特に変わった事もなし
- 2017年02月15日(水)
- くむ
朝、ストーブつけたら、わらわらと集まる。

が、ストーブなんてなくても平気なのもまじってる。
犬猫もじじばばになると、寒さがこたえるらしい。
なつは13歳(以上?)、つくしは4月、こうめは夏に10歳です。
保護猫なので誕生日は不明。
若者は毎朝お散歩に。
よく引いてたわ~。引いてると広くていいね。
お出まし坂の今。
ふうちゃん、よくコロがしてたなぁ。
坂をコロコロ本当にコロがってたわ。
くむのと違って、固かったからねぇ(-_-;)
真ん中だけ崩して両脇そのままなので、ジャマなんだよね。
でも、なくなると寂しいだろうな。
この頃、遠回りするふたり。
今日は西へ遠回り。
で、階段上がると、とんでもないモノが( ;∀;)
ヤギ(?)のひざから下…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
私は見てないけど、去年の暮にはほぼ骨だけの
胴体があったらしい。
・
・
・
食ったん?
(うちの近くにもアノ国の人がいる)
どこから調達してきたんだ?
今日もくむのおもちゃを洗った。
黄色いのは、豆しば。
ふうちゃんも好きでよく運んでました。
白いの、いくら洗ってもあんよは、黒(;´・ω・)
昨日気付いたんだけど、夢夢の耳の飾り毛が復活してきてる。
くむが来て、育児疲れとバトルで耳をかじられて
ヨレヨレになって、もうあきらめてたんだけど、生えてきた!!
夕散歩もふたり。
EVAも誘ったんだけど、布団にもぐりこんだ。
朝ほど広くなかったね。
朝と同じだけ行ったよ。
ここを上がると、アレがある。
気がつかない間にダッシュした。
きょうのふうちゃん
リードを出すと逃げ出してましたねえ。
行けばそれなりに楽しそうだったけど、
フリーにすると勝手に帰ろうとするから、
短足たちと違う意味で、フリーにできなかった。

にほんブログ村

が、ストーブなんてなくても平気なのもまじってる。
犬猫もじじばばになると、寒さがこたえるらしい。
なつは13歳(以上?)、つくしは4月、こうめは夏に10歳です。
保護猫なので誕生日は不明。
若者は毎朝お散歩に。
よく引いてたわ~。引いてると広くていいね。

お出まし坂の今。

ふうちゃん、よくコロがしてたなぁ。
坂をコロコロ本当にコロがってたわ。
くむのと違って、固かったからねぇ(-_-;)
真ん中だけ崩して両脇そのままなので、ジャマなんだよね。
でも、なくなると寂しいだろうな。
この頃、遠回りするふたり。
今日は西へ遠回り。
で、階段上がると、とんでもないモノが( ;∀;)

ヤギ(?)のひざから下…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
私は見てないけど、去年の暮にはほぼ骨だけの
胴体があったらしい。
・
・
・
食ったん?
(うちの近くにもアノ国の人がいる)
どこから調達してきたんだ?
今日もくむのおもちゃを洗った。

黄色いのは、豆しば。
ふうちゃんも好きでよく運んでました。
白いの、いくら洗ってもあんよは、黒(;´・ω・)
昨日気付いたんだけど、夢夢の耳の飾り毛が復活してきてる。

くむが来て、育児疲れとバトルで耳をかじられて
ヨレヨレになって、もうあきらめてたんだけど、生えてきた!!
夕散歩もふたり。
EVAも誘ったんだけど、布団にもぐりこんだ。

朝ほど広くなかったね。
朝と同じだけ行ったよ。

ここを上がると、アレがある。
気がつかない間にダッシュした。
きょうのふうちゃん

リードを出すと逃げ出してましたねえ。
行けばそれなりに楽しそうだったけど、
フリーにすると勝手に帰ろうとするから、
短足たちと違う意味で、フリーにできなかった。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<久しぶりに4匹散歩 | ホーム | イチゴドレッシングのお味は?>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
お出まし坂。壊れたままも困るけど、全部無くなったら嫌だな〜
ふうちゃんお便り
富士山みたですよ。夕方の富士山と朝の富士山。
きれいです。🦊ちゃんの背中からですけどね〜
どらむちゃんちのご飯やお菓子には流石の?僕だって食べませんよ!
🦊ちゃんのご飯は、食べまくったけど。
イチゴも沢山食べたですよ〜
ついでに🦊ちゃんと
お寿司も食べてきたです。
あとは、金目鯛 のシャブシャブも。
おいしかったですよ。
みんなにもお土産たんと持って帰れてのは、🦊ちゃんが頑張ったからですけどね〜
また🦊ちゃんと行くですよ。
もちろん荷物運ばせる為にね
海岸掃除したばっかりなのに
またまた怖いもん出てきたね~
食べたの~?(´;ω;`)
おもちゃ、まつりと一緒に来た子達
ぞうさんが行方不明です
カゴの中で埋もれてるんだろうな
ハリネズミさんは毎日朝晩ブンブンしてる
ひとり遊び用になってるよ
そうか、ふうちゃんは逃げ出しちゃうんだ
おうちがいいんだよね
だんくんも公園でフリーにしておくと
もう帰るって勝手に帰ろうとする
何回も振り返って待ってるけどね
私も間違いなくその中に入っていきます。
寒がりおばばです^^
くむちゃんは 一応賑わいにだね~
枯れ木も山の賑わいって言うけど 若木もね^^
ヤギは 調理解体が 個人でできるからね~
ありえるね。
夢夢ちゃんの耳毛 もしかしたら
くむちゃんが カミカミで 刺激受けて
毛根が 活性化したのかも?
くむちゃんとバトルして 若いパワーも吸収してるから
EVAちゃんおさぼりですね~
解るコタツにはいってじっとしておきたいからね^^:
みんなが、集まってるから
くむちゃんもストーブの前に行ったのかな?
うん、くむちゃん立派な毛皮着てるから
寒くないもんねー。もこもこ度、画像からも伝わったってくるよっ(^^)/
わぁー。砂浜広いね・・・だけど
ヤギの足って("^ω^)・・・くむちゃん、それはやめときましょう!!
お出まし坂、凄い事になってんだ。
ふうちゃん、うんP転がるわ(>_<)
そーだね、EVAちゃんや夢夢ちゃんは、
この坂に思い出あるんだよね!!
夢夢ちゃん、飾り毛復活おめでとうー。
子育ても一段落したのかな?
バトルは、続行ちうかっ(笑)
夢夢ちゃんの若さの秘訣は、くむちゃんだねー(*´▽`*)
やっぱ浜辺の散歩って良いね。
寒いけど(^_^;)
げっ!ヤギの…
すんごいのが捨てられてるんだね~
想像しただけでゾッーーだわ。
アハハ~ふうちゃんフリーにして貰ったら
帰ろうとしたの(笑)
そんだけお家が好きだったのね。
ヤギの膝から下って( ;∀;)
想像しただけで身震いしちゃうよぉ。。。
夢夢ちゃんのお耳の毛復活してよかったね!
ヤギはまだないけど、犬猫鳥、丸ごとありますぜ。
ふうちゃん…食欲はどこに行っても止まらないのね、
おなかだけは丈夫な子だったわー。
某国の人たちが来て、野良犬が消えた。
ついでに裏の畑からスイカがいくつか消えた。
おもちゃ、なくなるよね。
で、とんでもない所から出てきたり、いつの間にか持ってたり。
どんな遊び方しているんだろ。
ふうちゃん、行きはカートで行くんだけど、途中催すことがあって
おろしたさせて、拾ってる間にスタスタ帰るんだよ。
海岸行っても、ちっこしたら帰る。
海岸はふうちやんのでっかいトイレかいっ!!
だんくんみたいに待ってなんてくれないよ。
家まで一直線で100メートルくらいだからね。
台所の板の間でペタンておなかつけて寝てるよ。
ヤギ正規のルートで手に入れて食べるのは勝手だけど、
後始末もちゃんとしろーーーっ!!
しっかり筋肉がついてます。マジです。
お出まし坂、台風の時に下の方のコンクリが少し捲れてね。
それからだんだん浸食されて、危なくなって柵されて
通れないように中を破壊されました。
もともとは、船を下していた坂なんだって。
つまり、人が通る坂ではない…らしい。
むむくむの手の差は、6歳半。
子育てはきつかったかもね。生んだ覚えのない子だし。。。
くむも2歳を過ぎてそれまでほどは暴れなくなったかな。
暴れる回数が減ったか。
暴れ始めると、パピーの頃より激しいけどねー。
夢夢、耳の毛も生えたし、ウエストも戻ってきたし、
最近、やたらと元気です。
大潮で満ち潮で荒れてたら降りられないこともある。
海は毎日違うよ。
で、時々ありえないものが落ちてる。
ふうちゃん、ユニたんと会った時も帰ろうとしたよね。
別のところには、わんこ(犬種も特定できた)の変わり果てたのが
何か月もあったよ。
夢夢、この頃若返ってるのよ。
ナナもねお散歩コースにちょっとした坂があるところがあってね・・そこでウンちゃんするとコロコロ転がっていってまぁ大変てときがあったよ
ぎゃ~ヤギの膝からしたって・・・
食ったのかなぁ
なので、久しぶりになつも散歩に連れて行きました。
なのに、4匹ともお出ましナシ。もうっ!!
ナナちゃんもコロがしていたんだね。
固いとコロがっちゃうよね。
砂浜に海って素敵なんですけど
色々なものが落ちてるのですね。^_^;
ヤギのなんとか想像したあけでドキドキです。
見たらきっと寝込みます。
夢夢さん生えてきてよかったです。
うちの父ちゃんは生えない、抜けていくばかりです。(笑)
でも、古い家で隙間だらけなので、ストーブつけてても20度いかないです。
室内は絶対に北海道の方が暖かいです。
海はいろんなものが落ちてます。
いいものは落ちてません(ノД`)・゜・。