ちょんちょん
- 2016年02月15日(月)
- くむ
朝は、そんなに寒くなかった。

薄手のジャージを羽織っただけで行けた。
でも、風は強くて冷たかった。
このところ雨が多くて、少しだけ水量が多い。
うどん県の川は、短くて急流です。
雨が少ないので、川に水がないことも珍しくないです。
流れないでたまってるだけとかね。
が、ここ数日は流れてる。
水が流れると、色々な物が流れてる。
くむがそれを突く。
くっついてる事に気付かず、探してる。
鳥の羽根、つけてました。
寒いので早く帰ろうというのに(ー_ー)!!
時々くんくんがしつこい。
でも、足を上げる気配はないです。
買物前に実家からお届け物。
本当に、どうしよう。
クックパッドで検索か?
で、今日はGG感謝デーなのでイオン系のお店へ。
土日に使える割り引き券、当たった…と言えるのかな。
いつも50円で一度100円出た。
今日、初めて200円出たよ~。
20日はまた5%引きなのでティッシュ買いに行きまーす。
でね。
行く時に道路脇の温度計が6度っだのが、
帰りは5度だった。
ドンドン気温が下がってくる。
夕散歩が億劫だなぁと思っていたら、雨降った。
きょうのふうちゃん
雨じゃなくてミゾレも降った。
寒いよ~。
でも、散歩がないと退屈。
くむのブラシでもするかと、梳き梳き。
右耳の後ろに毛玉発見。
毛玉は早期発見が大事よね。
プラシのご褒美に豚ガム。
邪魔しかしなかったなつにも。
EVAのお下がりのセーラーワンピ。
ババァなので、下にフリース着てます。
くむは…(ー_ー)!!
必死すぎ。
あれ?
なんか、ある。
ちょんまげ…いや、アンテナにもなってない。
まったく気付いてません。
伸ばすかどうか決めかねてる。
全然おとなしくしてくれないからねー。
ふうちゃんも最初はじっとしてくれなかったなぁ。
でも、終るとビスカルもらえると覚えてからは、
おりこうさんでした。
おやつの力は絶大だね。

にほんブログ村

薄手のジャージを羽織っただけで行けた。
でも、風は強くて冷たかった。

このところ雨が多くて、少しだけ水量が多い。
うどん県の川は、短くて急流です。
雨が少ないので、川に水がないことも珍しくないです。
流れないでたまってるだけとかね。
が、ここ数日は流れてる。
水が流れると、色々な物が流れてる。
くむがそれを突く。
くっついてる事に気付かず、探してる。

鳥の羽根、つけてました。
寒いので早く帰ろうというのに(ー_ー)!!

時々くんくんがしつこい。
でも、足を上げる気配はないです。
買物前に実家からお届け物。

本当に、どうしよう。
クックパッドで検索か?
で、今日はGG感謝デーなのでイオン系のお店へ。
土日に使える割り引き券、当たった…と言えるのかな。

いつも50円で一度100円出た。
今日、初めて200円出たよ~。
20日はまた5%引きなのでティッシュ買いに行きまーす。
でね。
行く時に道路脇の温度計が6度っだのが、
帰りは5度だった。
ドンドン気温が下がってくる。
夕散歩が億劫だなぁと思っていたら、雨降った。
きょうのふうちゃん

雨じゃなくてミゾレも降った。
寒いよ~。
でも、散歩がないと退屈。
くむのブラシでもするかと、梳き梳き。
右耳の後ろに毛玉発見。
毛玉は早期発見が大事よね。
プラシのご褒美に豚ガム。
邪魔しかしなかったなつにも。

EVAのお下がりのセーラーワンピ。
ババァなので、下にフリース着てます。
くむは…(ー_ー)!!

必死すぎ。

あれ?
なんか、ある。

ちょんまげ…いや、アンテナにもなってない。

まったく気付いてません。
伸ばすかどうか決めかねてる。
全然おとなしくしてくれないからねー。
ふうちゃんも最初はじっとしてくれなかったなぁ。
でも、終るとビスカルもらえると覚えてからは、
おりこうさんでした。
おやつの力は絶大だね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<初めて作った2連発 | ホーム | スプリングコンサート2016>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
今朝は こっちは寒かったです~
くむちゃん 興味のあるメール?
まるは しつこくクンクンしながら
後ろ足で チョンチョンってリズムとってる時がある
多分だけど 女子のメールかも?
本当に迷惑メールだわ^^;
一旦離れて また戻る時があるわ~
夕方散歩 3時ごろ結構雨?霙もどきが
散歩休めるって思ったけど 上がって
まるから 5時に催促されたのでしぶしぶ
自家製レモンですね~レモンマーマレードは
シロップ漬け?かな
家の 一個だけ成っていた 柚子
大事にしてたけど木になったまま 萎れた^^:捨てた。
今年は どうかな実付くかな?無理っぽけど
なっちゃん ワンピ似合うね~
黙ってれば お年は解らないよ~
EVAちゃん ワンピ着てるの見たこと無いわ^^
くむちゃん かんど良好?
きつねはいつか自分のレモンでこのレモンカードを作るのが夢ですよ。
今年もう1本増やそうかな?と思うほどに、レモンに実がならずがっかりです
去年は60個も花をつけたけど、今年は0だろうなぁ〜そして実もならずで終わるのでしょう.
くむちゃんのアンテナかわいいですよ。ふうちゃんにはかなわないけど!
うちの娘がくむちゃんに逢いたいのと、うどん県のホンマ物うどんをたべたいというので、3/29
高松から飛行機で帰ります。飛行機の便が決まったら電車の時間もわかると思うので、もう少し詳しくわかったら、おしらせしますね。
お土産さんはなにがいいかなぁ〜エゾシカのジャーキーでも食べてみる?
それともラムイヤーのジャーキーのほうがいいかな?
ふうちゃんは両方だってさ!
娘が車いすなので、大きな荷物は持てないから色々考えてみますわんね。
くむちゃん!遊べるの楽しみにしているわんこよぉ
こちらも夕方、まつり散歩は暖かかったけど
だんくん散歩は風が冷た~い(>_<。)
少しも足をあげる気配なし?
だんくんは1歳頃にはちょっとあげる、半分あがった
おっとっと~よろけながらあげる・・・
と、今ではシャキーンとあげるようになりました(笑)
くむちゃん、気がつかないうちにちょんちょん(*´ω`*)
まつり、今も嫌がるけど縛らせてくれるようになった
可愛い~いいコね~褒めまくりで(笑)
散歩が好きだから、縛ると散歩と覚えてくれた
ホントは1日中アンテナしてたいんだけど
後ろ足で器用に取っちゃう~
今日のふうちゃん、立派です♥
札幌も、今日はめちゃめちゃ寒かったよ~!
お昼でも、マイナス7℃で、散歩や~めた。
しんが、行こうって誘ってたけど、無視・・・。
なっちゃん、ヒラヒラが似合うよ、女の子だね~♪
ふくも、こういう系、似合うけど、ななが全くダメ!
くむちゃん、ち~っちゃい、ちょんまげ、かわいい!
毛量が多い子だから、すぐ、ふうちゃん並になるかな?
ヽ( ̄0 ̄)ノ ナント!!
取り急ぎ、
応援完了~!!
ナナ病院だったけど濡れずに帰って来れました
今日も日差しはたっぷりなんだけど
風が冷たい
ちょんまげヘアナナもやってみたかったんだぁ
ナナが小さい頃のご近所さんのシーちゃんは両耳リボンだったから
ナナも必然的に両耳リボンになっちゃったけどね
でも憧れだったんだよ~
くむちゃんもちょんまげヘアやって~~~
できやすいよね。
毎日処理してもすぐだわ。
くむちゃん凄い顔して食べてるね~~(笑)
イケメンが台無しだよ。
ユニも最初、ちょんまげする時、じっとしてなくて
やりにくかったよ。
んでも、終わったらおやつを…
おやつの力ってホント最強だわ。