夢夢、そろそろ復活? 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

こんばんは。

今日は、昼間もあまり暖かくならず…。
風も冷たいし、確実に冬に近付いてます。

ちゃんとトイレは、教えてくれます。

1130-11.jpg

大きいのを4個。
最近、たくさんだね。
おいも効果?

ご褒美は、3等(頭)分
1130-12.jpg うまうまですよ。

1130-14.jpg 1130-13.jpg

ふうちゃんのトイレのドサクサに脱走した夢夢。
庭で元気に走り回りました。

あたしは 1130-15.jpg 元気です。

かと、思ったら夜ごはんまで布団にもぐって爆睡。

ふうちゃんも、すっきりして爆睡。
1130-16.jpg
ぬくぬく

夜は、豚肉と野菜でお粥を作って夢夢に。
ついでに、EVAにも同じ物を。

朝もお昼のおやつも食べなかったから、

さすがにおなかがすいていたらしく、
見事な食べっぷりでした。

満腹になったら、お父さんの膝へ移動。
またまた、爆睡しています。

明日の朝には、復活している…かも。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントを見る(12)

Re:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by ひっきー08
夢夢ちゃん復活してきましたね。脱走して足り回るんだったら元気だね。ニコ(*^_^*)ニコ

ふうちゃん。快便でオヤツでぬくぬくでネンネですね。
Re:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by koro7679
夢夢ちゃん走り回って、食欲も有り、良かった。
ふうちゃんコロコロと大4個もお芋さんの御かげですね。
お腹がいっぱいになったら後は寝るだけ。おやすみ。
Re[1]:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
走り回って、なかなか捕まりませんでした。
食欲も出て来たみたいなので、明日には元気かも。
ふうちゃん、おいも効果かいい感じです(*^_^*)
Re[1]:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by 梅うさぎ
koro7679さん
まだ完全とはいえませんが、よくなってきているようです。
ふうちゃん、たくさん出してくれたら、身につかなくていいんですけどねー。
Re:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by 吉宗&宙太&姫のママ
こんばんゎ☆
夢夢ちゃん、元気になって来てるんですね!ヨカッタ(^^♪
ふだん、元気な子ほど、調子が悪いと気になりますね(/_;)
Re:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by na0707
こんばんは♪
腰の具合は、どうですか?
寒くなって痛くなったの?
夢夢ちゃん、少しずつ復活してるみたいね。
脱走するくらい元気なら、もう大丈夫かな?
ふうちゃんの脱走見てみたい(o ̄ー ̄o) ムフフ
Re:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by はなぺちゃわん
こんばんは
夢夢ちゃん顔(目)に力がでて来たようですね。
明日くらいには完全復活・・かな?
Re[1]:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by 梅うさぎ
吉宗&宙太&姫のママさん
おはようございます♪
夢夢は突然悪くなって、ぐんぐんよくなります。
普段元気だから、調子が悪いとすぐにわかります。
これがふうちゃんだと、少しわかりにくいです。
Re[1]:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
コルセットしたらだいぶマシになりました。
もう3年以上使っているので、コルセットもボロくなってきしまた。
夢夢は脱走の常習犯です。いつも猫について脱走します。
すぐに逮捕されるけど。
ふうちゃんは、外から呼んでも用がないと出て来ません。
Re[1]:夢夢、そろそろ復活?(11/30) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
おはようございます。
今朝は、ごはんを食べて猫を追いかけてました。
明日には完全復活ですね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

寝過ぎだろ 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

寝過ぎました。
起きたら、6時50分。
いつもなら「おなか、すきました」と
ごはんを催促するふうちゃんも、すやすや。

原因は…コシイタです。
腰痛。
数年ぶりです、こんなに痛いのは。

夢夢は、昨日に引き続きフードを食べません。
好物のササミジャーキーは、食べたので
まったく食べられないわけではないようです。

散歩に行けないので、今日も庭でトイレです。

1130-01.jpg
歩いてます…。

洗濯物を干している間、待ってました。

1130-02.jpg

「僕、待つのは得意ですよ」

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:寝過ぎだろ(11/30) by ま~ゆんま~ゆん
夢夢ちゃん、大丈夫かな?
いつも良く食べる子が食べないと心配だね~

ふうちゃんは男の子だけど、足を上げずにおちっこするんだね(^m^)
☆!
Re[1]:寝過ぎだろ(11/30) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
この前夢夢に「ちょっと太った?」って言ったから
ダイエット始めたのかも。
おなかのラインが引っ込みました。
ふうちゃん、前はたまに足を上げていたけど、今は全然。
臭い付けもした事ないです。
Re:寝過ぎだろ(11/30) by koro7679
夢夢ちゃんまだ少ししか食べないとは、ちょっと心配ですね。ふうちゃんやってますね、何時ものスタイルで、今日はどんな絵が描けたのかな。これから寒くなると腰痛はこたえます。気をてけて、おだいじに。
Re:寝過ぎだろ(11/30) by ひっきー08
腰痛大丈夫ですか?
寒くなったからね。お大事になさってくださいね。

夢夢ちゃんも少しジャーキー食べたんだね。
早くご飯食べてくれるようになるといいね。
Re[1]:寝過ぎだろ(11/30) by 梅うさぎ
koro7679さん
美味しい物は食べるんです。
犬が食べない時は、胃を休めているのかなと、無理には食べさせません。
夢夢の場合は、下痢や嘔吐が激しくない限りは、安静にして入れば数日で回復します。
ヘルニアの手術をした事があるので、腰痛は恐怖です。
Re[1]:寝過ぎだろ(11/30) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
昨日からコルセットをしているので、今日はかなりマシになりました。
夢夢は、相変わらずですが、自宅警備はしているのであまり心配はいらないようです。
おとなしく寝て入ればいいのに、何か来るとワンワンやってます。
お体大事にね by はなぺちゃわん
腰痛はちょっとした事で大変な事になるそうですね
十分注意して大事にして下さい。
Re:お体大事にね(11/30) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
ありがとうございます。
実は3年前の夏、大変なことになりまして、2か月ほどベッドの住人でした。
今でも右足に痺れが残っています。
おはようございます^^ by hirohironana0208
う~ん夢夢ちゃん
ご飯いっぱい食べてねぇ~

腰痛は如何ですか?
まだ腰痛の経験が無いので良く分からないのですが
温かくして用心して下さい

ふうちゃん^m^ハハッ
おしっこの線、上手に描けたかなっ
Re:こんにちは^^(11/30) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
夢夢、ムラはありますが、確実に元気になって来てます。
本当にいつもキツカリ3日で治ります。
今日で3日目(^-^)

さっき、ちょっとアクシデントがありプチ腰痛。
まあ、犬が相手なので仕方ないです。
また、ブログに書きます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ちょっと獣医さんへ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

こんばんは。

今日は、午前中に獣医さんへ行ってきました。
ミーコがかかっていた市内の獣医さんです。
使わなかった点滴セットを返しに行ったのです。
医療用品は、一般ゴミに出せませんから。

行くと、先生が窓ふきをしていました。

ミーコが亡くなった事を伝え、
最期の様子を聞かれました。
苦しむ事もなく、スーッと逝ってしまいました、と。
先生も「ミーコちゃん、頑張った」って。

で、病院がヒマそうだったので、(おいおい)
ちょっと相談してみました。

ふうちゃんの足の事。

前足をすって歩くのは、先生も知っているので、
その辺の事と、最近になって後足もたまにふらつく事の2点。

前足のは、ナッキングというそうです。
神経からきているものらしい。
ただ、ふうちゃんの場合はうちに来た3年半前に
すでに今の状態だったので、ゆるやかな症状で
ほとんど進行はしていないんだろうって。

起きあがる時に後がふらつくのと、
関係があるかどうかは、わからない。
犬は、人間みたいに痺れてふらつく事は、ないようです。

詳しく検査するには、レントゲンではわからないので、
MRIになるとか。
人間みたいにじっとしているわけないので、全身麻酔。

まあ、ふうちゃんの場合、
ふらついても倒れるまでは行っていないので、
慌てる事もないでしょう。
今度の爪切りの時に、診ましょう、
と言う事になりました。

当面は、体重を減らしましょう!だって。
いつも言われるんだよね~。
それと、しばらくはあまり運動しないようにって。
これは、嬉しいよね、ふうちゃん的に。

1129-16.jpg
何も知らずに、つくしとお昼寝中

*****  *****  *****

ちょっと心配な今日の夢夢さん

1129-11.jpg EVAの上で

そして、ボアハウスの中で
1129-12.jpg
たまごちゃん、持ち込んでました。

怪しい車(光ケーブルの作業車)が来た時の他は、
ずーっと寝てました。

これの時間には、いそいそと出て来たけどね。
お昼の 1129-b1.JPG おやつ
さつきいも、焼きかつお、ヨーグルト

焼きかつおは、ミーコに買っていた物。
他の猫は、食べませんでした。
ミーコは、食欲なくてもこれは食べてたんだけどな。

1129-13.jpg 1129-14.jpg

いも、さかな、ヨーグルト。
好きな物ばかりだからか、おなかがすいていたのか。。。

ふうちゃんは、相変わらず顔中で食べてます。
1129-15.jpg

どこが、どこだかわかりせん。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:ちょっと獣医さんへ(11/29) by koro7679
こんばんは。
ふうちゃんの足は急には悪くならない様ですが。
少し心配ですね。又体重を減らせですか、可哀想に。
MRIで全身麻酔それのほうが心配ですよ。運動を控えめなのはふうちゃん喜びますよ。いつも美味しいおやつが食べられていいね。夢夢ちゃんまだ本調子では無いようですね、
気を付けてあげて下さい。
Re:ちょっと獣医さんへ(11/29) by ひっきー08
ふうちゃん。全身麻酔でMRIになると大事ですねぇ。
先生も酷な事おっしゃるのね。
運動しないで体重減らせ。
ふうちゃんの場合ちょっと無理なんじゃないかしら。
足何ともないといいですね。
今日は獣医さんから呼び出しがありました。
来月注射に来てねだって。
Re:ちょっと獣医さんへ(11/29) by ま~ゆんま~ゆん
少しさかのぼってブログを見せてもらいました。
ミーコちゃんが亡くなったんですね。ご冥福をお祈りします。

ふうちゃんの足、どうしたんだろうね?
なんともなければいいけど…
☆!
Re:ちょっと獣医さんへ(11/29) by はなぺちゃわん
こんばんは
夢夢ちゃん、なんか顔に力が無い様に見えます。
でも食べれてたら大丈夫かな?
ふうちゃん運動しないで体重を減らすんだったら食事制限しかないですね、カロリー低くてお腹が満足する物を探さないと、ふうちゃんストレスが溜まりそうですね。
Re[1]:ちょっと獣医さんへ(11/29) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんばんは。
うちに来た時には、今の状態だったのでいつからなのかわからないんですよね。
最初はあまり気にならなかったのが、ここのところ足を引き摺るのが多くなり、コケる回数も多くなったので相談しました。
夢夢、夜は少しだけ食べました。
でも、まだぐったりしています。
3日程度で復活すると思うんですけど、観察は続けています。
Re[1]:ちょっと獣医さんへ(11/29) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
3年前にレントゲンは撮った事があるんです。
その時は異常なしでした。
シーズー(だけじゃないけど)は、関節を傷める事があるので、
元々運動でダイエットはしないように言われます。
「食事制限で」とかかった獣医さん全員、と言っても3人ですがに言われました。
良太郎君、呼び出しですか。
病院ではおりこうなのかな?
ふうちゃんは、病院が大好きなんだよ。
Re[1]:ちょっと獣医さんへ(11/29) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
先週の木曜日の夜、旅立ちました。15歳10カ月でした。
大阪のばーちゃん猫は、最期まで手間をかけさせず、立派でしたよ。
ふうちゃんの足は、始めから少し気になっていたんです。
3年経って、かなり気になるようになりました。
年齢も若くはないので、気になる事はお医者さんに聞いておこうと思って。
すごく丁寧に説明してくれる先生なんです。
Re[1]:ちょっと獣医さんへ(11/29) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんばんは。
夜はほんの少し食べましたが、まだずーっと寝てますね。
ふうちゃん、ダイエット歴1年半。ずっと食事制限です。
夏までは、お粥に鶏肉が入っていましたが、今はカツオ出汁で肉なし。
これ以上カロリーを減らすには、おやつ削減しかないですが、
おやつも、回数は多いですが全体の量はかなり抑えてます。
物足りないのか、何回もおやつを欲しがります。
おなかがいっぱいになって、絶対に太らない物が欲しいです。
ふうちゃんだけでなく、飼い主も。。。
Re:ちょっと獣医さんへ(11/29) by makukiti
こんばんわ。
シーズーは、やはりブキッチョですよね。
それも魅力だったりする訳ですけど。
Re:ちょっと獣医さんへ(11/29) by na0707
こんばんは♪
ナッキングなんて、初めて耳にする言葉!
今はひどくはないみたいだけど心配だね。
夢夢ちゃん、少し目に力がないような・・・。
おやつ食べて、警備もできるなら大丈夫かな?
ミーコちゃんの「焼きかつお」いっぱい買ってたもんね。
他のニャンちゃんたち、だれも食べないとは・・・。
でも、3ワンが助けてくれるでしょ(゚m゚*)プッ

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、朝から大仕事 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

いい天気なんですが…寒いですね。
そのせいかな、ちょっぴり不調な子。

1129-01.jpg

ごはんも食べず、サンドイッチの卵の黄身もちょっとだけ。
大好きなササミジャーキーは、食べずに埋めようとしました。
普段、一番の元気者ですが、
よく調子を崩します。

だいたい、いつも3日で復活するんですが、
元気がない間は、心配です。
自宅警備はしているので、お医者さんへ行くほどでもないです。

そんな訳で、お散歩は中止。
夢夢だけ置いて行ったら、拗ねるから。

ふうちゃん、トイレだよ。

1129-02.jpg

カッコよくシィしてます。

一応、チェック。
1129-03.jpg

何十年も数々のワンコが臭いをつけ続けている門柱。
色が変わってしまっています。
どんな臭いがするんだろう…知りたくない。

庭でしたのに、また…(ノ∀`)アチャー
1129-a1.jpg

庭に戻って来て…う~ん!
1129-04.jpg

う~ん、う~~ん!!
1129-05.jpg

固いですぅ(;´д`)ゞ

はよ、開けてぇ。1129-06.jpg

【ブツ】片付けるから、待ってよ。

ここも、はよ開けて!
1129-07.jpg

トイレしただけで、威張るの、やめてくれる?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:ふうちゃん、朝から大仕事(11/29) by ひっきー08
夢夢ちゃん元気ないんですか。
早くいつものように戻るといいね。
ふうちゃんは今日も素敵な絵を書いてくれましたね。
芸術家はすごい!!

10000ポイント2回ですか?
いいなぁ。いつか当たるといいなぁ。
今日は全滅です。(。>_<。)
Re:ふうちゃん、朝から大仕事(11/29) by koro7679
おはようございます。
夢夢ちゃん具合いが悪いのですか、心配ですね。
ふうちゃん、また大作を描いてくれましたね。ふうちゃんにしたら用たしは仕事ですから済めば当然おやつですよ。
Re:ふうちゃん、朝から大仕事(11/29) by ミポリン4830
おはようございます。
今朝はとても寒かったですね~
ふうちゃん、今日も芸術作品ができましたね~
夢夢ちゃん、心配ですね~気をつけてあげてね~
まだまだ寒くなりますが、互いに気をつけましょうね~
おはようございます♪ by goroburio
ほんとだ~今日のふうちゃんかっこいい!!(^w^)
しかもながーい線かいちゃって
可愛いよん♪
急に寒くなるとワンコも調子狂いますよね。。。
毛皮きてても寒そうだし。。。
大丈夫かな?
ふふふっ^^ by 2ワンズ
ふうたんのカッコいいシー姿見てしまったわぁ♪
お天気も良くてお散歩日和なのね~
こちらは雨風の日本海らしい?天気です(笑)

いつもMYブログにコメありがとうございます。
機能してないようなブログなので恐縮です(~_~;)
忘れた頃にポッとアップするくらいで・・・

腰は寒いと痛いですね。
私も通院回数を減らしていたんですがまた増やしてます。
行くと調子がよくなり、無理しちゃうんだけどね(T_T)
これ以上悪くならないように気をつけます
p☆

Re[1]:ふうちゃん、朝から大仕事(11/29) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
夢夢はたまにこうなります。3日で治ります。
おなかが弱いみたいですね。すぐにピーピー言います。
ふうちゃんは、終わるまでじっとしていられないのです。
芸術家魂?

当たったのは、2回とも午前中でした。9時頃と7時頃。
今日は、ラッコちゃんで1ポイントでした。
Re[1]:ふうちゃん、朝から大仕事(11/29) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんにちは。
夢夢は、ふうちゃんやEVAよりちょっとだけおなかが弱いようです。
でも、ごはんは食べられなくても、おやつは食べました。
おいもとヨーグルト。
ふうちゃんの作品、今日のはなかなかの大作でした。
Re[1]:ふうちゃん、朝から大仕事(11/29) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん
こんにちは。
昼になって、暖かくなりました。外の風は冷たいですけどね。
ふうちゃん、今日は道を横断しました(*^_^*)
夢夢、気温の変化に弱いのかも知れません。
Re:こんにちは♪(11/29) by 梅うさぎ
goroburioさん
姿勢よくキメてますが、しっこ中です(^u^)
今朝のは、2回とも長かった~。
どんだけ溜めてたのってくらい。
夢夢の毛皮は、ふうちゃんの半分にも遠く及びませんから。
でも、普段は寒そうにはしないんですよね。
今朝は、服を着せましたが、今は脱いでます…自分でね。
Re:ふふふっ^^(11/29) by 梅うさぎ
2ワンズさん
背筋が伸びて、カツコいいでしょ?
天気いいけど、夢夢はこんなだし、EVAはヒートだし、
ふうちゃんもちょっと…な所があり、散歩は行けません。
せっかくのお天気なのに、もったいないです。

ここ数日、腰が痛いです。
今日は、とうとう整形外科で処方されたコルセットを出してきました。
多分、急な気温の低下が原因?
一度大変な目にあったので、腰痛は恐怖です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、やる時はやるんです。 「シーズー大スキ♪(12327)」

こんにちは。

寒いです。
買い物をしていても「今日は寒い」という声が聞こえてきました。
でも、今の室温15度。ヒーターは、なし。
南国の「寒い」は、この程度です。

留守番していたふうちゃん(とダックスたち)。
散歩へGO!なんですが、
留守番の間、我慢していたらしく、
庭へ出るなり、プリプリッ!

玄関を出てすぐに1個。3m進んで1個。
門に向って1個。道に出て1個。
計4個もコロがしてくれました。
大放出。

あー、スッキリ。
1128-11.jpg

出すもん出したら、帰ろうとしたのを捕獲。
乗せたら、機嫌よく乗ってます。

堤防を通るより、砂浜を行く方が好きみたい。
れっつ 1128-12.jpg ごー!

カートを押して砂浜?と思うかも知れませんが、
カート本体は軽いので、砂浜でも押せます。

今日は、向かい風。
1128-13.jpg
なんだか、やる気満々です。
珍しい。

海苔の加工が始まるので、排水のパイプが…。
でも、この通り。
1128-14.jpg

拡大してみましょうか。
1128-15.jpg

なんとか跳んでますが、高跳びなら、バーが落ちてますね。

ダックスたちは、何の問題もなく。
と、思いきや…。

上の写真、夢夢だけ上がってます。
EVAは、ここを上がれないのです。

ふうちゃんも上がれないので、先にカートを上げて…
と!!

1128-16.jpg

毛を振り乱して、なんだか得意気ですが、
後ろ足が濡れてます。

置いて行かれると思ったのかも。
EVAは、抱っこを待っていました。

3匹確保。
1128-17.jpg
坂を駆け上ります。

ただいま~。
1128-18.jpg

ふうちゃん、今日は色々と頑張ったね。

足、洗われたっ!!
1128-19.jpg

当たり前でしょ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

11月22日から28日までの出来事。

梅雨の頃から落ち続けていた歌舞伎の兄ちゃんが船に乗った。
エンタメのお兄ちゃん、初めて彼女をお持ち帰り。
けずろっと、11回引いて10回当たり。
BINGO、約1年ぶりに当たり。
e-NAVIのラッコは3回当たり。
トラベルは、2回当たり。

今週は、よく当たりました。

totoとレンタルの当たりは、いつですか?

***  ***  ***

ふうちゃんがちょんまげにするキッカケになった
シーズーちゃんが亡くなったそうです。
見ているだけの子でしたが、思い入れのある子でした。
どうか、安らかに。

コメントを見る(10)

Re:ふうちゃん、やる時はやるんです。(11/28) by ひっきー08
ふうちゃん何だか今日はやる気まんまんですね。
とんでるふうちゃんも初めて見たような気がします。

歌舞伎のお兄ちゃんはなかなか船には乗ってくれませんね。
おととい久しぶりに乗ってくれました。
パンダちゃんは月2回くらい踊ってくれます。
クジラは当たったことありません。

顔なじみのシーズーちゃんが亡くなったのですね。
安らかに・・・。
Re[1]:ふうちゃん、やる時はやるんです。(11/28) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
海へ行ってから、やる気満々で走るし、跳ぶし…で、濡れるし。

クジラは2回、お花が咲きました。
犬は、一度だけ美味しい株を抜きました。
もう1匹の犬も一度だけカップインしました。
実は、その昔、楽天ラッキーくじとインフォーシークラッキーくじでそれぞれ1回ずつ、10000ポイント当たった事があります。

顔なじみでもなく、ブログで見ているだけのシーズーちゃんでした。
トリマーさんの犬なので、いつもとても綺麗にしていました。
Re:ふうちゃん、やる時はやるんです。(11/28) by koro7679
こんばんは。
ふうちゃん、何だか元気がいいですね。留守番させられたので腹が立っているのかな?
でも帰りは御機嫌でしたね。
後の事は何が何だか分かりません。
Re[1]:ふうちゃん、やる時はやるんです。(11/28) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんばんは。
留守番で寝てばかりだったので、元気が余っていたのでしょうか。
やたら、元気でした。
後半のは、楽天が実施している各種の『くじ』です。
当たると、1ポイント~10000ポイントです。
楽天市場のショップで使えます。
Re:ふうちゃん、やる時はやるんです。(11/28) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
ふうちゃん、お留守番(〃^∇^)oお疲れさま~
ひまあんも25分留守番。帰ると怒ってました・゜・(つД`)・゜・
今週はたくさん当たったのですねー!!
すごーい。楽天でポイントがつかえるからいいよねー
私も明日から始めよう。
ブロ友のシーズーちゃん、亡くなったのですか。
寂しいですね。長いことみていると情がうつります。
先日さんちゃんを見て涙が出てきました。・;´∧`;・。
Re[1]:ふうちゃん、やる時はやるんです。(11/28) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんばんは♪
今日の留守番は、4時間ほど。長いと6時間以上とか…。
でも、3ワンとにゃんこたちでおりこうにできてます。
悪戯もありません。
ブロ友でもなく、ただ一方的に見ていただけのシーズーちゃんでした。
15歳で持病があってずっとお薬を飲んでいたので、よく頑張ったと思います。
さんちゃんの時も泣いちゃったよね。
Re:ふうちゃん、やる時はやるんです。(11/28) by na0707
こんばんは♪
室温15度は、寒いでしょ~!!
ウチはストーブ消しても23度。
外は4度しかなかったけど(^▽^;)
ふうちゃん、留守番でトイレ我慢してたんだね。
やるき満々で排水パイプもキレイにジャ~ンプ!!
ちょんまげのモデルさんいたのね。
お年寄りさんだったのかしら?
こんばんは^^ by hirohironana0208
ふうちゃんはカートが大好きなのね(^-^)
 ハハッ楽ちんだもんね
ふうちゃんジャンプ頑張ったね
うさぎさんナイスショットです(*^-^*)

可愛い~ピンクの腹巻き
ふちゃんにピッタリでしたね
温かくてよさそうですよね(#^-^#)

パンダさんとトラベルさんは良く当たるけど。。。
他のは、なかなか当たりませんね^^;
引く時間も関係有るのでしょうか。。。
Re[1]:ふうちゃん、やる時はやるんです。(11/28) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
外が暗くなってから、ファンヒーターつけました。
今もついてます。つけてても20度まであがりません。
隙間だらけの昔の家ですから。夏は、涼しいけどね。
ちょんまげモデルのシーズーちゃんは、15歳でした。
ちょんまげのモデルだけど、4キロもない小さい子でした。
体重は真似できません。
Re:おはようございます^^(11/28) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
初めて乗せて動かした時は、びっくりして飛び降りようとしたのがウソみたいです。
カート大好きになってます。
ジャンプする所はわかっているので、構えていれば簡単に撮れます。
ピンクのハートがここまで似合う男も珍しい?
パンダさんは、先月5回も踊った反動か、今月は1回だけです。。。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、朝のお仕事ですよ 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

ごはん食べたら、トイレの時間。

1128-01.jpg

うろうろ、うろうろ

1128-02.jpg

なかなか、決まらない。

1128-03.jpg

うまく、できました。
ごほうび、くださいな。

はいはい。
今日は、留守番お願いね。

…えっ!?
1127-04.jpg

ブログランキングへ
ブログランキング

コメントを見る(7)

Re:ふうちゃん、朝のお仕事ですよ(11/28) by koro7679
おはようございます。
ふうちゃん、シィーの場所がなかなか決まらずですか、
リュウはう●ちの場所がきまらず、しばらくうろうろします。ふうちゃんお留守番と聞いて少し不満そうな顔をしてますね。
Re:ふうちゃん、朝のお仕事ですよ(11/28) by ひっきー08
ふうちゃん今日はシッコ上手にできたんだね。
オヤツくださいなですね。うまうま。 o(*>▽<*)o  
今日はお留守番なの?
Re[1]:ふうちゃん、朝のお仕事ですよ(11/28) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんにちは。
どこでしても大差ないのに、悩んでいます。
一旦腰を下ろしかけて、やめたり。
う●ちは、さっきしました。庭に3カ所と道路に1個落としました。
留守番の間、我慢していたようです。
Re[1]:ふうちゃん、朝のお仕事ですよ(11/28) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
しっこ=うまうまですからね。
真剣にもなるってもんですよね。
留守番の間、今日は寒いからとEVAに服を着せていたんですが、
帰ったら、ハダカンボでした…。
どこで脱いだのか、探さなきゃ(-"-)
Re:ふうちゃん、朝のお仕事ですよ(11/28) by makukiti
こんにちわ。
ふうちゃん、もこもこでフカフカしてますね。
寒くなってきたので、たぶん夜は家の中で用を足しそうな気がします。
Re[1]:ふうちゃん、朝のお仕事ですよ(11/28) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんにちは。
去年の冬に近付いて来ました。
中でしてくれれば楽なんですけどね。
EVAが夜中にトイレまで行かず、居間で粗相をするので簡易トイレを置くようになりました。
こんにちわん by 2ワンズ
ふうたん、カッコよかシー姿見せてもらいました~
お天気が良くてお散歩日和で羨ましいです。
こちらは日本海独特のお天気ですよ・・・(~_~;)

いつも機能していないMYブログにコメントありがとうございます。
なかなかお邪魔もできていないのに恐縮です。
寒さが本格的になってきたので、腰大事にしてくださいね^^
p☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お父さんのお土産 「シーズー大スキ♪(12327)」

お父さんがお土産を持って帰ってくれました。

1127-21.jpg

ふふふ…(*^_^*)

1127-22.jpg いいでしょ。

注:犬用ではありません。

ぬくぬくだよ 1127-23.jpg

しつこいようですが、人間用です。

ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています

コメントを見る(12)

Re:お父さんのお土産(11/27) by ひっきー08
人間用でもふうちゃんにはピッタリだよ。
ピンクが可愛い。よく似合ってるね。
ふうちゃんは腹巻が良く似合うワンコだね。U^ェ^U ワン
Re[1]:お父さんのお土産(11/27) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ふうちゃんのおなか周り、50センチですから(^◇^)
この腹巻きが誰のものになるのか、まだ未定です。
ふうちゃんも、狙っているかも…!!
Re:お父さんのお土産(11/27) by koro7679
人間用の何にですか?。腹巻かな、
それにしても何だかピッタリですね。ピンク色といい背中の大きなハートのマークといい妙に似合いますね。ふうちゃんの振り返った顔が得意そう。
Re[1]:お父さんのお土産(11/27) by 梅うさぎ
koro7679さん
人間の腹巻きです。
それにしても、こんなにピンクやハートが似合う男も珍しいです。
同じシーズーの男の子なのに、リュウ君には合いそうにないですよね。
ふうちゃん、実はしょっちゅう女の子に間違われてます。
Re:お父さんのお土産(11/27) by na0707
こんばんは♪
ふうちゃん、やっぱりピンク似合う~!!
人間用の腹巻がちょうどいいって(*^m^*) ムフッ
一昔と違って、かわいいものがあるもんね♪
お父さんは、ふうちゃん用に買ってきたの?
Re[1]:お父さんのお土産(11/27) by 梅うさぎ
na0707さん
こんばんは♪
青いのよりピンクが似合う中年男です。
私に買って来たんだと思うけど、自信はありません。
お父さんの会社の製品なんですよ。
たまに激安で売り出すんですって。
Re:お父さんのお土産(11/27) by ま~ゆんま~ゆん
お久しぶりです!
ワ~オ、お父さんラブリーな柄のお土産だね♪
ふうちゃんが乙女に見える(*^-^*)
☆!
Re:ハートは付いて可愛いワン by シルちゃんママ
今晩は♪ 確かにこれは人間用の腹巻きかしら?
でもサイズも模様もふうちゃんにぴったりだワン(^_-)
フリル付きでハートがアクセントになっていますネ♪
まるでお誂えしたお洋服みたい~(^_^)v

ところでこの腹巻きは人間のどなた用でしたの?
私が思いますにはふうちゃん使用が一番似合うのではないかしら(*^_^*)
Re[1]:お父さんのお土産(11/27) by 梅うさぎ
ま~ゆんま~ゆんさん
お久しぶりっ!!待ってましたよー。
しょっちゅう、女の子に間違われてます。
「男らしさ」とは無縁のふうちゃんです。
Re[1]:ハートは付いて可愛いワン(11/27) by 梅うさぎ
シルちゃんママさん
おはようございます♪
人間のオトナ用の腹巻きです。
ふうちゃんがするには、ちょっとだけ補正が必要です。
人間が着用すると、ハートが横に伸びます。。。(;一_一)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

一周では足りない 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

こんばんは。

とてもいいお天気でした。
予定通り、午後から散歩へ行ってきましたよ。

ふうちゃんのコレが散と言えるか、どうか…。
1127-11.jpg

半分は、カートで悠々としています。

1127-12.jpg

EVAは、よく振り向きます。

1127-b2.JPG
ピラカンサスが真っ赤。
これが赤くなると、冬が近いなと思います。

ここからは、歩いてくださいよ。
1127-13.jpg

歩きだすと、結構いい感じで歩きます。

好天に誘われたのか、たくさんワンコに会いました。
いるのは聞いていたけど、見た事のなかった
白いペキニーズの後姿だけ見ました。
フッサフサ!!でした。

家まで、もうちょっと!
1127-14.jpg

ふうちゃんだけラストスパート。

一旦、家に帰り、ダックスたちを連れて2周目。
1127-15.jpg

やっぱり、EVAは振り向きます。

2周目は、1周目の倍の距離を行きました。
さすがの夢夢も、3周目の催促はしませんでした(^▽^;)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

午前中、またまた花トラさんが来てくれましたよ。

おみや
1127-b1.JPG

いつものフードのサンプルと、なぜか猫砂。

消耗品は、嬉しいです。

今日は、一段と夢夢の遊んで攻撃が激しかった。。。
加減を知らない子で、すみませんm(__)m

コメントを見る(2)

Re:一周では足りない by 花トラ
こちらこそありがとうございました。
ヨーグルト美味しかったです。
いつもワンコちゃん達が大歓迎してくれるから嬉しいO(≧∇≦)o
また遊びにお邪魔させて下さいね。
Re[1]:一周では足りない(11/27) by 梅うさぎ
花トラさん
ヨーグルト、ちょっと変わった味でしょ?
夜は、マヨネーズを混ぜたのを蒸し野菜にかけて食べました。
ウマウマですよ(*^_^*)
今日は疲れ果てたのか、3ワンとも爆睡しています。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

足し算したくない 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

いい天気ですね。
お散歩は、午後からの予定です。
なので、ワンコはこんな事して遊んでます。

あたしのハウス~
1127-01.jpg

掘り掘り掘り
1127-02.jpg

隠れちゃった
1127-03.jpg

こんな事をしていたハウスの向こうに、
獣医さんでもらった色々が…。

1127-a1.JPG
ミーコの医療費と検査結果。
これが、全部じゃないです。
ミーコの薬、一日分が100円でした。
半年飲みました。
診察、検査、点滴…入院もしたっけ。

ペットを飼うのは、楽しいだけじゃないです。
お金もかかります。
今いるのは、比較的若い子ばかりです。
なんと、3歳の子が4匹います(犬1匹、猫3匹)。
10数年後に備えて、
わんにゃん貯金していた方がいいかも知れません。

僕のトリミング代、ケチって貯めてるんでしょ?
1127-04.jpg

う…っ。
違うけど、ちょっとそうかも。
でも、貯めるどころか、カツカツだよ。

おやつ、もう少し減らしていいかな?

あ、こら逃げるなっ!

1115-15.jpg
おやつは、たくさん欲しいです。

今日のおやつは…いや、今日もおやつは、おいもだよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:足し算したくない(11/27) by ひっきー08
動物は医療費かかりますね。
2年間保険入ってたけどあまりにも使わないので一旦止めました。
その間に貯金しときます。
保険料が上がるかもしれないけど歳をとれば病気するからね。
それからまた入ろうと思ってます。
Re:足し算したくない(11/27) by koro7679
ペットの治療費はたいへん掛りますね。
昨日も書きましたが、猫の乳がんの手術の費用もその時は考えていなかったのですが、後でびっくりしました、それもニ匹ですから、その時慌てないようにその為に少しでもとは思いますが、なかなか出来ませんね。ふうちゃん、お芋さんのおやつ美味しいからいいよね。ダイエットはスルーして、沢山頂戴ってお母さんにお願いしたら。
おはようございます by goroburio
ほんとにすごい額になりますよね
でもいざとなるといくらかかっても治してあげたいって思いますね。。。線引きしようと思ってたけどアバントも出来なかったです。
いくらかかってもいいから治して~!ってなってました
家はもうゴロもブリオも病気持ちのハンコ押されたから保険入れないですがやっぱりワンコ積立はしてかないと!って思ってます
沢山の明細見たらミーコちゃん頑張ったんだね。。。と思います(;;)
Re[1]:足し算したくない(11/27) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
うちは医者へ行く回数は、多い方ではないんですが、
数が多いですからねえ…先がコワイです。
保険はそれぞれに…となると、エライ事なので考えた事はないです。
Re[1]:足し算したくない(11/27) by 梅うさぎ
koro7679さん
ペットの入院、手術は高いです。
ミーコが一泊しただけで、検査も入れたら3万くらいかかりました。
病院によってもかなり値段が違います。
おいもさん、3ワンとも大好きで、いつも並んでお目目をキラキラさせて待っています。
Re:こんにちは(11/27) by 梅うさぎ
goroburioさん
ゴロちゃんもたくさんお医者さんへ行ったものね。
ミーコ、3日おきに点滴していたことがあって、
あまりにも高くなるからって、後半は、家でしていたんですよ。
そんなに難しくない点滴だからできたんですけどね。
やっていたのは、息子だけど。
トータルで10回くらいして、なんとか脱水から抜け出しました。
何かの時のために慌てないように、準備(お金)はしておかないとね。
Re:足し算したくない(11/27) by きーまー90
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
動物の医療費は高いですよねー・゜・(つД`)・゜・
今はペットの数が子供の数を超えたとも言いますから、考えて欲しいです!!
ひまりも最初の頃はよく病院へ行ったからいつも5千円近くかかりました。確かにひまあん貯金しなきゃね。
今はあんずのワクチン、ひまあんのカリカリ購入、年末トリミングが控えており超~極貧街道まっしぐらです・゜・(つД`)・゜・
Re[1]:足し算したくない(11/27) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんにちは♪
人間の薬と同じ物を出される事もありますが、人間は保険が効きますからね。
ミーコが飲んでいたカリウムも人と同じ薬でした。
来月、ダックス2匹まとめて避妊手術を予定しています。
諭吉さん4人近くとお別れです。
別れはいつも悲しいです。
ふうちゃんを自宅トリミングしても追い付きません。
Re:足し算したくない(11/27) by はなぺちゃわん
こんにちわ
確かに足し算はしたくないですね。
我が家のわん達、数がいる分それぞれに不自由させてるのかな?
ミントだけの時にはトリミングも毎月行ってたけど、今は3ヶ月に1回くらいかな・・
今のところ、大きな病気や怪我をしていないから父思いのいい子達なんだろな
でも、獣医さんには毎月行ってますフィラリア6頭分を1ヶ月ごとにもらっています。
来月は、ワクチンが「うめ」と「モモ」これが結構掛かります。
Re[1]:足し算したくない(11/27) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんにちは。
フィラリア6頭分は、すごい出費です。
特に健康に問題がなければ、医療費はそんなに負担にならないですが、
いつ、何があるかわかりませんからね。
ダックスもですが、シーズーもヘルニアになりやすい犬種です。
血統にもよるそうで、EVAのお兄ちゃんがヘルニアになったのに偶然会ったので、ちょっとビクビクしています。
医療費より安いかな、とサプリを飲ませてます。
猫は完全室内飼いなので、事故、伝染病の心配はないです。
カリカリさえケチらなければ、泌尿器系の病気にもなりにくいようです。
医療費よりは、健康サポートの方がお金もかからないし、ペットにもいいですよね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

落ち込んでいる暇はない 「猫と犬との共同生活(14404)」

こんにちは。

ミーコにたくさんの暖かいコメント、ありがとうございます。
1年ちょっとしかうちにいなかったし、
私の顔を見たら逃げる(病院へ連れて行くから?)様な猫でしたが、
いなくなると、覚悟していた以上に堪えました。
噛まれたし、引っ掻かれたけど、最後はゆっくり撫でさせてくれました。
抵抗する気力もなかったのかもしれないけど。
最後まで自力でトイレへ行き、
人の手を煩わせることなく、逝きました。
春から危なかったのですが、
伯母の一周忌まで、頑張ったのかな。

ミーコがいて楽しかったよ。
912-11.jpg
2009.09 うちに来て4日目。

+++++    +++++

現役の子たち、一度、並べておきますね。

朔太郎(親分)
1126-12.jpg
5歳の男の子。
親分のニックネーム通り、犬猫たちを仕切ってます。
気に入らないと、容赦なく猫パンチを繰り出します。
でも、実はビビリで、刈りも下手です。
妹の沙羅と一緒にうちに来たんだけど、
沙羅は、3年前に野犬に噛まれて虹の橋へ行ってしまいました。
デブ猫だったのに、それ以降痩せちゃいました。
痩せたけど、大きい(長い)猫です。

つくし
1126-14.jpg
3歳女の子。
徳島の愛護センター出身。あの崖っぷち犬のいるセンターだと
あとで気付きました。
猫の紅一点で、夢夢となかよしです。

くろ 1126-13.jpg
3歳の男の子。
こうめと兄弟。朔太郎の腰ぎんちゃく。
よく毛玉を吐く朔太郎にゲ○をかけられてます。
鳴き声は「にゃー」ではなく「ピー」

こうめ
1126-15.jpg
3歳男の子。
くろと兄弟。お母さんが梅子(野良)なので、こうめ。
野良時代に性別を確認せずに、こう呼んでいて
そのまま名前になりました。
慢性口内炎があるのに、デブ。

ダックスたち@自宅警備中
1126-11.jpg
ブラックタンパイボールドのEVA 3歳女の子
シェーテッドクリームの夢夢 2歳女の子
娘の犬なんだけど、我が家に居座ることになりました。
永遠の居候です。

ふうちゃん
1126-16.jpg
多分シーズー推定7歳の男の子
2007年5月15日までは、どこで何していたのやら。
現在の職務は、可愛いこと。
毎日、最高にいい仕事をしてくれています。
が、ダックスが来てから、わんわん吠えるようになったのがねえ。
前は、3日に一度くらいしか吠えませんでした。

そして、この数日はEVAに追いかけられてます。
1126-17.jpg

多分、ヒートのせいだと思うんですけどね。
前の時は、こんな事しませんでした。
夢夢は、初ヒートの時、ふうちゃんに乗りました(;一_一)
超温和なふうちゃんが「がうっ!」て怒りましたね。

でも、ダックスたち…。

ふうちゃんは、ニューハーフなんだよ!

ダックスたちも近々手術予定。
これで我が家のわんにゃん、すべて不妊手術が終わります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

Re:落ち込んでいる暇はない(11/26) by ひっきー08
ミーコちゃんはおばさんの1周忌までかんばってたんだね。
きっと伯母さん呼んだんだよ。あっちの暮らしになれたからもうおいでって。

それにしてもたくさん飼ってらっしゃいますね。
うちももう1匹良太郎にお友達が欲しいけど良太郎だけでも大変です。
無理だな・・・。
こんにちわ by goroburio
うう。。。。読んでいて涙が。。。(;;)
みんないい子可愛いです
Re:落ち込んでいる暇はない(11/26) by ミポリン4830
いつも思うのですが、沢山飼ってますよね~
大変!
それぞれに愛情をそそぎ、最後までお疲れでしたね~
うちは1匹だから、もっと大事にしないと~
Re[1]:落ち込んでいる暇はない(11/26) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
なんかね。そんな気がします。
うちでいくら可愛がっても、お母ちゃんには敵いませんものね。
気がついたら、こんな数になってたんですよ。
ダックス2匹は、想定外でした。
Re:こんにちわ(11/26) by 梅うさぎ
goroburioさん
うちは、ダックスたち以外、なんか「ワケ」のある子たちですからね。
元野良猫の兄弟が一番飼い猫らしくなってます。
Re[1]:落ち込んでいる暇はない(11/26) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん
こんなにいるのに、お父さんは止めないと猫を拾って来そうです。
これ以上は、無理といっているのですが・・・
Re:落ち込んでいる暇はない(11/26) by 花トラ
息子君、ミーコちゃんがいない寂しさのあまり、
近所の子猫ちゃんとアイフルしそうですね。

つくしちゃんと仲良くなりたーい(>_<)
Re[1]:落ち込んでいる暇はない(11/26) by 梅うさぎ
花トラさん
近所に中途半端な大きさの赤トラちゃんがいます。
どこかへ消えて欲しいです。
でも、人を怖がらないのでどこかの飼い猫かもしれません。
つくしは、慣れるのは早いけど、ベタベタと甘えたりはしない子です。
Re:落ち込んでいる暇はない(11/26) by はなぺちゃわん
こんばんわ。
多頭飼いの家庭はペットロスになってる暇はないですね
日々それぞれの子達との関わりがあって落ち込んでる暇は無い!
おとうさんがんばれ!うさぎさんに負けるな!
と、変なエールを送ったら削除されるかな。

娘は自分の行きたいと思っている高校へは合格ラインに入ってるらしいです(今のところ)
Re:落ち込んでいる暇はない(11/26) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
私はずっと犬派で、ネコはあまり好きではなかったけど、梅さんのブログでネコを見るようになり近所のネコをかわいがるようになりました。
ありがたいことです!ありがとー。
ひまりがネコが好きなので一緒に飼ってあげたいけど極貧なので無理ですね・゜・(つД`)・゜・
夢にしておきます(笑´w`)
くろちゃん、久しぶりと思っているのは気のせいかしら・・
やっぱりつくしちゃんの出場回数多いかなぁ??

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

一夜明けました 「猫と犬との共同生活(14404)」

おはようございます。

よく眠れませんでした。
ミーコの事もですが、お父さんのイビキがすごくて!!

昨日の事ですが…。

ミーコのハウス、夢夢が引き継いだようです。
1126-01.jpg

大事に使ってね…って無理か。
掘り掘りするもんね。

昨日は、パンを焼いたりしていました。
 1126-a1.JPG
焼き色の違いを気にしてはいけません。

ウインナロールとチーズパンと、普通のバターロール。

こんな顔のふうちゃんもいました。

1126-02.jpg
オカルト風?

ちょんまげを結っている途中で、
頭をフリフリするから。

はい、できた。
1126-03.jpg

できたら、何かくれると期待しています。

おやつ、かなり減らしていますが、
ご褒美は、あげないとね。
結っている間、ちゃんと我慢しているものね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:一夜明けました(11/26) by ひっきー08
おはようございます。
昨日はあまり眠らなかったみたいですね。
元気出してくださいね。
ミーコちゃんのハウス夢夢ちゃんが入ってますね。安心しきった顔して寝てますね。
夢夢ちゃんには長く使って欲しいですね。
Re:一夜明けました(11/26) by koro7679
おはようございます。
眠れなかった。ミーコちゃんの事もですがお父さんのイビキでしたか、安心しました。パンの焼き色の違い、美味しかったらいいんじゃないてすか。
ふうちゃんのちょんまげカッコよく結い上がりましたね。
ふうちゃん後はご褒美のおやつですね。
Re[1]:一夜明けました(11/26) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
おはようございます。
なんか色々とグルグル考えてて眠れませんでした。
隣は、ウルサイし…。でも、その真ん中で夢夢は熟睡。
ミーコがかなり使いこんでいるハウスなので、
臭いがしみ込んでいるんでしょうね。
夢夢、猫大好きだから気に入ったのかも。
Re[1]:一夜明けました(11/26) by 梅うさぎ
koro7679さん
おはようございます。
ちょっと風邪気味らしく、いつにないイビキでした。
パンは、いつも通りの味です。ちょっとヨーグルト入れたんだけどな…。
ふうちゃんは、何をしても何か貰えると思っています。
時々、大間違いしています。
Re:ミーコちゃんのご冥福をお祈り致します by シルちゃんママ
こんにちは♪ 昨日は可愛いミーコちゃんが虹の橋を渡り旅立たれたのですネ~(T_T)
心よりご冥福をお祈り致します。

おば様のお宅より引き取られたミーコちゃん。
沢山の猫ちゃんやワンちゃんに囲まれて楽しい日々を過ごしていたことでしょう~

猫ちゃんの16歳は人間で言うと何歳になるのでしょうか?ワンちゃんと同じ様な計算方法かしら?
お寂しくなりましたネ~
お気持ちお察しいたします。

私は猫を飼ったことはないのですが、猫ちゃんとの関係は色々とあるのです。
シルキーの前の子(ミニチュアプードル・ロータス)は猫ちゃんと大の仲良しで、お散歩に行くといつも公園で出会う猫ちゃんと仲良しをしていたのです。
あまりにも人懐こい野良ちゃんだったので我が家で飼って見ようと思い家に連れてきましたが、窮屈な家が嫌で野良生活を楽しみたいらしく直ぐに家出をしてしましました。
それでも毎日お散歩の時に公園でロータスと仲良しをしていたのです。
この猫ちゃんが交通事故で虹の橋を渡ってしまった時には本当に悲しかったです。

ミーコちゃんお気に入りのハウスを今度はワンちゃんの夢夢ちゃんが使っているのですネ~
使い心地はどうかしら?
サイズ的にはミーコちゃんと夢夢ちゃんは同じ位なのかしら?

どうぞお疲れが出ません様に・・・
Re:一夜明けました(11/26) by na0707
こんにちは♪
やっぱり、こういうときは寝れないもんだよね。
しかも、お父さんのイビキつきだし(* ̄m ̄)プッ
ミーコちゃんにハウス、夢夢ちゃんのものになったんだぁ!
今のところ、正しい使い方をしてるみたいだね(*^m^*) ムフッ
ふうちゃん、髪を振り乱して芸術家みたい!!
結いなおしたごほうびは焼き立てパンかな?
Re:一夜明けました(11/26) by はなぺちゃわん
こんにちは
たくさんの子たちが居る家庭は、昼間はそちらへ目が行って気持ちがまぎれると思います。
でも、夜には色々考えちゃうんでしょうね。
早く立ち直って下さいね(記事見る限りは大丈夫かな)
これから娘の三者懇談に行ってきます
先生からなんて言われるか・・・
Re:一夜明けました(11/26) by きーまー90
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ
ミーコさん、残念でしたね・・・
旅立ちをみるのはつらいものです。私の以前の仕事は見送ることばかりでした。その頃を思い出しました
息子さん、寂しがっているでしょう。
夢夢ちゃん、ハウス大事にしてね
いびき、あんずもうるさいよー・゜・(つД`)・゜・
Re[1]:ミーコちゃんのご冥福をお祈り致します(11/26) by 梅うさぎ
シルちゃんママさん
ありがとうございます。
箱入り娘で飼われていたミーコは、うちに来て初めて近くで犬を見たんだと言っていました。
ミーコがうちに来てから、伯母が亡くなるまでの2か月はた毎日のように伯母に写真を送っていました。
伯母の命日は、18日、ミーコは25日。きっと迎えに来たのだと思います。
伯母の家族は、ミーコだけになっていましたから。
猫も色々な子がいて、犬が平気な子、全然慣れない子、本当に様々です。
くろとこうめは兄弟ですが、くろは猫が平気。こうめは、1年半経っても慣れません。
ダックスたちは5キロなので、猫とだいたい同じ大きさです。
なので、ミーコのハウスもジャストサイズ!
今朝も入って中で掘り掘りしていました。
Re[1]:一夜明けました(11/26) by 梅うさぎ
na0707さん
こんにちは♪
昨夜は、本当に眠れなくて困りました。
今日は、昼間に眠くなるかと思ったけど、今のところ眠くないですね。
ミーコハウス、すでに正しい使われ方はされていません。
何度も潰れてました。
さすが、夢夢です…(--〆)
ふうちゃんは、私よりパンをたくさん食べたかも…。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ばいばい、ミーコ

本日、午後6時50分頃
ミーコが旅立ちました。

先週末までは、おさかなを食べて元気にしていたのですが、
(と言ってもずっとお薬は飲んでいました)
今週に入り、食べなくなり、
昨日からは、スープも飲まなくなりました。

夕方、私が見に行った時も、
じっと、寝ていました。

最期は、大阪の家から持ってきた自分のハウスの中で
息を引き取りました。

あと2か月で16歳でした。

もう、お母ちゃん(私の伯母)の所へ行ったかな…

ばいばい 0726-12.jpg
 写真は、今年の7月26日に病院へ行った時の物です。

コメントを見る(26)

Re:ばいばい、ミーコ(11/25) by ひっきー08
ミーコちゃん。亡くなったのですね。
たくさんの仲間と暮らせて幸せだったでしょうね。
16歳は長生きだったのかな?
梅うさぎさん。気を落とさないでくださいね。
ミーコちゃんのご冥福をお祈りいたします。
Re:ばいばい、ミーコ(11/25) by koro7679
ミーコちゃん。
やすらかに、ねむってね。
Re[1]:ばいばい、ミーコ(11/25) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
伯母が病気で飼えなくなり、去年の9月に瀬戸内海を越えてうちに来ました。
11月に伯母は亡くなったのですが、ミーコもそろそろお母ちゃんに会いたかったのかな。
4月から体調を崩して、病院に通っていました。
先月からはごはんも食べるようになって、少し元気になっていたんですけどね。
16歳は、長生きと言えますが、猫は20歳越えもたくさんいます。
Re[1]:ばいばい、ミーコ(11/25) by 梅うさぎ
koro7679さん
きっと今頃は、お父ちゃん、お母ちゃんに会って甘えていると思います。
もう、薬も点滴も検査もないし…ね。
Re:ばいばい、ミーコ(11/25) by na0707
こんばんは♪
ミーコちゃん、頑張った頑張った!!
はるばる大阪から引っ越してきて
環境になじめないかと思ったけどね。
たくさんのワンニャンに囲まれて
最後は自分のハウスで旅立てて・・・。
梅うさぎさんのとこに来て幸せだったね♪
ミーコちゃんが、遅れてやってきたことに
伯母様は、きっと喜んでいると思いますよ!!
ミーコちゃんのご冥福をお祈りいたします。
Re:ばいばい、ミーコ(11/25) by makukiti
こんばんわ。
残念でしたね。
でも、愛情のある方に飼ってもらって寿命を全うしたのだから幸福だったと思います。
ワンコやニャンコは先に逝ってしまいますけど、前向きに考えていくしかないです。
さようなら・・ミーコちゃん。 by **aloha
数々の思い出を 残して 旅立った事でしょう。
御冥福を お祈りいたします。
こんばんは by hirohironana0208
ミーコちゃん
頑張りましたね
今頃は、お母さんと会ってるかな
寂しくなったと思いますが。。。

ミーコちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
ミーコちゃん、安らかに眠ってね
Re:ばいばい、ミーコ(11/25) by 吉宗&宙太&姫のママ
こんばんゎ。
ミーコちゃん、旅立っちゃったんですね(/_;)
もぉ、診察台の上の不機嫌なお顏がみられないんだ・・・

うちの実家の初代・2代目のにゃんこ達は、最期は2にゃん共、家出をして看取っていません。
ミーコちゃんはきっと最期まで梅うさぎさんのそばに居たかったんだと思いますよ。
そして今は、お母さんのところで甘えているコトでしょう。

梅うさぎさん、悲しいと思いますが、早く元気出してくださいね!ふうちゃんが心配しますよ!
Re:ばいばい、ミーコ(11/25) by 腹ぺこオオカミ
ご冥福をお祈りいたします。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ピッカピカのお散歩日和 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

こんにちは。

予想通りのいいお天気。
南の玄関から、暖かい日光が(*^_^*)

EVAがヒートだから、遠慮気味になっているお散歩。
でも、半月も引きこもらせるのはかわいそうなので、
時間を遅らせて、8時頃に行ってきました。

1125-11.jpg
アヤサギさ~ん、久しぶりー!!
(尻尾、ぶんぶん)

「迷惑じゃー」byアオサギ

貸切ですよ~。
1125-12.jpg
うんPポーズじゃないですよ。
振り向いただけ。

向うの山、ちょっとだけ色づいてます。
少し前にイノシシが出たのは、
山の下あたりの海岸です。

1125-13.jpg

夢夢が近くに来ると、ちょっと緊張するふうちゃん。
いきなり、飛びかかってきたりするからね。

EVAは、ふうちゃんの後をテクテク。
1125-14.jpg

誰もいない~♪と思っていたら、
堤防へ上がる直前で、クッキー君がやって来ました。

や…やばっ!!

EVAさん、抱っこです。

クッキー君は、ダックスたちが吠えない唯一のワンコですが、
生まれたままの男の子なので…(^▽^;)

いつもは、夢夢の方を気にするクッキー君ですが、
さすがにEVAが気になるみたい。

EVAさん、一生に一度で、最後のモテ期でした。

さ、帰ろう×3
1125-15.jpg

ふうちゃんは、帰ろうって言っているのに、
ダックスたちは、道草。
そっちには、何もないよ。空き地だもん。

帰ったらすぐに「なんか、くれ」
1125-16.jpg

食べる時だけ、3匹が集合します。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(5)

Re:ピッカピカのお散歩日和(11/25) by ひっきー08
今日はいいお天気ですねぇ。
貸切状態の海岸イイですね。
今日はオヤツ買いに行ってきましたよ。焼ささみ。100枚698です。安い!!
そう!今日帰り道で貸切状態の公園見つけました。
今度遊ばせよう。
Re[1]:ピッカピカのお散歩日和(11/25) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
今の季節が散歩には丁度いいですね。
これからは寒くて、出掛けるのに勇気が要ります。
いいお買い物をしましたね。
平日の公園は、誰もいない事がありますよね。
うちの近くの海は、いつだって誰もいませんが…。
Re:ピッカピカのお散歩日和(11/25) by koro7679
こんばんは。
8時の散歩で浜辺は貸し切り状態ですね。
いつも広々とした散歩場所で羨ましいかぎり。
ふうちゃんは早く帰って目的あり、2ダックスちゃんは遊びたい、食べる時は皆なかよしですね。
Re:ピッカピカのお散歩日和(11/25) by はなぺちゃわん
EVAちゃんの紫(青?)良いですね。
単色が似合っているような気がします。でも、女の子だからもっと派手な色合いがいいのかな?
Re[1]:ピッカピカのお散歩日和(11/25) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
送料込みで400円でした(*^_^*)
水色とクリーム色とこの紫しか残っていませんでした。
赤、オレンジ、黒あたりは似合いますが、女の子らしいのはNGですね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんと朝のパン 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

ふうちゃんは、朝起きてすぐから、
もう、食欲もりもりです。
落ち着かせるために、ビスカルをひと欠片。
夏は、その後に散歩ですが、今の時期は暗いので、
しばしの休憩(私は犬猫のトイレ掃除)。
そして、朝ごはん…イッキに完食。
EVAは、相変わらず布団の中で食べています。
持って行かないと、夢夢にとられるから。

そして、しばらくしたら人間の朝ごはん。
我が家の朝食は、パン。
何故か、ふうちゃんも参加します。

待てですよ。
1125-01.jpg

待てるです。

よし!
1125-02.jpg

はぐっ!

本当に、音がしています。
鼻が鳴るのか、喉が鳴るのか…。

ふうちゃんの目。
黒眼と白眼の境が茶色いです。
なんでだろ?
お医者さんでは、何も言われないので、
悪いわけではなさそうなんだけど。
それ以外は、充血もなく、目ヤニも少なめでいい感じ。

歯は…問題あるかも。
ぜーったいに見せてくれません(--〆)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

あたしも待てるですよ。1125-03.jpg
EVAさん、今日もいいお鼻。
ツヤツヤだね。

後ろに夢夢もいますが、夢夢はいらないそうです。

「あたし、特売の食パンなんて食べなくてよ」
by夢夢

コメントを見る(14)

Re:ふうちゃんと朝のパン(11/25) by はなぺちゃわん
お早うございます。
ふうちゃんの目の茶色の所ですが、家のナナも同じように茶色になった部分があります。
こちらの獣医さんも「別に問題は無いでしょう」と言われたのでそのまま放置しています。
Re:ふうちゃんと朝のパン(11/25) by ひっきー08
我が家の朝食のパンですよ。
良太郎もおこぼれもらいに来ます。
ふうちゃんの眼むいた美味しいお顔大好きです。(o^-^o)
Re:ふうちゃんと朝のパン(11/25) by koro7679
おはようございます。
ふうちゃんの食欲朝から全開ですね。
目の色少し気になりますね。リュウが家にきてから生まれて初めてのカットをして気が付いたのですが、左の白目が真っ赤に成っていて、慌てて獣医さんに連れて行きました。
それ以来、リュウの左目は今でも少し小さいです。
ふうちゃんは何でも無ければいいのですが。
本当におやつのほねっこなど手渡しで上げる時などに音がしますね、喉か鼻かどちらでしょうね?。この夢夢ちゃんの贅沢者が。
Re[1]:ふうちゃんと朝のパン(11/25) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんにちは。
ナナちゃんもそうなんですか。見た目だけの問題なんですね。
この写真ではわかりませんが、EVAの右目の上側には太い血管が見えます。
同じ物があるワンコがいて獣医さんが聞いてみたら、広がらないようなら構わないんだそうです。
目の中の事って、気になりますよね。
はなぺちゃわんさんは、たくさん飼ってらっしゃるので、なんだか頼りになります。
Re[1]:ふうちゃんと朝のパン(11/25) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
パンだと分けやすいから、ついあげてしまいますね。
すずめのひと口くらいにしてあげています(*^_^*)
「待て」の顔は男前なのに「よし」で崩れます。
Re[1]:ふうちゃんと朝のパン(11/25) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんにちは。
シーズーは、目が弱いと言われているので気になりますね。
でも、はなぺちゃわんさんの所のナナちゃんも同じだそうで、安心しました。
リュウ君は、小さい時に大変だったんですね。
ふうちゃんも、一度白眼がピンクになってて慌てましたが、
興奮したらそうなるんですって。
ネットで調べているうちに白くなっていました。
リュウ君も音がするのですね。
鼻ぺちゃ族の特徴でしょうか。ダックスたちも鳴らないし、実家のヨーキーも鳴りません。
Re:ふうちゃんパンが好きなのネ by シルちゃんママ
こんにちは♪
ふうちゃんはパンが大好きなのネ~
いいな~シルキーには乳製品アレルギーがあるのでパンはお法度なのです(>_<)
尤も私はパンを焼くのが好きで、バターを沢山に使い、水は入れずに全て牛乳というパンを焼きますので・・・

ちゃんと待てが出来ますネ~
お利口ちゃん(^_^)v

EVAちゃんはパンが好きなようですが、夢夢ちゃんは和食党かしら?(~o~)

ほのぼのとした楽しい朝食風景が浮かんで来ましたワン(^o^)

ふうちゃんのお誕生日ちゃんと決まっていましたのネ(^_-)
訳あり猫ちゃんも沢山に育てて下って本当にありがたいですネ~ 心から感謝してお礼を申し上げます。
こういう奇特な方がおいでなので多いに助かりますわ~
出来るだけ野良は作りたくないですからネ~(^_^;)

我が家に来る猫達は時々しか現れません。
ブチだけは一日中我が家の庭に居ることもありますが・・・
Re:ふうちゃんと朝のパン(11/25) by はなぺちゃわん
すいません、ナナは狆です
でも、状況は多分同じだと思います。
Re[1]:ふうちゃんパンが好きなのネ(11/25) by 梅うさぎ
シルちゃんママさん
こんにちは♪
乳製品のアレルギーがあると、食べられない物が多くなりますね。
ミルク味の物は多いですし、チーズやバターもダメですね。
私もパンを焼きます。ホームベーカリーですけどね。
バターは値上がりしてすごく高いので、マーガリンですが、それなりにおいしく焼けています。
大所帯なので節約の毎日です。
夢夢も家で焼いたパンは、食べるんです。
市販のパンでも、甘い味付きのは食べますね。甘党ですから。
うちは、全員犬猫好きなので、何もいなかった時期は2年もありません。
もう飼わないと思っていても、やっぱりお迎えしてしまいました。
でも、今はさすがに飽和状態なので捨て猫の話は聞かないようにしています。
Re[1]:ふうちゃんと朝のパン(11/25) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
>すいません、ナナは狆です
シーズーと狆、歴史は違いますが、
鼻ぺちゃ&デカ目と、とてもよく似ているので、
同じ状況だと思います。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

洗濯物、大好きです 「シーズー大スキ♪(12327)」

こんばんは。

平年並みの冷え込みだったそうですが、
日の当たる室内は、ぽかぽか。

洗濯物、いつもは作業台の上に置くのですが、
お日様が暖かいので、日の当たる所へ。

そしたら…。

1124-21.jpg

早速、やってきました、お邪魔虫。

ふうちゃんは、洗濯物の山を見つけると、
わざわざおもちゃを持って来ます。

1124-22.jpg

ど…どかせない……可愛すぎて。←飼い主バカ

1124-23.jpg

チラッと見える後ろ足の肉球が、キュート。

ぬくぬくだねー。
洗濯したてのタオルは、気持ちいいよねー。

でも、そろそろどいてくれるかな?

ぬくぬくの日向に3ワン。
1124-24.jpg

夢夢の視線の先には、下駄箱の上で居眠りするくろ。

今日も平和な午後でした。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:洗濯物、大好きです(11/24) by koro7679
ふうちゃんも好きだよね、干した洗濯物の上、家でもやってますよ母さんとリュウの、どけ、どかない、笑えますね。
あの肉球は触ると何とも言えない気持ちよさ、しつこくし過ぎて、唸られる事もありますが。
Re:洗濯物、大好きです(11/24) by ひっきー08
ふうちゃんも洗濯物好き。
良太郎も大好き。
お日様の臭いがいいのかなぁ。
まず靴下持って逃げます。悪い子です。
肉球(*ゝ_●・)σ かわいいっ。
あの匂いが好きです。
Re:洗濯物、大好きです(11/24) by はなぺちゃわん
洗濯物は我が家の6わんみんな好きです
取り込んだ洗濯物の山を取りっこしています。
布団も取り込むと皆でのっかって片付けられません。
ふうちゃんの肉球は黒ですね、6わんの内、小太郎はほとんど肌色です。 
Re[1]:洗濯物、大好きです(11/24) by 梅うさぎ
koro7679さん
ワンコは、皆好きですよね。
干したお布団だと、もっと大騒ぎになります。
肉球、ふうちゃんは触らせてくれません。
なので、ダックスのをぷにぷに押してます。
Re[1]:洗濯物、大好きです(11/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
皆、好きですねー。
良太郎君は、持って行ってしまうのですね。
ふうちゃんは、何かを持って来ます。
ふうちゃんは、足を触られるのが嫌いなので、ちょっとしか触れません。
残念!!
Re[1]:洗濯物、大好きです(11/24) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
皆好きなんですね、洗濯物。
布団だと3ワンが群がって、エライコッチャになります。
ふうちゃんの肉球は、一部ピンクがあります。
ダックス2匹は、真っ黒です。
Re:洗濯物、大好きです(11/24) by makukiti
こんばんわ。
何故か洗濯物が好きなわんこは多いですね。
マロンはあんまり気にしませんが先代犬たちは好きで
取り込むと邪魔してたのを思い出しました。
Re[1]:洗濯物、大好きです(11/24) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんばんは。
マロン君は、クールですね。
うちのおっさん犬は、案外幼稚です。
おもちゃと一緒に洗濯物まで噛み噛みしてくれます。
Re:洗濯物フカフカで気持ち良いワン by シルちゃんママ
今晩は♪ ワンちゃんは取り入れたお布団や洗濯物の上にどかんと乗るのが大好きですネ~(^_-)
だってフカフカで気持ち良いのですから~

シルキーも取り入れた洗濯物をソファーなどに置いておくとその上にデンと乗っちゃいますよ~(>_<)

ふうちゃんはご丁寧に洗濯物の上に大好きなおもちゃを運んできたのネ~
ご苦労様~ ママさんのお手間が増えちゃいますもの!
でも可愛い可愛いふうちゃんだからそんなことは気にならないでしょう~(^-^)

いつ見ても可愛いワンコの肉球(^_^)v

親馬鹿犬馬鹿結構ではありませんか~
こちらにお越しの方々は皆さん同じ人種ですもの?(@_@;)

一言お礼を申し上げたくて・・・
ふうちゃんを育てて下さってとても嬉しゅうございます。
私も長い間ふうちゃんの様なワンちゃんの里親捜しのボランティアをしておりましたので・・・

シルキーの前の子ロータスは動物保護センターから出してきた子です。
明日はガス室という運命にあった子でしたが、我が家で幸せに暮らしてくれましたよ~(*^_^*)
ロータスのお誕生日は私が勝手に決めてしまったのです(^^;)
出しと時に獣医さんが1歳半位と仰ったので逆算してその日をお誕生日にしてしまいましたのよ(~o~)
ふうちゃんも推定7歳ではなくてお誕生日を決めちゃって下さいネ? 既にき決まっているかしら?(*^_^*)
Re[1]:洗濯物フカフカで気持ち良いワン(11/24) by 梅うさぎ
シルちゃんママさん
おはようございます。
洗濯物もそうですが、一番大騒ぎになるのは、布団カバーをかける時ですね。
シルキー君もやるんですねえ。
真っ白だから、洗濯物と同化してそう♪
うちの犬猫でお母さんがわかっているのは、ダックス2匹だけです。
猫は5匹とも訳ありちゃんです。
ふうちゃんの誕生日は、5月15日という事にしています。
この日にお父さんが田んぼにいたふうちゃんを見つけました。
すごく汚れていたし、ハゲ、巻き爪、トラ刈りの三重苦(?)だったんですよ。
こんなのどーすんの!と、怒ったのはワタシです…。
その時に獣医さんが、3~5歳と仰いましたが、犬の3歳と5歳ってかなり開きがありますよねえ。
一応、真ん中を取っていますが、ふうちゃんの落ち着き方を見ていると、もう少し年をとっているような気がしないでもないのです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

うちのわんごはん

こんにちは。

いー天気ですねー…にゃんこが、玄関で日向ぼっこしています。

今日のお昼のおやつは、
ボイルした馬肉、さつまいも、カスピ海ヨーグルト
1124-a1.JPG

うまうまですよ。
1124-11.jpg

夢夢は、お肉を飲み物だと思っているようで、
EVAの倍の早さで食べ…じゃなくて、飲みます。

カスピ海ヨーグルトが初めての時は、
ちょっとだけ用心したEVAですが、
2回目からは、イッキ!です。

おやつも顔中でいただきます。
1124-12.jpg

馬肉は、低脂肪だし、被毛にいいし、ふうちゃんにピッタリです。

午後からは、ふうちゃんのお粥作り。

欠かせないのがコレ。
1124-a2.JPG おから。
まとめて炒って、冷凍しておきます。

お粥は、かつお出汁で冷蔵庫にある野菜を何でも入れます。

こんなの。1124-a3.JPG
全然美味しそうには見えないけど、かつおのいい匂いがしています。

今日の具は…
ひじき、小豆、きゃべつ、にんじん、だいこん、まいたけ、じゃがいも、白米。
もちろん、おからも入ってますよ。
仕上げに、葛でとろみをつけました。

じゃがいもをすりおろして入れても、トロミはつけられますが、
うんPの固いふうちゃんは、葛をよく使います。

お肉は、入れません。
ドッグフードと一緒にあげています。

これで、6日分くらい。
2日分ずつ3つに分けて、2つは冷凍しておきます。

僕のうまうまですよ。
1124-13.jpg

コトコト煮ている間も、ずーっと下で待ってました。

アチアチだから、まだ食べられないよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

 地デジ、お済みですか?

我が家は、済んでます。

シャープ アクオス 40DX3
同じのを3台買いました。
貧乏になりました…地デジ貧乏。

でも、お父さんが機嫌よくテレビを観ているから、
ヨシとします。
録画が簡単なので、ちょっと気になる番組(映画)を
気軽に録画しています。

ブルーレイディスクもかなり安くなって来たので、
ガンガン録っているみたい。

スカパーもいかが?


WOWWOWもどうぞ。


・・・・・・

3年前、ヘルニアで手術して退院する時、
主治医に「体重を落としましょう」と言われたけど、
1キロしか減ってません…ヤバイ。

コメントを見る(8)

Re:うちのわんごはん(11/24) by ひっきー08
ふうちゃんのうまうまご飯美味しそうに見えるよ。
良太郎にも昔作ったよ。キャベツと大根と人参と鶏ミンチ。まぁある野菜入れてました。それをドッグフードにかけてました。
でも食べなくなりいつの間にか作らなくなりました。

この間のモムチャンダイエット。ヤフオクで2割引きくらいでGET.
今3日目何とか続いてます。
腰が痛いです。

Re[1]:うちのわんごはん(11/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
食べると、ほんのり甘い野菜の味がします。
まずくはないのですが、人が食べるにはちょっと…ですね。
前は鶏ひき肉を入れていたのですが、体重が減らなくなって肉を入れないようにして、かつお出汁にしました。
肉は、フードにもご褒美のジャーキーにも入ってますしね。

ダイエット、続ける事が大事です。
私が言っても、まったく真実味がありませんが…。
太っているのに、ダイエットをした事がありません(-"-)
Re:うちのわんごはん(11/24) by 腹ぺこオオカミ
だいぶ値段下がってきましたけど、
3台ですか!?
お金持ちですね。
Re[1]:うちのわんごはん(11/24) by 梅うさぎ
腹ぺこオオカミさん
お金持ちなら、もう一段階上のクワトロンですよ。
40型3台と、21型1台。4台一度に購入。
ホンマもんのお金持ちは、これくらいでは貧乏になりません。
根性で一括払いにしましたけどね。
Re:うちのわんごはん(11/24) by koro7679
おやつ美味しそう人間にでも良さそうですね。
リュウも野菜を食べてくれれば良いのに、
ふうちゃんのご飯色々入って身体に良さそうですね。
Re[1]:うちのわんごはん(11/24) by 梅うさぎ
koro7679さん
切落しなので馬肉は、人間にはちょっと固いです。
ヨーグルトは、定番。人間もいただいてます。
ふうちゃんのごはん、かなりヘルシーです。
すこーしずつ、体重が減って来ています。
今日は、9キロちょうどでした。
Re:うちのわんごはん(11/24) by 花トラ
おはようございます。
うちも、代休残ってたのでお昼からワンコ様のご飯づくりしました♪
白菜と大根と豚ミンチ、ブナピー、さつまいも。
馬肉は解凍が間に合わなかったので別に茹でてトッピング用に。
今回のはしんごちゃんにも好評でした(^^)v

私も家電貧乏(--〆) なのに、まだまだ物入りです(T_T)
Re[1]:うちのわんごはん(11/24) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
代休、ステキな言葉ですね。
ふうちゃんのはお肉が入ってないので、最初はちょっと心配だったけど、
さすがふうちゃん。関係なく食べてくれます。
しんごちゃん、冷凍保存した分も食べてくれる?

地デジ貧乏な家、多いんだろうなぁ。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

突撃!隣の… 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

寝起きは、ヨタヨタするふうちゃんですが、
後は、普通に歩いたり、走ったり。

この通り。

1124-01.jpg
斜向かいの休耕田へ突撃です。

きゃほーい!
1124-02.jpg

草地、大好きなのでノリノリです。
1124-03.jpg

草の感触を楽しんでます。
1124-04.jpg

この後、お隣へ移動して【ブツ】排出。
拾っている間に、ねんねちゃん、ハナちゃんのいる方へ。

数秒後。

「わんわんわんわん!」

熱心な自宅警備員である
ねんねちゃんとハナちゃんに怒られました。

するとふうちゃん、
ちょっと見た事もないくらいの走りで、
家に逃げ帰りました(^◇^;)

恐かったの?

私が洗濯物を干している間、待ちぼうけ。
1124-05.jpg

お利口さんで待っていますよ。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

お隣の犬が吠えた時、我が家でも中で
EVAと夢夢が応戦してました。。。

コメントを見る(12)

Re:突撃!隣の…(11/24) by ひっきー08
こんな活発なふうちゃん、初めて見た。
走れるじゃないの!びっくり。逃げ足は速いのね。
良太郎なら玄関の戸ガリガリしてますよ。早く入れてって(・x・ ).o0○
Re:突撃!隣の…(11/24) by ミポリン4830
おはようございます。
ふうちゃん、気持ちよさそうに走っていますね~
仲間がいるのは心強いですね~何かあっても。
いい運動でしたね~
Re:突撃!隣の…(11/24) by koro7679
おはようございます。
ふうちゃん、そんなに走れたら足は大丈夫みたい。それとも怖かったから走れたのかな?それでもいいよ。
お母さんの仕事中はおとなしく、お利口さんで待っている。賢いね。よかった、よかった。
はじめまして♪ by 雛のママ
ブログ村からオジャマしました。
ふぅくん、10キロだったんですか!
うちの華子といっしょなので思わずコメしちゃいました。
うちもセンターで10キロといわれましたが
ダイエットで今は4.8キロのナイスバディ、
フツーのシーズーになりました!(笑)
ダイエットがんばってください!
あ、うちはマルチーズと狆がいるんです。
ブログ村もそちらのジャンルで参加してます。
よかったら見にきてくださいネ!
Re[1]:突撃!隣の…(11/24) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
草の生えている所では、ぴょこぴょこ跳ねるように走ります。
でも、せいぜい3分ですね…ウルトラマンみたいでしょ?
ねんねちゃんは、軽く20キロオーバー。もしかしたら30キロくらいありそうな子なので、怖かったのかも。
人にはとても甘えたなおばあちゃんなんだけど、自宅警備はしっかりやってます。
Re[1]:突撃!隣の…(11/24) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん
おはようございます。
ここの田んぼでだけは、走りますね。
ふうちゃんが吠えられたから、ダックスが中から反撃してくれたのかな。。。
いつもどちらかの犬が吠え始めると、負けじともう片方も吠え始めます。
誰かが来たらすぐにわかります。お隣のお客さんもね。
Re[1]:突撃!隣の…(11/24) by 梅うさぎ
koro7679さん
おはようございます。
寝起きだけ、立ち上がれないですよね。
後は、普通に走れます…ちょっとだけですけど。
玄関では大人しく待てますが、部屋の前の戸では吠えます。
おやつが近いから(^◇^)
Re:はじめまして♪(11/24) by 梅うさぎ
雛のママさん
ようこそ♪コメント、ありがとうございます。
10キロから4.8キロにダイエットしたんですか?
凄いですね~。あやかりたいです。
でも、4.8キロと言う事は、ふうちゃんのように骨格が大きいわけでもないようですね。
獣医さんによると、ふうちゃんのベストは8キロ台前半だそうです。
シーズーの本とかにある理想体重にしちゃいけません、と。
ふうちゃん、太いだけじゃなくて、デカいんです(^▽^;)
雛ちゃんのママさんのブログ、探しまーす!
こんにちは^^ by hirohironana0208
砂浜より草地の方が走りやすいのかなっ(^-^)
ふうちゃんも意外に早かったりして^^;ハハッ
とても良い運動ですね
ダイエットには一番最適かもですね
Re:突撃!隣の…(11/24) by はなぺちゃわん
こんにちは。
ふうちゃん元気なようですね、砂浜は足元を取られて歩きづらいから嫌いなのかな?
この休耕田には草の種(ひっつくやつ)はありませんか?
昨日、はなぺちゃ農園に3匹連れて行ったら草むら探検に行って大変なことになってしまいました。
ミントは注意してないと、かってに家まで帰ってしまいます。
ブロッコリーとキャベツの苗を植えたので、春が楽しみです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんの部分カット 「シーズー大スキ♪(12327)」

どうも陰気なお天気です。
ちょっとだけ晴れ間もありましたが、
ほとんど、くもり。

犬も寝てばかり…だったんですが、
起きてもらいました。

だって、朝の顔がコレだったんだもの。

ボサ男く~ん
1123-01.jpg
はーい!

中略…チョキチョキチョキチョキ…

もう、いいかな。
1123-12.jpg

・・・・・・・???
相変わらず、どこを切ったのかわかりません。

鼻のまわり、耳、足の裏、足まわりなど。

足の裏がボーボーで、いつからカットしてないの?状態でした。
10月に爪切りに行く前にしてから…でした。
そりゃ、ボーボーだわ。

たまに唸りましたが、噛みつきはしませんでした。
唸ったら、手を止めて抱き締める作戦、まずまず成功。

1123-13.jpg

この写真を見てから、
もうちょっと耳を短くすればよかったな、と。

切った毛は、これだけ。
今日は 1123-a1.JPG 少ないね。

冬は、顔以外は長くするつもりなので、ちょっとだけ。
足は、汚れるから少しカットしました。
それと、毛玉ができやすい前足の脇の部分。

自分でカットすると、自分の都合がいいように切れます。

が、
仕上がりの悪さは、どうにもなりません。
今日も、ガタガタ。

実は、どんなふうに切っていいのかわからなくて、
ほとんど切っていない個所もあります(;一_一)
耳のまわりと、顔の両脇です。
首の後ろも長くしているので、
逆風が吹くとライオンになります。

シーズーは、獅子の親戚(違うけど)だから、
ピッタリだよね、(ここ、池上さん風に)と言う事にしています。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

Re:ふうちゃんの部分カット(11/23) by koro7679
ふうちゃんのカット本人(犬)が納得ではなくて、トーリマさんが満足ならば良いのではないですか。それでも大分スッキリしましたよ。毛が短いのはふうちゃんらしくないですよ。ふうちゃん男前上がったよ。上出来。
Re:ふうちゃんの部分カット(11/23) by はなぺちゃわん
顔のカットはむずかしいですね
私はハサミで目を突きそうになるので、できるだけやりたく無いです。
トリミングに行くと「おとなしくて、おりこうさんでした」
と言われるのはほんとかな?
最近は、バリカンでガーと片付けてます。
ふうちゃんの年齢は7歳になってますが、ひょっとしたら、
もう少し歳を取ってるんじゃないでしょうか?
もしかしたら、繁殖放棄犬で散歩にも連れて行って貰えなかったのかもしれませんね。
Re[1]:ふうちゃんの部分カット(11/23) by 梅うさぎ
koro7679さん
ふうちゃんのカットに一番不満なのは、カットしている私かも。
一度、真夏に全身丸刈りにした事があります。
ブルドッグと間違われました。。。
Re[1]:ふうちゃんの部分カット(11/23) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
バリカンでやってて、ちょんまげの一部をちょん切ってからは、ハサミです。
サロンの「おりこうさんでした」はウソの時もあります。
多分、ふうちゃんはじっとしていなかったと思います。
カット中も伏せの姿勢なので、とてもやりにくかったはずですが「おりこうさん」と言われてました。
おそらく…ですが、ふうちゃんは廃業したブリーダーにいた子です。仲間らしい犬の放棄が何件かありました。
ふうちゃんとよく似たシーズーをふうちゃんを保護した場所の近くで保護して飼っている人もいます。
3年前の5月に保護して、その時に3~5歳と言われたので、真ん中を取って当時4歳と言う事にしています。
が、本当の年齢はふうちゃんしか知りません。
Re:ふうちゃんの部分カット(11/23) by ひっきー08
ふうちゃんまつ毛長いね。
シーズーってまつ毛延ばす人多いですね。
それでも自分でできるだけいいですよ。
絶対させてくれません。
さっきお風呂入れました。
今日はゴム手しました。1回だけ噛まれました。
ずーっと唸って足にまで噛みにきました。
いつからこんな風になったのでしょう。
ゴム手はダメです。そんなに痛くなかったけど取ったら血が流れてました。感覚がにぶくなるのね。
Re[1]:ふうちゃんの部分カット(11/23) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
1年ちょっとでまつ毛が、こんな事になりました。
もう少し長くてもいいかな。

ふうちゃんに噛まれた事はありますが、血は出ませんでした。
ふうちゃんなりに加減していたようです。それでも、痛かったけど。
良太郎君は、手加減なしなんですね。
サロンでトリミングしている時は、大人しいのでしょうか?
「いい子でしたよ」としか言わないと思いますが、
どんな風にやっているのか、一度詳しく聞いてみてはどうでしょう?
たくさんの犬の手入れをしていトリマーさんなら、何か対策法を知っているかもしれません。
口輪は、最終手段にしたいですよね。
Re:ふうちゃんの部分カット(11/23) by na0707
こんばんは♪
ふうちゃん、トーリマに遭ったのね(゚m゚*)プッ
唸っても「抱きしめ作戦」で許したんだぁ!!
トリミング店に行っても唸るのかしら・・・?
ふく&しんも、顔と足の毛が伸びてきて
パパがトーリマに変身しそうだったけど
函館で、顔と足だけカットしてきたの♪
こんばんは^^ by hirohironana0208
(@0@)お~お上手ですねー
凄く、また良い感じのなりましたね(^-^)
2枚目の写真なんか女の子のようだわ~
うさぎさんも凄く器用だわ
Re:ふうちゃん格好良くなったワン! by シルちゃんママ
今晩は♪ ふうちゃんはお家でカットをされるのですネ~
シーズーも長毛種ですからトリミングが大変だと思います。

私はシャンプーだけで自分ではカットをしたことがありません(^^;)
ふうちゃんは大人しく切らせて呉れますの?
お利口ちゃんだワン(^_^)v

前髪をかっとして中々ハンサム君になりましたネ~
さて大好きなガールフレンドとのデートはないのかしら?
Re[1]:ふうちゃんの部分カット(11/23) by 梅うさぎ
na0707さん
おはようございます♪
10日に一度くらいトーリマが現れます。
顔、おなか、足まわりとバラバラにカットするからね。
美容院でも唸っていたかもねー。慣れて遠慮がなくなって来ると、わがまま放題だから。
ふくちゃん、しんちゃんは函館でカットしたの?
函館は、楽しかった?

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日のダックスさんたち 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

こんにちは。

今日もダックスたちは、元気です。

朝は、猫を追い回していました。

1123-11.jpg 遊んで~!

向こうにテレビがあるので、わかると思いますが、
夢夢がいるのは、元々は電話台だった物で、
高さが、67センチあります。
今は、猫がテレビの上の猫棚に上がるための台です。
夢夢、テレビ台から、ここへ飛び移り、
さらに立ってます。

猫は、届かないことを知っているので、
悠々と寝ています。

困るのは、夢夢がここから飛び降りる事。

キャットタワーの導入を検討中ですが、
結構、高い。
娘が「あたしが作る」と。
ヤケに張り切っていたので、任せる事にしました。

午後は、ふうちゃんを置いてお散歩。
強風&荒波

1123-21.jpg

ビビッてます。
こんな波の時に来たのは、初めてだもんね。

1123-22.jpg

こっちは、平気。

ふうちゃんがいないので、ぐるっと遠回りしてきました。

短い脚で、どんどん歩いてくれました。
犬の散歩は、こうでなくちゃね。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(0)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ちょっと心配です 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

天気、よくないですねー。
降ってはないけど、雲が厚くて薄暗いです。

暗くても、一番に起きるのはふうちゃんです。
ご飯も食べて、トイレも行って、ご機嫌ちゃん。

1123-01.jpg

う~ん、ボサ男くんだね。
お顔、カットしなくちゃね。

遠慮します!!
1123-02.jpg

おっ、ブチ毛虫発見?(^◇^;)

ところで、心配事があります。
ここ一週間くらいなんですが、
お昼寝とかで長く寝た後、立ち上がるのに
ひどくもたつきます。
人間で言うと、足が痺れて立てないような様子です。
3年前の丁度今頃、後ろ足の関節が痛いらしくて、
ごはんも食べなくなり、獣医さんへ行った事がありますが、
あの時の状態とは、違っています。
痛そうには、しません。
後ろ足がフラつくだけです。
1分もしないうちに歩きだしますが、どうも心もとない足取り
……の、ような気がする。

他の様子に変わりはありません。
食欲はあるし、食後はおもちゃを振り回しているし、
お父さんの膝にも乗っています。
散歩に行きたがらないのは、元々だしねえ。

普段から活発じゃないので、
元気の見極めが「食欲」くらいしかないんですよね。
近いうちに病院には、連れて行こうかと
思っています。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

Re:ちょっと心配です(11/23) by ひっきー08
これは心配ですね。
本当に人間で言う足がしびれて立てない状態ならいいけどお医者さんに行った方がよさそうですね。
その方がすっきりするし。
食欲があるので内臓系ではなさそうな感じですが・・・。
Re:ちょっと心配です(11/23) by koro7679
おはようございます。
ふうちゃん、心配ですね。
でも痛みがない、食欲もありですから、前から足が少し悪い
という事ですし、あまり心配はいらないとは思いますが、なにぶん素人ですから、一度お医者さんに診てもらった方が安心出来ますしね。ふうちゃん何でもなかった、を待っています。
Re[1]:ちょっと心配です(11/23) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
最初は、たまたまかなとも思ったのですが、いつもそうなので、さすがに慌てました。
早めに行きたいのですが、色々あって今月中は無理なんですよね。
来月早々に行ければいいのですが。
Re[1]:ちょっと心配です(11/23) by 梅うさぎ
koro7679さん
おはようございます。
元々、足下のおぼつかない子なんですが、ちょっとフラつく時間が長い気がしています。
歩き始めるとスタスタ行くし、障害物も飛び越えるので、立ち上がる時だけです。
単に身が重いだけ、ならいいんで一度診てもらいます。
Re:ちょっと心配です(11/23) by はなぺちゃわん
ふうちゃん心配ですね
ふうちゃんは筋力が極端に弱いんですかね?
我が家の ダイ・小太郎も体重は10kg前後あるんですが
動きはミント(6kgほど)に負けない動きをします。
ただ、2匹ともふうちゃんと比べたらかなり若いので比較にはならないかな?
何れにしても、早めに診察を受けたほうが良いかも知れません。
今朝、散歩を少し遅らせて明るくなって行きました。
皇帝ダリア  ありました!
散歩のコースに5ヶ所発見です。
あれだけ背が高いと目立ちますね、
でも、私の近所は、家の庭でなくて畑の一角が殆どでした。
Re[1]:ちょっと心配です(11/23) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
筋力、弱いです。
太ももなんて、ほとんど筋肉がありません。
多分、ち小さい頃から運動する環境ではなかったのだと推測しています。
近所のシーズーなんて、自転車について走ってるんです。
なので犬種によるものでもないようです。
元々、歩きにくそうにする事はあったのですが、最近、よたっとなる回数が増えました。
年齢のせいもあるかもしれませんが、診てもらえば安心もできますからね。
皇帝ダリア、結構ありましたね。
背が高いので、気を付けてみていないと見逃しますよね。
Re:ちょっと心配です(11/23) by makukiti
こんにちわ。
ちょっと心配ですね、なるべく段差のある所は避けた方が無難そうです。
寒くなってくると人と一緒で悪いところが痛いのかも。
Re[1]:ちょっと心配です(11/23) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんにちは。
シーズーって童顔なので忘れそうになりますが、7歳ですからね。
人でもあちこちガタの出てくる中年です。
今日の散歩は、ダックスだけで行ってきました。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

散歩もお風呂も嫌いです

こんばんは。

さっき「お試しかっ」の「はなまるうどんで帰れま10」を
見ていたんだけど、
「本場さぬきでは~~」の説明に何回も
「ええーーっ?」となりました。
私が住んでいるのは、本場さぬきではないのかもしれません。

ちなみに私は、いつも「かけうどん+かき揚げ」です。
冷たいうどんは、食べません。

イヤな散歩の後、イヤなお風呂に入れられたふうちゃん。

1122-21.jpg

そろそろ大嫌いな顔カットも…?

1122-22.jpg

今日は、ちゃんとマイクロバブルのお湯に浸かりましたよ。
やはり、仕上がりが違います。
撫でると、ツルツルします。
ドライヤーではなく、ファンヒーターの温風で
乾かしました。
大人しく膝の上に乗っていてくれるし、
乾くのも早いです。

耳の後ろに大きな毛玉ができていたので(両方)
ブラシとスリッカーでほぐしていたら、
「しつこいッ!」と怒れてました。
歯が当たっただけなのに、イタカッた(:_;)

毛玉を作るお前が悪いんじゃー!!

お疲れ。
1122-23.jpg

ゆっくり休んでね。

お昼のおやつは1122-c1.jpg

さつまいも、ひき割り納豆、カスピ海ヨーグルト

はよ、くれ!
1122-24.jpg

夢夢、立ってます。

味見をしていなかったEVAは、
ちょっと様子を伺ってから、食べていました。

EVAは、初めての物は
ちょっとだけ、用心しますが、
何度か食べているうちに慣れます。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:散歩もお風呂も嫌いです(11/22) by makukiti
こんばんわ。
お風呂の用意だけで逃げて行きますからねぇ。
散歩も寒いとだんだんと面倒になってきてるみたいです。
Re[1]:散歩もお風呂も嫌いです(11/22) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんばんは。
暑いのも寒いのも苦手みたいですね。ホント、お坊ちゃまです。
お風呂の準備をしているのは、わからないみたいです。
シャンプーの前半は、我慢していますが、
リンスをするあたりから逃げようとします。
Re:散歩もお風呂も嫌いです(11/22) by ひっきー08
その気持ちわかります。
京都に住んでいるとサスペンスのドラマよくあります。
刑事さんが走っていきます。
ちょっと待って!!そんな所から現場まで走っていけないよ。
昔「舞妓さんは名探偵」とかいうドラマだったと思うけど
主人公の舞妓さんがうちの近くのマンションから祇園まで走って行きました。下駄はいて・・・。おいおい、5キロはあるぞ。
こんなのばっかりですよ。

ふうちゃんキレイになってよかったね。
オヤツ食べて腹巻まいておやすみなさい。
Re:散歩もお風呂も嫌いです(11/22) by はなぺちゃわん
「お試しかっ」は見てませんがうどんは好きです
最近こちらにもセルフ店がふえて時々行くのですが私の場合はあれも、これもと取りすぎて結構高くつきます。
家のわん達もそろそろお風呂の時期です。
又、大騒ぎです。
こんばんは^^ by hirohironana0208
マイクロバブルのお風呂
お家で・・・?
売ってるのですか?私も欲しいなぁ~

さつまいも、ひき割り納豆、カスピ海ヨーグルト
栄養満点の、おやつですね(*^-^*)美味しそう~

らぶも、初めての物は、はっぴぃが食べてから。。。
食べだしますよ^m^ハハッ

おやすみなさーい☆
Re:あら~困ったちゃんネ~ by シルちゃんママ
今晩は♪ ふうちゃんはお散歩が嫌いなのかしら?
シルキーには考えられませんネ~
雨でも台風でも行きたくてウズウズしていますから(^^;)

お風呂はシルキーも好きではありませんネ~(>_<)
何とかして逃れたいと部屋中を駆け回りますよ~
でも直ぐに捕まえて入れちゃいますが・・・
ブラッシングも好きではありません。
長毛種のワンちゃんはどうしても毛玉が出来やすいのですが、これをほぐすのは手間が掛かりますでしょう~
だってトリミングに出した時には毛玉があると毛玉取りは別に500円以上プラスされてしまいますから(*_*)

お宅のワンちゃんは変わったおやつを食べますのネ~
カスピ海ヨーグルトは我が家でもず~っと(もう8年位?)作っていますが、乳製品アレルギーのあるシルキーには食べさせられません(^^;)
納豆もおやつですか~とても珍しいですネ~

既製品ではなく手作りのおやつを与えられるとは随分手を掛けておいでですのネ~(*^_^*)

お隣の皇帝ダリアがとても見事に咲いていますのネ~
この花は屋根の高さ位に伸びてしまいますが、2mでしたら丁度良いですネ(^-^)
Re[1]:散歩もお風呂も嫌いです(11/22) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
その話、一部で有名ですよね。
こっちでも「裸の大将」でありました。そことそこは、隣じゃなーい!って。
洗うのは、大変だけどふわふわになって気持ちいいです。
Re[1]:散歩もお風呂も嫌いです(11/22) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
今はどうかわかりませんが、以前は「信号機よりうどん屋の方が多い」と言われていました。
私は、かけ小とかき揚げで190円ですね。
6ワン洗い、頑張ってください!!
Re:こんばんは^^(11/22) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
うちは、スイジンくんと言う所のマイクロバブル発生装置を使っています。
普段は台所の蛇口に付けていて、ふうちゃんのお風呂の時だけ付け替えてます。
シャワーなら「ピュアブル」というのがアジャスターの交換が不要です。楽天ショップにありますよ。
食べ方にも個性がありますよね。
ふうちゃんは、私たちが差し出した物は何でも食べようとします。
食べられないものでも…(;一_一)
Re[1]:あら~困ったちゃんネ~(11/22) by 梅うさぎ
シルちゃんママさん
ふうちゃんの散歩嫌いは筋金入りです。
家からは絶対に歩いて出掛けません。
お風呂は、ひたすら我慢してますね。
ブラシは、背中は好きだけど足や脇はガウッて怒ります。
けっこう我がままなんです。
市販のおやつも食べさせていますが、お昼の12時に簡単なおやつ以上ごはん未満の物を食べさせています。
ヨーグルトは絶対で、あとはその時にあった物なので、手間は掛けていません。
お隣の裏にあるのは、普通の高さなんですよね。
これだけ伸びなかったんですって。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

時間をずらして 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

こんにちは。

お昼から雨が降り出したふうちゃん地方です。
でも、そんなには寒くないかな。

EVAがヒート中なので、
人に会わない時間に散歩に行きました。
でも、途中でミニピンのカンちゃんに、バッタリ。
お互い臨戦態勢なので、すぐに引き離したけど。

ふうちゃんは、いつだって平和です。
1122-11.jpg

家の中では、吠えるようになったけど、
外で吠える事は、ないですね。
内弁慶?

カンちゃんには会ったけど、海には誰もいなかったよ。

1122-14.jpg

8時すぎなんて、中途半端な時間だものね。

1122-12.jpg
ご機嫌で走るEVAさん。

1122-13.jpg
こちらも、ご機嫌さん。

でも、追い抜かれる。
1122-15.jpg

身体能力に差がありすぎます。

でも、帰りは一緒。
1122-16.jpg

ダックスたちが引っ越してきて1年半。
ふうちゃん、成長しました。

1年半前は、夢夢が向かって来ただけで、
おなかを見せてひっくり返っていたんです。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

お隣の皇帝ダリア
1122-a1.jpg

普通は、4mほどの高さになるんですが、
今年の猛暑のせいか、あまり伸びなかったようです。
半分の2mくらいです。
その代わりなのか、花の数が多いです。

この皇帝ダリアを観た人は、みんな、
「これくらいの高さがちょうどいい」と言います。

私もそう思います(*^_^*)

コメントを見る(10)

Re:時間をずらして(11/22) by ひっきー08
ふうちゃん。今日はご機嫌さんに散歩したんだね。
長く一緒にいるとダックス達とも仲良くなってくるもんですねぇ。
皇帝ダリアあんまり背が高くてもねぇ。
私もこれくらいがちょうどいいと思います。
Re[1]:時間をずらして(11/22) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
初めて2匹が遊びに来た時なんて、ふうちゃん、チビッたんですよ!
今では、同じベッドで寝ています。強くなりました。
皇帝ダリア、一昨年あたりから近所で爆発的に増えました。
が、背が高すぎて2階からじゃないと花が見えないですよね。
お隣のは、うちの庭の真ん前にあるので、楽しませてもらってます。
Re:時間をずらして(11/22) by koro7679
こんばんは。
こちらは昼頃は止んでいたのですが、かんじんの夕方散歩の時間に又降り出しました。3ワンちゃん帰りは仲良く帰りましたね。帰ったらおやつ、3ワンちゃんのお楽しみ。
Re[1]:時間をずらして(11/22) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんばんは。
昼からは、ずっとシトシトと降っています。
ダックスたちに慣れるのに、1年近くかかりました。
今でも夢夢は苦手なようで、あまり近寄りません。
でも、食べ物がある時だけは、別らしいです。
こんばんは^^ by hirohironana0208
18時前だけど、すっかり夜です
こちらも雨です

みーんなご機嫌さんですね(^-^)
まだ1年半くらいの。。。
本当の兄弟のようです

皇帝ダリア綺麗ですね
そう云う、お花はやはり暖かい地方のお花かなぁ~なんて
結構、大きくなる花なんですね


ヨーグルトとても美味しそう~でした(*^-^*)
Re:時間をずらして(11/22) by はなぺちゃわん
こんばんは
今朝は5時から仕事でした
仕事中は雨は降りませんでしたが8時頃から振り出して1日中振ってました。
さっき帰ってきたんですが、わん達は朝の散歩に行ってないので欲求不満から部屋の中で暴れています。
皇帝ダリアて、家の近所では見掛ません(私が気がつかないだけかな?)
今度じっくり探してみます。
Re:時間をずらして(11/22) by きーまー90
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
わがひまあん地方も雨デス・・
最初はふうちゃんだけだったもんねー
もう1年半前になるんですね~。その頃からのお付き合いになりますねぇ。すごいなぁ。
梅さんにはいつもいろいろな事を教えていただき、ありがとうございます(*^▽^*)ございます
これからも仲良くしてくださいヾ(@^▽^@)ノ
いつ更新しようかなぁ・・・・
Re:こんばんは^^(11/22) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
日が暮れるのが早いですよね。
ふうちゃんと猫4匹で静かに暮らしていた所へ、娘がダックス2匹連れて引っ越してきました。
その後、ミーコを引き取って猫5匹です。
ダックスのお転婆がすごくてどうなる事かと思いましたが、
それなりになかよくやってます。
皇帝ダリア、どうなんでしょうね。
ここ3年ほどで急に広まった印象です。
Re[1]:時間をずらして(11/22) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
こんばんは。
早くから、お疲れ様でした。
散歩に行けない日でも、うちの3ワンは変わりがないんです。
ふうちゃんは、散歩が嫌いだし、ダックスたちには散歩の習慣がないからです。
なので、こちらの都合で行けない時も気が楽です。
皇帝ダリア、ブロック塀からずっと上、2階の高さで咲いています。
Re[1]:時間をずらして(11/22) by 梅うさぎ
きーまー90さん
こんばんは~♪
全国的に雨みたいですね。
そうそう。ふうちゃんと猫たちのブログだったんですよね。
去年の五月にダックスたちが来て、とても賑やかになりました。
ふうちゃん、大迷惑(^◇^;)
きーまーさんの所もひまりちゃんだけだったのが、あんずちゃんをお迎えしましたものね。
お互い、わん(にゃん)ゲル係数が大変ですね。
ひまあんちゃんたちの近況、楽しみにしてますよ~!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

カスピ海ヨーグルト 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

こんにちは…な時間になってしまいました。

なんでかというと、ふうちゃんをお風呂に入れていたから。
ふうちゃんをお風呂に入れるたびに腰が痛い(;一_一)

先週の木曜日、娘にススメられた
カスピ海ヨーグルト
作りましたよ。

こんなのが届きました。1120-y.JPG


『ヨーグルトの願い』◆送料80円◆ヨーグルトの願い1本◆

私が買ったのは、ヤフオクですが…。
落札から発送までが、今まで最速でした。
土曜日に牛乳と混ぜ混ぜして、室温で置いていたのですが、
ちょっと寒かったので、24時間経っても発酵していませんでした。
そこで、オーディオ(HDD付のせいか暖かい)の上に一晩。

今朝のヨーグルトちゃん1122-b1.JPG

1122-b2.JPG とろとろです。

1122-b3.JPG
食べる分、種菌、味見する分

気配を察してやってきた子たち。
1122-01.jpg

市販のヨーグルトのようにすっぱくないからか、
ものすごい勢いで味見しました、この2匹が…(^◇^;)

すっぱいヨーグルトに慣れているので、
なんか、ヘン!が私の感想。
でも、なめらかでもちもちしています。

ヨーグルトは、もうずっと続けているので
これも続けられると思いますが…
種菌、ダメにしないようにしないとね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(6)

Re:カスピ海ヨーグルト(11/22) by koro7679
朝からふうちゃんのお風呂御苦労さん。
カスピ海ヨーグルト酸っぱく無いと云うのがいいですね。
あとは種菌を管理するのが難しくないですか。
ふうちゃん、夢夢ちゃん美味しいものはよく知っていますね。
Re[1]:カスピ海ヨーグルト(11/22) by 梅うさぎ
koro7679さん
2週間ぶりのお風呂でした。
酸っぱいヨーグルトに慣れているので、ヨーグルトって感じがしないです。
口当たりは、とてもいいですよ。
種菌は、別容器に入れて冷蔵庫で保管するだけです。
そうそうダメになることは、ないはずです。
普通のヨーグルトより牛乳っぽい匂いがするせいか、ためらいなく食べてくれました。
Re:カスピ海ヨーグルト(11/22) by 花トラ
ふうちゃん、さっぱりスッキリさらさらになりましたか?

カスピ海ヨーグルトって酸っぱくないんですね。
美味しい物は気配でわかるんでしょうか?(笑)

うちのワンコはソフール育ちです。

Re[1]:カスピ海ヨーグルト(11/22) by 梅うさぎ
花トラさん
今日は、ちゃんとマイクロバブルのお湯で洗ったので、
スプレーがなくてもさらふわです♪

カスピ海ヨーグルト、わんこたちは好きみたいです。
EVAは、最初だけちょっとためらったけど、あの子はいつもです。
種菌は、1週間ほど冷蔵庫で保存できるし、種菌からなら8時間で発酵できるので、案外お手軽かも。
種菌、いつでもお譲りしますよ(*^_^*)
Re:カスピ海ヨーグルト(11/22) by ひっきー08
カスピ海ヨーグルト、そんなに美味しいの?
興味はあるけど牛乳臭くない。

私、牛乳ダメなの。作ってみたい気半分。

ふうちゃんのお風呂ご苦労様でした。
うちは明日入れようと思ってます。
肛門がなぜか臭い。肛門絞り2週間前にしたのに。
また噛まれるなぁ・・・。
Re[1]:カスピ海ヨーグルト(11/22) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
牛乳がダメなら苦手かもしれません。
普通のヨーグルトより、牛乳に近い感じがします。
酸味がイヤな人に向いているのだと思いました。

良太郎君は、明日シャンプーですか。
ふうちゃんは、肛門腺絞りはお医者さんでしてもらいます。
が、今まで溜まっていたことがないんです。
ダックスは、むにっと押すと溜まっているのがわかります。
良太郎君、ひっきーさんを噛んだらダメよ~!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日の出来は、どうですか? 「シーズー大スキ♪(12327)」

こんばんは。

買い物の帰り、車の中でうっかり寝てしまい、
気付いたら、自宅の100m手前でした。
昼寝をしたら、頭がイタイ(ー_ー)!!

ふうちゃん、シーツでトイレはできませんが、
したくなると、ちゃんと教えてくれます。
特にしつけたわけではなく、
いつの間にか教えてくれるようになっていました。

僕のトイレは、ここなんだよ~♪
1121-11.jpg

よいよいよいっと☆

1121-12.jpg

今日も、うまく描けたよ!!

 

もう少し、手前で止めてくださいよ。

ここ数日は、おもちゃ並べをしていません。
飽きたのかな。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(14)

こんばんは^^ by hirohironana0208
今日も上手に描けたね^m^;アハッ
最後まで、ジーッとしてられないのね
線がジグザグで。。。なかなかだねっ
でも、ちゃんと教えてくれるなんて
やっぱり、ふうちゃんは、お利口ちゃんね
はっぴぃも、教えてくれないかなっ(><)
Re:今日の出来は、どうですか?(11/21) by koro7679
ふうちゃん、今日もシィの芸術作品出来ましたね。
しかし歩きながらシィは器用ですね。一日何度もするんですか?おもちゃは飽きたのかな。リュウは朝の散歩と夕方の散歩以外はしませんがその間辛抱をしているんでしょうね。
Re:こんばんは^^(11/21) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
早く帰りたいから?とも考えていたんですが、海でも同じなので違うようです。
単にじっとしていられないだけ?
はっぴぃちゃんは、失敗したりするの?
ふうちゃんは、シーツに無理強いしない限りは、オシッコは失敗しません。
大きいのは、ちょくちょく失敗するけどね。。。
Re[1]:今日の出来は、どうですか?(11/21) by 梅うさぎ
koro7679さん
ふうちゃんにしてみれば、じっとしてする方が難しいのかもしれません。
朝、昼、夜の3回が多いですが、2回の時もありますし、4回になる事も。
寒いと多くなりそうですが、雨だったりすると外を見て引き返したりします。
Re:今日の出来は、どうですか?(11/21) by はなぺちゃわん
男の子は小さい頃よくやってた様な・・・・
でも、人は前に行ってはいけません!
Re:今日の出来は、どうですか?(11/21) by ひっきー08
この前の方が長かったね。
でもまぁよくこんなのジグザグに描けること。
これはやっぱり芸術作品だわ。w(゚o゚)w オオー!
Re:ふう画伯、良いできだワン! by シルちゃんママ
今晩は♪ ふうちゃんはシーツではしてくれないのですか?
雨に日やお出かけで長時間お留守番の時にはどうされるのでしょうか?

お家に居る時にはちゃんと教えて呉れるのでは粗相をされる心配はないですネ~(^_-)
ふうちゃんとてもお利口さんですネ~(^_^)v

ふう画伯、毎日モダン絵画を描いていますネ~
毎回写真に撮り一度個展を開かれてはいかがでしょう~?

シルキーはシーツでもお外でもしてくれます。
ただお散歩が何より大好きな子ですから、もしも時間が許せば何時間でも歩き回るかも知れません(^_^;)
Re[1]:今日の出来は、どうですか?(11/21) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
近所の悪ガキがやってましたねー。
ふうちゃんは、前にしか進めません(;一_一)
Re[1]:今日の出来は、どうですか?(11/21) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
たまには、アスファルトの道路で描きます。
なかなか消えなくて、恥ずかしい…。
Re[1]:ふう画伯、良いできだワン!(11/21) by 梅うさぎ
シルちゃんママさん
シーツは、一度トレーニングしていた時に、断固拒否して24時間シィをしませんでた。
それに、こんな風に歩くので無理…ですよね(ー_ー)!!
私に用がある時は、椅子に前足をかけて「ワン!」です。
トイレの時もありますが、単におやつが欲しいだけなんて事もあります。
シルキー君は…というか、ワンコは大抵お散歩が好きですよね。
ふうちゃんは、散歩が大嫌いで歩いてくれないので、散歩好きな子がうらやましいです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

トイレは、まだです。 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」

おはようございます。

6時前に「わんわん」吠えて
【おはようビスケット】を要求されました。
【ウエルカムドリンク】の変形版か?

寝られないので、ひと欠片。

もう一回寝て、起きたら7時だった!!

いや~、よく寝た寝た。

私が、台所でわんこの朝ごはんの準備をしていると、
遅れて来て、やたらご機嫌で尻尾フリフリ。
【?】思ったら、居間に3個コロがっていたました。
スッキリして、フリフリしてたのか。。。

食後「ふうちゃん、しっこは?」誘ったけど、
無視されました。
もう、12時間してないのに。

ふうちゃん【大】は我慢できないけど、【小】は丸一日でも我慢します。
体に悪いから、やめてくれー!!ですよね。

で、トイレにも行かず、遊んでます。
1121-01.jpg

ボロボロのカバもどき(何だかわからないぬいぐるみ)をチョイス。
ボロボロにしたのは、夢夢です。
ピーピーならなくなったら、用済みだそうです。

1121-02.jpg

ふうちゃんは、音がしない方が安心なんだよね。

1121-03.jpg

だんだん、熱が入って来ました。

ダックスたちと一緒に遊ぶ事は、ありません。
自分からダックスに近寄るのは、EVAが持っているおもちゃを
取り上げに行く時だけです。

私はそれを『カツアゲ』呼びます。

体当たりして行くんです。
ふうちゃん9キロ、EVA5キロ(;一_一)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

Re:トイレは、まだです。(11/21) by ひっきー08
朝6時からオヤツ要求ですか?
ふうちゃんはおなか減ると起きるのかな。
お家でウンチされたら困りませんか?
シッコもちゃんとしないといけないよ。ふうちゃん。
Re:トイレは、まだです。(11/21) by koro7679
ふうちゃん、朝から居間に3つ、スッキリ、後はご飯とおやつ散歩は無い方がいい、これですべて終われば、万歳。
Re:トイレは、まだです。(11/21) by はなぺちゃわん
今は満月で夜中でもけっこう明るいのでノーリードで(ほんとはいけないんでしょうけど)夜中の散歩を楽しんでます。
でも、朝になるとやっぱり散歩!さんぽ!サンポ!と私の顔を食べに来ます。
今日は、タマネギを植えてます。
Re:トイレは、まだです。(11/21) by makukiti
こんにちわ。
うちのは、おもちゃでまったく遊びませんねぇ。
前のワンコたちは、スリッパ振り回すとかやってましたけど。
走り回る事も無いし本当に大人しいです。
Re[1]:トイレは、まだです。(11/21) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
5キロのダックスとほぼ同じ量しか食べさせてないので、
おなかがすくのだと、思います。
でも、ほんのひと欠片で大人しくなります。
ふうちゃんの【ブツ】は、固めなのでコロがっているのを拾うだけです。
シィは、9時半頃やっとしました。
Re[1]:トイレは、まだです。(11/21) by 梅うさぎ
koro7679さん
快食快便快眠で、とっても健康です。
これで運動してくれれば、言う事なし!なんですけどね。
Re[1]:トイレは、まだです。(11/21) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
都会だと夜中でも車や人が通りますが、田舎だと本当にだーれもいなくなりますね。
私は、暗いのが恐いので夜の散歩はした事ないですが。
タマネギ…わんこは食べられないけど、人間は美味しく食べられますね。
Re[1]:トイレは、まだです。(11/21) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんにちは。
遊ぶと言っても、じっとくわえているだけですけどね。
たまに振り回していますが。。。
その分、ダックスが2匹で3匹分は暴れてくれます(;一_一)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ 「猫と犬との共同生活(14404)」

こんばんは。

今日は、二十日。
だいたい毎週日曜日に行っているスーパーが、5%オフです。

このスーパーでは、主に野菜を買っています。
他に目についた安い物。
お魚も安いです。

1120-a2.JPG 安いでしょ?

ツバスといって、ハマチの小さいのです。
人間用ではありません。
ミーコばーさんの一週間分です。
水煮にして、スープと身をとります。
春に調子を崩して、ほとんど食べてくれなくて、
やっと、飽きずに食べてくれる物を見つけました。
ちょっと面倒だけど、スープ仕立てのパウチを買うより安いです。

ワンコの物も買いましたよ。
1120-a3.JPG
おやつは、30%オフからさらに5%オフです。
シーツは、ワイドサイズ50枚がなんと、450円から5%オフ。
パッケージが変わったからですって。
この前、250枚ドーンと買ったけど、腐るものでもないし!

今日は、ペッツデポタウンさんから、これも届きました。
1120-a1.JPG
猫のカリカリ、カリカリの乾燥材、猫砂。
にゃんこ3点セット。

カリカリは、初めてのフードです。
サーモンだから、食べてくれるでしょう。
7.2キロで3980円と、かなり安いのは直輸入だから。
アメリカ製は、大袋があって嬉しいです。
日本のメーカーさんも7~10キロくらいの袋、作ってくれればいいのに。
猫砂も、初めての製品。
今使っているのもおからだけど、こっちはちょっと重いです。

あんたたちのは、ないよ。
1120-21.jpg

買った物を片付けて、晩ごはんの支度。
いつも、取りかかる前に、ドッグフードにお湯をかけてふやかします。
時々、減っている事があって、
つくしが食べているのだと思っていました。
何度も、現場を抑えてるしね。

しかし。

1120-22.jpg
ダックスのをペチャペチャ。
お湯を舐めてます。

1120-23.jpg
今度は、ふうちゃんのをムシャムシャ。
フードを食べてます。
一粒、飛ばしているし…。

朔太郎よ、お前もか…。

でも、猫が食べるって事は、このフード、おいしいのかな。
夢夢の食べっぷりが、ものすごくいいです。
EVAもほとんどよそ見をせずに食べます。

シーズーブログなので、ふうちゃんも一枚。
1120-24.jpg

いつも、真剣にシィポイントを決めるふうちゃんです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ(11/20) by koro7679
ワァー大変だ、人間様、5二ャンコ、3ワンちゃんの大所帯
うちは2人と一匹で何時も、もたもたしていますよ。ニャンちゃんふうちゃんのご飯を盗み食い現行犯ですね。
ふうちゃん、今回は添え物ですか。明日は主役でお願いします。
Re:♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ(11/20) by ひっきー08
今日はそのスーパー行かなかったの。
あさって行きつけのスーパーが10%引きになるからもういいやって。
5%の差は大きいでしょ。
それにしても大量に買うんですねぇ。
多頭飼いは大変ですね。
Re[1]:♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ(11/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
今日は、人間がいつもより2人少ないのでゆっくりでしたよ。
うちの猫、ミーコ以外は人の食べ物を欲しがらないいい子です。
ミーコは、伯母の猫だったんですが、亡くなる直前にうちに来ました。大阪からやって来た15歳のばーさん猫です。
Re[1]:♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ(11/20) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
10%引きとは、羨ましい!!
猫のカリカリは、いつも大袋です。
ヒ●ズ、円高なのに値上がりしたんですよ(--〆)
なので、違うのにしました。
猫砂もこれでお試しです。
トイレが既製品の猫トイレじゃないんです。大きいんです。
Re:猫は盗み食いが上手? by シルちゃんママ
今晩は♪ お宅では猫ちゃんをちゃんと飼っておいでなのですネ~(^o^)
我が家では家に入れて飼ったことはありませんが、ブチ(我が家で名付けたよその飼い猫で名前はムース。但し今は捨てられたみたい?)が毎日ご飯を貰いに来ますし、昼間はラティスや芝生でお昼寝もしています。

猫用カリカリフードも用意してあります。
猫用のカリカリフードのことは知りませんが犬用は10キロ入りとか20キロ入りがありますネ~
コリーを飼っていた時には20キロ入りを使っていました。

猫ちゃんは人(犬)の物を食べてしまうの常習犯なのかしら?
我が家に来る三毛が餌を取られない様にと自分の子供に威嚇したので吃驚しました。

梅うさぎさん宅ではワンちゃんも猫ちゃんも多頭飼いをされておいででお世話が大変ですのネ~
Re:♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ(11/20) by はなぺちゃわん
私、最初はこのタイトル???
何か分りませんでした・・・
でも、私も良く行く所だと何とか分りました(やっぱ歌わないと)
我が家のワンどもは、猫のカリカリを盗み食いします。
ワンどもが犬小屋(私の部屋とも言)に行くまでニャンは母屋には帰ってこれません。
ばあちゃんの寝床にいつの間にか住み着いた多分捨て猫です。
Re:♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ(11/20) by きーまー90
【○o。オハヨウゴザィマス。o○】ョ´∀`*)キャハ♪
眠たいです・・・
梅さんのおうちもわんにゃんのエンゲル係数が高いですねー
我が家はひまあんの係数高いです。極貧なので、おやつがへらされたせいかフードを食べるようになりましたヾ(@^▽^@)ノ
朔太郎親分も食べていたのですねププッ ( ̄m ̄*)
つくしちゃんも食べたら2倍減ですね!!やっぱりおいしいのでしょうね。
Re[1]:猫は盗み食いが上手?(11/20) by 梅うさぎ
シルちゃんママさん
猫のうち、こうめとくろの兄弟は母猫(野良)が連れて来たんです。
餌付けして中に入れる直前に、母猫(梅子)は来なくなりました。
つくしは愛護センターにいた子で、朔太郎と沙羅(享年2歳)は息子が里親探しをしていた人からもらってきました。
猫は外に出すと、いろいろ悪戯をしたり病気をもらってきたり、事故に遭ったりと、いい事がないので、室内飼いです。
よく脱走してますけどね。。。
うちの猫はみんな6キロ前後と大きいので、カリカリの消費も激しいです。
でも、人間のはとらないですよ。食べ物だと思ってないみたい。
Re[1]:♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ(11/20) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
歌うと誰でも知ってますよね(^-^)
ふうちゃんと猫だけの時は、平和だったんですけど、
元気なダックスが来て、ふうちゃんも猫も大災難でした。
ダックスは、狩猟犬ですからね。猫を見て先祖の血が騒いだらしいです。
来て1週間もしないうちに、朔太郎親分に猫パンチをお見舞いされていましたが…。
猫の性格にもよりますが、朔太郎とつくしは犬を怖がりません。
特につくしは、夢夢とはなかよしです。
Re[1]:♪ハツーカサンジュニチ、ゴパーセントオッフ(11/20) by 梅うさぎ
きーまー90さん
おはようございます♪
犬のフードはそんなでもないですが、猫のを買うたびにため息が出ます。
なのにお父さんは、近所にいる野良らしい赤トラの話をするんです。
やーめーてー(悲鳴)
ひまあんちゃん係数も高いのですね。
でも、フードを食べてくれるようになったのはいい事ですね。
今、うちが食べさせているフード、安くて助かってます。
安いけど、国産で内容もいいです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

携帯、忘れた!!

私じゃありません。

娘です。

朝、ブログをアップしてしばらくした頃、
こたつのあたりで、メールの着信音。
慌てて探したら、こたつ布団の下から出て来ました。

娘がメインで使っているエヴァンゲリオン携帯が(ー_ー)!!
(彼女は2つ携帯を持ってます)

とりあえず、サブの携帯に電話。
この番号、一昨日聞いたばかりでした。
聞いておいて、よかったぁ!

私は、今日色々とあって出掛けられません。
そこで、頼んだのは、実家の父。

「今日、ヒマ? 一時間ばかし、ドライブして!?」

イッパツOKでした。

孫に甘いじーちゃんでよかった!

なんの連絡もないけど、届けられたのでしょう。

父が来たら、いつでも撫で撫でしてくれるのに、
今日は、すぐに行ってしまいました。

不満です… 1120-11.jpg

撫で撫でなかったです。
おやつくらいください!

ふうちゃん、それとこれとは話が別ですよ。

ふうちゃん、じーちゃんが大好きなんです。
相手にしてくれなくて、ちょっと拗ねてました。

今日は、これから夕方までお留守番です。
帰ったら、またご機嫌斜め…なんて、事は多分ないです。

ご主人様の帰りは、いつも笑顔全開で迎えてくれます。

おやつは、要求されるけどね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:携帯、忘れた!!(11/20) by 花トラ
うちの父も孫には甘々です。
1時間のドライブどころが、孫の為なら四国を飛び出すいきおいです(^_^.)
ふうちゃん、残念だったね。帰ったらご褒美貰おうね。
今度行く時は、ダイエット用おやつポケットに入れてくからね。
Re:携帯、忘れた!!(11/20) by makukiti
こんにちわ。
私も年に何回か携帯忘れます。
ほとんどデスクワークなのであんまり関係ないんですが。
そんな日に限って外出とか連絡とか入ったりします。
Re:携帯、忘れた!!(11/20) by 馬ねずみ
携帯届けたヨ(^-^)
ふうちゃん今度遊ぼうネ(^u^)
Re:携帯、忘れた!!(11/20) by ひっきー08
ふうちゃんはおじいちゃん大好きなのね。
撫でてもらわないと気が済まないのね。
こんどおじいちゃんからオヤツもらおうね。♪
Re[1]:携帯、忘れた!!(11/20) by 梅うさぎ
花トラさん
さすがに四国は、飛び出さないかも。
さっき帰って、小さいササミジャーキーを1個ずつ。
ふうちゃんの巻き添えで、ダックスたちもおやつ大幅減!!
Re[1]:携帯、忘れた!!(11/20) by 梅うさぎ
makukitiさん
こんばんは。
私もたまに忘れますが、それで困ったことはないです。
でも、娘は携帯がないと、ものすごーく困るようです。
Re[1]:携帯、忘れた!!(11/20) by 梅うさぎ
馬ねずみさん
ありがとうございました。助かりました。
また、そのうちにふうちゃんだけ連れて、遊びに行きます。
Re[1]:携帯、忘れた!!(11/20) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ふうちゃんは、60オーバーのおじさんなら、大抵大好きです。
特に父は、ふうちゃんに美味しい物を食べさせているので、
覚えているようで、実家に連れて行くと、飼い主無視してじーちゃんを見てます。
Re:携帯、忘れた!!(11/20) by koro7679
私の携帯はあってもなかっても一緒です、
たまに時間をみるていどです。
ふうちゃんおじいちゃん大好きなんだ。今回は残念だったね。今度またおやつ貰おうね。
Re[1]:携帯、忘れた!!(11/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
私の携帯は、お父さんと出掛けた時、たまにはぐれるのでその時のため…かも?
メールがほとんどで、通話はほとんどないですね。
でも、ないと困る事もあるので解約せずに持っています。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃんの家政婦は見た 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

風もなく、穏やかな朝です。
今朝、テレビで「ノロが流行っている」と言っていました。
数年前、猛烈な腹痛に襲われた時、
「ウイルス性の下痢」と言われた事があります。
多分…ノロだったんだと思います。
当時、流行ってましたから。
二度とあんな痛い思いはしたくないので、気をつけないと!

さて、今朝のふうちゃんです。

1120-01.jpg

カーテンの隙間から、見てます。
台所では、ダックスママがお弁当を作っているのです。

1120-02.jpg

あんた、さっきキャベツ、もらったでしょ!

一昨日、体重を計ったら、9.15キロ。
昨日は、9.10キロ。
先週は、9.00だったのに。。。
おやつ、大幅減です。

9キロの壁がなかなか越えられません。
越えるんじゃなくて、割るのか…。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

Re:ふうちゃんの家政婦は見た(11/20) by 花トラ
おはようございます。
流行ってますね。
うちの姪っ子もなってました。治ったとおもったら次は甥っ子…(--〆)
病気になるたびにうちに養生に来るのでそのうち私もかかりそうです(-"-)
梅うさぎさんもお気をつけ下さい。
ふうちゃんも、体重で悩んでるんですね。うちも同じです。
おはようございます♪ by goroburio
ふうちゃんの後姿かわい♪(^w^)
ふうちゃんとうちのブリオ反対です^^;
9キロこえがなかなか難しい・・・(・・;
アバント的には9キロ越えて欲しいけど越えそうで越えないです。
8.8キロまでは行くんですがそこから増えないです
ほんと9キロの壁って感じです^^;
Re:ふうちゃんの家政婦は見た(11/20) by ひっきー08
私も数年前ノロちゃんに襲われました。
でも腹痛もなく下痢だけでした。
1週間くらい続いたかな。
今年も流行ってきてるから手洗いはしっかりしないとね。

ふうちゃん。ダックスママからおこぼれをもらおうとしているのね。

Re:ふうちゃんの家政婦は見た(11/20) by koro7679
おはようございます。
ノロウイルス、いやなものが流行っていますね。お互い気を付けないと、ふうちゃん体重もだけれど、おやつも欲しいね。ちょうだぁ~いって、おりこうさんするから。
Re[1]:ふうちゃんの家政婦は見た(11/20) by 梅うさぎ
花トラさん
おはようございます。
こっちでも流行っているんですね…気をつけないと。
痛いのと下痢でピークの時は、医者にも行けず、ちょっと治まってから行きましたよ。
ふうちゃんの体重、9.0~9.1をうろうろしています。
Re:おはようございます♪(11/20) by 梅うさぎ
goroburioさん
これはカーテンが開いてますが、頭だけ出している時も。
様子を窺って「もらえる!」と確信したら、ダッシュです。
ブリちゃんも大きいね~。ふうちゃんは、あと600gは減らしたいです。
胸周りがムッチリしてます。
Re[1]:ふうちゃんの家政婦は見た(11/20) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
ひっきーさんも罹ってましたか。
下痢だけなんて事もあるのですね…でも、1週間は長い。
私は、強烈だったのは2日程度でした。下血した。。。
いぢダックスママに貰って、まだ何かないかと窺っているのです。
この食いしん坊はっ!
Re[1]:ふうちゃんの家政婦は見た(11/20) by 梅うさぎ
koro7679さん
おはようございます。
私は腸が弱いのか、よくおなかを壊しますが、痛さが全然違いました。
二度とイヤです!!
ふうちゃん、しばらくはダイエット強化しないと。
ふうちゃんのためですから!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん、今日の作品 「シーズー大スキ♪(12327)」

こんばんは。

夜明けは遅いけど、暗くなるのは早いです。
もう、真っ暗。

ふうちゃん、お昼のお絵描きシィです。

1119-11.jpg

お昼は、ぽかぽか陽気でした。
あたりをうろうろして…

1119-12.jpg

ここに決めたようです。

1119-13.jpg

できた!
今日の出来栄えは、どう?

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:ふうちゃん、今日の作品(11/19) by koro7679
こんばんは。
朝の冷え込みと違い昼は暖かでしたね。
ふうちゃんの芸術作品完成ですね。お見事。
Re:ふうちゃん、今日の作品(11/19) by ひっきー08
ふうちゃん。素晴らしい出来栄えです。
こんな芸術作品ができるなんて。
ふうちゃんは天才??
Re:ふうちゃん、今日の作品(11/19) by はなぺちゃわん
そんなに言ってくれたらぼくもっと書いちゃう!!!
なんて言ってませんか? ふうちゃん。
Re[1]:ふうちゃん、今日の作品(11/19) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんばんは。
夜になると、冷えますね。
ふうちゃん、最後までじっとしていられないんです。
Re[1]:ふうちゃん、今日の作品(11/19) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
今まで最高傑作は、こたつのまわり一周です。
何故か、後半は歩き始めます。
というか、玄関へ向かいます。
Re[1]:ふうちゃん、今日の作品(11/19) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
ふうちゃんは、途中で歩くのがデフォです。
常に何かを描いてます(*^_^*)
こんばんは^^ by hirohironana0208
とっても素敵だわ~
ふうちゃん才能有るよぉ(^0^)

こちらも16時半は、真っ暗です
関東は、早く暗くなるからな~
何となく、バタバタしちゃいます^^;
Re:ふうちゃん絵描きさんだワン! by シルちゃんママ
今晩は♪ 日照時間が日に日に短くなり、夕方は直ぐに暗くなってしまいますネ~(^^;)

ま~ふうちゃんは絵描きさんだったとは存じませんでしたワン?(^_-)
なかなか芸術的作品をお披露して下さいましたのネ~
もしかしてワンコの日展へ・・・?(@_@;)
Re:おはようございます^^(11/19) by 梅うさぎ
hirohironana0208さん
暗くなると、妙に慌てますね。
晩ごはんの時間が少し早くなったり(^-^;)
毎回こうやってお絵描きしてくれます。
トイレシーツで、トイレができない理由のひとつです。
Re[1]:ふうちゃん絵描きさんだワン!(11/19) by 梅うさぎ
シルちゃんママさん
おはようございます。
すぐに暗くなってしまい、なんだか焦ります。
一日に3回くらい庭にこうしてお絵描きします。
これから寒くなると、なかなか乾かなくて庭にいくつも跡が残ります。。。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お散歩、なしよ 「シーズー大スキ♪(12327)」

おはようございます。

朝は、布団の中がいいですね。
ぬくぬく(*^_^*)

で、寝坊したわけでもないんですが、
今日は、散歩に行けません。

ふうちゃんのトイレにだけ、行ってきました。

1119-01.jpg

角っこは、色々な臭いがするみたいです。

1119-02.jpg

お向かいの生垣も、念入りに。

1119-03.jpg

【大】も【小】もできたから、早く開けて!

ビスカル3連発。

1119-04.jpg

1119-05.jpg

1119-06.jpg

ほんのひと欠片のために、必死です。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:お散歩、なしよ(11/19) by koro7679
おはようございます。
ふうちゃん朝の仕事はすんだ様ですね。そこで忘れず、2ダックスちゃんも一緒にご褒美のビスカル、美味しいね。道端の臭いどんな臭いがするのか何時も真剣に嗅いでいますよ、男犬の宿命でしょうか?。
Re:お散歩、なしよ(11/19) by ひっきー08
今日はふうちゃんのトイレだけだったんですね。
良太郎もいつも同じ所をクンクンします。
ビスカルはそんなに美味しいのかな?みんな大好きそうですね。
Re:お散歩、なしよ(11/19) by はなぺちゃわん
今朝は、寒かったのかミント・モモがお散歩お休みでした
部屋から出て玄関に行く前に関所(炬燵)があるので潜り込んで出てきません。
おかげで今朝は1回のコースで終了です。
Re[1]:お散歩、なしよ(11/19) by 梅うさぎ
koro7679さん
こんにちは。
ふうちゃんが外から戻ると、先に2匹がスタンバイしています。
ビスカルは
糞尿の匂いを軽減してくれます。ダックスたちは、室内トイレなので、必需品ですね。
ふうちゃんのクンクンは比較的短いです。
女の子のEVAが一番しつこく臭っていますね。
あの子は、臭いつけもするし、たまに片足上げて用を足しています。
しつこいようですが、EVAは女の子です。
Re[1]:お散歩、なしよ(11/19) by 梅うさぎ
ひっきー08さん
珍しいことに、一度で大小を済ませました。
溜まっていたのでしょうかね。
うちは、海への一直線の道際なので犬の散歩道になっています。
ブロック塀には、そりゃもうたくさんの匂いが…。
ビスカルは、糞尿臭軽減のためにあげています。
本当は、ライトを買いたいのですが、大箱は普通のしかないです。
小分けされているので、大きいのを買っても安心。
2.5キロを3か月から4か月で食べきります。
Re[1]:お散歩、なしよ(11/19) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
昨日からEVAがヒートなので、半月くらいは様子を見て、よその犬がいないスキの散歩になります。
まあ、よその犬に会う事の方が珍しいんですけどね。
来月、2匹まとめて手術予定です。
Re:お散歩、なしよ(11/19) by はなぺちゃわん
EVAちゃんヒートですか
脱走とかにも注意して下さい
先日の保護コーギーもヒート中でした。
Re[1]:お散歩、なしよ(11/19) by 梅うさぎ
はなぺちゃわんさん
EVAは、出産を考えないわけでもなかったのですが、
近くにいるパイボールドは、全部身内なので諦めました。
犬は自分で脱走しませんが、たまに猫が戸を開けてしまうので、気を付けます。
普段遠くへ行かない子でも、ヒート中はわからないですからね。
Re:お散歩、なしよ(11/19) by ミポリン4830
たまには散歩行けない事もありますが、我慢をして可愛そうなので行くようにしてます。
車に乗る前はさせます。
散歩があってもなくっても「おやつ」が欲しいだけかも~
少しでも・・・同じですね~
Re[1]:お散歩、なしよ(11/19) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん
ふうちゃんは「散歩」に行かなくても、庭に出れば、そこがトイレです。
したくなったら、わんわん吠えて教えてくれます。
吠える前に、時間を見計らって連れ出す事が多いですけどね。
ダックスたちは、ちゃんっとシーツでできるので安心です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示