いろいろな事
- 2017年10月12日(木)
- 日記
これはいつの夕方だ…10日か?
ヒヨドリかな。
大群で上にいたけど、ふたりとも相手にせず。
小さいから? たくさんいるからか?
つくしとこうめ。
なんだか最近になって仲がいい。
もうにゃんこはふたりだけだから、なかよくしてね。
ここからは、朔太郎とくろのお墓が見えます。
とーちゃんがダイソーで買った高級マッサージ器
200円もするよ。
この突起は痛すぎるので取りました。
これでグイグイ凝った所を押します。
背中まで届くよ~。
プラスチックなのでお風呂にも持っていきます。
めっちゃ、きく~っ!!
近所のおばちゃんが、すだちくれた。
「ないやろ」と持ってきてくれた。
実家から来たのがあったけど「ありがとうございます」と笑顔でもらいました。
大粒で果汁たっぷりです。
今年からポン酢を買うのをやめたので、ポン酢にも入れます。
ポン酢と照り焼きのタレは作り置きしてますよ。
くむのお気に入りの寝床
くむの手前に私の布団を敷いてます。
横のは布団乾燥機ね。
昼間も時々ここで寝てます。
夜は布団とこのアルミすのこを行ったり来たりです。
おちりの後ろ、余裕があるけど首はいつでもこうなってます。
見ている方が肩が凝りそうです。
きょうのふうちゃん
わははは。
たまにはいいじゃない。

にほんブログ村

ヒヨドリかな。
大群で上にいたけど、ふたりとも相手にせず。
小さいから? たくさんいるからか?
つくしとこうめ。
なんだか最近になって仲がいい。

もうにゃんこはふたりだけだから、なかよくしてね。
ここからは、朔太郎とくろのお墓が見えます。
とーちゃんがダイソーで買った高級マッサージ器


これでグイグイ凝った所を押します。
背中まで届くよ~。
プラスチックなのでお風呂にも持っていきます。
めっちゃ、きく~っ!!
近所のおばちゃんが、すだちくれた。

「ないやろ」と持ってきてくれた。
実家から来たのがあったけど「ありがとうございます」と笑顔でもらいました。
大粒で果汁たっぷりです。
今年からポン酢を買うのをやめたので、ポン酢にも入れます。

ポン酢と照り焼きのタレは作り置きしてますよ。
くむのお気に入りの寝床

くむの手前に私の布団を敷いてます。
横のは布団乾燥機ね。
昼間も時々ここで寝てます。
夜は布団とこのアルミすのこを行ったり来たりです。
おちりの後ろ、余裕があるけど首はいつでもこうなってます。
見ている方が肩が凝りそうです。
きょうのふうちゃん

わははは。
たまにはいいじゃない。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
つくしちゃん&こうめちゃんの後姿、かわいいねぇ。
ワンコもニャンコも、後頭部に萌えてしまう( ̄∇ ̄*)ゞ
同じくらいの大きさだと思ったら、ビミョーに差が・・・。
そこに、デブだったときの、実家のまめが並んだら、
ふたりとも、めちゃめちゃ、小さく見えるんだろうなぁ。
まめも、年取って、病気して、9キロが、3キロに(ノ_・。)
ダイソーの肩押すヤツ、ウチにも、あったような・・・。
ウチのは、高級のじゃなくて、100円だったけどね。
100円ショップなのに、最近、千円の商品見たわ。
すだち、お肉にお魚に、いろいろかけて、楽しんでます♪
サイダーに入れるのも、なかなか美味しいのよね(^^)ニコ
昨日、イオンで、2個入り198円で売ってて、ビックリ!
どこだったか、隣の県だったかな
ヒヨドリ問題取り上げてたよ
フンがすごいことになってた・・・
寝るとこって決まってるよね
まつりもだんくんも広々したとこに
ポツンと寝ること多いかな
それでもこの辺りってのがある
だんくんは何かにくっついてるの好きだから
夜は畳んだ布団に背中くっつけて寝てる
私もたまに予約の作り置きすることあるよ~
・・・てか、カラスだけだな、トンビも無視。
大きさは関係ないか?!
つくしちゃんとこうめちゃん親子みたいだ(≧▽≦)
今日は、日向ぼっこ日和だったかな?
わぁー、こんな高級品買ったのォ~(笑)
プラだから、お風呂に持って入ってもOKだね。
今度ダイソー行ったら、買おうっと!!
肩凝りグッズは、必須だわ。
・・・確かにくむちゃんー、見てるだけで肩凝りそー💦
スダチって、万能だねー。
こっちはユズが、メジャーです(~o~)
レイのブログも一時期は予約投稿だったけど
今は、時間が遅くなりつつある("^ω^)・・・
・・・だから、朝が弱いんだよねー!!
この子たち兄弟なんだっけ?
自家製ポン酢、何が入ってるの~?
ワタシも庭のレモン?ライム?で作ってみようかな
ちょっと柚子チックな味がするんだよね
くむたん見てるだけでワタシも肩凝るよ
モサ男はずっとベッドの下か足元で寝てたんだけど
最近ワタシの脇の辺りで丸まって寝るようになった
どんどん甘えん坊になっていくなぁ
そしてトム子はもうベッドの上には来ない
ベッドの下の絨毯で十分らしい
全然甘えてくれない
わんこは時々首折れ鯖よーなかっこで、寝てる時があって、お前首の骨折れたりしない?ーー
と叩き起こして、怒られる。。。
すだち。。。あと10個となりました。
毎日おひとりさま1すだちなんで、。。。
何にでもすだちをかけるおかげで、
今年はたくさんあったのにーすだちシロップがつくなれないおち〜
ヒヨドリの集団 電線下は危険がいっぱい
一斉に 落とすから
前信号停止で ボタボタって音が・・・
帰ってみたら 天井やらに20以上落とされた
2度とあの信号では 電線よりに止めないw余談でした~
つくしちゃんとこうめちゃん大きさがかなり違うね^^
もうねこちゃんの お迎えは無いですか?
前小にゃんこちゃん達可愛かったね^^
即席白菜漬けにかけたらうまい~
そっかポン酢作ったらいいんだね^^
検索してみよっと~
私も予約記事書くの早いです。
思いついたときに書かないと忘れる
でも書きたいけど 書けないことがいっぱいで^^:
まるの夜の寝姿 見たいけど見れないわ~
でも朝ハウスから出すときに 毛布が暖かいから
きっとこの上で寝てるんだって
夏場は トイレのすのこの上で 寝てるらしいw
ニャンの後ろ姿好き
可愛いね~ つくしちゃんこうめちゃんずっとずっと仲良くしてね
おー立派にスダチだね
スーパーのはちっこくて高い
ヒヨドリこっちでもお隣の市とかが一時すごくて
テレビでよくやってたよ
匂いとかうんちゃんとかももちろんイヤだけどあれだけの数がいると怖いよね
予約投稿てしたことないんだわ
やればきっと便利だよね
でも・・投稿するネタがねぇ
鳥さんもさ、大群でいると結構な被害あるよね。
我が家も多摩川がそばだから鳥が多い!
ええ~♪
ポン酢もご自分で作るの!?
すごい~~~~
疲れた~~~暑かった~~
って、遊んで来て疲れたはないっか(~_~;)
つくしちゃんとこうめちゃんの後ろ姿
絵になってるね~(*^_^*)
見るだけで癒されるわ。
手作りポン酢って美味しいよね。
って、作った事はないけど、貰った事があるよ。
こうめは膨れたり縮んだりが激しい。
口内炎がひどかった時に3キロ台になってて、ガリガリだった。
今は6キロ近いかも。
ふたり、同い年だから同じように年取ってくよ。さみしいなぁ。
ダイソー、ちょっといいかもって思ったら100円じゃないんだよね。
ハロウィンの可愛いのがあったけど、150円だった。
クッションなんて400~600円よ。
無理して高いの売らなくていいから、100円商品増やせよって感じ。
すだち、私は何にでもかけるけど、とーちゃんは全然。
なので酢の物とか料理に入れてしまうというぜいたくに使い方してます。
田舎より都会の方がたくさんいるように思う。
鳴き声もすごいし、したがフンだらけになるんだよね。
神社のクスノキでお食事しているから、フンがクスノキのにおいするよ。
で、そこからクスノキが生えてくるんだよ。
うちの敷地内でも毎年生えてくるから、せっせと抜いてます。
寝る場所、だいたい決まってるね。
何か所かあって夜中に何度も場所替えしてる。
EVAは布団に入ったり出たりを繰り返すから、面倒だよー。
今朝はくむが私のハラの上で寝てた。
昨日は予約してゲームしてた…あははは。
高い所にいたからかな。
それともたくさんいるからビビッたか?
高級品でしょー?
同じようなのがあるんだけど、そっちはアームが金属なのよね。
で、風呂用が欲しいって買ってた。
何故か、ずーっと私のPC机の上にあるけど。
すだちの独特の香りが大好きよ。
ゆずとかも売ってるけど、買わないなぁ。
ゆずはゆず大根が好き。
私は100%予約投稿だけど、前日に作り置きしたのは初めてかな。
昼から夜にかけて書いて、21時公開です。
つくしは徳島の保護センター出身。
こうめは近所にいた野良の子です。
ポン酢はスナちゃんちのコメに書いた通り。
5:4:1最初は計ってたけど、今や目分量。
トム子さん、かなり後から来たのに存在感がすごいよね。
体格だけでなく性格もあるね。
いや、やっぱあのハラのせい?
猫だけど、寒がらない気がするよ。
朔太郎とくろのお墓の真ん前だから。
シーズーは特に体が柔らかいよ。
チワワはカッチカチ…なつだけか?
すだちは贈答のは買うけど、自宅用は買った事ないです。
毎年もらってます。
でも、永遠にはもらえないので自分ちには植えるべきか悩んでる。
今年はまだ一回しか見てないけど、これからかな。
一度、カモメの特大爆弾がすぐ横に落ちた。ぎりセーフだった。
つくしは普通サイズだけど、こうめは大きめにゃんこです。
大きいというか、でぶ。
ポン酢、作ってみたら買うのと大差なかった。
これから鍋の季節なので在庫確認しなくてよくなりました。
今日は出かけていたまでまだ予約投稿してない。
ごはん食べてからです。
今日は長袖じゃないと寒いくらいだよ。
4にゃんだった頃はつくしは仲間外れだったのよ。
朔太郎がつくしを嫌っていたんだよね。
後から来たくろとこうめ兄弟は朔太郎親分にベッタリで
いつも3匹が団子になって寝ていたよ。
つくしは誰にも怒ったりしない、本当にいい仔なのよ。
だから、こうめがちょっかい出して来ても怒らないので
なかよくできると信じてるよ。
ヒヨドリの被害、テレビでよくやってるね。
鷹匠が追い払ってる所があって、あれいいなぁって思った。
鷹に会いたいわ~。
鳥って意外といろんな被害出るよね。
糞が空から落ちてくるのが、もうねぇ…。
ポン酢、混ぜるだけなんでおススメ。
醤油、酢、みりんが5:4:1です。
かんきつで好きな香りつけたり、昆布入れてうまみ出してもいいらしい。
お疲れさまでした。
ちょっと暑かったけど、雨より良かったよね。
ちょっとずれてたら雨だったかも。
2匹の背中いいでしょ。
実際に見るより写真の方がよく見える。
ポン酢、上のコメ返の通りに混ぜるだけ。
一度やってみて。おすすめよ。