諦めが早いよ。
- 2013年01月25日(金)
- ふうちゃん
おはようございます。
突発性発疹によるギャン泣きが続いていたにこごん。
こんなことをする程度に回復。
棚にしまっていた洗剤を洗濯籠に。
バケツを運んできて、ペットシーツを。
この後、自分が箱に入っていた。
んでも、寝起きは最悪なんだよね。
ばーちゃんがこっちを見たと言って泣かれた(/_;)
朝、冷え込んでいた。
霜でまっちろ。
寒くても外でしかしません。
いえ、できません。
おいっ!
まだ終わってないって。
聞いてないし…。

おっ。
珍しく自分で行く気?
努力は認めるけど…。
諦めるの、早くね?
はいはい。
朝は寒かったけど、お昼にはぽかぽか。
南国リゾート・・・風。
短足たちを連れて散歩して来た。
夢夢、最後の一段を踏み外した!
あの、流木ですが、ちょっと移動してた。
旅立つ気だろうか?
でも、奈良に海はないよ。
帰ったら、爆睡中でした。
夜、膝によじ登ってきたので、
かさぶたの一部を取った。
犬のかさぶたには、毛がついてるのね。

にほんブログ村
突発性発疹によるギャン泣きが続いていたにこごん。
こんなことをする程度に回復。

棚にしまっていた洗剤を洗濯籠に。
バケツを運んできて、ペットシーツを。
この後、自分が箱に入っていた。
んでも、寝起きは最悪なんだよね。
ばーちゃんがこっちを見たと言って泣かれた(/_;)
朝、冷え込んでいた。

霜でまっちろ。
寒くても外でしかしません。
いえ、できません。

おいっ!
まだ終わってないって。
聞いてないし…。

おっ。
珍しく自分で行く気?

努力は認めるけど…。
諦めるの、早くね?

はいはい。
朝は寒かったけど、お昼にはぽかぽか。
南国リゾート・・・風。

短足たちを連れて散歩して来た。

夢夢、最後の一段を踏み外した!
あの、流木ですが、ちょっと移動してた。

旅立つ気だろうか?
でも、奈良に海はないよ。
帰ったら、爆睡中でした。

夜、膝によじ登ってきたので、
かさぶたの一部を取った。
犬のかさぶたには、毛がついてるのね。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<ぼさ男でも可愛いよ。 | ホーム | 飽きた?>>
トラックバック
| ホーム |
コメント
ばばちゃんは泣かれた
カサブタ気になるぅ・・見たらそりゃ取りたくなる(笑)
流木 ふうこちゃんが送らないから自分で行く気になったか・・・
朝寒い程、昼は南国リゾートかしら?
そうそうにこゴンはイタズラしていないとダメだよねっ
ぶっ
ばぁちゃんが見たから泣いたってか・・・
おかしすぎて椅子から落ちそうになったよ。
流木、そのうち空飛んで、
奈良に行くかもしれないね。
なんかロケットに見えてきたぞっ
そうそう、奈良に海はない。
流木さん、波打ち際で思案中かな
犬ぞりも・・
うちの3ポメじゃ無理だしなぁ~~
足、生えて歩いて来て~~
うちの娘も何度もカゴに物を入れるってやってた。
にこちゃん・・
ばーちゃんがこっち見たって泣くのは・・
やめてあげてーーー。
にこちゃん ご機嫌よくなってきたんだね 良かったね。
家の娘は 寝つきが悪くって ぐじってたわ^^;
ふうちゃん 大作だったのかな?
流木もっと上にあったよね~
春は 旅立ちの季節だから そろそろ・・・・かな?
違和感で泣くのかな?
突発性湿疹は未経験な私ですので、・
ふうちゃんも、もう一息なんですがね。
流木ね~~
奈良は海と接してはいないのですが、川があります。
その川を遡上すれば流木はこれますが、
でも、どうやってそれをするのか??
生駒山付近の山脈で、ブロックされていそうですね、
にこごんちゃんは突発性か~(懐かしい~~~)
きっと未だ身体はだるいでしょうね。
お大事になさってください。
ふうちゃんの努力に拍手~~~
取ったかさぶたをにおうのも好きー(ヘンタイっぽい)
にこちゃん 元気になってきてよかったヽ(^。^)ノ
その流木、
切り株みたいだから
ぴくちゃん ゼッタイ好きじゃよ
神戸港まで流れ着けば取りにこれそうじゃけんど
洗剤、昨日だけで5回くらい片付けた。
今日もすでに1回。
かさぶた。
背中を撫でるたびに触るから、気になってしゃーないんよ。
切り株、今日は荒れてるから波に乗って旅立ったかも。
寒くて見に行く気になれない。
朝冷えて、霜がある日は暖かくなります。
今日は、風が強くて寒いです。
もうね。
目が合っただけで泣くから、見ないようにしてたよ。
流木の冒険が始まってるかも。
今日は波が高いはずなんだよね。
でも、川を上るのは彼(枯れ)には無理だ。
梅さんに八つ当たりしたんだね。
んでも、少し元気になって良かったね~
うふふ、ふうちゃん。
もうチョイ頑張ったら登れたのに~
諦めが早い男は…
好きな女の子に逃げられちゃうよ。
男は押しが決めてだからね
波も高いだろうから、もう旅立ったかも。
3ポメちゃんの犬ぞりで引けるのは、
ひよ男さん一家が乗ったそりくらいなのでは?
にこちゃん、やっと人間らしくなってきました。
泣き続けていた時は、ほんと、悪魔みたいだったよ。
いつもは比較的ご機嫌な子なんですよね。
娘は、めちゃくちゃ寝つきが悪かった。
1時間泣いて、15分で起きたり…。
そんなのの連続でした。
坂に引っかかっていたのが、波打ち際に。。。
今日当たり、旅立ったかも。
突発性発疹は、遅くても2歳までに罹るので
記憶がある人はほとんどいないと思います。
娘は、10ヶ月くらいの時でした。
にこちゃんは、遅いくらい。
奈良にいるお友達が、流木好きなんですよね。
私の念力で何とか届けたいのです(うそ)。
寒いと行きませんから(・∀・)
子供が大きくなった人には、懐かしいですよね。
起きてる時は機嫌よく遊ぶようになりましたが、
眠いとぐずりますね。
普段は、眠いとコロッと寝る子なんです。
ふうちゃん、1分しないうちに諦めました。
取ってた。
あれってはがすためにあるってくらい、はがしたくなるよね。
でも、におった事はない。
切り株さん、神戸に向かっているかも。
今日は荒れ模様です。
本調子にはまだまだです。
今も眠いと大騒ぎ。
眠いなら、寝ろ(ーー;)
ふうちゃん、女の子には興味ないです。
うちに若いのが2匹いるけど、迷惑でしかなさそう。
トラッチ君と真逆です。
見ただけでこっち向いたーって泣かれたらたまんないね。
泣かずにお風呂も入ったしね。
やれやれ、です。
もう元気になったようで良かったね!
昨日、バイト先にコロコロに太ったシーズーが来たよ。
人間用の車椅子に乗ってたから、ちょっとビックリ(笑)
シーズーを見ると、ふうちゃんを思い出すよ(^0^)
そういう私もだけど。
ころころした犬は、可愛いんだけど
犬のためを思うと・・・ね。
シーズー=ふうちゃん?
ちょっとデカイよ(´∀`)