億を当てるために
- 2018年10月17日(水)
- わんこたち
朝散歩にEVAは出て来ない。呼んでも、目をそらす。
私としては、ふたり散歩が楽でいいけどね。
ここで1個落とした…が、何かが気に入らなかったらしくて場所移動。

ここでやっと本番。3分ほど小走りでした。
近回りして帰ろうとしたのを海まで誘導。
誰にも会わなかったわ。
ただいま~。
くむの後ろはオリーブ。
昨夜、とーちゃんはYouTubeでオリーブの剪定の仕方を見ていたが、
このオリーブのどこを切る気なんだ?
夢夢、警備中。
夢夢は一日の半分はここにいる。
なんでもかんでもは吠えなくなった。
ちょうちょが飛んでいると吠えてた事もあったなぁ。
カラスの行水にも吠えてた。
網戸にとまったカナブンにも吠えてた。
ダックスはよく吠える…マジやかましい。田舎でよかった。
夢夢はほぼ一日警備しているけど、くむはかーちゃんにくっついてる。
かーちゃんの椅子を占領したり。
警備中の夢夢を撮ってたらついて来たり。
パソコンしている横で寝てる。
マジ、可愛い。
きょうのふうちゃん
そのクッキー5割も値上がりしてたんだよー。
でも、ふうちゃんにって買って来たよ。
頼むよ~。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん
カレーうどん
とーちゃんがおにぎり好きなので、やっぱり握ってしまう。
私のうどんにもちょっとは人参は入ってます。
私としては、ふたり散歩が楽でいいけどね。
ここで1個落とした…が、何かが気に入らなかったらしくて場所移動。

ここでやっと本番。3分ほど小走りでした。
近回りして帰ろうとしたのを海まで誘導。

誰にも会わなかったわ。

ただいま~。

くむの後ろはオリーブ。
昨夜、とーちゃんはYouTubeでオリーブの剪定の仕方を見ていたが、
このオリーブのどこを切る気なんだ?
夢夢、警備中。

夢夢は一日の半分はここにいる。
なんでもかんでもは吠えなくなった。
ちょうちょが飛んでいると吠えてた事もあったなぁ。
カラスの行水にも吠えてた。
網戸にとまったカナブンにも吠えてた。
ダックスはよく吠える…マジやかましい。田舎でよかった。
夢夢はほぼ一日警備しているけど、くむはかーちゃんにくっついてる。
かーちゃんの椅子を占領したり。

警備中の夢夢を撮ってたらついて来たり。

パソコンしている横で寝てる。

マジ、可愛い。
きょうのふうちゃん

そのクッキー5割も値上がりしてたんだよー。
でも、ふうちゃんにって買って来たよ。
頼むよ~。

にほんブログ村
誰も突撃しないうちのお昼ごはん

カレーうどん
とーちゃんがおにぎり好きなので、やっぱり握ってしまう。
私のうどんにもちょっとは人参は入ってます。
スポンサーサイト
<<一段消えた | ホーム | ちょっとくらい演技しろよ>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
かーちゃんは、楽だろうね!!
ウチはレイだけでも大変なのだ\(-o-)/
くむちゃん快便だわ。
レイ夕方2回したけど、朝は出ないらしい。
そうそう、ウチのオリーブ見てるようだわ。
鉢を動かしたら太い根っこが地中に伸びてた。
地植えにしたら大きくなるかな?
でも、これ以上大きな木は要らん"(-""-)"
夢夢ちゃんも判断して警備するようになったのね。
くむちゃんは、かーちゃんのストーカー(笑)
ストーカーも疲れるよね。
うんうん、可愛いよね(^^♪
そろそろ、ふうちゃん当たるんじゃない?
当たったら食べきれないほどのウマウマが
手に入るよ!!
おにぎり好きなとーちゃん。
麺類には合うよね!!気が合うかも( *´艸`)
EVA様の散歩は超レアかもしれないね〜
11月暑いぐらいだったからね。千葉は寒いと思っている。南国鹿児島から次男が帰宅するたび、
決まって、寒っーい。いつからここは北国になった?と言う。私も西日本は、こちらに比べたら
暖かいですよ。EVAさま〜
ストーカーくむちゃん可愛い事。うちのはオジーわんになってからストーカーしてくれません
( i _ i )かむばーっくパピー時代。
甘ったれは変わらないけど、抱っこはできない16キロですからぁ〜
🦊ちゃん。かーちゃんが無茶いうですよ。
せめてGODIVAのチョコ1年分とかいうなら、頑張れるかもですよ。
まぁ〜鹿児島で黒豚、黒毛和牛。地鶏のモモ肉
ごちそうしますからー大好きなかーちゃんに為に、頑張るですよ。ふーちゃんならできる!
かもーしれないですよ。
無理なものは無理!!!
困ったねぇ〜頑張れふうちゃん、ふうちゃんの頑張りが明日の極うまうまに繋がる!
GODIVAのチョコ一年分の為だと思えば、為せば成る!
。。。。🦊ちゃんも鬼だったですね。
ええ〜わんこの恩返しは100万倍じゃないと受け付けませんから(^m^)
ゾォーっとして目が覚めたワン
ぼく失神したでしゅ〜U><U
うふふ〜
こんな風についてこられたらメロメロになっちゃうね。
ミネソタでは絶対育たないオリーブが鉢植えで育つなんて、やっぱ香川県は地中海気候なのね~
ちょっと寒いからEVAちゃんは
出てこないかもね
いい季節が短いな~
もう何十年とマンションに住んでても
今まで全くトラブルなかったのに
最近出入りが多くってね
分譲だけどみなさん次の新しいとこに移ったり
ダメだけど賃貸にしてるとこもある
で、この2・3年で犬嫌いな人が多くなって
苦情の張り紙が多いよ~
吠えるなんてとんでもない
毛がベランダに飛んできたとか
犬オッケーなマンションなのにな~
EVAちゃん 欠席ですか?
寒いもんね~今朝6時過ぎ寒かったです。
まる 2回目は フェイント3回
4回目は かなりマジカになって 袋で受けた。
何が気に入らないのか
後ろを人が歩いていても出すときは出すのに
タイミングか?わからん?
趣味の園芸の 聞きかじりだけど
オリーブは 種類の違うのを 2本並べておくと
実付きがいいらしいです。
剪定私大好きだから ・・・・ゲッちゃん一時悲惨でした~あはっは~
おにぎり 私も好きです~
麺類には おにぎり必須旦那が居るときは
関東は日差しがあまり期待できない日が多くて・・
ダックスちゃんナナが散歩してるときは多かったの
で・・お散歩ですれ違うとワンワン・・飼い主さんが毎回ばつが悪そうにしてたわ
ナナは全くワンワンないのでいいなぁってよく言われた
最近さお散歩してる飼い主さん見るといいなぁって強く思うんだけど・・こればっかりはねぇ・・シーちゃんならどの子でもって訳にはいかないし・・
でもニャンの可愛さも知ってるからなぁ
ナナはなつっこい仔だったけどストーカーまではなかった ほんとに小さい頃だけだった気がするわ
そのかわり遊べ~って常におもちゃ持ってきたよ
最近食が細くなった
うどんに天ぷらは平気なんだけどおにぎりとかってのはお腹一杯になっちゃうんだよね
うちもそろそろ当てて欲しいわぁ
貢物しっかりやってるのになぁ(笑
今週から半年分ネットで購入したわ
今当たったら9億ドルよ!
ふうちゃんワタシの分も頼むよ!
とーちゃん園芸好きなんだね~
オリーブはちょっと無理だけど、レモン育てたい
でこないだレモン買ってきたのに種がなかった・・・
うちの警備台、ワタシのいる時には大抵からっぽ
でもワタシが出かけるとモサ男が勤務に就くらしい
帰ってくるまでクンクン鳴いてるんだって
可愛いヤツ♡
一番楽なのはくむだけ散歩だけど、くむはねーちゃんいた方がいいらしい。
朝は一回だったり二回だったり。朝一回でも夕方しない事もある。
そういう日は家でする。
夢夢は警備員としては優秀なので隊長です。
ちょうちょに吠えてた時は始め何に吠えてるのかわからんかったわ。
そろそろうちの順番じゃないかと思うのよ。
そう思ってン10年だけどねー。
麺だけだとすぐおなかすくから、ご飯も大事。
でも、動いてると暑いわ。
EVAは北国だと生きていけないと思う。
ストーブの前から動かないだろうね。
強運と言われていたふうちゃんなので、宝くじくらいチョロイもんだと思うのよ。
その後は、ずーっと私と一緒ですから!!
小豆島オリーブは有名だものね。
庭にオリーブがある家も珍しくない。
リンゴがあるのはうちくらいだけど。
でも、寒いと自分で対策してるからね(布団にもぐる)。
うちみたいな家と家が離れている田舎でも、
外に向かって吠え続けてる犬は陰で言われてる。
うちも吠えるけど、対象が見えなくなったら黙る。
けど、うちのダックスみたいなのは集合住宅では飼えないと思うわ。
ダックス、声大きいのよね。
今朝は少なめ1回のみで2回目がなかった。
夕方、早めに行こうかな。
私も剪定好き。山椒の木切り過ぎてスカスカになってる。
アナベルに日が当たるように切ったのよね。
ゲッキツは切るまでにはなってないわ。
ダイソーの300円のよりは大きくなったよ。
麺だけだと中途半端におなかすくので、おにぎりプラスします。
こちらは朝は曇ってるんだけど、昼までには晴れるよ。
ダックスは吠えるんだよね。
性格はとってもいいんだけど、口に出ちゃう。
‥EVAは性格よろしくなかったわ。逆切れするのよね。
私もくむに会うまで5匹以上見たかな。
ネットも入れると100とか言わない。
くむも二回目に会いに行った時に決めた。
お迎えすると決めてもなかなかどの仔にするか決められなかった。
くむでよかったんだけど、今でも思い出す仔はいるよ。
うどん、以前は2玉で天ぷらだったけど、今は1玉。
天ぷらも1つで十分になった。
天ぷらかおにぎりかどっちか1つかな。
9億円じゃなくて、ドルだもんなー。
スケールが違うよね。
分割で支払ってくれたりとかするんだよね。
私は億当たったら一括でもらうけどね。
もちろん家族以外に言わない。
親せきとかほとんどないも同然だしね。
実家にレモンがある。近所にもたくさんあるよー。
もさ男君もママ命だね。
くむも私が門から出て行くと窓に張り付いてる。