鍋、焦げたー!!
- 2015年12月20日(日)
- 日記

今日の記事、ここから・・(^^ゞ
朝、寒いと思ったら、霜!

いつもと逆方向の西へ参りまーす。

カリカリの容器持って歩くと、横に付いて歩くわ~。
なーんとなく、それっぽく座る事が、
あったり、なかったり。
下の黒いのは、海苔加工の排水です。
海苔を洗った水かな、多分。
この海岸沿いには、海苔加工の工場がいくつかあるのです。
お昼のりんごタイム。
食いついてきたのは、このふたりだけ。

マトモな写真は無理でした。

どちらもおメメが零れ落ちそうです。
なつは必死すぎて、指まで齧ります。
歯が小さくて細いから、痛い(ー_ー)!!
夢夢の口に1つ押し込んだけど、
おかわりはいらないって。
夕散歩
鳥を追いかけて行った。

「おいで」のひと声で戻ってきた。
走ってくるようすがなんかおかしいと思ったら、
やっぱりねー。

夢夢、ここまでしか上れなかった。

どうやら、恐いみたい。
最近、ちょっと恐がりになってきてます。
で、この散歩中に事件は起こってた。
実は散歩中に出てすぐ思い出したんだけど、
とーちゃんいるから大丈夫と引き返さなかった。
が、家に入ったとたん、焦げた臭い。
とーちゃんは「焼きいもかと思った」と。
ストーブで大根、煮てました。。。
慌てたので焦げた写真撮ってなかった。
焦げを取ってる最中。

焦げが浸かるくらいの水に重曹入れて、沸騰させてます。
重曹はかなりたっぷり。大さじ2杯。
10分沸騰させて、冷えるまで放置。
で、磨いた。

よかった~。
元通りになったわ~。
1000円以下の鍋なら、これ幸いと買い替えるけどね。
これはちと高いのよ。
何年か前に、自分への誕生日プレゼントに買ったのです。
恐ろしくて、とーちゃんに値段が言えない(^^ゞ
夜、荷物が届いた。
実家からだった。

これがすんげーうまいのよ。
一番たくさん食べるのは、にこちゃんです。
果物、大好きなのよね。
じーちゃん、ばーちゃん
ありがとーおいしくいただきます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<くまちゃん、ぴっぴちゃん | ホーム | あるかなぁ。>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
くみちゃん カリカリ効果少しづつ 効き目が
続けてたら きっと学習しますよ^^v
鍋焦げたって読んで あれ~ガスレンジ上等の買ったし
今のは 焦げる寸前に火消えるしってそっか
ストーブだったんだ なるほど納得。
リンゴ くむちゃんなっちゃん大好きなんだ~
夢夢ちゃんは それほどないのかな?EBAちゃん欠席ですね^^
ミカンいっぱい にこちゃん 良かったね^^
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
冬の風物詩は、
炬燵にミカンだね・・・
応援☆
ニコちゃん一杯食べて、インフルエンザ撃退するんだよぉ〜
4ワンズもりんご食べて風邪退散だね〜
重層で煮るんだね。おっけ~。勉強になりました~~。
くむちゃんがリードをくわえるの、なにか意味があるのかなあ。
めっちゃ不思議でおもしろい。
ねえさん、ニームってな~に~?
高島さんのキーワードだったね~~(笑)
忙しくてテレビ見てなかった~~~~ごめ~~ん(笑)
ふくのオスワリは、中途半端だよ~!
早く食べたくて、お尻が浮いてるの。
そして、指ごと、ガップリだからね。
くむちゃん&なっちゃんの合せ技だ。
お鍋のこげ、重曹で、そんなにキレイに!!
ウチは、安い鍋しかないけど、覚えておこう。
夢夢ちゃん、くむちゃんについて行きそうだけど
高いところ怖いんだ、そうだよね、ワンコだものね。
くむちゃんは、やっぱり、ヤギの血が流れてる(゚m゚*)プッ
家も男達、ダメだわ
そうやって洗うんだ
サンキュー
鍋大事にならなくて良かったね
へー見事にきれいになるんだね
そうやって洗うのね参考になります
ミカン最近美味しいの食べてないなぁ
風呂の残り湯にもオケや風呂イスをつけて重曹いれときます。
湯垢もとれるしピッカピカになるよね。
鍋。。。
親まめもストゥブ鍋が欲しくてたまらない。
高級鍋が欲しい!
サンタさんきてくれないかなぁ~
あ、きなサンタはやだけど。
リンゴ食べてるね~(笑)
美味しいもんね。
あらーーお鍋ちゃんやっちゃったん。
アタシも一度やった事があるわ(;^ω^)
安いお鍋でも焦ったわよ。
重曹って便利なんだね。
家、掃除する時に使ったりはしてんだけど
焦げた鍋にも使えるなんて知らなかったわ。
うちも甘いミカン置いてたら、来た時にあらかた食べつくされ、残りを持って帰られ無くなりました(^_^;)
お鍋復活して良かったです。
所で、23日の午前中は居ますか?
遠~~~い知り合いのおうち、
鍋火にかけたまんま出かけておうちも焦げた
重曹☆いい仕事しますねヽ(^。^)ノ