チックンチックンチックン
- 2015年04月26日(日)
- わんこたち
新車にわんこ×3

EVAは車が好きなんだか、嫌いなんだか…。
落ち着きなく動き回ります。
こちらもフリーで乗せてみましたが。
落ち着いたもんです。
寝ようとしてたけど、EVAが落ち着かないので寝られず。
けど、じっと伏せしてました。
狂犬病の予防注射とフィラリアのお薬を
もらいにきました。
動物病院光昇堂
見ての通り、ど田舎にありますが、
今日も待ち時間120分になってました。
うちは、予約してましたが、30分くらい待ったかも。
受付けをして外で待ちました。
コイツらがやかましいから。
うちのダックスとコーギーと柴MIXが吠え合戦(ーー;)
こちら静かです。
3匹連れていると診察室では待っている間にしか撮影できず。
EVAは今年で8歳。
健康診断もお願いしました。と、爪切り。
夢夢は木曜日に具合が悪くなっていたので、診察。
血液検査とエコー。と、爪切り。
掻いている皮膚を診てもらいました。
短足たちの検査結果
異常なし
夢夢は一個△ついたけど、経過観察で。
全身真っ赤とか顔が腫れるのは、やはりアレルギーの可能性大。
食べた物と症状をよくみておくように。
ぐったりするのも食後、何かしらの異常が出ているのかも、
だそうです。
数時間で治っているのでこれも経過観察。
EVAとくむは元気元気。
それにしても、病院での短足たちとくむの差が笑える。
ふうちゃんも診察台で寝てたわ。
帰り。
EVAはビビリなので見えないように、後足から。
おつかれちゃんたち
夕方、涼しくなってから軽く散歩
跳びます 跳びます
きょうのふうちゃん
だよね。
くむも注射の時は、ちょっと暴れました。
今日のお会計
診察 爪切り エコー代が ない。
けど、諭吉3.4人ばいばーい。
あ。
肝心な事を書き忘れました。
EVA 4.9キロ
夢夢 5.1キロ
くむ 3.25キロ
2年前は、EVA5.5キロ 夢夢6.2キロでした。
くむは半月前に2.45キロ。
すくすく育ってますな。

にほんブログ村

EVAは車が好きなんだか、嫌いなんだか…。
落ち着きなく動き回ります。
こちらもフリーで乗せてみましたが。

落ち着いたもんです。
寝ようとしてたけど、EVAが落ち着かないので寝られず。
けど、じっと伏せしてました。
狂犬病の予防注射とフィラリアのお薬を
もらいにきました。
動物病院光昇堂

見ての通り、ど田舎にありますが、
今日も待ち時間120分になってました。
うちは、予約してましたが、30分くらい待ったかも。
受付けをして外で待ちました。
コイツらがやかましいから。

うちのダックスとコーギーと柴MIXが吠え合戦(ーー;)
こちら静かです。

3匹連れていると診察室では待っている間にしか撮影できず。

EVAは今年で8歳。
健康診断もお願いしました。と、爪切り。

夢夢は木曜日に具合が悪くなっていたので、診察。
血液検査とエコー。と、爪切り。

掻いている皮膚を診てもらいました。
短足たちの検査結果

異常なし
夢夢は一個△ついたけど、経過観察で。
全身真っ赤とか顔が腫れるのは、やはりアレルギーの可能性大。
食べた物と症状をよくみておくように。
ぐったりするのも食後、何かしらの異常が出ているのかも、
だそうです。
数時間で治っているのでこれも経過観察。
EVAとくむは元気元気。
それにしても、病院での短足たちとくむの差が笑える。
ふうちゃんも診察台で寝てたわ。
帰り。

EVAはビビリなので見えないように、後足から。
おつかれちゃんたち

夕方、涼しくなってから軽く散歩

跳びます 跳びます
きょうのふうちゃん

だよね。
くむも注射の時は、ちょっと暴れました。
今日のお会計

診察 爪切り エコー代が ない。
けど、諭吉3.4人ばいばーい。
あ。
肝心な事を書き忘れました。
EVA 4.9キロ
夢夢 5.1キロ
くむ 3.25キロ
2年前は、EVA5.5キロ 夢夢6.2キロでした。
くむは半月前に2.45キロ。
すくすく育ってますな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<くむとたまごちゃん | ホーム | お出掛け1.2.3>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
チックンX3 ですね~
新車 香りを味わうゆとりは 無いですね^^
あはっは~吠え合戦ですか?
不思議とまるは 待合室では 吠えませんが・・・・
吠えられたら キッチリお返しはしますけど^^:
夢夢ちゃん EVAちゃん やせましたね^^
くむちゃん すぐ追いついて 追い越しますよね 期待も込めて
アレルギー体調の悪い時に出るのかな?
ふうちゃんは 診察台の上でも 余裕だったもんね^^v
EVAちゃんと くむちゃんが並んで何してるのかな?
それにしてもくむちゃんはお利口さんですね~。
フィラリアのお薬安い!!
お医者さん変わったら同じものなのに4000円位高くなったわ。検査もしたので諭吉が2枚飛んでいったよ。
夢夢ちゃん、2年前に比べてメチャ痩せてる!!
トラッチももう少し痩せて欲しいわ
夢夢ちゃんお転婆さんだしサラダバーも好きだし
アレルギー食べ物特定するの大変そうね
ふうちゃん
ふうちゃんは偉かったね
ビビリトラッチは前の病院で待合いでは強気だし
チュッコのお供の時は強気だったけど
自分の診察の時は大変
診察台から飛び降りようとするし
あまりに暴れて注射器から針が抜けた事もあるし
物凄い悲鳴でみんなに笑われたし
本当にふうちゃんは偉大だわ
新車の香りより、ワンコ臭の方が好きかも~。
私のマー坊坊も、ステキな香りだよ(゚m゚*)プッ
ダックスズは、くむちゃんが来て、痩せたのか?
前よりも、動いてるもんね、いい運動なのかも。
くむちゃんは、手の掛からない子で、うらやましい。
車も、静かに乗ってるんだね、子犬なのに、大人~♪
えらい子だね、くむちゃん成長が楽しみ。
飛ぶ姿、飛行犬みたいですね。
アレルギーが悪さするのは、気温とか体調もあるのかしら。
モコは真夏にカイカイが出たり。
こまめに検査して体調をみてあげてママがしっかりママだから大丈夫ですね。
予約してて正解でしたね。
夢夢ちゃん、EVAちゃん、くむちゃん
チックンお疲れさまでした(*^_^*)
で、お財布の中身…お疲れさんでした。
みんな軽いね。
ユニも夢夢ちゃんぐらいの体重にしなきゃだわ。