始まりは朔太郎 「猫と犬との共同生活(14404)」


今日は、ネタがないので昔話を。

うちは、いつも何かしら動物を飼っている家でした。
ところが、2003年の春。
その頃飼っていた猫の「梅浩(うめひろ)」が
行方不明になってからは、何もいませんでした。
フルタイムで働いていたので、新しい猫を飼う余裕もありませんでした。

2005年3月。
猫がいない生活に耐えられなくなった息子(大の猫好き)が
知人から猫を2匹貰って来ました。

この子たちです。
731-11.jpg
左が朔太郎、右が沙羅。
きょうだい猫です。

2年間は、この子たちだけでした。

2007年5月。
お父さんがふうちゃんを連れて帰りました。
一時保護のはずが、しっかりうちの子に。
しかし、1ヶ月後
沙羅が脱走…野良犬に噛まれて死んでしまいました。
デブ猫だった朔太郎が激ヤセ。

あまりにも朔太郎が寂しそうなので、
保護センターからつくしを譲っていただきました。

ところが、朔太郎との相性最悪。

直後、私がヘルニアで入院。
その間の事はよくわかりませんが、
前々からごはんをねだりに来ていた母猫が
子猫を連れてくるようになったのが、冬頃かなー。

でも、家の中には猫2匹犬1匹。
野良猫を入れるのは無理…と言いながら、
半年近くかけて餌付け。
そうしている間に、母猫がいなくなりました。

2008年3月、こうめとくろを家の中へお迎え。

この時点で4匹と1匹。
飽和状態です。

広いだけが取り柄の古くてポロい家なので
猫に引っかかれても気になりません。

 4匹と1匹は、それなりに調和がとれていて
平和な毎日を送っていました。

ところが、2009年5月。
娘がEVAとMUMUを連れて帰ってきました。

そして、今のてんやわんやな状態に…

今日の朔太郎
731-12.jpg

大きくなったねえ。
沙羅がいなくなって痩せた分は戻らないけど
うちの犬猫の中では。一番大きいです。
(体重ではふうちゃんがダントツ)

ブログランキングへ
ブログランキング

今夜は「夏越」(なごせ)。
ちょっと離れた所にある神社の夏祭りです。
ふうちゃんの大嫌いなアレが上がるかも。
離れているけど、
音も聞こえるし、海へ行けば花火も見えます。
見に行かないけど。

また、漏らすのかなぁ…(;一_一)

 

スポンサーサイト



コメントを見る(4)

こんばんわ♪ by goroburio
昔話………なんだかじーんと来ました
懐の深い梅うさぎさん(^-^)
アバント勝手に慕ってます
いい御夫婦だな~と
今後ともよろしくです(*^_^*)
Re:こんばんわ♪(07/31) by 梅うさぎ
goroburioさん
こちらこそ、よろしくです。
つくしはこちらからお迎えしたけど、他の子は向うからやってきました。
アバントさんも、入りこんできた子を追い出したりできない人でしょう?
散歩のたびに「捨て犬、捨て猫がいませんようにむって思います。
Re:始まりは朔太郎(07/31) by 亀山築城
こんばんは、亀山築城です。
本にも書いてある事ですが、私と犬が一緒に居なかったのは、学生時代の下宿生活と狆のロックが死んで、一時ペットロス症候群で犬を飼えなくなった時だけです。多い時は狆が二十数頭、日本猫3匹、シマリス2匹、文鳥2羽、メジロ2羽、ウグイス1羽(メジロとウグイスは香川県教育委員会で鳥獣飼育許可証交付済み)が一番多かったです。三年前でも、犬3頭(ジャッキー、イヴ、優)、ジャンガリアンハムスター2匹、石亀1匹、ネオンテトラ10匹、実験用緋メダカの子達15匹を飼っていました。
それが現在は、犬1頭(勿論、ジャッキー)、石亀1匹(推定年齢:24歳)テトラ2匹に激減です。ハムスターは1匹があまりにも可愛くて、利口だったので、次のハムスターが飼えなくなりました。これもペットロス症候群でした。
Re[1]:始まりは朔太郎(07/31) by 梅うさぎ
亀山築城さん
おはようございます。
亀山さんには負けますが、私も子供の頃から動物に囲まれていました。猫だけは、父が嫌いでいませんでしたが、犬は必ず1匹いましたし、金魚、鯉はもちろん川で獲ってきたアカマツなんかもいました。うさぎも一時飼ってました。十姉妹も10羽以上いましたね。魚は数えた事がありません。
結婚してからは、犬、猫、ハムスター、メダカ。変わったところでは「カナヘビ」。庭にいた茶色のトカゲですが、懐いて私の手から餌を食べていました。ハムスターの1匹、猫にやられました。猫とネズミを一緒に飼うのは無謀です。
今は、猫4匹犬3匹にメダカが…不明です。卵が孵ったり、死んだりと数がつかめません。それに、私はノータッチですから。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

7月最後の散歩 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。
7月も今日で終わりです。

朝は、ベッドでゴロゴロして起きて来ないので
またまた朝食を運びました。
731-01.jpg

おなかは減ったけど、起きるのは面倒なのか?
食べたらまた寝ようとしていたし。

寝るのは、散歩へ行ってからだよ。

今日の海
731-02.jpg

 だらだら進む
731-03.jpg 731-04.jpg
尻尾が上がっているうちは、元気です。

海草がいっぱいで、歩きにくいね。

涼しいうちに帰ろう。
731-05.jpg 731-06.jpg

文字通り「道草」です。

なんとか散歩をクリアしたふうちゃんにポチ
ブログランキングへ
ブログランキング

帰ったらつくしが、寝てました。
731-07.jpg

私も寝たいぞ。

 

コメントを見る(14)

札幌のくんです by bukun
はじめまして。
札幌のシーズー くん です。とママ?のごはんのもと ことbukunです。
よろしく!
シーズーちゃん、かわいいです。あんよもしっかり大きくていいなぁ。くんは、あしが小さいんです。
4歳7ヶ月ですが、身体が重いのか、よろよろ散歩。。 また おじゃまさせていただきます。。
Re:7月最後の散歩(07/31) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃん、朝から優雅ですね。僕は一回もした事は無いです。
今日は波が強かったのですか?いつもより波が大きくうねっている様に思います。
今朝の僕のお散歩では、前に話していた野良犬の大きなグループと遭遇して、何とか逃れられました。僕は戦うつもりだったのですが、お父さんが駄目って・・・。
 百獣の王獅子のジャッキーより
Re:7月最後の散歩(07/31) by makukiti
こんにちわ。
はっきりしない天気が続きます。
5枚目は「はやくきてよ」って言いたいんでしょうねぇ。
Re:札幌のくんです(07/31) by 梅うさぎ
bukunさん
こんにちは、。ようこそ(*^_^*)
ふうちゃんは、推定6歳です(2年前の5月に保護しました)。
くん君よりちょっと「おじさん」ですね。体重はどーんと9キロちょっと。4月に10キロをマークして減量中です。
ぜひ、また来てくださいね~♪
Re[1]:7月最後の散歩(07/31) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君
こんにちは、ふうちゃんです。
僕はもっとゆっくり寝たかったんだけど、遅くなると暑くなるんだって。
今日は、風があったので波も高かったです。だから、砂浜を戻らずに階段を上がったの。
野良犬とは、戦いにならないと思うよ。その件に関してはお父さんが正しいと思う。
 今は近所に野良犬がいなくて安心なふうちゃん
Re[1]:7月最後の散歩(07/31) by 梅うさぎ
makukitiさん
>こんにちわ。
こちらは夏空です。でも、湿気が少ないようでしのぎやすいです。
>5枚目
その通りです。
「早く来て、ポケットの中の物を頂戴」って言ってます。
こんにちわ♪ by goroburio
あっ!!王子様風味のふうちゃんだね~~(^。^)
ふうちゃんの立派なしっぽ。。。帰りはほんとに下がっちゃうんですね^^;かわいい。。。。
ぽち
Re:こんにちわ♪(07/31) by 梅うさぎ
goroburioさん
育ちのいい王子様は寝床でごはんは食べないと思います。
これは、ただの横着者です。
出掛けた時とか、尻尾がいい目安になります。
散歩の時の尻尾ぶんぶんはウルトラマン並の3分がいいとこですね。
ぽち、ありがとうございます♪
Re:7月最後の散歩(07/31) by 2ワンズ
ほんと!今日で7月終わりね・・・
昨日は凄く涼しかったけど、今日はあぢぃ~です

ふうたん、ベッドでご飯ですか~
完食したかな♪
うちもたまに、チェリーの前にご飯持っていくことあるの。
でもそういう時は、食べない事が多いです(-。-;)
ぽちり☆
Re:7月最後の散歩(07/31) by Rey444
海が近いんですか?

荒海育ちのふうちゃんですね!

おいしい海の幸をいっぱい食べて大きくなったのかな?

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

こいつら無茶しすぎ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」


珍しくおしとやかなMUMU
730-11.jpg

なんでもおもちゃにします。
730-12.jpg

今のところ、大きな被害はありません。
洗濯バサミくらい好きなだけ噛んでいいよ。

今日も暑かったね。

 おいおいおい…
730-15.jpg
もぐってるし。

730-16.jpg
あなたは、顔がボーボーになってきたね。

こっちは、こっちで…
730-13.jpg
甘党のMUMU、夢中です。
齧ってるし。
MUMUに甘いママ、あげすぎだってば。

この後、ちょっぴりMUMUのおなかが緩くなりました。
730-14.jpg

ふうちゃんが、呆れてるよ。

今日はふうちゃんの影が薄かったけど
ポチ、お願いします。
ブログランキングへ
ブログランキング

コメントを見る(2)

Re:こいつら無茶しすぎ(07/30) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃん、なかなか台詞に応じて良い味な顔をしているよ。
僕はそんな悪戯みたいな事はしないけど、ふうちゃんはどうなの?
 日頃は大人しいジャッキーより
Re[1]:こいつら無茶しすぎ(07/30) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんにちは、ふうちゃんです。
僕? 悪戯なんてしないよ。いい子だもん。
活発な犬が好きな人だと「面白くない犬」なんだって、僕。
おさかなさんと一緒にいるだけで満足なの。
 人間だと40歳のおっさんらしいふうちゃん

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日は晴れだそうです 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

今日は、久しぶりに「晴れ」の予報です。
8時を過ぎたころから、お日様が出てきました。

お散歩は、5時半です。
満腹になって、おさかなさんと寛いでいたふうちゃんを拉致
海まで連行しました。

730-01.jpg

今日も満ち潮でした。
(一日でそんなに変わりはありません)

下が砂なので、飛んでも安心です。
上がるのは苦手だけど、降りるのは得意です。
鼻に砂がつくけど。

今日の海
730-02.jpg

黒いのは、海藻です。

ぼんぼりみたいと言われた尻尾(ピンボケ)
730-03.jpg 730-04.jpg

尻尾の毛は、縮れててストレートじゃないので
こんな風にふわふわになります。

元の段差は上がれないので今日は階段から
730-05.jpg 730-06.jpg

サッサと上がってお母さんジャーキーを待ってます。

帰り道でこんな物を見ました。
730-07.jpg

ほんのちょっとですが「天使の梯子」です。
しかも、下から上に光が伸びてます。
「天使の梯子」は、この時間よく見られますが、
逆になっているのは初めて見ました。

綺麗だね、帰ったらミルクだね、
と、いつものように急ぎ足で帰っていると

お隣から、ねんねんちゃんが出てきました。
リードはついてるけど…

「ねんねちゃん、お母さんは?」
「そんな事より、ポケットの中の物チョーダイ」

ねんねちゃん、
私のポケットにジャーキーがある事を知っています。
なので、私が見えると催促します。
あちこちでそんな事をしているらしく
こんな体型です。
730-08.jpg

もしかしたら、30キロくらいあるかも。
後ろにチラッと見えているのは、10キロ入りのフードの袋。

 おばさんが見当たらないので、
庭の杭に繋いでおきました。

帰ると、うちのかわい子ちゃんが待っててくれました。
730-09.jpg

この子は、ねんねちゃんと会った時に
リードを離しました。
ほっといても帰るので(*^_^*)

一人で帰れるふうちゃんに
ポチお願いします。
ブログランキングへ
ブログランキング

 

コメントを見る(16)

Re:今日は晴れだそうです(07/30) by makukiti
おはようございます。
こっちも夏空で蒸し暑いです。
やっぱ海は良いですね、隣のわんこもストレスが無い様に見えます。
Re:今日は晴れだそうです(07/30) by きーまー90
おはようございます(^-^)
こちらは曇りで涼しいです☆☆
ふうちゃん、家まで帰って待っているのはえらいねー
ひまりは帰れるけどほんの少しの距離しか歩けないよ~(*_*;
Re:今日は晴れだそうです(07/30) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃん、おはよう!
今朝も格好良く飛び降りて居るんだね?でも、鼻に砂が付くって、どう云う事?
それから、一人でお家に帰れるんだ。凄いな!
 部屋でノンビリしているジャッキーより
おはようございます♪ by goroburio
綺麗ですね~~なんかいいことありそうですね^^;
ふうちゃんは可愛くていいこだし。。。
きょうもよい一日を(^。^)ぽち
Re[1]:今日は晴れだそうです(07/30) by 梅うさぎ
makukitiさん

>おはようございます。
やっと座布団が干せる天気になりました(^^ゞ
ねんねちゃんにストレスはないですね。そろそろ高齢犬ですが「心は子犬」です。
Re[1]:今日は晴れだそうです(07/30) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>おはようございます(^-^)
朝は涼しかったけど、午後からは暑くなりそうです。
でも、ムシムシはちょっとマシかも。
家まで10mもなかったですからね。
もっと離れていてもふうちゃんは帰ります。おうちが大好きですから♪
Re[1]:今日は晴れだそうです(07/30) by 梅うさぎ
亀山築城さん

おはようございます、ふうちゃんです。
僕、格好いい? えへへ、照れちゃうな。
あのね。砂が柔らかいから、着地した時に前足がもぐっちゃうの。足が短いからじゃないよ…多分。
お散歩に行くのはイヤだけど、おうちへ帰るのは大得意です(大イバリ)
 今からお昼を待っているふうちゃん
Re:おはようございます♪(07/30) by 梅うさぎ
goroburioさん

光が上向きだから、運気上昇…だったらいいのにな。
ゴロブリちゃんも毎日可愛くていい子です。
アバントさんもいい日でありますように☆
ポチ、ありがとう♪
Re:今日は晴れだそうです(07/30) by ミポリン4830
すばらしいこちらでは見れません!いいものをありがとう~!でもいつも元気!ほほえましいです~
Re[1]:今日は晴れだそうです(07/30) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん

写真ではいひとつですが、実際はもっとキラキラしていました。
ふうちゃん、暑さにも負けず元気です。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ダックスのお見送り&ミルクガム 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」


毎朝、ダックスたちはママのお見送りをします。

729-11.jpg

犬猫脱走防止にいろいろ貼りつけてます。

ママがいなくなると…
729-12.jpg 729-13.jpg

個性が出ます。

午前中、少し出掛けたので「ミルクガム」を買いました。
729-14.jpg
特別出演:くし

さあ、みんなで噛め。
729-16.jpg
普通に噛み噛み

729-17.jpg
可愛く噛み噛み

729-15.jpg
・・・・・・(-_-;)

最初は、みんな必死で噛んでましたが
最後まで噛んだのは、ふうちゃんだけでした。

出された物は、全部食べる
ふうちゃんにポチお願いします。
ブログランキングへ
ブログランキング

夕食後、ダックスが残していたガムを見つけたふうちゃん…
729-18.jpg 729-19.jpg

食べ過ぎだってば。

 

コメントを見る(6)

Re:ダックスのお見送り&ミルクガム(07/29) by きーまー90
こんばんは(*^_^*)
ふうちゃん、ミルクガムを持って一生懸命なお姿かわいい!!
確かに食べすぎかもしれないけど・・・そんなふうちゃんにポチッ☆!!
こんばんわ♪ by goroburio
めっちゃ偶然です~
アバントも今日ミルクガム買いました
(^-^)
ミルクのいい風味人間が匂ってもいい匂いですよね(*^_^*)
Re:ダックスのお見送り&ミルクガム(07/29) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
ふうちゃん、美味しそうに食べているね。僕は以前から、全然ガムを噛まなくなりました。お父さんが幾つか呉れても、一噛みか二噛みしたら、放り出して見向きもしないのです。
昔は、僕が噛んで原型が完全に残っているガムを、お父さんはイヴや優にやっていました。彼女らはとても喜んで食べていたみたいです。
それから、大好きなものが目に入ったら、その時点で自分の物だよね?
 ガムが嫌いなジャッキーより
Re[1]:ダックスのお見送り&ミルクガム(07/29) by 梅うさぎ
きーまー90さん

おはようございます(*^_^*)
しばらくガムは見向きもしなかったのですが、
最近また噛むように…
ストレス溜まっているのかも(-"-)
Re:こんばんわ♪(07/29) by 梅うさぎ
goroburioさん

ほんと、偶然ですね~。
甘~い匂いがしますよね。
味見はしませんけど(^◇^)
犬のビスケットは、甘かったのでそれ以来買っていません。。。
Re[1]:ダックスのお見送り&ミルクガム(07/29) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
ちょっと前は、欲しくなかったんだけどね。最近は噛みたい気分なの。
それに、ジャッキー君が言う通りで「自分で見つけた物」は「自分の物」で、それはもらう物よりずっと美味しいんだよ。
 しばらくガムはおあずけと言われて悲しいふうちゃん

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

散歩は毎日行きましょう 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

目が覚めたら、5時20分でビックリしました。

寝起きでも、ペロリとごはんを平らげるふうちゃん。
今朝は、2粒残しました。
何故、その2粒が食べられない?

食後は、いつものように散歩拒否
729-01.jpg 729-02.jpg

しかし、お姫様抱っこで海へ。

今日の海
729-03.jpg

ちょっと満ちているので
坂の下まで波が来ています。

砂浜まで来ると別犬に変身
729-04.jpg 729-05.jpg

楽しいと、私を追い越して前を走ります。
すぐに止まるけど。

問題の帰りの坂。
いつもよりずっと高いです。
729-06.gif

なんだか、飛び方を間違ってる気がします。
俗に言う「運動音痴」ですかね。
飼い主も似たようなもんです(運動大嫌い)。

 チャレンジ精神だけは忘れない
ふうちゃんにポチ、お願いします
ブログランキングへ
ブログランキング

 


コメントを見る(16)

Re:散歩は毎日行きましょう(07/29) by まぐなむ
もお~~♪♪
ふうちゃん、最高♪♪(*^-^*)b

お姫様抱っこに別犬の笑顔にぴょんぴょん♪
ふうちゃん街道まっしぐらですね♪(*´∇`*)
Re:散歩は毎日行きましょう(07/29) by 2ワンズ
おおっ~~
その2粒・・・わかるよ!!
私も、その2口が食べれない人かも・・・

ふうたん、波が近くまで来てるよ~
早く上がらなきゃ(笑)
ぽちり☆
Re:散歩は毎日行きましょう(07/29) by きーまー90
.+()クルッ( )クルッ(ω・。)クルッ(。・ω・。)ノ~~オハヨウゴザイマス♪
今日も砂浜を走る姿・・・ステキ!!
2粒のこすのは、ひまりも。
なぜですかねー??
ミルクのんで寝ているかな??
Re[1]:散歩は毎日行きましょう(07/29) by 梅うさぎ
まぐなむさんたさん

どうも、ありがとうございます。
ふうちゃん街道…能天気メタボ街道ってところ?
Re[1]:散歩は毎日行きましょう(07/29) by 梅うさぎ
2ワンズさん

私は、手をつけた物は残せない人です。
結果がこの体型てすが(;一_一)

なんとか波が来る前に持ちあげましたが、リードが濡れました。
ポチ、ありがとう♪
Re[1]:散歩は毎日行きましょう(07/29) by 梅うさぎ
きーまー90さん

おはようございます(*^_^*)
走る擬音を入れたら、タッタッタッではなく、ドスドスドスになります(^◇^)
たま~に数粒残しますねえ。
最近は、後から起きてくるダックスのごはんに混ぜてます。

今は、さっき買ってきたミルクガムを噛み終わったところです。
ダックスのまでとって食べたみたい(;一_一)
Re:散歩は毎日行きましょう(07/29) by 亀山築城
こんにちは、ジャッキーです。
ふうちゃん、嬉しそうな顔で海岸を走っているね。
気持ちが良いのでしょうね。でも、あの坂、波に濡れなかった?大丈夫?
今朝は、多くの野良犬たちと遭遇して、慌ててお散歩コースを変えました。
 海岸で走ってみたいジャッキーより
こんにちわ♪ by goroburio
大変!ふうちゃんがいつも飛び乗る段差まで満ちてるんですねo(^o^)o
ふうちゃん頑張って!(^-^)ポチッ
Re[1]:散歩は毎日行きましょう(07/29) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんにちは、ふうちゃんです。
今日は、とても気持ちよく走れました。お母さんもちょっとだけ走ってました。
なんとか濡れないですんだけど、自分では上がれなかったのでお母さんが抱っこしてくれたよ。
野良犬はコワイね。近寄ったらダメだよ。
 大きい犬を見ると逃げるふうちゃん
Re:こんにちわ♪(07/29) by 梅うさぎ
goroburioさん

もっと満ちている時もあります、その時は、階段がある所から降ります。
降りるのは難なく降りたんですが、上がれませんでした。
あの体重と運動神経では無理ですね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雷、花火、スズメ脅し 「シーズー大スキ♪(12327)」


本日3回目の更新です。
なにやってんだ、私。

花火の季節です。
苦手なわんこ、多いですね。

うちでも、三匹三様です。

EVAは、吠えます。
でも、どこに吠えていいのかわからなくて、
吠え方に勢いがありません。

 MUMUは、完全無視です。
近くに落ちたらどうなるかは、まだわかりません。

問題はふうちゃんです。
何度も書きましたが、怖いのです。
ものすごく、怖いらしいです。
怖すぎて、●を漏らします。
今月だけで、4~5回漏らしました。

雷と花火の他に、爆竹もいけません。
今日、午前中に何度か「パンパン」言ってました。
多分、スズメ脅しです。
稲に穂がつき始めてますから。
昔、大砲みたいに「ドッカーン」って鳴るのもありましたが、
最近は、使われてないようです。
あんなのが鳴ったら(爆発したら)
ふうちゃん、気絶するかも。

 爆竹音が怖いふうちゃんは、こんな所に避難していました。
728-15.jpg

建て増し部分にある玄関です。
ふうちゃんがうちに来た頃、そっちの納屋が私たちの居住区でした。
中には猫がいたので
しばらくは、玄関犬でした。
今は、母屋に越してきたので、ほとんど使われていません。
でも、廊下を通って行く事はできます。
最初にいた場所が、安心できるのでしょうか。

ただ、玄関から入った部屋はトイレ部屋…。

細長い物置にしか使えない部屋ですが、
猫とダックスのトイレを置いてます。
ほぼ全面にブルーシートを敷いてます。
ダックスが、ちゃんとシーツでしない時があるから…(--〆)

なので……ちと、臭い。
でも、風が通って涼しいのです。

 

夕方、雷も爆竹もなく、安心して寝ていました。
すごく可愛く寝ていたので、写真を撮ろうとすると
728-16.jpg
起きちゃいました。
しかも、カメラから目を離しません。

寝顔、撮られたくないらしいです。

なんだか、子犬みたいな体型だね(^◇^)

うちのNO.1モデルにポチお願いします
ブログランキングへ
ブログランキング

ちなみに、猫は雷も花火も無視です。
地震の時(阪神大震災の時、震度5でした)は、
こたつの中で寝ていた猫が、飛びだしたそうです。

 

コメントを見る(11)

Re:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
ふうちゃんだけじゃないと思うよ。僕は雷や花火の音がしたら、負けない位に大きな声で吠え返すけど、本当は○○○のです。
特に雷は、音と光の二重奏なので、物凄いインパクトが在ります。
でも、僕は負けないつもりです。
 百獣の王シーズーのジャッキーより
Re:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by もん太88
 
 ボク 音に鈍感。いっくらドンとか カーンつっても。
 そっかそっかぁ ふう君は 苦手なんだぁ。
 耳栓とかヘッドホンとかじゃぁ間に合わないだろうなぁ。
 いっそのこと 防空頭巾にフルフェイスのヘルメットっちゅうのは?
 チト 時代感覚的に そぐいませんね~。^^;

  
Re:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by もん太88
 
 追伸 追伸

 ボク 音に鈍感つったけど
 プラス
 今は 歳のせいも あった   へばね~

 
Re:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by こゆママ
わんこは普通にして「音が大きい物」は大嫌いなのです!!わんこがビックリした時のストレスってかなりらしいです。ふうちゃんは気がやさしいし、シャイだし・・
もうっ!!!ハグしたい!!!
Re:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by きーまー90
こんばんは(^-^)
更新頑張っていますね~
家のまわりは爆竹はないですねー。この前花火があり驚いていました( 一一)
ふうちゃん、こいぬっぽい姿にポチッ!
Re:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by na0707
こんばんは~!
一日に3回も更新なんてすご~い!

ふうちゃん、ビビってウン○出ちゃったんだ
ウチのななもひどくビビった時はお腹ピーピーになるよ
ふく&しんは、怖いものなしです(笑)
Re[1]:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
ジャッキー君も怖いんだね。でも、負けないように吠えるんだから勇気あるね。僕は、全然ダメ。吠える事も自体滅多にないし。
僕たち、同じシーズーなのにずいぶん性格違うよね。
 なにこども穏便に済ませるふうちゃん
Re[1]:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by 梅うさぎ
もん太88さん

もん太君は、どんな音がしても平気なんだね。
体は小さいけど、肝っ玉据わってるね。貫禄だね。

雷、花火、爆竹は全然ダメなんだけど、
袖犬が吠えても、人の声がしても、車が通っても
それは、無視してます。
まったく気にならないようです。
それらにイチイチ反応するのが、ダックスたちです。
テレビで雷が鳴っても平気です。
タレ耳だけど、性能はいいみたい。
Re[1]:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by 梅うさぎ
こゆママさん

>ふうちゃんは気がやさしいし、シャイだし・・
訂正。
気は小さいし、八方美人だし・・ かな。
シャイじゃないんですよ、意外な事に。
人見知りしませんよ~。
Re[1]:雷、花火、スズメ脅し(07/28) by 梅うさぎ
きーまー90さん

おはようございます(*^_^*)
可愛い写真が撮れたら、アップしたくなりません?
ふうちゃんが来てから、花火大会が楽しみでなくなりましたね。
花火<わんこ です。
ぽち、ありがとうございます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

EVA、くちゃいよ 「猫と犬との共同生活(14404)」


EVAの臭いがハンパじゃなくなってきました。
犬猫合わせて7匹のうち、臭うのはEVAだけ。

このところ雨続きだったためか、臭いが倍増。
今日もあやしいお天気だったけど、
我慢の限界を超えました。

2匹を連れて風呂場へ行き、まとめて洗いました。

MUMUがお尻をすりすりしていたので、
肛門腺も溜まってるんだろうなと、
ギュッとやると、飛んできた。
EVAは、黒っぽいのがダラッと流れ出るけど、
MUMUは茶色っぽいのが飛び出ます。
この違いはなんなんだろう…?
同じ物を食べているのに。

出すモン出して、流して、リンスして。
バスタオルでガシガシ拭いたら、放流。

728-12.jpg

728-11.jpg

本当に走っているうちに乾きます。
ふうちゃんでは、考えられない事です。

止まった所で、フロントライン。
あとの5匹は、朝イチで済ませたからね。

疲れたね。
MUMUは大嫌いなブラッシングもされたからね。
728-13.jpg 728-14.jpg

大騒ぎをしていたのを上からくろが見ていました。
728-17.jpg

目がまんまるになっているのは、警戒しているからです。
いつまで経っても、ダックスたちに慣れません。

ダックス2匹洗う方が、ふうちゃん1匹より楽です。
でも、汗だくになりました。

頑張った梅うさぎにポチお願いします。
ブログランキングへ
ブログランキング

♂の黒猫が家にいるとお金の困らないと
従兄弟が言っていました。
それでずっとオスの黒猫ばかりを飼っているおうちがあるそうです。
くろも♂の黒猫ですが、
ニューハーフにしちゃったので、効果はないようです。

 


コメントを見る(4)

Re:EVA、くちゃいよ(07/28) by きーまー90
こんばんは(^-^)
梅うさぎさん、本当にすごい!!
私、ひまりだけでも疲れます・・
ネコちゃんも洗うのですか??うちの知り合いは1回も洗ってないと・・・。やばいですかね??
こんばんわ♪ by goroburio
黒猫は黒字になるとアバントも聞いたことがあります(^-^)
お風呂大変な作業ですね…お疲れ様です。
ダックスちゃん達走って渇かすなんて可愛過ぎです(^-^)
お風呂上がりにゴロブリも走り回りますが辺り一面ビショビショになってしまいますから('◇')ゞ
Re[1]:EVA、くちゃいよ(07/28) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんばんは(^-^)
ダックスのシャンプーは、シーズーに比べたら本当に簡単です。
なんたって、ドライがいらない(^◇^)
猫は、洗いません。洗う人もいますが、大昔、ドロドロに汚れた猫を洗おうとして、流血沙汰になりまして…それ以来洗わない事にしました。
自分で綺麗にしているので、犬みたいに臭う事はありません。
Re:こんばんわ♪(07/28) by 梅うさぎ
goroburioさん

>黒猫は黒字になるとアバントも聞いたことがあります(^-^)
じゃあ、黒犬はどうなんでしょうね。気になるところです。

ふうちゃんも走りまわったら、辺り一面ビショビショになりますよ~。
ダックスとは毛の長さも量も違いますね。
天気が回復したら、ふうちゃんの番です。
ふうちゃんには、言ってありますが、理解しているかどうか…。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

じとっと暑い朝 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

真夜中過ぎに「こむらがえり」になって
左のふくらはぎが、アイタタタッです。

 今日も曇りの朝ですが、不快指数はかなり高いです。

快適でも不快でも関係のない子もいます。
728-01.jpg

 昨夜、花火の音にビビッて●を漏らしたので(またかよ)
今朝は、出ないだろうと
居間から海まで抱っこ。

今日の海
728-02.jpg

5時過ぎですが、まだちょっと暗いです。
出ないと思った●が出ました(^-^;)

728-04.jpg 728-03.jpg

籠城を企てた子とは、別犬です。

階段好きですが、この階段は特に好き。728-05.jpg

ジャーキーのカケラがもらえるからです。

帰りはいつものように、急ぎ足
728-06.jpg

ミルクが待ってるからね♪

ブログランキングへ
ブログランキング

「こむらがえり」の原因は、私の場合は多分「冷え」。
犬のために扇風機を下に向けているので、
椅子に座っている私の足に風が直撃するのです。
レッグウォーマーで冷えないようにしたりもしますが、
暑いんもんで、つい……。

 

コメントを見る(10)

Re:じとっと暑い朝(07/28) by きーまー90
おはようございます!!
こむらがえり大丈夫ですか??
私も足が冷えていつもマッサージしています。
ふうちゃん、勇敢に階段をのぼっていますねー(おやつのためだとしても・・・)
ミルクも待っているしね~
ひまりは今からお風呂です( 一一)
おはようございます♪ by goroburio
大丈夫ですか?こむら返りはヘルニアもちの症状だそうです(。。)医者に言われたことがあります。。。腰に負担をかけないように気をつけてくださいね
^^;
アバントも調子悪いときよくなりますから。。。
それにしてもふうちゃんの階段上る姿可愛すぎてたまりません(^。^)
Re:じとっと暑い朝(07/28) by makukiti
おはようございます。
エアコンも扇風機も風が当たり過ぎると調子悪くなるので難しいです。
シーズー達にはきびしい季節が続きますね。
Re[1]:じとっと暑い朝(07/28) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>おはようございます!!
こむらがえりは、学生時代からの付き合いです。
「あ、くるっ!」てわかるので、回避できる時もありますが、今日は間に合いませんでした。
攣っている間は、激痛です。
ダックスS、2匹まとめて洗いました。
こっちが風呂に入りたいくらい汗だくです(;一_一)
Re:じとっと暑い朝(07/28) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃんのお母さん、大丈夫ですか?気を付けて下さい。
ふうちゃんは、あんな階段を上れるのだね。凄いな。僕には無理だと思うよ。
お家の階段で二階から二回転げ落ちてから、階段が苦手になっちゃったんだよ。
 今はゆったりとしているジャッキーより
Re:おはようございます♪(07/28) by 梅うさぎ
goroburioさん

今はもう痛くないです。
ヘルニアも影響してるんですか。知りませんでした。
腰の負担を減らすためにも、ふうちゃんにはしっかりダイエットしてもわらないとね。
階段は、意外なくらい軽快に上がります。
このくらいの階段なら足腰への負担も大したことないだろうと、上らせてます。
Re[1]:じとっと暑い朝(07/28) by 梅うさぎ
makukitiさん

>おはようございます。
快適さばかりを求めるとしっぺ返しを食らいます。
最大のしっぺ返しがヘルニアで、手術しました。
Re[1]:じとっと暑い朝(07/28) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
お母さんの実家の小太郎は、階段から何度か落ちたけど懲りずに上がり降りしてたよ。でも、もう年なので上がらなくなったんだって。
コンクリートの階段は、滑らないから落ちないと思うよ。どこかの公園か神社で試してみたら?
 階段大好きふうちゃん
Re:じとっと暑い朝(07/28) by 2ワンズ
こちらも、8月に入るとあちこちで「花火大会」が
始まります・・・
ココア、去年は大したことなかったけど、今年はどうかな~

ふうたんは、花火嫌なんだね。
お耳押えてもらう?(笑)
ぽち☆
Re[1]:じとっと暑い朝(07/28) by 梅うさぎ
2ワンズさん

前は楽しみだった花火大会も、わんこを怖がらせる「ワルイモノ」になってしまいました。
家庭用の打ち上げ花火や爆竹もダメです。
ダックスは、怖がりません。EVAはちょっと吠えるだけ。むむは、何もないように寝ています。
ここだけ、見習ってほしいです。
ポチ、ありがとう♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨のち晴れ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」


おはようございます。

いつものように5時過ぎに起きたら、土砂降りでした。

ぼけーっと起きてきたふうちゃん、
しばらくは、ぼんやりしてましたが、
727-01.jpg

食べ始めると、目が覚めたようです。

もちろん、散歩には行けないので
あとは、寝るだけです。
727-02.jpg

娘が「可愛すぎやろ」と言って撮ったEVA
727-03.jpg

理解に苦しむ梅うさぎです。

鼻ペチャ最高ポチ
ブログランキングへ
ブログランキング

8時を過ぎると、久々に晴れました。
昼までお天気が続いてくれれば、洗濯物が乾く!!

昼からも晴れていれば、EVAを洗う。
臭いんじゃ~~!!

コメントを見る(12)

Re:雨のち晴れ(07/27) by makukiti
おはようございます、こちらも晴天だけど曇りから雨らしいです。
自分のワンコがたぶん一番かわいいんでしょうねぇ。
Re:雨のち晴れ(07/27) by 2ワンズ
こちら、昨日今日、雨、雨、雨・・・
いい加減にして~~状態です。
洗濯ものも、ジメジメですね。

楽天ブックス、なに買ったの?
ポチリ☆
Re[1]:雨のち晴れ(07/27) by 梅うさぎ
makukitiさん

>おはようございます。
週の半ばは、また雨らしいです。10何年か前にこんな年があって、冷夏でお米が不作だったのを思い出しました。
もちろん、自分のわんこが一番ですね。
鼻ペチャにハマるとは思っていませんでした。
ダックスも可愛いけど、可愛さのレベルが違います。
Re[1]:雨のち晴れ(07/27) by 梅うさぎ
2ワンズさん

今は、薄曇りです。熱風が吹いてて、じとっとしてますね。
最悪…(--〆)

楽天ブックスは、息子に頼まれた「もやしもん」の最新刊です。
今月末が期限のポイントあるので、もう一冊何か買います。
「星守る犬」が読みたいけど、品切れなので「夏目友人帳」または「さよならの時間 おいでよ動物病院!特別編」かな…マンガばっかり!!

ポチ、ありがとー♪
こんにちわ♪ by goroburio
コチラも朝からすごい雨でした^^;
ふうちゃんよかったね~~~~
EVAちゃん可愛いです~~
でもアバントは自分が飼うのははなぺちゃ派です。。。
なぜかと言うと長いワンちゃんは口を開けると信じられないくらい大きくてちょっと怖いからです^^;
Re:こんにちわ♪(07/27) by 梅うさぎ
goroburioさん

なんとか洗濯物が乾きそうです。よかった×2

EVAは、見るだけなら可愛いですが、すり寄ってくると漏れなく「臭い」もついてきます。シャツに臭いが移るので可愛さ3割減です。
MUMUは、口が大きいので同じく3割減です。
2匹して吠えてるとさらに2割引きです。
とか言いながら、今ではすっかりうちのわんこになってます、
Re:雨のち晴れ(07/27) by 亀山築城
こんにちは、ジャッキーです。
ふうちゃん、お散歩に行けなかったね。僕も同じ。
今日はノンビリ出来そう?僕はお父さんが忙しそうにしていて、放って置かれてしまいました。
お母さんが時々、「一番好きな犬は、ジャッキー?」と聞くのだけど、その度に僕は聞き耳を立てて聞くと。「ジャッキーは可愛い。狆のロックは綺麗。イヴは豪快で犬らしい。メリーは機能的で役に立つ。・・・だから基準が幾つもあって、この四匹どれも好きで、順番は付けられない。」って言っていました。
数多くの犬の中から、僕とイヴの名前が出て、とても嬉しかったです。
 今日は放られて退屈だったジャッキーより
Re[1]:雨のち晴れ(07/27) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんにちは、ふうちゃんです。暑くなってきましたね。
お母さんが凍ったペットボトルにタオルを巻いてくれましたが、僕は何故かアレが好きではないので逃げてしまいます。犬用に扇風機を下に向けてくれているので、それで十分涼しいです。
お母さんもお父さんも今まで飼った中では、僕が一番だそうです。それは、僕が初めての室内犬だから。それまで飼っていたのは、番犬なんだそうです。
 番犬は絶対に出来ないと言われているふうちゃん
Re:雨のち晴れ(07/27) by もん太88
 
 一瞬洗面器で、顔 洗ってんのかと思っちゃったよ。
 まま(当地でご飯のこと)食べてたのか。
 失礼した…。 でも デッケェ茶碗だねぇ!
 「ご馳走さまでした~」じゃなくって、
 「ごっつぁんです!」が似合いそうだね。(ケッケッケッ もん太)

 EVAさん、ですよね。
 「理解に苦しむ」とか「3割引」なんて言わないで、不憫だと思って…。

  
Re[1]:雨のち晴れ(07/27) by 梅うさぎ
もん太88さん

お茶碗は大きいけど、中身はちょっぴりですよ。
ダックスより少ないくらいです。体重は倍だけど。
ふうちゃんの「ごっつぁんです」は、ペットベッドに顔をスリスリです。なかなか豪快です。

なるほど、不憫なのか。
今度から、そう思う事にします。
不憫な子は、不憫と言われたからか机の下のせまーい所へ入って寝ています。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

一日中、テレビを観ていました 「猫と犬との共同生活(14404)」


実は私「ヘキサゴン」が大好きです。
なので、今までほとんど観た事がなかった
26時間テレビをほとんど観ました。
深夜の分は、録画したので後で観ます。
こんなにテレビを観たのは、初めてだ。

そんな飼い主を犬猫たちは無視です。

この前あげた爪とぎが、こんな事になりました。
726-11.jpg

なので、新しいのをプレゼント。

726-12.jpg 726-13.jpg

マタタビを刷り込んだので、恍惚としています。

 

ふうちゃんは、テーブルの上の物は食べません。
726-14.jpg

しかし、コイツは見つけたとたんに…
726-15.jpg

顔は上品そうだけど、一番ガサツなのがMUMUです。

疲れたら寝ます。
726-16.jpg

涼しいとはいえ、30度近いのに布団にもぐるバカ。
見てる方が暑いっちゅーの!!

いつでもマイペースな犬猫たちにポチお願いします。
ブログランキングへ
ブログランキング

 

コメントを見る(4)

Re:一日中、テレビを観ていました(07/26) by きーまー90
こんばんは(^-^)
ふうちゃんはえらいねー。机の上のものは食べないのですね~(^_-)-☆ひまりはすぐに食べちゃいますよ。私のしつけが悪いのですね~
26時間TVみたり、みなかったりしていました
野久保直樹はどうなるのですか?
Re:一日中、テレビを観ていました(07/26) by na0707
こんばんは~!
26時間テレビほとんど見たなんてすご~い!
私は目が疲れて頭が痛くなってしまいました・・・
ふうちゃん、テーブルの上のものは食べないんだ
おもちゃも大事にするし、お利口さんだね♪
ウチの3ワンに聞かせてあげなくっちゃ!!
Re[1]:一日中、テレビを観ていました(07/26) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんばんは(^-^)
実は1行抜けてて「人がいなくなったら食べます」。
食パン1/4食べた事もあります。
野久保君、どうなんでしょ。事務所の問題らしーし…。
大人の事情なんて大嫌いです。
Re[1]:一日中、テレビを観ていました(07/26) by 梅うさぎ
na0707さん

>こんばんは~!
ずっと真剣に観ていたわけではないすよ。フジテレビからチャンネルを変えないでいて、観たい所をじっくりと。
人がいなくなったと思ったら、食べます。
それに、ごはんの時は「待て」ができません。
しつけなんてしてませんから(^◇^;

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日も曇りです 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

今日もくもりです。

昨夜、10時半過ぎて花火をしていたバカがいました。
ちょっと時間が、遅すぎでしょ。

パンパンという音にビビリまくったふうちゃん、
またもや、●を漏らしてしまいました。

そんなこんなで夜更かしをしてしまったのですが、
いつものように5時に起きて、
5時25分、お散歩に出発…したいんですが…
お坊ちゃん?

726-01.jpg

籠城するけど
「頭隠して、尻隠さず」

726-02.jpg

「お母さん、濡れてるんだけど

昨日の雨で地面が濡れています。
わかったよ、抱っこすればいいんでしょ?

今日の海
726-03.jpg

ほとんど波もなく、穏やかです。

散歩が嫌いなので
726-04.jpg

こんな感じなので、なかなか進みません。
帰りは、振り向きもせずにまっすぐ歩きます。

さて、今日はどうかな?
726-05.jpg

もうちょっとだったんですが…

726-06.jpg

左足が落ちてしまいました。

で、この姿勢のまま3秒ほどあがきました。
あと2センチ足が長かったらねえ。

短足、ガニ股、デ○…
もてない三要素をバッチリ持っているふうちゃんです。

でも、メゲないふうちゃんにポチ
ブログランキングへ
ブログランキング

 

コメントを見る(6)

Re:今日も曇りです(07/26) by 亀山築城
こんにちは、ジャッキーです。
ふうちゃん、こんにちは。
こちらは雨が降り続いてます。僕の予報が当たっています。
ふうちゃん、お散歩であれだけ運動してるのだから、絶対に痩せると思うよ。僕は飛んだり撥ねたりする機会が無いから・・・・。
これだけ降ったら、明日のお散歩は中止になるだろうね。
 雨が嫌いなジャッキーより
Re[1]:今日も曇りです(07/26) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんにちは、ふうちゃんです。
強めの雨が降ったり止んだりしています。
僕、散歩は行くけど、おうちではほとんど動かないの。お母さんがあきれるくらいなの。だから、こんなに太ったのかな。
 散歩がなくなると嬉しいふうちゃん
Re:今日も曇りです(07/26) by こゆママ
ふうちゃん、その高さを登れるなんてすごいことだとおもいます。うちのお嬢様?!は、高さ15cm以上は登れないし降りれない・・・。だから、ふうちゃんはすごいです。「さよなら、余分3兄弟・・・」を、目指せふうちゃん!!
Re[1]:今日も曇りです(07/26) by 梅うさぎ
こゆママさん

ふうちゃんの限界は25センチくらいかなー。
ダックスたちは、50センチ以上あっても軽々です。同じ動物ではないと思います。
早く余分3兄弟とサヨナラしたいです。あ、塩分、糖分はそんなにないはずなので、主に脂肪ですね。
・・・・・飼い主も(;一_一)
Re:今日も曇りです(07/26) by きーまー90
こんばんは(*^_^*)
ふうちゃん、花火こわいよねー。ひまりも雷こわがっていたよー
今日の石のぼりおしかったねー
あと少し!!また明日がんばろう(^_-)-☆
Re[1]:今日も曇りです(07/26) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんばんは(*^_^*)
一日降ったり止んだり。明日の散歩は無理かもねえ。
ふうちゃん、ひそかに喜んでいそうです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

散歩、やり直しっ! 「シーズー大スキ♪(12327)」


土曜日は、お買い物の日です。

迷った結果、ふうちゃんも連れて行きました。
(毎回迷うけど結果は同じ)

 涼しかったので、お昼はセルフうどん。
ふうちゃんは、車でお留守番。

本場のセルフうどんは安いです。
かけ小(1玉)150円+かき揚げ80円です。

写真、撮っておけばよかった…。
かき揚げ、直径は普通ですが、厚さが半端じゃないです。
5センチくらいあります。

大(2玉)は200円。
3玉も4玉も同じ値段で、280円。
5玉は、330円だったか360円だったか忘れました。
ちなみに、ネギと天かすは入れ放題です。

あちこちで買い物を済ませてから、
帰りに少しふうちゃんを歩かせることに。

この天気だから、人は少ないはずの海水浴場
725-12.jpg

少ないと言っても、やっぱりいます。

ふうちゃんを見て「こわいかも…」と言った
いかつい感じのお兄ちゃんとその連れのお姉ちゃんがいました。
ふうちゃんを見て怖いと言ったのは、彼らが初めてです。
一般的には、あなた達の方が怖いと思います。

メインの通りを外れて「出会い橋」へ。
725-13.jpg

渡りながら・・・・・・
725-14.jpg
何も言うまい。

何かイベントがあったようです。
725-15.jpg

ローカルテレビ局主催の何か…。
市長さんが挨拶してました。

車の戻って、たくさんお水を飲みました。
あとは、家に帰るだけ。
725-16.jpg

 

関節が柔らかいふうちゃんにポチ
ブログランキングへ
ブログランキング

***************おまけ**************

間違い探し
725-11.jpg

なんか、おかしいですね。

 

 

なんでつくしが犬のごはんを? EVAは?
つくしは、犬用のウエットフードが大好きなのです。

 

コメントを見る(6)

Re:散歩、やり直しっ!(07/25) by こゆママ
なんで、こんなかわいいふうちゃんを見て「こわいっ」って思うのかしらね~!失礼ぶっこきだね!!
うどん安すぎ!!やっぱり、「讃岐うどん」?あたし、超大好き「讃岐うどん」こしがあって、しこしこつるつる~うぅ~食べたい!!
やっぱり、その2人!?は前世は逆だったんだね。つくしちゃんがワンコでEVAちゃんがにゃんこだった。
Re:散歩、やり直しっ!(07/25) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
ふうちゃんが歩いたのは「津田の松原」ですか?お父さんが子供の頃に泳ぎに行った風景に似ているって言うのだけど・・・・。
東讃で松原が在るって、そこだけですよね?違うのかな?
 僕は全然知らない所なのに聞かされているジャッキーより
Re[1]:散歩、やり直しっ!(07/25) by 梅うさぎ
こゆママさん

犬が嫌いじなくて、犬が恐いんだね。人生損してるよね。こんな可愛い生き物知らないなんてさ。
うどんは、安いよ~。今日行ったお店は特に安い。小105円のお店あるけど、サイドメニュー(天ぷらやおにぎり、おでん)がちと高い。
信号機よりうどん屋が多いって言われてるよ。
つくしは、牛肉が好きでMUMUはお魚が好き。EVAはどっちも食べます。
Re[1]:散歩、やり直しっ!(07/25) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんばんは、ふうちゃんです。
そうそう、津田の松原。もう何回も行ったよ。松の木がたくさんあるから、夏でも涼しいの。
白鳥にもちょっとだけ松原があったはず、とお母さんが言っています。
でも、お母さんの記憶は30年も前のものだからハッキリしないそうです。
 毎日海へ行くけど、泳いだ事はないふうちゃん
こんばんわ♪ by goroburio
ふうちゃんが週末のお出かけすっごい楽しみなのが伝わ来ます(^-^)
ふうちゃんほんとに梅うさぎんちの子になって良かったねと心から思うアバントですo(^o^)o
Re:おはようございます♪(07/25) by 梅うさぎ
goroburioさん

一週間分の食料を買うのでクーラーボックス持参なのですが、用意をしていると自分も行くものと思ってます。
嬉しくてグルグル回るのを見て、折れるのは勿論お父さんです♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

天は、ふうちゃんの味方か? 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

5時20分。
爽やかな朝です(曇り空)。

今朝は、ちゃんと起きてきたはずのふうちゃんですが。
725-01.jpg

何故、食べ終わったらすぐに
ベッドへ直行なのか…。

仕方ないので、抱きかかえて外へ連れて行きます。

725-02.jpg

家の前の道で、う●ちをする場所を探しています。
今日は、何かが気に入らないらしく、
50mほどテクテク。

出すもの出して、スッキリしたから行こうか
と、言ったその時、

ポツリポツリと。

725-03.jpg

帰り道は、尻尾フリフリ

行きは5分、帰りは30秒。

 帰ったらミルクの催促。
ゴクゴク飲んだら、
ベッドへおさかなさんを迎えに行き、
725-04.jpg

寝てしまいました。

雨は…すぐに止みました(;一_一)

止むなら行けばよかった…。
ポチお願いします。

ブログランキングへ
ブログランキング

 


コメントを見る(14)

Re:天は、ふうちゃんの味方か?(07/25) by きーまー90
おはようございます!!
天はふうちゃんの味方でしたねー☆☆
ふうちゃん、ラッキーだねー(^-^)
今日ものんびりしようねー
蒸し暑くなりそうだね。
Re[1]:天は、ふうちゃんの味方か?(07/25) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>おはようございます!!
天気予報が雨を信じたら、すぐに止んでしまいました。
今日は、お買い物の日なのでお出かけです。
ふうちゃん、楽しみに待ってます♪
おはようございます♪ by goroburio
ふうちゃんいつも良い子にしてるからだね(^^;
ゴロブリもまた危機一髪でお散歩から帰った瞬間土砂降りでした(^。^)
やっぱり普段から良い子にしてたらこうなのか?
(^^;
Re:おはようございます♪(07/25) by 梅うさぎ
goroburioさん

一度止んでまた降りましたが、またまた止んでます。
ややこしい天気です。
あ、また、降リだしてます。
散歩は行くなと言う事らしいです。
せっかく涼しいのに(-"-)
Re:天は、ふうちゃんの味方か?(07/25) by ミポリン4830
せっかく自然がいっぱいなのに散歩したらいいのにね~家の中がすきなのね!
Re[1]:天は、ふうちゃんの味方か?(07/25) by 梅うさぎ
ミポリン4830さん

散歩コースはいくらでもあるのにねえ…。
今日は、本降りになったので夕方も無理っぽいです。
止んでも地面が濡れていたら、歩きません。
Re:天は、ふうちゃんの味方か?(07/25) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃん、おはよう!
ふうちゃんも雨が降るのが判ったんだよね?雨に降られたくなもんね。
でも、雨の中でじっと座ったり、伏せている野良犬を見ると、可哀想に思ってしまいます。
どこか、雨が凌げる所に行けば良いと思うのだけど、彼らはそこから動こうとしません。
いつも、必ずおさかなさん・・・・。本当に好きなんだなぁと思います。
 雨で退屈なジャッキーより
Re:天は、ふうちゃんの味方か?(07/25) by 2ワンズ
梅うさぎさん、残念でしたね・・・
天は、ふうたんの味方でしたか(-。-;)

ふうたん、うんP1日い回ですか?
チェリーは1回、ココアは散歩に行くと2~3回しますよ。
ぽちり☆
Re[1]:天は、ふうちゃんの味方か?(07/25) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんにちは、ふうちゃんです。
朝は、うまい具合に雨で散歩がなくなったど、さっき津田の松原をちょっとだけ歩いて来ました。
ほんのちょっとだけど、暑かったです。
なんかRSKの行事があったみたいで、市長さんが閉会のあいさつしてたよ。
 涼しいのに泳いでる人がいてびっくりしたふうちゃん
Re[1]:天は、ふうちゃんの味方か?(07/25) by 梅うさぎ
2ワンズさん

さっきちょっとだけ歩かせてきました。
運動は大切ですから。

う●ちは、一日1回です。ごくごくたま~に2回。
ダックスたちは、2~3回ですね。こちらは、滅多にお散歩しないので室内トイレです。
散歩しなくても、ヤツらは十分すぎるほど走り回ってます。
ぽち、ありがトン♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

よく寝たね 「猫と犬との共同生活(14404)」


午前中、こんな所で寝ていたふうちゃん。
724-11.jpg

もちろん、起きる時に頭を打ちました。
「ゴン」っていい音がしました。

午後、初めての3匹並び
724-12.jpg

ダックスとふうちゃんの間に微妙な距離がありますが、
2か月前と比べたら、かなりの進歩です。

夕方、元同僚で犬友のKさんがやってきました。
見切り品の缶詰をたくさん買ったけど、
大豆が入ってたから、少し食べてって。
彼女の飼っている兄弟わんこの1匹がアレルギーで
食べられない物が、たくさんあるのです。

724-13.jpg

ラム&ライスだけど、開けたらニンジンの匂いがするよ
と言って帰って行きました。
夕飯に早速開けたら、本当にニンジンの匂いが(^◇^)

でも、この食いっぷり。
724-14.jpg

夜はちゃんと、テーブルで食べました(^-^)

こっちの2匹もいつもよりは、食いつきがよかった…かな。
724-15.jpg

MUMUは最後の方は、猫の缶詰をほんの少し混ぜました。
このワガママ娘は、猫の物が大好きで困ります。

猫たちの夜は、カリカリと缶詰です。
いつもは全員集合するのですが、
今夜は、こうめが来ませんでした。
......一番の食いしん坊なのに。

724-16.jpg

写真ではわかりませんが、低いテーブルを2段重ねにしています。
ふうちゃんが食べられないようにテーブルの上で食べさせてましたが、
1段だと、ダックスたちは上がってしまうので、
もう1個テーブルを持って来て重ねました。

ダックスたちのために、家の中が変わりまくりです。

ポチりやすいように、でっかいバナーを用意しました。
ブログランキングへ
ブログランキング

 

コメントを見る(8)

Re:よく寝たね(07/24) by こゆママ
ふうちゃん、たんこぶできなかったか~い?!いろいろ、家の中がプチリフォーム?mumuちゃんはなんで猫ご飯が好きなのかしらね~・・・前世は「にゃんこ」だった?おいしいのかな~。あっ!昔母親が、飼ってた猫がおいしそうに猫フードをたべるのを見て試しに食べたことがあったっけ・・・味はしないと言っていたっけ・・・。
Re:よく寝たね(07/24) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
ふうちゃん、頭痛くない?大丈夫?
みんなと一緒に寝られる様になったんだね。良かったね。
大昔の猫缶を、その頃の獣医の先生が、お昼ご飯のおかずにに食べているのを見て、高校生だったお父さんが真似をして食べたら、普通の魚の缶詰の味だったって言っていました。今はどんなのでしょうか?
 猫缶は見た事もないジャッキーより
Re[1]:よく寝たね(07/24) by 梅うさぎ
こゆママさん

ふうちゃん、石頭ですから大丈夫。
MUMUはめっちゃ猫が好きです。
見つけると「遊ぼー」って追い回します。
で、嫌われてます。
ドッグフードも味はしないようです。
猫の缶詰は、魚の臭いが…
ハッキリ言って生臭い(;一_一)
MUMUはそれが好きらしい。
Re[1]:よく寝たね(07/24) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんばんは、ふうちゃんです。
大丈夫だよ。僕の頭、固いからね。
本当は、僕も猫缶大好き。お魚の匂いなの。カリカリも猫のはいい匂いがするよ。僕は食べさせてもらえないけどね。
缶詰は、たまにスプーンについたのを舐めさせてくれるの。おいしいよ♪
 猫のごはんも大好きなふうちゃん
Re:よく寝たね(07/24) by きーまー90
こんばんは(^-^)
3わんこちゃん、ちかくで寝ることができてよかった!!ラムはアレルギーのある子によいからひまりにも何回か試しましたが食べませんでした・・
本当にどうしようもない子です。
今日、こうめちゃんどうしたのかな?
どこかへ行っていたのかな??
Re[1]:よく寝たね(07/24) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんばんは(^-^)
少しずつですが、慣れているようです。でも、まだMUMUがすぐ近くに乗ると逃げます。
以前もらったアボダームのラム&ライスはあまり食べませんでしたが、缶詰は食べてくれました。
こうめは、すぐ近くにいたのに呼んでも来ませんでした。拗ねていたのか?
Re:よく寝たね(07/24) by まぐなむ
ふうちゃん、ゴン!!ってやったのね♪(^▽^;)
さんちゃんも、こたつの下通ると、必ずゴン!!ってやるよ…(^▽^;)

みんなと寝れるようになったの??よかったね!!(*^-^*)
Re[1]:よく寝たね(07/24) by 梅うさぎ
まぐなむさんたさん

こたつでは、やらないんだけどね。さすがにここは低かった。
だいぶ近くでも寝るようになりました。
でも、やっぱりMUMUはイヤなようです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

横着者の朝 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

朝、ふうちゃんはいつまでも起きてきませんでした。

「ふうちゃん、ごはんだよ」

「・・・・・・・」

反応がありません。

もたもたしていたら、暑くなるので
ごはんを運んでみました。

724-01.jpg
しかも、寝たまんま

食べ終わった食器を片づけている間に…
724-02.jpg

おさかなさんも忘れていません。
さすがです。

ではなく。
行くよ。

今日の海
724-03.jpg

涼しいね。

724-04.jpg

カッコつけても、30センチもない段差。

724-05.jpg

さっき、ごはんを食べたばかりでしょ。

そうだったけ?
724-06.jpg

笑ってごまかすふうちゃんでした。

なんとか散歩を終えたふうちゃんにポチ
ブログランキングへ
ブログランキング

 


コメントを見る(16)

Re:横着者の朝(07/24) by きーまー90
おはようございます(*^_^*)
ふうちゃん、ベットでご飯食べたのかな??
起きて食べようよ~。近くにお魚さんいるからいいねー。
なんかくれって感じよくわかるー(^_-)-☆
ひまりは抱っこしてですが・・・
Re[1]:横着者の朝(07/24) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>おはようございます(*^_^*)
ベッドで食べましたよ、寝たまま。
いつでもおさかなさんと一緒です。今も一緒に寝てますよ~。
ポケットにジャーキー入ってるのを知っているので、いつでも狙っています、
おはようございます♪ by goroburio
ふうちゃん今日もお散歩ご機嫌だったみたいだね~~
(^。^)
ふうちゃんもベッドでご飯もらうことあるの?
ふうちゃんの後姿めっちゃかわいいです^^;
Re:おはようございます♪(07/24) by 梅うさぎ
goroburioさん

>ふうちゃんもベッドでご飯もらうことあるの?
って事は、ゴロブリちゃんも?
ふうちゃんは、2回目です。
ふうちゃんを運ぶより、ごはんを運んだ方が軽いから(^◇^)
3匹とも寝てますが、EVAが白目剥いてます。時折あの例の赤い線が見えます。…コワイ。
Re:横着者の朝(07/24) by makukiti
おはようございます。
もしかすると東京はまだ梅雨が終わってないのかも知れません。
ふうちゃんは、本当に笑ってるみたいですねぇ。
えへへって感じで。
Re[1]:横着者の朝(07/24) by 梅うさぎ
makukitiさん

>おはようございます。
昨日、テレビで関東地方の梅雨明けを見直すかもしれないと言ってました。
四国もまだスッキリしないお天気です。涼しくていいですが、農作物が心配です。
シーズーは表情が豊かなので、ついセリフをつけたくなります。
「えへへ」というより「でへへ」かな(^▽^)
Re:横着者の朝(07/24) by Rey444
寝たまま食事、牛になっちゃうぞ!ふうちゃん。

でも元気なのが一番です。

くりん早く元気になてほしいものです。
Re:横着者の朝(07/24) by もん太88
 寝食いか~、理想的だね~。
 そうそう
 「世の中に 寝るより楽は無かりけり
  浮世のバカは起きて働け」ってくらいだもんさ。

 
 相撲部退めて体操部ですか?
 着地決まって、航平君ばり じゃん!
 よって「なんかくれ」は妥当なところ。
 気持ち 分かる。
 その笑顔なんぞは、自信のあらわれだね。

 でも 足 くじくなよぉ~。  (もん太)

Re:横着者の朝(07/24) by na0707
こんにちは~!
ふうちゃんとふくの違いを発見!!
ふくは、どんなに爆睡してても食べ物には敏感で起きてくるよ
袋のガサガサにもいい反応します
ふうちゃんのジャンプかっこいい~♪
すごい飛んでるように見えるよ(笑)
Re[1]:横着者の朝(07/24) by 梅うさぎ
Rey444さん

>寝たまま食事、牛になっちゃうぞ!ふうちゃん。
牛柄ですし、体格も立派だし、あとは「もぉ~」って鳴くだけです(^◇^)

くりんちゃん、早く元気になってほしいですね。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

穏やかな一日 「シーズー大スキ♪(12327)」


今日は、一日ダックスたちがいませんでした。
ダックス'Sママがドッグカフェに行くからと
連れ出しました。

なので、おやつを独り占め

723-12.jpg

パイまんを狙っています。

皮だけだよ。
723-13.jpg

狙っている顔は、可愛いのに
食べてる時は、残念な顔です。

食べたら、昼寝。
723-11.jpg

ダックスがいなくても、机の下が落ち着くようです。
寝顔もちょっと残念だね。

外は、お日様カンカンで暑かったけど、
家の中は、湿気も少なくて涼しい一日でした。

夕飯が終わったら、おさかなさんと一緒
お父さんを待ちます。

723-14.jpg

待ち時間は、だいたい1時間くらいです。
帰ってきたら、お父さんにベッタリ。
お母さんは、用済みです。

今日は、お客様が3組も。
保険屋のおばちゃんとか、ケアマネさんとか…。
そのたびにお仕事に励んだふうちゃんです。

ふうちゃんのお仕事は、
愛想を振りまいて「可愛い」と言わせる事。
(*^_^*)

お仕事を上手にこなすふうちゃんにポチ
ブログランキングへ
ブログランキング

コメントを見る(6)

Re:穏やかな一日(07/23) by こゆママ
寝癖をつけて、舌をちろっと出して寝るふうちゃん・
愛嬌バッチリ!!お仕事?!もしっかりこなし・・・
ふうちゃん?ここだけの話、時給いくら?
Re:穏やかな一日(07/23) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
ふうちゃん、おやつは美味しかった?
ふうちゃんのお仕事って、愛嬌を振りまく事?僕はお家に来た人には「ワン!ワン!」と吠えまくるよ。
その意味は「いらっしゃいませませ!どうぞこちらへ!」と云う事を言っているのだけど、来た人には判らないみたい。
犬語が判らない人間って、世の中に居るんだね?
 良い子はそろそろのジャッキーより
Re:穏やかな一日(07/23) by きーまー90
こんばんは(^-^)
今日は、お菓子もお母さんもひとり占め、よかったね~(^^)v
いろいろな人にかわいいといわれるともっと可愛くなるよー!!ふうちゃん。
Re[1]:穏やかな一日(07/23) by 梅うさぎ
こゆママさん

可愛いでしょ。うちの子、愛嬌たっぷりです。
時給じゃなくて、出来高だよ。可愛いと思わせる事が出来たら、おやつが増えます♪
Re[1]:穏やかな一日(07/23) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
おやつは「虎丸」っていうパイ饅頭の皮とマンダリンっていうみかん。どっちも大好き。
僕、人には吠えないよ。お母さん以外ね。目薬の時は吠えるよ。イヤだから。ダックスにも3回くらいしか吠えた事ないよ。
 とても無口なふうちゃん
Re[1]:穏やかな一日(07/23) by 梅うさぎ
きーまー90さん

おはようございます(*^_^*)
一日、落ち着いて過ごせたようです。
お客さんが来たら、玄関へ出て行って伏せをして出された手にすりすりします。犬好きの人なら、骨抜きです。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

タイトルを考えるのが面倒 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

 朝から蝉がやかましいです。
今日こそ、晴れるのでしょうか。

行って来ま…あれ?
723-01.jpg

まったく動く気がないようです。

自分で歩かなくても、海まで運ぶからね。

今日の海
723-02.jpg

いつもよりちょっとだけ波がありました。

723-03.jpg

なんだか今日は、ずっと笑顔でした。

723-04.jpg

帰り道をチェック。

超チェックしてます。
723-05.jpg

バナーを可愛くしてみました。
ポチ、お願いします♪
ブログランキングへ
ブログランキング

コメントを見る(16)

Re:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by もん太88
 おはよう~

 砂浜は
 ふう君の足に 負担の少ない散歩コース。 
 理想的だね よかったよかったぁ。
 ボクんちの近くの海水浴場の波打ちぎわ
 高校の相撲部が のっしのっし って走ってる。

 いえいえ 相撲部のデカイ連中と ふう君とは 
 なんの結びつきもございません…。(ケッケッケッ)

  
Re:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃんは勿論、朝のお散歩に行ったんだね。僕は行けるかどうか、心配していたのだけど、行って来ました。全行程の三分の二程度だけで引き返しましたが、二日分の物が出たので、気分爽快です。
ふうちゃんはカメラ目線を良くしているけど、僕はカメラに顔を向けるのが嫌いだから、カメラ目線は出来ません。
 今朝からノンビリしているジャッキーより
Re:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by makukiti
おはようございます。
マロンの朝の散歩は5時頃で私は起きてません(笑
それでもヘホヘホ言ってます。
夕方はちょっとだけ出さないと納得しないので軽め。
こんにちわ♪ by goroburio
ふうちゃんほんとにご機嫌な笑顔ですね(^^;
そこはどんなにくんくんしてもお顔は臭くならないね
^^;ぽち
Re:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by 2ワンズ
もう、蝉鳴いてるの?
こちらでは、まだ聞いてないような??
あれが、鳴き出すと『夏』だ!って気になるわぁ

ふうたん、タイトル考えるの面倒って、言われてるよ~
どうする・・・「サクサク毎朝散歩」って
書いてもらえるようにがんばろ!!(笑)
ポチ☆
バナーかわいいな♪
Re:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by na0707
こんにちは~!
タイトル考えるの面倒!!
すごいわかるわよ(笑)
ふうちゃん、今日はご機嫌散歩だったんだぁ
行く時はちょっと抵抗してたのにね
途中で何かいいことあったのかな?
Re:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by きーまー90
こんばんは(^-^)
ふうちゃん、舌をだしたお顔かわいい!!
ご機嫌で散歩できてよかった、よかった。
今からひまりのお姉ちゃん、夕飯作り・・
めんどくさい!!
Re[1]:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by 梅うさぎ
もん太88さん

こんにちは♪
砂浜がなかったら、散歩は断念していたかも…。
というのも、ここでなら歩いてくれるから。

シーズー界で言えば、お相撲さん並の体格…かな?
本物のお相撲さんは見た事がないので、なんとも言えませんが。
ずーーーっと以前は、高校の野球部が走りに来てました。数回だけで、来なくなりました。ウルサイから来なくていいです(母校だげと)。
Re[1]:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんにちは、ふうちゃんです。
今朝はまだ道端の草が濡れていたけど、抱っこされて行くから関係ないの。
カメラ目線はね、呼ばれてそっちを向いたらパチッて撮られるから。フラッシュは、たまに…。やめてほしいよね、あれ。
 ダックスがいなくて、ノンビリのふうちゃん
Re[1]:タイトルを考えるのが面倒(07/23) by 梅うさぎ
makukitiさん

こんにちは。
遅くても5時半までには起きます(期間限定)。
本当は、夕方も行きたいんですが、目を離せない年寄りがいるので無理なのです。ふうちゃん的にはラッキーかも。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

私、待~つ~わ♪ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」


夕食後。

満腹になっった子たちは、大好きな人を待ってます。

722-13.jpg 722-12.jpg

たまに確認します。

722-14.jpg

あれ…1匹いない。

 

こんな所に!!
722-11.jpg

椅子からデスクに。
デスクからさらに上へ。

猫が上がるので、棚の上を通れるようにしています。
犬が上がるなんて、想定外です。

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

Re:私、待~つ~わ♪(07/22) by 桜☆ななこ
わっ!わんこも棚に上がるんですね!
びっくり^^
にゃんこと一緒に暮らしてると学習するのかな^^
Re:私、待~つ~わ♪(07/22) by きーまー90
梅うさぎ家のみなさん
大好きな方々は帰ってこられましたか??
エヴァちゃん、棚の上に乗るなんてすごい!!
ホントに猫ちゃんに教わったのかも(^_-)-☆
Re:私、待~つ~わ♪(07/22) by まぐなむ
うわっ!!そんなところに上がるんですか??
気分は、ニャンコ??(^▽^;)

待ち人は来ましたか??
Re[1]:私、待~つ~わ♪(07/22) by 梅うさぎ
桜☆ななこさん

驚きますよね。飼い主である娘もびっくりしてました。
ここまで上がるのは、EVAだけです。
落ちないかとハラハラします。
Re[1]:私、待~つ~わ♪(07/22) by 梅うさぎ
きーまー90さん

お父さんは、8時前に。ママは……深夜でした。
で、ダックス2匹を拉致って、今日はドッグカフェへ行くそうです。
ダックスたちには、驚かされる事がいっぱいです。
Re[1]:私、待~つ~わ♪(07/22) by 梅うさぎ
まぐなむさんたさん

こんな犬、少ないですよね。
MUMUは、猫が大好きで爪とぎの真似をするし…。
お前ら、本当は猫なんだろ?と。
お父さんはいつも通りに帰ってきましたが、ママは翌日が休みなので深夜でした。待つくたびれて、みんな一緒に寝てました。
Re:私、待~つ~わ♪(07/22) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃんもお父さんが帰って来るのを待つのは、大事な仕事だもんね?僕だってみんなが帰って来るのを玄関で待つのがお仕事だよ。お出迎えの態度はその人に依って違うけど、でも、気持ちは一緒なお出迎えになって居るんだ。
 お仕事に忙しいジャッキーより
Re[1]:私、待~つ~わ♪(07/22) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
僕、待つのは得意だよ。2年前の5月、朝まで誰か来るのを待ってたもの。あの風が強かった日の朝、お父さんに初めて会ったんだよ。
ダックスたちも待つのは慣れているみたい。でも、最近ママが帰っても前ほど歓迎してないような…。
 今日はダックスがいなくて静かに過ごせるふうちゃん

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

やる気のない散歩 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

曇り空で涼しいです。

しかし、こいつときたら…

散歩前のウォーミングアップか?
722-01.jpg

722-02.jpg
お気に入りすぎて、おさかなさんの目がハゲてきました。

今日の海
722-03.jpg

一日中、これくらいの気温ならいいのにね。

722-04.jpg

昨日に続いて海草をチェック。

…もう飽きたの?
722-05.jpg
大あくび。

722-06.jpg

歩かないと、帰れないよ。

うん、わかった。
722-07.jpg

 

もうすぐフォト容量50MBです。

ほとんどふうちゃんの写真だよ、ポチ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:やる気のない散歩(07/22) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃん、毎日、気持ちの良さそうなお散歩。僕もしてみたいです。
今朝は雨で路面が濡れていたので、勿論お散歩には行っていません。でも、またイヴの犬舎に入れられたので、お父さんと一悶着がありました。今はふて寝中です。
 今日はゆっくりと寝るジャッキーより
Re:やる気のない散歩(07/22) by makukiti
おはようございます。
こっちは朝から雨降ってますけど関係なく散歩に行ってました。
夏場は良いけど寒くなったら雨の日は拒否してくれたほうがいいんですけどねぇ。
Re[1]:やる気のない散歩(07/22) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
ジャッキー君のためと思ってお父さんはイヴの犬舎に入れたんだろけど、迷惑だよね。でも、出す物はちゃんと出さないと病気になるよ。
今朝は、僕、お母さんに抱っこされている時に催したんだけど、ちゃんとわかってくれたの。このタイミングは、お父さんじゃダメなんだよ。
 お父さんとお母さんを使い分けるふうちゃん
Re[1]:やる気のない散歩(07/22) by 梅うさぎ
makukitiさん

>おはようございます。
雨が降っていたら、玄関から出ません。
今朝も地面が濡れていたので、コンクリートからなかなか降りませんでした。
マロン君は、小さい事は気にしないんだよね。
でも、冬場は人間に気を遣ってね(^▽^;)
Re:やる気のない散歩(07/22) by na0707
こんにちは~!
ふうちゃんは、おもちゃ壊しませんか?
そのお魚さん、ウチだったら目はハゲるどころか
取られちゃいますよ!!
そのあと、脳みそとはらわたを取り出します(笑)
ふうちゃんの尻尾、立派ですね!!
ブラッシング大変そうだけど・・・
こんにちわ♪ by goroburio
今日はこちらもまだ涼しいです(^-^)
ふうちゃん今日とっても可愛い~
アバントはトリミング成功じゃない?って思いますo(^o^)o
Re:やる気のない散歩(07/22) by 2ワンズ
おさかなさんの目、まだまだ大丈夫!
ふうたん、優しく遊ぶんだね♪

チェリー、ああ見えてもぬいぐるみの硬い目を
集中してカミカミして悲惨な事になってるよ・・・

どうするの?容量・・・
ぽちり☆
Re[1]:やる気のない散歩(07/22) by 梅うさぎ
na0707さん

>こんにちは~!
ふうちゃんは、とてもおもちゃを大事にするので壊した事がありません。
ただくわえてじっとしているだけで満足なようです。
おさかなさんの目はほとんどMUMUにやられました。
固いプラスチックを狙って噛み噛みするので、あの子が遊んだものはボロボロです。パラバラ事件が発生します。
ふうちゃんは、全体的に毛量が多いので尻尾もモサモサです。私のお気に入り♪
ブラッシングは嫌がらないので楽ですよ。
毛玉ゼロです(*^_^*)
Re:こんにちわ♪(07/22) by 梅うさぎ
goroburioさん

ジメジメしてたけど、暑くはなりませんでしたね。
もうちょっと短くてもよかったかなあと思いますが、
切ろうと思えば、いつでも切れますからね。
(ふうちゃん、大迷惑)
Re:やる気のない散歩(07/22) by きーまー90
こんにちは(^^)v
今日、ふうちゃんに会いに行かなくて何か忘れていると思っていました。ごめんねー!ふうちゃん。
ひまりのお姉ちゃんです☆←私、いろいろな人にそう呼ばせています(笑)
お魚さん、大丈夫かなー??壊れないように!!

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

お母さん、トーリマになる 「シーズー大スキ♪(12327)」


ふうちゃんの顔、特に口の横がボーボーなので
もん太君のお父さんを見習って、自分で切ってみました。

カット前
721-11.jpg

カット後
721-12.jpg

ふうちゃんの顔をマジマジと見たお父さん
「ガタガタや。口の下」

・・・・・・・そこは、切ってません。

でも、なんか…ちょっと…(-_-)

トリマーには程遠いですね。

だから、トーリマ

ついでにMUMUの足裏とお尻もバリカンしました。
大人しくてとてもやりやすい。
小さいから、抵抗しても簡単に抑え込めるのもいい(*^_^*)

どんなカットをされても文句を言わないふうちゃんにポチ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ダックスたちは2匹とも、朝ごはんをあまり食べません。

なので、お昼にこんな物が出されます。
721-14.jpg

残したフード(ふやかしてます)に
プレーンヨーグルトを混ぜてます。

いつも、あっという間に完食です(^◇^)

今まで、やわやわニョロニョロだったんですが、
フードを替えたせいか、ヨーグルトのせいか
いい感じのブツを出すようになりました。

コメントを見る(12)

Re:お母さん、トーリマになる(07/21) by もん太88
 『ガタガタや 口の下が』とのふう君パパの
 ご機嫌よろしからず のご感想に、
 「ま、そのうちまた毛伸びるから大丈夫」って
 ボクんちのパパトーリマは言ってました。
 「大丈夫」って何が大丈夫なのか とんと分かりませんが。
 
 それはそれとして やっぱ 切った毛が目に入るんだよね。
 それで眼ヤニ目クチョでがっぱがぱ。
 目が弱い犬種だから気ィつけないとね。 へば

  
Re:お母さん、トーリマになる(07/21) by きーまー90
こんばんは(^-^)
私もひまりが顔のまわりが伸びると切りますよー。
確かにガタガタです・・・
ダックスちゃん達、ヨーグルトで整腸作用なのでしょうかねー。○○○がいい感じになってきたことはよいですねー(^-^)
Re:お母さん、トーリマになる(07/21) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
ふうちゃん、お母さんに切って貰って良かったじゃない。僕のお母さんも同じ様に切って呉れるよ。お母さんは、毛の生えている方向に直角に切ると、獅子(獅子狗)から虎になるって、ある人から聞いたので、毛の方向に対して、斜めにハサミを入れて切って居るのです。確かに僕は、虎にならなくて、獅子のままだけど、ハサミが自分の方向に向いていて、ジョキジョキと音がするのは、とても怖く感じます。
 今日は早く寝るジャッキーより
Re[1]:お母さん、トーリマになる(07/21) by 梅うさぎ
もん太88さん

お父さんは、ふうちゃんが可愛くて仕方ないようです。
なので、カットの仕上がりがイマイチだとブチブチ文句を言うんです。プロの仕事でもね。
毛なんて伸びるから、少々の失敗を気にしてはいけません。

目ヤニは、手作りご飯にしてかなり減りましたが、今日は白っぽいのがベチャっと…。

んで「へば」って「んじゃ」ってことかな?
「青森」「へば」「方言」で検索してしまいました。
Re:お母さん、トーリマになる(07/21) by こゆママ
ふうちゃんはおりこうさんですね!されるがままにされてるふうちゃん・・・健気やな~(笑)でもお口まわりがさっぱりして良いですよ!ふうちゃんと小雪以外のワンコは「夏バテ」気味?!
Re:お母さん、トーリマになる(07/21) by na0707
こんばんは~!
ふうちゃん、ママさんがトリマーしてくれたの~?
シーズーは顔の毛が伸びるの早いから大変ですよね
ジッとおりこうさんにやらせてくれるのがいいなぁ
ウチは、私たちがやろうとすると暴れてダメです
トリマーがほど遠くて「トーリマ」って~!!
私のツボに思いっきり入りました(爆)
Re[1]:お母さん、トーリマになる(07/21) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんばんは(^-^)
ひまりちゃんもお母さんトリマーですか。
目の近くは、動くので怖いです。
ヨーグルトは、3匹と私はほとんど毎日食べてます。
コロコロだと処理もしやすいです(*^_^*)
Re[1]:お母さん、トーリマになる(07/21) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんばんは、ふうちゃんです。
お母さん、慣れてなくて手際が悪いの。それに、顔も足も触られるの嫌いなの。
今日はかなり我慢したよ。後ろ足も触らせてあげたもの。
顔はドキドキするね。ハサミが見えるんだもの。
 でも、口がサッパリしたふうちゃん
Re[1]:お母さん、トーリマになる(07/21) by 梅うさぎ
こゆママさん

MUMUはお利口さんでしたが、ふうちゃんはちょっとだけ抵抗しました。カットは嫌いなんですよね。
今日は涼しかったので、夏バテはしていませんが、ふうちゃんは暑さに弱いです。EVAは、暑さを知らないんじゃないかってくらい元気です。
Re[1]:お母さん、トーリマになる(07/21) by 梅うさぎ
na0707さん

>こんばんは~!
毛口に入りそうだったので、自分でカットしました。足裏とお尻のバリカンも。
暴れないけど、静かに抵抗します。
切ろうとすると、顔をそむけて切らせてくれません。

「トーリマ」というのは、もん太君のお父さんの造語です。
私のツボにもハマりまくりです(^◇^)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

わんこのお目目 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」


さっき、アバントさんの記事を見たら
ブリオちゃんの目には、赤い線(血管)があるという。

なんじゃそれ…と思って、
うちの3匹も調べてみました。

MUMU・・・異常なし。
とても綺麗な目です。

EVA・・・あった!
721-e1.jpg

アップでもう一枚。
721-e2.jpg

わかりにくかったので、写真の明るさを上げたら
ちょっと白っぽくなりました。

右目だけで、左にはありませんでした。
暴れるから、なかなか撮れなかった…。
気持ち悪かったんだろうな。
ごめんね。

ふうちゃんには、ありませんでしたが
左目が充血して目ヤニが出ていたので、
目薬をポタリと。

気がついてよかった。
朝、顔の毛を切ったから入ったのかも…。
721-13.jpg

鼻の低さが際立ってる写真です(^O^)

コメントを見る(4)

こんにちわ♪ by goroburio
ほんと!ブリオと同じですね…
獣医さんは問題ないってたまにこんなこいるらしいだけといってましたが……
やっぱりたまにいるのかな?(・ω・)ノ
今週なんで伸びて来るのか聞いて来ます
(^ヘ^)v
Re:こんにちわ♪(07/21) by 梅うさぎ
goroburioさん

これ、何も知らずに見つけたらビックリですよ。
初めて見たので伸びているかどうかはわかりませんが、
エヴァの分も聞いておいてください(^^ゞ
…なんて他力本願な(-"-)
Re:わんこのお目目(07/21) by 亀山築城
こんにちは、ジャッキーです。
ふうちゃんはなくて良かった。僕はお父さんには見させないから判らないよ。
でも、ふうちゃんとEVAちゃんの顔を見比べると、全然別な動物に見えるね。
イヴと僕とでも、同じ犬には見えなかったけど、本当に同じ犬なのに、こんなにも違うのだなぁって思います。
 犬は多様な動物と実感したジャッキーより
Re[1]:わんこのお目目(07/21) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんばんは、ふうちゃんです。
お母さん、パソコン見てると思ったら急に僕たちの目をチェックし始めたんだよ。思い立ったら、すぐに行動する人なんだ。
エヴァの写真に手こずってたから僕の目は見ないんだと安心してたら、グイッて目をあけられたかと思うと、ゴソゴソして何かを出してきたと思ったら、目薬だったの。ちょっとだけうなっちゃった。
 僕とダックスは同じ動物ではないと信じているふうちゃん

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

雨降り前に行けました 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

今朝は、なんとごはんを少し残したふうちゃんです。
ふりかけにしているフードを6粒…。

食べたら、散歩のはずですが、
満腹になったら、おさかなさんと寝直しするのが最高
らしいふうちゃん。
721-01.jpg

抱っこして連れ出すと、すぐに用足しをしますが
721-02.jpg

やはり、行きたくないそうです。

止まっているとが寄ってくるので、
サッサと連行しました。

今日の海
721-03.jpg

巨大な発泡スチロール
721-04.jpg

【浮き】だそうです。

今日は、砂が上がって来ていたので、
軽々と飛べました。
721-05.jpg

帰って1時間後、またが降り出しました。

今も降ってますが、蝉も鳴いてます。
蒸し暑い…

フードは残してもミルクは飲むふうちゃんにポチ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:雨降り前に行けました(07/21) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃんはお散歩に行けたんだ。こっちは3時30分頃から降り出していたから、勿論お散歩は中止。
海岸には色んな物が、漂着して居るんだね。でも、どんな物が流れ着いたかを調べるのも面白そうですね。僕のお父さんなら、絶対に記録してデータ化してしまうと思います。
 雨で退屈なジャッキーより
Re[1]:雨降り前に行けました(07/21) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
海岸には、色々な物があるよ。なんだかわからないものもね。
ジャッキー君のお父さんなら、潮の流れまで調べそうだね。で、これは○×から来た物だってわかっちゃいそう。
 綺麗な海岸を歩きたいふうちゃん
Re:雨降り前に行けました(07/21) by きーまー90
おはようございます(^u^)
ふうちゃん、えらいねー。
ひまりなんて、散歩もいかないのにミルクだけ飲みました・・・悪い子です(T_T)
海岸は本当にいろいろなものが漂着するのですねー
Re:雨降り前に行けました(07/21) by makukiti
おはようございます。
色々な物が打ち上げられるんですねぇ。
マロンのジャンプの写真は明日アップします。
Re[1]:雨降り前に行けました(07/21) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>おはようございます(^u^)
ひまりちゃんにくれくれ光線出されたら、私も負けます。
巨大な発泡スチロール、たまにあります。で、いつの間にかなくなります。
げげっ、雷だ~(*_*;
Re[1]:雨降り前に行けました(07/21) by 梅うさぎ
makukitiさん

>おはようございます。
海草とゴミばかりですけどね。昔は台風の後は、大きな貝が打ち上げられてました。
ジャンプ写真、楽しみにしてま~す(*^_^*)
おはようございます♪ by goroburio
ふうちゃんお散歩間に合って?よかったね(^^;
ゴロブリも今朝は危機一髪でした~~~
帰ったと同時に土砂降りです^^;
あとは雷もなってプルプルふるえてます^^;
Re:雨降り前に行けました(07/21) by 2ワンズ
夜中に凄い雷の音に、目が覚めてしまったの・・・
チェリーは、うろうろ不安げにしてたわぁ
ココも怖いんだろうけど、意外と落ち着いてたみたい。

ふうたんも、雷怖かったのね・・・
今年も、ゲリラ豪雨なのかな?やだな~
ポチ☆
Re:おはようございます♪(07/21) by 梅うさぎ
goroburioさん

こちらも雨+たまに雷です。
ちょっと鳴るだけなので
「ん…なんか音がした?」「何もないよ」
と騙されています(^^;
雨で暑さはマシだけど、晴れてくれないとこれ以上洗濯物が干せません。
Re[1]:雨降り前に行けました(07/21) by 梅うさぎ
2ワンズさん

今、思い出したようにたまに「ごろごろ~」って鳴っているんです。
三匹三様です。
一回鳴っては、休むのでふうちゃんは今のところ無事です。
酷くなると、我を失います(^^;
ココちゃん「おら、男の子だもん」って頑張ったのかな?
ポチ、ありがとう☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

みんな、のんびり~ 「犬を多頭飼いしてま~す♪(6860)」


結局一日が降っていました。

雷は、朝だけでどこかへ行ってしまったので
ふうちゃんも、のんびり出来たようです。

720-11.jpg

こうしていると、仲がいみたいです。

最近は、MUMUが近寄って来たくらいでは
逃げなくなりました。
最初は、視界に入っただけで逃げてましたから、
かなりの進歩です。

EVAの寝惚け顔
720-14.jpg
ごめんごめん。

物欲しそうなMUMU
720-13.jpg

このワガママ甘党娘は、
今朝、ジャムパンのジャムのない所は食べませんでした。
ふうちゃんとEVAは、パンだけで食べていたのに。
しかも、自分の朝ごはんはほとんど食べずに、
猫のカリカリを食べていました。
夜もです。

猫のテーブルをもっと高くしないと…。

かすか~ないびきが聞こえると思ったら
720-12.jpg

ふうちゃんは、体格と食欲以外は
とても控えめです。

食欲だけは抑えられないふうちゃんにポチ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:みんな、のんびり~(07/20) by きーまー90
こんばんは(*^_^*)
ふうちゃん、むむちゃんにもなれて良かったですね~
一緒に寝れるようになって微笑ましい☆☆
でも、やっぱりふうちゃんが一番!!
Re:みんな、のんびり~(07/20) by 2ワンズ
ふうたん、MUMUちゃんと仲良しになってきたのね♪
その内、一緒に遊ぶようになれたらいいね~

ふうたんも、いびきかくんだ~
チェリは、かかないけどきゅんきゅん言って寝てるよ♪
ポチ☆
Re[1]:みんな、のんびり~(07/20) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんばんは(*^_^*)
慣れてきたといっても、30センチより近くに来ると逃げます。
ふうちゃんは犬も猫も好きではなくて、人間だけが大好きなんです★
Re[1]:みんな、のんびり~(07/20) by 梅うさぎ
2ワンズさん

仲良くは、なれないと思います。
ふうちゃん、犬嫌いですから(^▽^;)
一人遊びが好きみたいで、人間ともあまり遊んでくれません。
…お母さんは、寂しいぞー。

イビキは最近かくようになりました。耳をすまさないとわからないくらいの小さい音です。
体に似合わない可愛いイビキですよん。
チェリちゃんの寝息、きゅんきゅんって…可愛い☆
ポチ、ありがとう♪
Re:みんな、のんびり~(07/20) by Rey444
む~、なかなかですね。
ふうちゃんのお腹さすがにうちのチーズも負けます。
7.4kgではダメですね。
でも、暑いせいかすぐ吐くんですよ。
Re[1]:みんな、のんびり~(07/20) by 梅うさぎ
Rey444さん

これでも、ちょっぴりスッキリしてきたんです。
10キロ→9.3キロですから。
ふうちゃんが吐くのは、おなかがすきすぎた時です。なので、朝晩の他にお昼のおやつがあります。
しょっちゅう吐くのは、心配ですね。
Re:みんな、のんびり~(07/20) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
ふうちゃん、今日はノンビリ出来たみたいですね。それに、仲良くなれて来たみたいだし、良かったです。でも、安心したら駄目だよ。あの連中は獲物を狙う猛獣なのだから、もしかしたら、仲良くなっているのは、只のポーズかも知れないよ?・・・・今のは冗談!
本当に仲良くなってきて居るみたいで良かったです。
 お風呂と仲良しになれそうなジャッキーより
Re[1]:みんな、のんびり~(07/20) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんばんは、ふうちゃんです。
朝は大変だったけど、あとはノンビリ。お買い物について行ったけど、車の中でずーっと寝てたよ。夜明け前から起きてたからね。ダックスといるよりよく眠れたよ。
ダックスたちも来た頃よりは静かになってきたみたい。でも、くろを見たら追いかけるよ。なんでだろうね。
 本当は犬も猫もどうでもいいふうちゃん
Re:みんな、のんびり~(07/20) by まぐなむ
ふうちゃん、のんびりお昼寝できたかな??(*^-^*)
一番上の写真、なんだか、なごみますよ。

ふうちゃんは、控えめなのね♪
だから、お散歩も控えめで、抱っこしてもらうのね♪(。・m・)クスクス
Re[1]:みんな、のんびり~(07/20) by 梅うさぎ
まぐなむさんたさん

動物の寝姿ってなごみますねえ。
一緒に寝たくなります。
散歩は控えてくれなくていいのに…今日も海まで抱っこしました。
重い~(x_x)

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

こ…こわいよぉ~((+_+)) 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

未明から、激しい雷雨でした。

離れでは、EVAがギャンギャン吠えていました。

ふうちゃんも当然、寝てなんかいられません。

ベッドから降りて、家の中をウロウロ。

仕方ないから、私も起きました。

午前5時前でした。
(昨夜寝たのは23時半)

720-01.jpg

怖くて、息が荒くなってます。

720-02.jpg

私の膝によじ登ってきたふうちゃん。
しかし、すぐにワタワタと降ります。

何かと思ったら、う●ちを漏らしてました。

去年は、花火で漏らしました。
耳掃除でも2回ほど……。
お●っこは、漏らしません。
何故だ。

1時間くらい、ピカピカゴロゴロ。
ごはんも食べられません…怖くて。

雷が遠ざかり、雨も小降りになって
やっとごはんを食べたふうちゃん。

寝直し。
720-03.jpg

雷と花火の音が大嫌いなふうちゃんですが、
テレビで鳴る音は平気です。
どこで聞き分けているんでしょう?

MUMUより雷が怖いふうちゃんにポチ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

でも、今日は散歩に行かなくていいからね。

コメントを見る(6)

こんにちわ♪ by goroburio
ふうちゃん怖かったね~~^^;
昨夜はコチラもすごかったですよ~~
ゴロブリも抱っこ抱っこで大変でした(^。^)
でもこんなときだけ人気者のアバントはちょっと嬉しかったです。。。
ふうちゃん怖すぎでしんどかったね。。。お疲れ様
(*^。^*)
Re:こ…こわいよぉ~((+_+))(07/20) by 亀山築城
こんにちは、ジャッキーです。
ふうちゃん、雷が凄かったね?こっちは3時頃からゴロゴロ云っていたんだよ。
僕は鳴る度に大きな声で吠え返したんだ。
でも、朝になってから、お母さんに真夜中に大きな声で吠えるなって・・・・。怒るなら雷に言って欲しいよね?
 雷に言い返していたジャッキーより
Re:こんにちわ♪(07/20) by 梅うさぎ
goroburioさん

そちらも雷でしたか。
ホントに雷と花火はダメです。
どっちも一日中なんて事はないので、甘やかしてます。
今月末には、花火大会があります…(;一_一)
Re[1]:こ…こわいよぉ~((+_+))(07/20) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんにちは、ふうちゃんです。
ジャッキー君は、言い返すんだ。EVAと一緒だね。あの子もワンワン言って、ママに怒られてたよ。寝てられないって、5時過ぎに起きてきたよ。
でも、むむは平気なんだよ。むむは鈍いんだと思う。
 雷が終わってからは、涼しくて嬉しいふうちゃん
Re:こ…こわいよぉ~((+_+))(07/20) by makukiti
こんばんわ。
人と犬とはたぶん聞こえる周波数が違うからでしょうね。
人が聞こえてるよりもワンコ達には大きく聞こえるのかも知れません。
Re[1]:こ…こわいよぉ~((+_+))(07/20) by 梅うさぎ
makukitiさん

>こんばんわ。
タレ耳だけどよく聞こえてます。
でも、雷と花火以外は反応しません。お隣の犬が2匹でやかましく吠えても、知らん顔で寝ています。
お父さんの車が帰ってきたら、起きだして玄関へお迎えに行きます。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

今日も早朝散歩に行きました 「シーズー大スキ♪(12327)」


こんばんは。

気遣いの一日が終わりました。
来年まで、何もありませんように。

昨日は、夜半過ぎまでダックスたちと一緒寝てました。
かなり慣れて来て、ママがいなくても大人しく寝てくれます。
夜中に帰ってきたママに「不審者だ」と吠えてました。
……寝惚けたのか?

法要は、10時半からなので
散歩には、なんの支障もありません。
でも、いつもよりちょっぴり早めの4時45分

719-01.jpg

すぐに明るくなるよ。
とりあえず、外に行こうね。

珍しく、自分の足で外へ出たふうちゃんですが
719-03.jpg
「用」が済んだら、帰りたいそうです。

いいえ、行くんです。

今日の海
719-02.jpg

曇っていて、涼しかったです。
かなり早い時間ですが、釣りに来ている人がいました。

トロトロ歩いて行って、サクサク歩いて帰ります。

今日も上がり損ねました。
719-04.gif

 あがいてます。

 いつか、カッコよく飛び上がる所を撮ってあげるから
頑張ってね。

 

法要の時。
親戚のおばちゃんたちがぞくぞくとやって来ても
ふうちゃんは、動じません。
EVAは、 ギャン吠え
MUMUは、机の下に逃げ込みました。

いつもの態度とエライ違いです。

読経の間、
MUMUは、隠れたまま
EVAは、ママの膝に抱かれてました。
ふうちゃんは、しばらくは私が撫でていましたが、
その後、お供え物の真ん前で長くなって寝てしまいました。

みんなで雑談している間も、愛想を振りまき
「可愛い」だの「賢い」だの言われて
いい気になっていたふうちゃんでした。

 おこぼれの
ステーキ肉とかはもとか食べて
今日は大満足のふうちゃんです。

お客様が大好きなふうちゃんにポチ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(10)

Re:今日も早朝散歩に行きました(07/19) by きーまー90
こんばんは(^-^)
今日はいろいろとお疲れ様でした!!
ふうちゃん、お客さんにいろいろもらったの??
良かったね~。ひまりもお客さん大好きだよー
かわいいといわれるのが大好きなわがままお嬢ですから・・・(;一_一)
Re[1]:今日も早朝散歩に行きました(07/19) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんばんは(^-^)
会食は、近くのホテルだったのでわんこたちはクーラーをつけてお留守番でした。
食べきれない物を持ち帰ってお裾わけです。
うちのお坊ちゃまは「ふうちゃん」の他に「可愛い」も自分の名前だと思ってます。
Re:今日も早朝散歩に行きました(07/19) by na0707
こんばんは~!
法要おつかれさまでした♪
ふうちゃんは、ウチのふくとそっくりです
人懐っこいとこも、何事にもどうじないとこも、体が大きめなとこも、ちょっとどんくさいとこも・・・
でも、食べ物の時にはすばしっこいでしょ(笑)
Re[1]:今日も早朝散歩に行きました(07/19) by 梅うさぎ
na0707さん

>こんばんは~!
疲れました。今から、来年が憂鬱です。
確かに似てますね~。ただ、ふうちゃんは犬に対してはビビリまくりです。犬付き合いができない子です。
大きくて、鈍臭いけど、食べ物が係ると素早いところは、
そっくりですね(*^_^*)
Re:今日も早朝散歩に行きました(07/19) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
ふうちゃん、朝の散歩は良かったでしょう?僕が行く時間と同じだよ。
ふうちゃんのお母さん、お疲れ様でした。大変でしたね。
やはり、こう云う時は、シーズーは八方美人が殆どだから、いろんな人と関係なく仲良くなれますね?僕もそうです。
でも、他の犬種は難しい犬が多いです。知らない人を警戒するのが、本来の犬の習性だから、仕方のない事ですが、でも知らないとは云え、親戚の人とは仲良くなって欲しいですね。
 今日はノンビリ出来たジャッキーより
Re:今日も早朝散歩に行きました(07/19) by まぐなむ
ふうちゃんの“まだ暗いよ”ってお顔が、いいねえ~!!(^▽^;)

尻尾がフワフワ!!(*^-^*)

ふうちゃんが、あがいてる…(*≧m≦*)ププッ
Re[1]:今日も早朝散歩に行きました(07/19) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
僕、お客様大好き。皆、可愛いって言ってくれるからね。
昨日は、なぜか寝るのが遅くなったのに、今朝は雷で寝られませんでした。
どうして雷なんてあるんでしょう…。
 今日は散歩がないふうちゃん
Re[1]:今日も早朝散歩に行きました(07/19) by 梅うさぎ
まぐなむさんたさん

相変わらず、間の抜けた表情のふうちゃんです。
あの坂、横からだと上り損ねるみたい。
前足を坂にかけて、ピョンピョンします。
かなり笑えます。
こんにちわ♪ by goroburio
大変なイベントが終わったんですね^^;
ほんとにお疲れ様でした。。。
ふうちゃんはいっぱいおいしいもの食べたの?
Re:こんにちわ♪(07/19) by 梅うさぎ
goroburioさん

常日頃お掃除をサボッているツケがこういう時にきます。
何より気疲れしますね。
ふうちゃんは、それなりにおいしい物を食べましたよ。まだ、少し残っているはず。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

早朝散歩は、眠いです 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。

昨夜は、ちょっと遅かったうえに
夜中にゴルフを観ている人がいまして…。

明け方、ふうちゃんの寝顔を見ながら
うつ伏せになってると、背中にくろ(7.6キロ)が乗ってくるし。

行きますか?

「すりすり」するからちょっと待って。
718-01.jpg

今日の海
718-02.jpg

昨日は、なかったものが…
718-03.jpg

どこかで犬か猫が虹の橋にいったのね。

そう…海岸は、共同墓地……。
でも、深く埋めてないと悲惨な事に((+_+))
ちょっとしんみりする私を無視して
ふうちゃんは、あちこちチェックに忙しくしてました。

涼しかったからか、まあまあ歩いてくれました。

718-04.jpg

ミルクを飲まないといけないからね。

が……。
718-05.gif

かなり省略してます。
実際は、3回くらいぴょんぴょんしてました。

横からは、上がりにくいんだよね。
と言う事で、下側から上がって無事に帰りました。

失敗にもめげないふうちゃんにポチ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(16)

Re:早朝散歩は、眠いです(07/18) by きーまー90
おはようございます(^u^)
今日も散歩いったんだねー
えらい!ふうちゃん。ミルクのんでもう、寝ているのかな??
ひまりも寝てるよ~
世の中は3連休だよ。我が家には関係ないけど。
Re:早朝散歩は、眠いです(07/18) by まぐなむ
ふうちゃん、もうちょっとスリムになると一発で上れるかもよ??(^▽^;)

さんちゃんも、朝5時起きでした…
Re:早朝散歩は、眠いです(07/18) by na0707
こんにちは~!
早朝散歩おつかれさま♪
海がそばにあっていいですね~
でも、共同墓地なのかぁ・・・
ふうちゃんのジャンプ姿がツボに入っちゃいました(爆)
こんにちわ♪ by goroburio
ふうちゃん今日のお散歩は涼しかったの?
いいなコチラはもうだめです。。。朝からカンカンみんみんうるさくて。。。(^^;
ゴルフの遼くん残念でした(^^;
Re:早朝散歩は、眠いです(07/18) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃん、自立心旺盛なんだ。僕なら一回失敗したら、「お父さん、出来なかったから・・・・・」と言うけどね。頑張り屋さん何だね、ふうちゃんは。
それから、海岸がそうなのは、始めて知りました。お父さんも知らなかったそうです。
我が家の庭は気を付けないと・・・・・なのです。狆のロック大先輩だけは、コンクリートの集合升の中で安らかにしています。それ以外は・・・・・。
 そう云えばお墓参りをしていないジャッキーより
Re:早朝散歩は、眠いです(07/18) by 2ワンズ
ゴルフ、私も少しだけ観て、その後はお楽しみのDVDタイム♪
でも、○秘人物は、夜中2時頃まで見てたみたい・・・

ふうたん、ジャンプしたけど残念!
今度見せてもらう時は、華麗なジャンプお願いしますぅ( ̄m ̄* )ムフッ♪
ポチ☆
Re[1]:早朝散歩は、眠いです(07/18) by 梅うさぎ
きーまー90さん

こんばんは(*^_^*)
3連休だけど、明日は法事なのでてんやわんやです。
さっきまで、大掃除してました。
義父母そろって女きょうだいが7人くらいいます。大変!!
ふうちゃんもなんだか落ち着かない様子です。
Re[1]:早朝散歩は、眠いです(07/18) by 梅うさぎ
まぐなむさんたさん

ところがですね。
もうちょっとスリムだった頃の方がドンクサかったのです。今は、これでもマシになったのです。
うちに来る以前は、あまり運動してなかったようです。
明日も5時起きです…(;一_一)
Re:早朝散歩は、眠いです(07/18) by こゆママ
ふうちゃん、お腹がつかえて登れないのかい?(中年のオヤジ?)そのお姿・・今日も「プッ!」と笑えました。そんなふうちゃんに応援ポチッ!!
Re[1]:早朝散歩は、眠いです(07/18) by 梅うさぎ
na0707さん

こんばんは♪
早起きは、苦になりませんが昼間眠くなります((+_+))
浜や川原は、どこでも犬猫が埋められています…それが田舎。うちのわんこも何匹か…。
でも、今いる子たちは、海には埋めないと思います。
回線が重いので動画は無理で、GIFアニメにしてます。それ以前に動画の編集の仕方を知りません。

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

おとうさんは、おやつ係 「猫と犬との共同生活(14404)」


夕食後は、おやつタイムです。

まずは、ビスケット。もちろん、肥満犬用です。
717-21.jpg

真剣!

今夜は、他の子たちにも。
ペット用のいりこです。

717-22.jpg

MUMUは、立てば貰えると思っています。
でも、MUMUはいりこを食べません…( 一一)
こういう時だけ強気なふうちゃんが、横取りしました。

写っていないけれど、
柱の向こう側に、朔太郎とこうめがいます。
手前には、くろが。

7匹全員集合です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

コメントを見る(8)

Re:おとうさんは、おやつ係(07/17) by きーまー90
こんばんは(^-^)
7匹、集合すごいですねー
でも、うらやましい!!
ふうちゃんがんばっておやつとってね☆☆
Re:おとうさんは、おやつ係(07/17) by こゆママ
あたしは、「台所の洗い物」が苦手!!溜めては洗う。みたいな・・・はぁ~
しかし、梅うさぎさんちは賑やかで、わんこ、にゃんこが入り乱れてますな~ははは!法事の時はみなさんどこに隔離されちゃうのですか?
はじめまして!あきママです。 by あきママ
はじめまして!以前から気になっていたのですが
ふうちゃんの大きさや色がうちのジャムと似てて
うれしくなりました。
また、ブログに遊びにうかがいます。
Re[1]:おとうさんは、おやつ係(07/17) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんばんは(^-^)
夕食(6時半)は毎日戦争です。今夜は、第二段が勃発しました。
お父さん、犬猫使いになってます(*^_^*)
おやつが係ると、MUMUに対抗できます。MUMUが匂っている間に、横取りです。
Re[1]:おとうさんは、おやつ係(07/17) by 梅うさぎ
こゆママさん

台所は、娘が超苦手で絶対に家にいるとやりません。
法事の時は…猫は自主的に避難(家の奥へ逃げ込む)、ふうちゃんは、みんなに愛想を振りまきます。読経の間も、大人しいです。
問題はダックスです。…去年はいなかったから、予測不能。
サークルに入れる予定ですが、吠えたら暑いけどしばらくの間、離れに監禁です。
Re:はじめまして!あきママです。(07/17) by 梅うさぎ
あきママさん

はじめまして、ようこそ。
ジャムちゃん、ふうちゃんと似ているという事は、太めのシーズーでしょうか?
10キロから9.3キロまで減量しましたが、まだまだです。
また遊びに来てくださいね(*^_^*)
Re:おとうさんは、おやつ係(07/17) by 亀山築城
こんばんは、ジャッキーです。
記事を見ていたら、大家族なのですね?僕はイヴや優が居た時でも、みんな別々に住んでいたから、この様な風景は無かったです。
一度位この様な生活もしてみたいと思います。
 ドライブで気が大きくなっているジャッキーより
Re[1]:おとうさんは、おやつ係(07/17) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

こんばんは、ふうちゃんです。
僕は、とても不本意だけどね。
僕が来た時は、朔太郎と沙羅の猫2匹だったのに。沙羅がいなくなって、つくしが来て、しばらく3匹だったとみろへくろとこうめが来たの。
でも、猫たちは静かだからどうってことなかったのに…言っても仕方ないから、もうよしとくよ。
でも、おやつが目の前にあったらMUMUを押しのける事ができるんだよ。
 今夜は夜更かしして眠いふうちゃん

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

掃除なんて大嫌い

  • 2009年07月17日(金)
  • 日記


突然ですが、
私は、掃除が大嫌いです。

洗濯もお料理も好きではありませんが、
あまり苦にはなりません。

でも、掃除はイカンです。
まず、こまめにすると言う事ができません。

結果。
汚れが蓄積…ますます落ちにくくなります。

明後日は、法要があるので親戚のおばちゃんたちが集まって来ます。
コウルサイ人はいませんが、
一応は……ねえ?

午前中、ちょっとだけ拭き掃除をしました。
ギフトセットの中にあった住まいの洗剤を使ったけど
こびりついた汚れは落ちやしない。

で、思い出したのが「セスキ」
↓↓これだ↓↓


大容量 6Kgセスキ炭酸ソーダ

リンク先に説明があります。

元々これを知ったのは、カブレに悩んでて色々調べてて
「布ナプキン」を見つけた時。

女の子の話題だけど、男の人も知っておいてください。
女は、大変なんです。

布ナプキンのつけおきに使うんですが、
お掃除にも使えるすぐれもの。

ちょっと濃いめに液を作って、
100均で買ったスプレーに入れてます。

油汚れが面白いくらい落ちます。

スプレーして数分もしないうちに、油が溶けます。

最近は、ドラッグストアだけでなく、
スーパーや100均にもありますので、一度試してみては?
重曹よりずっとよく落ちます。
4年前に買ったものでも、変質してないのも嬉しいです。

手荒れをしやすい人は、手袋を忘れずに。
材質によっては、色落ちしたり傷んだりしますので
目立たない所で試してからスプレーしてね。

717-11.jpg

わかってるんだけどね…
あなたが散歩が嫌いなように、
お母さんは、お掃除が大嫌いなんです。

コメントを見る(8)

Re:掃除なんて大嫌い(07/17) by na0707
こんにちは~!
ご無沙汰してスミマセン・・・

私も掃除はあんまり好きじゃないです
キレイ好きなのに得意じゃないです(笑)
やり出すと止まらなくてバテバテになって
さらに掃除が嫌いになります
一度、松居一代さんに来て欲しいわ(笑)

お気に入りいただいていきますね♪
Re[1]:掃除なんて大嫌い(07/17) by 梅うさぎ
na0707さん

こんにちは(*^_^*)
こちらこそ、です。
キレイなのは気持ちいいけど、掃除嫌いの方が勝ってしまいます。
バテバテになる前に逃げてしまいます。嫌いだから。
松居さんが来たら…怒られそう…。

お気に入り登録ありがとうございます。
私も登録させていただきますね。
Re:掃除なんて大嫌い(07/17) by きーまー90
こんにちは
私も嫌いです。掃除。ひまりがきてから余計嫌いになったかも???
シーズーは毛が抜けにくいと思いますがたまにみかけると掃除しなきゃと思いますが重い腰はあがりません。
Re[1]:掃除なんて大嫌い(07/17) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>こんにちは
ここにもお掃除嫌いが…(^^ゞ
写真で見るきーまーさん宅、いつもキレイだなーと思ってるんですが…。
ふうちゃんは、ほとんど毛が抜けないけど他の子たちは抜けまくりです。
水飲み場付近は、半日で毛が舞ってます。
こんにちわ♪ by goroburio
アバントもお掃除は嫌いです~~~(。。)
かといって汚いのも嫌いです~~^^;
でもワンコのためにいやいやします。。。
もし一人だったらおそらくアバントの家は大変なことになってるかも。。。です(^。^)
Re:こんにちわ♪(07/17) by 梅うさぎ
goroburioさん

またしてもお掃除嫌いが(^_^ゞ
わかります、わんこのためにするんですよね。
でも、散らかしてるのもわんこなの~。
埃も半分以上は、犬猫の毛(ふうちゃん除く)
Re:掃除なんて大嫌い(07/17) by 桜☆ななこ
うんうん^^誰にでもキライなものあるよねぇ。
ふうちゃんはお散歩。
お母さんはお掃除。
私はお洗濯^^コハクはパパ以外の男の人^^
Re[1]:掃除なんて大嫌い(07/17) by 梅うさぎ
桜☆ななこさん

掃除の他に、メロンが嫌いです(;一_一)
能天気なダックスたちは、病院が嫌い。
誰だって、キライで苦手な物ありますものね。

ふうちゃんは、おっさんが大好きです♪

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ぎりぎりセーフ 「シーズー大スキ♪(12327)」


おはようございます。
いい加減、散歩ネタもつきそうです。

5時ちょうどでしたが、天気が悪くて薄暗いです。

717-01.jpg

「用」が済んだら、帰ろうとします。
もちろん、玄関は開きません。

今日の海
717-02.jpg

やっと明るくなりました。
暑くなったせいか、ペットボトルのゴミが多くなりました。

717-03.jpg

ゆっくりゆっくり歩きます。

散歩にはだいたい30分かかります。
歩く距離は、ダックスの1/3以下なのに
所要時間は、同じです。

717-04.jpg

帰りは、早足です。

 家まであと20mという頃、雨がポツポツ。
その後、小雨になりました。
今も降っています。

私的には、セーフでしたが…ふうちゃんは?

あと30分寝ていればよかったふうちゃんにポチ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメントを見る(12)

Re:ぎりぎりセーフ(07/17) by きーまー90
おはようございます(*^_^*)
あと少しで散歩、逃れられたね~。惜しかった!!
ふうちゃん。
ひまりは、もちろんいってません・・・
なまけものなのでー
Re[1]:ぎりぎりセーフ(07/17) by 梅うさぎ
きーまー90さん

>おはようございます(*^_^*)
本当にぎりぎりセーフでした。ふうちゃんも出すもの出せてよかった…はず?
ひまりちゃんは、女王様だものね。
汚れたら大変だから、雨降りは外へ出ないんだよね。
おはようございます♪ by goroburio
ふうちゃん残念?だったね(^^;
ゴロブリは雨が降りそうだったので散歩中止にしたら。。。まだ降りません^^;
さすがにこれほどムシムシで雨が降らないとなると恵の雨が欲しくなりますね~~
ふうちゃんお家に帰ったらミルクが待ってるね~~
(^。^)
Re:ぎりぎりセーフ(07/17) by makukiti
おはようございます。
雨でもまったく動じず朝散歩に行ってました。
普通は嫌がるんですけどねぇ。
Re:ぎりぎりセーフ(07/17) by 亀山築城
お早う御座います、ジャッキーです。
ふうちゃん、お散歩に行っていたんだ。僕は途中で雨が降り出したから、お家に引き返したよ。
お父さんが、二年間、地震と津波の被害軽減の研究をしていたそうだけど、堤防と堤防の仕切り板などが沿岸には必要だと言っていたのを思い出しました。
 玄関警備中のジャッキーより
Re:ぎりぎりセーフ(07/17) by 2ワンズ
ふうたん、今日は残念!!
ママさんが30分寝坊してくれてたらと、思ったかな~

昨日の、新おもちゃ♪かなり気に入った様子だったね♪
送料も安そうだし、後で見に行ってみようかな
ポチ☆
Re:おはようございます♪(07/17) by 梅うさぎ
goroburioさん

降り続いてます。
ミルクを飲んだ後は、ダックスたちにびびりながらものんびりしています。
雨だから、ちょっと涼しいです(*^_^*)
3匹とも熟睡しています。
Re[1]:ぎりぎりセーフ(07/17) by 梅うさぎ
makukitiさん

>おはようございます。
散歩が好きな犬でも、雨だと嫌がると思います。
私が知っている犬は大抵そうです。
マロン君、タダモノではないですね。
Re[1]:ぎりぎりセーフ(07/17) by 梅うさぎ
亀山築城さん&ジャッキー君

おはようございます、ふうちゃんです。
僕がここへ来る前だけど、平成16年に大きな台風が直撃したそうです。その時には、波が堤防を越えてうちの裏まで来たんだって。
堤防は必要だけど、昔と比べると砂浜が半分くらいになったとお父さんが言っています。
お隣の地区は、砂浜がなくなりました。
自然災害も困るけど、浜がなくなるのも寂しいです。
 散歩は嫌いだけど砂浜は好きなふうちゃん
Re[1]:ぎりぎりセーフ(07/17) by 梅うさぎ
2ワンズさん

ふうちゃん的には、残念だったかも~。
でも、おなかがすいたと起きたのは、ふうちゃんです。

ペット健康便は、フロントラインを買ったお店です。
今回は、塗り薬を買いました。取扱商品は多くないけど、商品価格も送料も安くていいお店です♪
ポチ、ありがとうございます☆

コメントを書く

▲このページのトップへ戻る

ふうちゃん

ふう子

Author:ふう子
2003年頃生まれ 2007.5.15保護
MAX10キロのでかシーズー
2014.522 お空へ旅立ちました。

fc2ブログ


EVA 2007.6.10生ブラックタンパイボールド
    2021.8.18お空へ
夢夢 2008.6.23生シェーテッドクリーム
くむ 白黒シーズー
2014.11.24 大阪生まれ2015.3.13 お迎え。
なつ 2015.7.28保護 2018.11.4お空へ

ふう子のYouTubeチャンネル

リンク

最新記事

引っ越しました 2023/01/19
謹賀新年 2023/01/01
大晦日 2022/12/31
ひとりっこ散歩 2022/12/30
ゴミ出し散歩 2022/12/29

最新コメント

ブログ村

いらっしゃいませ

ようこそ:

月別アーカイブ

おススメ!



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示