸です。
長い一週間でした。

札幌のふくちゃんみたいに、夢夢の服に
落書きをしようかと思ったんだけど、
待合室がいっぱいになるような病院なので、
ちょっと恥ずかしくてやめました。

EVAさん。
何度も絆創膏を剥がしたけれど、
キズはきれいにくっついてました。
服が大きくて、何度も直したんです…と言うと、
先生苦笑い…。

夢夢さん。
家ではとてもおりこうですが、病院は大嫌い。
というか、怖い。
夢夢担当のとーちゃんにしがみつきます。
が、所詮は小型犬。
オトナふたりのなすがまま。
夢夢もキズはきれいにくっついてましたが、
絆創膏マケをしていたので、軟膏を塗り塗り。

あと一週間くらいは、激しい運動はさせないように。
ですって。

で、前回貰っていた割引き券でコレを買って帰りました。

避妊・去勢した犬のためにニュータード♀♂ケア新発売 
『犬 1kg ベッツプラン ニュータード♀♂ケア』 療法食

1398円が、なんと500円でした。

車に戻ると、ご機嫌なおふたりさん。
0219-04.jpg
一週間ぶりの散歩です。
獣医さんは、うちと同じくらい田舎なので、自然がいっぱい。
散歩も楽しいね。

んで、ふたりとも元気になったね、と帰ったんだけど。

EVAさん…たまご病を再発。
0219-05.jpg

昨日から、このピンクたまごを離しません。
隠すと泣きます。
ずっと、このベッドでたまごを抱いてます。

夢夢さん、なんと帰ったとたんに血尿。
0219-06.jpg

猫を追い回す元気はあるので、様子見。

夕方には、きれいなおしっこになってました。
……ホッ。

お昼過ぎには、ママもやって来て嬉しかったのかな。
今夜は、ママと寝てください。

私は、ふうちゃんと寝るから(^◇^)

ふうちゃんは、今日もひとりっこ散歩。
0219-07.jpg

お通じがないから、日暮れ前に慌てて出掛けたのに、
空ぶり。

でも、楽しく歩けたからいいか。
0219-08.jpg

帰りだけなら、散歩も好きなんです。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

Re:超元気!…かと思いきや?(02/19) by koro7679
今日は抜糸でしたね、良かった、もう暫らくは
大人しくして居ないと、ふうちゃん今日は一人で
散歩でも行きはカートのお世話になり、帰りは
超特急ふうちゃんらしいね。
Re:超元気!…かと思いきや?(02/19) by ひっきー08
やっと抜糸ですね。長かった一週間お疲れ様でした。
EVAちゃん絆創膏3回もはがしたんだね。
でも傷ひっついてて良かった。
2匹とも自由の身って感じ。
ふうちゃんは相変わらずマイペース。ますます平和な時間は遠のいて行きますね。
Re[1]:超元気!…かと思いきや?(02/19) by 梅うさぎ
koro7679さん
大きなキズですが、きれいにふさがっています。
グロいので、まだしばらくはお見せできませんが…。いつもダックスと行くコースを行ってきました。
海岸へ降りるか聞いても、よそ見もせずに堤防をズンズン進みました。
Re[1]:超元気!…かと思いきや?(02/19) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
今まで何度も犬猫の不妊手術をしましたが、一週間がこんなに長かったのは初めてです。
猫の去勢は抜糸がないんですよ。
EVAは神経質で、夢夢はおおらかですね。
ふうちゃんは、周りがどうなろうと、いつもマイペースです。
でも、早速ダックスと一緒になってワンワンやってました。
またウルサイ日々が始まります。
Re:超元気!…かと思いきや?(02/19) by ま~ゆんま~ゆん
ちゃんと傷口が引っ付いててヨカッタね!
夢夢ちゃん、病院に行ったのがストレスで血尿かな!?
今日は、ママが来てくれて嬉しいね♪
☆!
Re:超元気!…かと思いきや?(02/19) by はなぺちゃわん
キズがきれいに塞がってて良かったですね。
EVAちゃんが絆創膏を剥すばっかりしてたとの事で
ちょっと心配でした。
EVAちゃん、たまごを抱いて何を思ってるんでしょうね?
何れにしても、明日から自宅警備隊復活!
Re:超元気!…かと思いきや?(02/19) by 花トラ
傷口が綺麗にくっついてて良かったです♪
お散歩もすごく楽しそう。
ふうちゃん、今日は真ん中で寝れた?
たまには、一人っ子気分になりたいよね~^m^
Re:超元気!…かと思いきや?(02/19) by 吉宗&宙太&姫&麻呂のママ
こんばんゎ☆
無事に抜糸、おめでとぉございます\(^o^)/
これから太らないよぉに注意が必要ですね(^_^;)
「ロイカナ」は結構カロリー高めですよ。食い付きは良いですが・・・
うちは「ニュータードケア」が身体に合わず、よりカロリーの高い「phコントロール」を「ナチュバラ」に混ぜています。
石ができやすいので仕方ナイですが、ちょっとしか食べられなくって可哀想です(/_;)

夢夢ちゃん「血尿」ってビックリΣ(゚д゚lll)
ストレスかなぁ?実は結構デリケートさん?
こんばんは^^ by hirohironana0208
久しぶりのお散歩楽しかったでしょうね(^-^)
EVAちゃんは、お洋服嫌いなのねぇ~
抜糸も無事終わったようで安心です
夢夢ちゃん!ちょっと心配だけど。。。
明日は何とも無いといいですね(><;)
ふうちゃんも、お散歩出来て良かったね
Re[1]:超元気!…かと思いきや?(02/19) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
縫った所はわかるけど、切った所はもうほとんどわかりません。
数か月で何もなくなるでしょう。
毛、以外はネ。
ママがいても夢夢はとーちゃんに抱かれて寝てました。
EVAは、たまごを持って真夜中に何度もうろうろ…。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

大好きなお客様 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

わかっている方もいますね。

そう、花トラさんです。
0218-22.jpg
ハンパじゃないはしゃぎ方です。
完全復活したところに、大好きな人が来て
余程嬉しかったんでしょうね。

これ、なーんだ。
0218-21.jpg

正解できる人は、ほとんどいないと思います。

イノシシさんです。
もちろん、天然モノです。
ただいま、解凍中(^v^)

んで、私が誕生日のプレゼントを娘に持って行かれた!
と言ったので、
「あっちは、結婚のお祝いという事で、こっちを」
と、改めてプレゼントです。
0218-a1.JPG

さすが、私の弱点をよくわかってます。

どんなんかなー、と広げてみたら…。
0218-26.jpg

ま、こうなるのは予想通りでしたけどね。

他にも巨大ホネ(^▽^)
0218-23.jpg

どれくらい大きいかと言うと、このくらい。

0218-24.jpg 夢夢の足の倍以上。

立てては、噛めません。0218-25.jpg

夢夢が飽きてから、ふうちゃんの番です。
0218-27.jpg

シーズーの小さい口では、舐めるのが精一杯?
でも、ここまでくわえて運んで来ましたよ。

他にも箱の中に色々と…
フードや0218-a2.JPG おやつ
おもちゃもあるよ。

フードは、しんごちゃんが食べてくれなくて、
3回で心が折れたんだって。
さんちゃんには食べられない物が入っているので、
うちの3ワンに。

最近、このパターンが多いなぁ。

そうそう、うちのとーちゃんと息子にと、チョコレートまで。
いつもいつも、すみませんねえ。
お礼にふうちゃんを好きなだけもふってもらいました(*^_^*)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

Re:大好きなお客様(02/18) by はなぺちゃわん
え!ひょっとして?
この前、海岸走ってたやつ

今夜は牡丹鍋かな?
チームダックス、復活したようですね、
もう一晩おとなしくしてね。
Re:大好きなお客様(02/18) by koro7679
今日の晩ご飯は牡丹鍋ですね。美味しそう。
Re:大好きなお客様(02/18) by ひっきー08
イノシシさんはこちらではお目にかかれないです。
ボタン鍋ですね。あったまってください。
ぬくもりの敷きパッドあっという間にワンニャンに取られそうな気がします。
たくさんオヤツもらってワンコ達は幸せですね(^O^)
Re[1]:大好きなお客様(02/18) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
まさか。
花トラさんのお父さんの知り合いが猟師さんらしいです。
そして、このイノシシさんを貰ったのは、私ではなくふうちゃんなのです。
復活したダックスたち、さっそく自宅警備がウルサイです。
Re[1]:大好きなお客様(02/18) by 梅うさぎ
koro7679さん
カチンカチンに凍っているので、解凍に1日かかりそうです。
ふうちゃんのイノシシさんなので、分けてくれるかどうか…。
Re[1]:大好きなお客様(02/18) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ふうちゃんにバレンタイチョコの代わりにってくれたんです。
ふうちゃんが「よし」って言わないともらえません?
敷きパッド、もう狙われてます(;一_一)
Re:大好きなお客様(02/18) by na0707
こんばんは♪
ダックスズ、花トラさんに飛びついてる~!!
ホントに大好きなのね、ふうちゃん出遅れた?
イノシシのお肉なんて、見たこともないわ~。
牡丹鍋になるのか、それてもワンコ行きか・・・。
ふうちゃん、敷きパッド良かったね(* ̄m ̄)プッ
巨大ガムって大型犬用で手を出さなかったけど
夢夢ちゃんのカジカジっぷり見たら大丈夫かも!
Re[1]:大好きなお客様(02/18) by 梅うさぎ
na0707さん
こんばんは♪
ものすごいはしゃぎっぷりでしょう?
花トラさんが来たら、飼い主なんてどーでもよくなるみたい。
イノシシ、ふうちゃんのだからねー。
花トラさんちのわんこも食べているんだって。
敷きパッド…私のです、一応。
自分じゃ買わないものって、もらうと嬉しいですよね。
巨大ガムのこれからが楽しみです。
Re:大好きなお客様(02/18) by 花トラ
こんばんは。
今日はありがとうございました♪
やっぱり夢夢ちゃんが挑戦しましたね^m^ムフッ
おの大きさがどうなるのか楽しみです。

今日もモコモコのふうちゃん、撫で甲斐がありました(^^♪
朔太郎親分にも相手してもらってご機嫌です(*^。^*)
もしかして、親分バレンタインのアピールしてた?(^_^.)
Re[1]:大好きなお客様(02/18) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
ダックスたちのおもてなしが、いつも派手過ぎてすみません。
新しい物は、ひとまず夢夢です。
飽きた所でふうちゃんとEVAの出番。
EVAも噛み噛みしてました。
親分も花トラさんの事を覚えているみたいですね。
ふうちゃん、そろそろシャンプーの時期です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ころころ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

ころころ、ころころ

服着るの、いーやーだー。
0218-11.jpg
ぐねぐね

0218-12.jpg
ごろごろ

0218-13.jpg
クールな夢夢さん。

0218-14.jpg
いいえ。アナタの事ですよ。

これの下に着せていたTシャツが、
ベッドの上に落ちてました。
とーちゃんにその事を言うと
「イリュージョンだ」だって。

確かに、どうやったのか、です。

今は、この上に紫のタンクトップを着せてます。
もう、あの手この手です。

コロコロッとしたのを放出して、おなかが軽いふうちゃん。
0218-15.jpg
走ってます。

わかりにくいけど、ブロック塀の穴の部分の下に
ピンク色の花が咲いてます。
春が近いんだね。

コロコロ~。
0218-16.jpg

虐待じゃないよ。
どかないんだもの…。

コロペット
【在庫あり】SANYO SCS-ATP11 
コロペットローラー(ふとんローラー)

ご機嫌で使用中です(*^_^*)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

Re:ころころ(02/18) by ひっきー08
EVAちゃんコロコロできるんだからもう痛くなさそうだね。
下にきていた方の服を脱いだの?
すごい!本当にイルージョンだ。
ふうちゃんコロコロ掃除機気持ちよさそうだね♪
Re[1]:ころころ(02/18) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
一昨日くらいから、コロコロぐねくねやってます。
もうどうやっても脱いでしまいます。
絆創膏も1/3くらす剥がしてるし。
あと18時間ももつのか!?
しつこくやると逃げました。
ふうちゃより他のダックスや猫たちにしたいです。
抜け毛がすごいから。
Re:ころころ(02/18) by koro7679
やってますね、EVAちゃんのゴロゴロダンス、
なんと器用に下に着ていた物を脱ぐなんて不思議ですね。
ふうちゃんコロコロでかえって気持ちよくなって仕舞い
ましたね。
Re[1]:ころころ(02/18) by 梅うさぎ
koro7679さん
術後、4日目くらいからやり始めて、最初はハラハラしました。
本当に、どうやって脱いだのか…脱げたのか…。
不思議ですよね。
うちで掃除機を怖がらないのは、ふうちゃんだけです。
Re:ころころ(02/18) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
EVAちゃん、カワィィq(q'∀`o)
ぐねぐねーヾ(●^▽^●)ノ
夢夢ちゃん、クールビューティーだわ。そういえば今日ペットショップ見に行ったら夢夢ちゃんによく似た子がいましたよー。夢夢ちゃんのビューティーにはかなわない!!
ふうちゃん、お腹つきそうですよー(笑´w`)
シーズーは毛が抜けないからいいですねー
Re[1]:ころころ(02/18) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんばんは~♪
このぐねぐね、夢夢はほとんどしません。
ふうちゃんは、多分できません(^◇^)
EVAは、夜中に布団から出てやってます。暑いのかな。
夢夢は、シェーテッドクリームというそうです。
背中や尻尾に少し黒い毛が混じってるの。
で、この種類の子はだいたい同じ顔をしています。
でも、やっぱりシーズーがサイコーですよね!
たとえ、おなかがつかえても…えっ!?

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨上がりの朝は、飛ぶよ! 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

昨夜、降っていた雨は上がり快晴のふうちゃん地方。
こんな朝は、アレです。
アレが飛ぶんです。
目には見えないけど、存在感ありまくりの黄色い粉。

気休めかもしれないけど、
こんなのを注文しました。

DHC楽天市場店

最近、私よりとーちゃんの方が
「目が…」「鼻が…」と言ってます。
サプリが大好きな人なので、飲むと思います。

花粉とは無縁らしく、ベッドでごはんを食べて
そのまま二度寝なおふたりさん。

0218-01.jpg

0218-02.jpg

抜糸まであと1日…ガンバレ私。
もう何回、EVAの服を直したか…(;一_一)

私が台所で片付けをしていた間に、
とーちゃんが私のカメラをいじってました。

こんな写真、撮ってました。
0218-03.jpg 0218-04.jpg

どれだけアップで撮れるか、挑戦していたらしい。

僕、アップに耐えられるからね!
0218-05.jpg
設置されてないPCのケーブルがありますが、無視してください。

いや…お鼻のまわり、いい加減ヤバイよ。

尻尾は伸びて引き摺っているし、
胸の毛も下に付きそうです。
あと1ヶ月くらいは、伸ばしておきたいけど、
どんな風になるのか…。

わかりません(ー_ー)!?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:雨上がりの朝は、飛ぶよ!(02/18) by 花トラ
昨日、池の中の雑草から綿っぽいのが大量に風に運ばれてました。最初は雪が舞ってるのかと…(^_^.)
そろそろ時期ですね。私も予防しなくては!
ふうちゃん、アップもいいね♪ でも、ちゃんとモデル料もらった?^m^
Re[1]:雨上がりの朝は、飛ぶよ!(02/18) by 梅うさぎ
花トラさん
池とか、河原とかが大嫌いです。
あの辺に生えてます、私のアレルゲン。
また台風で洗い流してくれないかなぁ。
モデル料は、いつものおいもだったようですよ。
毎朝、とーちゃんにおいもを貰ってます。
Re:雨上がりの朝は、飛ぶよ!(02/18) by ま~ゆんま~ゆん
アップに耐えられるイケメンモデル!
一ヵ月後はフワフワの丸いクッションみたいになってるかも~(笑)
明日、抜糸なんですね。
サスケは抜糸無しでした。
医療用ボンドみたいなので貼り付けたらしい…
よくわかんないけど、今は傷跡もなくキレイになってます。
☆!
Re:雨上がりの朝は、飛ぶよ!(02/18) by ひっきー08
花粉症の方は大変ですよね。
私は今のところ大丈夫。でも良太郎が・・・。
よくくしゃみするの。でも気に入らない時はクシュンってするから気にならなかったけど頻繁になってきたような。
鼻水も垂れてるし。犬にも花粉症あるのかなぁ・・・。
おはようございます^^ by hirohironana0208
もう花粉が飛んでるんですかね?
私は幸い花粉症では無いので。。。
でも、たまにお客様が持って来る場合が有ります
急に、くしゃみが止まらない場合が有ります

抜糸まで後1日!今日まで大人しくしていようね(^-^)

ふうちゃん、今日も可愛いな~(*^0^*)
お鼻の毛。。。どうなるのかなっ^m^フフッ

では仕事の手伝い行って来ます
Re[1]:雨上がりの朝は、飛ぶよ!(02/18) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
ふたまわりくらい小さくて従順な子なら、フルコートもありなんですけど、
このわがまま野郎は無理なので、春にはサマーカットです。
ふうちゃんは、2.3針縫ってました。
私のヘルニアは、医療用のボンドでくっつけました。
サスケ君と同じだったか…。
でも、キズは残ってます。
Re[1]:雨上がりの朝は、飛ぶよ!(02/18) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
10年前は本当にひどくて、買い物に出掛けたのに何もできずに帰った事がありました。
犬の花粉症があるって聞きました。
最近、ふうちゃんがよくくしゃみをしているので、疑っています。
Re:おはようございます^^(02/18) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
花粉に敏感な人は、花粉をつけている人が室内に来ただけで、くしゃみを連発です。
はい、数年前の私です。
色々試してかなり改善していますが、何がよかったのかは不明。

早く抜糸したいです。
そして、散歩に連れて行ってあげたい。
ふうちゃんは、毎日可愛いのですよ(*^_^*)
鼻の毛、しばらくこのままにしておこうと思います。
面白いから。
お仕事、頑張ってくださいね。
Re:雨上がりの朝は、飛ぶよ!(02/18) by koro7679
いよいよ花粉の季節ですね。私はアレルギー体質なのに
花粉は大丈夫なので辛さは分かりませんが。
リュウが之から大変です。
Re[1]:雨上がりの朝は、飛ぶよ!(02/18) by 梅うさぎ
koro7679さん
数種類の植物とホコリに反応して、くしゃみハナミズ、目のかゆみです。
リュウ君も花粉症なのですか?
犬は鼻をかんだり。目が痒いからと目薬さしたりできないので、たいへんですね。
ふうちゃんも今年は花粉症を疑ってます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

それ、無理があるよ? 「猫と犬との共同生活(14404)」

目付きの悪い兄弟(-_-)
0217-11.jpg

「ぬくぬくしてる邪魔すんな」
って、ところです。

こちらは、おめかしふうちゃん。
0217-12.jpg

チクショー、なんでこんなに可愛いんだ!?
(すみません、アホなんです)

こたつに座ると、ふうちゃんがついて来ました。
0217-14.jpg
ぐぅ。

しかし、こうなってます。
0217-13.jpg

膝に乗りたいようですが、乗りきれませんでした。

この体勢で【本気寝】しようとしてました。

かなり無理があると思います!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

Re:それ、無理があるよ?(02/17) by koro7679
そんな格好で本当に寝られるのかと思うほど
時々妙な形で寝ていますね。
膝の上なら上、降りるなら降りるどちらかに
すれば楽だと思うのですが。
ほっといてくれ~ですね、ふうちゃん。
Re:それ、無理があるよ?(02/17) by ひっきー08
ご飯食べていると良太郎は良くこのポーズでおねだりします。
そして上目使いで見るんです。ちょっとちょーだーい。
(*ゝ_●・)σ かわいいっ。でもあげない。
ふーちゃんはかーちゃんに甘えているのかな♪
Re[1]:それ、無理があるよ?(02/17) by 梅うさぎ
koro7679さん
意地でもくっつきたいんだと思うと可愛いくて、降ろせません。
でも、重いから降ろしました。
その代り、隣り合って寝てあげました。
ふうちゃんには、甘甘です。
Re[1]:それ、無理があるよ?(02/17) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ごはんの時は、とーちゃんの横です。
たまに何かを落とすのを狙ってます。
お裾わけがもらえる時もありますが、人間のご飯が終わってからです。
くっついてこられると、かわいーですよねー。
Re:それ、無理があるよ?(02/17) by na0707
こんばんは♪
薄目のニャンズのあとだと、ふうちゃんの
お目目パッチリが強調されるね(*^m^*) ムフッ
ふうちゃん、膝に登れなくて挫折したのかな?
もう面倒くさいから、そのまま寝ちゃえって?
ふくも、全く同じことがよくあるよ(* ̄m ̄)プッ
Re:それ、無理があるよ?(02/17) by はなぺちゃわん
おはようございます

でも、可愛いにゃんこ達なんでしょ?
うめは、最近ばあちゃんの所に行きます、こたつで添い寝して貰ってます(してやってる?)
ぷち一人っ子を満喫してるようです。

ふうちゃんのお尻の所にシッポが見えるのはEVAちゃんかな?
Re[1]:それ、無理があるよ?(02/17) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
こうめは、口内炎が痛いので、いつも不機嫌です。
でも、食欲あるうちは、注射しない方がいいんだって。
ふうちゃん、後ろ足弱い&とーちゃんの膝より狭い で
乗るのを諦めたみたい。
だからって、このまま寝る?…って、ふくちゃんもやるんだね。
ななちゃんだったら、軽々乗るんだろうね。
Re[1]:それ、無理があるよ?(02/17) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
この兄弟は、野良の母猫が連れて来てたんですよ。
元野良とは思えないくらいの、家猫っぷりですけどね。
わんこだって一人っ子になりたい時ありますよね。
ふうちゃんは、ずーっとひとりでいたかったみたいだけど。
ま、仕方ないです。
ふうちゃんの後ろの尻尾は、かめさんの尻尾です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、キレる。 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

深夜12時。
「しっこじゃー」とわんわん言う子がひとり。
寝る前にしたのにな。。。
専用ベッドで気持ちよく寝ていたのに、
EVAに邪魔されたからねえ。

人にはくっついて寝るけど、犬とはくっついて寝られません。

改めて、おはようございます。
ふうちゃんです。
0217-01.jpg

朝ごはんは、おいしかったけど、
なんかスッキリしません。

おさかなさん、遊ぼ
0217-02.jpg

ふんっ!ふんふん!!
0217-03.jpg 0217-04.jpg

 ううーっ0217-05.jpg わん!

0217-06.jpg
ふう…これくらいにしておいてやるか。

こうしておさかなさんは、ヨレヨレのボロボロになりました。
でも、目玉を齧ったのは、夢夢です。

さて、オマケのダックスさんたち。

朝起きたら、ハダカンボで絆創膏も剥がしてました。
0217-07.jpg
だって、イヤなんだもん。

ベッドの上の方でやっていると、止められるので
朝方、足下に移動してやったみたいです。

消毒して、絆創膏を貼り替えて、
今度は、Tシャツの上に術後の服を着せました。
犬服は、おなかの部分が開いているので
キズのカバーにはならないけど、
脱げにくいし、脇もこすれない…かな。

明後日の朝まで、なんとかキズを保護しないとね。
今週の私の仕事は、EVAの見張りがほとんどになってます。

こちらは、あまり気にしてない夢夢さん。
0217-08.jpg

昨夜、はしゃいだせいか、また寝ています。

キズを舐める素振りは見せましたが、
服があると素直にやめました。

ただ、少し動くようになったので、服が伸びて来ました。
で、後ろ足が変な所から出ていたり…。
こちらも目が離せません。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:ふうちゃん、キレる。(02/17) by ひっきー08
ふうちゃん。平和な時間が終わったのでおさかなさんに八つ当たりですか。良太郎もブルンブルン良くします。

EVAちゃん絆創膏はがしてしまったのですね。
良太郎は糸噛んでました。
絆創膏はがすくらいなら貼り変えればいいのでまだ大丈夫ですね。
でも監視が要りますね。
Re:ふうちゃん、キレる。(02/17) by koro7679
おはようございます。
EVAちゃん、夢夢ちゃん、術後の具合は順調のようですね。
色々と手間が掛かりますがもう少しの辛抱ですね、
御苦労さま。
Re[1]:ふうちゃん、キレる。(02/17) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ごはんの後によく振り回していますね。
満腹になると、何かのスイッチが入るみたいです。
今まで、猫の避妊は何匹もして来ましたが、犬は初めてです。
ふうちゃんは、去勢だから傷も小さかったけど、女の子のは大きくておなか中が絆創膏です。
絆創膏が剥がれたら、次は糸を齧ると思うので、すぐに貼り替えです。
あと48時間…(;一_一)
Re[1]:ふうちゃん、キレる。(02/17) by 梅うさぎ
koro7679さん
おはようございます。
元々丈夫で、皮膚疾患もないので心配はしていませんでしたが、
元気なら元気なりの心配があるのですね。
諦めて着ててくれればいいのに、しつこく抵抗します。
Re:ふうちゃん、キレる。(02/17) by ま~ゆんま~ゆん
ダックスチームが元気になってきましたね(^0^)
EVAちゃんは絆創膏が気になってイヤなんだね。
サスケも病院から家に帰ってきた瞬間、はがしたよ(^^;)
明後日に抜糸に行くの?それとも溶ける糸かな?
☆!
Re[1]:ふうちゃん、キレる。(02/17) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
たまに起きてきては、走っている夢夢です。
でもまだ、ストーカーはしてないですね。
サスケ君も剥がしたんだ。大丈夫だった?
ふうちゃんは、帰ったその日から通常通りで、全然気にしてなかっよ。
土曜の午前中に、抜糸に行きます。
7針くらい縫ってました。
Re:ふうちゃん、キレる。(02/17) by 吉宗&宙太&姫&麻呂のママ
おはよぉございます☆
タイトルが「ふうちゃん、キレる」だったんで、どぉしたのカナ?と思ったら、おさかなさんと遊んでたんですね(*^_^*)
ダックスちゃんたち、順調そぉですけど、EVAちゃんからは目が離せそぉにナイですね(^_^;)
Re[1]:ふうちゃん、キレる。(02/17) by 梅うさぎ
吉宗&宙太&姫&麻呂のママさん
こんにちは♪
うーうー唸りながら振り回しているので、キレているように見えるんです。
大人しくても心配、元気でもハラハラ。
早く土曜日になって抜糸したいです。
Re:ふうちゃん、キレる。(02/17) by 花トラ
こんにちは。
あと少しの我慢です。
明日、興奮するかな?(^_^.)
こんばんは^^ by hirohironana0208
ふうちゃんお魚さん大好きだね(^0^)
一番のお気に入りかなっ
怒ってるのねぇ^m^;ハハッ

EVAちゃんも夢夢ちゃんも、日に日に元気回復!!!!

見てると平和を感じます(*^-^*)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

夢夢、突然復活する。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

ら午後になって、少し動き始めていた夢夢さん。
夕方、お隣の犬に呼応して、遠吠えもどきをしたと思ったら、
いきなり、猫を追い回していました。

にゃんこの平和は、終わりました。

0216-21.jpg

親分と内緒話?
0216-22.jpg

何か落ちてないかと、くんくん。
0216-23.jpg

あまりに突然なのでふうちゃんもビックリ。
0216-24.jpg
サヨナラ…僕の静かな時間。

こっちは、またまた着替えました。
0216-25.jpg

背中を3ヶ所詰めて、お股と、おなかと、
そして、脇も詰めました。

やっと、なかなかいい感じになって来ましたが、
こたつの中へ逃亡。
0216-26.jpg

服を着るのがイヤでしようがないみたいです。

その後、ヒーター前に置いていたマットの上にシーッ(+o+)

なに考えとんねん!!

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:夢夢、突然復活する。(02/16) by ひっきー08
夢夢ちゃん復活してネコとふうちゃんの静かな時間は終わってしまったのですね。でもまだEVAちゃんが復活してないよ。
またいつもの日常に戻りそうですね。
Re:夢夢、突然復活する。(02/16) by koro7679
夢夢ちゃん、いよいよ復活本性が現れましたね。
ふうちゃん、また騒がしくなるよ、折角静かだったのにね。
EVAちゃんはもう少しですね。
Re[1]:夢夢、突然復活する。(02/16) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
本当にいきなり活動を始めました。
まあ、夜は早寝の子なので、7時すぎには寝てましたけど。
EVAは、吠えるのはウルサイけど、そんなに暴れる子ではないので、
こんなもんかなー、と見ています。
Re[1]:夢夢、突然復活する。(02/16) by 梅うさぎ
koro7679さん
元気なのはいいけど、まだ抜糸していないので、ハラハラします。
ふうちゃん、夢夢が走り始めて「あれっ?」て顔してましたよ。
平和は終わりました。
Re:夢夢、突然復活する。(02/16) by makukiti
こんばんわ。
服を着なれてないと、嫌がるのかもしれませんね。
でも仕方無さそうだから着てもらいましょう。
Re:夢夢、突然復活する。(02/16) by na0707
こんばんは♪
夢夢ちゃん、だるさが取れなかったのかな?
やっと復活して、静かな時間が終わりね・・・。
親分と内緒話してる後姿がカワイイ(*^-^)ニコ
夢夢ちゃんと並ぶと親分の大きさがわかる!!
EVAちゃん、服が嫌いだから大変だね。
抗議のオシッコだったのかも(^▽^;)
こんばんは^^ by hirohironana0208
元気になりましたねぇ(#^-^#)
服着ないと、なかなか慣れてくれませんね
らぶも、本当は裸族なんですけど、今年は、さすがに
寒いのかなっ^m^
嫌がらずに着てくれてます
ふうちゃんの静かな時間もピリオドですね
でも、皆と居る方が楽しいね(*^-^*)フフッ
Re:夢夢、突然復活する。(02/16) by はなぺちゃわん
おはようございます。
夜中にちょっと雨が降ったようです。
夢夢ちゃん復活したんですね、でも、もうしばらく大人しくしてたほうがいいよ。
ふうちゃんだけ散歩に連れて行ってもらったから、私も行ける!のアピールかな?
ダックスチームさん、せめて今週いっぱい、おとなしくしてね。
Re[1]:夢夢、突然復活する。(02/16) by 梅うさぎ
makukitiさん
おはようございます。
去年は、なんとか着せようと色々試してましたが、
今年は、裸族で通してました。
明後日の朝まで、EVAと辛抱比べです。
Re[1]:夢夢、突然復活する。(02/16) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
もう、突然ねこを追いかけてました。ビックリです。
ごはんの後は、電池が切れたように寝てましたけどね。
朔太郎は、胴が長いダックスとほぼ同じだけの身長です。
で、足が長めなのでかなり大柄です。太くないけど、大きいよ。
EVAの服嫌いは筋金入りです。
夢夢は、なんか特に気にしている様子がないです。
おなかも舐めようとしたけど、服着てたからか、やめました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ひとりっこのお散歩 「シーズー大スキ♪(12327)」

午前中、銀行2軒と買い物に行くつもりで出掛けました。
1軒目の銀行で、もう1軒の通帳とカードを忘れたことに気付きました。
思いっきりアホですね。
だって、そっちがメインの用事だったのだから。

取りに帰りましたとも。
バイクで5分だから…。

なんとか諸々の用事を済ませたら、お散歩です。

気配を察したダックスたちが大騒ぎしましたが、
留守番です。
グイグイ引っ張るから、おなかに力が入りそうで怖いです。

ひとりっこ~U・ェ・U
0216-11.jpg

目的は、デッカイ方のトイレです。
散歩をしないと【出】が悪くてねえ(ー_ー)!!

ひとりの散歩は、楽チン。
0216-12.jpg

いつもは、ハーネスですが、今日は首輪。
一応持ってます。
ハーネスだと脇がこすれて、毛玉になるんです。

念願の【ブツ】が出て、拾っているスキに
ちょっとだけ冒険して来ました。
0216-13.jpg
誰もいなかったですよ。

なんでか、人んちの玄関が気になるふうちゃんです。

0216-14.jpg

空のカートと並んで上手に歩けました。

ぽかぽかで気持ちよかったね~と帰ると、
拗ね拗ねなおふたりさん。
0216-15.jpg
ぷんぷんヽ(`Д´)ノ

0216-16.jpg
怒りのぐねぐね( ・`ω・´)

ぐねぐねしていたEVAの脇が赤くなっているのを発見。
短足ゆえか、足がおかしな事になってる事が多く、
気付くたびに直してはいるんだけど、
いつの間にか、こすれていたみたい。

何度目かの着替え…改良版を着せたら、
気に入らないと、籠城。
0216-17.jpg

これならこすれないね…でも、着丈が長すぎました。
腹巻き(私の長袖Tシャツの袖)で仮どめ。

午後になって、夢夢がプチ復活して来ました。
寝るのに飽きたのか、ウロウロしています。
ふうちゃんとEVAは、日の当たる場所で伸びてます。
猫たちも寝ています。

私も眠い。

ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています

コメントを見る(6)

Re:ひとりっこのお散歩(02/16) by 花トラ
たまには、ふうちゃんだけのお散歩もいいですね(^^)
EVAちゃん、ピンクの腹巻き似合ってる~♪
女の子はたくさん切るから大変ですね(+o+)
Re:ひとりっこのお散歩(02/16) by koro7679
朝から忙しかったですね、御苦労さま、
ふうちゃん一人の散歩、以前は何時もそうだったのにね。
満足できたかな、
EVAちゃん、夢夢ちゃん完全復活近し。
Re[1]:ひとりっこのお散歩(02/16) by 梅うさぎ
花トラさん
ふうちゃんだけ、ダックスだけの散歩はどちらもとても楽です。
なら、二回に分ければよさそうなんですが、そんなに家を空けられないし、私の体力もない。
という所です。
本格的に復活の兆しが…もう少し大人しくしててくれー!!
Re[1]:ひとりっこのお散歩(02/16) by 梅うさぎ
koro7679さん
忙しくなったのは、私の自業自得です。
ふうちゃんが来た頃は、会社員でしたが、朝晩散歩してました。
今よりたくさん歩いてたんですが、いつの間にか歩かない子に。
懐くほどに歩かなくなったので、わがままもあるんでしょうね。
さっき、夢夢が机の上に乗っていました。
完全にヤリすぎです。
Re:ひとりっこのお散歩(02/16) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
ふうちゃん、1人っこを堪能しているみたいだねー
わんこもやっぱり運動が少ないと便秘気味になるよね。ひまりもそうです。雪が続いた時は便秘でした。最近はずっと外でしているのですっきりしているみたい。
夢夢ちゃん、EVAちゃん復活の兆しよかったぁヾ(●^▽^●)ノ
やっぱりずっと痛かったんだね。
いつものダックスちゃんが一番だよー
Re[1]:ひとりっこのお散歩(02/16) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんばんは~…まだ明るいけど☆
ふうちゃん、ひとりっこの時は今ほど我儘じゃなかったんですよね。
ライバルが来て、間違った方向に強くなりました。
その「わんわん」を夢夢に言ってみろー!
ひまりちゃん、大きいのは外派?
ふうちゃんは、したくなったら中でもします。
我慢できないみたい。
シィは、半日くらい平気で我慢しているのにね。ヘンなの。
ダックスたち、抜糸までは大人しくしててほしかったです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

氷点下の朝 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

昨日のローカルニュースで
「明日は放射冷却で高松でマイナス4度」
と言っていたので、ガクブルしてたけど、-0.9度。
3度違えば、かなりマシです。

けど、寒いもんは寒いんじゃー。
0216-01.jpg

カメラを向けた時には、すでに半分以上帰ってました。

はやっ!

ま、これだからね。
0216-a1.JPG 凍ってます。

おもちゃ、持って来ました。
0216-02.jpg

うさわんをくわえて、伏せようとした所は
おさかなさんの上。

ちょっと無理があるよ。
お手手がわたわたしてます、

0216-03.jpg

無理やり落ち着きました。

お嬢さんたちは、相変わらずです。

0216-04.jpg
だから、めくらないでよ。

0216-05.jpg
お食事、ここへお願いね。

デイサービスのお迎えに来たドライバーさんが
「犬が吠えないんだけど」だって。

2.3回「わんわん」言っただけだったから。
いつもは、激しく吠えます。

前の道を犬が散歩してても、
子どもの声がしても、スルーです。
郵便屋さんもスルー。
玄関まで来たら、ちょっとだけ「わんわん」

自宅警備員としては、これくらいがちょうどいいです。

が、そろそろ復活する?

食べて、寝るだけでは、太るよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

Re:氷点下の朝(02/16) by koro7679
おはようございます。
EVAちゃん、夢夢ちゃん完全復帰はもう少しですね。
普段賑やかな仔が静かだともの足りないのでは。
Re:氷点下の朝(02/16) by 花トラ
おはようございます。
ふうちゃん、玄関開いてたらママを待たないの?(^_^.)
夢夢ちゃん、ベッドでぬくぬくと優雅にご飯を食べるのが楽だと気付いた?^m^
もう少しで、完全復活出来そうで安心しました。
やっぱり、夢夢ちゃんは元気じゃないと!(*^。^*)
Re:氷点下の朝(02/16) by ま~ゆんま~ゆん
ふうちゃんの手がフワフワで、どれがぬいぐるみで
どれがふうちゃんの手か、わかんない…(^^;)
ふうちゃんは生きてるぬいぐるみみたいだね!
☆!
Re:氷点下の朝(02/16) by ひっきー08
ダックス達。まだキズが痛いのかな。
良太郎は2日後位からお散歩してたよ。
男の子と女の子では違うからね。
元気に走り回ってほしいけどワンワンはこれくらいでちょうどいいのかな(^O^)
Re[1]:氷点下の朝(02/16) by 梅うさぎ
koro7679さん
おはようございます。
もう少しの間、静かにしていて欲しいですね。
その方が治りもいいはずですから。
Re[1]:氷点下の朝(02/16) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
開いていたら、サッサと帰りますよ。
かーちゃんなんてどうでもいいらしいです。
でも、内側の戸は閉まっているので、そこで待ってます。
なかなか来ないと様子を見に出てきます。
元気は、元気です。すごい食欲ですから。
でも、全力で引っ張られると怖いので散歩はやめました。
Re[1]:氷点下の朝(02/16) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
長毛の子は、生きているぬいぐるみって言うのがピッタリです。
本当にふわふわです。
でも、ちょっと手入れをサボると捨てられた雑巾になります。
Re[1]:氷点下の朝(02/16) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
おなかの真ん中に10センチの切り傷だもんね。
痛いと思うよ。
その点、男の子は簡単ですよね。
ふうちゃんも翌日から普通に生活してました。
わんわんやかましいのが、少し静かになってくれるといいんだけどね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示