人間は簡単でいいなぁ。
- 2013年01月22日(火)
- 日記
おはようございます。
昨日は、朝9時からの診察にあわせて、
8時40分に家を出て、一番近い整形外科へ。
結構大きいところだけど、一度も行った事がなかったと言う…。
肩で行っていた病院は、
土曜日の午後しか整形外科をやってないのよねえ。
診てもらったのは、
手首の痛み、親指の痺れ、首の痛みの3つ。
首は年が明けてすぐくらいから痛かったんだけど、
肩凝りかと思ってたのよねえ。
手首は10日の朝からで、
19日の夕方から親指の先に痺れが出てきて、
ちょっと痛いくらいだった手首が本格的に痛くなった。゚(゚´Д`゚)゚。
結果。
手首は予想通り、ドケルバン病。
痺れは首からで、おそらく頚椎。
(レントゲン撮ったけど骨には異常なし)
火曜日に専門医が来ると言うので、MRIの予約をしてきました。
手首には塗る痛み止め。
わんこのMRIは大変なのに、
人間は、めちゃかんたん。
ふうちゃん、結局検査してない…というか、できない(/_;)
というわけで、本日も朝イチで行ってきます。
4日目もあるよ。
よろしくね。
あ。
すねた?
うそばっかり。
めっちゃ期待してるくせに。
ご褒美は…うん、考えてもいいよ。

にほんブログ村
こんなにパンパンになったの、初めて見た。
掃除機の紙パックです。
昨日は、朝9時からの診察にあわせて、
8時40分に家を出て、一番近い整形外科へ。
結構大きいところだけど、一度も行った事がなかったと言う…。
肩で行っていた病院は、
土曜日の午後しか整形外科をやってないのよねえ。
診てもらったのは、
手首の痛み、親指の痺れ、首の痛みの3つ。
首は年が明けてすぐくらいから痛かったんだけど、
肩凝りかと思ってたのよねえ。
手首は10日の朝からで、
19日の夕方から親指の先に痺れが出てきて、
ちょっと痛いくらいだった手首が本格的に痛くなった。゚(゚´Д`゚)゚。
結果。
手首は予想通り、ドケルバン病。
痺れは首からで、おそらく頚椎。
(レントゲン撮ったけど骨には異常なし)
火曜日に専門医が来ると言うので、MRIの予約をしてきました。
手首には塗る痛み止め。

わんこのMRIは大変なのに、
人間は、めちゃかんたん。
ふうちゃん、結局検査してない…というか、できない(/_;)
というわけで、本日も朝イチで行ってきます。

4日目もあるよ。
よろしくね。
あ。
すねた?

うそばっかり。
めっちゃ期待してるくせに。
ご褒美は…うん、考えてもいいよ。

にほんブログ村
こんなにパンパンになったの、初めて見た。

掃除機の紙パックです。
スポンサーサイト
トラックバック
| ホーム |
コメント
昨日整形に
9時の診察で8時20分に家を出て30分に到着
でも7番
そのかわり45分位から診察が始まったから早く終わって、会社にそんなに遅く成らずに済んだ(亭主には昼頃着くかもと言って有った)
手首、またひどいと手術になるの?
三女も居る事だし、ふうちゃんも心配だから手術は回避したいね
おばあちゃまのお世話も有るでしょ?
手首大丈夫かしら?
私、頸椎は見事につぶれているのにずーーーっと、面倒だから医者に行ってなかったから、何か言われるかな?って思ってたけど、別に何も言われなかった
実は、私も、頸椎に少々小さな難があり、
子供のころは、整形外科で、良く牽引をしていましたよ。
その後、治ってはいないのに、さぼったまま今日にいたるのですが。
無理なく、早めに直してくださいね。
(私自身もいえないかな?)
ふうちゃんは、やはり決めるときには、
しっかりと決める男と思う私です。
後で、ふうちゃんの爪の垢でも頂いて煎じてたら、
私も決められるかな??(苦笑)
パンパンになりすぎて、
外せなくなる時があるよ・・・汗
やっぱり病院行ってよかったね。
専門の先生に診てもらってどうでるかだけど、
しっかり治した方がぜったいにいいから、
きちんと治してね。
ってことでふうちゃん、
スネてないでいい仔でお留守番してねぇ~っ
今頃は病院かな?
MRIこれ 友達の旦那さんが 閉所恐怖症で
どうしても入れなかったらしい^^;
私も頸椎 3番目が前にずれてる
自転車で跳ね飛ばされたとき 解ったけど・・・・
結構昔になっていたみたい 首は下に出るか 頭に出るか
私は 頭の方かも 深視力が ダメだから
腰椎も 4番目が 滑ってる
ずれるのは 性格だけで良いのにね^^;
今後どんな症状が出るのか 不明
検査の結果 軽いと良いですね!!
ふうちゃん 4日連続お留守番 お利口さんだね^^
きっとご褒美あるよ~
紙パックを再利用してる友達がいたわ。
お金いっぱいあるのに だからお金貯まるのかな?
毎日掃除機かけても ゴミが・・・・なぜだろう?
うち桃さん達の抜け毛がなくなった分そんなにパンパンにならなくなった・・(悲しいけど)
手首病院へ行って来たんだね MRIアタシ閉所恐怖症であのトンネルみたいの怖いんだ・・手はしたことないけど2回ほど経験ある
手首手術なんて事ないといいね ふうちゃんやにこちゃんのお世話抱っことかあるからね。
頸椎のしびれ私も経験したことあります。
私の頚椎も変形気味だから。
無理しないでね。
打撲だけだったようで、なにより。
こちらも、恐れていた事態にはなってませんでした。
手首と首とふたつ同時になって、ややこしかったけど、
ひと安心…かな。
でも、痛いもんは痛いです@手首
でも、たいした事はなかったようです。
ふうちゃんには、たくさん留守番させてしまいました。
ついでに短足たちも。
にしても。
痛い箇所があると言うのはいやですねえ。
ずっしり重かった!
専門の先生が詳しーく説明してくれたよ。
何年か後はわからないけど、今は大丈夫。
頚椎は、ね。
ふうちゃんは、スネているのか
今日は服を着てくれません。
このくらいは平均的だって。
腰椎は、4番目5番目が具合悪くなるのが
9割だって。
私もそうだったよ。
紙パック、娘が再利用派。
私は、交換する。
買い置きがない時は、ほじくる(ーー;)
手首と首の両方なんよ。
MRI撮ったのは、首。頚椎ね。
手首はレントゲンを撮るまでもなく、ドケルバン病。
左手は手術したけど、今度はいやじゃー。
そりゃもう、めちゃくちゃ痛かったんよ。
痛みで、やせた。
よかった。
でも、その分手首が…ね。
当分、にこちゃんは抱っこできません。
でも、頚椎は爆弾を抱えてるのを自覚して無いと危ないんじゃあないかな?
とりあえず無理は禁物ですよ
頚椎は、この程度なら問題はないそうです。
今のところ、ですけどね。
全身麻酔がなかったら、健康な3ワンにもやらせたい。
ロキソニンって塗り薬もあるんだね、頭痛薬は知ってた。
あまり痛みが強いと、PCもしんどいでしょ、大丈夫?
でも、人間でも苦痛だからね。
終わったら、頭痛かったよ。
ロキソニンはヘルニアの時、毎日3回飲んでた。
最近では、肩の時。
いつもお世話になってます。
塗り薬は、初めて知ったよ。
PCする時は、手首はマウスパッドについてる
ゲルの枕みたいなのに置いてるから、楽なんだよ。
手首って言ってたから一瞬さぁ~
もしかしたら、リュウマチかなって思ってたのよ。
アタシの母がそうだったからね。
ふうちゃんはお利口さんだから
お留守番出来るわよね~
僕を誰だとおもってんねん~
なめんなよって言ってやんさい
すごくつらそう。
私のは腱鞘炎だからね。
でも、腱鞘炎(の中のドケルバン病)は、
悪化するととんでもない痛みだと
知っている…(/_;)
ふうちゃん、帰ってきてもお出迎えがなかった。
こたつで爆睡していたらしい(ー_ー)!!