同伴散歩
- 2016年07月12日(火)
- くむ
朝、歩かないことが多いので
姉ちゃんに付き添ってもらった。

大好きな夢夢姉ちゃんと一緒♪
目論見通り、るんるんと順調です。
忘れたられた? 捨てられた?
プーさんがいた。
くむ、首の後ろに一本白いラインがありますが、
足から腰に掛けてもあります。
ほとんど黒だからか、ホワイト&ブラックではなく、
ブラック&ホワイトと書かれてました。
白黒シーズーではなく、黒白シーズーか?
夢夢はシェーテッドクリームなのに、
シェーテッドの特徴の黒のポイントがほとんど、ない。
姉ちゃんとの散歩は、楽しかったようです。
なんか音がすると思ったら、なつがド真剣だった。
ちっこい歯で、誰よりも噛みまくりますよ~。
きょうのふうちゃん
ありがたいです。
夕食は、ゴーヤチャンプルだけ作りました。
早速、水分補給。
クエン酸入れたから酸っぱいと言われたけど、全然?
昔、クエン酸を買ってきて色んな物に入れて飲んでました。
クエン酸LOVEだぜ。
夕方、工事現場を見たら、川がせき止められていた。
こりゃ、遊びに行けないわ。
おやすみな4匹。
ぐーぐーぐーぐー。

にほんブログ村
姉ちゃんに付き添ってもらった。

大好きな夢夢姉ちゃんと一緒♪
目論見通り、るんるんと順調です。

忘れたられた? 捨てられた?
プーさんがいた。
くむ、首の後ろに一本白いラインがありますが、
足から腰に掛けてもあります。
ほとんど黒だからか、ホワイト&ブラックではなく、
ブラック&ホワイトと書かれてました。
白黒シーズーではなく、黒白シーズーか?

夢夢はシェーテッドクリームなのに、
シェーテッドの特徴の黒のポイントがほとんど、ない。
姉ちゃんとの散歩は、楽しかったようです。

なんか音がすると思ったら、なつがド真剣だった。

ちっこい歯で、誰よりも噛みまくりますよ~。
きょうのふうちゃん

ありがたいです。
夕食は、ゴーヤチャンプルだけ作りました。

早速、水分補給。

クエン酸入れたから酸っぱいと言われたけど、全然?
昔、クエン酸を買ってきて色んな物に入れて飲んでました。
クエン酸LOVEだぜ。
夕方、工事現場を見たら、川がせき止められていた。

こりゃ、遊びに行けないわ。
おやすみな4匹。

ぐーぐーぐーぐー。

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
なっちゃんはそこまで年齢が行っていない気がする。
10歳くらい?
最近ポンはガムをあんまり噛まなくなりました。
くむちゃん、ひとり散歩より、楽しそうだね!
大好きな、夢夢お姉ちゃんとで、うれしそう。
シェーテッドクリームって、黒のポイントがあるんだ。
知らなかった、単に、クリーム色の種類だと思ってた。
EVAちゃんもだけど、夢夢ちゃんも、珍しい色だろうね。
なっちゃん、若いときに適正に飼われてなかったから(?)
年老いて見えるだけで、実は、そんなにいってないかも。
悪徳ブリーダーの繁殖犬とか、若くても、ボロボロだし。
クーラーハウス、夢夢ちゃん入ってる!涼しいんだねぇ♪
そこに、EVAちゃんが入ったら、異常に暑いってことか?
仲良くていいな
一緒に散歩すると、だんくんのクンクンポイントに
先に行っちゃうからだんくんがっかり・・・
全て先回りされてます
うちはこのまま仲良くはならないでしょう(笑)
だんくんも黒が多いよ~デコと右肩白い
だんくんより、まつりの体の毛量がすごい多いの
意識して水分取らないとね~
テレビで糖分も取らないとダメだって
しそジュースはぴったりですな
酢の物は好きですよ
今日作ったポテサラも酢を入れすぎてしまった
けど疲れた体にはちょうど良かったらしい
くむちゃん 夢夢ちゃんと一緒だと
ルンルン 楽しそうですね~
くむちゃんの尾っぽゴージャスだわ~
白黒で 白が多いシーちゃん未だ見たこと無いけど
黒の方が遺伝的に強いのかな?
昔 優性遺伝と劣性遺伝 勘違いしてたw
ご両親さん 優しいですね^^
色々で 疲れが出たのだろうって 親心ですね。
紫蘇ジュース 青紫蘇で 作ったんですね~
香りが凄くいいのでは 紫紫蘇より
クエン酸は からだの疲れを取ってくれるって
酢の物や甘酢と料理系は好きだけど
飲料系は 一寸苦手だけど 柚子は別もん大好きです~
夢夢ちゃんクーラーハウスへ なっちゃんクレート入れなかったね
大きなガムの方が 呑み込みの心配ないから
まるも大きいのを 今は出してません。
しかし・・・プーさん・・・・なんだか哀れだな。
なっちゃんのオチリぷりり~んポーズ可愛い♪
この姿勢みるの大好き♡
あぁ・・・・南蛮漬けが食べたい。
今すぐ食べたい。
でも、自分では作りたくない( ̄▽ ̄)
寂しかったのかもしれないね。
なっちゃん凄いな~
ちっこい体なのに大きなガムを平気でカミカミして。
真剣になっちゃんに噛まれたら
大変な事になるだろうね。
実家から差し入れがくるなんて羨ましいわ~
雨も降ってきた~
実家が近いと差し入れがあって羨ましいなぁ
具合わるいときは感謝だよね
ナナも14歳くらいまでおもちゃ振り回していたよ
両方のおめめが見えなくなってからだね
おもちゃで遊ばなくなったのは・・
なっちゃんおばちゃん投げてあげるよ~
始めはお医者さんの言う年齢より若い気がしてたんだけど、
ご飯食べてて喉に詰まらせたり、
散歩の途中でバテバテになったり、
カットしたら毛がなかなか生えなかったり。
やっぱりトシかなぁと思ったりします。
シャム猫の顔のポイントがないバージョンみたいな?
でも、入り方も個体差が大きいみたいで、全体的に黒っぽい子もいるよ。
ダックスのカラーも奥が深いです。
歯が一部欠損と言われたんだけど、お産してたからかなとは思う。
でも、どんなに若くても10歳以下って事はなさそうよ。
クーラーハウス、くむはまったく入らなくなったよ…チッ!
白黒いおばちゃんたちは微妙だけど、一緒に散歩できてるからね。
ふうちゃんは短足たちと一緒に散歩はできてたけど、
仲良くはできなかった。
ふうちゃんがクンクンしてとる必ずどっちかが来て、
そうするとふうちゃんは逃げてしまう。
近くに来られるの、嫌がってた。
おやつの時は別だったとげね(^_-)-☆
この前、もやしを大量に買ったので酢漬けにしたのね。
一人で食べてしまった。
きっと体が求めてたのね。
でも、黒は一枚柄の仔が多いね。
若いころは酢の物って食べなかったけど、最近食べる。
もずくなんて、飲んじゃう。
飲み物はレモン系が好き。
糖分が入ってない飲料は気を付けてないと、P祭りですわ。
クーラーハウス、人気がなくなってきた。
きなちゃんだって、大ちゃんが大好きだものね。
大ちゃんは迷惑そうだけど。
海には時々、変な物が落ちてます。
南蛮漬け、暑い時にはうれしいいよね。
作るのは地獄だけど・・・(うちの台所にはクーラーがない)
降ったら大雨だったよ。
注意報も出てた。
で、湿度が75%でじとーっとしてる。
実家の小太郎も10歳過ぎても激しく引っ張りっこしてたっけ。
なつ、遊んでると若そうなんだけど、
色々なところで「おとし」が垣間見えるのよ。
ひとりはひとりで楽しそうな時もあるんだけどね。
いつも4匹でいるからねぇ。
なつの歯はちっこいから、かまれると痛いよ。
おやつあげる時に、指まで食いつくんだよ。
ちょっとでも当たると痛い。
そんな歯でカミカミするから、ガムもすぐにボロボロよ。
本当だ 今気がついたわ^^:
今まで書かなくても 名前入ってたのに何でかな?
今度は 名前はいってるとおもいます__)m
今日で3日目かな。
クッキーが消えていたんだと思います。
時々、消えることあります。